◆よくある質問
Q1. このゲーム面白い?
A1. CSのRPGに近い面白さがあり、バトルシステムやキャラ毎の特色を把握すればするほど楽しめます。
右上のボタンで手動・セミオート・フルオートの切り替えができるが、基本的に手動でのプレイを推奨。
Q2. どうして泣いてるの?
A2. ありきたりのものではない、感情を揺さぶるようなものにしたいと言ったら、ならば涙がいいんじゃないかということになりました。(開発者インタビューより)
Q3. シナリオで仲間になるメギドは?
A3. ブネ シャックス ウェパル バルバトス モラクス ガープ マルコシアス パイモン バエル ベレト ベリアル バラム アスモデウス ウェパル(バースト)
以下イベント産(時期によっては貰えない)
キマリス アンドレアルフス アガリアレプト カスピエル ブニ シャミハザ プルフラス ジニマル ジズ フラウロス(バースト) マルバス(ラッシュ) シトリー(ラッシュ) ハーゲンティ(バースト)
Q4. リセマラ当たりは?
A4. ガチャからはメギド(キャラ)とオーブ(装備品)が排出される。リセマラではメギドを狙いましょう。
役割別に確保しておきたい優先度としては、
回復役(列回復オーブでも可)=補助役≧攻撃役≧妨害役>盾役 です。
具体的なメギドの組み合わせについては>>1の有志攻略wikiの「リセマラについて」を参照してください。
Q5. この編成どう?/どうやって編成したらいい?/~のボスが倒せない!
A5. マスエフェクトにこだわらずスキルや覚醒スキル、奥義の組み合わせも考えてみましょう。
オーブを装備する事で解決する問題もあるかもしれません。
また、2章までのボスについては公式ポータルサイトに詳細な攻略法が載っています。
スレッド内で助言を求める際は、所有するメギドも書くかスクリーンショットを貼りましょう Q6. 始めたけど何すればいいの?
A6. アジト左上の巻物のボタンから見られるミッションをこなしましょう。
マスエフェクト(リーダースキル)の確認や奥義再生など、役立つ基本的な操作を覚えることができます。
Q7. ターゲット指定できないの?
A7. タップで敵、味方各1体ターゲットの指定と解除ができます。
ただし行動毎の指示は出来ず、全ての行動が指定したターゲットに対して実行されます。
対象が死亡した場合は自動でターゲット指定が解除されます。
Q8. 運営に意見を送りたいんだけど
A8. アジト左上隅の名前横の歯車ボタンを押せばご意見BOXがあります。
改善要望含め、どしどし送りましょう。
Q9. エンブリオ若を間違って贈ってしまった
A9. エンブリオ若は入手方法が限られている貴重品です。
強化画面で誤ってメギドに贈ってしまった場合、その画面を切り替えずにタスクキルすることで贈り物をキャンセルできます。
Q10. 素材が落ちない
A10. ボス素材は挑戦した難易度が高い(NよりもVH)ほど金銀素材のドロップ率が上がります。
フィールドレア素材(青真珠 紅水晶 抜け殻 香木など)も基本的に難易度が高いほどドロップ率が上がり、後の章のクエストになるほどドロップ率が上昇します。
しかし、一部例外として後の章ほどドロップ率が下がる、難易度が高いほどドロップ率が下がるフィールドレア素材も存在するようです。
Twitterの有志による全ステージドロップ集計データがあるため、そちらを参考にするのも良いでしょう。
https://docs.google....Qo/edit?usp=drivesdk
Q11. 素材の要求数見たら600超えてるんだけど集めないといけないの?
A11. 真珠姫ルゥルゥ以降の大幻獣(金素材が2種類あるもの)は合成によって上位素材を作ることができます。
そのため最下位素材の要求数には上位素材を全て合成で賄う場合の数が表示されますが、実際には高難易度に挑めば上位素材を直接入手することができるため、本当に必要な数は多くても30程度です
◆指名チケット
ガチャ産祖メギドか一部オーブを選択できる無料のおまけ(1600石)付セット 3000円
始めたばかりの人は、確定ガチャを引ききってから指名するメギド、オーブを考えよう(先に指名するとガチャでかぶりが発生する可能性があるため)
迷ったら期限ギリギリまで待ってから性能か顔で決めましょう。性能面ではまずフォラス、次点でナベリウスやアンドロマリウスがお勧めされることが多いです。wikiも参考にすると良いでしょう。 >>1乙です
早速ですが質問です
オーブのボーパルバニーって狙う価値ありますか?
フォラスはいます
メギドの数がまだ23なのでサバト待ちではあります 1乙です
前スレで被り始めは40体くらいからって聞いて、今配布含めて45体くらいで震えてるわ
前回のサバトで30いなかったのに100連でストラスちゃんが三体、Rアガリアさんとネルガルが二体づつ来たから大丈夫だって安心しろよ(白目)
>>1おつ
>>6
価値があるかないかで言えばあると思う
他のハニワキングやアルルカンも無ければ尚更だな
ただ良さげなメギド引ければ区切りつけれるサバトと違って50回引いてもSSRオーブ無しなんて人もいる
課金する覚悟はいるから自己責任としか言えんな
ちなみにオーブは指名チケットでもらうことも出来る。多分7月2日にまたもらえるはず 前スレでの種族の件ありがとう
中段少し下あたりにありました
なんとなくイラストのそばにあるかなと思ってた
>>9
ありがとうございます
50連でバニーちゃん引けました
メギドも3人増えたので大勝利でした
さらば諭吉 3章クリアしたところなんですけどザガンとガープどっちを星6にするか迷ってます
今のところ3章までのクエストで金冠取得に超役立ったザガンにしようかと思ってるんですが4章以降でもダメカ盾は通用しますか?
>>12
ザガンのほうがいいかな
単発ダメージでかい相手でも
スキル強化状態なら無効化ライン3000ぐらいになるから割と万能
単発3000が飛んでくる敵はそもそもバリア系じゃないときついし >>12
基本盾は優先だけどザガンはその中でもレベルと進化度が壁性能に直結するから最優先かな 今5章にきたんだけどむずくない?
4章まではVHクリアできてたけど、5章はNですら危ない
5章は難易度的には正直一番難しいから仕方ない
でもベレトVHクリア出来たならラストまでいけると思う
とりあえず点穴キャラいるなら育てておくといいとは言っとく
5章1節は明らかに難易度高いから
特にVHは...ヤバい...
フルフルについて質問です。
起床状態でゲージ4(MAXまであと2)の状態で、「スキル」→「チャージ」→「アタック」フォトンの順に積めば
当該ターンで奥義撃てるかと思ったのですが、不発でした・・
何かやり方が間違ってたのでしょうか・・?
>>19
ゲージ4状態→スキル(寝る)→チャージ(寝てるから行動しないのでチャージされない)→アタック(寝てるので以下略)
奥義撃ちたかったなら
起きてる(ゲージ4)→チャージ→スキル→アタック なら撃てる >>20
ミス
これだと覚醒スキル撃っちゃうわ
そのターンで打つのは他人からゲージ自体を+2しないと無理かな
クロケルとかブエル、バニーとかで >>20
ありがとうございます。
寝たら「奥義発動アタック」以外のフォトンは無効になる、という理解で良いのでしょうか?
(睡眠中の覚醒スキルも発動できない) >>21
睡眠中は「チャージフォトン」を本人は使えない、ということでしょうか? 銅のボスドロップも基本的に高い難易度の方が出やすいんですか?
キマイラの羽の必要枚数が多すぎる・・・
>>22
そもそも睡眠という状態異常を自身に掛けてるから、すべての行動がキャンセルされる
フルフルの奥義が特殊なだけ
その解釈で合ってる >>24
そこはクエストによって違うから>>1のドロップ表参照
羽根に関しては1章だとNとHでほぼ同じ、VHでは少し劣るって結果みたいだな
俺は副産物売りたいからこの程度の差だとVH回ってる >>25
理解できました、ありがとうございました。 >>27
ありがとうございます
テンプレ見てなくてすみませんでした >>30
最優先は必要な分の聖騎士の盾
次点でファントムクローク 前スレの人が足りなくなりやすいものをまとめてくれてるので貼っておこう
【気付いたら足りなくなりやすい物】
魂の護符、モーリュの花、慰霊の願糸、プラチナムスター、深海牡蠣、日照り乞いの願糸、太古の埴輪、ネクタルの実、ビーズ草、水棲きのこ、古代蜂の蜜、ブロンズハンマー、ホワイトクロース
【一部が大量に使う物】
ゴールドパウダー、レッドスパイス、不浄の灰、業の灰、時空の歯車、黄金の羽根、生命の穀物
【慢性的に不足しがちな物】
☆キマイラの羽根(3N)、猛虫の触角(2VH)
【ふとした時に必要になる入手しづらい物】
☆聖騎士の福音(11VH)、審判の鎖(36H>23VH)
◎黄金豆(塔)、ファントムクローク(10VH)
〇魂狩りの爪(18H)、古代兵器の口(17H)、大蛇の尻尾(16VH)、古代魔人の瞳(17VH)、怪人の杖(10H)、獣人王の剣(6VH)、業火竜の鱗(塔)、賢者の林檎(塔)
△スモッグの爪(9H、羽根も狙うならVH)、スモッグの羽根(9VH)、暗黒の脚(8VH)、ゴーレムの角(5N)、魔獣の鎖(1VH)
【不足状態と長い付き合いになる物】
☆☆青真珠(34H)、ゴールドオイル(27VH)
☆異界の香木(塔)、紅水晶の原石(塔)、贋金虫の抜け殻(塔)
イベントのウサギ勝てません
現状の戦力で安定してゴールドオイルリタマラ勝利できますか?
ニバフォラビフロンスアリトンいるからクリア出来ないことはないはず
イベントの攻撃バフを最大まで上げる
ビフロンスの方が安定するかな
>>35
ビフロンスのインサニティ無いのでミミックで代用してみます >>38
一応流れを
ロノウェは壁なのでフォトンは渡さない
1ターン目
ビフロンスにひたすらスキル積み
余り出そうならスキル強化
(ここで後ろのウサギが倒せると楽)
2ターン目
フォラスオーブノックバック
ビフロンスにひたすらスキル積み
以後スキルフォトン連打 >>35
ありがとうございます
倒せないまでも後一撃でギリギリ倒せそうなくらいまでになりました >>39
ロノウェで庇ってましたがこちらでやってみます ゼパルとベヒモスならどっち育成したほうがいいですかね?いま四章始まったばっかりです
このベヒモス枠にゼパル入れようか悩み中です
>>44
性能的にはそんなに変わらないから好きな方でいいと思う
一応その編成だと盾、補助がスキルフォトンを使うから
フォトン効率的にはベヒモスが使いやすいと思う スキル使いまくる構成だしほぼほぼアタックしか使わないベヒモスでいいと思う
勝手にアタックも追加してくれるし
ゼパルもスキルフォトン1個だけで動けるよ
気に入ってる方でいいと思う
むしろアンマリ抜いて固定ダメージ生かせる編成の方が楽な気もするが
スキルとアタックで使い分けも出来るしリリムリーダーなら火力も耐久も伸ばせる
>>39
撃破出来ました!
これでゴールドオイル集めれます!
ありがとうございます >>49
当然だが一応スキルフォトンが来なくてビフロンスが落とされると詰みだから注意な
そういうときはアンマリに覚醒渡して奥義でスキルフォトン配布を狙うといい ベヒモスは覚醒スキルからの奥義連撃でめっちゃ攻撃回数稼げるから基本的にはベヒモスの方が強いっしょ
それよりも防御貫通手段ないと後半詰むから連撃しかしてないようだし考えて行った方がいい
>>53
モラクスのME踏ませてスキル強化したフルカスはいい火力出るぞ >>54
モラクス2.5だから育てなきゃ...
あと今ソピアが270あるんだけどエンブリオ以外に買うべきものってある? >>55
ソピア300ぐらいなら鰤若成ぐらいでいいと思うよ
今後課金するつもりならスタドリ買ってプレイヤーレベル上げてスタミナ溜まる時間を長くして寝れるようにするのもあり
課金するつもりあるならね 課金するなら石でスタミナ回復だって出来るからなあ
課金しても安定して入手できないソピアは今のところエンブリオ優先やね
どうにかこうにか37と38のVHはケイブ複数枚ゴリ押しとボティスシェルドレゴリ押しで終わったけど、39と40はいける気がしない…
点穴キャラが有効らしいが、そのベリアルを育てるために39と40をクリアしたいジレンマ
まさかVHクリアしないと次のクエスト行かない縛りプレイしてんのか?
流石にそれはちょっと難しいな
一応素材感ドロップなら5章はHとVHでほぼ差がないのが多いぞ
基本同じ戦法で39も40も行けるぞ
バリアの切れ目や点穴の溜まり具合とか気にするポイントはいくつかあるけど
運依存とは言え暗闇混乱も通るから上手く活用してくといい
クソウサギに勝算がないまま報酬貰うもの全部もらってしまった
もう……リタイアしていいかな……あの歌聴きたくないよぉ……
ありがとう
別に縛りプレイってわけでもないけど、ベリアル仲間にしたから育ててから次にいこうかと
5章まじでスタミナ消費量変えたせいで比較しにくい意味わからん状況になってるのがな
有志のドロ表的にはスタミナ効率だとVH≧H>Nってところなのかな?NとHは結婚差がある気がするけど
>>63
考えてほしいなら手持ち晒せ
最悪でも睡眠系メギドさえいればあとはボーナスさえ上げれば越せるはず >>64
それはマジでオススメしない
5章不死者はほんと要求素材がイカれてるんで
☆4くらいまでならまだいけなくもないけど大幻獣素材増える頃からはイバラの道だわ
あと不死者育てるなら大幻獣亜種出してからの方がいいからストーリーだけは進めるのを推す
特に大幻獣は捕獲回数決まってて出現してから1日1回増える仕様なのでギリギリになってから出すとダルいことになる
点穴すすめたのは俺だけどベリアル以外のつもりだった。いないなら別に無くてもいけるよ。VHはキツイのが出てくるかもだが >>64
ベリアル育てるなら必要素材とルゥルゥEX安定周回くらいできないときついぞ
ストーリー何かさっさと全部越して必要なところは全部VHクリアできなけりゃ話にならない ストーリーNくらいならベリアル星4.5くらいあれば十分な気もする
心配してくれてありがとう
ルゥルゥ安定周回は出来てるからベリアル育成しようかなと思ったんだよね、たくさんメギド増えすぎるとやることが多すぎて投げそうだったのもある
まあ今40VHをボティスアイムで行ったら見事にやられたんだけどね
攻略チケット便利すぎる
始めたばかりなのにあと100枚だ
>>70
あれはシトリーで2ターンキルするか
盾が死ぬの許容してゾンビアタックさせるか >>73
ゾンビアタックさせようにもメイジマーマン4つしか蘇生手段がない
シトリーは楽そうだけど青龍号がないからしらぬい入れるとチャージがたくさん出ないと終わるっていう ジズイベントでようやくジズちゃんとれたところまでしかいけてないんだけどとても期日までにこの先行けそうにもない
キティのオーブはまだひとつしか交換できてないんだけど素材集めてもうひとつキティオーブとったほうがいいかな?
エンブリオも要求数多くてムリそうだけど他にとっといた方がいいのはありますか?
>>75
エンブリオはなるべくとったほうがいいよ
それに比べるとそれ以外はそこまで必要ではない キティは一個あれば十分
エンブリオは自分の主力のスタイル分だけでもとっておくと後で後悔せずにすむ
>>75
>>76
待て待て待て待て。大正義ゴールドオイルを忘れるない
次いで風の至宝杖、フルーツギフトなんかも取れると得だぞ >>72
メギドの塔1~3Fくらいをしこしこ回そう
1000枚くらいは簡単に貯まる >>78
そらそうだけどエンブリオもとれるか怪しい状態の人に全部取れっていっても酷やし 金油なんざあとから取れるし何なら石割ってとってもいい
エンブリオはそれができない
まあそうだけど他に無いか聞いてるんだしいいんじゃない?2000余ったらオイルとフルーツとるとかでもさ
エクストラ行けないならエンブリオすら結構ギリギリになりそうだからなぁ
ポイント少ないとこで無駄に周回してスタミナ使うくらいなら次のイベントに備えてストーリー進めたり育成した方がいいまでありそう
まあ優先順位は有志wikiにもあるからそっちが詳しいゾイ
EXキツいみたいだしまずはエンブリオだけ交換を目標にしたらいいんじゃないかな
EX周回できるようになれば交換用アイテムの収集も楽になるからエンブリオだけ交換したらメインシナリオ進めて育成を優先すれば次以降のイベントで楽できるよ
どのイベントもとりあえずエンブリオ(若)とっておけば間違いない
みんなが取るべきだって言ってるのはエンブリオ(若)のことで
やけに高いエンブリオ(幼)の方は無理に取るものではないから安心してね
5-3周回してたって別にいいじゃん
ミレニアム銀、プラチナムスター、糸とよく使うの揃ってるし
最後のEX以外いうほど差はない
>>74
アムドとか持ってる?お祈りゲーで二ターン目で奥義を盾が受けて即死
2ターン目で強化つけておいて耐えて3ターン目で蘇生滞水シトリー奥義じゃだめかね
ボティスとガープとかならがープで奥義受けてボティスでそのあと無敵でうけるとか 5-3で素材集めつつ強化用フォトンと交換素材集めて効果強化しつつ最後に難しい方に挑戦してみる、って感じでやるのもいい
周ってればレベルも上がるし強化もできるから意外と行けたりする
75だけどいろいろありがとう
エンブリオが必要になるのはまだ先っぽい(現状☆2.5~3ばかり)から今回スルーでもいいかなと思ってたけどがんばってみる
ジズちゃんも倒せたのは残り一人の状態で運よく感電かかったからなので周回は無理そう
エンブリオは使い始めると全く足らなくて愕然とするゾ
ケラヴノスのガープマルバス攻略って、マルバス☆6レベルマじゃないときつい?
いまガープ☆6 lv67(ベインチェイサー
マルバス☆5.5 lv64(シャーベットマン)
だとマルバスおちてしまうんだが...
>>93
何をやられて落ちるかってことを考えながら工夫してみれ というかどういうパーティ組んだの?
マルバスとガープの2人だけとか?
ブネさんが年取るとにおいをかいでみてくれとか言ってくるんですか…(´・ω・`)
それはいいんだけど夜中放置してるとスタミナがあふれてる(130/71とか)のですがどうなっているんでしょうか?
>>89
なるほど、2枚盾はおもいつきませんでした
アムドは残念ながら持ってないです ST120ぐらいまではおはメギおやメギしてもST溢れて損しちゃうからねぇ
ロノウェにウルマフ装備させてるんですが、
HP50%以外時の無効化は特性含め2回判定されるんでしょうか?
>>98
まあ素で殴られて回復で耐えれればいいんだがな >>94 >>95
マルバスガープ二人だけのPT
感電からのダメージ2倍でケラブノスの奥義とかがくると、
チャージフォトンがこないとそのまま終了ってなってしまう 前スレでイベのPT相談した者だけど最後までクリアできた
ありがとう
>>101
素殴りも奥義も耐えるんだけど、合わさると普通にしぬんだよね… >>100
全部個別で判定
ガミジンMEも踏ませとけばナンダァランド開園できるぞ マルコシアスのスキルのフォトン容量低下の効果がいまいちわかりません
フォトン破壊とかはわかりやすいのですが
マルコシアスさん配布なのに強いですね
>>106
敵も味方も基本3個フォトンが積めるんだけど容量低下が成功すると2個しか積めなくなる
単純に相手の行動を一手減らせる >>106
メギド72公式の解説から
フォトン容量
・フォトン容量とはターン中に"一度に積める"フォトンの数です
※通常、初期値は「3」です
・強化の「フォトン容量上昇」や弱体の「フォトン容量低下」で増減します
※「フォトン容量低下」により積まれたフォトンが無効になる場合があります
例えば、フォトン容量が「2」になり、3つ目のフォトンが無効になる等 追加効果の発生確率って1回攻撃ごとの計算??
例えばウァサゴの10%で敵即死のMEをRアモンに乗せたら1個のアタックフォトンで4回分計算されるの?
無料召喚からsrオーブとかメギド出た人存在するんですか?
ネットでは報告があるのは確か
プロデューサーも出ると発言してる
>>102
そりゃ無理だと思うぞ。アガレスいないなら3人以上にしてシルバートーム複数持ちで回すのがセオリーかと
PT報告でもそのタイプが多いしね >>110
モラクスガチャからSRは割とたまによくある
メギドが出たことはないなぁ >>109
1行動につき1回
何回攻撃だろうが1回判定
ただしザガンみたいなダメージブロックは無効ラインギリギリだとダメ幅のブレで無効にしたり食らったりする
特性で無効になった場合は問答無用で全部無効になるけど >>105
ありがとうございます。
ウサギ周回でロノウェ生存運ゲーが必要だったので
回答助かります >>105
ナンダァしたいのでウルマフ魔釣りお願いします >>112
さすがにガープマルバスだけじゃ無理かぁ・・・
シルバートーム要員増やして考えてみる ありがとう 盾ロノーウェ育成してるのだけど、ストーリークリアまではガープ育てなくても大丈夫かな
ベインチェイサー無いとロノウェの方が耐久盾として優秀だから大丈夫じゃない
逆にバインチェイサー手に入れたらロノーウェお役御免なの?
確率無敵に頼らない余裕あるクエならガープ採用になるだろうね
要らないフォトン食わせてベインしたほうが打点稼げるから
んなこたない
ガープは全攻撃に軽減できて1T毎にオーブで攻撃できる
ロノウェはスキル攻撃にかなり強くてなんだぁ?することも可能
使い分けが十分できる多様性だぞ
ロノゥエに新特性 覚醒状態で暗黒騎士にシフト追加希望しとくわ
オーブ枠がカツカツで盾役にも補助オーブ持たせる必要に迫られた時はロノウェの方が優先度高い
ベインチェイサーEXを安定周回するのに構成するならどんなのがいいんでしょうか
水にするオーブはしらぬいしかないです
今も倒せてはいるんですが、1T目にクロケルが落ちてグダグダになったり、
マルコシアスが完全に空気だったりします
とりあえずRリリムをマルコシアスと入れ替えようとは思っているのですが
>>129
後衛で固めてなんとかならんか?
ガープが死ぬならバルバルリーダーでダンタリオン抜いてもいい
オーブは適当につけただけね
>>129
安定周回でターン数気にしないなら
これで今適当に行って4ターン
マルコシアス奥義→ベインチェイサー→マルコシアス奥義
フォトン容量低下聞くから余ったスキルで撃ってもいい
ホリフェ持ってる前提だけど
>>129
クロケルが落ちるってのは毒?
ユフィールで耐性つけるという手もあるぞ。☆5.5くらいならベインの素早さ抜けるはずだし >>134
ベインの安定周回にベインを要求する畜生の鑑 ホリフェもってないなら別のこと考えないといけないからなあ
防御無視メギド持ってるか持ってないかって大切ね
>>136
EX初回クリアで1個貰えると勘違いしてたわ
普通にスキル+αで撃てばいいと思う こんなこと言いたくはないが完全討伐報酬を一回でもらえると思ってるとか
マジで垢買い疑われてもしょうがないぞ
>>140
亜種は1回目クリアで貰えるじゃん
それと同じにしてた
しばらく行ってないから忘れてただけだ 手持ち少ないからベインは星5バルバトスリーダーにして毒無効でやってるな
ガープで盾やってマルバスで回復、ホーリーフェイク付けたマルコシアスとシャックス奥義で削ってる
多少時間はかかるけどやられることはまず無いな
>>130
>>134
>>135
ありがとうございます。ホーリーフェイクは1個持ってました。
ベインチェイサーはないです。
クロケルはかばう前に殴られた後スキル毒とか、スキルスキル毒だけでもしんでたような。。
Rリリムが育てばシトリーワンパンになりますかね?
アタッカーマルコシアスのがいいんでしょうか ベインのオーブ取るためにスタミナ使って周回すべきですか?初回無料でじっくりやって行くべきですか?
>>143
特性滞水防御デバフ25%とホリフェ込でも3割ぐらい残る
ユフィール持ってるし今後も出番あると思うから育てて予防したほうがいい気もする
リジェネサキュバスでもいいけど 見た目の好み 初めて討伐クエストきましたが捕獲と倒すのどちらがいいとかありますか?とりあえず初めてだし全員生存で倒せそうだったから倒したけどやたら捕獲を勧めてきたので気になりました
あとアジトのメニューの並びはカスタマイズできますか?コロシアムは行くつもりないので端にしたりとか
>>146
となるとガープ マルバス ユフィール クロケル シトリーですかね?
水が2枚で強そうではあります
リリムの隙間がないけどクロケルよりリリムのがよい? ユフィールはフォトンに左右されるから古の狂竜もってるならシルバートームと合わせて解除と予防したほうが楽だぞ
最悪レベルさえ上がればアビシニアンとかでも回復は間に合うんだが
バルバトスME踏めないならレベル上げないといけないし
俺ならレベル上げてRサキュバス前列パ勧めるかな
半端なレベルかつヒーラーが純正ヒーラーじゃないと全体毒が普通にきつい
今後役にも立つだろうし
奥義でチェインできれば列30%解除回復予防できる
メイジマーマンを鍛えるといい
>>145
ガープしか盾いないし、st軽減来てるので適度に回してみます >>148
それだと予防が前列後列どっちか選ばないといけないから微妙かも
クロケルアタッカーでもいける
ベインの素早さを抜くまでユフィール育てれば安定すると思う
>>147
捕獲でしか取れない素材があって、捕獲の方が敵のHP調整が必要で面倒だから、できる時にやっとけってのはある
捕獲素材は特定のメギドの育成に使う
それが要らない(討伐回数でオーブだけ欲しいとか)なら気にせず倒しまくっていい
メニューの並びは変えられない >>152
これはクロケル奥義5回とかで殺す感じ?
ネズミ以外のオーブはなんなんでしょう >>153
なるほど!では今後はなるべく捕獲してみます
並べ替えないんですねー
ありがとうございます >>155
オーブは有用なのが多いからEXは倒して捕獲はVHやHってやるといいかもね。
あとレア度の高い大幻獣素材は売るとそこそこ金になるので倒すとそれも得。 確定ガチャで引いたのがバティン、アロケル、セーレって中々使い辛い所引きまくっちゃってますよね…
まあやりくりが楽しいともいえるから楽しみ方次第だな
ツリ目の娘はいますか?
もしくは褐色肌の娘はいますか?
>>159
褐色やツリ目といっても様々だからなあ
1にあるポータル行ってメギド一覧から探すかニコ動のモーション集見てみるといい >>157
そこまで馬鹿にできたメンツではないと思うぞ
バティンは攻撃に参加できる回復役として貴重だし点穴とも相性がよく討伐のケラヴノスでも出番がある
セーレは言わずもがなドロップ上がる唯一神。VH周回できるようになると絶対有難い存在になる
スペックでも最速で状態異常回復できるのは結構便利。アロケルはちょっと使いにくいかもしんないが 褐色の女キャラはウァレファルだけかな
つり目はゼパルグレモリーとか
もっと居そうだけど思いつかない
>>159
褐色肌はウォレフォル、ツリ目ならゼパルかな
ややツリ目はたくさんいるので割愛 褐色盗賊女親分隻眼金髪短髪巨乳酒弱
ウァレフォル強すぎ
みなさんありがとうございます
ポータルも覗いてみました
ムルムルちゃんが褐色だったら即死でした
>>154
横槍だけどごめんよ 左から、
Rコロナフォース(敵防御40~48%無視)
SRアビシニアン(横一列30~38%回復)
Rシルバートーム(状態異常解除)
Rマジックラット(単体スキル強化)
Rレッドウィング(単体攻撃力25~33%up)
~%のとこはオーブのレベル1毎に1%ずつ上がる >>157
他は持ってないけどセーレは神
敵より早くケイブキーパー打てるだけでも強い 真メギドってイベントで実装されるもんだと思ってたんですが、ニバスとアリトンはそうじゃなかったんですか?
それともアンドレキマリスの通行人だったんですか?
>>171
ユフィールニバスアリトンはイベント無しでいきなり来た
ユフィールはその後ブニイベで出て来たけどニバスアリトンは1周年のイベで出て来たくらいかな たった今ビフロンスが無料ガチャで出たんですが、ビフロンスさえいればEXは余裕だったりしますか?
ビフロンスが集中攻撃されると普通に落ちるから盾がいる
盾がいても運次第で集中攻撃されて落ちる
なるほど、盾はガープボティスがいるのでとりあえず日曜にビフロンス育てて頑張ってみます
まずEX1をクリアできてないのでそこも頑張ります
>>156
ありがとうございます
でもまだそこまでいけそうにないのでノーマルがんばります >>169
ご丁寧にありがとうございます
スキル強化はかばうに使うのかな
リリムとユフィール育成頑張ります 〆チケについて相談させてください
フォラスかマルバスのどちらにするか迷って踏ん切りがつきません
イベント配布は復刻ブニ以降、極悪法定ドロップオーブ以外はあり
ガチャSSRオーブなし
メインクエストは5章のベリアルまでVHがとってあって以降はほぼNクリアのみ
討伐
ルゥルゥベインチェイサーアビスガードEX○
ポルターガイストはVHまで(EXにむけてフラウロス育成中)
ユグドラシルはEX撃破できたりできなかったり
ガオケレナはVHで捕獲できたりできなかったり
他は未着手(ドゥームにむけてオロバス育成中) どんなに条件書いてもメガネのおっさんは不要にならないぞ
下半身に従えないものはフォラスを選ぶしかないのだ
>>178
その二択ならフォラス
色々言われてるだけあってやっぱ便利だよ ユフィール先生いるみたいだしフォラスでいいと思う
マルバスは居れば確かに便利だけど、オーブ特性の汎用性が高い分起用率はフォラスに軍配が上がる(ガチャオーブ以外でも使い道はかなりある)
性癖ならマルバス取るのもアリだからそこは勘違いしないように
フォラスめっちゃくちゃイケメンかとんでもない美少女だったら悲劇は生まれないのに
>>179-181
満場一致…フォラスしゅごい
ユフィールだと回復が物足りない・奥義だと重いのでマルバスと迷っていましたが踏ん切りが付きました
ありがとうございます! >>182
ほんとこれ、すり抜けたら嬉しいなとは思ってるけど
俺は可愛くないから指名する勇気ない… まあ回復ならマルバスではあるんだけどそこまで進んでたら回復の出番て少ないんだよねえ
結局フォラスのほうが活躍も多くなる
最悪回復はフォラスに回復オーブで足りることが多いしね
マルバスが居れば…って状況になる前に決着つけるのがフォラス
フォラスにキャスパリーグ持たせればヒーラーになれる
39VHむずくない?
40より難しくて光明が見えないんだが
回復一手に引き受けられるほど回復力あるメギドってそんなおらんしな
ユフィールも予防がウリなとこある
>>190
ケツアルコアトルは本スレでもしょっちゅう話題に上がる高難易度 >>182
代わりにナベちゃんが女の子だから…
だめか >>190
手持ちを晒したらアドバイスもらえるかもよ 個人的に本当にフォラスが欲しいと思ったのってルゥルゥ戦くらいしかないや
結局直感的に「こいつ欲しいな」って思ったやつを選ぶのが一番
俺もそういうのもう無くなってて悩んでたな
欲しいのはニバスとかユフィールとかCゼパルとか真リジェネばかりで……
結局ハルファスかフォラスか……って感じで
殆どハルファスだったけどブネの居場所無くなりそうなんでフォラスにしてしまった
今では後悔している
>>190です
お言葉に甘えて39VHの相談をさせて下さい
上記のメンバーでボティスにスキル強化して盾を貼りながらバーストにメイジマーマン、カウンターにケイブ、ラッシュにシェルドレつけてやろうと思ったのですが、ボティスを蘇生した瞬間に倒されます >>199
これで行けたから何度かやれば勝てると思う
基本はボティススキルの無効で耐えてボティス行動前に奥義や覚醒スキルが連続で来る時はケイブやシェルドレイク使ってく感じで行けばそうそうボティスは死なないと思う
運悪く集中攻撃でボティス死んだらリタイアでやり直しちゃった方がいいかも
ちょうどいいオーブ無かったからトライボルト装備してるけどマルコシアスは列攻撃出来るオーブなら何でも大丈夫 >>199
生存やりたかったが蘇生前に倒してしまった
運要素多いから試行回数増やすしかないかな
>>199
俺がやったのはフリアエリーダー、MEでチャージ減少、ガープをマルバスの覚醒スキルで回復とゲージチャージ
なるべくマルバスにスキル回すホリフェつけたマルコシアスも覚醒させていく
アタック一個でガープの奥義を連打して蟲の攻撃を耐える
ケイブキーパーとかも適当につかっていく
足が遅いから強化消されにくいしマルバスが特性で毎ターンゲージ2チャージできるから解除されても回復が最低限出来る
奥義と攻撃軽減できるがスキルは軽減できない
なるべくスキルフォトンを取って回さない
HP1になったらマルコシアスの覚醒スキルで一掃して奥義叩き込む
VHもHもベインなしで倒せたからベインあれば楽勝なはず ありがとうございます
ベインはありますがホリフェがないです…
上げて頂いたパーティで試行錯誤してみます
なるべく試行回数が1桁で済めばいいですが
ぶっちゃけボティス向いてないと思う
解除されるからフォトンに左右されすぎる足の速さの関係で連続で喰らうし
それなら最初から硬い奴で受けたほうがいい
>>204
防御低いから飛行や龍特攻火力アップ系でもいいかもしれない
アタッカーは正直列と単体高火力あればいいからマルコシアスである必要はない
スナイパーじゃないと虫のタゲが飛んでくるからそれ以外隙にすればいいと思う
Bマルコとかでもいいし フォラスのマーマンももしもの保険でいれてるだけだからレッドウィングでも問題ないと思う
なるべくケツの奥義が終わった次のターンでやったほうがいいよ
めんどくさいし
何回か試行しましたがゴウケツに勝てません……
PTはグレモリー(LV60星5)LのガープLV57星5、アンドラスLV59星5.5、アモンLV57星5.5、シャックスLV55星4.5でした
写真載せれなかったのでガチャ/イベ産手持ちメギド挙げると
クロケル、プルフラス、Rレラジェ、ジニマル、ラウム、ウヴァル、Rリリム、ベリト、インプ、エリゴス、バティン、アガレス、ナベリウス、ジズです
初めてメギドのストーリー読んだけどあっという間にアイテムなくなるね
モラクスくんだけで15個…初期の5人だけでも早く読みたかったけどな
>>209
Rリリムでアタック強化したグレモリー奥義でゴウケツの追撃は封殺出来るから
ラウムも連れてって奥義を加速させましょ
初手が不安ならナベリウスにシェルドレイクオーブ持たせてもいいし、色々試してみなされ >>208
ありがとうございます
粘りに粘って勝てました! >>212
おめっと珍しくガープ奥義が仕事したわここだけ
もう少し付与対象えらべればいいんだが
無敵に頼るよりいいときもある >>213
ありがとうございます
何故か自分のガープはケツより速くて毎回解除されて意味がなかったのは笑いました
マルバスの回復とフリアエの無敵、ケイブ様々でした >>214
VHだけやたらアシ遅いみたいだな
そんなときは何かのフォトンで行動二段目に調整するかすればいいと思うぜ
まあスキルフォトンも毎回湧くわけじゃないし 記憶の欠片はメギクエやりまくってれば余るレベルで集まるからへーきへーき
>>210
そのうちメギクエ素材が足りなくなって回してたら欠片は余る 当アジトにゼパルもニバスもいなかったからサバトでわりと課金してアガリアレプトR引いたんだが、
魔吊でニバス出ちゃったんですよ
一応両方育ててるけど、ニバスよりアガリが適してる場面ってあるんですかね?
>>218
Rアガリアさんはアスモ(メギド体)VHを2ターンで撃破出来るぐらいには強い
ニバスより準備を短いほうがいいかつニバスよりターン数かけないで倒しきれる相手かな
Rアガリアさんは前列かつかなり脆い ただ準備が奥義だけでよくて早めに最大火力を撃ちやすい
ニバスは後列なのと準備さえ出来ればその後ずっと強い >>219
ありがとう
確かに短期決戦用の準備はアガリの方が楽、時間かかる相手ならニバスですかね >>219
横からだけど俺も運用法わからずブリ渋ってるからやり方ちょっと知りたい
普通に励起して攻バフ&強化スキルガン積み? >>221
その運用になるね
2ターン目にアタック(奥義)→スキル→ミミック(ナベ)が1番多いんじゃないかな
そこにスキル強化とレッドウィングとかハイドンでバフ
覚醒スキル連打の運用はしたことない
ちょっとやりづらいしね >>216-217
ありがとう
☆3にするのに周回しないとだから日曜日は忙しそうだけど欠片もたまりそうね
欠片たまったら初期メン読むぞ >>222
それでそんなに行けるのか……ちょっと育ててみるわサンクス >>224
一応アスモVHの場合は
Rアガリアリーダーのインサニティ
で上のフォトンの流れで
攻撃バフはマリースキル、ハイドン、レッドウィングのMEと特性も合わせて+133%
でほぼちょうど倒せた 昨日メギド確定ガチャを回しきって、メギド40になりました
今2章の終盤を攻略しているのですが、今後のストーリー攻略に向けて優先して育てておくべきなのはどのメギドでしょうか?
アンドロマリウスやフォラスのようなサポーターや、ここでよく名前の上がるマルバスもいないので厳しいでしょうか・・・
>>226
アタック強化持ちのリジェネリリム
後半も何処でも出番あるナベリウス
有能盾ザガン >>225
詳しくありがと。ハイドン無いな……先に少し削るか
>>226
ストーリーならそんなのイラナイイラナイ
ていうかそんだけ育ってたら普通に4章くらいまでいけそうだし2章だと素材集め大変だから突き進んだ方がいい気が
ちなみに単体ボスならマジックラットinナベリウスで強化したニバススキル連打でかなり倒せるはず
他には睡眠できるグシオン、単体で点穴完結してるレラジェなんかもメインストーリーで使える。レラジェは後半素材キツイけど >>226
めっちゃ有能揃ってるし平気だろ
VHでも回らない限りBサーヤで回復持つし
持たない処は蘇生でなんとかすればいい
ザガン育ててゼパルニバスシャミマルコシアス
ユフィールあたりと育てて
あとは好きなの育てればおk
VHとかだとグシオンとかステダウン奥義とか使える奴鍛える必要がでるのと
不死者のバエル育ててベリアル点穴PT育成目指すくらいじゃないか あとはクロケルとベインチェンサーとってガープだな
まあ必要と思うものから取るといい
ユフィールは覚醒スキルと蘇生が本体
ヒーラーとしては心もとない
>>226
グレモリーは高難易度ですっごく便利だから☆4.5ぐらいには育てておいたほうがいいよ
4章ラスボスもグレモリーとロノウェ(オーブのケイブキーパーx2)がいればだいぶ楽にクリアできると思う
盾のかばうが発動するまえに殺されるようなら☆5や5.5もあり
あとはザガン(連撃にめっちゃ強い)を育てて他は必要になったら進化させる感じでいいと思う
名前があがってないとこだとハルファスはモラクスとかの防御貫通MEをふませてスキルうってるだけで集団戦に強い ID変わってますが>>226です
短い間に沢山レスが・・!本当にありがとうございます
ストーリーをがんがん進めるのが勿体無いのでずっと後回しにしていたのですが、進化がしづらくなって来たのでアドバイスどおりに育成と並行しつつ、進めていこうと思います 俺は確定ガチャ回しきった所でメギド16体しかいないのになんだこの差は…
サバト来ないから石溜まる一方
>>234
メンツ見る限り普通に課金してるからだろ >>234
226の人はシャミハザいるし11月に始めてたんだろうから差があって当然よ >>234
サバトでしかでないキャラがいるから
11月(シャミハザ)からはじめて確定よりサバト優先で石を使ってたんじゃないかな
234より長くやっててイベント配布キャラの分の差もあるからやむなし 2月半ばから初めて20人ちょうどだわ
シトリー被ってるけど
俺も2月から始めて32+シトリー1被り
フリアエほしくて50000でメギド4しか出なかったのは効いた
まだ確定も2回しかしてないのに二人かぶってるよ(´・ω・`)
シトリーではじめてシトリーかぶった
そういうことか
自分の運なさすぎかと思いました、ありがとうございます
シトリーは早々にかぶるよな
確定でフルカスハルファスも他でたからまだましだったが
>>239
まあSRオーブ揃ったやろ…(震え声 やめろーこれから〆チケでシトリー喚ぼうと思ってる矢先に縁起でもない
バニー選んでしまったけど割と後悔している…
キャラにすれば良かったぁ
まだ欲しい祖いるのにオーブ交換するのはやめたほうがいいな
ssrオーブ一個で劇的に変わることってほぼないし
使ってて楽しいわけでもないし
>>246
とは言いつつアムドと迷ってるんだやめろー 俺も2月中旬開始でメギド19体なのにシトリー被ってるんだが2月開始モンモンにシトリー被る呪いでもかけられてるのか?
サバトも容赦なく被るから引き際は見極めないとアカンぞ
さもないとPUでもないストラスちゃんが三人来る羽目になる
>>255
マリー→アンドロマリウス
サーヤ→サキュバス
マリーは確かアンドロマリウスのキャラスト
サーヤはサキュバスは一人称 サーヤはイベントでもよく言われてるけどマリーはわかりにくいかもな
大体アンマリとかアンドロモンとかドロマリとかドロウスとか略称多いし
まあ名前が長いキャラの宿命か
マリーってモラクスのキャラストのヒロインじゃないのか
キャラストであってたわ
多分こっからきてると思う
アムドゥスキアスをアムドっていうと
某魔剣士の鎧を思い出してしまう
ルゥルゥ攻略にシトリーかインプほしいのにどっちもこないモンモンもいるんですよ!やめてあげて!
アンドロマリウス持ってないからマリー呼びされてるの初めて知った
モラクスのキャラストに出てくるのもマリーでややこしいからモンモンたちはマリー呼びしないのかな
>>263
シャックスとケラヴノスで安定するから問題なし。
はい、次。 そろそろメギスト読み始めるかと思っていつもの面子と初期に引いたメギドの読んでるけど結構良くできてるな
記憶の欠片はコツコツメギドクエストやイベント交換で集めていくしかないのかな?
>>266
そうなるね。早く読みたい時は結構困るけど長く続けるなら確実に余ってくるからのんびりやるといい。 2月スタート組はシトリー被りが多いのか、、
俺もだわ
>>256
モラクスにもマリーて出てきたけど別人? フォラス指名しようとしてたらその寸前のサバトで引けた自分は勝ち組
可愛いマルバスちゃん指名した
>>267
ありがとう、マイペースにのんびりやっていきます 「気持ち悪い媚びおばさん」はなんで人気なんでしょう?
ネタにマジレスってつもりじゃないけどストーリー的にそこまで外れてる気もしないので気になります
名前と見た目とセリフのインパクトでネタとして特に優秀だから
メギドは他にも私の為に争わないでおばさんとかインビジブルさんとかクセが強いモブが多くてネタになりやすい
>>273
比較的ジズに同情的だったりまだ常識的な会話キャッチボールの中に突然ぶち込まれた殺人ストレートみたいな切れ味のあるセリフ、
ジズイベ自体が重くて気軽にネタにできる存在が重宝された、単純に汎用性が高い…
こんなところじゃない? おばさんが人気なのではなくセリフがネタにされてるだけ
あのセリフはシナリオライターのセンスが光る一文だったな
事前にジズイベのあらましや気媚おばさんの存在知っていればそんなもんだろうけど、1回目の時はショップにバルバトス水着が並んで新実装が可愛い女の子3人、しかも猫耳少女は配布とかハートフル物語だと思われてたんだ
で、いざ開いてみたらアレだったんだ
あのおばさんはその中でも特に鋭い言葉を使ったから話題になった
>>273
ジズを迫害は自然の流れであり迫害した人たちは悪ではない
ジズを迫害した人たちはクソ
たぶん前者タイプだとインパクトを感じないと思う
異質なものを追い出したい流れの中だと普通っちゃ普通だし
本スレみてると後者タイプが多いみたいだし最初のキツイ言葉だから際立って見えるんじゃないかな これ育てたら48いけるかな?
火力でゴリ押そうとしたけど削りきれなかったので点穴にしようかと
別にいけるぞNなら睡眠かけて倒してもいい
持ってるならインサニティのほうが固定砲台作って1ターンの手数増やせるから楽だった
>>280
ケイブは素早さの早いアムドちゃんに持たせた方がよくない? ありがとう明日みっちり育てる
こないだのRリリムイベントからなのでインサニティないです
睡眠なら霊魂ムースとエリミネーターがあるから持たせてみる
>>282
回復量アップが美味しいからいつも脳死でアムドに持たせてた
48なら回復あんまり必要ないし持ち替えるね
教えてくれてありがとう >>284
回復アップはスキルのリジェネには乗らないぞ
奥義の回復1.2倍程度だからまだ回復オーブのほうがいいかな >>285
リジェネに乗ってなかったの気づかなかった…
こんな感じでどうでしょう
>>287
Rリリムはベリアルの左右どっちかのほうがいい
ベリアルも貯めつつRリリムも貯められる
スナイパーだから端にしてると思うけどスキルが上から湧いても別に嬉しくない >>288
HP上昇の方しか見てなかった
助かります 今4章の中盤なんだけど
メインって詰まるところまで進んだ方がいい?
メギドの育成もメイン進めた方が効率上がるんだろうか
>>290
レア素材が基本的に後半の方が泥率上がるから育成しやすくはなる
詰まったら育成していく感じでいいと思うよ
あと塔も素材のために登っておくといいよ >>290
赤水晶を塔で手に入れるために赤水晶を37でリタマラするのがこの先必要になるからそこまで進めた方がいい >>290
4章までクリアすれば大体の育成素材が集まるから
そこまでは行ったほうがいいかも
ただ、4章のラストステージはかなり難しいので
もし育成したいキャラが紅水晶を必要とする場合
ボス前の雑魚戦3回でリタマラして集めるのもアリだよ ストーリーは金取れるまでやって次にいってるけどティターンでつまってる…
☆3にしてレベルあげればいけるかな
13~16あたりは最初の壁やね
マルコシアス☆3にすると列攻撃+めまい付与ができるから優先して育てるといいぞ
3章クリアするかしないかくらいなんですが
ボス銀素材とか必要になると面倒臭くなって
スタミナドリンク&チケットでぶん回しちゃうんですが
今後のことを考えて節約しておいたほうがいいですか?
サバトっていつ来るんですか?
もう我慢できずにガチャ回しちゃいそうです
>>296
チケットは塔の下層周回してれば手に入るからそこまで節約しなくてもいい
ドリンクは人によるとしか 日曜日のボーナスタイムに取っておくとか
イベント回るときに取っておくとかあるしね
銀も銅もそこそこ使うキャラいるとかならチケ周回でいいと思う
金素材全キャラで2,3個しか使わないとかならリセマラのほうがいいかと 便乗で教えてほしいんだけど、ショップにでてるスタドリって買っといた方がいい?
結構ドリンクのんでチケット周回してるけど、チケットは課金でもらえる反面ドリンクの入手が少なくて困ってる
ゴルドほかのことに使った方がいいならやめとくんだが…
>>301
そうだったのか…もったいないことしてたわ
今後そうする、ありがとう 石でスタミナ買うならチケットは買わなくていいぞ
これするとチケットが無限に増える
>>305
不要
あとはフィールドレアの青真珠とかぐらい >>307
課金で体力回復すると
チケットがもらえるから >>308
ありがとう
>>309
あーそういうことか
石割ってスタミナ回復まではしてないから買っとくかな ベイン、ルゥルゥ、ドゥーム、アシュトレト、ガオケレナ、ポルター凸したけど次はどれを殺せばいいのか分からなくなってきたわ
ブネ用にアビス凸るか、グリマルの為にケラヴノス集めにいくかどの道が選ぶといいですか?
>>307
50石でスタミナ160とチケット10枚手に入る
ステージにもよるけどスタミナ160で10週出来ることはあんまりない(特に後半)
あと石自体の購入でも手に入る(石5600の奴なら150枚)
課金するならチケットにゴルド消費はもったいないかも ビフロンス6まで育ててEXをクリアしようとしたら、EX1でつまづいた
EX1をクリアするための戦略とかオススメメギドとかはいますか?
普通にそれなりに攻撃力の高いファイターならなんでもいいと思うけど
防御低いから連撃系が向いてる
>>313
耐久寄りにするか地形置いて属性奥義でさっさと倒す
感電めまいに覚醒減少も入るしホリフェとかと組み合わせてけば割と耐えられると思うよ
耐えられるならワントップでもいいし ホリフェがないのでシトリーフォラスでどうにか頑張ってみます
>>319
テンプレのスプレッドシート見れば一目瞭然だがHでも銅すらほとんど落ちないよ。 >>320
見てみましたが全然落ちないんですね
グレモリーに必要なんですが後回しにします… 今度のピックアップは新規も引いた方がいいですか?
今4000個たまってるけど石の配布って少ないのかな
新規はサバトだけ回すと良い
なんとしても欲しい又は一刻も早くこのキャラが欲しいとなったらサバト以外を回せばよい
>>322
はっきり言うとやめた方がいい
というか新規はサバト一択でいいくらい
石の配布はそこまで多くないけど沢山持ってても通常ピックアップは天井がないのでハマると死ぬ >>322
基本サバトでどうしても欲しいのがあれば魔吊がいい
通常ピックは5%の闇鍋だし1点狙いも厳しい
配布石は多くないけどメインクエストでそこそこ貰える 新規でも課金する人ならいいけど、無課金の予定ならPUも魔吊も引かないほうがいい
サバト全力以外有り得ない
>>323-326
ありがとう まだサバトっていうのとは違うのか~
今の手持ちは3~3.5になってるからそろそろ違う人も欲しくなったんだけどなあ そうそう 日曜日は対メギド全部解放されてるけど解放できる鍵はあるのね
初めて1ヶ月ほどの初心者モンモンです。アタッカーから優先して星6にしていたのですが、そろそろサポート、ヒーラーも上げたほうがいいのかな?と。
ただ鰤に余裕がまだないので、アムドゥスキアス、マルバス、フリアエ、ガミジンのうち、2体優先するならどれがいいでしょうか。
ガミジン以外の使用頻度は同じくらいです。ガミジンはまネルガルにME踏ませて使ってみたいと考えています。
魔吊りは出るまで回す覚悟がないならやめときなはれ
100連すれば出るだろう位の気持ちだと泣きを見るよ…
>>329
大体マルコシアスでいいって感じになるから
マルバスアムドを5.5まであげるのを勧めるかな
足が間に合うならアムドはバリア役だから鰤しぶってもいいかもしれない
そのあとガミジンか 大幻獣Hからは鰤若初回一回くれるから
足りない時はそれで足しにするといい
ソピアショップの更新11日の14:59までだから
交換忘れないようにね
ソピア20だけあるんですが何か交換しておいた方がいいものあるんですか?
>>327
次のサバトは16日から。>>1のガチャページ参照
>>329
俺もアムドゥスキアスとマルバスがいいと思うね
どれも悪くないキャラだけどその2人は汎用性が特に高い
ガミジンはネルガルMEで使うには自己完結してる技が多くてそこまで優先順位高くないかな
ネルガルにはCゼパルとかティアマトとかが相性いいと思う イベントやってて3000のエンブレムは5個交換したのですが、あとポイント6000ほど何を取るのがお勧めですか?
2章半額だしと思ってSTドリンク全部吐き出して周回してたらオーブが200個くらい溢れちゃったんだけど、
Nを全部☆2に圧縮するくらいしか手がないのかな
>>338
手持ちで必要な素材で必要ポイント数多い物から交換して行けば基本損はしないが、強いて言うならゴールドオイルは取っといた方が良い。
wikiのイベントページ見ればその他お勧め品を理由まで書いてまとめてくれているのでそれ参考にすると良い。 >>338
エンブリオ以外だとまずはゴールドオイル
次点で風の至宝杖(異界の香木と審判の鎖3つの取得が面倒)、
フルーツギフト(これも異界の香木を要求)
ザウラクソウル
この3つのうち自分の持ってるキャラに合わせて購入するものを決めたらいい
メギドがどんなアイテム要求をするかはアイテムのプレゼントボックスマークか、有志のwikiを参考にして
>>339
オーブはホーム画面右上のアイテム一覧から売却可能
ただ売ってもあまり美味しく無い >>340-342
詳しくありがとうございます。言われた物は全部取りました。
wikiも見てみます。 >>339
よく使うオーブのレベルをとりあえず星2に上げるとかかなあ
あとNを全部圧縮しちゃうと
育てたいオーブが出てきたときにオーブが足らんってこともあるから気を付けてね おいおいRリリムイベからの新規でベリアルいたり、はじめて1ヶ月で星6何体か揃ってるって最近のモンモンは優秀すぎるな
意外と新規もいるっぽいし、俺もベヒモスイベからの準新規だけど嬉しいよ頑張ろう
ベヒモスとRリリムの固定ダメージ追加ってもしかして重複しない?
リリム よりもティアマトとかで覚醒+1してあげた方がベヒモスにはいいのかな
>>346
固定ダメは重複しない同様の効果ならターン数が伸びるし効果の強い物をかけると上書きされる
例として+700が残り1Tのときに+700の2Tをかけると残り2Tになるし2Tで+1000をかけると+1000に上書きされる 始めて1ヶ月でそんなに☆6つくれるのすげーな
俺も同じくらいだけど4.5までしかいないわ…
名誉勲章って今いくつ実装されてますか?
クソウサギのを見たことがある気がしたんですけど金冠とっても貰えなくて…
リリムRイベントと同時に開始して比較的育成楽なマルコシアスのみ5.5、その他は5、4.5ぐらいで所持メギドは20体以下。
1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)とかなら星6いてもおかしく無いんじゃない?
今年始めてからとうとうオーブが所持限界を超えてしまい取得できなくなったのでレア度が低いオーブ売却や合成素材にしてしまおうと考えています
R以下のオーブで処分してしまうと再取得が難しいオーブなどはありますでしょうか
>>351
ボスドロップオーブは割りと出にくい上に進化素材として指定される事があるから極力残しておき、ガチャ産オーブの中から余ってるものを優先で素材にしていくのがオススメ
売却はレア度に関わらず一律1個10Gにしかならないので非推奨 開始2ヶ月だけど☆6が3体、☆5.5が14体だからそんなもんだと思うぞ
はじめて2,3日なんですけどジズって入手きついですかね
<現状>
マス:マルバスでシャックス、ガープ、シトリー、ムルムル
手持ち:ウヴァル、ウェパル、カイム、セーレ、バティン、バルバトス、フラウロス、ブネ、モラクス、ロノウェマルコシアス
<予定>
一番高いレベルが25なので英知の書庫で経験値貯めてレベル上げてこのパーティで行こうと思うんですけどやめたほうがいいですかね
ムルムル鳥特攻だけど素材入手遠いんで無理そうです
ボスって鳥ですよね。敵の種族確認方法がよくわからないです
>>353
まじか、なんか俺のプレイスタイル間違ってんのかな
アムちゃん進化させたいけど零度の脚手に入らなかったり、素材面で結構苦労してるわ >>354
本当に欲しいんならストーリースキップしつつコンテニュー覚悟でいますぐ進むんだ!
イベント期間今日の昼までだぞ >>356
一回挑戦してたんですけど無理でした
粘りながら削ってて回復間に合わないなこれって思ってたらボスの奥義で3人くらい溶けました
もう一回いってみます イベント限定の強化どれくらい振ったかな
自分も似たくらいのレベルで攻撃+70%つけてなんとか勝てた
ボスは粘るよりシトリー奥義とかで速攻したほうがいい ダメージ足りないならイベントの攻撃強化ボーナス目当てで一つ前のイベントステージ周回
そこそこ削れるなら石使ってちゃっちゃととった方がいい
取れなくて後悔するよりね
ボーナスは振り直せるから変な振りからしてるなら攻撃全振りした方がいいな
ドゥーム戦で暗闇付与するのにいい方法はありますか?
プルソン君はいません
>>358,>>359,>>360,>>361
とれました
シトリー3ターン目に溶けたけど30分くらい粘った
ガーフ吹き飛ばし耐性、オーブ奪って、全体回復二人、電撃でスキル封じ
シャックスがアタッカーになってめっちゃ時間かかったけどほしかったから満足です
イベント効果Lv12,素早さ,5です
ジズ不憫なまま終わるの辛かったからよかった >>362
カウンターに暗闇オーブあるよ
ほかにはキマリススキルやアムドの覚醒スキルなんかある >>362
結構あるから有志wikiの戦術逆引きを見るといい キマリスとアムちゃんもおらん…
オーブは持っているかもしれないのでwiki見てみます
ありがとう先輩モンモン
暗闇は雑魚オーブだから持ってると思うよ
いっぱいある
ジニマルイベやってたならツインハンターが性能よかった気がする
覚醒ゲージ+出来るキャラ、オーブの一覧てないですかね?
具体的にはベヒモスへの覚醒ゲージを追加したいけど何がいいなと
フォラス+バニーが理想とは思うんですがおりゃんので。。
>>369
すいません見逃してました
見た目で判断してたんで助かります >>370
キャラならGameWithと公式ポータルで検索できるよポータルはオーブも検索できる
キャラだけ書くと前列も対象にできるのはウァサゴ、ラウム、ウァラク、ヴィネB、マルバス
メフィスト、ティアマト、ユフィールなんかがいてブエル、クロケルは後列のみ >>370
一覧はなかった気がする
メギド:
ティアマト(スキル) ラウム(スキル) Bヴィネ(覚醒)
ウァラク(覚醒) メフィスト(スキル) ユフィール(覚醒)
Bサキュバス(覚醒) Cマルバス(覚醒) ウァサゴ(奥義)
オーブ:
ゴルゴン(前列) バニー 帯電獣 ウィッチスリザー(後列)
EXオーブとかは無視
抜けてるかもしれないけど、こんな感じだった気がする
ゲージ増加量は考慮してない >>372
>>373
ティアマト ラウムか1ターンおきゴルゴンが現実的ですかね
ティアマトしか無かったから代わりを探してたんですがどちらにせよ他持ってなかったです
ありがとうございました ドゥームEXに挑戦したいんだけど、感電面ってシャックス星5.5でバラムのME踏んで素早さ抜けないでしょうか?
調べても星5.5時のステータス出てこなくて計算できません…
メンテ情報みると胸キュンうんたらガチャがありますが、
サバトはまだ来ないのでしょうか…
それともサバトは予告なしに来たりしますか?
Rリリムイベ終了直前に始めたので未だにガチャれていません
>>378
ガチャりたいなら確定引いとけばいいのでは 先に確定ガチャ引いとかないと確定対象のメギドが被りばかりになって
引く機会なくなってしまうからサバトは確定終わらせてからの方がいいよ
Bサキュバスとかアガリアレプトは期間限定では無かったのか
2月に全ツしないで3月に回せばよかったな
>>381
なるほど そういえばwikiにキャラ決まってるってあったかも
もったいなくてあと二回とっといてたけど今いるキャラはだいぶ育ってきたしちょっと新顔がほしい いや2月で出たけどそのまま回して被っちゃったんだよな.3体ぐらい
もしかしてテルミナス以外に限定って存在しない?
>>379
>>380
ありがとうございます15からですね
ガチャれていないは間違いでした
確定はもう回しきってます
既に被っちゃったのが辛い… 存在しないけど狙って引けないから普通にサバト毎回回しても一年かかって出ないもんは出ない
まあ出る時でるせいでサバト以外回らないんだが
討伐の完全討伐で手に入る報酬って入手する手段はそれしかありませんか?
上の難易度だと普通に落ちるとかならそうするんですが
>>390
素材なら手に入るよ難易度によって泥率が違うだけ
オーブは亜種以外は完全討伐がドロップ条件になる
詳しくは有志wikiへどぞ >>390
完全討伐報酬はその一つ上の難易度の4つ目のドロ報酬になるね >>391-392
ありがとうございます、1個上の難易度で何度かやってみて
出なかったら完全報酬で出そうと思います >>393
ありがとうございます、捕獲するにしろ4つ目のドロップを
チェックしつつ討伐していこうと思います 7万ダメージ与えるミッションどこが最適?
ノーマル限定だと☆6レベマブエルのアタックでも結構削られて難儀してる
>>349
たしか3つだったかな
シャミハザイベ、ひな祭りイベ、バルバドスイベ
うさぎのやつは今回のイベじゃなくてひな祭りのやつ 三回目の確定召喚は三人が被らないで来たーうれしい
エリゴス、マルバス、イバスってスがつくのばっかり来た
いまベレト倒したところなんだけど、この先グシオンって活躍できる?するならエンブリオ使いたいんだけどしないんなら他の奴に使いたい
刺さるところはある
皆詰まりやすいところのVHとか
異常が効くイベント高難易度とかでも結構使われる
ステ下げての耐久よりだし周回には向かないけどね
>>402
自分はガブリエルのところで世話になった >>405
ドンマイ
次はいいの来るよ
自分は三度目はようやく三人のご新規さんがきたよ
四回目がこわい >>406
うちではマルコシアスに続くアタッカースナイパー枠になってベインもガンガン殴ってるよ
あと覚醒スキルの全員攻40%バフはなかなか効くぞ 二番目の大幻獣かたすぎ
シトリーちゃんでもダメージ1とかだし なんかコツがあるのかな
>>411
ベインチェイサーのことなら防御力が高いから、防御無視攻撃で殴るか高倍率の奥義で上から殴る
シトリーでダメージ出したいなら滞水にして奥義とか >>411
モラクスのMEにフルカスを乗せると2ターンで殴り倒せる
バーストいないならバルバトスリーダーでマルコシアスにアタック強化するなりホーリーフェイク持たせるなりで地道に削る >>413
俺はフルカスMEにモラクス置いてたが逆の方がいいのか
主砲はフルカス覚醒スキル? >>412-413
なるほど 貫通が輝くのね!ありがとう
でもうちバーストは少ないな~カウンター多めだわ
やってみます すごい初歩的なことなんだけど、ダンジョンの残り歩数ってフィールドドロップを回収できるかどうかにしか関係しない?
>>414
フルカスの覚醒スキルはスキル強化すると攻撃力90%up3ターン持続とかいうキチガイ性能になる
なので1ターン目はフルカスの覚醒貯めつつフルカスをRリリムでアタック強化
2ターン目はRリリムに持たせたマジックラットでスキル強化しつつフルカスにスキルアタック(チャージ)アタックの順でとらせると一人で3万ダメージ出してEX蠍が死ぬ フルカスって別にME踏まなくても覚醒スキルとスキルは防御貫通じゃね
>>416
倒したい雑魚敵倒すのにも影響するよ
というか他の何に影響があるか心配してるの? >>418
ウソモンモン止めろ
マッドスラロームに貫通ついてたらぶっ壊れだわ >>420
まじか最近全然使ってなかったわ
てか別にお手軽にMEでつけれるのがバーストだからぶっ壊れならもうぶっ壊れてるんじゃね >>417
はーなるほど。試してみますんありがとう! 俺は最初歩数以内にボス行かなきゃいけないと思ってた
>>416
残りなん歩だろうとフィールドレアの泥率なんかには関係ないはずだし0歩になっても
ボスマスには行けるよその時のボス泥にも影響はないはず なんか勘違いしてたわ
戦いたくない敵と戦わないといけないかどうかにも影響するよ、だな
低いと回り道できなくなるし
モラクスリーダーでフルカスを純アタッカーにした方がいい仕事すると思う
自分の場合もアモンにスキル、フルカスでアタックしてる あと二人は盾と回復
0になったら未取得のフィールドドロップが消えるだけって認識でいいんですかね?
やったー!14話のエリミネーター金冠とれたよ!
とうとう公式の攻略法見ちゃったけどやっぱりバルバトスの覚醒-1いいですね
最近ガープリーダーにしてたけどバルバトス便利や
最近始めたんだけどもこの左上のセールは買うまで消えない? >>434
ありがとう!
レベルは達してるのにどうにもやられちゃってたけど同じメンバーでもリーダー入れ替えだけでこんなに変わるとは >>435
マスエフェクトが便利なキャラは結構いますからね
中にはリーダーとして立っているだけで仕事するキャラとかもいますし Androidでお知らせ見られなくなったの
俺だけじゃない?
>>438
XperiaXだけど見れてるよ。キャッシュ削除とかしてみたら 戦闘開始時睡眠取ったら自分たちだけ寝たんですが意味わかりません
取る意味は・・・?取らないの安定?
>>442
睡眠はデメリット効果だけど過去のイベントよりもらえるポイントが上がりやすい 取らないでE3回るより取ってE1とか回るほうがポイント的には効率良い 自分もお知らせやヘルプ、問い合わせで落ちるようになりました
再起動、キャッシュ削除も試したけどだめでした
機種はZenFone5zです
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/LR
Playストアでのアップデートからおかしくなった気がする
公式の対応を待ちたい
メギドの上限はありますか?
上限いったキャラはガチャからでなくなるとかありますか?
上限があるのかどうかは知らないけど廃課金で奥義35とか確認されてるから
一般人ができるようなもんではないし気にしないでいい
重なったからといってでなくなることはない
ただしピックアップ以外は祖メギドしかでないガチャとかコレチケというチケットを使ったガチャで真メギドしかでないのはある
まず重ねることにほとんど意味がないことだけ覚えておけばいい
>>444
あーそういう・・・
メギドもオーブも揃ってないからきつい
セーレのMEって有効なのかな? >>450
クロケルのMEや睡眠耐性オーブは効いてる 上限の件ありがとう
埋まるとかなさそうなのか
キャラが出なくなるのもあったので気になりました
まあ開発の想定する上級者の目標が「奥義レベルを上げる」ことだからね。早々MAXにはならないでしょう…
奥義レベルも10越えると0.01効果がUpとかなんで
重なってもあんまり意味ないしな
奥義レベルはメギド被ったけど奥義ちょっと上がったしまぁいいか…って自分で自分を慰めるためのもの…
周回向きのラッシュに良い睡眠耐性オーブがないのが辛いね
イベント周回にクロケルMEがいいときいたけどバースト全然育ててなくてどう組めばいいかよくわかりません
リリム、モラクス、オリアス、アモン、アミー、ジズ、アガレス
しかいませんがおすすめありますか?
クロケルリーダーでパーティを組むとき、後衛中心のパーティが良いね
組むなら覚醒スキルで全体攻撃できるオリアス、特性でステータスの上昇するリリム、アミーとジズかな
戦闘が始まったらクロケルのスキルで覚醒ゲージを貯めて、列攻撃、全体攻撃できる味方中心にフォトンを回せば良い
耐久が足りなければジズの覚醒スキルや回復オーブ、
火力が足りなければジズの突風とアミーの奥義で単体対象にダメージを狙えば良いと思う
クロケルLのバースト中心で組むと、メフィストの2回攻撃無効スキルが非常にうざい
から、E3回るよりE2回る方が楽かもしれないなぁ・・・ プラチナムスターは惜しいけど
ベリアル育成のためにルゥルゥ周回したいけどバエル以外有用なキャラ持ってないからバエル育成すればいいのかな
>>462
基本はそうなる
ケラヴノスオーブないと殻開けるの面倒だから
ケラヴノスEXを生存じゃなくてもいいからクリア出来そうなら行ったほうがいい
行けないならシャックスで頑張って開けるしかない >>462
まあみんながみんなシトリーやインプ持ってるわけじゃないからな。既に書かれてるけどケラヴノスとシャックス、バエルで頑張ってる人も結構いるはずだよ >>463
丁度ケラヴノスEX行ってみたけどバーストがほぼいないから感電耐性がなくて回復すら追いつかずにやられたわ
バエル育てながらシャックスで頑張ってこじ開けるしかないか >>465
アガレスとかいなかったらケラヴノス自体点穴が楽だからね・・・
アンドラス持ってたら単騎いけるからそれで一度クリアするという手もあるけど アンドラスとRレラジェでやったけどそれぞれ星6、星5.5でも一時間かかった上3回くらいやり直したし正直キッついわあ
一回倒したあと未だに手付かず……
ケラヴノスはハードを星5.5プルフラスの点穴と毒織り交ぜてやっと金冠取れた程度だからそもそも育成が足りてないか
アガレスもアンドラスもいないし手持ちがラッシュにやや偏り気味だから構成考えるの難しい
ベリアル育てて点穴パ作ってみたいからバエル育成とケラヴノスオーブ入手から頑張ってみる
ケラヴノスはスキルの強化解除が鬼畜すぎる
アガレスいてもラウム、アンドラスみたいな盾役がおらんと一瞬でパーティー崩される
>>468
案外手持ち晒せば攻略案とか飛んでくる・・・かもしれない
一応ここはそういうのを聞く場所だしね ゾンビ化オーブあるならリリィにジニマルぶつけてベリアル育てるのってあり?
>>471
なくはない
ただ耐性持ってるから1個は地獄 本スレでフォラスフォラス言われ過ぎて気になってきたけど何がすごいのかな?
>>471
耐性で弾かれるのがよくあるからストレスでハゲたくないなら3個はほしい
4個あっても全部弾かれるのは何回かあった >>472
>>474
どちらにせよベレトVH周回は必須か…次のサバトでシトリーもアガレスも来なかったら考えるわ >>473
足が速くてスキルが優秀で特性と覚醒スキルが壊れてる超優秀なサポーター >>473
オーブ+1がキチガイ
全体化で更に攻撃バフまで乗るのが超キチガイ
他にもスキルや防御無視高倍率奥義、ME等などどう使っても腐らないアホみたいに使い道の多いキャラ
言ってしまえばどのフォトンが来たって何らかの仕事が出来る。他のキャラみたく「スキル以外要らない!」「奥義しか使えない!」みたいなことがほぼ無い >>473
全体化が奥義でなく覚醒スキル
オーブ-1がもはや必須
足もかなりの速度
火力とアタックアップも持ってる
何なら自分で攻撃奥義も撃てる フォラスら特性とMEとステータスの時点で既に強いからおかしい
特性以外を全て見た目に振ったナベリウスですら強いのに
オーブ600個行って邪魔だからNを全部星2にしようと思ったんだけどこれソート昇順とかレアリティフィルタってない?
めんどくさすぎて売りたくなってきた
フォラスの件ありがとう
ちょっと欲しくなったけど始めたてでそんな便利キャラ使っちゃうのももったいないような気もしてくるな
まあ狙って引けるとも思えないけど
>>483
オーブ整理は面倒だろうけど売っても10Gくらいだから合成したほうがまし
あと後々EXオーブ強化に使うNオーブもあるから気を付けて >>485
やっぱないのか。。
所持数拡張もないよね?
ポンコツUIすぎるなあ >>483
一番マシなやり方は適当なオーブ選んで強化画面だして
下のオーブ一覧のフィルタを【選択】にするとNオーブから並ぶから
それで強化して外して強化してを繰り返すのが楽かな チーム編成で既存のチームをコピーとかはできませんか?
ありがとう
チーム40個も登録できるのはいいんだけどね
強化のところのメギドやオーブの並びも第二条件まで設定できるといいんだけどな
>>445
自分もZenfone5zで落ちてたが
メギド72を32bitアプリとしてインストールしたら落ちなくなった
64bit対応が不完全なのかもしれない
03-13 21:56:55.596 E//system/bin/webview_zygote32(7733): failed to make and chown /acct/uid_99061: Permission denied
03-13 21:56:55.596 E/Zygote (7733): createProcessGroup(99061, 0) failed: Permission denied
なぜ落ちるのか気になって
logcatでログを取ったらこんなのが記録された
変更履歴によればAndroidは64bit対応したはずなのに、zygote32?
と思って32bitでインストールしたら直った
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/GR Wikiと手持ちを何度も確認してシャックスとフルフル入れてアイムちゃんに雷のアザー付けたらどうにかHARDまでは全員生存でルゥルゥ周回できるようになった
時間はかかるけどシトリー達引くかバエルが育つまではこれで素材集めするわ
アドバイスありがとう
1. APK Extractor などで メギド72のapkを一旦内部ストレージに保存する
2. PCにそれを転送
3. adb install --abi armeabi-v7a -r filename.apk を実行してインストール
PCにadbをインストールするのがハードル高いと思うので
お知らせの不具合が出てて、どうしてもすぐ直したい人以外はおすすめしない
単に64bitなのが不具合出る条件だと
最近の機種全部アウトだから
他にも何か不具合出る条件は何かありそう
イベント周回にアンドラスパ使う関係でRウェパルの出番が来たんだけど、この子初期キャラとは思えない素材の重さだね…
仮にここで育てたとして他で使い道あるんだろうか、ていうか皆育ててるの?
>>496
イベント周回とラッシュのトルーパーでアタッカーいないなら使える
性能面だけで語ると育成優先度は低い
キャラストとか込みだと育成してあげたくなる子(個人の感想) >>496
ストーリー進めたら専用オーブ貰えるけどそれでもpveでは現状ウェパルじゃないと効率ガタ落ちみたいなところはないかな
もうすぐ一年目の俺は4.5止めで育ててない
pvpだと強キャラだから使う時はある pvpってやるとなんか貰えたりする?
チュートリアルでやって以来全然やってないんだけど
宝探しが苦手なメギドを塔のリーダーに選ばれないようにする方法ってありますか?
苦手がリーダーのときに限って狙ってる階層に強敵マークが出てウンザリしてるので
確か短い探索しかしてないメギドは再度隊長に選ばれる確率が上がるって話を聞いた気がするけどソース不明
昨日始めて色々育成してるんだけどサラの進化素材が2から2.5の時点でst18の奴要求されてビビってる
他の奴は大体進行に沿った感じの素材なんだけど進化素材が重い奴は強いとかあるの?
真メギドは祖より重たい傾向あるけどそれがそのまま強さにはつながらないよ
サラは単体じゃあんまり生きないから後回しにしてもいいとおもう
使いたくなるのは5章クリアしてからかも
>>499
負けても降参しても勝っても良いけど
十戦したらミッションクリアで召喚チケットかなんか貰えたはず 真は素材軽いのも強いよね
最近のテルミナスとかは軽いのに強い
最近っていっても前回のサバトのサーヤとアガリアさんは素材重い
>>508
クロケルよりブエルのほうが圧倒的に思いバグなんとかしろ 30連でメギド確定と見たんだけども20連分しか回せなくてハズレた場合次回のサバトガチャで10連しても適応されてる?
地味にそれ気になってたけどそうなのか…
サバトで20連までメギドこないってよくあったりするのかな
>>513
よくあるし30連引いても被りメギド1のみなんてのはヴァイガルドではよくみられる光景 前スレからここのみんなに世話になりっぱなしだったがようやくメインストーリー終えた
改めてありがとう
明日は初サバト楽しみだ
>>514
そっかーありがとう
明日はイケメン引いてみようとは思ってたけど期待しすぎないで引いてみる 質問です!サバトガチャ開催は今日の深夜12時ですか?
>>512
あーやっぱダメかありがとう
はじめたばっかでキャラもオーブも無いから引くしかない 初心者モンモンのために置いとくからいざというときに使うんだぞ
>>519
イベ走り終わったら毎日ちょっとずつベインとルゥルゥやるー
ジズを活かすために長いロードマップを攻略せねば リセマラ確定ガチャだろうから許した
祖しかいないし
明日初めてのサバトなんですが石全ぶっこみしちゃっていいですか
リセマラでも当たり3体確保するのにどれだけかかったか…
ピックアップが片方出たら撤退を考えた方がいいと思うけどまぁ好きにしろ
引き直しで出ないキャラの中にフォラスとかアンドロマリウスとかのお勧めされてるキャラ並みに強い奴いる感じ?
>>533
ニバスとテルミナス勢とかかな
ベヒモス、ネルガル、ユフィールあたり
フォラスがサポーターNo.1なのは変わらんけどな >>533
フォラスレベルの万能キャラはいないが便利なキャラなら
皆大好きニバス、点穴サポーターサラとサタナキア、異常対策のユフィール、The便利フリアエ、チェインPT必須のマルコシアスB、嫁ティアマト
とかかなよく挙がるのは フォラスは別格だと思う
オススメ出来るキャラたくさんいるから難しいけどサポーターならユフィール&Bサキュバス(状態異常予防)、ティアマト(前列覚醒)、フリアエ(前列バリア&ゲージ減ME)あたりかな
ストーリー進めてるような段階なら引き直しで出る奴のが優秀だと思う
真は素材重かったり真価発揮するのに専用PT必要だったりPVP向きだったりで新規モンモンが引いても微妙
イケメンほしいけどカウンターの人数多いから別のもほしい…どうなるかしら
メギド0かもなんだよね
フォラスも序盤は脆いしバフなくても敵が殴れば死ぬから優位性は気づかれにくいかもしれない
しかし後半になるにつれてなかなかPTから外れないんよな
メギドはでるが被るとやばい
ピックアップ一体被ったら撤退したほうがいい
俺は片方が出ずに六回被った
初心者は今回のサヴァトの男ピックアップはスルーした方が良いですか?
20連できます。
>>542
初心者にわかりやすい強さはしてないかなと思う
性能目当てでピックアップ引くのはお勧めしないかなただし引きたいなら引いていいんやで
どうせ次のサバトのピックアップがわかりやすく有能とは限らんし >>542
初心者モンモンはサバト引かないと引くもんないぞ
素材の為に塔登るのにもある程度は頭数必要だから引いとけ
PUが出るとは限らんし出ても損にはならない でも20連だと怖いな。俺は30連分無いと引けない体になっちまった
確定ガチャまだならそっちで良くね?
40連いけるけど今回は見送るわ
前回引きすぎて育成追いついてない
今回のピックアップはわかりやすくゲーム的に言うと弱い
丁寧に扱わないと平均くらいのせいのでオンリーワンなことできるわけじゃなし
まあ被らない場合もよくあるからピックアップ出るまでは好きに引けばいいのじゃないか
メフィスト強くない?配布なのにこんな強くていいのか
前回のリリムは3分の1フォラスでフォラスより星6なら早いからな
マジックラットとかいたちブラスターとかシェルドレイク持てるから差別化簡単だしな
フォラスはアタック強化以外にも仕事山ほどあるし
メフィスト何が強いかさっぱり
本気出すのに時間かかりすぎやろ
キャラ揃ってるならまあ使わないけど始めたばかりの人でも確実にもらえるキャラにしては強いだろ
むしろ初心者ほど使いにくいような
バリア要員にするには自害ダメ痛いしかと言ってアタッカーとしては補助いないと不安定だし
お手軽にHP減らせてなおかつ被ダメ判定有りだから色々使える
全体化ニバスとかお手軽地形高倍率とか最適解にはならないけど
そこそこ実用的なロマン運用とか出来る
メフィストMEだけですごく強いじゃん
リリムは強いんだけどフォラスとか他サポーターいたらそっちで良くない?ってなること多くなりそうなのがなぁ
新規キャラ「失敗作フォラスを超えていいの?いいんだな?」
自分とかにダメージくるやつって使いづらく感じるけどせっかくもらったのでなんとか使ってみてる 人も少ないし…
まだスキル+(だっけ)とかにならないからダイスの意味がよくわからないけど進化させてからが楽しみ
メフィストでレラジェあたりを殴って奥義高倍率にするとかは実用性ないか
自発的にHP調整出来る手段としては理想的じゃない?バリアの保険付いてるし
配布で言うとシャックスと相性良い時点でCメフィスト新規にも悪くないと思うけどなあ
>>497-498
亀だがありがとう。やっぱそうだよね(苦笑)
pvpやらないから1回ブリあげたらそこで止めておくかな… 確定引ききった程度の新規なのですが編成で悩んでます
まだこの程度しか手持ちいないのですが優先して育てたほうがいいメギドやおすすめの組み合わせ等あったら御指南いただきたいです
>>565
シトリー、ハルファス、ザガン辺りは有能だよ ジズなかったか
ダンタリオンやアイムも有能だけどストーリー的にはマルコシアス優先かな
>>565
一枚目の編成を基本に
ザガンとガープを使い分け
シャックスとダンタリオンを使い分け
してれば大体なんとかなるんじゃないかな
ならないとこも出るだろうけどその時はまた聞きに来ればいい 蘇生付いてる時点でメフィストmeくそ強いだろカウンターの耐久性がさらに底上げされるわけだし初心者から上級者まで今後お世話になること多いと思うぞ
アドレスありがとうございます、ジズはギリギリ加入ステージがクリアできませんでした…
メフィストのスキルって対象の体力が25パー以下でも1残る?
メフィストのスキルを味方の女キャラに使用したらインキュバスのmeで覚醒減とかになるんだろうか
サバト待ちわびてたんだけど今回のピックアップ男なのか…
どうせなら女の子が欲しい…うーむ…
サバトワクワクしてきた
ベヒモスほしいからガンガン回すぞ・・・いくらで出るかな(白目)
>>570
ここで聞けば間に合ったかもしれんのに
遠慮しちゃいけん
というかキャラ取れるときは石割ってでもとった方がいいよ
この先はもうそこまですることないだろうけど まだ20体もメギドいないのにアンドロマリウス3体目だよー萎える…
フリアエとフルカス引いたんだけど使い勝手どうですか?
アンドロマリウスはダメ軽減率が上がるから被りでもまだマシ
フルカスは防御無視MEがかなり便利
本人も火力になれるしハルファスいるならこのコンビに死ぬほどお世話になる
フリアエは書いてあるままに強い
前列にバリア貼れるから連撃じゃない+後列に攻撃飛んでこないなら取り敢えず入れておけばいい
MEも唯一のカウンタファイターのゲージ-1持ち
メギド22体しかいないのになんで5体も被るんだ・・・
2枚目の上見切れてるのはブエルとノーマルインキュバスです
列化全体化ってオーブにはきかんよね?
息子オーブ全体化させて無双しようとおもったんじゃが...
>>582
乗らない
一部のスキル、奥義にも乗らない >>577
強さはよく知らんがフリアエ様ほんとかわいい
ユフィールひけて初のヒーラー手に入ったわ
ほんとはプロメテウスほしいけど、一点狙いは流石に闇だよね… プロメテウス狙って100連したらプロメテウス以外のピックアップが全部でたよ
そのうち二人は被りも出たよ
ピックアップが働いてるのはいいけどかえって辛いね
>>580
新しく引いたやつでその大幻獣に特攻ってのはあんまいないけど、ダンタリオンとフリアエは汎用性が高いから育てて損は無い
フラウロスはドゥーム戦で役立つ。プルソンなんかもな。Cゼパルとティアマトは防御無視オーブかネルガル来たら一気に化ける。ベヒモスも雑に強い
こんな感じかなあ。あと画像には最後にjpgつけると専ブラで見れて助かる カスピエルとバティン引いたけど、はずれ枠ですか?
カスピエルよりかわいいキャラが欲しかった。
そうか、jpg最後つけるといいのね初めて知った
ダンタリオンとベヒモスとフリアエ優先して育ててみる
また次のサバトとか大幻獣で詰まったら質問するわサンクス
>>587
カスピはカウンター唯一のスキル列攻撃持ち 配布のメフィストと合わせて使えばスナイパー相手はいい火力出ると思う
ただHP減らしたりと運用があんまり初心者向けではないかも
バティンは点穴MEに載せたり奥義で大幅回復したり前列パに添えるといい >>589
高速高火力食い縛り持ちだから運用はそんなに難しくないと思う
維持はケイブでいいし
ただホーリーフェイクかハニワキングを要求されるのは辛いかも アモンRとベヒモス来たけど使い分けとしてはどうすりゃいい感じなんだろ
どっちにしろリリムRが輝くのはわかる
>>591
ベヒモスリーダーでRアモン入れてオート >>591
ベヒモスは獣形態になってから覚醒スキル使ってひたすらアタック。奥義でスキル追加されるから覚醒スキル切らす以外はアタックのみでいい
アモンはスキルでアタック2枚追加されるのでもうなんか計算するのもよくわからんことになる
他キャラでフォトン追加したらひたすらスキルと奥義往復するソリティアみたいな状態になる。リリムは過労死だな >>3
泣いているって言うよりも、あれ
目から水が出ているだなw
あれは涙ではない >>593
正直どっちかだけでいいな。どちらもスキル回して戦うタイプなので両方入れると片方手持ち無沙汰になりがちだと思う。 565に便乗して育ててたほうがいいキャラとか編成ありましたらご教授願います
>>597
それシャックス抜いてクロケルと入れ替えてアムドゥスキアスリーダーにしたらストーリーならかなりの理想パになるよ。
シャックスも要所で輝くから育てるべきだと思うけど。他にはサレオスとシトリー、シャックスのコンボとかもいいと思う。 >>597
バーストの前衛のなかだと耐久がややあるサレオスがオススメ
あとはシトリー 超火力出せるのとサレオスの滞水との組み合わせが強い
メインクエストの前衛pt組むなら候補に上がる そろそろブリを使って星6を作ろうと思ってるのですが、この所持キャラだと優先した方がいいのはありますか?
>>601
フォラス、フルカス、ナベリウスはずっと使えるから☆6にしてもいいな
他だとラッシュのゼパルかアガリアレプトは強い。被るから片方でいいけど
アンドラスも回復役だしタフで色んなところ連れ回せるから良さげ。今回のイベントでMEも使える
マルコシアスも強いんだけど、そのメンツならしばらく後回しでもいいかも?Cエンブリオ余裕あれば育てたらいいくらい >>602
サンクス
フルカス、フォラス、ナベリウスをまず育てるわ ゼパルとかフルカスって星6にすると奥義の手数が増える代わりに倍率が下がるんよな、まぁ星6の方が強い場合が9割だけどちょっと悩んじゃう
ゼパルはともかくフルカスは防御無視つけるの簡単だからそこまでデメリットにならんぞ
防御無視さえ踏めてれば単純に総ダメージの上がる恩恵はでかい
LvMAXにしたら攻撃力も上がるから良いんじゃね?
そもそもこの乳を拝まないとかあり得ないので☆6一択
ゼパル☆4.5でレベル上限に達してしまったので進化させたいのですが
灼熱の脚と青真珠がチケット数百枚溶かしてもまったく出ません
まだ3章途中なのですが、4章でも出るみたいなのですがストーリー勧めた方がいいですか?
経験値勿体ないけど…
>>608
進められるならストーリーは進めたほうがいい
経験値溢れるなんてこと今後ありすぎるから気にしないほうがいい
レベリングはそもそもメギドクエやったほうが効率いいし >>608
どっちの素材もメイン進めたらもっと落ちやすいステージがある >>607
性能厨だからメガネでも3バカでも気にはならんが、それでも育てるならおっぱいがいいな
ゼパルとアガリアレプトみたいなのをどっちか選べって時が困る、片方だけ女性なら即決なのに 青真珠とかのフィールドレアは4章のほうが圧倒的に出やすいからさっさと先行くべし 経験値よりスタミナのほうがよっぽどもったいない
被り数てみんなどんな感じ?
自分は数えてみたら祖真60体持ちで被り数は37人分でした
みんなこんなもん?
初めて3日ほどの超初心者です。
溜まってる石は今の激サバトというガチャに使ってもいいんでしょうか?
>>615
いいけど10連でオーブだけとかあるし戦力増やしたいなら確定の方がいいよ >>616
ありがとうございます!
早速回してきます! 確定なんていつでも引けるしサバトあるときはサバト引いたほうがいいような気もするが
確定のメンツが出ちゃうと引く機会を失っちゃうってどっかで見たな
オセ、プルソン、グレモリー、フラウロス
が出ました!
ロノウェ、シトリー、アムド使ってますが
新キャラいれて強くなる編成あったら教えていただけないでしょうか?
現在10-1です。
相手によって編成変わるゲームだから強くなるっていう基準がなかなか
フラウロスはスキル1個でめまい出来るから効く相手には便利
グレモリーは奥義がめちゃめちゃ強い 特にストーリー攻略はかなり出番ある
イベントの5の雑魚敵にかばう等で攻撃を吸われてなかなかダメージを与えられ無くてボスを倒すのに数十分かかってしまいます
パーティーの槍も途中で落とされてしまいますし
何か育てておいた方が良いメギドやおすすめのオーブってありますか?
>>622
あの蛇の攻略法は一度に1000以上のダメージを与えること。そうしたら特性発動で勝手に眠る
マルコシアスとか高倍率の攻撃技で攻めよう。それが無理ならかなりの長期戦になるな
前衛はガープ1人にして毎ターンアムドゥスキアスのバリアで耐えるとか運ゲーに近くなる
正直言って今回はイベントの限定バフ少ないしせめて☆3は欲しい イベミッションの金ピカヘ2万ダメージがなかなか上手くいかない
マルコシアスにデビマル持たせて
フォラスのスキル+ブエルのスキル+ブエルの覚醒スキル+ブエルの奥義+デビマル+レッドウイング×2でも届かなかった
アムドリーダーでロノウェ盾だけどカウンターではいいオーブ支援出来なさそうだし他に何か勝算はないものか
オーブ育ててないのがいかんのか(デビマルは戦力不足で☆1固定)
>>624
俺はそれいつも点穴でやってる。☆5.5でも普通にいけた。
もしくはクエスト5-3の方でもいけるから試したら?防御力200ちょいしかないし。 マルコをリーダーにしたらMEで攻撃力アップするから行けないかな
滞水の事すっかり忘れてたわ
水掛けおシャミパンチとかも試してみる!ありがとう!
プロメテウス狙い惨敗…
将来的にジズモデウスしたい
ケラヴノスオーブ→ルゥルゥオーブ→(ベリアル育成)→オスカー→(バラム育成)→ドゥームオーブの流れの中でルゥルゥ戦のシトリー以外でなんか楽になるキャラいるかな?ドゥーム戦のオロバスとか?
なおまだベイン終わってない
あ、ベインケラヴノス飛ばしてルゥルゥ行く予定でダメだったらアガレスでケラヴノスオーブとる
塔の編成が今のところ
カウンタースナイパー
カウンターファイター
バーストファイター
バーストトルーパー
バーストスナイパー
ラッシュスナイパー
以降人員不足によりカオス
なんだけどこういう考え方で間違ってない?
スクショ忘れて半日の旅に出しちまったい
>>633
アムドリーダーでシトリーフォラスクロケルガープでEX30周できたから大丈夫 >>632
まずケラヴノスのためのアガレス。これは鉄板。だけど基本的にME役だから他のバースト攻撃役が欲しい
フルカスなんかは育てたらベイン2ターンキルできるからオススメ。ドゥームのアタッカーにも使える
あとは大幻獣じゃないけどプロトアバドンとかの強ボス素材用にサキュバスBとかも育てておくと後々役立ちそう >>634
それでいいけどリーダーが真っ先にやられてたりリーダー以外が死んで入れ替わったりしてたら意味無いのでたまにスキップせず確認したらいいよ。 今回のサバトでバティンさんがきたんだけど回復はほかにマルバスさんもいるんだ
どっち優先して育てた方がいいかな?どっちも?
インキュバスくんとベヒモスほしかったな~
基本的に最優秀ヒーラーがマルバスだし
前衛ヒーラーは特定の処以外採用は趣味かな
>>635
ありがとう!
まずはそこのメンツを星6にするとこからやってみる
>>636
細かくありがとう
633にも書いたけどルゥルゥ難しかったら先にアガレスでケラヴノス行ってみるよー
フルカスも育てるね >>638
単純な回復はマルバス
前列パとか回復とラッシュオーブを両立したいとかはバティン
優先度で言ったらマルバスの方がいいかな >>639>>641
ありがとう!
マルバス優先にします
もうちょっとで20連分の石貯まるけど回すか迷うわ ケラブノスオーブって原種と違ってEX1回クリアで手に入るって認識で合ってるよね?
青真珠リタマラしたいんだけど、タイラントワイズVHが安定しない・・・
(道中雑魚もつらい)
滞水バエルパでやってる人1T目とかどう耐えてる?
構成はクロケルLバエルフォラスガープあと適当枠でヴィネ
攻撃が後衛(特にHPが低いバエルとか)にいっちゃって、
1T目で落ちたり、2T目でタイラントワイズの全体攻撃食らって死んでとかになっちゃう
毎ターンガープにスキルフォトンあげなきゃいけないから覚醒事故起きることあるのも悩む
>>645
育ち具合にもよるけど前列パというのは選択肢になさそうなのかな
あと手持ち晒さないと何もアドバイス出来ない シトリーいないから前列パきついかと思ったんだけどいけるのかな?
手持ち
なぜシャックス育ててるのに使わないのか理解に苦しむ
>>648
シトリーいらんぞ。感電はシャックスだけでいい
他はナベリウスに回復オーブ持たせてウヴァルでひたすら殴れ。残りはサブナックでダメージカット
ウァラクもうちょっと育ててリジェネ使えばもう死にはしないだろう
あと今回のサバトで引いたんだろうけどベヒモスとかインキュバスとかティアマトとかフラウロスとか優秀な前衛沢山いるんで育てたらもっと楽になる シャックスを星6にしようか迷う
使おうとしてるのはドゥームEXなんだけどこれ以降使いみちあるか疑問
シャックスのおかげでベレトN突破できたから6にしない理由がない
いなかったら詰んでる
一ヶ月前に始めた新米モンモンなのですが質問です
なんとかベレトを倒した辺りでイベントが始まって現在周回中なのですが
イベント期間が終わったあとにメインストーリーを再開するにあたってどのキャラを優先的に育てていくのがいいのかお教え下さい
手持ちは
ラッシュ→ブネ、リリム、ウェパル(3)ゼパル(2.5)パイモン(1.5)デカラビア(2)
カウンター→ガープ(5)シャックス、マルコシアス、アムドゥスキアス、バルバトス、サブナック、ガミジン、フォルネウス、メフィスト(3)ベレト(1.5)カスピエル(1.5)
バースト→ハルファス(5)、フルカス、フォラス、ダンタリオン、ジズ、フォカロル、サレオス、モラクス(3.5)バエル(3)マルコシアス(2.5)、オリアス(2.5)、サキュバス(1.5)
です(数字の記載のないのはすべて4.5です)
エンブリオは若が覇王6魔王4冥王6の成が各種1ずつです
赤水晶の原石はひたすらイベント最深部でリタマラして現在39まで増やして5にするのはそこまで苦労はないのですがエンブリオが少ないので悩んでいます
先週の日曜日に一気に手持ちを4.5にするためにスタドリもほぼ全部使ってしまい(現在17本のみ)石もサバトに全てつぎ込んで0です
メインストーリーの普段使いは左からフォラス+ジズ+フルカス+ダンタリオン+ハルファスの並びでやっています
サバトでオーブの引きが芳しくなく列回復は一つも引けず蘇生オーブも引けずでした
幸い確定召喚でカミハカリを引けたのでフォラスに使わせて何とか誤魔化して進んできましたがベレト戦では辛勝も辛勝でぎりぎりでした
先輩モンモンの皆様のご意見をお聞きしたいです、長文失礼致しました
>>656
似たような構成で五章進めてるけどだいたいこれでなんとかなってる
ただ回復オーブ全くないのはキツイやね
その手持ちだとかろうじて回復役こなせそうなのがBサキュバスくらいかな
自分にタゲとって奥義→スキルと積めば異常解除と予防かけつつ全体35%回復だからジズ使うよりはだいぶマシだと思う
>>656
これから5章というならサキュバスは育てておくと状態異常と弱体が役に立つ
アムドゥスキアスも相当便利で盾の安定性がぐっと増す。リジェネもついてるし少ないが奥義で全体回復もできる
まだ回復が足りないならフォルネウスとか育ててみればどうだろう ゼパル ガープ マルコシアス アムドゥスキアス サブナック ハルファス フルカス フォラス ダンタリオン サキュバス
ここら辺を必要だと思ったもの優先で育てればいい
ゼパルは連撃が必要な時用、素材重すぎるからパイモンは後回しでいい
マルコシアスはストーリーで悪魔特効乗る敵がおおい アムドはバリア おまけで奥義回復役あと足が速いからオーブ
サブナックはある程度余裕のあるクエとかイベントでフォトン回さずに庇ったりリーダーにしなくても狙われやすくて楽
ハルファスは頭空っぽ全体攻撃と高倍率奥義 フルカスのME踏んで防御貫通できるのが強い
フルカスはMEとスキルと覚醒スキルが強い フォラスは言わずもがな ダンタリオンは便利 サキュバスは貴重な前列回復
そしてこの中では珍しい高倍率回復 特性使って2ターン目から空っぽであるかぎりチャージ2だからチャージとアタックで奥義撃てる
チェインしてスキル使うとスキルの回復力が上がる
ダンタリオンは防御貫通スナイパー枠別にBマルコでもいい気はする
一応汎用性が高いのはダンタリオンかな
性能よくわかってないんだけどカスピがトルーパーだしトルーパーあまり強いの居ないからそだてておいたほうがいいかも
サブナックはかばう目的だとリブラ欲しくなって辛い
つかあのイベント有能オーブ多すぎてうらめしい
タイラントワイズ、前衛パでサクサク回れるか色々試してみるわありがとう
VHよりHが落ちるのね珍しい
>>661
それ乱数ブレじゃない
100個集めたときのデータだとvhの方がドロップ率高いっぽい
どっちも有志検証だからなんともいえないけど 656です
皆様、様々な意見ありがとうございます!
サキュバスがやはり役立つ感じなんですね!
フォルネウスもサバトで重なったので回復足りないようなら5進化も考えてみようと思います
今回のイベント最深部でも前列にサレオスリーダーでハルファスフルカスガープを並べて
後ろにフォラスおいて列攻撃の囮にしつつハルファス奥義連打してました
フルカスはスキルが単体2回攻撃で強いので外せないとして(2回バリア剥がしたりで)ガープとサキュバス交換したいところですね
明日に皆様が上げてくれたメンバーを進化を一通り済ませてイベントや5章以降に備えたいと思います!
にしても、ガープの5以降の素材がずいぶん大変ですね…完全討伐何回しないといけないのか…H以降だと直接落ちるんでしょうか?鎧蠍の脚は
>>663
討伐素材はもちろん上のほうが出る
捕獲素材はそんなに確率変わらないからHでいいと言われてるけどね >>663
素材はEXなら全部直接落ちる
フルカスが星5になればEXでも画像の構成で2T周回可
(オロバスは水獣持ったフォラスのが安定する、ザガンはガープでもいい)
詳細なやり方は>>417に書いた
EX以外の完全討伐は罠だぞ
1つ難易度上がるだけで完全討伐報酬はドロップから出ると思えばいい
663です
そうなのですか!
EXとかいつになったらやれるのかと思っていましたが案外簡単なのですね
オーブはぎりぎり条件を満たせていましたのでフルカスを5にしたらEXチャレンジしてみたいとおもいます!
重ね重ね有益な情報に感謝感謝です!
wikiみたらNオーブでもドロップは残しておいた方がいいってあるんだけど
洞窟ねずみとかコボルトとかたくさんあってなかなかオーブ整理ができずに困ってる
みんなちゃんととっておいてるの?
>>668
☆2や3に合成して圧縮するんよ
オーブ強化でいつか使うから >>668
後半ステージのNオーブは取っておいたほうがいいのはある
大体は星2にしておくのがいいと思うよ
星3は金が吹き飛ぶからやめたほうがいい
素材用のNオーブは無限に使うから取っておいたほうがいい なるほど☆2にしておいておけばいいのか
ありがとうやってくる
あれこれ☆2にするための素材にもドロップNオーブ使わない方がいいのか?
>>672
明らかに使わなそう もしくはすぐに取りにいけるのは全部使ってもいい
水獣ソーサラーとかヴァジュラとかNオーブで優秀なやつは一つは取っておく
優秀なNオーブはwikiでも見て 結構あるから 上のレス参考にフルカス中心にPARTY組んでみて
名前にフルカスパって付けたら
付けられませんって出てワロタ
フルカスってキャラの名前やぞ
カスの何があかんのや
アビスガードの爪を効率的に集めたいのですが、どの難度がいいですか?
弊アジトではバルバル以来のヒーラーなBサキュバス来たんだけど、もうバルバルからも卒業して長いこと猫オーブ達で持ちこたえるのに慣れちゃってるんだが急いで育てといて損ない?
Bサーヤは状態異常防止が便利だからヒーラー目的じゃなくとも育てた方がいいよ
カウンターパでアムドとマルバスの回復に頼ってた
バーストやラッシュでパーティ組むときは回復系はどうしたらええんや?
ラッシュとかバーストパーティって言われても色々あるし人それぞれじゃない?
俺はパイモン速攻とかバーストのゲージ踏み倒すパーティなら回復入れない
>>679
エアプだけどBサーヤは感電してても奥義で全体異常と体力回復ができるって時点で巣でオンリーワンだから育てて損はなさそう
正直喉から手が出るほど欲しい >>681
別に同一スタイルで染めなきゃいけないわけではないから回復欲しけりゃマルバスピンで入れてる 今回のサバトでカウンターカスピエルとグレモリーとストラスが当たったんだけど、これは育てとけってやつはいますか?
とりあえずグレモリーは良さそうに見えるんだけど、パイモン育て終わったからそれ以外で活躍の場はあります?
>>685
ストーリーVHクリアとかでかなり便利
Cカスピエルはホリフェとか防御貫通オーブ持ってるならスナイパー相手はかなり火力出るはず
配布のCメフィストと合わせるといい
ストラスちゃんは可愛い >>686
ありがとうございます
防御無視オーブがないので、とりあえずグレモリーだけ育てます やっとリセマラというかお気に入りの子が揃ったので始めたんですが、確定ガチャと2倍ガチャはどっち優先度高いですか?
>>688
サバト限定のメギドでどうしても欲しいものがある場合でもない限り確定ガチャ優先 ユフィールと凄い被ってる気がするんだけどBサキュのが使いやすかったりする?
チェインとか説明見ても使いこなせる気がしないってかキャラ居ないとなんか微妙な気がするんだけど
好み的にはサキュバスのがいいんだが
不死者育成ってバエル→ベリアル→もっさんの流れですか?
被ってるって言ってもスキルくらいだけど後列と前列で使い分けてくれ
Pアバドンみたいな前列適正ならサーヤだし点穴攻略のバラムとかなら後列揃えてのユフィールって感じで
奥義と覚醒は完全に別もんだから比較するのがおかしい
>>690
まず前提としてサキュバス自身はチェインの旨みは大してないからあまり気にしなくていい
そして素早さの差や回復能力やME、前列・後列の違いを考慮すると、総合的には恐らくユフィールの方が使いやすい(それでも結局は適正の問題ではあるが) >>690
状態異常防止は被るけど他はちょっと違う。特にユフィールの覚醒スキルは単体を覚醒させるものでゲージ重いキャラとかと組ませるといい。
サキュバスBは回復力は劣るが、全体に複数効果撒ける。
しかもフォラスと相性いいからバニーあれば毎ターンたった2フォトンでチャージ2とリジェネとダメカとかできる。
特定のキャラと一緒に二ターン目にドカンと一発狙うならユフィール、全員強化しつつ戦うならサキュバスとか使い分けれる。
あとノックバックしてくるプロトアバドンでは前衛のサキュバスがとても役立つ。 10%ならメギド2,3体くらいは出るやろ~と思ってたのに
いざやってみると平気でメギド0連発で心折れそう
66%の確率で1体は出る筈なのになんでこうなるんやろなぁ…
>>695
よくあるぞ。そして単発にしたら3連続で引いたりもする
結局波はあるが収束すると感じてるわ >>695
常時の5%すら嘘だと思うくらいでない
あと被り率が異常
確定3被りにサバトでも所持数少ないメギドが被るとかどういうことなの ガチャなんてパチンコと同じ搾取なのに慈善事業か何かと勘違いしてるのか?
33%ってジャンケンで負ける確率と一緒だろ
そんなんしょっちゅうくるわ
俺は八回回したら四体メギドでたし
確率だからいずれ連続で来る
総数数えてるとわかるんだけど自分の印象では嫌な記憶が強くなるわな
>>700
そう言われるとすごく納得した
66%なんて全くあてにならない数字だな ドゥーム適正ってバラム以外にwikiに載ってるメギド以外にいますか?
なるべくならバラム育てずに行きたくて
ベリトやフラウロスで気絶
オロバス、コルソン、アマイモンで購買率奥義、束縛や呪いを補えばバラムはいらないかもね
全部持ってない…頑張ってバラム育てます
ありがとう
そもそも何が足りないんだ?
異常対応メギドは網羅してるし載ってない適正って言うと精々アタッカーぐらいだと思うが
運ゲーでもいいならイービルフォラスで毎ターン強化解除入れてオーブで異常入れてくって手もあるけどな
EXでもクリア可能なのは確認した
まぁ安定はしないからそれでストレス溜めながらやるよりはバラム育成した方が早そうだけど
とりあえず毎ターン束縛はいれないと話にならないから
バラム使うにしてもオロバスかコルソン、配布のカスピエルくらいは欲しいんだよね
そうじゃないとひぃひぃいいながらVHくらいが関の山
cインキュバスのHP管理が難しくて結局このパーティーにしたんですけどガチガチの防御と毎ターンの回復入るんでcインキュバスの良さ消えちゃってますかね...?
どうしても推しcインキュバスは使いたいです
普通にフリアエ抜いてCメフィストリーダーでやればいいのでは
ゲージ短縮そんなに拘るひつようないのではないか
仮想敵も手持ちも晒さず構成相談されても答えようがないってそれ一番言われてるぞ
今大喰らいペイストで詰んでる状態です
メフィスト育てて入れてみます!
ありがとうございます...!
ペイストくんぶっちゃけストーリーで1番苦戦したわ、結局ホリフェ持たせたマルコでなんとかしたな
クソウザ列攻撃があるからインキュより後列のまる子の方が楽そうだけど
ベリアル育てたいんですけど育てるためには誰を育てればいいですかね?
一月前から初めて
初☆6はザガンがなったけど
世界が変わった
ベリーハードも無効の嵐
>>715
シトリーだけでいいと思うよ 他のパーツは育ってる中から足りる
点穴対策にCメフィストか適当なラッシュにシェルドレイク
もしくは死ぬ前提で適当なバーストに蘇生オーブ ペイストNはベイン用の編成ちょっと変えたらフルカスさんが2ターンで殴り殺した
>>717
やっぱシトリーさんは強いのか
ありがとう 銅なら難易度下げたほうがいいと思う
あと回数稼ぎたくないなら先にガオケレナ本体倒して素材だけ入手して撤退するといい
メギドの塔で質問です
リーダの左右4人はスタイルとクラスを合わせると強化されるとwikiにあるけれど、どちらも揃ってないと効果無いのでしょうか?
銅狙いならやっぱVHだよね、ありがとう
メギドの塔は片方でも一致しててたら効果UPするはず、
両方一致してたら効果UP量がさらに増すのかは知らない
パーティ編成は一度名前決めちゃったらあとで変えられませんか?
バルバトスリーダーのパーティばかりになってだんだんわかりにくくなってきた
>>725
一番下に編成ってコマンドがあるじゃろ。そこから編集できる オーブの強化画面の操作めちゃくちゃめんどくさいんですけど便利機能見落としてるんでしょうか
ソートの昇順降順も見当たらないんです助けてください
オーブの効果とメギドスキルの効果て重複するんでしょうか?
例えばマジックラットとRリリムのスキルとかです
失礼、マジックラットじゃなくてエクスプローラーです
>>728
リリムのスキル2連続→重複しない
リリムのスキルとリリムの持ってるマジックラット→重複する
同一人物の同一手段は重複しない >>727
残念ながら仕様です
未来の運営に期待してください >>732
フォトン強化は重複しないぞ ターンが更新されるだけ
攻撃バフなどは重複する プロメテウスほしいんだけど、いまのサバトで狙うのは無謀?
素直にまつり待った方がいいのかな
そもそもリリムRスキルとマジックラットは別効果では?
エクスプローラーは同じアタック強化だけど強化系は重複しないはず
>>737
え、そーなの…?
じゃあほしかったらここで引いておくしかないのか… >>738
サバト時にテルミナスピックアップ自体はある 0.5%だけど
新キャラがいないときのサバトで来ることを祈るしかないかな >>739
んーまあそれでもいまよりは倍の確率なのか…
見送りますありがとう テルミナスなんてサバトだけ引いとけば勝手に増えてくさ。PU率なんて大差ないし
既存テルミナスが0.5%PUになることなんてあるの?
新規実装時だけじゃない?
ベヒモスが新規実装でぶん回して来なくて今回2人も来たんで何とかなる(妄言)
出るときゃでる
俺は三回サバトやって全部でピックアップテルミナス一万以内に出したし
なのでプロメテウス以外持ってる
まあなるべくピックアップサバトだけひくようにするんでもいいんでは
大きく期待しても沼るし
メギドのガチャはテルミ以外期間限定とかないからまあ気長に待てばいいかなと思ってる
1狙いは地獄だ
本スレにPU全部出してるソロモン王ちょいちょい降臨するけど大体200~500回すって言ってたもんな
運命をぶち破るには圧倒的な金が必要なのだ
でも全メギド持ってる人でも百万チョイくらいらしいからやっぱりまだ優しいな(洗脳
>>747
冷静に考えてソシャゲのキャラごときに100万かけられるって頭のネジ何本か外れてないとできないよね まあ世の中風俗やキャバクラに100万つっこんでるやつは珍しくないから
そう考えるとどーでもいい気もしてくる
生活に影響なけりゃな
やめろ
桁のでかい話しされると
初心者応援セットくらいは買ってもいいかなって気になってくる
プレイして面白いと思ってるならそのくらいは買ってもいいと思うぞ
まあ初課金をきっかけにしてタガが外れるタイプだと危ないけど
俺がそうw
好きなコンテンツくらいはおうえんしてやれ
フォラスのようにな
欲しいのが祖だったらチケットあるからって我慢できるけど真とかリジェネとかだとね……
>>747
黒い砂漠なんて現時点の最強装備が出る日本独自ガチャが販売開始されて200万ぶっこんでも出ないレベルだったからな
メギドは優しい優しい サバト一万くらいはお布施感覚でいいんじゃないだろうか
なんか一回課金したら30日間ログボが強化されるようなの販売してほしい
ゲームアプリの通知はいらないとオフにしてるんだけどメギドの塔だけはお知らせほしい気がしてきました
どれをonにしたらお知らせくるでしょう?ミッション達成かと思ったらお知らせ来なかった
他ゲーの最強装備なりガチャなりと比較してる人たまにいるけどメギドでも全員に有能SSR持たせようとしたらとんでも無い金額課金しないと無理だと思うんですよ、不毛でしか無いから比較すんのやめた方が良くない?
>>758
それは俺も思った
毎日ドリンクと石がもらえるようなやつ出るなら
課金してしまうと思う
ガチャも良心的だし
指名チケットとかなら課金してもいいかなって思うわ メギドは明確に強キャラとか人権て感じじゃないからな
組み合わせとか特定ステージでの活躍ってのが多いしモンストあたりが近くはあると思う
ただ代替手段が多い分一つも持ってないと辛くなったりする感じよね
回数バリアや無敵あたりが足りなくてテンプレ出来ないのつらいわ
指名チケが無理でも真しか出ない確定チケと祖しか出ない確定チケットとか売って欲しい
でもほぼ全員フォラスかアムドかマルバスかナベリウスかアンドロマリウスのどれか一人は持ってるだろうしそこまでキツイことにならないんじゃね
今なら回数バリアなら全員Cメフィスト持ってるから、アムドの代わりにはならんがまだマシになったんじゃね
>>763
一応コレチケってのがあってな
二周年になればまた売るかもな サバト引いたらゼパルが増えたんですがこのメンバーだとどっち使うのがいいですかね…?
防御貫通手段がなさそうだからラッシュかな
連撃キャラは一体は育てておいたら楽になる
持ってないけどリジェネは素材が重いイメージあるからラッシュじゃね
進化度はパワー
ラッシュは白いドレスのほうですかね
こっち育ててみますありがとうございます
>>759
自己レス
アプリ通知をonにすることできました >>767
cゼパルはネルガルとセットのイメージ
バーサクパ自体流行ってないし >>772
横からですまんけどCゼパルネルガルってどういう使い方するの? >>773
ネルガルのMEが防御無視
そこにCゼパル乗せる
スキル1個で0.75×4で準備なしフォトン1個のダメージとしては破格
自身をバーサークしてもいいし単純にスキル強化してスキル連打するだけで強い >>774
>>775
あそういうことかありがとう
ラッシュの方は防御無視が乗せられないということね ティアマトもだけどカウンターはラッシュ程ではないが連撃持ちがいてバーストほどでは無いが貫通持ちがいるんだよな
カウンターはラッシュとバーストの中間にいて両者の特徴をよく言えばいいとこ取り、悪く言えば中途半端に両立してるイメージ
まぁ使えるやつを使うって感じなんですけどね結局のところ
実は一番エンジンかかるのが遅いのがカウンター
盾がみんなカウンターな辺り意図的な設計なんだろうけど
>>775
スキル一個で実質3倍は破格だよな
バーサク化させてもネルガルmeでデメリット半減だし 最近考察して思ったが
運営もラッシュだけ数育てる意味が薄くて鰤が余ることに気づいて
あんなコンセプトが違うもの全部叩き込んだんだと思う
点穴やhボム
カウンターとバーストがカツカツなのはデータで知ってるだろうし
まあ既に連撃キャラの差別化かなり難しくなってるからな。アガリアレプトRみたく別個に特殊なシステム組み込まないときつい
でもエッチボムはバーストでは?
シャックスって星6にしするメリットある?
現状星5.5なんだけど使わなくなってきた
>>787
でもヴィネヴィネが
起動が速攻とかこれもうわかんねぇな >>789
サポート系は、この敵クリアするのに速度抜けないとか、5.5~6差分の耐久がないと死ぬ、になったときに6にするもん
クリアできてるなら6は後回しでもいい 5章まで死ぬほどお世話になったから6にする
効率とかは知らん
>>790
あーそうか。ボムはスタイルに関わらないのな
つーことはカウンターにもくるな(絶望) サポート系はマルバス、フォラス、ナベリウスだけ6にして
あとは全部5.5だけどストーリーVH、だいげんげん全生存クリアできてるな
>>794
公式コラムでバーストとラッシュの混合タクティカルソートって言ってたからカウンターはセーフよ >>789
大幻獣のエレキ運用やドゥームで使う予定がなければ放置して良いと思う。個人的には使える。 別にそこまで言うほどボム弱くないけどな…期間限定とは言え配布で完結してるし
ボム接待が合いニャしかいないこと
捕獲も素材もおすかーでいいこと
あいにゃオーブがいらないので1回クリアさえすればいい
その他シーンではボム使うより早く終わらせる方法が多種多様
ゆえにボムは微妙ってなる
複数キャラ育てさせるならチェインしかないやろなあ
覚醒スキルじゃなくて通常スキル主体の奴が増えればね
それこそネルガルゼパルみたいなの
ないしはアタックチェインMEだろうか
アスモデウスに惚れて始めたものです、4章までなんとか来れました
プレイヤーレベルは33、メインメンバーの平均☆は4.5です。
面子次第で難易度が凄く変わるゲームだとは解ってはいるのですが、アスモデウス加入させるのに必要な戦力はどれくらいになるでしょうか?
☆6ずらっと並べないと無理なレベルでしょうか?育成の方針にしたいです。
>>802
手持ちによるけどwiki見て使えそうなやつにエンブリオ上げればいい
Nクリアは星6もいらない もちろんいたほうが楽だけど ザガンとマルコシアス☆6にしたけど
他の育成優先してるから
まだ5章の頭だわ
>>802
4章は凄くキツイけど☆5いなくてもなんとかなる
☆5越えるとそのまま勢いで2.3人は☆6まで上げられるからそれくらいで五章はいけるんじゃないかな
ちなみにアスモデウスは加入したところで素材が最強に重いので実践投入は遥か先になるぞ >>803
ありがとうございます
適正拝見しましたが、ストーリー進行で加入するベリアルが書いてありますが点穴キャラを持っておらずイメージがわきません。
点穴で戦う場合ベリアル一人いればなんとかなる形となるのでしょうか?
重ねての質問申し訳ありません 不死者育てるのに最低星6か5.5で固めたPT必要になるしな
かなり習熟したり戦略考えないと点穴PTも育てないといけないし
>>805
お察しの通りきつくなってきまして、これどれ位の距離があるのだろうかと思い質問させてもらいました。
アスモデウスを早く加入させてアジトで喋らせたいのです、育成の方ももちろん頑張らせてもらいます! 無理にシナリオ進めるより
手元のキャラ見比べながら
育成優先した方が
最終的には近道な気がしてるか
>>806
最悪点穴がベリアルだけでもやり方はある
大幻獣VHとかはベリアルだけじゃ足りなくなるから他の防御貫通手段とかも用意したほうがいい
HP減ると発狂モード入る奴が後半増えるからHPの調整やダメージ計算したほうがいいかもね
まあ死に覚えしてもいいけど 経験を得るためにまずは行けるとこまで進み、ベリアル獲得を目指してみようかと思います。
質問に答えていただきありがとうございました。得られた知識で精進いたします。
リセマラで シトリー アムドゥギアス フォラスで、始めてオッケーですか?
いいよ
>>811
まあ重要なのはレベルもだけどメンバーだしね。また詰まったらここで手持ち晒せばいいよその為のスレだし 詰まっててもイベントとかやってたりするうちに詰まりやすい素材手に入れられたりして育てられるようになるってのがイイネ
Nアスモなんて睡眠ハメすれば点穴なくても余裕だった気が
>>802
やってて詰まったら対策キャラ考えて育てりゃ良いじゃん
ひとつ言うとNクリア程度なら正攻法とかけ離れてても十分突破の余地はあるよ。最新話まで
うちは未だにマルコシアスさんが初見のエースアタッカーだし ほんと所持メギドによって変わるから自分で行けるところまで行って詰まったら相談ってのが一番よさそうよね
手持ちこんな感じなんですが、
ゼパルをアンマリリリムRでバフってガープで守ってのPTばかり使ってしまいます
他にいいPT組み合わせありませんか?
すぐ上にこういう聞き方よくない的な書き込みあったので修正
ゼパルで対応できない相手への対応力上がるとか、そういうPT組めれば。。。
ガープで庇いきれない列攻撃とかゼパルで速攻しきれない相手がきついです
>>819
うん…正直その人数だと嫉妬するくらいキーキャラ揃ってるぞ。
とりあえずモラクスリーダーでフルカスに貫通付与してアンマリでスキル強化して覚醒スキル+スキル連打
フリアエリーダーにしてシャックスの覚醒ゲージ減らして奥義連発
パイモンリーダーにして素早さアップさせたウァサゴ奥義→リリムバフつけたウェパルに一ターン2回奥義撃たせるとか
夢がひろがりんぐにも程がある。まあウェパルは素材重いからアレだがフルカスパは大幻獣とか高防御に刺さるので育てるべきかなー。 >>820
列攻撃の対処は「狙われる列にキャラを置かない」が簡単で確実
ゼパル使ってて列攻撃がキツいなら、前列にはガープだけを置く
つまり攻撃・サポート・回復等のほとんどをスナイパーで構築する
アタッカー:
マルコシアス、メフィストC
回復:
ジズ、フリアエ、バルバトス
バッファー:
リリムR、アンドロマリウス
ここら辺
ゼパルを抜くことになるから「ゼパルで速攻しきれない」も解決だね
狙われる列に壁役だけを配置するのは「ワントップ(ボトム)」って言われてるこのゲームで基本の戦術 列攻撃ならそれが来るところに1人しか配置せずバリア貼るってのは定石だな
今ならメフィストCでどちらにもいけるからかなり便利よな。まあ回復が必要にはなりそうだが
かばう連中以外でワントップ・ボトムに向いてるやつってどのへんが考えられる?
アンドラス、ブネ、エリゴスは硬いし、とくにベリアルリーダーのアンドラスワントップだとサブ点穴アタッカーとしても理想
バーストだとウェパルB、ハルファスあたりか
ワンボトムは悩むが、ユフィール、サタナキア、ベリアルがいるか。マルバスは殴られたぶん扇の回復力上がるし悪くはないが
あとどんなの使ってる?
ワントップ
単純にクソタフ&防バフのせれるラウム
そこそこのステに防御上がる特性&リジェネのウァラク
ワンボトム
自動蘇生&カウンターが使えるネルガル
バリア張れるアムドゥスキアス、メフィストC
意外とステ高めで自然回復するフルフル
うちだとこんなところか?当然ほかのメンバーで補助はする
>>825
挙げてるキャラほとんど向いてなくないか?
エリゴスハルファスはすぐ溶けるし置物にするにしても他のメンバー選ぶくらいなら盾置いた方がいい
点穴連中で単品置きできるのもサラかRマルバスくらいで点穴Hボム使うならME 重視させる
ワンボトムはスキル、MEで置くか死ななきゃ何でもいいけどワントップはある程度HPないときついぞ
他に挙げるならアロケルアスモデウスサラ辺りか ベヒモスorRアモンME踏ませるのってウァサゴとウヴァルだとどっちが良さげ?
ウァサゴの全体覚醒欲しいけど連撃しないのねこのお嬢様……ラッシュはみんなやるもんかと
>>828
個人的にはウァサゴを加えて奥義もしくは覚醒スキルの回転効率を上げた方がいい
ベヒモスリーダーにウァサゴ、あとは連撃キャラを加える感じ
ちなみにレベル70だと リジェネアモン>ウァサゴの順で素早さが高いから、アモンの覚醒ゲージ貯めたいならウァサゴの素早さ調整が必要
YouTubeにベヒモスリーダーの動画あるから見てみて メギド72はオーナーの南場さんもプレイしてるんですかね?
40のベリアルの銀、金冠がとれないんですが無理ですかね!
オスカークリアできる4.5まで育てたあとバラム6にしてからべリアル6にしてアスモ6にしたわ
バラムは推しの一人だから苦もなくやれたけど
超停車好きじゃない人は苦痛なんだろうな
>>832
Nの話ならとりあえずHP1万くらいがいれば力押しでもかなり安定する
ガープ☆6とかね。H以降は大火力が用意できないならメイジマーマンとか蘇生手段が必要になる 金冠諦めるなら手持ちの編成で2Tかけて出せる最大火力を叩き込んでやると全滅する前に倒しきれたりするぞ
シトリーいるし運ゲーで金冠2ターンキルできるやろと思ったけどフォラスがいない…?
>>837
そうなんですよ~
フォラスいないんですよね...
蘇生オーブもないんですが最近フェニックス来たのでうまくやれないかなと... >>836
すまん、VHの話だったか?
VHは持ち物検査感あるから厳しいかもな
俺はフォラス有りで倒したからちょっと答えにくいかもすまない 俺の記憶によると2ターン冒頭に奥義飛んで来なきゃ
普通にホリフェ滞水シトリー奥義に少し殴りで倒せるが
青竜号ないと滞水に時間かかるから誰か死ぬって話かな?
>>836
2ターン目で奥義打たれて盾役が落ちて、3ターン目で落ちたの復活→シトリー砲を祈れ 青龍もフォラスもメイジマーマンもおりゃんのですが3ターンシトリーいけますかね?
後回しにして先進んだ方がいいのかな
>>839
いえいえありがとうございます!!
>>840-841
参考になります!
ぜひ試してみますm(_ _)m一応はフェニックス育てた方がよさげですね! エアプだけどシトリーなら冥メフィで楽に蘇生出来んじゃね
あっインキュのmeとごっちゃなったわ
蘇生はファイターですね
>>844
これでいいな
息子でタゲとって奥義食らって自動蘇生
適当にバフった滞水シトリーでぶっとばせばいい メフィスト試してみたら3ターン行けました
ありがとうございます
ベリアルはジズモデウス砲でぶっ飛ばすといいぞ
VHも一撃で吹き飛ぶ
ベイン終わったからアビスガード殴りを始めたんだけど
アムドリーダーのブエル、マルコシアス、ロノウェ、グシオンのワントップ編成がやっぱり手堅い?
ベインパのガミジンをアムドに変えただけな上にイマイチテンポ悪いからもっとサクサク倒せないものか……
>>850
アビスは柔らかいし攻撃力も低いからラッシュで殴るほうが楽かなあ
盾一人用意してゼパルとかでフルボッコにして三ターンくらいで終わってる
蘇生後にヘマして長引くとちょっと盾がヤバイからシェルドレイクとかあると事故もしないし安心 >>851
今度のサバトでベヒモス始めラッシュたくさん来たからラッシュパ使いたくてうずうずしてたんだ!
エクストリーム行けるまで育ててやってみる! >>850
ベイン終わったならロノウェをガープに変えてベインで殴ったらいい
グシオンの仕事が見当たらないな ガープ(ベイン)、アムド(ケイブキーパー)だけでもうアビス攻略は殆ど完成してる
強いて言えば覚醒スキル対策にウォールバスターかホーリーフェイクを1回貼っておきたい
あとは他キャラが後列で火力出して時短要素を作るだけ
ベインと違って柔いしラッシュパで速攻かけるのも楽しいぞ
パイモンで十分だしやられる前にやってしまえ
実はEX30周回っても180
一日に回復する量の半分以下しか浮いてないんだよな
なんだけどドリンク一本、二周してお釣りがくるのと追加支払いの差で妙にお得に感じてしまう
質問です
バエル育成を考えているのですがユグドラシル、ガオケレナ共に捕獲ができず困っています
ユグドラシルはアビスオーブのブネ覚醒スキルとハルファスの通常スキルでギリギリ討伐はできますがお供を残さずに捕獲まで持っていくことができません
ガオケレナは同じブネハルファスで挑んでいるのですが3T目にはパーティが壊滅して討伐すらできそうにありません
どのようなPTを育成して編成するべきかご教授願えますでしょうか
ガオケレナ相手にリーダーアンマリでゼパルアスタロト使って固定ダメージ付けつつ凍結運ゲーとか
あとは盾で守るか回復防御バフあると割と楽
>>858
ユグドラシルは復活があるために捕獲しにくい。ガオケレナに絞ると、ハルファスをワントップにしてマルバスとアムドの編成。残りのメンバーはお好みで。
アムドのスキルとマルバスの奥義でハルファスを死なせないようにする。後列の崩壊はほとんど取り巻きの全体雷なので列シールドができるオーブで対応する。 んあー、今回引く気無かったのにサバトの魅力に抗えず一体出るまで引いたらウァプラさん来てもうた……
メインストーリーもクソウサギも終わったのに今更……
ガオケレナとかに使えるんかね(´・ω・`)
>>858
ユグドラはブネME踏ませたラッシュゼパルがいい
覚醒スキルのオーブ追加とか三巡目にミミック乗せるとかで1ターンの間に4回~5回行動できるようにするとお供を蘇生されても即消し飛ばせるので捕獲は相当楽になる
ガオケレナはEXに限って感電が通るのでシャックスで本体足止め
その後アスタロト奥義で雑魚を凍結でハメる
この時雑魚の凍結をみすみす解除しないようアタックオーブの処理は慎重に
雑魚をハメ終えたら次はガオケレナを同じく凍結でハメる >>861
メギクエとかフルオートイベ周回用のptに入れるといいぞ シャルルイベのためにそろそろバエルを育成しようと思うのですがこの手持ちだとユグドラシルとガオケレナどちらを周る方が良いのでしょうか?
>>865
全体化凍結使えんならガオケレナの方が楽に倒せるんじゃないかね 5章まで来ました
本編ストーリーを楽しむためにあらかじめ読んでいた方が良い記憶のカケラのストーリーはありますか?
ベリトって☆5.5のままの方がHP的にいいかな?
ドゥームで使う予定なんだけども☆6にした方がいい?
ウェパルのストーリー今日読んだところだけどよかったよ
>>871
ドゥーム目的なら星6の方が良いと思う
感電弱点面以外で先手とれるし、きぜつ担当と他の状態異常のオーブ持たせられる >>870
ウェパル ガープ読みました
イイハナシダナー >>873
先手取れるのは大きそうなんで☆6に上げるわ。あざす! >>869
6章前ならシャックスのシナリオも読むといいぞ。あとは次に仲間になるキャラのものとバエルの話
アムドゥスキアスとかも持ってたら読んどくと後々面白いかも >>858
ガオケレナ捕獲
ビフロンスレベル70を用意
1ターン目アンドロマリウスでアスタロトのスキルを強化
2ターン目アスタロトスキルをビフロンスにかけて固定値付与
スキル5発で前列全滅。ミミックとかも使えば余裕
以降はブネとかで本体の覚醒下げれば負けることは無い >>876
シャックスにバエルね
アムドいるから読んでみます >>865
ガオケレナ
ビフロンスレベル70を用意
1ターン目アンドロマリウスでリリムのスキルを強化&リリム覚醒貯め
2ターン目リリム覚醒スキルを前列にかけて固定値付与
スキル5発で前列全滅。ビフロンスにミミックとか、他の前列に列連撃オーブとかも撃たせれば良い
以降はブネとかで本体の覚醒下げれば負けることは無い >>863-864
やっぱりその辺りだよね。ありがとうm(_ _)m
ちょっと迷うけど…バーストはブリ余ってるし育ててみるわ。好きなキャラだし。 イベント交換アイテムのオーブって半額分以外も取っておくべきかな?使うか分からんけど次いつ取れるか分からないし。
俺はとりあえずレベルMAXにする分(4つ)は取ってる。まあ周回するうちに手に入るから取るのは最後だが
カウンターの睡眠耐性オーブが人数分ないなら買ってもいんじゃね
>>883
>>884
アドバイスありがとう。最近始めて耐性オーブとか全然ないから頑張って取ることにするよ。
初サバトモンで誰から育てていいかわからないのですがおすすめは誰でしょうか? ビフロンスはスキルの列二回攻撃が便利だよね
スキル強化かけてやるとメギクエが簡単に終わる
上は失敗しましたか...
星5のゼパルとマルコシアス
4.5のダンタリオンとガープとジズ
4のストラスとウァサゴとバルバトスとアモンとアガリアレプト
3.5のシャックスとメフィスト
3のブネ、アロケル、オセがいます
>>888
下2枚しか見れないけど
ベリト→大幻獣で出番有り 足早くてめまい効く相手はかなり便利
ボティス→唯一のバリア盾 盾はこのゲーム使い分け出来るから育てて損はない
グレモリー→ストーリー攻略にめちゃくちゃ使える
回復役が乏しいようだからアンドラスかセーレ育てたほうがいいかもね
Cカスピエル
ウァプラ
ビフロンス
このへんはスナイパー相手、列相手にアタッカーとして好きなのどうぞ
カウンターオーブで防御無視オーブ(ホリフェ、ハニワ、チーフ)持ってるなら
CカスピはCメフィストとセットに使えばいい火力出る >>888
4章途中という事で将来的にベレトが鬼門になると思われるので、それに備えてシャックス・ロノウェ・グレモリー・アンドラスを育てておくといいと思います
アタッカーに関してはお好みで。強いて言えばそのままゼパルを育てればいいかな 主力がラッシュ
ザガンがいない
回復役がバルバトスしかいない
これは35.36でクッソ苦労するやつだ
ありがとうございます
回復がジズとバルバトスしかいなかったのでアンドラスから育てていこうと思います
ガープと後列しか育ててなくてネイロードで詰んだので相談させて下さい
wiki見た感じフォトン破壊が有効そうなのでアリトン起用のワンボトムにしようと思って2つパーティ組んでみたんですがどっちが良さそうですか?
あと今回のサバトで色々引いたんですが満遍なく育成してたらいっぱいあったドリンク枯渇したんで絞って育成するつもりなんですがこの中で優先して育てた方がいい奴教えてくださいお願い致します >>898
防御が高めだからベヒモス主体は辛いかも
オーブ持ってなかったらすまんが
フルカスにスキル強化しつつスキル連打するのがいいかも
>>898
前者のパーティーで、リーダーフルカス・outインプinアンドラス
フォトン破壊狙うつもりならアリトンが感電したら終わりなので治療手段は欲しい
後、ネイロードは結構硬いからフルカスMEをハルファスに踏ませる方がいい、インプは大して役に立たない >>898
ベイン2T周回用の編成そのまま流用して問題なく倒せるぞ
1T目にかばいつつフルカスの覚醒貯め、余裕があればアタック強化
2T目はフルカスにバフ全盛りで覚醒スキル→奥義
フォラスはRリリムでもいいけど水獣使えないから安定性が若干落ちる
VH金冠は安定しないけど3回もやれば取れる
負けることはない
お早い返信ありがとうございます!最近始めたばっかで今回が初イベントだったので配布キャラはメフィストしか居ません…
>>898
1番左のオーブだけ持ってないですね…状態異常治療してくれる神オーブですよね?
オーブ眺めてて思ったんですが古の狂竜は2つあるのでマルバスとアリトンに持たせたら最初だけ耐えるのはありでしょうか?
>>900
インプはリストラします サバト最後に出てきて運命感じたのですが
>>901
信じます!
>>902
盾がガープしか居なくてベイン頑張る予定だったので参考になります
1番右のキャラ持ってないのですが他のキャラでもいい感じですかね
優先的に育てるのはフルカスとハルファスって感じでしょうか >>903
ネイロード関係なくフルカスハルファスセットはかなり強い
メギドクエもハルファスが回るだけで終わり、ユグドラシルも回るだけで終わる
イベントも回るだけで終わるぞ
2月頭に始めてようやく4章クリアした新人モンモンです
5章6章攻略に向けて育てた方が良いキャラやおすすめPTの組み方などあればご教示いただきたいです
よろしくお願いします >>903
一番右のオロバス君はフォラスに攻撃を集中させないための囮兼フォトン事故防止用のいたちブラスター係だからラッシュスナイパーならなんでもいい
事故率が上がることを許容できるなら最悪スナイパーでさえあればなんでも構わない
フルカスちゃんはリーダー適正高いせいでアタッカー適正見過ごされがちだけど単体相手なら割となんでもボコれる超火力あるから信じよう >>906
一応ラッシュスナイパーはヴィネ持ってるんですが今の所一番の謎キャラで育成する気が…変な踊りしますし オーブ役ならヴィネRいいんじゃね。そこそこサポートになるし。まあその為だけに育てるのはあまり気乗りしないか
あの踊りは健康体操という説がある
Rヴィネは正直オススメしないな Hボムパですら入れなくていいレベルだからね
見た目とかキャラは好きだけど流石に使いづらい
>>907
いたちがないデメリットは事故ったときに2ターンが3ターンになったり多少死人が出やすくなるって程度だからそこまで拘らずに適当なスナイパーおいとけばいいんじゃないかな
後列中心に育ててたならなんかしらいるだろうし
後は実戦で試してみて自分なりに安定するよう試行錯誤したらいい オーブが溢れ始めたんだけど整理の仕方がわからない…
wikiよんで、Nオーブもとっておいた方がいいのはわかるんだけど、つまりどれは重ねてよくてどれは重ねちゃダメなの?
>>912
全部1個か2個残しておいて
それ以外を重ねればいいよ Nオーブである以上必要になってから取りに行くことは出来るしね >>913
あれそーなの…?
じゃあどんどん重ねちゃって大丈夫? >>914
心配ならwiki見てドロップあるの確認してから重ねるとか
星3はお金飛ぶから星2までで止めたほうがいい >>915
やーなんかNでもなかなかドロップしないから的なこと書いてあったからビビって
あんまり気にせず重ねちゃうことにしますありがとう >>916
大幻獣オーブ強化に使うNオーブは残してもいいかもしれない
ボスオーブ泥までに集まりはするけど >>905
とりあえず今育ってる奴らを☆6に上げていく方針でいいと思うわ。そんなにシナジーが強い組み合わせは多く無いけど普通に有能なキャラばかりだから
敢えて言うなら盾はガープからロノウェに切り替えてもいいのと、5章ラストボスは一度に大ダメージが有効だからメフィストCの覚醒スキルを+にすると役立つ >>905
メギドの総数が少なめだから難しいけど、アムドゥスキアス・シトリー・グレモリー・盾役好きなの1人・Rリリム辺りかな?
余裕があればサレオスも育てておくと要所で役に立つ みんな進めるの早くない?
正月から始めてるけど4章のラストで躓いてるんだけど
イベントもEX2がクリアできないし
4章ラストはともかくEX2はそこまで難しくなくね
さあ手持ちと現状の構成を晒せ
自分もEX1までしかクリアできてないよ
イベント長いなあと思ってたけど気づいたらもうすぐ終わるのね 交換アイテム集めとかないとなあだけど周回考えるとスタミナ重いわ
>>921
EX2睡眠対策でケロケル軸でやってるけど中々かみ合わない
現状のpt フルカス、フォラス、ケロケル、ユフィール、ウァプラで全員星4.5
バーストは他にアイム、サキュバス、アミー、フルフル、サレオス、モラクス、フォカロル
ラウム、バエル、ヴィネ、ジズ、ウァラクがいるんだけど
良い組み合わせってあるのかな? 日曜に時間取れないからメギドクエスト全開の日選ばせてほしいな
>>923
そもそも勝てないなら睡眠をリセットしてなくしてクロケル軸を捨てたほうがいいよ
周回ならE1で効率は十分 >>923
一旦強化リセットしてバーストに拘らず得意な構成でクリアだけすればいいんでね
アイテム回収はクロケル軸で睡眠上げてクリアできる別のステージでやったらいい 睡眠なしだとE3もたいして難しくないから石回収はしといたほうがいい
先月のサバトあたりに始め、4章に突入した所です
現状だとどの程度まで進められるでしょうか?
またイベントe3は攻略可能ですか?
ウェパルちゃんとブネが他の初期キャラから遅れたけど☆4になりました
ウェパルちゃんかわいい
この二人放置気味だったけどウェパルのストーリーがよかったからもう少し育てようとがんばった
オンリーE1オーブの混乱って男性限定だけどクイックシルバーに入りますか?
wikiには書いてあるけど試した方います?
>>928
e3はマルバスワンボトム編成でシトリー+アモン(しらぬい)でメフィスト速攻落としつつ適当なR前衛でマルバスにダブルシェルで耐える方法若しくはジズワンボトムで回復アンドラス入れてアモンで削っていくか?
進化度、レベル的に少し厳しい気はするが。
四章は詰まってから考えれば良いと思う。 >>928
4章はワントップ編成メタられるから前衛育てた方がいいぞ
ボティスとBサキュバスはオススメ
特にボティス奥義が役立つ場面がある ベインチェイサー が終わってルウルウも多分すぐ取れるけどその次って何やるのがいいのかな
ルウルウ3?
専用オーブの有用性で言えばドゥームかポルターガイストだけど周回できるメンツが揃ってるかどうかに左右される
ポルターガイストは特性が残念だよな
HPでなく攻撃力が上がればな
>>909
Rヴィネは点火用には重宝するぞ、
2ターン爆破だから ストーリーで取れるマナイタ
ガチャで取れるヴィネ
イベント再演を待たないと召喚できない水クズと海女さんがいなくても、ヴィネとマナイだけでリリイは倒せるんだ!
「〇〇どう?」「強いPTって何?」等の曖昧な質問は非常に答えにくいので避けて下さい。
>>940
シトリーが主力になるのはルゥルゥなので、それに合わせて周りを上げれば良い。 >>938
アイニャだね
ヴィネで大安定だから
フラウロス貰えるけどアイニャでは使わなさそう アイニャ戦で使うフラウロスはストレス要因よな
ボムは確率付与だからダメって意見はよく見るけどフラウロスのボムは確率付与だからダメって方が正しい気もする(一応マナイの覚醒スキルもだけど)
別にルゥルゥだけじゃなく敵スナイパー相手にはほぼ全部シトリーでいいけどな
まあマルバスの回復は生命線だからマルバスでいいけど
>>819なんですが、32のバエルが倒せないのでアドバイス頂けないでしょうか
画像から追加でアンドラスCを引きました
トルーパー少なくて敵の攻撃痛いのと撃破間に合わず覚醒スキル貯められて崩壊する感じです >>946
その面子だとアンマリで強化したマルコシアスの覚醒スキルを軸にしてめまい運ゲー挑むのがいいかな
奥義さえ防げればそこまで強力な攻撃はないからスナイパーで揃えるなりして
ホーリーフェイクの列バリアで防ぐのもいい ミドガルズオルムのドロップの仕様(他にも複数BOSS表示のステージ)はどうなってるのでしょうか?
本体のみ撃破 or 3部位とも撃破
どちらなんでしょう?
>>949
ソピア交換でできる。
奥義レベル上げてもソピア入手可能なので欲しいなら一考の余地あり。 >>950
ありがとう
ちなみにソピア交換はエンブリオ最優先でいい? むしろエンブリオ以外は交換してはいけないとすら言える
>>948
素材をドロップするのはステージ選択時に推奨レベルと同時に出てくる名前の敵が原則
ミドガルズオルムの場合はそのまんまミドガルズオルムで、本体を倒した時点でドロップする
この仕様を知ってないとリタマラしづらいボスが4章にいるから覚えておこう >>951
むしろエンブリオ若と成だけでもいい、幼はレートが割高だからやめた方がいい
他のアイテムもゲームやってるうちに大抵手に入る
エンブリオもソピアショップの更新頻度が一ヶ月毎みたいになってきてるから必要な時に必要なのを交換する感じにしてもいいかも
ゲーム続けてるうちに所持メギドに偏りが出てどのエンブリオが足りないとか出てくるからね エンブリオはイベントで貰えるからいいやと思って黄金豆交換したわ
数日後に塔でぼろぼろ落ち始めたけど
>>946
お供から先に倒した方がいいです オーブのカラミティエッグをリリムに持たせてアタック強化をフルカスさんにしてあげてフルカス自身で自己バフかけると、鍛えていれば数ターンで倒せます その間ブネさんの奥義で覚醒削ると安心かも ルウルウが全く安定しなく勝率が20%ぐらいしかないです
フォラスやナベリウス、他のサポートはいないんですが、どうやったら勝率上がるんでしょうか
この構成で3ターン目開幕キルを狙っているんですがゲージ不足で奥義打たれたり2ターン目点穴パンチで死んだりしてます
勝率高い皆さんはどんな構成なんでしょうか
>>918,919
アドバイスありがとうございます!勉強になります
メフィストは後回しの予定だったのですが育成してみます
メギドは確定ガチャ分+今回のサバトで50連程回したのですがなかなかお迎えできず…気長に待ちたいと思います >>958
他の手持ちとルゥルゥの難易度ぐらい書かないと答えられないぞ
取り巻きのフォトン破壊のタイミングを考えてフォトン積むぐらいしかアドバイス出来ない 進化素材のプレゼンボタン押して表示される入手先って進行度に関わらず全て出てるという認識でオッケーですか?
例えばスタープラチナってst19までしかないんですけどここが最後の入手先でいいんですかね
>>958
ルゥルゥが倒せないという質問はバエルを育ててからすべき
シトリーに殻開けさせつつ奥義もさせようとしてたらそりゃ事故るわ
バエル育てない方向で行くならユフィールには覚醒スキルに専念させて
滞水はシトリーより早いバーストに任せるぐらいかな >>962
おっけ
そしてオラオラスタンドではないw >>958
倒されるわけがわからないけど多分ターン短縮考えすぎ
スキルフォトンとチャージならチャージ優先割られてもしょうがない
スキルでから開け狙いつつユフィールで覚醒させればターンかかっても事故率は下がるはず
先にとにかくルゥルゥ倒す
シトリーにはサウザンドアイかケラヴノスとか特攻オーブかホリフェの方がいいと思うよ
速度下がるのはわかるけど
あとガープに狂竜そんな意味あるかい? ユフィールはともかく息子とかは回復オーブでもいいかもね
ルゥルゥは3ターンで倒せないと安定しなさそうだけど
知らないけど俺は巡り悪けりゃ4ターン5ターンででも倒してるよ
このPTの悪いところは全てにおいてスキルフォトン食い合う構成
ティアマト抜いて回復入れるか滞水オーブ持たせる役入れて奥義が必要なのをユフィールとシトリーに絞るべき
死ぬ理由が点穴アタックなんだからチャージ取れば確率は下がる
事故めんどくさいから俺は割られるの我慢してチャージから取ってけば余裕を持って倒せるようになったよ
サブナックリーダーにして盾にスキルフォトン食わせてないのもあるけれど
>>958
全ターン相手に打ち水されるとしてもこれで3T目のシトリー初手でルゥルゥ落として後は消化試合で回ってた すまん次スレで先でちょっと立てられない>980で頼む
画面小さくてわからないがこれもしかしてしらぬいか?
ヴァジュラかと思ってたわごめんな
皆さんありがとうございます
スキルフォトン偏重だったのが悪かったみたいですね
メギド一覧貼ろうと思ったんですが24時間遠征中だったので。。
シトリーより早いバーストがもう手持ちにいなかったので、2ターン目にユフィール覚醒でゲージマックスに持っていく方向にしてとりあえず3戦3勝になりました
青龍号とかあればもっと安定しそうなんですが
ダメージめちゃくちゃギリギリですがなんとか行けそうです
ありがとうございました
盾がガープしかいない初心者モンモンなのですが
今のST20%オフ期間中にベインEXを石割り周回してベインを取るか迷っています
(確定4回とサバトは出来る限り回しましたがタンクキャラは出ませんでした)
50%なら躊躇なく石割りも出来るのですが現在は20%と微妙な感じで
50%オフが過去にあったり、または近い内に開催されそうなイベントなどはありそうなのでしょうか?
>>980
初心者で取れるなら取っとけばいいと思うが
1日1時間しかソシャゲできないって訳じゃないなら石割る必要はない フルで回してたら石割る必要もなく3日ぐらいあれば終わるぞ
確かに期間限定でもないし急ぐ必要なかったですね
イベントは交換も終わっているのでスタミナ回復次第のんびり殴ることにします
ありがとうございました!
イベント期間もうすぐ終わりだけど配布メフィスト使ってない人は使っとけよー
覚醒スキル3回のイベントミッション報酬はゴールドオイルだぞー
>>983
やる気があるときに石割って周回した方が楽だよ
ベインチェイサーあると捗るし
討伐-50%のキャンペーンは来たことが無い
メギドクエストの-50%も多分今後来ない 石を割る必要があるかは微妙なラインだから暇なときやランク上がる直前にスタミナドリンクがぶ飲みして周回すれば作業感が多少薄れる
VHユグドラシルの捕獲安定したけど細胞と角落ちねえな
これはHとEXも結局やらにゃならんパターンか
亀だが細胞はEX安定だと思う
Hだと完全撃破報酬だからVHではトドメ報酬になることが多い。EXでは通常報酬に混じるようになるから複数出たりする
>>987
捕獲終わったらガオケレナを本体だけ撃破して撤退がオススメです
角はHで はえーなるほど
EX捕獲試してみて安定しそうならそっちに切り替えるかな
ベインチェイサー2ターンキルできるようになると
気持ちいいね
フルカス様々
現状の手持ちがこんな感じで不死者を誰から育てるべきか、討伐クエストをどこからやるかで悩んでいます。
まだ不死者勢は軒並み討伐素材をあまり使わない低い進化度なのですが、育っていない普通のメギドも誰から育てるかも悩んでいるところなのです。
アビスガードとベインチェイサーはオーブ獲得までやりました(ブネを全然育ててませんが)。どこからやると楽か、育ってないメギドで誰を育てておくと良いかなど教えて欲しいです。
非常に曖昧な質問で申し訳ないのですが、アドバイスを貰えると嬉しいです。 >>993
ゼパルやベヒモス、ロノウェいるしポルターとその亜種は比較的楽に倒せるのと
アンマリやフォラスもいるからユグドラとその亜種も倒せるだろう。ただレベル的にはポルターから始めた方が楽かもな
あととりあえずじっくり聞きたいなら次スレにも貼った方がいいぜ。このスレもう埋まるし >>994
ありがとうございます。
次スレにも貼ってきます。 mmp
lud20190923000327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1551793847/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「メギド72 初心者質問スレ Part2 ->画像>187枚 」を見た人も見ています:
・ミリオンゴッド~神々の凱旋~ 初心者質問スレ Part2
・幻獣契約クリプトラクト 初心者&質問スレ part22
・幻獣契約クリプトラクト 初心者&質問スレ part23
・ロード初心者質問スレ part452
・幻獣契約クリプトラクト 初心者&質問スレ part28
・幻獣契約クリプトラクト 初心者&質問スレ part26
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.22
・ロード初心者質問スレ part428
・ロード初心者質問スレ part447
・ミリオンゴッド~神々の凱旋~ 初心者質問スレ Part4
・ミリオンゴッド~神々の凱旋~ 初心者質問スレ Part6
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.62
・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.82
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.15
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.23
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.17
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.16
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.14
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.32
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.18
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.10
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.24
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.11
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.11
・ロード初心者質問スレ part378
・【アテギア】アーテリーギア 初心者質問スレ Part1
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.65
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.57
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.59
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.36
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.47
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.45
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.124
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.98
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.59
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.64
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.29
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.27
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.54
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.34
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.5
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.80
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.69
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.43
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.49
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.104
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.128
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.127
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.60
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.30
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.79
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.37
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.89
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.77
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.91
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.56
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.81
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.115
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.109
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.70
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.61
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.88
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.105
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.108
05:04:18 up 86 days, 6:03, 1 user, load average: 11.68, 9.82, 9.57
in 0.15305018424988 sec
@0.15305018424988@0b7 on 071218
|