■イズロム問題とは?
2014/7/31に追加された精霊「イズロム」のSSダメージ計算に誤りがあり、1週間後に修正(実質下方修正)された問題
問題点
・運営は誤りを認識しつつも修正を先延ばしし、欠陥のあるイズロムの販売を継続
・通常プレイの範囲でわかる程度のミスに気づかなかった運営の怠慢
・当該期間にガチャをひいたユーザではなく“全ユーザ”を対象にクリスタル2個の補填
・十分な説明がないまま、ユーザが不利になる修正を一方的に実行した
☆ガチャで後悔しない為にも、ガチャをする前に一読
◆SSパレード4640連ガチャ【割引間中約101万円】
B率…約64% A率…約31% S率…約4% SS率…約1%
SSパレード対象A&S…約2%
◆SSパレード対象A&S排出率 総数(4640回)
ルミィ …約0.34% エイジ …約0.28%
セレサ …約0.28% ヴァルザイン…約0.22%
リティカ…約0.22% リヴェータ …約0.15%
クルス …約0.15% リルム …約0.15%
ルルベル…約0.15%
◆動画
6月15日 5000連ガチャ前半 ダウンロード&関連動画>>
6月16日 5000連ガチャ後半 ダウンロード&関連動画>>
★5000連ガチャ問題まとめ
slideshare
http://www.slideshare.net/allyouneediskill/wiz-gacha2014 ■誤BAN騒動とは?
2015/7/24〜27に行われた「常夏!お菓子でハッピー大魔道杯」においてユーザーが誤BANされた騒動
経緯
・ユーザーがトーナメントにおいて、クリコンテニューを使用し最速ターンのゴーストを残す(仕様の範囲内)
・別のユーザーがこのゴーストをチーターとして通報
・運営は『通常の操作ではあり得ない「不正な操作」による動作と判断せざるを得ないデータ』としてユーザーをBAN
・問い合わせるも、詳細については回答しないとメール(quizwiz-ban)で回答される
・有志が浅井Pのツイッターに凸。浅井P『規約違反とはなりませんが、ゲームシステム的に微妙』と回答
・凸後、同日中にサポートセンターよりアカウントの復旧作業をする旨、ユーザに連絡が入る
問題点
・6Tクリアが正規の手順(コンテ含む)で可能なことを運営が把握していなかったと思われる
・実際にはチート行為が行われていなかったにも関わらずチート「らしい」というだけで碌に調べずにBAN
・調査も行われていないのに本人へは「不正行為の為BANした、詳細は説明できない」との返答
・本人がサポート窓口に問い合わせても取り合ってもらえず、第三者からの浅井P凸によって初めて事態が動く
はたして、運営の言う『通常の操作ではあり得ない「不正な操作」による動作と判断せざるを得ないデータ』とは何だったのだろうか?
もし、このBANが明るみにならなかったら無実のユーザーがBANされたまま泣き寝入りになったのではないだろうか?
頭が常夏な運営が、お菓子のように甘い調査を行い、とてもハッピーとは言えない騒動であった!
■県名表示を消したい人用コマンド一覧
名前欄に !ken:数字 と入れると県名表示が変わる
!ken:2 旧国表示
!ken:3 名物・名産品等
!ken:6 厨二・RPG風表示
!ken:8 (玉音放送)(県名非表示)
!ken:11 町村(※実際にお住まいの町村ではないのでご安心を)
!ken:15 テレビ局
!ken:20 鉄道
!ken:99 地震(県名非表示)
!ken:100 回線(県名非表示)
※携帯回線などによってパターンが全然ない所もあり
※mode=数字に対応している
https://ken.5ch.net/shikibetsu/ イスカが欲しくて50連爆死した後良く見たらスキル反射無視付いてない事に気付いた
なんやこれゴミやん・・・だけど見抜き用に欲しくて回しちゃう!ビクビクッ
100連したバカは自分位かw
先に性能確認すると微妙キャラばかり来る気がするんで見なかったが
ガチャ自体が微妙だったとは
とりあえず100連で止めようと思ったら、今回は効率よく丁度100連でコンプ。
まあそこまで追う程ではなかったね。
てかラビリンス始めてみたが、今まだ25区だけどマジでクソつまらんな。
これを300区って萎え萎えと言うか、正気の沙汰とは思えない。
イスカ艦隊で初戦水だけなら1問答えて後はSS撃てばほとんどのクエストクリアできそう
これって性能微妙そーなんでボノ1のガチャが復刻されたら回すつもりですが期間中に復刻されることってよくあるかな?
BONO1は分からんけど
ロスエデ2がLtoL対象らしいからそれの復刻はあると思われる
>>13
正直性能だの、イベが詰まらないだは、課金減らす要因じゃないねん
50連騎士団10枚コレな、くっそ冷めるんだけど。別に騎士団が嫌いとかじゃない
確率倍の限定が50連10枚とか出たこともないのに、偏重コントロール疑惑で課金など無理やろ 毎月毎月2〜3回も限定ガチャやってんだからいい加減85個買ったら限定1枚確定にすりゃいいんだよ
再契約の糞仕様といい92%が全く使い道のないゴミが出て来るガチャなんだから、そのくらいやらんと課金者増えんのにな
今回みたいな微妙なガチャならテストで限定確定やってみればいいのに
今回のキャラプレおまけはその点全うだったな
騎士団3枚で限定に交換とか(騎士団は確率的には限定3枚より低い)
課金者のメリットもっと増やしゃいいのに
そこらのハズレとなんら代わりがないのにあえてSレアなんてのにして希少性がありそうな確率にしているあたりユーザーを馬鹿にしてる
Aレアに変更するかSレア率を上げればいいものを
イスカだけ欲しかったのに結局イスカ出るまでに120連かかって無事コンプ
リュオン1、イスカ1、シリス3、メルテール2、クロッシュ7
クロッシュ6を再契約→リュオン、ラーシャ
限定率は高かったけど被りすぎなんじゃボケェ
イスカはスキル反射無視がないから使いどころが難しそう
>>22
5T周期だから特効SSの変わりなんだろうな
イベよりトナメで刺さりそう 雑魚のHP下げて4戦目にディスチャとSP封印、ボス戦は呪いから光闇吸収でイスカ接待か
動画で見ててイスカSSが手ぶらにしか見えず、欲しくなってとりあえず引いたらシリス、リュオン、ラーシャの3枚
台風去ったらコンビニ行ってくるわ
ラビリンスの宝箱って無視していい?
ゴールド以外入ってるのかなこれ
ラビリンスやってて思ったけど、そろそろ初期に配信された
正解がカタカナ語なのに表記がひらがなのスライドクイズ除外or修正してくれないかな
(ぐあてまら、ぺりどっと等)
>>29
サンクス
これスマホで出すダンジョンじゃないな 誰かも書いてたけど別にダンジョンにする必要無いよね
楽しみ方がよくわからない
噂のダンジョン30階までやってみたけど睡魔に負けそう
これ300階までとか苦行すぎる
Birth Of New Order2終わった後、他のイベントがないなら300階目指してみるかな。
理想→敵を倒し、宝箱を探し、迷宮を隅まで探索する
現実→敵を避け(普通に進めれば50階に着くころにはLVMAXになっていこう敵を倒す意味がないし何より面倒になるから)
宝箱を無視し(どうせいらないコインかそんなにたくさんは必要ない結晶素材しか入ってないから)
最短で出口を探し続ける
まさにどうしてこうなっただな
コロプラもガメも社員やらバイトやら募集してるんでしょ?
面白そうなイベント考えた奴雇うとかすればいいよね
ラジオのハガキ職人とか放送作家になったりするじゃない
>>37
現状の機能で、今後を改善するなら
敵を避ける→潜在能力の解放とレベリングの上昇を別にする。
例:潜在能力は敵のツノの数に応じて別途経験値が入り、30区で1覚〜3覚解放くらいにする。
宝箱を探す→ゴールドとは別に交換所を設けラビリンス専用通貨で買えるものを作る。(中断時交換可能にする)
最短で出口を探す→踏破数ミッションとは別に、マップ全埋めに応じてピースが貰え、ミュージアムみたいにプラチナセレクション専用の壁画が埋まる要素を作る。
くらいは欲しい。 一番良い改善は
今回限りでもう開催しないことじゃないかね
300層到達でアドヴェリ並の結晶かクリスタル10個だったらやる人多かったかもね
そんなレア結晶が300層報酬だったら10倍炎上してた
累計クリは全部で750ptまで、300層で12000ptこんなに差をつけてどうしろと…
やっぱクリ渋りたいだけなら確かにもう開催しない方が良いな…
新しいインターフェースは、
エリア型の背景を描かないという
経費削減?
>>43
> 作ってる方も分かってるから栗は51層までにした説
ありそう >>45
周回報酬あるから普通のイベント型?だと思う
なんか見にくいよね、いつもサポート選び忘れちゃう・・・・ 戦闘複数回やらせるくせにコンプリート報酬無いわ紙芝居の栗無いわでエリア型と通常イベント型の悪い所取りだな
BONO2ストーリーきついな
次来てももう読まなくていいや
>>48
見た目だけよくして操作性その他を改悪したダメな更新の教科書みたい BONO2
話が急に飛ぶから良く意味がわからなかったのは俺だけか?
>>54
オプションでストーリースキップオンになってない? レス無いな
キャラプレ15:59まで
忘れないように
新イベはクッソ簡単でエクストラまで一瞬で終わるしラビリンスはアレだし
しばらく暇猫なりそうだし今日リリースのアトリエオンラインやるわ
高橋尚子の遠い親戚は誰?という問題の回答に吉澤ひとみがあったので選んだら正確だった
新らしい追加問題かなw
うがぴよがコロプラ10周年のコメント寄せてないけど、やっぱ逃げたのかなぁ
100連して5種8枚
そして出なかったのが青単アルルシ
欲望センサーはよくわかってらっしゃる
貴方がそれを欲し課金をするであろう事は、データサイエンスで自動的に把握されてる
誰も精査出来ないブラックボックスに注ぎ込んだ結果は偶然ではない
俺も100連で5種8枚
イスカが本命だったが1枚も出なかった
アルルシ型は各色2枚ずつあるし要らねえからリュオンと交換してほしいくらいだわ
今迷宮始めたけど操作性悪いからイライラするね〜
なんでコロプラ技術のぷにコン導入しなかったんだろ…
黒猫氏メンタル強いなあ
丸腰の女性が真っ二つにされたり巨乳金髪碧眼の聖女がミンチにされたり
そんな場面を間近で見たら俺なら確実にADSLになる
ぷにコンにしたからどうなるかってもんでもないような
移動が面倒になるだけでしょ
今ストーリー読み終わった
そういえばガンダム種が放映されてた頃声を担当することが死亡フラグ扱いされてた人がいたなあ(遠い目)
ウィズ婚w
こいつのしたいのは結婚じゃなくて才マン子なのはすぐわかる
チンポこじらせた馬鹿は始末に負えんなあ
いっちーさん
復刻の予告て
でもあの面倒なDDRからもう1年経つのか
何のレイドか忘れてたけど、デットエンドブリンガーか。
復刻を機に結晶化しそうだな
迷宮が残ってるんで暇猫では無いんだが迷宮はやる気でんな
>>88
頭と尻尾のタゲがうまく選べなくてダンレボするやつ 何となく40連回してみたら
イスカとメルテールとシリスが各3枚とラーシャ1枚
何このあからさまな偏り方
>>90
もし偏らずに均等に出たとしたら却って疑わしい てか40連で10枚も出たって自慢やろ?4期連続爆死テーブルの刑で許したるわ
次のログイン日になれば偏りが変動するような気がたまにする