◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スパロボOGの次回作に期待する事 その114 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1483439611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 19:33:31.03 ID:RqtG1N9p
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」シリーズ続編の
ストーリー、参戦作、登場人物などについてみんなで予想しあうスレです。
現在、「スーパーロボット大戦 OG ムーン・デュエラーズ」がOG本編の最新作です。
これまでの作品についてでもそれ以降についてでも実現しそうにない妄想でもウェルカム
【スパロボ公式】
http://www.suparobo.jp/
前スレ
スパロボOGの次回作に期待する事 その113 [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1473509584/

※アンチ、ネガティブな期待は出来るだけ控えましょう。
※次スレは>>980を取った人が立てて下さい
※誰が消えるかより誰が入るかを語ろうぜ
2 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 19:34:54.62 ID:RqtG1N9p
整理
○ヒュッケ
・初代―008L(襲撃により破壊)
   ├008R(暴走事故で消滅)
   └009(エクスバインに改修→大破)→アッシュ→エグゼクスバイン
・Mk-U―1号機 T-LINK仕様(襲撃により破壊)
    ├2号機 トロンベ仕様(襲撃により破壊)
    └3号機 登場せず(トライアル中に不明?)
・Mk-V―タイプL(襲撃により破壊)
    └タイプR(トロンベ仕様)(襲撃により破壊)
・エクスバイン―タイプL
       └タイプR
○グルンガスト
・零式(プラズマ・リアクターに換装)
・壱式―1号機→グルンガスト改 イルム搭乗機
   ├2号機 T-LINK仕様
   └3号機 (未登場)
・弐式―1号機 T-LINK仕様(解体されて龍人機のパーツ)→新造パーツで組み直し、本命殺追加
   ├2号機 本命殺追加
   └3号機 (未登場)
・参式―1号機 T-LINK仕様(龍虎に吸収)
   ├2号機 斬艦刀仕様(OG2で大破)
   └3号機 T-LINK仕様
○ゲシュペンスト(試作型)
・初代―タイプS(ラウ大佐と共に撃破)→ハーケン(データをベースに新造)
   ├タイプR→タイプRV
   └タイプT→アルトアイゼン→アルトアイゼン・リーゼ
・Mk-U―タイプS
    ├タイプR
    └タイプT→ヴァイスリッター→ライン・ヴァイスリッター
○ヴァルシオン改(量産試作型)
・1号機(アードラーと共に撃破)
├2号機(テンペストと共に撃破)
├3号機(テンザンと共に撃破)
├4号機(シャイン救出と共に滷穫)
└5〜7号機(未登場・行方不明)
○ヴァルシオン改CF(量産移行型)
├モンテニャッコ→ユルゲン→ラミア
├カークス軍兵..──┐
└オレグ・ナザロフ─┴→ヴァルシオーガ(魔装Fに登場)
●トロニウム(総数6→7個)
・ハガネ:R-2:R-GUN:(ヒュッケVL&R)→行方不明:エグゼクスバイン:ガリルナガン(7個目)
●因子が足りない
・OG1でイングラムに語り掛け
・OGDWでイングラムと戦闘、SRXと悪魔融合
・2ndOGでユーゼスの忌憶にディストラの姿、クロスゲート出現(地球近海など複数)
・OGMDでアイン登場、サイバスターが機体に負念が蓄積するコンバーター搭載、クロスゲート破壊
3 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 19:35:47.93 ID:RqtG1N9p
【参戦できなかった機体まとめ】
EX:移動要塞改、デモンゴーレム(青)
α:アンティノラ、ジュデッカ(黒)、アストラナガン
α外伝:R-1改、量産型グルンガスト弐式、アウルゲルミル
第2次α:カナフ・アフ、ケレン・アフ、ザナヴ・アフ
MX:シニストラ、デクステラ、メディウス・ロクス(最終形態)
SC:フラグメント
R:エクサランス・ガンナー、エクサランス・ダイバー、デュミナス・デウテロン
D:アンゲルスS、ベルグランデS、スカルプルムS
J:リュンピー、クストウェル、ヴォルレント(青)、ラフトクランズ(青)、オルゴンエクストラクター
GC:ソウルガンナー、ソウルランサー、クラウドハーケン、クロイツ・ヴァールハイト、ガーディアル・ブラッド、オーダイ

・武器演出のみの登場
C3:ビレフォール(神化)
D:ガナドゥール、ストレーガ
J:ズィー=ガディン(最終形態)
4 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 19:36:48.64 ID:RqtG1N9p
OG新西暦時間の流れ

新西暦179年に冥王星で襲われてイングラム枷を付けられる
180にメテオ3落下&ゲシュペンスト3機完成
185の6月にSRX計画始動、マサキ(16歳)、サイバスターに惚れられる(ラングラン新暦4956年 魔装機神1)
OG1
186の11月南極&DC戦争勃発
187にビアン死亡でDC戦争終結、ネビーイーム攻略のL5勃発と終結

OG2
同年、イージス計画発足、アインストやら12月頃にインスペクター事件勃発
188年の夏前にインスペクターとかアインストが終わる

外伝〜EF〜ACER
夏頃(7月10日以降)にバルトール〜修羅の乱(シーちゃん1回目の死亡)
直後にアクセルとアルフィミィが息子に会いに行く、これとは別にゼンガーも飛ばされる
同タイミングでマサキとかキョウスケとかリュウセイがアムロ(重要)に出会う
帰還後、模擬戦をしてたら地上人召喚事件発生、1ヶ月少々行方不明になる(ラングラン新暦4958年)

第二次OG〜魔装UとかVとかF
ガイア・セイバーズとかゼゼーナン退治(秋頃)とか、封印戦争とか特異点解放とか色々あったけど
ギリギリ年を越していない(新西暦188年、新暦4958年)、1ヶ月近くの戦後処理後にマサキ、ラ・ギアスに帰る(ラングラン新暦4959年)
ウェンディは来年(新暦4960年)で三十路(魔装機神 第二章でのED時)
新暦4959年11月下旬、ゴローちゃんが上院議員となり国民投票を呼び掛ける(魔装U)

4960年季節不明、調和の結界からマグゥーキ出現(静止の棺開始)
同年、召喚事件から長らく昏睡状態だったサキト目覚める(ボイスパログでマサキの3歳年下
5 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 20:39:37.35 ID:1xkWN4wu
>>1
ソウルランサー、ソウルガンナーはデザイン的に無理なのは理解できるが
わざわざ同じ機体に乗せて二号機だけを話題にだしただけの状態にしておいてアケミに同じ機体だからなのか
後継機イベントも武装解禁イベントもないのはな
もうアケミみたいに性格別人にして出番も少なく後継機イベントも最強武装解禁も無い新規はやめてほしいわ
6 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 21:03:58.51 ID:nENoC9d/
別途GGの御披露目ムービーでも作ればいいのに
Jに予算かけすぎて作れなかったのかねえ
7 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 21:13:57.46 ID:d9I9VS3X
>>1を厳となせ!!

GGの新型お披露目が無理なら代わりに最強武装解禁イベントがあるとかでも良いだろうけどどっちも無いのよね
次回はヴォート加入、ジーベドライブのリミッター解除、ソウルセイバー二号機稼働あたりと
後はセレーナがスペクトラ倒すシーンと神雷初お披露目シーンを気合入った感じでやって欲しいな
8 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 21:15:35.56 ID:oOzy7gjv
それよりソウルランサー出してほしいけど、無理なのか
9 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 21:23:44.26 ID:d9I9VS3X
>>8
ヒュッケが問題なかったように出てるし実際はどうかはわからないけど、まんまグラウドセイバーだしな
おそらくレオニシス・ハーガが妥協点だったんじゃないかな、それっぽい部分が多少あるし
そういう意味ではあれに乗せ換え可能になるってのも個人的にはありな気もする
10 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 21:58:35.78 ID:jETX4gYe
マイノリティだろうけど俺は次もサプライズに期待するよ
11 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 22:07:46.00 ID:oOzy7gjv
いやマイノリティでもないでしょ
サプライズ要素はOG2のインスペクターから毎回プレイヤーを喜ばせてきたんだし
12 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 22:26:27.97 ID:7vYvzuXt
版権は好きな作品それなりに出てたら少しは楽しみだけどOGはきついなあ
13 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 22:27:05.58 ID:SB5le7qb
まぁサプライズもいいんだけど
OGMDはちょっとカルトクイズの域に入っちゃてて…
ラスボスがザンエルってのもな
14 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 22:28:13.25 ID:U5XfYjna
そろそろアストラナガン…
ディスじゃないほうな
15 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 22:43:39.15 ID:oOzy7gjv
オーバーロードはよく予想されてたし、別に不自然とは思わんがなぁ
16 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 23:17:28.54 ID:QsQ9EeQG
え、お前ラスボス?感は滅茶苦茶あった
ラマリスに引き寄せられてはいたけど
別にラマリスの首魁ってわけでもないし
言ってることも月並みな破滅思想だし

なんかもうダークブレイン関係はよくわかんねぇよぉ
17 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 23:24:25.03 ID:vrRAJoa/
コンパチ関連は引っ張る必要有ったのか?
OG外伝で終わらせといて後は二次OG見たいに味方キャラだけ続投でよかっただろうに
18 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 23:49:36.75 ID:d9I9VS3X
突然出てこさせやすいってのもあったんじゃない、とりあえず引っ張っておいて水増し必要な時にだすみたいな
今回のエントリヒガイストとかも水増しの為みたいにも感じられたし、予算あったらダークブレイン配下の雑魚的も出すつもりだったみたいだけど
サプライズにするのは良いがそこ隠しておく必要あったと思うのはあるな、デブとかクリドラあたり
19 :
それも名無しだ
2017/01/03(火) 23:58:14.48 ID:oOzy7gjv
>>17
人気あるところからは積極的に出すだろ
そういう意味では必要
20 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 00:00:47.01 ID:yPWF1AA5
コンパチってそんなすげーのか
21 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 00:05:34.20 ID:SCmFQI4i
Vに第4次のヒュッケバインやグルンガストが出るようなものと言えばわかるか?
22 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 00:07:41.05 ID:0tq5uJhz
名前はあれだけど、機体はすごくカッコイイと思うよ
23 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 00:15:36.46 ID:3dvMSGZB
>>21
でもコンパチって最近のみんな爆死してんじゃん
24 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 01:46:35.85 ID:NHqoMRGi
サプライズや参戦作品云々よりもまずゲームとしての出来を高めてもらいたいもんだ
25 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 06:13:50.79 ID:ohlILxwV
戦闘システムとかに関してはスパロボVがやりすぎない範囲で挑戦していってる感じ
OGももっと版権シリーズの良さそうな所を取り入れていって欲しい
26 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 06:22:37.92 ID:AVaygWSU
>>13
正味なところ外伝の修羅勢の時点で大して知名度に差は無いというか寧ろ現時点じゃ修羅が一番カルトクイズだぞ
27 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 06:59:51.11 ID:xU52xpwH
>>26
修羅はさいしょコラとまで言われてたしな
28 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 09:05:57.03 ID:KqMXcfZY
個人的にはスクコマで唯一出てないフラグメントと出してほしかった
ソーディアンの残骸を大量に持ってるダークブレイン勢なら造れると思うんだけどな
29 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 09:28:22.45 ID:zEwyx3z8
そろそろリーゼの更なるパワーアップを…無理かな?
30 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 09:42:28.78 ID:YlBQgQNI
たしかにATX計画機のロートル感は否めないよなぁ。
リーゼとか急造だし、戦闘で得たデータから再設計して強化はしてほしいな。

オクト小隊もジガンやズィーガーはそろそろ
31 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 10:55:37.86 ID:QeFOAnMm
パワーアップも新型というよりリーゼそのままで性能を上方修正にしては欲しいな、やっぱりキョウスケにはリーゼ乗せたいし
原作機体という意味ではR組は早く原作での機体復活して欲しいぜ、理由なき下方修正はよくやるのに理由なき上方修正は全然しないよな
一部の強機体はする必要ないが他の機体は全体的に上方修正して欲しい
32 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 12:07:08.76 ID:j7GN9PrU
まあ予算厳しいだろうしリーゼの新型は無理だろうな
それよりも原作機はちゃんと全部出して欲しい
33 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 12:51:15.14 ID:H5Tnt+DC
>>31
OG2や外伝のようなインフレを怖がってるからだと思う>理由なき下方修正
34 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 13:27:55.57 ID:0QJTuF/R
>>33
それならそれでソウルゲインやグランゾンとかもしっかり下方修正しろよと思うな、下げられてる部分もあるが
グランゾンなんか他の機体より差がありすぎるくらい強いし
救済用の機体だとしてもあの二機専用機で違うキャラ乗せれないし
35 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 13:48:01.86 ID:4txTygFi
アクセル言うほど最強かとは思うけどな
精神の関係で複数乗りの方が使い勝手良かろう
36 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 13:59:08.75 ID:H5Tnt+DC
MDのソウルゲインは外伝や2OGよりもずっと常識の範囲内の強さじゃない?
アクセルのアタッカーは削除しても良いと思うけど
37 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 14:02:02.28 ID:UjgIAmQE
最強かどうかはともかくアタッカーで火力がかなり高い上に燃費良いからな、麒麟にしたって1〜2射程だから延長できるし
麒麟がCB込みでフル改造時に8600ある上にこれにアタッカーが乗る訳だしな
ALLの青龍鱗もP武器ではないが最大6600が上がってこれにアタッカーが乗る
麒麟がアタッカー無し状態でも上位レベルなのにそれより上の火力が出る時点でおかしい火力だろ
38 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 14:06:08.11 ID:UjgIAmQE
>>36
常識的かなCBも込みでフル改造で最強技が8600ってこれに匹敵する火力持ちって合体攻撃とか
ドラコやグランゾンとか本当の一部のみじゃないの
39 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 14:15:37.10 ID:DD+08F8n
常識的な性能なんだろうかね、アタッカーとかのパイロットの効果は考えないでソウルゲインの麒麟と同じかそれ以上の
単体で出せる武装ってドラコやネオグラ以外に居たっけ
40 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 14:23:16.84 ID:NHqoMRGi
火力に関しては正直頭おかしいレベルでぶっとんでるね
強化パーツで武器地形Sにすりゃ縮退砲すら超える
41 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 16:43:12.06 ID:Z1KHYqeH
アタッカーが全て
アタッカー持ってたらアラドでも強い
42 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 16:51:28.66 ID:UjgIAmQE
アタッカーが全てと言われたら疑問だな
アラドは合体攻撃があるからアタッカーによって合体攻撃の威力が凄い事になるが
ソウルゲイン自体も他の機体より頭一つぐらい強い機体だと思うよ、そもそもアタッカー持ちの専用機で
フル改造したら8600という他の機体で同等かそれ以上のが数機しかもって無いような単騎での火力が持ってる時点で強すぎる
少なくともアクセルが強すぎるのはアタッカーだけに起因した事じゃないだろ
43 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 17:00:49.71 ID:SCmFQI4i
攻撃力が高いだけで強すぎ!とか言われてもね
44 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 17:05:57.67 ID:DD+08F8n
>>43
まあアタッカー+攻撃力強すぎである意味組み合わせて満貫みたいな感じだしな
麒麟の攻撃力が7900とか8100のスーパー系の平均値ならアタッカー持ちでもここまでアクセルは色々言われなかったと思う
45 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 17:11:18.25 ID:UjgIAmQE
>>43
自軍内でも上位組の攻撃力でアタッカーまで乗るしなシュウは完全に行き過ぎた性能だけど
インキャリが100高いがあっちは射程1でEN消費80だけど麒麟は射程1〜2でEN消費50だからなぁ
それに攻撃力が高いだけで強すぎにならないのであればアタッカーに不満なんて出ないだろ
46 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 17:12:00.60 ID:zOSTXC6u
そんで射程1から3の超インファイターってんならともかく
普通に射程もまぁまぁだし
継戦能力高いし
アクセルが射撃苦手でもないし
別に参戦遅くもないし
47 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 17:22:51.00 ID:PFnj5ry7
PALLこそないが射程2〜6のALL持ちでCBも乗るし気力貯まってアタッカー発動すれば数値以上の火力になるのに消費EN5だからな
48 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 18:02:06.41 ID:BvfwF3hp
ソウルゲインは火力特化で紙装甲に短射程
ドラコは防御特化で低火力に低移動力
グランゾンはスポット参戦で改造不可って感じにしたらいいんじゃね
49 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 18:10:10.64 ID:ohlILxwV
一周目だとソウルゲインの継戦能力の方に目が行くな
よほど集中的に改造しないとフルに出来ないから火力は他より少し高い程度にしか感じなかったな
50 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 18:11:04.09 ID:ohlILxwV
sage忘れた…orz
51 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 18:54:35.83 ID:7zoejyd3
アシュセイヴァーとヴァイサーガアクセル乗せる選択肢あるぐらい強化されるならソウルゲインはあのままでいいけど
52 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 19:03:57.94 ID:4r6w+lqv
それなりに手を加えればほとんどの機体が落ちないし射程にも困らない
ゲームバランスが死んでるから攻撃性能にしか価値がない
53 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 19:21:18.19 ID:UjgIAmQE
>>51
他の機体も同時に強化してくれないとなんでAばかり優遇するんだにしかならないしな、あとアンジュルグも強化されないとラミアの選択肢が減る
まあヴァイサーガぐらいの性能にソウルゲインがなれば選択肢が出てきてよくなるんじゃない
54 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 19:27:56.89 ID:7zoejyd3
後はごく一部除いたMAP兵器が削りすら微妙なゴミなのも何とかしてほしい
あれならまだ相方に合わせやすい弱ALLの方がマシ
55 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 19:29:47.03 ID:BvfwF3hp
>>52
そんな事言い出したら攻撃力低くてもクリア出来るんだから
攻撃性能も価値ないって事になるぞ
56 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 19:32:38.04 ID:4r6w+lqv
>>55
BXくらい敵が柔らかいならそうなるな
57 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 19:43:48.33 ID:UjgIAmQE
どの機体でもフル改造したらヒャッハー出来るなら良いがビルガーあたりとかフル改造しても
突っ込ませたら割と被弾してやばくなるしな、今回だとソウルセイバーFFとか避けるスーパー系なんだろうけど
アキミのパラの低さもあいまってフル改造してても気づいたらやばい状態になったな
かと思えばベルゼルートとかフル改造したらやたら強くて被弾知らずだったり
58 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 19:57:40.31 ID:AayzRAUe
地形上げたらどれもそうそう落ちないよ
底力ある連中は精神コマンドも使わなくていい
59 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:10:03.65 ID:jLjIxjdh
>>58
強化パーツは数が少なすぎるしフル改造ボーナスだと宇宙か地上どっちかだけでパイロット養成だと資金と違い個別管理だから稼ぐのが大変
一方一部の機体やキャラはたいした手間をかけずにやれて簡単に強いからPPもたまりまくる
少ないPPで底力も地形適応も強化できるなら良いがそうでもないし
Zシリーズみたいにサブオーダーみたいな補助機能もない
60 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:13:45.18 ID:IpPwKTv5
序盤中盤出撃数で待機するキャラ多いんだしMDこそサブオーダーがあると便利だったよな
61 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:19:53.60 ID:AayzRAUe
>>59
それくらい意識して貯めようよ
一周でスタメンは全員地形上げれるよ
62 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:24:25.86 ID:4gq/VA6s
>>61
一週でスタメン全員しか地形上げれないのはどうなんだろうな、しかも意識して特定のにいれていけないと駄目だし
キャラによっては異様に高いヒットアンドアウェイみたいなのも必要になるし
63 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:26:41.29 ID:AayzRAUe
意識して貯めんの当たり前じゃない
これSRPGなんですよ
64 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:31:48.14 ID:yPWF1AA5
今回ルート分岐による戦力喪失あんまキツくないし
スタメンがちゃんと鍛えられてりゃよっぽどの問題はないしな

しかし要介護プレイヤーってめんどくせぇな
65 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:33:05.99 ID:JQiwO91D
全キャラ全機体が意識して貯めないと弱いみたいな強さならともかく
ある機体あるキャラはヌルゲーみたいに楽に強くてある機体あるキャラはめんどくささが凄まじいからな
Vで採用されたPP部隊管理がこっちにも採用されれば取得PP減らされない限りマシになるんだがな

一周目で頑張って貯めても二週目やる際には引き継ぎ率低すぎてがっつり持ってかれるし
66 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:36:51.61 ID:UmhwkOYc
まあ根底はなんでこの機体があの機体より弱くされてるのとか
なんであいつより弱いのだろうけどな
正直今の機体含めたキョウスケとアクセルの差は納得出来ない
67 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:40:14.57 ID:UmhwkOYc
>>63
SRPGとして役割分担やゲーム性維持できる位に性能さが開いていないかと言われたら疑問だな
かといって誰使っても楽に強いわけでもない
単に製作の好みで格差つけられてすごく楽なのとすごく面倒なのがあるだけ
68 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:47:04.06 ID:yPWF1AA5
ぶっちゃけ今のスパロボって
最低限ラストまで行ければいいやぐらいに難易度を厳密に調整するとか投げてる気がする
それはどっちかというとUXとかBXのが酷くはあるけど
69 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:48:42.18 ID:AVaygWSU
格差というほどの開きがあるかと言われたら疑問だけどな
70 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:51:55.08 ID:/PrMjqAI
要介護というか差があるのは良いが差がありすぎるのがな、7,8割程度の改造で暴れまわれるのがいる一方
フル改造で地形適応まで手を入れないといけないのが居たりするのがね
どっちもフル改造で地形適応まで手を入れないと暴れまわれないだったりどっちも7割ぐらいの改造で暴れまわれるとか
もしくは一方は7,8割改造で暴れまわれてもう一方はフル改造のみで暴れまわれるぐらいの差にするとかさ
楽にしろじゃなくて差があるのは良いがあまりに差がありすぎるからある程度公平にしてくれよと
71 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 20:54:23.72 ID:/PrMjqAI
>>69
無改造で特に弄って無くても底力発動したらほとんど敵の攻撃を喰らわないグランティード
無改造だと結構被弾してごりごり削られるソウルセイバーFF、かなり差があるんじゃないかね
後はシュウとマサキとかキョウスケとアクセルあたりは性能差がかなり開いてると思うが
72 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 21:00:26.31 ID:AVaygWSU
いや幾らなんでもグランティードそこまで避けないし硬くもなんないよ
73 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 21:01:23.20 ID:/PrMjqAI
>>72
避けないけど底力発動後はダメージ全然通らないよ、防御したらノーダメとかもあってビビったし
74 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 21:08:22.94 ID:NHqoMRGi
グランティード自体はそこまで装甲高くないからねぇ
無改造の状態だとノーガードで殴り合い出来るほど硬くはないかな
75 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 21:23:50.04 ID:4r6w+lqv
底力の補正が強すぎるから充分耐えるというかまず落ちない
76 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 21:29:10.99 ID:SCmFQI4i
オルゴンスレイブの命中率が低すぎるのが問題だわ
77 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 22:08:35.54 ID:H5Tnt+DC
>>74
グランティードは素で弐式ぐらいの硬さはあっても良かったわ
78 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 23:04:19.53 ID:rpUh6z2L
軽減バリア機体は紙装甲で
無効バリア機体は重装甲にして
バランス取ったほうが良いかもな
79 :
それも名無しだ
2017/01/04(水) 23:40:42.01 ID:CgvjbvCT
グランティードはただでさえ強いのにさらに複数乗りだからな
サイバス、ビルガーは弱い上に精神コマンド一人分だし
格差酷過ぎここら辺も含めてバランス見直してくれ
80 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 00:10:11.33 ID:cfruYAKa
ファミリアも精神コマンド使えればいいのに
81 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 00:49:23.85 ID:dgdAG3Yr
グランゾンも実質二人乗りになっちゃうが宜しいか
82 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 00:54:18.80 ID:Tx/gNP25
ザムジード4人乗り
83 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 00:58:36.79 ID:+a+yu3Kz
サイバスターは設定ありきだから仕方ない、と我慢した
パーソナルトルーパーのビルガーは載せ替えというアドバンテージがまだある
いい加減ゼンガー他PT乗り経験者を自由に載せ替えさせて欲しい
84 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 01:00:32.87 ID:cfruYAKa
>>81
偵察、分析、かく乱なら、チカにも合うしグランゾンの強化にもつながらないしいいんじゃないか
85 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 01:46:17.07 ID:TfgkQ7Jq
マサキはシュウぐらい強くしても良かったんじゃないか
86 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 01:48:31.18 ID:cfruYAKa
じつは魔装機神シリーズではそこまで強くなかったりする
ただ、次回作ではポゼッションできるだろうし、その辺の問題は解決すると思いたい…
87 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 06:19:55.17 ID:AqsF8LCX
>>84
んなことしたらまた「製作者の贔屓でグランゾンが強くなってる!」って発狂する奴が出るからダメです
88 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 10:57:09.81 ID:QD6hHDo3
ソウルセイバーでアキミにだけやたらと精神ポイント使うような構成になってんのはどうにかならないのかな
フォルテギガスだとジョッシュもリムも必中や熱血使えるしグランティードはサブテニアにすれば同じようになるし
ガルムレイドも熱血はヒューゴ・アクア両方で使えるしSRXや参式なんて言わずもがななのに
ソウルセイバーは熱血アキミしか使えないし必中や加速なんかのスーパー系必須精神もアキミしかもってないしで
アキミだけ精神コマンドの負担が大きすぎない?加速はフェアリにもたせて必中や熱血はアケミにも持たせてよくないかと思うんだが
89 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 13:13:07.26 ID:bErp1SVW
そもそもサブの精神がいらない
ただでさえスーパーロボットが強いバランスだもの
90 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 16:00:01.39 ID:FsaixalP
メインパイロットは精神5個でいいけど
サブパイ専属の3人娘やつぐみフェアリは精神2個にして
スキル育成不可にすれば今よりバランス良くなると思う
91 :
それも名無しだ
2017/01/05(木) 16:21:31.33 ID:cfruYAKa
そうすると、GコンパチカイザーやSRX、ハイペリオンやフォルテギガスが贔屓とか言われないか
92 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 00:09:38.53 ID:eJEaDXWI
>>74
無改造の状態でノーガードで殴り合い出来るほど硬いってのは普通にやりすぎじゃないの
というかグランティードとドラコとこれ以上硬くしてどうするんだと思うけどねオルゴン・クラウド持ちだし
改造なんかしだしたらボスクラスにすら余裕の硬さだし

特に理由付け無しで弱体化してるからある程度ゲーム性を維持したいのかなと思ったら一部の機体がおかしな性能だし(改造したらラスボスとタイマン張れたり)
ゲーム性気にしてないのかしてるのかどっちなのかしてないなら弱体化なんかせずにインフレ祭りで良いんじゃないのとは思うし
ゲーム性気にしてるならネオグラ含めたグランゾンやブリガンディやらソウルゲインやらドラコ等々の機体も他と合わせた性能にしなけりゃ意味ないだろ
93 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 00:13:38.57 ID:eJEaDXWI
>>91
SRXは強いけど合体だけで3機分枠が必要で合体攻撃まで出そうとするともう1機分必要と強さに対する対価はあるし言われないんじゃない
ハイペリオンは元から火力は低めな方だしそもそも今の大器晩成の仕様のせいでアイビスがそこまで強くないしな
94 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 00:16:18.35 ID:+3mji8JR
SRXは合体攻撃の倍率が狂ってるからなぁ
95 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 00:41:40.24 ID:8GXrURp2
SRXは念動フィールドとかいう糞バリアはいらないから
オープンゲットみたいな分離して回避する特殊能力にしてくれないかな
96 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 00:55:54.64 ID:/DSjFfJr
どうせ当たらんし別にいらない
97 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 13:09:09.97 ID:jMdwAxfa
そもそも、特殊な変形合体のオープンゲット挙げられてもな
98 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 13:13:28.75 ID:+3mji8JR
あれの何倍も合体機構複雑なんだから無理だよな
99 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 14:40:25.83 ID:9SqW4yHF
PTやAMが分身して回避してるくらいなんだから
別にいいんじゃね
100 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 14:42:44.26 ID:+3mji8JR
すまん、意味がよくわからんのだけど
ゴッドマーズに分身能力付加するようなものだぞ
101 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 14:52:47.16 ID:9SqW4yHF
ゴッドマーズが分身したらあかんの?
102 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 15:05:38.88 ID:+3mji8JR
64もDもZも分身しないだろ
103 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 15:37:16.55 ID:9SqW4yHF
ゴッドマーズはどうかしらんが
途中で特殊能力が付加されるなんてよくあるじゃん
ゲッターの分身だって最初無かったしな

まあAMやPTが分身して回避するという非現実的な回避してる世界で
合体機構が複雑だから分離して回避するのは無理って言うのも変な話しだろ
104 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 15:55:41.59 ID:+3mji8JR
変でも何でもないわけだが
とりあえずロボット図鑑見てきなさい
アホみたいに分離と合体繰り返せるマシンじゃないから、あれ
105 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 15:57:27.14 ID:f0MZlstR
R-2「アニメのOGINで兄貴との連携で単機変形回避をやったから特殊回避付けて」
106 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:10:40.72 ID:9SqW4yHF
設定と実際の話しは別だろ
分離も合体も制限なく出来るだろ
107 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:24:19.80 ID:+3mji8JR
だからって、設定無視して何でもしていいわけないだろ
108 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:26:17.34 ID:nk+GfWk/
分身して欲しかったらハイパージャマーつけたら
109 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:29:29.99 ID:Lv9ZywGK
設定が〇〇だからゲーム内でも〇〇じゃなきゃダメってわけじゃないからな
特にスパロボは設定だけしてゲームには反映してないことが多い
ラースエイレムは貴重って設定なのにドラコはこれでもかっていうくらい発動してるしなあ
設定にこだわるのはナンセンスだわ
110 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:38:11.35 ID:+3mji8JR
ラースエイレムは参戦当初からついてるけど
合体メカの分離回避は今に至るまでついてない

今後つく可能性が高いとは思えないな
111 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:38:24.57 ID:9SqW4yHF
設定厨は面倒くさい奴が多いよな
112 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:38:46.99 ID:rPdgyvhd
SRXはともかくとしても、分身のバリエーションはもうちょいあっていいかもね
名前も効果も演出も
アルテリオンなんかは分身してるんじゃなくて特殊な動きで高速回避してるオフシュートとかに近いだろうし
物によっては格闘と射撃で発動率変わったりとか
113 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:42:27.20 ID:nk+GfWk/
無いもんをわざわざつけろって言ってる方がめんどくせえよ
114 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:44:02.11 ID:1RZgibP/
設定がどうだからでゲーム内でもそうして勢いを削ぐ場合もあるしなMDで言えばスーパーソウルセイバーFFのお披露目イベントとか
別に後から最強技お披露目イベントがある訳でも無いのにハイパーブラストソード封印されたしな
あれの場合は意図的に原作と設定変えられた上であの展開にして後継機イベントなのに使えないにしてるから嫌がらせ以外のなにものでも無いようにも感じるし
アケミに後継機イベントか代わりに最強武装イベントあるわけでも無かったみたいな新規組内での扱い格差がありすぎるのはどうにかして欲しいわ
それ以外でも今回新規がJとGCと後はゲスト的な扱いでハーケン位だったのになんだってあんなに扱いの差が出るのか
115 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 16:46:47.12 ID:rPdgyvhd
>>112
アルテリオンじゃねぇわハイペリオンだったわ
116 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:14:43.36 ID:fbir7hkO
SRXは基本スペックの向上を……
装甲を弐式と同じ数値にしたりザインナックルの射程延長やEN消費の減少とか
まあ合体火力が強みといえばそれだけど
117 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:26:39.46 ID:JVrfJBiX
バンプレイオスが控えてるからそっちに期待するしかないな
118 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:28:26.02 ID:1RZgibP/
>>116
装甲も100低いぐらいで精神は3人分使えて合体攻撃の火力が高いのもそうだが
天上天下念動爆砕剣も本命殺より強いしな、HPは弐式を超えてるしあれぐらいでちょうど良いんじゃない
119 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:36:36.74 ID:SmWziHc3
SRXは三枠消費したうえでのちょうど良い性能だとはおもうけどな
まあSRXを今以上にするなら他の機体達も全体的に上方修正して欲しいかな
ほんと一部をやたらと強くしておくわりに謎の下方修正したりするのはなんだろうな
120 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:45:21.78 ID:+3mji8JR
グランゾンやソウルゲインに近い性能はしてるよなSRX
あれ以上強くしたら同じことになるのは確定
121 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:45:49.57 ID:fbir7hkO
>>119
スタッフがインフレを嫌がってるんだろうけど、キャラゲーだから余程のことが無い限り下方修正はやめて欲しい
122 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:46:21.90 ID:Lv9ZywGK
1枠でSRXより強い機体があるからなあ
ドラコやベルゼは次回下方修正されるとしても
グランゾンやソウルゲインはどうなるかだな
123 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:51:07.41 ID:1RZgibP/
>>121
インフレ嫌うならグランゾンやソウルゲインとかをまず見直すべきだろうけど全然しないからな
グランゾンなんてネオグラバージョンも追加で全回復もするから一層パワーアップしたし
124 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 17:54:21.14 ID:+3mji8JR
アクセルとシュウはキャラ人気もあるんでないの
けど、グランゾンはDPから大分パワーダウンしてるんだけどね
125 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 18:15:05.22 ID:1RZgibP/
>>124
パワーダウンしてる上で強力な雑魚殲滅用のMAP兵器に自軍内で単体火力の数値が一番高い縮退砲に
バリア持ちで硬くて一回限定だが全回復までするからな、しかもシュウは格闘特化の連中より高い格闘値だったり
他のパラメーターもほとんどが上位レベルだし、正直DPよりパワーダウンしてるから何?レベルの強さなのがな
人気云々はどうなんだろうね、過去のデータで言えばキョウスケが高かったんだろうけどアルトとキョウスケの性能はあういう感じだろうし
実際にあらたに人気投票取ってる訳でも無いしね
126 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 18:17:34.76 ID:klj3+VgG
スタッフのごり押しキャラなだけでしょ
アクセルシュウは
127 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 18:23:21.35 ID:SmWziHc3
人気でいえばアクセルやシュウがキョウスケやアラドやラミア等々より高いとする根拠はないしな、もちろん低いとする根拠も無いけど
128 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 18:28:41.15 ID:7UhDId2i
アクセルって後発のエーアイ主人公よりそこまで差があるとは思えないんだよなぁ
人気有る方なのは確かだろうけど
129 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 19:07:55.16 ID:nwfGlwSO
アクセルがガチで優遇されてるならAのNTの代わりの念動力者設定付いてそう
130 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 19:12:52.64 ID:uucGE4w5
まるでアクセルが優遇されていないみたいな言い方だな
131 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 19:23:40.59 ID:ZR2EQ+BL
>>129
今は優遇されてないとでも、同じA出身で比べてもアクセルソウルゲインとラミアアンジュルグで差はあるし
合体攻撃考慮したってライバル関係だったキョウスケリーゼと比べてもはっきり差があるだろ
132 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 20:33:13.09 ID:Pl3VLIGm
>>129
アクセルは恋愛補正無いし合体攻撃も無いから冷遇だわー
ソウルゲインはMAP兵器無いし軽減バリアも無いから雑魚だわー

これでいいですか?
133 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 20:45:47.16 ID:tkdHRlpJ
>>124
アクセル、シュウは制作側のゴリ押し贔屓の最強扱いだから人気はあるけど
不人気投票したらTOP5に入るぐらいには嫌われてるキャラでもあると思うぞ
134 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 20:50:10.24 ID:jsK3UF4d
同和利権みたいだな
135 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 20:51:49.87 ID:JVrfJBiX
そんなに不人気ならOG2でアクセルの扱いに信者が発狂してた時なんで黙ってたんですかねえ?
136 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 21:19:57.22 ID:1RZgibP/
OG2の敵アクセルの件は傍から見ても酷い扱いではあったしな、MDでのGCや第二次でのアラドと同じく
その後の外伝で意趣返しとでもいうのかOVAのシナリオ改編でキョウスケを思いっきり踏み台にして
アタッカーが後付けできなくなった後も持ち続けてソウルゲイン含めて贔屓レベルの性能に(同時にラミアの扱いも悪かったしな)
気づけばシュウと並んで贔屓筆頭になってたという感じじゃない
137 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 21:28:53.56 ID:fbir7hkO
不遇だったキャラを優遇させるのは良いけど、それを続けるのはやり過ぎだと思う
138 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 21:41:21.20 ID:+3mji8JR
SRXのスペック向上とかいう奴に言われても説得力の欠片もないな
139 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:04:17.60 ID:Pl3VLIGm
SRXも単体スペック低いしなー
つかグランゾンやソウルゲインがぶっ壊れ過ぎて
どいつもこいつもビミョーなんだよなー
140 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:08:00.43 ID:1RZgibP/
SRXで低いならライオウとかビルガーとかリーゼとかガルムレイドとかどうなるんだ
141 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:16:58.93 ID:+3mji8JR
一撃必殺砲の倍率1.6倍でスペック低いとか…
それとも俺のやってるOGはバグってるだけだというのか
142 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:20:43.10 ID:Pl3VLIGm
>>141
単体で撃てるならバグってるんだろー
143 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:28:45.19 ID:aNHcVW4K
魔装機神やりなおしてるんだが夜MAPの視認性がOGMDより遙かにいい
MAPだけはずんぐりのSDやめたら大分変わるのかも
個人的には見やすさ優先の首だけでもいいけどユニット動かす楽しみもあるからOE型の歩き回るでもいいから変えて欲しい部分
さすがに方向適正と高さ補正やZOCまで輸入するとややこしいか
144 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:30:22.26 ID:1RZgibP/
3枠必要ではあるが精神3人分HPは高く天上天下念動爆砕剣も高威力ALL攻撃の射程も良いし
合体攻撃が4枠分使うだけあって高威力、スペック低くは無いわな、リュウセイの念動系武器の最終ダメージ+10%もあるし
145 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:42:39.70 ID:Pl3VLIGm
>>144
で?
グランゾンやソウルゲインよりスペック高いのか?
146 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:43:18.32 ID:+3mji8JR
攻撃方面では間違いなく高いね
147 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:45:08.51 ID:1RZgibP/
グランゾンやソウルゲインより弱ければスペック低いってすごい理論だな,
じゃあその二機とブリガンディとドラコ以外は全員スペック低いになるのか
148 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:55:10.77 ID:+3mji8JR
どいつもこいつもビミョーとか言ってるし、そういうことなんじゃないか
149 :
それも名無しだ
2017/01/06(金) 23:56:49.03 ID:Pl3VLIGm
>>147
あーそういう意味でいったんじゃ無いんだわー
グランゾンやソウルゲインよりSRXのほうが攻撃力含めて単体スペック低いって意味な
150 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 00:02:08.97 ID:ElpsEjcb
三枠使用ってデメリットに見あってないのは間違いないとは思う
言うほど避けない言うほど耐えない
序盤から使用できるってメリットが大きいからぐだぐだ言うてもしゃあないけどね
OGMDは出撃枠少ないから
正直今回はベンチだった



参戦クッソ遅いのにクッソ弱いサイバスターのがまずいと思うけど
多分2OGのバランスそのままって感じで
ろくに調整してないんだろうけど
151 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 00:44:36.01 ID:l5F28s2Q
SRXはタンクじゃなくてアタッカーだから、避けない当てないはそこまで問題ではないと思う
152 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 00:51:48.97 ID:otHLvQJ7
タンクなんて概念は今のスパロボには無いがSRXの生存能力は高い
底力と念動力に信頼補正
耐えないと言ってるのはエアプかバカ
153 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 01:02:29.21 ID:bLuwPrX9
>>150
ハイファミリアは弾数増やしてALL武器にしとけば良かったのに
154 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 01:04:24.58 ID:l5F28s2Q
擲斬撃・偃月をALLにすればよかったのにとも思う
155 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 06:15:25.98 ID:r7IBEpbj
>>152
グランティードは無改造でも落ちないとか言ってる奴もいたが叩く為に盛りすぎてる感は否めないわな
156 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 08:14:16.39 ID:UN2WutJ6
>>155
グランティードは無改造でも防御してれば落とされないぐらいの性能があるしあんたこそエアプじゃないの
ハードでなければ底力発動すれば防御でフューリーの雑魚的ならバリア込みで無改造でほとんどくらわない
ノーガードで撃ち合っても落ちないまではいかないが結構耐えるし
157 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 08:31:11.28 ID:MkS7TFnL
底力、オルゴンクラウド、防御が合わさると無改造でも名有り以外だとノーダメージだからな
名有りの攻撃もかなり押さえられるしグランティード
158 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 14:18:04.29 ID:APwgTOUU
メルア乗せればさらに装甲アップするしな
グランティードの段階でもまず落ちない
159 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 14:44:52.35 ID:419Q7npz
まあグランティードが硬くないとか言ってるのは確実にエアプだな
160 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 15:07:06.02 ID:W3VYQEDN
お互い自分の意にそぐわない相手をエアプ扱いするの止めーや
161 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 15:21:27.25 ID:foXs2u4C
エアプ「お互い自分の意にそぐわない相手をエアプ扱いするの止めーや」
162 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 15:30:26.27 ID:7xI26E+w
争いは同じレベルでしかうんぬんかんぬん
163 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 18:46:26.01 ID:CRYy7hi8
ラミア優遇されてるよ、ネタ枠()で
164 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 22:05:15.23 ID:l5F28s2Q
スキルはコスト制にすればいいと思う
アタッカーとか連続行動とかは3枠使うとか
で、専用スキルは必ず一人一つ持ってて(念動力や天才もここに)
他は必ず養成で入手できる

こうすれば格差もある程度減るんじゃないかな
165 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 23:35:24.28 ID:cRJc8kU+
AR-1,2,3が出るのか気になる
予算削られたんじゃ、結局分離形態出てこなさそう
166 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 23:39:47.84 ID:rJv5Z/LD
SRXチームは寺田のお気に入り枠だから分離形態は意地でも出すんじゃね
167 :
それも名無しだ
2017/01/07(土) 23:45:15.27 ID:2lTpa6eb
当初の予定変更して後からJの三種必殺技追加を強行するぐらいだしな(そのせいで色々削ったみたいだけど)
ただ思い入れ有りそうな魔装関連に関してはサキトを諦めては居るんだよな、後は本当にあったのかは知らないがJの別ルートとか
流石に色々やる部分あるだろう中で(サルファだけでも機体数多いし)分離形態は入れて欲しいが優先順位はそこまで高くはして欲しくはないな
168 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 05:15:18.17 ID:2KPeeIKa
分離形態でなかったらブチ切れする
169 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 07:29:37.68 ID:Lm26EUAO
分離形態出すとなると元となるサルファ展開とは別になるわけだが、合体アルタード登場って時には熱い展開を望むわ
170 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 09:43:05.03 ID:2KPeeIKa
>>167
Jの必殺技よりサキトや
マサキのデュラクシールが見たかった
171 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 11:56:07.69 ID:WpBwbUku
AR-3に二人乗り可能になるのかどうか
アヤ誘拐とか玉アヤ再現はいらないです
172 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 12:33:42.63 ID:rJmYoFJM
>>169
もうアルファシリーズなんて全く原型とどめてないから今さらよ
イングがまたなんかやるんでしょう
173 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 13:08:54.80 ID:U5Ub2UIK
>>166
意地でも出してもらわねえと困るわ
それでなくてもサルファで合体状態のみだったってのに
174 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 13:36:20.25 ID:MdG1KUvs
まぁさすがに出るだろう、分離形態は
加入するのは原作通り中盤以降だろうけど
175 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 13:53:17.03 ID:BGsm2BpH
ゲッター1系統とかダンクーガとかスパロボシリーズ通して攻撃力がウリのキャラだよね
そのぶん、燃費が悪かったり打たれ強くなかったりするけど

ソウルゲインはそのへんもバッチリなんだよなあ
Aの時ってそんなにアタッカーしてたっけ?
176 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 13:53:53.04 ID:xkUWVeo/
ちょっとサルファなぞるとすれば、念動力使えなくなったリュウセイが乗るのはアルブレードではなく、先行して完成していたAR-1とかかな
最初念道武器使えないけど、PTとしてはそこそこ優秀な部類とか
177 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 13:55:52.45 ID:MdG1KUvs
サルファはリュウセイ加入中盤だし、最初からAR-1でいいだろ
178 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 13:57:32.72 ID:MdG1KUvs
そのうえでサルファなぞるなら、5話までの展開をプロローグでやって
序盤はカズマの視点で6〜12話をつぎはぎするような形でやって
20、30話あたりで鋼龍戦隊と合流、でいいんじゃないか
179 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 14:35:43.55 ID:WRMhKep5
リュウセイは念失うなら量産型グルンガストがいいなあ
そもそも念失わずにあっさり勝ってもいい
180 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 14:37:12.39 ID:MdG1KUvs
ハザルは途中でインファレンスに拾われるだろうし
あそこで無理に決着つけることないしな
181 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 14:56:50.06 ID:S35TKcIS
必ずしもサルファをなぞる必要無いだろ

個人的にはスピリッツ版みたいなR-1改に乗ってくる方を見たいわ
トロニウム積んで、念も失われてないのでアヤとのツインコンタクトまで導入されてる急造壊れ性能PT

アヤさらわれ展開をしたいというならツインコンタクトはマイにやってもらってもいい
更に捻って設定上可能だったR-1ボクサーまでやってくれてもいい
182 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:00:47.31 ID:WRMhKep5
スピリッツ版R-1改もあったか
超個人的にはクアイアをもらってもいい
183 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:16:01.77 ID:0vT3t+S/
サルファで言えばクスハの話どうなるんだろ龍王機は負傷してないし孫光龍都は戦闘済みだし
轟龍改・雷虎改出して欲しいがどうなるかな
セレーナもシュウとかヨンが絡んだ所為で本筋はそのままだろうけど道中が結構変わりそうなんだよな
セレーナとスレイの絡みはちゃんとやって復讐はしっかりセレーナでやり遂げて欲しい
184 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:21:29.57 ID:MdG1KUvs
シュウが他人の復讐を横取りはしないと思うぞ
サポートはするだろうから、サルファみたいな悲惨なことにセレーナはならないと思うけど
185 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:29:02.32 ID:WwYpLRKz
>>184
横取りはしないだろうけど、シュウがお膳立てしてはいトドメはあなたが差してねみたいにならないかは不安だな
どう転ぶかはわからないけどDPで作った関係が余計だったみたいな事にならない事を祈りたいけど

シュウに感してはMDであった楽勝だけどあえてやらないよみたいなノリは次回では無くして欲しいな、正直見てて何様だよと感じたし
186 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:33:03.32 ID:MdG1KUvs
魔装機神シリーズでは割といっぱいいっぱいなんだけどな
寺田のお気に入りだし、OGではわからんな
187 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:43:06.18 ID:NAOmTSlh
そういえばエルシュナイデってどうなったんだっけ?
エルアインス先に出されたせいでお蔵?

次でサルファをやるのかサルファの準備で終わるのかはわからないけど、
そろそろミツコはやっつけられてほしい
188 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:43:58.00 ID:iuR6gw1/
魔装ではどうだか知らないがMDじゃ強力で範囲も広いMAP兵器をもち単機で出せる最強の武装を持ち1回全回復できて
バリア持ちで堅くてシュウは格闘特化より格闘値が高くなるし他のパラメーターも上位クラスと盛り盛りだしな
それに寺田曰くシュウはクロスゲート破壊しても大丈夫と確信出来てたらしいからまさに天才な感じにしてるし
まあクロスゲートに関しては魔装の時に隅から隅まで調べ尽くしてたのかも知れないが
189 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:44:06.15 ID:BFhu3PPh
シュウは使い捨てのコマなんかターゲットにしないだろ
元々スペクトラが小物過ぎてセレーナの復讐がちっちゃく見えるんだよな
黒幕の野望成就目前を個人の復讐の一撃で台無しにするくらいしないと
190 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:47:31.35 ID:MdG1KUvs
ミツコは大統領直属になっちゃったみたいだし、もうやられないと思う
やられるとしたら、グロリアとでも結託した時じゃないか
191 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 15:52:35.52 ID:cSv4Z+TB
>>189
自分の仲間を殺された事への復讐なんだし相手が小さいとか大きいとかは関係ないだろ
それに最後スペクトラを違う星で生まれた別の私とする所までで1セットだから復讐相手が
あまり壮大すぎても困るというのもある
192 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 16:16:15.65 ID:U5Ub2UIK
>>186
シュウがいっぱいいっぱいだったのってFくらいだったと思うが
193 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 16:35:55.50 ID:pgAd6yv4
魔装機神のポゼッションに隠れてしまってあまり強さは実感できなかったなシュウは
194 :
それも名無しだ
2017/01/08(日) 22:35:38.60 ID:I+xY4CZG
シュウとかOG外伝や魔装本編だと大して強くなかったから
今更持ち上げられても寺田の贔屓にしか見えないんだよな…
195 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 06:23:38.94 ID:qUpZsQg0
魔装だと大して強くない・・・?

え?
196 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 08:06:51.24 ID:7W/y9kTK
SFCのLOE二部についてなら
何テメー鳴り物入りで加入してきてアッサリ洗脳されてんだよ!
と言いたくなるかもしれない


実際に強かったか弱かったかは忘れた
2話使えるけど実質1話も使えないようなもんだし
197 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 09:41:19.22 ID:XYeVHSi9
版権での味方のシュウってそこまで強く無いイメージ
マサキの方がまだ使いやすい
198 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 09:53:30.93 ID:7W/y9kTK
根本的に参戦遅すぎるからね
作品によっちゃ、無改造で敵陣近くに増援に来て
何ドヤ顔してんだこいつ…って状態でボコボコにされてるシュウもいるし
199 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 10:59:41.48 ID:XJgc01ra
シュウとアクセルは強すぎるから最終話手前で
自軍入りでいいわ
200 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 11:34:34.26 ID:e8/Wc7Ei
アクセルはなんでこうなっちゃったのかな
201 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 11:49:58.09 ID:5s4YUqju
OG2でめちゃくちゃにされたkら
202 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 12:17:55.64 ID:kU/GZk1H
MDでめちゃくちゃにされたからGCへの補填をry
アラドはひどいなりにも初登場持にはしっかり活躍したけどGCは扱いは悪いはアケミは出番もそうだが後継機イベントも変わりに
最強武装解禁イベントもあるわけでもなく性格は変えられるわジークとの恋愛カットされるし
ガディソードは全滅させられるはで散々だったな

アクセルは復帰する際から凄まじかったな仕返しとばかりにOVAの内容改変してキョウスケ下げた上での颯爽と再登場だし
その後は別ゲーにも出演したり(こっちはアクセルだけの話じゃないが)
203 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 12:21:07.49 ID:bOXzsf2G
ムゲフロに出てくれたことは嬉しかったが
今のアクセルはOG2の過ちの繰り返しでしかない
204 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 12:45:00.85 ID:cXBAGz7p
LOE2部のネオグラは強かった
ただし最終話で敵になるから最終話単機クリアは無理だけどサイバスターと2機クリアはできる
ROEやFは最強ではなかったね
強めの機体ではあったように記憶してる
205 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 19:05:22.60 ID:XYeVHSi9
シナリオの扱い微妙だったGC組は次でフォローあるだろうけどアラドゼオラは大して無いだろうな
敵少ないからムゲフロの敵も欲しかったかな、あの世界観って実は生きてたとか多そうだし
206 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 19:40:07.90 ID:Y61JR6qB
ムゲフロいらね
さっさとスーパーロボット大戦進めて
207 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 19:45:36.98 ID:kEmg46Nz
使い物にならなくなってきた古い機体の人らにもオリジナルの新機体とかをそろそろ欲しいわ
208 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 19:49:00.90 ID:ba6k6GBR
オリジナルの新機体より機体そのままで性能そこ上げして欲しいなR組みたいに原作機体封印状態で新機体なのはちょっと
原作ある作品の集まりなんだから原作機体で戦いたいしね
209 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 19:54:23.31 ID:yeyN0v+I
新機体とかより今の性能から上方修正して欲しいな
原作通りの組み合わせで弱かったり使いものにならないのは論外だと思うし
コンバドラーはもう古くて使いものにならないから新たに用意したオリジナルの新型使ってくださいと言われるようなもんだろ
210 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 19:57:29.50 ID:qUpZsQg0
>>205
どちらかと言えば久保関連でまだ目がある方だろ
悲惨なのは楠鰤以外のα主人公ズだ
211 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 20:35:13.06 ID:Ruq7S346
リョウトはヒュッケバイン復活とかなんかイベントあるかも
なぜか魂持ちだから使えば強いし

リオは修行

レオナは直撃

タスクはギャグ

ユウキとカーラはきついな
機体的にもキャラ的にも
212 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 21:07:05.13 ID:kEmg46Nz
まったく関係ない別の機体だったら俺も嫌だけど
まがりなりにも公式が用意してくれるそのキャラ用の後継機だったらかなり嬉しいんだけどなあ

ほら、ガンダム系もよく設定だけしか存在しなかったり、小説のみの登場、またゲームで新しい機体を追加とか結構するじゃん
エンドレスワルツとかも今じゃ普通だし、Ez8のカスタム機とかも結構嬉しかったな、俺は
213 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 21:19:10.18 ID:ba6k6GBR
原作の機体乗せてもしっかりと活躍出来てその上で追加で新機体があるなら良いかなとは思うな
新機体という意味ではデザイン上の問題で出せなかったと思われるGCのリアル系はデザイン変えてで良いから出して欲しかったな
二号機の設定も生かさず一機にアキミもアケミも無理くり詰め込まれた形にされたし(アケミの性格変更もサブパイロットだった
フェアリさんの変わりにさせるための変更にも見えたし一機なんだからアケミに後継機イベントなんて要らないだろみたいな判断にも感じた)
214 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 22:39:47.00 ID:jUvzRCSf
つーかさ、OGで参戦の都合で設定がアレンジされたりするのは別に構わないんだが

キャラクターは性格改変され、機体性能は原作時のテイストに欠けていて
シナリオの都合で設定改変したにしてはあまりにも改変後設定の扱い方がお粗末

それでさ、いったい誰を、何を、参戦させたと言えるんだろうね?
215 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 22:50:43.00 ID:GPdJgh4O
設定変更しておいてがっつりやる訳じゃなく適当は本当によくわからないよな
一から設定を作って展開するのが面倒ならわざわざ変えずに原作をベースにして作るなりコピペでもしろとは思うわな
今回がっつりGCを変更して別物にしてあの出来だから一から構築して作るなんて出来ないと証明してしまっただろ
もしかしたらGCは知名度低かったしアレンジが受け入れられて設定を変更することへの風当たりが変わったかも知れんのに
216 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 22:55:16.27 ID:FgVgLwP5
改変自体は悪いことではないと思う
Jの改変は素晴らしかったし、GCも、最初の方の和平から始まるというのは悪くなかった。

問題は、OG2のアクセルや外伝のデュミナス、第2次のドゥバンやMDのGC後半みたいに
悪くしかなってない改変が割と目立つことだろう
217 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 23:53:01.89 ID:ba6k6GBR
アケミの性格も変えたは良いが活かせてたのは序盤のトーヤへの飯作りぐらいだし
フェアリさんを記憶喪失にしたけど隔離したせいで絡める回数が少ないし、記憶喪失であることで面白い話が展開する訳でも無かったのよな
量産特機の試作機なんて設定も無くても問題ないレベルだし、ガディソード全滅なんてその後の展開とか見ると改悪な上に要らなかっただろな感じ
Jにしたってトーヤと三人娘が同じくハーフなんて設定改変はどこにも活かされてなかったし(それがあるせいでなんで姫様は3人娘をほとんど無視して
トーヤにばかり絡むのになってる)
218 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 23:54:14.48 ID:KOw5vcD8
>>208
正直ガンストライカーなんていらなかった
どうせ次でライトニングとエターナル出すんだろうし
219 :
それも名無しだ
2017/01/09(月) 23:58:24.68 ID:Nsw3R3mf
次でライトニングとエターナル出すなら
ガンストライカーなんて予算の無駄だよな
220 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 00:38:03.23 ID:KpXndurF
発売ペースが2年ならそんなでもいいわ
でも次は2020年なんでしょ??
221 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 00:42:41.30 ID:sExBjakJ
MDから二年後の2018年には出るだろ・・・たぶん
DPみたいな単発挟んできたら東京五輪コースかも知れないが
222 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 06:24:13.85 ID:NXGJ4dc5
あれ?ガンストライカーはRに対する救済措置としてMD本スレでも受け入れられてたはずだが
今は立派な批判対象になっちまってんのか
223 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 06:43:25.48 ID:MNmDbrvi
だってRで一番人気のユニットってライトニングとエターナルちゃう?
新しいの自体はいいんだけど、そもそもライトニングが使えなきゃあねぇ…

ゼンガーに真・グルンガスト参式があがわれても
それでダイゼンガーが使えなかったら本末転倒ちゃう?
いや、ガンストライカー自体はまぁいいんだが…
224 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 07:08:40.11 ID:hBMC25+y
ほなら賞賛しとった連中はどこ行ってもうたんや
それとも今は一緒に批判しとるんか?
225 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 08:10:36.16 ID:PjTa/r4h
>>222
賞賛もあったが一方でなんでライトニング、エターナル次回かよみたいな意見もあったよ
第二次とMDで原作機体おあづけ食らってるしな
新型貰えてるけど外伝だけでしか原作機体使わせて貰えてないのがRだし
226 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 09:24:28.66 ID:KirHWGju
予算足りなくて〜な話聞いた後だとライトニング&エターナル出るか不安しかない
マサキもサイバスター冬眠したけど仲間の危機にデュラクシールで駆けつけたって
体裁しっかり整えて盛り上がる演出やってれば好意的に受け入れられたろうに
227 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 12:32:11.44 ID:rFXB+IXS
ガンストライカーなんか作る予算がとおるのなら
他のキャラにも新機体よこせや
ひいきするな
228 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 12:50:55.56 ID:k7AcL2pv
まあR組の場合外伝での扱いが凄く悪かったし第二次では他の機体使えなくてレスキューだったからな
ガンストじゃなくてライトニング・エターナル出してくれよとは思うけど
R組にそういう予算が出るの自体は贔屓とは思わないかな、というか頑なに原作機体使わせないで
レスキューやガンストで茶を濁す理由がわからんな
229 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 14:01:12.12 ID:6g9JbTvL
レスキューはしょうがないにしても
予算がないのにわざわざガンスト用意したのは贔屓だと思うわ
230 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 14:21:23.72 ID:vYv31w3K
そもそも新作のリリースが一定量あれば問題はない
231 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 14:25:22.81 ID:vYv31w3K
ナンバリングは前作の2〜3年後
外伝は前作の1年後というペースで出せてればそういう待たせ方もありだった

OG外伝が2007年12月だったから
第2次が2010年、DPが2011年、MDが2012年に出せてれば盛り上がりを損なうこともなかった

まあそれでどういう完成度かは知らないけど
232 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 15:48:05.53 ID:TRlRV29r
>>190
ミツコって大統領直属なの?
MDではEDにちょこっと出てたけどフューリーの技術調べさせろってギャスパルに言ってたの以外覚えてないわ。
地球圏で一番悪い奴な印象だからくそみたいな最期を迎えて欲しいんだけど。
233 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 18:04:29.48 ID:NXGJ4dc5
インスペに武器売った時点で本当に見境のない死の商人でしかないからな
ゴライクンルとくっ付いてそのまま一緒に潰したい
234 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 18:12:03.67 ID:C4Lb1Ixo
ゴライクンルとゴラーゴレムは手を組みそう
どちらも大本のゾヴォークとバルマーに反逆する立場だし
235 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 18:22:41.48 ID:AGxazlXp
総代はともかくカロランは自分が生き残れば後はどうでも良いで節操なさそうだったのに結局フューリー一筋だったな
裏でゴライクンル、ガディソード、ミツコの誰かと組んだりするかと思ったら全く無かったし
236 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 19:04:57.81 ID:sn6I3udV
>>229
2体別々のを作る余裕が無いから1体をカラバリ流用で2体分にしただけだよ
237 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 19:37:39.79 ID:k7AcL2pv
レスキューはミズホが作りたかったマシンという側面で考えたらR組の理想のマシンなのかもしれないけど
結局戦わせるんなら戦闘用のエクサランス使わせろよってというアンケとかで多かったんだろうし
じゃあ作ろうと考えた際にライトニング・エターナルとまったく違う二機を作ったり共通だけどフレーム複数になる通常エクサランス作るより
フレームの機能をまとめた機体を1つ作ってカラーだけ変更で安く済まそうと考えたんだろう
次回ライトニング・エターナル出るんじゃないかと期待させる事言わせてたがはたして出るかどうか
238 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 19:46:41.08 ID:yfHVsZaL
次回出さないとマジで打ち切りお蔵入りもあるから出してほしい
239 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 21:10:26.32 ID:nq2exWty
ベルゼやエールの換装武器もそうだけど
こんな予算の無駄な事してるから携帯機優遇とか叩かれるんだよなあ
240 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 21:16:56.73 ID:NXGJ4dc5
今更換装武器廃止とかしたら今以上に非難轟々なのは目に見えてるだろ
それでなくても第2次参戦組はこぞって乗換不可換装不可で批判されてきたってのに寝言抜かすな
241 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 21:19:33.36 ID:k7AcL2pv
廃止したら非難が出るのはわかるけどエールは青マンボウがあういう感じだから換装武器で多少は助かった面があるけど
ベルゼに関しては必要なかったと思うんだよな
242 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 21:49:06.46 ID:MNmDbrvi
いや、もう換装武器は終わりでいいだろ
今後参戦したとして換装武器ないと困る主人公機なんていないだろ

代わりに別のシステムでお茶を濁せばいいじゃないか
アビリティシステムをもっと広く楽しく多様にあそべるようにするとか

独創性とかゲーム性で埋め合わせすりゃいいのに
だって今更切れないからー、ってずるずる引きずってどうすんだよ
よくやったシステムではあるけど、絶対必須、なければOGではない、ってそどでもないだろ
243 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 22:11:30.95 ID:sn6I3udV
換装武器無いとアルトコンビ、ビルガーコンビとかが余計糞になるな
強い奴は換装武器の影響殆ど無いし
244 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 22:19:33.12 ID:C4Lb1Ixo
正直なところ、換装武器の固定改造は要らないと思う
武器が改造されてるユニットに就ければ、換装武器も相応に強いでいいだろ
245 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 22:25:07.08 ID:NfoidiZs
カンソウもアビリティーも要らね
どっちも面倒くさい
縛りプレイじゃないけど使わなくてもクリアできたし
246 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 22:49:30.98 ID:x0jZ1D9s
換装武器は必要
ベルゼとエールには不要
247 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 23:43:04.40 ID:P5GlkEVZ
結局意見が割れとるがまさにダブルバインドやなあ
248 :
それも名無しだ
2017/01/10(火) 23:55:00.22 ID:8pc0xwdd
換装武器は要るよ
ぶっちゃけ現OGでPT/AM唯一のメリットは、換装武器の融通
それさえ無くなったら現状のもともと固定武器が強いような機体がますます強まる

換装武器の個別改造は、要る要らない以前に「高すぎる」まず改造費を見直せと
換装無し機体の固定武器は全般的に強すぎるんだからさあ
換装武器の改造なんて現行の1/4程度のお値段でようやくトントンだろよ

そういう調整する頭がないなら、>>244の言うとおりの機体改造度に依存させる方がまだマシ
というか現状の換装武器は正直魅力無さ過ぎなのでもう少しテコ入れして、はよ
249 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 11:30:12.27 ID:9moFqlWG
換装無くしたら主役級のユニット3体くらい増やせるんじゃないかなという気持ちがある
250 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 11:45:29.89 ID:oOWhLL9Q
実際等身変更って予算どれくらい使うんだろうな、他要素諦めてまでやる必要があったのかな
特に量産型ヒュッケ
251 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 12:01:47.51 ID:l1yUT3YX
使い回しできる既存はともかく新規機体には換装武器いらない
252 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 12:03:33.60 ID:SZj1Tva1
まぁ、次回作で換装武器つきそうなのってヴァルホークとソレアレス、レイブレードくらいでしょ
253 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 12:11:14.10 ID:gfM7u/Jh
そのヴァルホークも、3分の1過ぎた辺りで
換装武器、もういいっすよ?なわけだからな
254 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 12:31:37.70 ID:URzVT6bn
同期参戦のエールが換装武器もらったのにもらえなかったサーベラス・イグナイトさんのことも忘れないでください
255 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 12:40:54.62 ID:fkTrPcLt
PVでも出番があって調整が駄目だったが技が追加されて換装武器もあったDとPVにすら出なかったMXで
最初から差を付けられてたからな・・・・というか必要性も含めてエールに換装武器持たせた理由がわからないな
256 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 12:59:45.48 ID:6zcuwIT8
まあぶっちゃけ換装武器は特殊効果のもの以外使ってないな
言われてるけど、お金に余裕があるわけでもないのに改造費用が高すぎる
換装武器は改造ポイントみたいな別枠の換装武器専用のポイントを用意してくれたら使いやすいのに、とは思うんだけどな

あとアビリティは組み合わせの楽しみがあるわけでもないのに、3つ付けると発動する仕組みがわけがわからない
キャラごとにスロット数に差があるわけでもなし、それだったら最初から1つつけて発動でいいだろと
257 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 13:55:17.66 ID:9svB9zOW
何度ループするんだその話
258 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 15:22:30.73 ID:Rv+cq2wC
新作が出るまでに決まってるだろ
解消されない不満というのはそういうものなんだよ
259 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 16:35:40.63 ID:rmT/ydrr
アート1みたいに全部据え置きにしちゃいかんのかな
260 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 17:15:44.19 ID:qN08II//
>>255
JといいDといい露骨な携帯優遇は止めてほしい
261 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 17:30:14.98 ID:SZj1Tva1
AやRが無惨だった反動だろ
そんなこと言ってるとまたOG2や外伝みたいなことになるからやめろ
262 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 17:34:22.57 ID:fkTrPcLt
みたいなことになるとかじゃなくてOG2や外伝での過ちを第二次やMDでも未だにやってるのが現状なんじゃないの
RRRやGCやMDでのMXの扱いを見てると
まさか今のこういう不遇が生まれてること状態が良いとは思ってないのだろうし
263 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 17:36:58.49 ID:SZj1Tva1
いや、MXは第2次できちんとやってたし、RRRつかドゥバン関連もMDで救済してたろ
GCに関しても、次回でソウルランサーやヴォート復活やってくれればある程度は許せる
264 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 17:44:32.90 ID:V695ldGT
シナリオ面はともかくユニット面で不遇
265 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 17:44:55.95 ID:AatbdeCU
>>263
第二次でやったんだから同期のDより扱いが明らかに悪くても良いというのかね、逆でも納得出来るって事かな
PVでMXだけでて紹介されます本編での扱いもMXの方が出番もあり特別な戦闘前台詞もあります
GCはヴォート復活にジーベドライブのリミッター解除イベントは最低無いと納得できないな
それにプラスして扱いが悪すぎたアケミの出番とジークとの恋愛も欲しいくらいだし
266 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 17:49:33.77 ID:fkTrPcLt
>>263
問題なのは第二次でやったとかじゃなくて同期のDとで扱いの差がありすぎる事じゃないの
GCに関しては性格は変えられるわ後継機イベントも武装解禁イベントもなかったアケミの出番と
ヴォート生きてたあたりは欲しい所だな
JはPVにも公式サイトにも出して本編でも活躍するけどGCはPVにも公式サイトにも出さずに
本編でも扱い悪いみたいな露骨な優遇不遇の差を付けてきそうだけど
267 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:06:36.75 ID:1NMZl+sl
Jさんは発売日がサルファのおよそ2ヶ月後とか生まれがもう不遇だから多少は許してあげて
268 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:08:41.49 ID:3hIRRkHf
コンパチにも言えるが、ちゃんと一作のなかにまとめろよ
どうせダビデデブデも生きてるんだろ
スカルナイトも仲間になってたし
ダークブレイン復活とか、懲りずにまたやるんだろ
次にそいつら入れたら、肝心のサルファが中途半端で次の次まで持ち越しとかなって、もういい加減に何年待たせるんだって話になりそうで頭いたいわ
269 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:10:48.70 ID:TkcZMbTg
切ればええやん
売り上げ下がればバンプレ側も痛いしお前も頭痛から解放されるのになんでやらないん?
270 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:15:59.72 ID:SZj1Tva1
コンパチは原作で戦ったオーバーロードがまだだし
最終形態にもなってないから次回も活躍できるだろ
271 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:17:28.69 ID:7zHASrvd
どういう扱いにしようが万人が納得するシナリオやバランスなんて無理だからな
もう打ち切ったらいいのにどうせ売れないし
272 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:22:48.17 ID:SAn1CtQM
寺田「嫌なら買うな!」

本音がこうなのはゲーム内容インタ共々透けて見えてきてるし社内に居場所がある限りOG出し続けるつもりでしょ
273 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:22:57.81 ID:105TjA/1
第二次プレイヤーの半分は見切りをつけて買ってないわけだしな、次回作の公式サイトやPV等の発売前情報によってはたぶん買わないかな
今回のPVみたいな特定の一作品だけをブッシュした感じのだったり前作組を片方だけPVとかにだして片方出さない
みたいな感じなら改善されてない可能性高いし
274 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:28:18.38 ID:fg6DnWm2
PVもなあOGの新作PVというより
まんまJのPVだったからなあ
地雷を避ける為に次作のPV次第では俺もスルーするかも
もしくは中古で済ますわ
275 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:30:00.75 ID:V695ldGT
シナリオよりもまずシステムやバランスといったゲーム性やら修正アップデートなどのアフターケアやらその辺どうにかしないと
276 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:40:46.06 ID:vgcsmUZB
版権で言う半分ぐらいの話数で壊滅しそうな組織が最後まで出ずっぱりでずっといるし
277 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:46:19.15 ID:JAqbfnw5
>>274
カルヴィナとトーヤが語るPV2本と言う感じであれJのリメイク?みたいな作りだったな
アキミ又はアケミとトーヤ又はカルヴィナが語るPVだったらイメージも違ったんだろうけど
カルヴィナは声優込みで推したいから出したい主人公扱いしたんだしトーヤも出したいであの形だったんだろうな
今までと変えてなおさら格差を露骨に見せる形になってたな
278 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 18:51:28.07 ID:SZj1Tva1
心のどこかで「まぁGCだし」とかスタッフが思ってた可能性は否めないな
けど、次の候補は軒並み人気の高い作品ばかりなんだが、本当、どうするんだ
279 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:04:40.32 ID:Txg64Pf2
>>278
今までの例を考えると新規組の中で知名度込みでだれが適当で良いか判断されるんじゃない
例えばサルファとWのみが新規ならWがGC枠、サルファとWとスクコマ2ならスクコマ2がGC枠
不遇作らずにやれた試しが全然無いからな新規少ない今作でさえ不遇が出てる
280 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:13:35.33 ID:4JcwW3+1
>>278
どっちかっていうと
スタッフがもし「GCも大事に扱おう」と思ってたとしても
出てきた物を見れば「まぁGCだし」と思って作ったとしか思えないという感じだな
281 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:15:57.09 ID:SZj1Tva1
いや、サルファとWならWの方が評価上でしょ
逆じゃね?
282 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:27:09.39 ID:ULJTtzj3
携帯機優遇だからWのごり押しはありそうだな
283 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:27:19.61 ID:4WGOUT1+
買ってる人間が倍いるので
284 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:40:28.04 ID:gfM7u/Jh
サルファはαシリーズってスパロボ黄金期の最後を飾るだけあって
60万売れてるからなぁ

MDで改めて思ったんだけど
携帯機推すのに何の異論もないけど、やっぱまずはαをある程度やろうぜ…外伝じゃないよ!って言い切るんなら
新スパに近い形でも、ヘルモーズ襲来くらいまでやっとけば否応もなく来るべき決戦にむけて盛り上がったろうし
285 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:41:34.18 ID:SZj1Tva1
別に売上=人気じゃないしなぁ

両方買った人なら、ほぼWの方がいいと言うだろうし
286 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:42:19.03 ID:gORU3TaU
売上もそうだしなんだかんだOGの基盤だしスタッフの優先順位は
αシリーズ(イング込み)>携帯機>その他据置じゃないの
第二次もアラドの扱いは酷かったが他3人のニルファ勢は特別酷かった訳じゃないし
287 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:44:25.58 ID:gfM7u/Jh
>>286
MDの話なのに強制的に2OGに戻すのか…
288 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:45:21.18 ID:gORU3TaU
>>285
両方買ってどっちも楽しかったけどどっちが良かったかと言われたらサルファだな
四人主人公であることのボリュームとセレーナルート、久保ルートと素晴らしかったし神雷は最高だったしな
289 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:45:49.23 ID:SZj1Tva1
12年前の作品をまだごり押しするかね…
まぁ、それを言えば大半の作品が10年前か
そりゃ売れなくなるわけだ
290 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:46:46.72 ID:SZj1Tva1
>>288
すまん、評価なんて人それぞれだな
どちらの方が上だなんて、誰にも分らんか
291 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:47:23.61 ID:V695ldGT
正直参戦作品どうこうよりもゲームの作りがいい加減古くなってきてるのが問題だと思う
292 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:47:41.98 ID:gORU3TaU
Wも10年前だしな
293 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:49:09.11 ID:SZj1Tva1
大丈夫。スパロボなんて20年以上進化してないから
そもそも進化のさせようがない。FEだって似たようなもんだ
294 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:51:30.93 ID:xQTmLuxs
一緒にしたらFEに失礼
295 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:52:51.97 ID:SAn1CtQM
そのFEは覚醒以降キャラゲー特化+UIやシステムに手入れて国内のみならず海外でも売れるようになったんですがねぇ…
スパロボは逆に変な軍事色強化して見事逆行してるのが面白い
296 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:53:35.90 ID:SZj1Tva1
そうか?
スパロボもFEも、大本がいいから、下手にいじるのは危険だと思うが
マイナーチェンジを繰り返す方がファン受けが良くなるのも必定だろ
297 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:56:04.84 ID:4WGOUT1+
レベルアップになんの喜びも無いスパロボが一番見習わなければならないゲーム
数字だけデカくてなんのバランスも取れていない
298 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:56:49.18 ID:xiuT2qa2
お前らがスクコマ2にひどいことしたから…
299 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:57:01.37 ID:SZj1Tva1
まぁ確かに、SRPGとしては雲泥の差か
ストーリーも覚醒以降は雲泥の差(スパロボの方が上)だけど
300 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:57:25.64 ID:gfM7u/Jh
FEについては、失敗・チョンボもやりながら
ゲーム的な面白さについては確実に前進し続けてると思う
FEifだって「ストーリーどうなんだこれ!」とさんざん言われつつも「でもゲームとして面白い」ってしっかり言われちょるし
301 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:59:00.57 ID:gfM7u/Jh
>>298
正直言うけどありゃスクコマ1が悪い
クソゲーじゃないにしても、RTSってジャンルに誘導しといて全力で袋叩きにしたあの難易度はしどすぎる
段階ってもんがあんだろ段階が!
302 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:59:14.26 ID:V695ldGT
MDなんてストーリーはスカスカだしゲームとしても正直面白味に欠けるからな
303 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 19:59:49.16 ID:K5QimZgZ
軍事物としても微妙だし、そもそも現メンバーやこれから入る新規キャラや構成的に軍事物はやりづらそうだし
MDの新規組的にも軍事物にしずらい上に多少は絡めそうな設定にしたアキミ(軍人になりたがってる)すら上手く使えてないし
304 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:00:05.47 ID:SAn1CtQM
>>299
シナリオに関してはUXとか一部のスパロボの方が質が高いという声が多い
でもその割に売り上げとかに反映されないのはどういうことなんだろうな
305 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:02:32.76 ID:K5QimZgZ
>>299
正直ストーリーも覚醒以降の方が上だと思う、特にMDは
306 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:02:36.04 ID:xQTmLuxs
ゲーム部分がつまらんから
307 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:05:10.48 ID:gBKlXed8
すげえ疑問なんだけど不遇な奴作らないと話作れないってOGスタッフは一体どういう思考してんの?
新規が5つも6つもあるならともかくGCとJだけなら不遇なんてできようがないと思うんだけど
308 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:07:23.21 ID:K5QimZgZ
ああOGだけの話じゃなくてスパロボ全体かそれならスパロボが上に感じるな

>>304
シナリオはやらないとわからないしな、実際に沢山の人がやったら評価が変わる場合だってあるだろうし
309 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:08:57.15 ID:K5QimZgZ
>>307
版権スパロボはもっと多い作品数を捌いてるはずなのにな
310 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:10:16.90 ID:SZj1Tva1
売上と最も関係ないのがシナリオだしな
FF15がいい例
311 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:11:32.17 ID:SZj1Tva1
ストーリーだけ言えば、最近天獄篇、BX、MDと失敗続きというのもあるか
312 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:12:43.81 ID:TkcZMbTg
>>300
それはスパロボも同じだろ
買った奴全員がMDはクソって言ってるわけじゃないんだぞ?
313 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:14:08.07 ID:SZj1Tva1
>>312
むしろノイジーマイノリティだろ
満場一致でクソ扱いされてるシナリオなんてKだけだ
314 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:16:16.55 ID:3Q877twa
スパロボのゲーム性の衰退って点じゃW以降の携帯機のが大戦犯だと思うけどな
ZはZなりにあーだこーだやってみてはいるけど
携帯機は、ボス以外の雑魚敵が1〜2種類ってステージ量産することに
完全に危機感だの問題意識感じなくなってんだもん
誰が同じ種類のアルマだバジュラだをポチポチ倒して終わり、なんてステージを繰り返しやりたくなるんだよ
315 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:17:15.01 ID:SZj1Tva1
次元獣「せやな」
316 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:17:55.65 ID:vgcsmUZB
一番盛り上がってた頃はニルファが間隔短く参戦してた時だし
317 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:18:43.56 ID:gBKlXed8
>>309
新規の主人公クラスで見てもトーヤカルヴィナアキミアケミで4人でゲストのハーケン加えても5人でしょ?
そんで新規のメインキャラ自体が上の5人に三人娘ジークサリーフェアリアシェンで12人なんだから
普通ならマイルズがいたとしても回せそうな気がするんだが
318 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:19:18.39 ID:SZj1Tva1
ハーケン出たなら、次でアレディも出るだろうな
319 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:20:14.85 ID:V695ldGT
結局のところスパロボにゲームとしての面白さが足りてないってだけよ
戦闘アニメやシナリオなんかは今じゃYouTubeとかニコニコとかの動画サイトで見れちまうしな
320 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:22:50.41 ID:SZj1Tva1
そんなのスパロボだけに言えたことじゃないだろ
321 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:24:17.92 ID:K5QimZgZ
まあZは失敗してるの部分もあるがサブオーダーやエース祝福、全キャラに話してくれるアドヴェント等々まあ色々やろうとしてるのは感じるけど
Vも模索してる感じはある、実際どうなるかはわからないけど
OGは全然何もしないようには感じるんだよな
322 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 20:35:32.47 ID:SZj1Tva1
トーセって、手を抜ける場所を虎視眈々と狙ってる節はあるかもな
まぁ、OG1やOG2も、お世辞にもバランスがいいとは言えなかったけど
323 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 21:22:28.86 ID:WLZy4v0G
スパロボオリジナルの敵って結構終盤でポッと出て来て終わるからシナリオ作りにくいのとかもありそうだなぁ
版権スパロボは版権の敵が沢山いるから絡みでシナリオ増やせそうだし(絡みに失敗するとクソゲーになるが)
324 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 21:26:01.16 ID:fkTrPcLt
MDではなぜか動かしやすいレジアーネとフールーをあまり前線に出てこない感じにしたりシナリオに絡ませるにちょうどいい
サリーやジークと戦闘する場面作らなかったりしてるしなガディソードも和平派がいる感じにして表向きでは行動せず
ゴライクンル配下みたいな使い方してたし作りにくいというより自ら作りづらくしてるように見るのがな
325 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 21:59:22.68 ID:vgcsmUZB
騎士じゃない方の奴等とかマゾとかみたいにオリ敵キャラとか出せばいいし
326 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 22:06:41.12 ID:dLae7O/K
版権の味方勢力に比べて鋼龍船隊がどうしても規模が小さく感じるんだよな
なので本拠地もろとも鋼龍船隊のみに攻略されたヘルルーガやグランドンが滑稽にみえる
悲壮な覚悟でも決めてくれればまだしも、自信満々だから現実見えてないかわいそうな人としか
327 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 22:16:41.06 ID:TkcZMbTg
やっぱり中盤辺りからは1ステージに一人くらいネームドにいて欲しい
終盤辺りは基本撃墜して終わりになって欲しい
レジアーネ様とか全くと言って良いほど鋼龍戦隊と絡まないからカチーナとか戦闘時に専用台詞で啖呵切るほど空しさが増していく
328 :
それも名無しだ
2017/01/11(水) 22:21:44.65 ID:AGHaXSEs
やってて楽しければバランス悪くてもいいよ
329 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 13:22:31.37 ID:n41L0gL8
作品間で露骨に格差付けるのもなー
マイナーなDとJだけゴリ押ししてMD爆死でやっぱり人気ないの明らかにされた挙げ句
他作品ファンからのヘイト集めただけで誰も幸せになってない
330 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 13:26:12.48 ID:8O9O+vMP
GCよりの方がメジャーだろ
格差つけていい理由にはならんが
331 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 13:26:59.69 ID:8O9O+vMP
GCよりJの方がメジャーだろ
格差つけていい理由にはならんが
332 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 13:30:35.08 ID:uWOSwewn
GCも10万は売れてるしけして軽んじていいものではない
333 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 13:34:16.99 ID:64mh4DRj
そんな売れてないやろ
334 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 13:37:45.21 ID:uWOSwewn
すまん、6万程度やったな
何かと間違えたようだ
335 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 13:39:44.15 ID:e0ZWb8cF
オールスターゲームなんだからどれを不遇にするんじゃなくて全部の知名度を利用した上で作る物じゃないのかね
そうやって不遇にした作品のファンを切り捨てながら進んでいった結果がOGSからずっと下がるだけの売り上げで
MDで第二次の半分にまで落ちたんじゃないの
336 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 13:45:36.05 ID:k23tZcA3
>>334
GCでそれか
まあ3Dだしな
XOは凄いことになってそう持ってるけど
337 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 14:18:06.79 ID:uWOSwewn
MDの売り上げを思うと6万も十分だと考え直した
6万人の何割がMD購入者でもあるのかは知らないけど
338 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 18:03:30.87 ID:0QCp9X06
面白い面白くない以前に
続き物の5作目っていくら何をどう頑張っても
下がっていたカーブが突然上昇し始めるなんてありえんだろうしな
なっかなかないよ、キャラやストーリーはある程度度外視できるアクションならともかく
SRPGで5作もストーリーが連続してる作品なんて
339 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 18:24:02.32 ID:e0ZWb8cF
上昇し始めるのは難しいかもしれないけど今まで買ってただろう層が居たのに
ここまでがっつり売上下がったのは単純に第二次とかのシナリオ含めて作りがまずかったんじゃないの
今回上からの指示なんだろうけど本気で色々心機一転新章としてやってたらまた評価は違った可能性もあるだろうけどね
結局続き物じゃんってのがMDの評価なんじゃない
340 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 18:27:14.70 ID:hNeBvUio
その意見もわからなくもないが、なら尚更大きくストーリーを進めるべきだったと思うわ
外伝みたいなボリュームで小出しに風呂敷広げてちゃ、誰だってダレる
既存プレイヤー頼りなのに、話は大して進まない
新規獲得にしても、内容が新規に優しいわけではないし中途半端
341 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 18:36:14.67 ID:JywdjusW
結局続き物だから新規は入ってこないし
4年も待たせれば既存ファンも離れていくし
25周年記念でOGキターと思ったら不人気のJとGCでサルファやらず

これじゃダメだろ
342 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 18:39:50.27 ID:8O9O+vMP
サルファもそこまで人気とは言えないと思ったが…
次回は人気作筆頭のWが来るから、ある程度盛り返せるとは思うけど
343 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 18:41:50.48 ID:8O9O+vMP
ていうか、ゴラーゴレム来たじゃん
何しれっと嘘言ってんだ
344 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 18:52:54.50 ID:eTfE1ON6
やってる人の数はサルファが多いだろう、人気は正直わからん統計とったわけではないし
Wがサルファより人気があると言える根拠が謎だと思うけどね
ちょっとWを過大評価しすぎじゃないの
345 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 18:55:17.70 ID:cUdpTLTh
Wくるから盛り返す

本気で言ってますの?
346 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:00:37.20 ID:6JnKLbHi
>>345
次回爆死した際にW叩くための下準備なんだろ、OG1から続いてきたαシリーズの締めにあたるし話もやってきたサルファならともかく
10年前のWがそんなに強力な力があると思ってるのかね正直前の作品過ぎて影響力なんてDとかJとかGCとたいして変わらんだろ
しかもWの最大の評価点は版権のクロスだし、オリキャラ単品での評価なら三人娘の方が高いんじゃない
347 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:01:42.14 ID:8O9O+vMP
まぁ、公式なものはファミ通くらいだけど
スパロボwikiとかゲームカタログとか、ユーザーによるゲーム関連サイトとかでは必ずトップレベルって書かれてたから

まぁ、10年以上前のゲームだし、何とも言えないか
348 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:02:41.38 ID:0QCp9X06
実はGBAスパロボに関しては
売り上げが知名度のバロメーターとして機能しにくいって話も


そのぅ…末期のGBAは…
あまりにもクソ割れ共が横行してて…
349 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:10:53.68 ID:fuv+pU5m
ゲームカタログってMDがいまのとこ良作認定だっけか、あんま信用できるイメージはないが

まあ第二次みたいなニルファ、D、MX、魔装、コンパチ、RRRと新規とメインが盛りだくさんなら復活もあるかも知れないが
一、二作品程度の力ではきついとは思うわ、いかに人気ある作品だろうと
350 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:12:14.70 ID:8O9O+vMP
ていうか、そもそもキョウスケからしてWSのコンパクト2なわけだが
あれってそんな売れたわけ?
351 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:12:51.68 ID:D+2Y/lPs
サルファよりWのほうが人気あるって言ってるの1人だけだし
ちょっとアレな人なんでしょ
352 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:15:45.64 ID:94dYh40u
ほんまに外伝なら外伝とハッキリ認めて
もっとコンパクトに設計すべきだったんじゃないかな

フルパワーでこのボリュームが限界なのか…って心配とか諦めのが湧いてくるんだけど
353 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:16:20.86 ID:8O9O+vMP
>>351
いや、そうじゃないよ
統計からそういう結論を導き出しただけ
354 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:18:09.52 ID:Mqt+icBv
>>350
なんでインパクトじゃないの
355 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:18:25.77 ID:fuv+pU5m
>>350
キョウスケ人気はインパクトじゃないのあっちは結構売れてたはずだが(記憶違いなすまん)
356 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:23:05.32 ID:iDCR3H8F
版権の設定が良かっただけなのにオリが人気と勘違いするとまた失敗するよ
357 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:24:19.81 ID:8O9O+vMP
インパクトの方が先…だったか
ペルゼイン出たのが2だったから勘違いしてたごめん
358 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:25:01.65 ID:0QCp9X06
まぁWのオリキャラはいい方よく動く方だと思うけど
ラスト近くは行動原理が電波気味でクッソつまらんからな
359 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:26:34.07 ID:D+2Y/lPs
>>353
統計の所kwsk
360 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:32:30.09 ID:fuv+pU5m
>>357
発売順はたしかコンパクト先じゃなかったっけ、まあ修羅の知名度考えるとインパクトで知った人がほとんどじゃないの

Wのオリは最強の家がインパクトあったけどオリキャラ達は他作品のオリキャラより特別良かったかと言われたら疑問
361 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:40:31.19 ID:8O9O+vMP
>>359
ファミ通
362 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 19:44:22.58 ID:D+2Y/lPs
>>361
ファミ通で人気投票してWが1位だったの?
363 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 20:59:47.33 ID:PhM9IeS/
>>357
インパクトはコンパクト2の移植だったはずだからコンパクトが先で合ってるよ
364 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 21:07:12.09 ID:8O9O+vMP
いや、そうじゃなくて
OG1がインパクトより先じゃないかと勘違いしてた
365 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 21:27:56.86 ID:GBCBOOxd
版権はともかくOGは参戦作品云々よりゲーム性をどうにかしないと復活はないんじゃないかな
366 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 21:35:44.90 ID:ukrcqTlF
十年前の作品の人気に頼ってる時点でダメだろ
サルファ伏線だけやって、やらないわけいかないんだから、とっととやれよ
確かに久保とかミストとかの人気でどうにかなるレベルではないが、最低限面白いゲーム作ってくれよ頼むよ
367 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 21:41:00.51 ID:D+2Y/lPs
>>364
ファミ通だけじゃ意味がわからないんだけど
Wが人気1位ってソース無しのお前の脳内妄想ってことでいいか?
368 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 23:20:10.91 ID:Dup7aUGe
ファミ通の人気投票でWが一位だったのは俺も覚えてる
たしか第二次Zの頃にやってたはず
やっぱWは良い扱いであってほしいなあ…サルファ押しのけてまで目立てとは言わんから
369 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 23:27:24.01 ID:QJh/pmGG
予算の都合で次はW出さずサルファだけやってOG打ち切りで終わりになりそうだけどな
370 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 23:33:31.04 ID:Dup7aUGe
まあ下手に出されるよりはそれでもいいや
そうしたら次シリーズOGの主人公だ!とか妄想できるし
371 :
それも名無しだ
2017/01/12(木) 23:49:33.22 ID:0QCp9X06
もうそんなバカスカ作れてた頃のパワーなんてない気もするけどな…
372 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:02:19.75 ID:ltWvE1hc
次回作がサルファとWならWはおそらくGC枠行きだろ他にも新規作品が来れば別かもしれないけど
新規組ぐらいは誰も不遇にせずに出来ないのかね、まあここからWの為のOGとか言ってMDの二の舞やってきたらさすがに買わないけど

>>368
悪い扱いでも良いと思う作品なんてないけどな、Kだって空気ならともかくネットのネタ鵜呑みにして本編で他のキャラ達の性格等々を無視して
ミストさん叩きやら批判とかやらせだしたら流石にどうなのよと思いそうだし
373 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:07:24.20 ID:8r3gQsWA
さすがに携帯機トップレベルの人気作をGCと同じような扱いにはせんだろ
サルファと絡めて割りと大きい扱いになると思う
374 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:09:44.61 ID:zWzoG6vi
ネットの評判はやたら気にするスタッフだからWは優遇不遇どっちかといえば優遇されるんじゃないかな
ただそれがファンにとって幸せかどうかは保証できんけど
そのために不遇枠としてSC2も参戦させそう
375 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:11:16.15 ID:6LIxkDki
>>371
前回の延期祭りに今回の売上大幅ダウンで打ち切り宣告されてもおかしくなさそうよね
まあ魔装の時みたいに最終章は作らせて貰えるんじゃない妙にバンナムはスパロボに優しいし
強制的にボイスパやらせたりΩに後日談も出させたんだし内容は知らんが
376 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:14:10.83 ID:6LIxkDki
>>373
そんなのはわからないもんだろ外伝以降のキョウスケやアラドを考えたらね
逆にWが安心と思えるのが不思議外伝で修羅メインにしたりJの為に一本作るスタッフだよ
377 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:14:52.75 ID:9rC9r2R9
SC2のクロスオーバーはもうキチガイって領域の凄まじさだから
どだいOGじゃ取り込むなんてやしなぁ


ソーディアンもSF的にすごいユニークなギミックだったのに
修羅の入れ物でしかなかったし
378 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:20:02.00 ID:SC8WPO1k
MDでのJ考えたら優遇されても他のキャラに自分からは絡みにいかないカズマ、特に既存キャラと関係性がないブレス
絡みが少ないミヒロあたりは覚悟しといた方が良いかもな
379 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:23:28.47 ID:SC8WPO1k
始原文明エスもフューリー見たいにスケールダウンするかもね
380 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:25:37.01 ID:9rC9r2R9
別の星系、別の銀河くらいにはスケールダウンしてるかも

っていうかデータベースは言ってることが割りとイディクスの天変地異並にデタラメで
実際のスケールがヨクワカラナイ
381 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:30:28.74 ID:ltWvE1hc
エクサランスのタイムマシン機能を無くしたりもしてるし始原文明エスが滅んだ別並行世界とかになったりしてな
これならまあボソンジャンプよりはブレス艦長を飛ばしやすいし

>>377
実際原作のギミックや話が良いとか悪いとかじゃなくてちゃんと話を作るかどうかの問題よね
変更するだけ変更して出すだけ出して掘り下げなかったり適当にぶん投げたりする上にそれを犠牲にして
熱い展開や面白い展開に出来てる訳でも無いから微妙なのよな
382 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:46:13.85 ID:jw+zPxek
GC組の出番と救済
セレーナとチームTDの絡み
イルイとのビンタイベント
轟龍改と雷虎改の出演
修羅とライトニング・エターナル復活
あたりを次回に期待したいな
383 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 00:48:09.79 ID:TekRyBcd
元DC兵設定に変更でホリスの方がおいしい絡みが増える気がする
384 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 03:39:26.44 ID:BWZBPOpw
新規アニメ100機分ぐらいいきそうだな
385 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 03:45:58.16 ID:9dnxtqw/
>>384
MD見る限り実際に用意できる新規アニメ機体はせいぜいその半分ぐらいだな
386 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 06:21:29.83 ID:j9GrNMDD
さり気なくOGSからほぼ変わっていないラインヴァイスはマジそろそろ変わって欲しい
387 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 08:28:44.32 ID:epIv6LuQ
ランページのパターンを変えてくれ
しかし中の人が…
388 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 08:52:15.12 ID:npso5cJU
じゃあ、外伝、第2次、MDがアニメ化したらどんな新しい機体を登場して欲しいですか?
389 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 08:54:18.79 ID:wT2bnTYB
>>388
ソウルランサー、ソウルガンナーもしくはそれに変わる似た機体
390 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 10:48:48.33 ID:zPN9gsuk
>>387
EDNで我慢しろ
391 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 10:56:33.41 ID:71LoF9v5
>>386
ATX計画は凍結されたのかってくらい停滞してるからな。
アインストやEOTなしでラインの性能を上回る再設計機とか出たら熱いけどね。
392 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 11:10:15.00 ID:ycA4B4QM
ATX計画に動きが無い中モガミとアシュアリーが次期主力用の兵器開発してるのよな
その前にもバルトールなんてのも出てきてたし
しかしよくわからない素性すら明かさない連中に設計図通りに作れと言われて淡々と作って
資金も融通して技術を盗む訳でも無いアシュアリーは技術屋というより商売人気質なのかね
393 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 11:21:27.52 ID:vS8PsmFl
MDはせっかくのOGなのに戦闘アニメが使いまわしばっかりだったのがなあ
OGは戦闘アニメが期待されているところもあるんだし、そこだけはしっかりしてほしいわ
394 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 11:30:53.17 ID:npso5cJU
>>389
では、修羅、ゾヴォーク、ラ・ギアスの敵勢力、ルイーナ、ガイアセイバーズ、妖機人、ガディソード、フ=リー
これらにもどんな新しい機体を登場してほしいですか?
395 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 11:42:29.25 ID:QAQKolvZ
要望好きに書いていいなら
新スパのやつとバゴニア製魔装機と出なかったスフィアリアクター
396 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 13:25:40.05 ID:AF8hetB3
生身枠でヒロ大の奴らを
397 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 18:11:29.65 ID:j9GrNMDD
>>387
エクセレンのキャラクタ性を考えるとどう考えても代役必至だろうしそこは諦めるしかない
398 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 22:02:19.98 ID:Toghsa+m
声豚以外はエクセレンの声優なんて誰も興味がないし代役でええやろ
なんなら寿退社でリストラでもOK
399 :
それも名無しだ
2017/01/13(金) 23:20:29.30 ID:KzJGbMqc
OGだとヴァングレイにはどっちが乗るんだ?
まさか、乗り換え可能だけど片方は出撃不可とか?
400 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 02:12:51.89 ID:mb01QDF+
そこまで続かんから気にしなくていいよ
401 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 06:56:29.52 ID:CoMrMuja
声優が死んだからキャラもリストラしよう、とか抜かしてるほうがよっぽど声豚の狂気を感じるわ
402 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 08:42:31.23 ID:YVlhvc22
>>401
それな
エクセレンやキョウスケへの冒涜だよあれは
403 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 08:46:10.33 ID:sya8u9go
エクセレンはキョウスケの召喚武器でいいんじゃね
404 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 10:41:45.42 ID:X+y4jENO
スパロボは声を捨てればいろんな煩わしさから解放されるんだけどな
405 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 12:26:06.67 ID:hQitgqB8
>>399
Zシリーズすらまだ参戦して無くてVで選ばれなかった方が機体含めてどうなるかわからないのに気が早すぎないかね
406 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 13:46:26.50 ID:aQ7NA3WC
Jを軸にするならするでもっとトーヤ視点で話を進めればよかったのにと思う
魔装機神Fみたいに中盤までは新規メインに絞ってしっかり描写して
中盤から参戦なら鋼龍船隊も強めに調整して問題ないし、その方が歴戦の勇士感もでる
407 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 14:37:24.91 ID:zMHNIXGx
>>406
それはそれでJとかに思い入れのない人から今まで使ってた○○使いたいのに出番遅い!とか言われるわけよ
魔装Fだってマサキ達使えるようになるの中盤以降だからそのへんでもこれ魔装機神なの?ってなったりもしてたし
408 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 15:13:43.46 ID:qQ8vx6g3
その辺はサルファの方式で何とかなるべ
1〜5話あたりまで、バルマーやらゴライクンルやら攻めてきて地球降下されて
6話から30話くらいまで、ヴァルストーク視点で、トウマ、クスハ、久保、セレーナを回収していくとか
409 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 15:26:25.77 ID:zMHNIXGx
サルファはルートごとで使えるようになるのが早い味方とかいたから許されてると思うが
1ルートでそれはそれで冗長だと言われそう
410 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 15:28:07.84 ID:mqdpQfHv
2OGみたく「使えない期間長いとかやだ」ってなるべぇ

やっぱりリストラ率5%以下でシリーズ5作目なんて無理だ無理だ無理だ!
411 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 15:38:54.54 ID:3ciMWr+o
Wはやらずにサルファやって完結しそう
412 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 15:44:11.38 ID:fBrWhNvX
新規が実質JとGCの2作品のMDですら予算がーとか言うぐらいだしなぁ
売り上げ落としてる以上MDよりも予算貰えるとも思えんし次の新規はサルファだけってのは十分ありえそう
413 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 15:45:11.17 ID:qQ8vx6g3
ところで、MDのオペレーターの言葉遣い変じゃね?
「発射された!」とか「近づく!」とか
414 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 15:59:30.86 ID:CoMrMuja
結局MDって売り上げはどうだったんだ
海外でも展開してたみたいだがその効果はあったのかね
415 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 16:02:17.29 ID:Sx9yMgfs
人手不足でオペレーターに素人でも使ってるんじゃないの
鋼龍戦隊とよくわからない特殊部隊しか動かさずに毒ガス(笑)なんて使うぐらいだし
地球圏自体は内乱ほぼ無くなって団結してそうなのに時間稼いだりして部隊集結させたりせず毒ガスを使う連邦軍
416 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 16:05:50.50 ID:zMHNIXGx
去年の全ソフト売上一覧見たけどOGMDでも上位に入るくらいの売れ行きだったみたいだからなぁ
今は据え置き携帯機関わらずクオリティ高めにしようとするとどこかにしわ寄せ行くのはもう仕方ないんだろな

>>413
変っていうか、軍隊ってああいう感じで表現されてるもんだったはずだけども
自衛隊とかでも海外の部隊でもそういうのあるみたいだし
417 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 16:08:16.58 ID:Sx9yMgfs
>>414
前作から半減だし大幅ダウンだろ続き物のシリーズで継続購入者が大事なのに
418 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 16:19:08.16 ID:qQ8vx6g3
そうなのか
変だけどカッコいいとは思ってたんだよね
これは次でもやってほしい感じで
419 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 16:34:05.68 ID:mqdpQfHv
ヤマトのオペレーターなんかも大体ああいう話し方だしな
420 :
それも名無しだ
2017/01/14(土) 20:24:57.08 ID:CoMrMuja
VのPVでもそんな感じの台詞あったな
421 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 09:34:46.49 ID:+pkZg3lX
そもそも次回作に各々の参戦希望する作品が出演決定したとしたら迷わず予約する?
そこもブレてる人増えてる悪寒がする
422 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 10:03:27.83 ID:cmSZ6P9W
第二次の時点で不満や不信があったが
MD買う前ならセレーナ来たら絶対買うぜ!!だったが(実際そんな感じでGC出たからでMD買ったし)
MDやってからはPVや公式サイトで少なからず改善(特定のキャラを主人公と明言せず、PVで新規や前期組内で明確な差をつけない等)
が見られなければたぶん買わないな
423 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 10:08:21.11 ID:rA9OdKEL
それこそサルファみたく複数主人公制が一番いいんだが…まあもう無理よね
424 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 10:16:06.01 ID:2lFl9G6f
MDで最初に宇宙と地上でルートを分けた割には宇宙ルート途中で短い間だけどカルヴィナが離脱するんだよな
ガディソードとの絡みなのにアキミ達も連れていかないしあの采配は一体何だったのか
425 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 10:28:01.23 ID:+07PbqTx
宇宙ルートにはMDの裏主人公マイルズがいるだろ
426 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 10:31:58.55 ID:dbAH2z9J
>>423
第二次の辺りで複数主人公やって一気に話進むんだろうなと思ってたな
イング、MX勢、D勢、既存キャラぐらいに分けてやるかと
427 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 11:05:28.89 ID:/dTfVJal
なにしろ同姓同名の別人みたいなのが別設定で出てきて「ほにゃらら参戦です!」

参戦希望してたキャラは居たが、今はもう居ない
昔参戦希望してたキャラが参戦するとなっても粗筋が判るまで買えない

逆恨みのOG2アクセルはOGSで多少改善出来てたからうっかり期待してしまったがもう無理

Rとか時間移動全廃でタイムパラドックス絡みの葛藤無し
過去悲劇回避のダイナミズムも無し
デュミナスは部下を家族どころか使い捨て
RをRたらしめていた美味しいネタ全部スルーでなにがR参戦だよと

今回のGC組の駄目なとこはスレで既出祭りなので割愛
まあ今作で割と見切りを付けたわ
428 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 12:07:47.83 ID:jxV/V8Ri
可能性低いがPS3かvitaでも出さないと絶対買わない
PS3わざわざ買った2OGとMDが本気でガッカリだったから
最早OGのためにPS4ごと買う気しない
429 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 12:22:29.00 ID:CDiqzClg
次のOG出る頃にはPS5が出てる可能性もあるのよな、スパロボは新機種で出すのがかなり遅いからあまり関係無いだろうけど
MDで初PS4だったし
430 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 12:27:23.97 ID:L3YBncqk
まあPS3ではもう出さないだろうな
431 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 12:44:07.87 ID:sZ6Uk5Y/
正直もう参戦作品は購入動機にはならないな
432 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 12:54:55.24 ID:L3YBncqk
Jだけ贔屓してGCとの扱いに差を付け過ぎちゃったからな
既存は空気だし
433 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 13:07:55.73 ID:NUOe9NBE
優劣つけるにしたって差がありすぎるし、新規が二作品+ハーケンだけなのになんであんなに差が出るのか状態だしな
434 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 13:19:26.11 ID:sZ6Uk5Y/
とりあえず次は各種システムの見直しとそれに伴うバランスの調整が為されてなけりゃ発売日買いはないな
今回のマサキとか流石に酷過ぎる
435 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 13:24:49.69 ID:moZA0mny
>>428
今更PS3て
もうゲーム卒業する時期
436 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 14:19:40.09 ID:99Z/7tGV
次回作は特殊技能とか充実してるとええなぁ
Zシリーズのプレッシャーとかあの辺割りとボス感出てて悪くなかったのに

PS3とVITAでは別に出さなくてもいいや、リモートプレイさえ出来るままなら問題ない
437 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 15:19:03.38 ID:RdOeOBbP
考えてみたらvita何年前の機種だよてなるよな
まあ十分やれる性能なんだがよ
438 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 15:44:12.91 ID:Pj/CDvPv
>>428
V買えよ
439 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 20:13:42.25 ID:HSlLZlpM
まあ旧型機種で満足出来るようなら家庭用ゲームは卒業してスマホゲームだけやってても不満は無いと思う
440 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 23:35:49.71 ID:7idrD5jA
テレビでやろうとすると面倒に感じるからVITAでも出て欲しいね
441 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 23:41:57.11 ID:641XzBSw
次のOGはVITAの次世代型携帯機で出してくれ
442 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 23:52:00.07 ID:4m4M2xuj
VITAは後継機出るんだろうか?
3DSでさえ主に海外で携帯機市場が衰退しきって厳しくなってるのに
443 :
それも名無しだ
2017/01/15(日) 23:58:13.70 ID:NZ0OIIff
携帯機は切ってもいいよ
444 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 00:23:50.91 ID:dFYZvOHH
携帯機はもうスマホに持っていかれてる
据置も海外で売れる一部のゲームしか生き残れん
445 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 08:26:14.32 ID:Z/RqKakR
vita後継機が絶望的な現状では携帯機も兼ねるswitchに望みを託すしかない
446 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 08:39:42.67 ID:Moj5tdtU
せっかく据置移行したのにまた携帯機にも出すとかこの十年何やってきたのか訳わかんねえよ
447 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 11:22:07.50 ID:s1M496HG
マイルズオブゼスティリア
次回作ではベルセリアになれるように祈ってるよ
448 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 12:29:27.30 ID:PcHf0FMs
そもそもZの時にびっくりしたんだよな
え、スパロボほどのビッグタイトルがPS3で出さんの?マルチもしないの?って
そっからあーだこーだやってて
ありえんぐらいの延期やらでなんとかかんとか、2OGが出て
3Zでようやく据え置きスパロボがPS3で出て

Zみたいなもっと勢いがあった頃に
次世代機で出すの強行してれば
こんなあっぷあっぷにならなかったんだろうなぁ
449 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 13:35:58.79 ID:I1kZuL07
正直スパロボハはps2くらいのハードパワーで十分というか進化するべきだけど進化してない
450 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 13:58:42.13 ID:iXfOPLlD
PS3になってから途中セーブの時間が圧倒的に長くなった
451 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 14:02:35.22 ID:dSVzprbv
新スーパーとプレステ版Fの頃に比べると何とも思わないや
プレステのメモリーカードは本当に遅かった
452 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 19:18:14.21 ID:zLbaDOmP
PS4でやったらPS3のセーブとかはもうちょっと無理だわ
453 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 19:36:38.58 ID:+K+H7hNj
>>447
スレの流れは似通ってるがあっちに比べりゃ遊べるだけまだマシだわ
454 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 20:14:47.72 ID:dFYZvOHH
あっちも別に遊べるよ
455 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 20:32:32.51 ID:wZSzjR9D
>>453
ドングリの背比べだがあっちの方がまだ楽しめた
456 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 20:36:26.93 ID:rtLGErkz
スパロボは全体的な停滞感あるけど
テイルズそうじゃないのでは?

こっちはぬえロゼみたいな問題はαで経験してるね
457 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 21:00:15.03 ID:ozAAVtRz
OGに小隊システムを入れて欲しいです。
458 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 21:54:57.61 ID:+K+H7hNj
ねえわ、流石にこれまでのスパロボで殺人マンセーいじめマンセーしたことねえだろww
459 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 22:36:06.17 ID:cxqzEJ7Z
OGでもZシリーズの様な2部構成が来るかな
部隊を2分して同じ時系列で別々に活躍するとか
460 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 22:52:01.19 ID:+zJPlaqe
こんな所でテイルズのアンチをされても困るし(中にはそれが好きな人も居るかも知れんし)厳密にはスパロボのアンチもすれ違いよな

次回作では部隊でPP共有して欲しいなそうすれば弱いのも強くさせやすいし
461 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 22:55:18.70 ID:NXfyhrTe
Vでそれ実装してるよ
462 :
それも名無しだ
2017/01/16(月) 23:45:30.49 ID:cb/w/NuV
>>460
???「でもそれって 根本的な解決にはなりませんよね?」
別にPPは個別で良いからキャラ格差無くせ
出ないと絶対に今回見たいな荒れ方するだけだから
463 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 00:55:19.14 ID:cIZs1M+h
多少の格差が生じるのは止むを得ないとはいえ養成や改造、エースボーナスやカスタムボーナスといった
各種育成要素が格差を是正するものではなく助長するものなのはいただけないね
464 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 01:16:47.66 ID:T7cb7hw1
強いキャラは手っ取り早くPPがたまっていき弱いキャラは弱いから時間もかかるし中々たまらない
サブオーダーがあるわけでもなくPPが部隊管理でもない
格差も酷いから同じ土台に上がるまでが長すぎなのよな
しかもそれを原作での主人公勢に課す
465 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 01:25:48.88 ID:C9A9dvLa
PPは平均振り分けの方がいいかな
Vの部隊共有はちょい期待
466 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 01:34:03.59 ID:tLO4zpR7
部隊共有なら取得PPは敵を撃破したユニットが単独でも複数乗りでも一緒にして欲しい
PP稼ぎで修行持ちはともかくSRX優遇は止めてくれ
467 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 01:52:55.26 ID:Vm7Z/JDk
使わなきゃいいじゃん
468 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 06:08:30.86 ID:0e3wzuva
>>462
個別である限り格差は生まれるだろ
469 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 06:28:20.40 ID:1HOOA0/j
次回作では強化パーツまわりを改善してほしいかなぁ

ラインナップも効果もOG1からほぼ変わってないし
3次Zとまでは言わんけど、もうちょっと変わり種なパーツがあってもいいのでは?と思う

あとは、ベタだけど2周目以降はショップで購入可能とか
470 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 08:58:53.99 ID:XnVFbkE8
パーツスロットの数の見直しもしないとな

バリア、分身、HPEN回復、ブロックなど最初から特殊能力を複数所持してる機体はパーツスロット0〜1個
特殊能力が1〜2個ならパーツスロット2個
何もないならパーツスロット4個

ドラコなんてあの強さでサブパイ補正込みだとパーツスロット7個分だからな優遇し過ぎ
キャラ格差だけじゃなく機体格差も何とかするべき
471 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 09:16:25.05 ID:9GH5ksOq
おまえらまるでモンペだな
472 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 09:17:55.25 ID:2ATQazXC
ドラコ0個
グランゾン0個
ソウルゲイン0個
これでもまだ強すぎ
473 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 09:37:54.53 ID:qsTlsNqj
むしろ機体に個性つけるべきじゃねえかな
昔のサーバインみたいに射撃なにそれ美味しいの?おれ回避と剣で射程1だけど糞強いし
昔のサイバスターなんてサイフラッシュしか改造しないプレイヤーも多かったマップ兵器特化機体だったし
ogだとイデオンみたいなやつもいないし
修理持ち以外の機体ってほとんどやること一緒なのがシミュレーションゲームとしての奥を狭めている
474 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 10:28:43.96 ID:V3zEtW5z
必殺技をリアル系が持つようになり
スーパー系は複数持つようになり
底力L9は精神コマンド使わなくてもかなり硬くなってしまったな
475 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 10:56:32.27 ID:WjKdYw4p
OGMDだけやった感想で元のGCとJやってない前提で言わせてもらうんだけど
新規向けにするなら視点の中心ってトーヤやカルヴィナよりアキミのが上手いこと既存キャラの紹介とかもできたんじゃね?
前者二人(というか主にカルヴィナ)は性格に癖がありすぎるけどアキミの方は割と普通の熱血漢だし
476 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 12:48:28.61 ID:Wim96uYt
多分アキミを中心にしても
そういう展開を作らないと思う
そういう作風や方針なのだと感じる
477 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 14:53:16.03 ID:peOlsJ7W
だからって言っても基本は主人公の機体の集まりの集団だからなあ
そういう個性が付きづらいのは仕方ないんじゃね、OGオリ機体ならともかくとして
478 :
それも名無しだ
2017/01/17(火) 17:12:40.14 ID:1HOOA0/j
カルヴィナはまあ正統派にはほど遠いし、
トーヤは第2主人公くらいの立ち位置でも十分目立てるくらいの要素がある

普通ならアキミ主役がいいよね
アキミは良くも悪くも癖が無さすぎて、主軸から外すと目立てなくなるってわかりそうなもんだけどなぁ
479 :
それも名無しだ
2017/01/18(水) 12:25:58.03 ID:c9s4S60q
トーヤは寺田のカルビナは音響監督のオナニーキャラだし
480 :
それも名無しだ
2017/01/18(水) 17:50:51.31 ID:UbfGG1iP
最早批判でもなんでもなくなってて草
481 :
それも名無しだ
2017/01/19(木) 08:18:45.04 ID:O0Ok5koE
単純にJ視点とGC視点の二ルート作ればよかっただけかと
今回ルート分岐あっても大して話進まない分岐ばかりだったし
482 :
それも名無しだ
2017/01/19(木) 08:21:47.86 ID:MUJzDlDN
トーヤが寺田のゴリ押しキャラってのは分かるけど
音響監督ってカルヴィナをゴリ押しできるほど権力が有るのか?
483 :
それも名無しだ
2017/01/19(木) 09:44:11.81 ID:zyUDp//p
>>482
カルヴィナは音響監督が推してたが寺田も割りと乗り気に見えたし利害一致でああなった気がするな
ライターでさえ寺田に止められたがカルヴィナの過去話を書こうとしてた位だし
484 :
それも名無しだ
2017/01/19(木) 13:37:44.99 ID:sWLmkfHO
>>482
魔装機神のwebラジオを聞く限りでは配役するのは道太郎で承認するのが上という話だった
カルヴィナ役のマネージャーでもあるらしいからごり押しにも見えるけど業界的には仕方ないでしょ
485 :
それも名無しだ
2017/01/19(木) 14:14:09.82 ID:9B0V+vMB
魔装機神の声優があとでZシリーズやVに出てる例が多いからな
486 :
それも名無しだ
2017/01/19(木) 16:07:29.74 ID:ABUyPxvC
コーエーと同じで青二に任せてるってことやろ
487 :
それも名無しだ
2017/01/21(土) 09:35:42.52 ID:+lRWK+rr
>>484
上に配役の希望が通ったらゴリ押しになるのか?
488 :
それも名無しだ
2017/01/23(月) 22:47:09.88 ID:KiGqtlM7
MDはトーヤって名前が嫌いで買ってない
トウヤでいいだろ
489 :
それも名無しだ
2017/01/23(月) 23:03:24.21 ID:zxPgtnPE
ライブレード「あっ、おい待てぃ」
490 :
それも名無しだ
2017/01/24(火) 06:49:57.97 ID:Ev/w+a9X
>>488
名前被りなんて今更だしなあ
ってトウマサルファまだなのにもう2作も経ったのか
491 :
それも名無しだ
2017/01/24(火) 08:29:00.09 ID:vq3PBZMY
そういやMDでトウマ関連何も話進まなかったなw
492 :
それも名無しだ
2017/01/24(火) 12:38:15.77 ID:4IWRWmA3
アルファシリーズの牛歩っぷりは深刻
サルファのプロローグに何年かけるんだよ
493 :
それも名無しだ
2017/01/29(日) 10:32:51.62 ID:cCLv8XbP
どんなに要望や愚痴吐き出しても改善される見込みはないって諦感しか持てない
494 :
それも名無しだ
2017/01/29(日) 12:08:13.80 ID:HsYswy7n
そらアンケだしてるのはお前だけやないし
495 :
それも名無しだ
2017/01/29(日) 12:23:39.41 ID:Po7+p+fl
Vの出来次第じゃないの?
システムは改革されてるから、これが受けたらさすがの寺田もそっちに合わせようとするだろう
496 :
それも名無しだ
2017/01/29(日) 22:52:37.80 ID:Q1wc3al5
いまだにスキル枠6個を通すOGが今更システム改革あるとは思えん
497 :
それも名無しだ
2017/01/29(日) 22:53:55.15 ID:Po7+p+fl
PS4オンリーならあるんじゃないかと
498 :
それも名無しだ
2017/01/30(月) 00:40:18.95 ID:BSMwQ+Kw
ハードの問題か?
499 :
それも名無しだ
2017/01/30(月) 05:44:12.99 ID:U8n3PFGp
批判も結構だがスレタイくらいは読めるようになってもらいたいもんだ
500 :
それも名無しだ
2017/01/30(月) 12:11:17.12 ID:h9b+ARuy
さっさとヴァルシオーネをショートカットにして眼鏡を掛けさせたDGG4号機を出せ
501 :
それも名無しだ
2017/01/30(月) 13:23:11.58 ID:Q4GvxF4B
いやむしろストレートのロングにして清楚系にしよう
502 :
それも名無しだ
2017/01/30(月) 14:51:22.42 ID:8raJ2jxs
まずはアーマーパージをする方が先かと思うんですけど
503 :
それも名無しだ
2017/01/30(月) 15:30:25.04 ID:2ARAaNP0
水中戦闘対応型
504 :
それも名無しだ
2017/01/30(月) 22:47:29.56 ID:77VkB0ad
バスターマシン7号みたく少女型か
505 :
それも名無しだ
2017/01/31(火) 01:20:04.49 ID:TJwrPmYC
MDでDGG4号機の前振りあると思ったのに…
竹田入ってからのOGオリキャラはミチルやマイルズみたいな不快キャラばっかだから
パイロットにロクでもない新キャラ来そうだからすっかり興味なくなっちゃったわ
506 :
それも名無しだ
2017/01/31(火) 01:21:05.76 ID:VVgiW+M2
ケネスやリーのことはすっかり忘れているようだの
507 :
それも名無しだ
2017/01/31(火) 02:26:49.26 ID:vae9ISw2
換装という名のコスプレ衣装で1〜3号機のような格闘・射撃・格闘仕様に・・・あれ?
508 :
それも名無しだ
2017/01/31(火) 06:35:05.50 ID:j/HQonUu
ばっかヴァルシオーネが刀使うんだからダイオネェは刀だろー・・・あれ?
509 :
それも名無しだ
2017/02/01(水) 19:47:42.10 ID:Y/QIgCjs
オウカ好きは怒るだろうけど次作ではドゥバンがラピエサージュに乗って
フリッケライとポンコツコンビを組んで欲しいです。アレスも大概継接ぎになってるけど
510 :
それも名無しだ
2017/02/01(水) 20:30:31.64 ID:BM+jTnxS
DLCでも良いからラピエサージュ使えるようにして欲しいわ
511 :
それも名無しだ
2017/02/01(水) 22:47:50.22 ID:1csKOe6K
退場キャラ、退場メカはDLCでも許容するわ
512 :
それも名無しだ
2017/02/01(水) 23:50:29.21 ID:Um90Vw3a
ついでにゲストのロボとか敵メカもDLCで使えるようにしてくれ
513 :
それも名無しだ
2017/02/03(金) 00:50:26.72 ID:mdpoPIRL
つまりデブデダビデを仲間にすればいいのか
514 :
それも名無しだ
2017/02/03(金) 01:21:22.47 ID:xauVm9eD
スカルナイトは次回も仲間になるだろうし、1人で十分じゃね?
多分ブラックエックスも出るだろうし
515 :
それも名無しだ
2017/02/04(土) 02:11:29.34 ID:AV/NXDvU
デブも骨も龍もいらん
コンハチの敵はダークブレイン復活だろうしマジ要らん

パルマー行くならヨンに任せてないでメキボスが仲間になれや
516 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 15:35:15.43 ID:w2BMejBQ
オリンピック間隔となってしまったOGだけど
いま必要なのはソシャゲ化なのではないだろうか
スパクロとは別のソシャゲ…というか版権よりもOGの方がソーシャルゲームになるべきだったのではないだろうか

キャラクターやメカのバリエーション
文字設定だけで10年単位で放置してる伏線
出番の少ないキャラの救済
人気のある古参の新しい活躍の場
とっ散らかってる色々な要素…
クロスオーバーゲームとしての下地と実績

とってもソーシャルゲームに向いてると思う
ソーシャルなら毎月誰かしらが主役になったり
複数人に出番を与えてもらうこともできる
コラボ先も沢山ある
517 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 15:38:35.10 ID:w2BMejBQ
なんて書いたけど最近、FGOが盛り上がってるのみてて
楽しそうだと思ってFateはアニメだけのにわかだけどFGOやってみたんだけど
スパクロに求めてたものがだいたいこっちにあったからハマりながらも羨ましくなってしまった

しょぽい3Dで殴り合うスパロボとかいらない
パイロットの美麗イラストと、2Dアニメと、
キャラクターの定期的な出番と、沢山のテキストをください…
518 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 15:42:36.97 ID:ZvH9k0IR
スパクロは典型的なP2Wモデルだからちょっと…
イベントクリアしたい?
じゃあこのイベント特攻限定SSRを五体ガチャから集めてフレンドも揃えて私生活をなげうつ時間の使い方して300面走りな!
ってアホか、アホか
世の中P2Wって言われない工夫が勝負になってるのにアホか、アホか
今更ちょっとサービス感あるイベントやっても遅いんだよ
519 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 15:42:45.69 ID:/r2Lz0mY
FEヒーローズのシステムをスパロボ向けにアレンジするとか
520 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 15:53:24.84 ID:ElUqkEiY
戦闘アニメの売りもないスパロボソシャゲとか誰がやるんだよ
ドラクエみたいに名前付ければ食いついてくれるもんじゃないんだぞ
521 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 16:21:10.02 ID:6kbIPXgw
一番必要なのは次回作をOGMDのグラフィックを全て流用しつつ、今年中に発売する事
522 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 16:25:42.02 ID:wjL4ADFi
フットワークほんとに重くなったよね

このままの鈍さじゃ今まで気に入ってたキャラのことも期待が薄れてどうでもよくなっちゃうよ
523 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 16:36:44.17 ID:Ss1jsELC
流用って言っても、新規もそれなりに出さないと話にならんぞ
524 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 17:00:29.70 ID:V6wir8nY
もう色々持たんからな
早めに動けないと発売も難しくなる
525 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 17:12:06.52 ID:dxfVdara
次回作では、既出の伏線回収をやり切って、一旦けりをつけて欲しい
その上で、同じ世界に改めて新しい脅威が訪れる展開でもいいし
全てリセットした別世界での新OGを始めてもいい
とにかく15年以上も完結しないままダラダラ続けるのはもう無理だろ
526 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 20:55:44.85 ID:L2JTkpf6
てかさ、「超機大戦SRX」を初めとした、オリジナルって
非実在の仮想上原作から参戦って建前だったじゃない?
要するに、版権スパロボに参戦しているオリ勢は版権同様のスパロボアレンジが掛かってる態ね

んで、その非実在を実在として発売することにしたのがOGじゃない?
つまりOGは「原作」なわけよ……正直、スパロボオリジナルってスパロボ補正かかり過ぎだったんじゃないですかね
527 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 21:03:30.35 ID:Ss1jsELC
言ってることがよくわからないんだが
初めとしたのは「魔装機神」だぞ
528 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 21:28:32.80 ID:L2JTkpf6
最初の魔装機神は第3次、EX、第4次と地続きで
第3次〜第4次そのものが原作扱いだったろうがよ
529 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 22:06:58.81 ID:rYXwcoHz
仕事をしない因果律の番人が全部悪い
530 :
それも名無しだ
2017/02/05(日) 23:34:00.50 ID:L2JTkpf6
訂正、第2次〜第4次だったわ

>>527
訂正ついでにもう少し
そういう視点の話なら「魔装機神」だってラングラン戦記?とシュロウガ?のちゃんぽん
初めとする「原作」ではないよ
531 :
それも名無しだ
2017/02/06(月) 00:22:00.91 ID:UfOJj/IY
全てはテ·ラーダ神の御心のままに
532 :
それも名無しだ
2017/02/06(月) 01:15:31.24 ID:Rc4btk7J
魔装だろうとSRXだろうと言ってることが意味不なんだよ
533 :
それも名無しだ
2017/02/11(土) 08:54:49.65 ID:BRniNMMK
そこまで期待してないけどサルファにいなかった魔装組とバルマーの絡みかな
534 :
それも名無しだ
2017/02/11(土) 09:14:19.11 ID:if8YrWOw
>>533
それくらいだよね期待出来るのは
535 :
それも名無しだ
2017/02/11(土) 12:37:58.22 ID:3iC/F6ob
白河久保がどうなるかは楽しみではある
536 :
それも名無しだ
2017/02/11(土) 16:17:08.29 ID:pRcWVv2b
完結するならしょぼいバルマーなんか見たくないから
十二士族全員出して怒涛の中ボスラッシュしてもいいのよ
537 :
それも名無しだ
2017/02/11(土) 16:20:06.42 ID:HGXo7ZfU
>>535
なんかシラカワヒサヤスって実在しそうだな
538 :
それも名無しだ
2017/02/11(土) 17:03:12.99 ID:pjsFkFXn
つっても、バルマーでもルイーナやユキムラには歯が立たなそうだしな
539 :
それも名無しだ
2017/02/11(土) 19:39:27.29 ID:Nad2Lqhn
攻略本の充実は期待したいなぁ
マップ攻略のページに敵のレベルが載ってないってどうなのよと思う
ハード基準で書いてあってノーマルでのHPや敵機体数が書いてないのが不満
540 :
それも名無しだ
2017/02/12(日) 23:17:23.26 ID:oS7WONtQ
某ゲームやってたらキャラメイクシステムほしいと思った
最初に好きな既存キャラ3-4人選んでそれに対応したスキルとリレーションゲット
傍観視点キャラで専用機は汎用機
最終ステータスはカツ
541 :
それも名無しだ
2017/02/13(月) 11:25:25.62 ID:js7/RPl/
そんなのイラネ
やりたけりゃ他ゲーでどうぞ
542 :
それも名無しだ
2017/02/13(月) 12:11:10.71 ID:KzNDK858
もう少し余裕を持ちなよ
ネタなんだからさ
543 :
それも名無しだ
2017/02/13(月) 12:23:20.47 ID:4vZZmVJY
スベってるからヒトをイラつかせることに気づいて
544 :
それも名無しだ
2017/02/13(月) 14:04:02.33 ID:khfCA70N
必殺!ゲシュペンストパンチ!って叫ぶカツさんのことだろ?
545 :
それも名無しだ
2017/02/14(火) 01:08:52.04 ID:51Gej9t8
サブオーダシステム輸入希望
546 :
それも名無しだ
2017/02/14(火) 09:05:58.69 ID:4WAhq8UO
>>544
キックじゃないか野郎は?逆だっけ
547 :
それも名無しだ
2017/02/22(水) 18:56:32.01 ID:Pv6/v4fJ
一機分で最強武器三種やるならライトニングエターナル揃えれたよね
548 :
それも名無しだ
2017/02/22(水) 23:40:58.74 ID:19CD3hFd
なんか念仏みたいにライトニングエターナル言われてるけどむしろ出なくて良いよ
もう出たんだし今更再度でても型落ちじゃないですかよ(性能の話じゃなくてね)

むしろ新フレームのがいいわ
なので二次のレスキューとかMDのガンストライカーは良くやってくれたと喝采する
最強フレームはOG最終章で出てくれりゃ良いわ
549 :
それも名無しだ
2017/02/23(木) 13:30:52.31 ID:N468vOkH
ライトニングエターナルでツイン組むより
ガンスト×2の方が強いからもう出さんでええで
他の機体に予算使ってくれ
550 :
それも名無しだ
2017/02/23(木) 18:03:25.79 ID:BmsjgZB6
OGというアニメ制作予算と開発期間という多大な制約の中でしか
キャラクターもロボットも生きていけない地獄

OGの中から飛び出してくれないものだろうか
551 :
それも名無しだ
2017/02/23(木) 18:05:17.50 ID:BmsjgZB6
og本編が戦闘アニメにこだわるならそれでいいから
もうストーリーは外で進めて欲しい
それを後追いで再現する方がスタッフも得意だろう
552 :
それも名無しだ
2017/02/24(金) 19:57:41.17 ID:+9nAVEgV
シャインリストラはよ
マイルズリストラはよ
ミチルリストラはよ

こいつらにリソース割くならフォルカ復活させてよ
553 :
それも名無しだ
2017/02/25(土) 13:11:54.29 ID:ujntXd93
俺は竹田の首を切ってくれれば文句はないよ
554 :
それも名無しだ
2017/02/25(土) 18:57:20.44 ID:ZmuuyS9c
Vのスキル設置枠増えまくっててワラタ
555 :
それも名無しだ
2017/02/25(土) 20:34:06.14 ID:/VYdo5kM
Vの痴女みたいな服着た乳女主人公の乳が全く揺れなくて絶望したメンズが結構居たみたいだしいっそ乳揺れON/OFFの実装をせめて国内向けだけでも


MANIAC/HARD/NORMAL/SOFT/OFFでもええんやで(ゲス顔
556 :
それも名無しだ
2017/02/26(日) 02:45:58.73 ID:KpYnQGDD
乳揺れてもいいけど
乳以外も同レベルで動かしてくれねえとな

乳揺れの先駆けのエニルは乳を揺らさずして揺らしたことを忘れてはいけない
557 :
それも名無しだ
2017/02/26(日) 07:07:19.49 ID:V8P36XX5
やっぱVとか見ても戦闘アニメはOGのほうがいい感じでは有るんだよなあ
あとHPゲージは動きと連動して減るのがないとやっぱり物足りないなと改めて感じた
てか、ほんと乳揺れとかよりTBSとかみたいなコクピット内の動きあるカットインとかああいうの増やしてくれれば言うこと無い
558 :
それも名無しだ
2017/02/26(日) 08:31:58.05 ID:sZ7A5Xrq
ファルケンのコクピット内でゼオラの乳が揺れるのと揺れないのとじゃ揺れた方がいいに決まってるだろうが!
559 :
それも名無しだ
2017/02/26(日) 12:36:25.10 ID:tltxfoXE
現状の乳揺れとか大して手間かかってなさそう
560 :
それも名無しだ
2017/02/26(日) 13:22:50.23 ID:Q7dP7tQQ
ヤマトの戦闘、CGにしかみえん
561 :
それも名無しだ
2017/02/26(日) 13:34:35.62 ID:tltxfoXE
3Dと言いたいの?
スレ違いやで
562 :
それも名無しだ
2017/02/26(日) 18:32:10.40 ID:Q7dP7tQQ
>>561
勝手な解釈でアホなレスするくらいなら黙れよな‥だっさいわ
563 :
それも名無しだ
2017/02/26(日) 20:34:26.32 ID:sZ7A5Xrq
半日顔真っ赤にして絞り出した答えがそれかw
564 :
それも名無しだ
2017/02/27(月) 09:49:54.01 ID:iTBsBaY3
>>563
なんでそんな必死なんだ
565 :
それも名無しだ
2017/02/27(月) 14:33:59.13 ID:HePQuJ8H
もう一日経ってるのに必死も何もないやろ

現実は>>560の書込みがなされたことだけなのだから…
566 :
それも名無しだ
2017/02/27(月) 21:36:04.33 ID:UtcLctU1
UX勢参戦のあかつきには
ギリアムに憧れたぬいぐるみのヒューイがヒーローマンと小盾衛とボン太くんのポジションを兼ねたユニットとして参戦して欲しい
567 :
それも名無しだ
2017/02/27(月) 23:01:25.60 ID:PQUFq4RB
UX参戦するときはキャラ一新されてるだろうし
ギリアムとか言う何でも知ってるマンは要りません
568 :
それも名無しだ
2017/02/27(月) 23:23:47.53 ID:MMOtRPWJ
律儀に順番守ると15年後かな
569 :
それも名無しだ
2017/02/28(火) 08:14:41.04 ID:5CAXcHyF
>>565は国語ができない
570 :
それも名無しだ
2017/02/28(火) 10:00:48.66 ID:aAB8iYzc
>>569
お返事くれて嬉しいよ
571 :
それも名無しだ
2017/02/28(火) 23:38:01.14 ID:u5jRPm2M
Vのヤマトのオペレーターのセリフが、MDと口調が似てる気がする

「近づく!」とか「発射された!」とか
572 :
それも名無しだ
2017/02/28(火) 23:49:32.30 ID:p94pz+aC
ハガネとかヤマトのパクリだろ
トロニウムバスターキャノンとかもろに波動砲
「艦長」のイントネーションも、ヤマトのほうが実は正しいとか
573 :
それも名無しだ
2017/02/28(火) 23:54:24.61 ID:p94pz+aC
しかしグルンガストもヒュッケバインも戦闘アニメはOGのほうが上だわ
普通にOGの使い回せばいいのになんで劣化させるかなバンナムは
574 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 05:56:46.99 ID:L/ywmO1i
パクリとオマージュの区別くらい付けようや
575 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 07:48:12.62 ID:To7lScdR
>>574
パクリいいたいだけの阿保だし無駄
576 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 13:04:01.33 ID:4EMkd1OD
パクリ言っとけば通ぶれるしな
577 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 14:11:47.84 ID:wj70M9TR
実は通ぶれなくて頭が悪く見られるんだよなあ
578 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 16:00:39.70 ID:3LbS40ie
これこれ、お子様をいじめたところでスパロボが良くなるわけではないのですぞ

ディストラ出るなら金子さんに何か追加でデザインして欲しい
いっそキャラデザを
579 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 17:22:19.82 ID:L/ywmO1i
だからといって無分別にパクリと言って良いわけじゃないんだよなあ
580 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 18:01:22.03 ID:3LbS40ie
だからって阿呆晒した弱者を延々死体蹴りせんでもええやん

そんな事より次回作は二年以内に出さないともういよいよ捨てられるんじゃないか?
個人的はMDみたいに中途半端ならDPみたいな価格とボリュームで短い感覚で数作出してもらった方がまだいいんだが厳しいだろうな
581 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 20:47:35.06 ID:gcm02Bl5
>>580
短いの数作出しても、内容不十分だったら単なる切り売りと見られておしまいになりそう
DPくらい評価がいいモノを出せればいいけどな
582 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 22:04:14.94 ID:Cw3eAUi0
V累計18万本か
583 :
それも名無しだ
2017/03/01(水) 22:24:22.14 ID:IkyTIQ3f
据え置き版権スパロボでこれだと本当にOGは今回で打ち切りになりそうだなwww
584 :
それも名無しだ
2017/03/02(木) 04:48:19.09 ID:2JewSIbl
いくら予定より早い打ち切りにしてもMDがラストは勘弁してください
585 :
それも名無しだ
2017/03/02(木) 08:50:51.97 ID:WdHEwJtK
>>584
2ndOGで打ち切りしとけば良かった、なんて言われる日が来るかもな
586 :
それも名無しだ
2017/03/02(木) 10:10:23.92 ID:dsBMmzGe
批判にヤケクソになってサルファの守護霊祭りも合わせて雑な死亡展開乱打で
なんかラキ死んだ、クリスもウェンも死亡確定したみたいな展開になると
ワシはそうなる
587 :
それも名無しだ
2017/03/03(金) 17:46:29.91 ID:iCL0Ysa3
>>582
OGスレで何言ってるんだと思ったが、まあ事情通ならちょっと質問
それDL版含んだ話?VはDL版限定特典があるからそっち狙いも割と居るはずだぞ

俺はVの売り上げは知らんけど
Vが売れてて(仮定1)、その要因をちゃんと分析出来るなら(仮定2)、OGの復活の目もあると思うよ
仮定がどっちも駄目ならヤバいだろうね
588 :
それも名無しだ
2017/03/03(金) 18:32:46.59 ID:KDNKtun7
打ち切りになるとしてもサルファとWメインの次回まではやるだろ・・・
何のためにJとGCを無理やり前倒しして話消化したんだ
589 :
それも名無しだ
2017/03/03(金) 18:41:17.75 ID:5VFm6IPQ
前倒しってなんのこと?
590 :
それも名無しだ
2017/03/03(金) 21:51:13.06 ID:BakPEHDt
Jは出る伏線いっぱいあったぜ
591 :
それも名無しだ
2017/03/03(金) 21:55:33.89 ID:WIqZ7wTM
無理矢理前倒しとかとんだ情報通さんが沸いてるな
592 :
それも名無しだ
2017/03/04(土) 09:35:44.95 ID:XnRbQnfS
前倒しというのはOGMDの中でW第一部を展開したりサルファ主人公シナリオの内、誰かの分ののシナリオを終わらせてしまう事を言うんだな、これが
個人的にはそうしてくれた方が良かったよ
OG外伝でのアクアさんとかそれはもうwktkしてたもんさ
593 :
それも名無しだ
2017/03/04(土) 15:15:42.12 ID:tH618/b1
>>573
グルンはともかくヒュッケはVのが好きだな個人的には
特にブラックホールキャノン
594 :
それも名無しだ
2017/03/04(土) 18:41:10.11 ID:yCcczif7
ラーダが念動キラーとして覚醒し、念動持ちに特攻1.2倍ダメのスキル「破念」を習得する
しかし能力的に精神補助要因なので蛇足という…
595 :
それも名無しだ
2017/03/04(土) 23:22:31.75 ID:al07PPy7
>>587
DL版は前作からあるしパッケ版が前作から売上下がったのに
DL版の特典を少し豪華にした所でDL版の方は売上が上がったとかは思わねえな
なので仮定1のVが売れてるが崩れるから仮定2の分析しようもないしでOG復活の目は無いね
596 :
それも名無しだ
2017/03/06(月) 22:34:40.76 ID:6OUHjKmP
結局は出す間隔の長さなんだよなぁ
5作での消化具合からしたらそこまで低くは無いけど現行ハード出てそれなりに経つのにやっと2世代前のハードのオリジナル消化しきったりしきれなかったりと遅い
597 :
それも名無しだ
2017/03/07(火) 17:02:26.39 ID:uq87Llib
GBAの頃はGBAのA参戦してたのにな
598 :
それも名無しだ
2017/03/07(火) 19:08:35.07 ID:7XbMwjWj
OGは内容も酷いじゃん
オリキャラファンの為のOGじゃなくてオリキャラを使った寺田達の大自慰
自社が権利持ってるからか平気で原作スパロボより改悪してくるし
自分の好きなキャラはもうOGには出て欲しくないって人も結構いるんじゃね
599 :
それも名無しだ
2017/03/07(火) 20:32:14.95 ID:JBN+4Mk2
Vも爆死したしOGも次出せたらそれで打ち切りだろうから心配しなくていいよ
600 :
それも名無しだ
2017/03/07(火) 20:50:31.66 ID:3AitooPt
うむ。PS3PS4とハード移行って特大の篩にかけてもなお残ったユーザーだしもう何しても脱落しないだろうし安心してるぞ
601 :
それも名無しだ
2017/03/07(火) 20:52:37.88 ID:E2GGSM6u
PS3移行はむしろ遅すぎるっつーの

移行のリスクを後回しにしたから
Z1以降の牛歩展開になってしもうた
602 :
それも名無しだ
2017/03/07(火) 23:29:27.84 ID:ndLruNMU
移行が遅いのもあるけど
それだけじゃなくて

OGSで足踏み
PS3移行で足踏み
MD発売までにも足踏み

と10年くらい浪費してるからな
603 :
それも名無しだ
2017/03/07(火) 23:29:59.70 ID:cmglixwK
もうやりたくないんじゃないかな、本当は
604 :
それも名無しだ
2017/03/07(火) 23:31:34.41 ID:ndLruNMU
アニメ化→でも開発遅延で台無し

を2回やってるのがOG
メディアミックス下手すぎなんだよね
605 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 00:20:44.58 ID:bsQIZehp
あれだけ時間かかってMDはよくあんなつまらないシナリオが出せたもんだな
606 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 00:38:19.77 ID:uG1ea+K1
先天スキル格差(後天有能没収)とかやらかしながらバランス取りましただのもひどいオナニーで擁護のしようがありませんわ
それぞれPPの値段が違うんだからそこでバランスを取るのが人間の考えだよね
607 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 00:44:25.26 ID:piz1GOM7
スキルに関してはTacPを採用すれば解決でしょ
608 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 07:26:56.97 ID:9Wg9W+vD
システムとか版権シリーズの良いところは取り入れて欲しいけど、変わらずに止まったままな所が割とあるな
609 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 08:39:53.25 ID:8L2GRZF2
とりあえず爆死言っとけは通ぶれる説
なお実際は
610 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 12:10:54.87 ID:S04+a9Sp
瀕死コンテンツ
611 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 12:48:23.82 ID:Z+jzMTuQ
版権シリーズもクソばっかだしさっさとOG終わらせてスパロボ卒業させてくれ
612 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 12:59:59.79 ID:EuNm9Gqe
自分から卒業する選択肢はないのかよ
613 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 14:21:40.45 ID:52lUqD2/
ゲームボーイアドバンスからやってると15年ぐらい経つのか
鷲頭麻雀には及ばないにしても展開遅すぎませんかね
614 :
それも名無しだ
2017/03/08(水) 22:33:52.89 ID:71jRLAeI
新章突入とか言ってたし、まだまだ引き延ばししたかったんだろうな
次回打ち切りだとしてもラストにするまとめ方とかちゃんと考えてるのかな
615 :
それも名無しだ
2017/03/09(木) 02:07:21.30 ID:XFHvr1gW
OGSや2ndは足踏みの大きな原因だけど
戦闘アニメに時間がかかったとか言われると仕方ないのかなあという気持ちも湧く
仕方なくないけど

MDは間にDP挟んでるとはいえ待たせ過ぎで
これを仕方ないとは思うことができない
616 :
それも名無しだ
2017/03/09(木) 03:15:35.08 ID:73ryrkdh
出来さえよければ許せた
2はよかったのになぜMDはああなったのか
617 :
それも名無しだ
2017/03/09(木) 22:33:47.16 ID:JXPad6Ck
MDはなんであんな出来で新規が欲しいですとか舐めたこと言ったんだか
新規客にOGはこんなクソゲーなんですアピールでもしたかったのか
618 :
それも名無しだ
2017/03/09(木) 23:28:17.97 ID:Y2Y8pX5l
Vでも同じこと言ってたな
619 :
それも名無しだ
2017/03/09(木) 23:39:09.39 ID:IOE3f56u
一作完結のVは別に新規狙いでも構わんだろ
620 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 14:07:37.50 ID:XCyDuUfi
MDってぶっちゃけ外伝と同程度の労力で作られた作品だったな、クリアしてみてこれ外伝じゃんと思ったわ
621 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 14:27:33.62 ID:gS+YeWzb
新規が不人気JとマイナーGCだけだからなあ
622 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 14:39:54.91 ID:+kGWEQgI
次回作で完結するなら買うわ
完結しないなら買わない
623 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 16:50:38.23 ID:hddwLD2f
完結だけど前中後編&スペシャルディスクの4部作で全部でるのに10年ぐらいかかります
とかやりそう
624 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 17:08:08.97 ID:0zwiwjVE
シリーズが何作も続くのは全然問題ない
問題なのは一作ごとの間隔が開き過ぎてる事
625 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 17:11:42.04 ID:onssvFrI
買わずに動画だけで済ませてるのが完結するなら買うとか言っても説得力無いんだよなぁ

再来週あたり新作スパロボ何か発表はするんだろうないつものパターンだと
626 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 17:14:05.54 ID:0zwiwjVE
今夜なにか発表はあるでしょ
627 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 18:31:47.82 ID:APpZFe2t
>>622
次回サルファとWやるとしたらそこで終わるのが一番いいと思うわ
Zシリーズとか始めたら完結前にぐだくだで終わりそう
628 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 20:25:14.34 ID:EZQEy8/U
Wもいらないです
W出そうが売上大して変わらなさそうだしW出すのに制作時間かけるぐらいなら
サルファだけで来年ぐらいでとっとと終わらせてください
629 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 20:37:44.56 ID:ZoOaRcPa
正直どれだけ傷を浅くして敗戦処理できるかって話になっちゃったからなぁw
630 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 21:01:25.96 ID:5+Y+ghe4
シリーズ完結しなくてもサルファさえ終わってくれれば卒業だよ
631 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 21:31:03.80 ID:rB7XAjpc
>>621
JはMDで不人気になったんだろう
632 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 23:30:36.85 ID:0eSceUZL
サルファも正直そこまで売り上げに繋がらなさそう
633 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 23:37:35.72 ID:WsQ6OKLu
サルファとWは放っといても次出るだろ
それぞれ満を持してって感じだし
634 :
それも名無しだ
2017/03/10(金) 23:48:19.67 ID:0eSceUZL
MDでも予算がどうとか言ってるくらいだし参戦作品としては実質新規無しってのは十分ありえそうだからなぁ
635 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 08:49:15.53 ID:PhxBkPSN
>>634
新規なしだったら見向きもしないだろ
MDでも新規勢の戦闘アニメだけは気合入ってたぞ
636 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 11:40:17.50 ID:YcfSedyV
>>635
サルファの未参戦分だけでも結構な数を新規で用意する必要があるし
続投組だっていくつかは手直し入るだろうしで正直W出す余裕ないと思うんだよねぇ
637 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 11:40:32.76 ID:Zi25pexg
寺田が第3次Zは出すつもりなかったって発言したらしいな、一応は何作もアニメを使い回す予定ではないってことかな
638 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 12:28:03.33 ID:Uh3SQcW4
後出しだけど二個で良かったと言ってたはず
3を作るはずではなかったとは言ってなかった
真夜中の発言だから俺の記憶も怪しいけど
639 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 19:21:38.73 ID:FvL6Sg2U
3Zはまた分割やったのが問題
640 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 20:53:30.03 ID:05iFSxB7
次にサルファやるとして分割にしてきそうな不安が拭えない
641 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 21:21:05.40 ID:FvL6Sg2U
αシリーズ
OG1 mkU、弐式登場 SRX合体 イングラム、レビ撃破
OG2 mkV、参式→龍虎登場 アラドゼオラビルビル参戦 アイビス先出し 参式→ダイゼンガー登場 レーツェルアウセン参戦 マシンナリー・チルドレン撃破
OG外伝 トウマ先出し ダイゼンガー武装解放
2OG 龍人機→龍虎登場 ハイペリオン登場 トウマ雷凰参戦 ガンエデン撃破 ユーゼス撃破
OGMD セレーナ先出し 雷凰武装追加
OGMD ゴラー・ゴレム隊先出し クォヴレー先出し
642 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 22:07:50.37 ID:f1FEwCl9
伝奇完結編で夏喃がまさかの一コマも出ないまま終了とか。第2次OGでトウゴウ家の人間を
知っていた様な思わせぶりってなんだよ?
643 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 22:11:38.70 ID:R4WOGzRa
富士原の漫画力なんてガシガシ落ちてもうおじいちゃんなんだから気にすんな
644 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 22:15:42.83 ID:f1FEwCl9
伝奇でトウゴウ家の人間と戦っている泰北はリシュウに対して、無反応で戦っていない夏喃が
反応していたから余計
645 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 22:30:52.36 ID:3K/JhcS8
>>633
次のOG買う奴なんて惰性で買う奴がほとんどだろうし
新規(サルファ)だけで十分だろ
無理してW入れても悪目立ちして叩かれる可能性高いしW無しで早く出すのがベター
646 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 23:13:45.83 ID:AoiKVx17
>>645
惰性で買う(売上絶賛減少中)
647 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 23:24:22.69 ID:FqakJLoX
パチンコスパロボOGでも出して新作の予算や新規客を確保するかな
SRX合体リーチとか
648 :
それも名無しだ
2017/03/11(土) 23:26:49.09 ID:R4WOGzRa
もうあるよ
649 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 00:06:12.17 ID:LQ/RWftw
スパロボOGの次回作に期待する事といえば
「PS3版が発売されること」
650 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 00:07:27.50 ID:IWsY+tcG
いやさすがに4だろw
651 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 00:29:13.87 ID:QhC4NSfg
>>646
ハード跨ぎは惰性で買ってた層が見切りを付ける機会になるからね
評判悪いMDは買い控えた層が逃げちゃっただろうし
652 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 00:36:39.01 ID:IWsY+tcG
>>651
Vがちょうどその先輩になってるね
653 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 02:13:30.07 ID:G8AsRpjB
Vも手抜きだし買って後悔した
654 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 12:42:44.17 ID:09kgBn0B
>>651
例えばDLのみでもいいから、PS3でも出来るならまだ多少なりともいいんだが
正直これからのOGのためにPS4購入する奴は極少数だろうしな
655 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 12:54:51.95 ID:xAq3drt8
ウルトラマンネタやるなら歌詞なぞって君にも見える〇〇〇〇の星やバルマー人の魔の手伸びた時に
久保がやっと地球に来るくらいしないと
656 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 17:14:25.02 ID:2igOdFWa
何のゲームでもPS3とかもはや切り捨てていいからPS4専売でいいレベル
Gジェネはその辺英断だったと思うわ(売上からは目をそらす
657 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 17:20:09.48 ID:bgDoPwAO
キャラゲーは移行遅いね
658 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 17:28:34.99 ID:AEnfMe4H
売り上げから目を逸らしたら駄目だろ
キャラクター商品ならゲームだけじゃなく他メディアでの展開を含めた総合的な売り上げで
成功失敗が判断できるがスパロボOGのメディア展開はもうあらかた済んでるしな

OG2以降のメディア展開は新規が付かないだろうし
659 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 17:36:55.81 ID:MAdx581y
開幕アストラナガンの決闘いれるとか
そら古参は喜ぶかもしれんが
もうちっと「初めてこのロボットアニメ見るよー!」って層に配慮しなよって
660 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 17:41:27.06 ID:uOFWDD4k
夏喃結局バラルの中で本当のバカで人望も薄かったのか。
光龍のあのキャラはガンエデンに逆らえない諦めからくる演技の面が大きいが、夏喃の場合は
何も感じな事は分からず、クスハに対して一方的な思いを抱いて身内ですら最後の最後時誰も助けてくれず
マヌケな最後と
661 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 17:47:24.62 ID:MAdx581y
というかバラルって基本的にみんな退廃的で
言うほど地球の未来がどうとか考えてないからね
662 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 18:04:12.86 ID:Yu81gvsx
クスハがMDでイルイの行方は探してもそもそも第2次OGのエンディングで夏喃に関しては
一言も触れずとかね
663 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 19:25:24.86 ID:TikRSwqZ
サルファはでなきゃ詐欺だろ?
というレベルだから置いとくとして
Wとかスクコマ2って出るような伏線あった?

予算の関係ででれない可能性も考えいるけど
664 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 19:27:47.73 ID:IWsY+tcG
ていうかもう出てるじゃん
トウマとかセレーナとか
665 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 20:32:32.05 ID:TikRSwqZ
>>664
だからでなきゃ詐欺だろ?とか
置いとくとしてとか言ってるやん
もっと言えば久保なんてクスハの次に早いよ

俺が聞きたいのはWとスクコマ2
666 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 20:35:47.61 ID:TikRSwqZ
>>664
それとももうやっているという意味?

書き込んですぐに気付いたので連投します
667 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 21:14:17.82 ID:IWsY+tcG
やってるよ思い切り
味方だけじゃなく敵も出てるし

これで次がサルファだけとか、そっちのが詐欺
668 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 21:20:56.23 ID:TikRSwqZ
で、結局、伏線はでてるの?
669 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 21:33:35.50 ID:IWsY+tcG
次回も登場しそうな敵は、ゴラーゴレムとゴライクンルと新しいカドゥム・ハーカームくらい
エクサランスの新型とか、ヴォート加入も間違いなくありそうだけど
670 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 22:33:49.51 ID:wA4BY5z0
次はサルファとコンパチ+α(ゴライクンルetc.)ってとこじゃないの
次がOGの最後なら話をまとめるためのオリジナル展開も色々と入れてきそうだし
671 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 22:36:40.65 ID:IWsY+tcG
別に最後と決まったわけじゃないと思うが
672 :
それも名無しだ
2017/03/12(日) 23:04:20.62 ID:VKECSlml
サキトはそろそろ出して欲しい
が、ゲートぶっ壊れて出てくる手段が…
673 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 07:11:10.81 ID:Qvzh/mhq
ちゃんとサルファ完結させる事
674 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 10:30:27.67 ID:CoubHzvp
オリキャラはOGに隔離してくれ
版権にまで出しゃばってくるな
675 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 18:03:13.97 ID:fjjI/e6L
全部OGに隔離されてたらちょっと強いロボやちょっと強い主人公が居るだけですぐ厨設定や踏み台と発狂する誰かさん達が見れないじゃあないか
676 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 21:01:24.13 ID:GyAH36kV
そいつらはOGでも見れるだろ
677 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 21:08:19.41 ID:QvweHvvm
オリ主人公と版権キャラの絡みは好きなので別に隔離しろとは思わん
678 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 21:22:07.94 ID:TiSmfdnb
心配しなくても 据置版は終了で、スマホ版が本流になるだろ?
679 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 21:39:04.39 ID:GORIvwt4
スマホ版ってスパクロのこと?
あれ当たったとは言い難いと思うんだが
680 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 21:43:00.16 ID:TiSmfdnb
そう? 最近の据置版よりはマシじゃない?
681 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 21:49:56.74 ID:695RPlR1
クリスマスに久々に再開したけど
想像を越えたシナリオのつまらなさにまたすぐ消した
何故茶番以下のダイハードパロなんぞを
かきいれ時のクリスマスに配信する…
682 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 22:31:44.65 ID:QEumb7Xz
スパクロは次はサクラ大戦が出るんだったか
シナリオ適当な代わりにクロスオーバーしにくい作品でも出しやすいのがスパクロの強みだよな
低予算でキャラ追加するだけでもガシャ回されるし向こうの方が本家より利益率は高そう
ニコ生でも寺田達はスパクロの話が多いし今後は向こうの方に力入れてきそうだな
683 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 22:42:56.79 ID:KSPluynF
スマホ狙いなのか
コンシューマ狙いなのか
カードゲーム狙いなのか
いまいちわからんバンダイナムコ
スパロボの遊戯王みたいなやつ売れてるんですか?
684 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 22:49:48.72 ID:A+6+Tlly
>>683
あれはゲーム売り上げで基本的に上位にキープしてるから強い

スパクロはまーフェスによって波があるんだが
さすがに放課後サモナーズ以下で爆笑してもうた
LGBT向けニッチゲーより下かよwwって
685 :
それも名無しだ
2017/03/13(月) 22:50:26.61 ID:A+6+Tlly
あ、ごめん
遊戯王と勘違いした
遊戯王みたいな奴はようわからん
686 :
それも名無しだ
2017/03/14(火) 23:35:00.90 ID:tvd+KIHN
FEHのシステムパクってソシャゲー版OGでも作ればOGシリーズが活性化するかも
687 :
それも名無しだ
2017/03/15(水) 02:42:19.70 ID:v5IKwDeb
スパクロのショボさで続くのはかなしいから乗り換え先欲しい
688 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 00:49:06.33 ID:fJv6WqqM
ハーケン達を返すためにエンドレスフロンティアに赴くなら、
さざなみ系スパロボのNEOの出番ありそうだな
エルフに獣人、魔法にロボットと何でもござれのアースティアとドキドキスペースみたいな世界だし
スクコマ2とWはどうなんだろう?
Wは今までのエーアイスパロボの参戦順番的にはありそうだけど、スクコマ2はなぁ
海底遺跡絡みでRのダイバーフレームだす為だけの踏み台というなら出ないでほしい所
689 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 00:54:58.71 ID:IjofwMhF
>>669に追加で、ルイーナもMDの描写からほぼ確実に出ると思う
690 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 01:29:52.73 ID:Vn6wqwL7
ルイーナでは出ないだろ霊帝に負の無限力おいしいですされるだけだし
宇宙怪獣と隕石雨が破滅の軍勢とクロスゲート力になっただけでアポカリ始まってるっぽいし
691 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 04:22:34.67 ID:Gc6eoa1l
>>690
おいしいされるだけだから出ないって論調おかしくね?w
692 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 05:41:11.68 ID:2L3MdQO4
ルイーナはOG2ndで雑魚の上位種が出てなかったからなぁ
次で新たな器を得たペルフェクティオが出てくるってのは十分あり得そう
693 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 08:19:34.20 ID:WUu0UA+m
ハハハ
何のためにラマリスが来たのかと
3Zの悪夢再現する気まんまんでしょ
694 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 09:50:24.84 ID:LwKrpRmj
ラマリスで水増しステージ作るのはもう勘弁
695 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 10:42:24.95 ID:Pwqlc1fo
デモンゴーレムでふやします
696 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 10:58:46.62 ID:W/O2cIvT
色んな事情があってラマリスで水増しみたいなことはあるかもしれないが
ライターが竹田のままならシナリオに関しては良作確定と言ってもいいからそこは安心できる
Vがとにかくシナリオひどかったから・・・天獄もあれだったのになんでライター継続してるんだ
697 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 13:37:10.70 ID:Or+0qkzr
いずれは次元獣
698 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 17:10:01.45 ID:bCaQYVVH
Vはあれでもシナリオよかったって声があるのに驚いたハードル低すぎる…
699 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 17:11:08.45 ID:lSN//2fJ
いや、面白いよ
MDなんかよりよっぽど遊び心と可愛いげがある
700 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 17:12:39.18 ID:IjofwMhF
MDと同じくらい面白かったな
701 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 17:21:12.97 ID:W/O2cIvT
>>698
Vを面白く感じる人にとってMDのシナリオは神ゲー、いや神の上なんだろうなw
702 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 17:27:28.41 ID:IjofwMhF
天獄篇やBXよりは面白かったよどっちも
703 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 19:06:39.00 ID:S11lvp9t
竹田シナリオがマシを通り越して
良シナリオなるなんて
天獄、BX、恐るべし
704 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 19:08:06.63 ID:IjofwMhF
竹田と名倉は過剰に叩かれ過ぎ
705 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 19:09:12.12 ID:S11lvp9t
>>703
因みに両方ともやってないので悪しからず
706 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 19:10:20.80 ID:IjofwMhF
その二つもまぁ、悪くなかったよ
707 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 19:10:47.29 ID:IjofwMhF
まぁ、最近だとUXとOGDPが最高峰だけど
708 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 19:57:25.52 ID:qpOdAuE2
OGMDもほんの少しある日常会話は別につまんなくなかったしいい感じだったんだけど
直ぐに警報鳴って即終わらせたり、上層部の会話に終始したり、状況説明だけで終わらせたり
そういう所が目立ってダメ出しされてるんだよな
709 :
それも名無しだ
2017/03/16(木) 22:33:36.57 ID:JrcW4/FC
>>707
DPは持ち上げられすぎ
あれはシュウ主役でシュウTueeeeee出来るからシュウ信者だけが満足してるだけだろ
OGMDでもシュウTueeeeeeしたら贔屓だって叩かれてるじゃんww
サルファ展開でもセレーナのイベントに出しゃばって来るんじゃないかってウザがられてるし
クソ雑魚マサキも含めて魔装勢は全員リストラでいいよ
710 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 01:24:21.21 ID:/ZrpWjsY
Vのほうがヤマトやクロスアンジュやマイトガインの原作シナリオ×クロスオーバーやってるぶんまだマシだわ
OGのシナリオはマジつまらん
サルファとっととやれ! ってんだクソライターが
711 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 01:29:41.73 ID:NgRr7uil
MDのシナリオ自体は正直それほど嫌いって訳でもないなぁ
まぁマイルズ出しゃばり過ぎとかガディソード全滅させる必要あったん?とか不満が無い訳ではないが
それよりもOG2ndからシステム面での変化が余りにも無さ過ぎるのと一部マップの視認性の悪さに辟易したかなー
712 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 01:40:18.39 ID:4s4X7mXZ
結局ストーリーの質は
DSスパロボ>PSスパロボ>OG>その他

な感じか

DSにもKみたいな核弾頭があるけど
713 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 08:13:10.38 ID:Q6Qojg/Z
>>701
頭悪いな
714 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 08:36:09.22 ID:lRcuSF6m
次回作に求めること:早く発売してくれ
715 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 14:54:20.96 ID:P2jnAAwQ
(VもMDもシナリオ楽しめてごめん)
716 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 18:18:24.01 ID:CO80Pfzy
まあOG次ちゃんとしてくれればいいや
版権はわりとどうでもいい
717 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 18:21:25.72 ID:R6BSc0Yz
>>709
シュウはマジで要らない
あいつ一人に色んな要素詰め込み過ぎ
718 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 18:28:06.96 ID:4s4X7mXZ
でも、シュウみたいなトリックスターもダークヒーローもオリキャラだと一切いないから仕方ない
悠凪とか少し期待してたけどあのザマだったし
719 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 18:37:03.40 ID:EK1HFG75
>>714
これや
話つながってるシリーズものがひとつのプラットホームでは一作しか進んでないって他にあったっけ
720 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 20:39:58.60 ID:P2jnAAwQ
スパロボって1つのプラットホームでシリーズが終わったことないんじゃないか?
ウィンキースパロボはFC、SFCと跨いでるしαだってPS1、PS2と跨いでる
ZはPS2、PSP、PS3だしね
OGだとGBA、PS2、PS3、PS4ときてるな…
721 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 21:27:14.98 ID:Q19sohr8
次出るとしたらいつになるんだっけ
722 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 21:39:49.49 ID:4s4X7mXZ
2OG→DP→MDで二年ずつだから
同じペースなら来年
723 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 21:41:18.80 ID:pElBHlcH
次もPS4だろうし流石に2次からMDよりは短いだろう
724 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 22:59:45.34 ID:EK1HFG75
>>720
プラットホーム2つ跨ぐのは長く続きゃあしゃあないとは思うが外伝及び外伝にあたるDLのDPを外すと1プラットホームにつき一作は流石に酷くね
まあ完全オリジナルならそれもありかもしれんが他のスパロボに出てたキャラで進めてるから原作からの間隔がどんどん延びて待たされ感が酷く
…因子って貯まらないものですね…
725 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 23:15:24.06 ID:P2jnAAwQ
因子(開発費)が足らないだったらいやだね…
726 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 23:33:21.25 ID:CV+ud9pw
当初は「超機大戦SRX」をやりたかったんだと思うけど
そこに他のオリキャラを絡ませたら意外に人気が出てしまって
シリーズ延命のために話を広げてみたら
今度は畳み方がわからなくなってる状態だと思う
727 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 23:35:33.66 ID:4s4X7mXZ
SRXはのっけから死んだからな…
ウィンキーとしては第二の魔装機神狙ってたんだろうけど
728 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 23:40:55.31 ID:R6BSc0Yz
この前のニコ生で寺田はZシリ−ズは引き延ばし過ぎたとか言ってたらしいけど
自分が一番関わってるOGシリーズの方はどう思ってるのか聞いてみたいなw
729 :
それも名無しだ
2017/03/17(金) 23:42:36.87 ID:4s4X7mXZ
仮面ライダーディケイドと同じ状態とか思ってそう
730 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 07:21:44.48 ID:2sSxd6L+
まぁOGは引き伸ばしたくて引き伸ばしてるわけじゃないだろ
外部の圧力で無駄に時間かけさせられてる部分もあるだろし
マイルズ風に言うなら「統合本部(創通)に…」ってとこもあるだろて

まぁベストアンサーにはならなかったな
731 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 10:45:31.39 ID:Pp9/ZjFX
SRX的には最後の登板になるサルファですらケイサルのトドメを主人公がやってるから最後になる敵が出てきてない感がある
明確な終わりがないのが超機大戦SRXなんだろう
732 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 11:49:15.09 ID:Eg+ELJoZ
まぁ、魔装機神も長らくそうだったしな
あれもMDに続いてる感じではあるが
733 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 12:33:01.61 ID:c38X04v+
>>731
OGはリュウセイ様が主役だとばかりにトドメやりそうだけど
前見かけたパチ屋の宣伝ポスターにOGもあったけど
俺が主役だと言わんばかりに醜悪なクソゴーグルロボしか描かれてなかった
人気的にはアルトかサイバスターの方が相応しいのに
734 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 12:35:00.86 ID:Eg+ELJoZ
もう誰が主役とかやったらあかんでしょ
それこそVのヤマトみたいに、誰からも人気のある作品でないと
735 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 14:32:45.50 ID:nQR15e04
綺麗なユーゼスを主役にしようぜ
736 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 14:38:30.45 ID:8yE1qkXN
MDはトーヤが主役になってたからちょっと…
737 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 15:04:47.42 ID:4nBr2SPl
>>735
そこにアインとかアーマラが居るじゃろ?
憑依する先は幾らでも居るぞよ
738 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 15:10:08.09 ID:PcT74GJU
アインに憑依して整形後の顔になって復活あるかもな
739 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 15:15:43.17 ID:9hTIfSoG
>>734
ヤマトが誰からも人気があるなんて言われると疑問があるけど
2199が往年のファン全体に受けてはいないだろうし
旧作の方は今の若い子は知ってるけど興味はないが殆どだろし

こんなところで言うことではないけど
740 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 15:16:49.24 ID:Eg+ELJoZ
>>739
でもVは明らかにヤマト中心だったぞ
741 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 15:19:20.32 ID:9hTIfSoG
>>739
誤字訂正
×2199が往年のファン全体に受けてはいないだろうし
○2199が往年のファン全体には受けてはいないだろうし

誤字は他にもあるけどここは意味が違ってくるので
742 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 15:45:49.31 ID:b/fRGjA0
>>741
気持ちは伝わってた大丈夫w

人気はともかくとしてまず知名度と話題性は抜群だったんじゃないか
その点ではヤマトガンダムエヴァに匹敵する作品ってそうそうないのでは?
743 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 20:27:19.19 ID:OA2jUxj3
太陽の使者出すときも
「あの元祖ロボット作品鉄人が!」
って箔を押し出してたしな



だったらせめて元祖デザイン踏襲してる今川版で出せよみたいな
744 :
それも名無しだ
2017/03/18(土) 22:56:59.13 ID:M77ZJkqP
OGの場合はあの○○が参戦するから売り上げが上がるってのは無理だからな
オリで人気あるのは殆ど出尽くしてるし、そもそも所詮オリの中での人気程度だし
その分ゲーム性やシナリオで頑張るしかないのに他のラインのスパロボにも劣る最低辺レベル
唯一頑張ってる戦闘アニメも予算ガーで自分の首絞めてるだけだしどうしようもねえな
745 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 00:07:07.66 ID:URq26zOy
久保の出番終わればもうOGは用済みだな
746 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 01:13:42.29 ID:GYSaY8Jh
アニメーションがショボかった時代の機体もあらかた出たからな、もう役目も終わりだな
747 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 02:12:47.62 ID:/tWrpcoE
伝奇で念動力を使い過ぎると命が縮み描写があったから次で実はマイがあと僅かしか生きられないと判明したりして
748 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 04:49:17.13 ID:TboytQvl
>>744
その辺を補うメディアミックスとかできなかったしたな
749 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 04:50:35.10 ID:CpXkTzIP
次回でサルファの内容やるんだろうけどアルマナは久保のヒロインにしてやってほしいな
サルファの久保ルートで2人乗りした時のやり取り好きだったんだよな

トウマはサルファの時とは違って既にミナキと結構進んでるし
今さらアルマナがそこに入っていっても悲しいことになるだけだし
750 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 09:41:15.21 ID:z+Wx4A85
次回作は太陽系を飛び出してバルマーに支配された星々を解放していく方向で
751 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 13:20:13.90 ID:753xLPal
そういうことありかもね
752 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 13:20:32.00 ID:iEi3nx+q
Vのパクリだね
753 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 13:50:22.58 ID:753xLPal
MDの世界各地解放の旅を思うとやっぱ微妙かも
754 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 18:14:04.19 ID:N73Sbd3F
MDの不満はラマリスの割合と味方部隊のやりとりの少なさだし話の作り方次第
755 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 18:44:35.33 ID:zstK6IF1
バルマーが数の暴力で鋼龍全体を追い詰められて、ヘルモラーズを破壊するためにハガネが特攻して乗員全員死亡でもいい
756 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 18:49:14.99 ID:xuQiX1O+
とりあえずヘルモラーズに期待
757 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 18:55:47.01 ID:iEi3nx+q
ヘルモラーズで草
758 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 19:00:24.38 ID:zstK6IF1
四霊超機人の内麒麟皇と鳳凰皇が未だ姿見せていないがクスハだけじゃ全てを相手にするには荷が重いから
ゼンガーが覚悟を決めて
759 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 19:02:31.88 ID:DzPsVxXy
で、ヘルモラーズに特攻するのか
760 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 19:09:20.30 ID:jDSp4787
ヘルモラーズアングリフ
761 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 19:21:27.93 ID:ETAjloRN
超機人でも無いダイゼンガーの斬艦刀だと、超機人最大の防御力を誇る霊亀皇の森羅万象甲の前に
傷一つ付けることも出来ず逆に反射されて大破するんじゃね?
762 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 19:29:10.29 ID:iEi3nx+q
反射はこの前修正されただろ
763 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 20:10:06.28 ID:ycvK6n4U
ギリアムが命を代償に発動する自爆技を使うも実は生きていて、修行の為にある所に向かい終盤合流でもいいや
764 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 20:17:04.94 ID:iEi3nx+q
XNガイストあればなんでもいい
765 :
それも名無しだ
2017/03/19(日) 21:55:02.72 ID:98gc07qJ
VやってからMDやったけどUIクソすぎやな
766 :
それも名無しだ
2017/03/20(月) 17:57:08.97 ID:YzVMEsrM
>>750
おいやめろアトリーム
767 :
それも名無しだ
2017/03/20(月) 21:00:26.14 ID:wkCyg2vC
参戦とかまだまだだろうけど版権スパロボが出るたびに主人公がOGだとどういう登場してどういう絡みするか妄想するの好き
Vはちょっと想像しにくいけど…
最近のは別世界だらけで絡みにくそう
768 :
それも名無しだ
2017/03/20(月) 22:44:40.35 ID:vwrfLks7
アキミアケミみたいに二人乗りになるんじゃね?
ヴァングレイ
OGだとチトセは爆乳揺らしまくる
769 :
それも名無しだ
2017/03/20(月) 23:01:27.14 ID:yl7CJw5k
ソウジがヴァングレイ→パワー型
チトセがヴァングレイU→スピード型
とか
770 :
それも名無しだ
2017/03/20(月) 23:03:03.31 ID:8rGN3Lct
>>767
Vのオリなんか絶対OGに出ることはないから心配するな
それまでにOGどころかスパロボが終わってるから
771 :
それも名無しだ
2017/03/20(月) 23:07:09.27 ID:OC0CvixS
OGもソシャゲになって続けよう
772 :
それも名無しだ
2017/03/21(火) 01:37:36.38 ID:lZ/j9iI5
本文が読めないのが多い
773 :
それも名無しだ
2017/03/21(火) 02:08:41.00 ID:MvH2APHE
とりあえずTacポイントのシステム搭載はマジで頼む
PPのために偏ったプレイしかできないのは勘弁
774 :
それも名無しだ
2017/03/21(火) 09:24:10.35 ID:qBBnmDW4
OGに入れるならもうちょい溜まりやすくなって欲しいかなTacポイントは
Vは数周したぐらいじゃ全然足りん
775 :
それも名無しだ
2017/03/21(火) 17:20:39.11 ID:I8o+AjXi
>>773
マジ良かった
一番恩恵を感じたのは地形適応強化の時だわ
名前はPPのままでも良いから是非ともtac制にして欲しい
776 :
それも名無しだ
2017/03/21(火) 17:29:38.58 ID:MvH2APHE
アビリティとスキルをTacポイントで購入できるようにすれば、十分だとは思う
777 :
それも名無しだ
2017/03/22(水) 06:44:35.14 ID:mddmRHKW
Tecは大賛成だが能力値を上げるのは割高にしてくれ
集中投下出来るシステムだから割安だとろくな事にならん
スキルは集中投下しても知れてるが能力値の集中投下は極めてやばい
778 :
それも名無しだ
2017/03/22(水) 06:57:29.49 ID:vl8G67GI
へますりゃ完全にヌルゲー要素
779 :
それも名無しだ
2017/03/22(水) 07:13:59.39 ID:e3+opi6M
そこはDだかJにあった敵の改造段階を任意でいじれるようにしよ
Dは際限なく、Jは20段階までだっけ
780 :
それも名無しだ
2017/03/22(水) 09:00:53.80 ID:9gEclZnH
>>777
アタッカーつけるより能力上げたほうが同じポイントでダメージ出るらしいからな
781 :
それも名無しだ
2017/03/22(水) 09:03:22.47 ID:9gEclZnH
どうせスパロボファンでも一部しか買わないからOG最後は敵戦法露骨なのこないかな
露骨な援護防御シフトとか防御回避選択とかヒット&アウェイで距離開けるとか
782 :
それも名無しだ
2017/03/22(水) 14:33:43.44 ID:tMozveVv
個人的には一番楽なのは二周目か三周目にしてそれ移行は飛躍的に難しくなってくれたがいいなあ
もうホント個人的な好みだけど
一周目は初心者でもファンでもそこそこ手応えを感じながらストーリーをサクサクと楽しめる難易度
二周目は俺ツエエしながら一気に
三周目は手応えガンガンに感じながらあれこれ試し
四周目はまるで別ゲーのような鬼か地獄かをヒイヒイ言いながら乗り越えたい

現状は縛りで対応してるけど思考ルーチンやら戦略やらは変化しないから物足りない
783 :
それも名無しだ
2017/03/23(木) 08:42:51.26 ID:SbwVCaNT
マサキアラゼオをいい加減強化してくれよそれだけで買ってやるから
784 :
それも名無しだ
2017/03/23(木) 11:13:15.67 ID:dr+uNCAD
マサキ、と言うかサイバスターはポゼッションでほぼ確約だろう
アラドは、TacPにしてラッキーを強化すれば大丈夫だろうし
785 :
それも名無しだ
2017/03/23(木) 20:23:02.90 ID:5crzBm+x
>>784
ケイサル・エフェス「だ、駄目だ!勝てぬ!
因果地平の彼方に待つのがこやつら(ポゼバスター&リチュコンバータ全開のレイブレード)では絶対に勝てぬ!」
こうですかわかりません
786 :
それも名無しだ
2017/03/23(木) 22:25:54.69 ID:+7Aq6UfT
OG版七大超兵器
ポゼバス、ネオグラ、ディストラ、バンプレ、レイブレ、アストラ、真龍虎
これで決まりだな(適当)
787 :
それも名無しだ
2017/03/23(木) 22:42:55.76 ID:hJ/v3MsN
真龍虎ってどう見ても龍虎王より弱いのが…
サルファみたいなガッカリ展開は止めてOGくらいは四神召魂の路線でいってもらいたい
788 :
それも名無しだ
2017/03/23(木) 22:57:33.20 ID:Jtw8ZMlg
>>786
家「は?」
789 :
それも名無しだ
2017/03/24(金) 17:34:53.93 ID:PogE9JHL
神ヤルダバ「」
790 :
それも名無しだ
2017/03/24(金) 17:37:03.75 ID:958jDfgs
Gドラコデウス「おいまてい」
791 :
それも名無しだ
2017/03/24(金) 17:47:21.72 ID:MLiE1XNv
ゲーム本編はともかく歌入りのマシンソウルを発売して下さいよぉ
792 :
それも名無しだ
2017/03/24(金) 17:51:03.26 ID:fxbGKT72
クリスタルハートと近所のじいちゃんが作った 別次元からエネルギーを取りだす機体もその内加わるかな
793 :
それも名無しだ
2017/03/24(金) 19:38:42.22 ID:RAfKuXBb
あんまり最強議論で話題に出ないけどUXの主人公機の設定も割とぶっ飛んでると思う
794 :
それも名無しだ
2017/03/24(金) 22:28:43.77 ID:3gsCZT88
最弱の主人公機はなんだろう?
795 :
それも名無しだ
2017/03/24(金) 22:34:15.47 ID:958jDfgs
バーザム
796 :
それも名無しだ
2017/03/24(金) 22:36:49.36 ID:VY1SB40b
設定だけに絞り最終搭乗機限定のガチ勝負で議論するなら…


Aのどれかちゃうかなぁ
リア戦のクァイアエヴォリューションも中々
797 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 08:58:15.14 ID:ESHFK6pN
>>796
遠回しなラーズアングリフさんの悪口は止めろ
798 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 09:17:39.90 ID:zTZqS+Vk
今の所アーマラをバルマーに戻したほうがいいとか言われていないけど、次回作でゴラーゴレムとの戦いがあるの確定しているから
色々と戦える不安で
799 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 09:36:18.40 ID:VzrkMXsi
道具として扱うバルマーに戻ることはないだろ
シュウならその辺上手くやるよ
800 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 09:39:18.24 ID:qI++y6V7
いやアーマラが生き残って、ゴラーゴレムは一人残らず全滅だったらMDのGCの展開よりも
叩かれそうで
801 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 09:51:18.17 ID:N2aRjgce
キャリコとスペクトラが生存とか無いっしょ
そういやOGだとバルシェムの創造主がシヴァーじゃなくてユーゼスなんだな
802 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 13:01:08.70 ID:9UFP+EYy
アーマラが何の覚悟も出来ないままかつての同胞と戦うのはちょっと
803 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 13:08:37.91 ID:VY3QiDF5
そんな殊勝な女じゃないし裏切りメリオルの2匹もほとんど葛藤してないから
804 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 13:16:54.53 ID:9UFP+EYy
キャリコはイングでスペクトラはセレーナでエイスは実力的に久保相手することになるとバルマー側に新キャラがいないと
アーマラが相手にする相手がハザルになってしまう問題
ガリルナガンでヴァイグランに勝てるピジョンが浮かばない
805 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 13:38:43.17 ID:Bn01y1hN
ハザル坊は玉アヤの恨みでSRXじゃないの。いやまぁ玉アヤやらないだろうけど
806 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 15:53:28.85 ID:Ccdqi+nu
OGシリーズだと未だ地球の技術をバルマーと比べたら劣っていると散々描写されているのに
αシリーズと違って、バンプレイオスが完成してもヴァイグラン相手に圧勝出来ないかも
807 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 16:32:29.82 ID:e/B3zEDG
劣っていると言っても急に技術力あがるような超展開はやっちゃいけないし
何も考えないで描写してるだけだとおもうぞ
808 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 17:19:30.98 ID:f2dRpROc
次で地球がバルマーに敗れて、レイズナー同様に占領されて数年経過した状態から後半戦スタートでもいいや
久保が生身でトンファー使うとかで
809 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 18:39:24.69 ID:ndO/p+9k
ヴィレッタに甘えるのが久保やアーマラでも無くてマイなのはどうなのか?
810 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 18:54:04.87 ID:qRWbIBfA
>>808
無限の開拓地送りになりますがよろしいですか?
811 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 22:31:10.25 ID:AXI5633O
>>806
バンプレイオスがヴァイクランに勝つ条件は
地球の技術力じゃなくてリュウセイの念動力次第だと思う
812 :
それも名無しだ
2017/03/25(土) 23:50:17.09 ID:VzrkMXsi
それならイングかクスハ乗っけた方が有利じゃん
813 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 02:17:05.95 ID:TAD4ve1i
サルファプレイすれ
814 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:14:11.90 ID:du//C8NV
久保は一応ゴッツォ家の血が入っているのにサルファ内でその事を誇りに思うのが無いな
815 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:22:03.53 ID:sgWtrg27
サルファはバルマーがクソザコ国家になってるし、多少はね?
OGではカロ=ランが言うにはゾヴォーク並の勢力持ってるっぽいけど
816 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:27:44.00 ID:du//C8NV
サルファそのまんまで無くてもいいのは光龍がバルマーに寝返るのはカットしてそのままイルイと一緒に
味方になった方がいい気がする。
どう見ても百邪なケイサルにいるよりは
817 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:32:44.24 ID:sgWtrg27
バルマーとゾヴォークも終盤味方になりそうだけどな
次回作でそれができるとは思わんが
818 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:36:52.43 ID:du//C8NV
応龍皇が最後まで光龍を超機人操者の使命から外れた行いをしているのに資格無しと
下ろすとか無かったな
819 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:41:50.86 ID:+ipFoV0z
>>817
ゾヴォーク・メキボスと3将軍
バルマー・バラン、ルリア、速水声の誰か 隠しでハザルヤ

データベース勢なんかWの時点で仲間になってるしな
820 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:44:11.85 ID:QcWH2syL
修羅勢ってC3でもフェルナンドとか仲間になったっけ?
821 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:45:00.76 ID:sgWtrg27
サイデリアルやネバンリンナ、ノーヴル一派だって、仲間にしようと思えばできるし
さすがにデストルークやガーディムは無理だけど
822 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 10:45:32.25 ID:sgWtrg27
>>820
NPCでなる
823 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 13:24:36.29 ID:mW2Iphkw
>>819
データベースとかいう伏線ばらまきから回収までこなせる便利な敵
しかも仲間になるから下手したら味方の寿命とかの問題もしれっと解決する可能性
824 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 18:00:23.08 ID:vAzHagHA
なんでもかんでもデータベースがやってくれました、じゃ話にならんし
解決の糸口をくれるだけで、あくまで問題を解決するのは自軍であってほしい
825 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 18:14:55.28 ID:sgWtrg27
エイスに処分されかけたハザルをインファレンスが拾う展開
826 :
それも名無しだ
2017/03/26(日) 18:35:53.44 ID:bF/gi14X
>>825
スパロボWのシンクラインオマージュだろうけど、そういう展開ならありかなとスパロボV見てて思った
バルマーとの決戦時にハザルがデータベースの尖兵の第三軍として現れて
騙していたシヴァーへの憎しみで戦うとか
827 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 11:18:03.38 ID:vqL/47nj
Wに関しては知の記録者に何らかの罰を与えてほしい
後は没データにあったらしい、性別逆バージョンカズマとミヒロ、アリアの再利用かな
没データながら顔グラまであるんだし、そっくりさんなり平行世界上のIFネタでもいいから
828 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 15:38:20.31 ID:Z3aIRNyJ
そういうのって次回作のネタフリにされて
でも次回作では更にその次回作でね…と匂わされるんやろ
829 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 16:32:15.48 ID:3IuM3n2N
>>827
> Wに関しては知の記録者に何らかの罰を与えてほしい

こういうこと言うと斜め下の方向にシナリオ改変されるから嫌なんだよなぁ…
今回のGCやJなんてまさにそれだろ
830 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 16:41:06.63 ID:VYpBWBww
Jははるかに良くなってただろ
GCはマジで困るが、多分次で思いっきりフォローが入ると予想(OG外伝のアクセルみたいに)
831 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 17:15:15.87 ID:PlNud90+
三人娘のメイン化を諦めてない
832 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 17:22:43.97 ID:O2MIDVa2
フェアリが秘書になって姉のような存在になり、アキミ様、アケミ様と呼ぶようになる
アケミとジークがいちゃいちゃするようになる
このへんは今からでもできるが、別人化したアケミだけは元に戻しようがないな
でもOGにおいてフォロー入るっていうのはこういう人間関係の話じゃなくて、
機体がパワーアップするとか敵を倒すのに活躍するとかそういう話になりそうだから
フォロー入れても優遇されたから満足しろよって意見とこういう優遇は求めてないって意見で割れるだろうけど
833 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 18:13:44.69 ID:wUSKgx7Y
データベースはクリティックに
ジュアムみたいな何らかのバックボーンを・・・救済しろとまでは言わんから
あの人だけ家族モチーフじゃないし存在意義がスケープゴートしかない
834 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 19:38:44.09 ID:Gecx108k
マイルズをクリ公の仮の姿とか生体端末とかそーいうのにしよ
ぶっ殺せば鋼龍も幸せDBも幸せで大団円
835 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 20:09:53.00 ID:DHsuduRd
データベースの皆さんは「はぐれガーディム」になりそうだなぁ…
836 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 20:18:50.57 ID:9vLH/bnZ
ガーディムにデータベースを作るようなセンチメンタルはないと思う

クローン技術とか発達し過ぎて生命倫理とか文明が衰退してるバルマーと同じで
機械でどうにでもなるから生命倫理もクソもないし
そもそもガーディムはガーディム以外の文明なんて眼中にない

ガーディムって文明の最後の担い手であるネバちゃんが
ガーディムには生きる価値なし、って結論づけるのが皮肉なんだけど
837 :
それも名無しだ
2017/03/28(火) 20:26:36.03 ID:LAYNJh9I
データベースは御使い化するのを拒んだエス・テランの人達とかになりそう
すべての存在を一体化することで宇宙の滅びに耐えようとした人達がが御使い化
宇宙の滅びを次元を飛ぶことで超えようとした人達がデータベースとかで
838 :
それも名無しだ
2017/03/29(水) 00:23:20.60 ID:aotLj9Gh
そもそもデータベースに罰とか言い出したら他の敵から仲間になったキャラにも罰をって話になる
しかもW本編後償いの旅に出てるし
クリなんとかさんはまぁなんというかどんまい
839 :
それも名無しだ
2017/03/29(水) 20:49:40.12 ID:1vU5NFlX
>>825
この展開からダイの大冒険のハドラーとかウルトラマンネクサスの溝呂木みたいな見せ場があってほしい
840 :
それも名無しだ
2017/03/29(水) 20:53:51.05 ID:y3Ps6xc3
親衛騎団として、インファレンスからディセイバーを預かる展開か
841 :
それも名無しだ
2017/03/29(水) 21:57:45.33 ID:T/2NMiNE
それ人間爆弾として使い捨てられるフラグじゃねーか
感情抑圧してきた奴が最後に爆発させる展開が見たいから
インファレンス×エイスの方が良いな
842 :
それも名無しだ
2017/03/30(木) 04:59:22.39 ID:g+jqsw8/
スクコマ2ndと一緒なら味方が居なくなって1人諦めず戦う敵に新たな機体を与えてくれる地球人博士が手をさしのべてくれますよ!
843 :
それも名無しだ
2017/03/30(木) 07:41:57.80 ID:bZQmPVDq
>>837
データベース作ったのって、始源文明エスの人たちだったなそういや
エステランと絡ませるなら、やっぱWは現行OGじゃなくZ主体のOGに回されそうだな
844 :
それも名無しだ
2017/03/30(木) 08:06:14.22 ID:g+jqsw8/
>>843
それ、いつになるんだろうね、Zのシリーズ…
845 :
それも名無しだ
2017/03/30(木) 08:22:14.73 ID:jugun8tR
実現性は置いといて、Z世界で次元崩壊して
現OGのキャラが散り散りになってZ世界に転移でもしないと、
Z系列のキャラだけだとキャラ人気の面でどうしても落ち込みそう
846 :
それも名無しだ
2017/03/30(木) 12:27:53.93 ID:2/u4oXLo
エルガンさん過労死待った無しだな
死んでも変態爺さんのツッコミに大忙しだけど
847 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 17:41:54.32 ID:ULiEw7ev
ガリルナガンパワーアップは?
848 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 21:10:32.27 ID:qsg2/qWy
逆バニシングすれてエンジンとられたりしてな
849 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 21:24:07.36 ID:1b+tRMNR
久保が仮にZシリーズのオリ主人公達が見ている前でサクリファイかテンプティを殺したら
色々と叩かれそう。分かり会えたかも知れないのにとかで
850 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 21:26:53.26 ID:SSBYQqjk
3Zやった後だとテンプティと分かり合えるとか微塵も思わないが
シコるにはいいキャラだけど
851 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 21:28:23.59 ID:1b+tRMNR
ディストラの力でテンプティが命乞いしても容赦なく殺したら味方か引くと思って
852 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 21:48:23.18 ID:bPn3S1a7
アドヴェントと戦った平行世界の番人が仮に久保だとしたら、既に殺されている可能性も
853 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 21:48:48.61 ID:UbqlXBPl
御使いから命乞いされても助けるに値せんだろ
854 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 21:55:52.03 ID:iWuoysOp
御使いは専用機充てがって個別にボコしたかった
ハゲだけじゃ物足んねぇよ
855 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 21:58:08.90 ID:bPn3S1a7
バラン出てきたらフューリーの年寄りと大差無い性格に変更されそう
856 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 23:08:32.53 ID:e8jKwJcZ
>>852
アドヴェントに負けてディストラ大破でOG世界に流れ着いて
弱体化状態で前半ベルグバウに乗って参戦はあるかもね
857 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 23:14:39.34 ID:Z+2cAwlg
バルマーとの決着で久保の果たす役割がリュウセイを差し置いて大きかったら、叩かれれる気も
858 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 23:29:45.72 ID:vJagQ4g4
イングってそんなに叩かれたっけ、もうリュウセイにそこまで固執してる奴あんまいないんじゃね、それよりラト幸せにしてやれよ
859 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 23:34:01.60 ID:ku/zGGTK
マイじゃダメな理由あったけ?
860 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 23:36:46.77 ID:Oqw/KMhp
そろそろOGの情報出ねぇかなぁ
861 :
それも名無しだ
2017/03/31(金) 23:46:50.95 ID:tTb6x4Ha
>>858
マイルズ並には叩かれてた
今はそんなでもないけど
862 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 05:36:16.32 ID:Ew44IG5p
>>858
主にシナリオ上の扱いで叩かれてたけど、その一番の理由は量産じゃないヒュッケの後継機を自分だけ扱ってた点
863 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 08:02:43.15 ID:UWr27JtV
なんだかんだリュウセイもαの頃の禊は済んでると思うし
真っ当に活躍させてほしいけどな
864 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 10:10:36.66 ID:fgdQ/u2i
リュウセイはマジメな戦争路線の犠牲になったのだ
ハーケンとアシェンも作風に合わないからEFにお帰りになった方がいいと思います
865 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 13:00:38.44 ID:EEsIcQUy
>>863
OG1で主人公やったしもういいよ
866 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 13:33:10.52 ID:/vMUXeo0
まだ本命も来てないのに出番与えるなとは殺生だな
867 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 14:55:25.80 ID:lWcEnUuA
リュウセイさんはハザル坊といちゃついてバンプレイオスで次元斬る役目があるから…
868 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 16:43:55.01 ID:/W+rzlr/
>>862
微妙に違う
一機だけ残ったまともなヒュッケに1人だけ乗れた上に、シナリオ上でそれが全肯定された事だ
リョウトとかOG2でのMK-IIIへの入れ込み様とかが無かったかのようにイングにほいほい追従する始末
後継機だとか最新機だとかは割と関係ないというか些細なことだ

リョウトリオのデフォ機体がアーマリオンと単品ガンナーでなければ、MK-IIIが健在だったなら、エクスバインが出ていれば、
イング専用機状態がシナリオ上で全肯定されるのではなくやむを得ない事なのだという路線であったなら、
文句を言う人間は激減しただろう
869 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 16:54:36.98 ID:EEsIcQUy
>>868
あの大不評を受けて、エグゼクス乗り換え、エクスバイン追加が出たと思わなくもない
870 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 18:02:11.15 ID:GN33K3Dq
DLCで特種カットインを1キャラ100円で売ればボロ儲けできるだろう
特定のキャラのアレなカットインなら300円位でもいけそう
871 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 18:24:11.60 ID:edzkXYLX
カーラが一番売り上げ低そう
872 :
それも名無しだ
2017/04/01(土) 22:11:34.34 ID:ORtrFC4p
版権と違って乗り換えが豊富
しかも個々の機体・技にせりふが設定されているというのがOGSで衝撃的だったのに
進むにつれて専用機ばっかで劣化しまくった
エグゼクス専用化はその典型例
873 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 01:14:07.16 ID:idvKGyeA
>>871
ダガーン参戦はいつになりますか!
874 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 07:12:04.59 ID:UYfOeRh3
ヒリュウ改に毒ガス運搬させたことは叩かれたのに同じ地球人勢力のバラルに対する失敗したとはいえ核攻撃したのは
叩かれていない問題
875 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 09:24:10.09 ID:bSluMZMu
あれを地球人勢力と言っちゃうのはちょっと
876 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 09:47:59.54 ID:6qX9YU9q
連邦政府が交渉もせずに核攻撃を実行したのは
877 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 10:28:00.27 ID:v8d8FlD/
バラルに一般人いないし、ね……
878 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 11:24:20.67 ID:kefFKQLb
宇宙戦なら核って大したタブーでもなかろうし
879 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 11:27:24.96 ID:Lro83CWC
クスハが第2次OGの時にモブ兵が死んだ時は泣いていたのに夏喃が死んでも泣くことが無かったのも
880 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 11:31:45.71 ID:d41xzOxe
何であんな奴のために
881 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 12:24:23.47 ID:d41xzOxe
サルファ再現するとなると、イデオンのポジションに誰を入れるかだな
ケイサルのライバルだったわけだし
882 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 12:43:02.96 ID:F6/d5oTn
古の巨人だったグランティードでいいんじゃね。
トーヤ、姫の間のBメ……イヤソノ真ん中のパイロットもスペア含めて丁度三人(以下略
883 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 12:47:15.62 ID:w0w1n6ga
一番避けないといけないのはディストラにクロスゲートを破壊する力があるだな
884 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 12:50:22.10 ID:d41xzOxe
というか、カドゥム・ハーカームがイデオンの量産型と考えればいいのか
ケイサルは多分巨人族とは敵対してそうだし
885 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 12:53:57.00 ID:w0w1n6ga
ケイサル倒す時はウルトラマンじゃないけど、地球人だけの力で倒して久保が安心して
地球を去る事が出来る状態で
886 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 13:01:04.49 ID:F6/d5oTn
マ博士のアルトは本当に最強ですのねシステムで法則書き換えてZERO化したりして
887 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 13:33:37.60 ID:jUSHt63V
ヴァルザカードとか多分設定盛られまくるんだろうなとは思う
前の宇宙で作られた機体とか盛ってくれと言ってるようなもんだし
888 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 13:36:24.45 ID:d41xzOxe
グランティードくらいじゃないの?
889 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 13:39:17.24 ID:bob62I7O
真龍虎王が設定的にも大して強くない問題もあるから、光龍ごと四霊全て味方になるくらいしないと
890 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 14:02:34.97 ID:30XNbknW
ヴァルザカードはOGにもサイズ補正が採用されれば、それだけで最強格になるんだけどなあ
891 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 14:35:47.63 ID:jUSHt63V
つーてもあの家補正なくても壊れだからなぁ
合体前もホーク以外壊れだから仮に分離可能になるならそれだけで強いし
892 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 16:48:25.03 ID:Q2i3fq9w
>>872
PTとAMが版権でいうガンダムのMSポジションを担うにしても、
最近の版権だとガンダム系は必殺技を使う為には原作パイロットが乗ってないと使えない仕様だし、
OGでも専属パイロットは原作版権スパロボで乗っていたキャラじゃなきゃ必殺技が使えないぐらいのリスクは必要だろう
組み合わせによっては原作パイロットより強いなんてのはあってはいけない
幸運が使えるさやかをマジンガーに乗せて、甲児はアフロダイに乗せて修理役なんて暗黒時代に戻ってはいけない
893 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 16:50:32.85 ID:d41xzOxe
>>892
いや、だからね
ヒュッケバインの唯一つの生き残りが、ポット出のイング専用になったから叩かれたわけ
894 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 16:59:53.01 ID:Q2i3fq9w
>>893
お前がイングが嫌いなだけだろ
それと乗り換え問題をごっちゃにする方が可笑しい
895 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:13:47.94 ID:idvKGyeA
メタ視点だと龍虎王を燻りに取り上げられたから、ヒュッケ3を6人で奪い合いしてた所でポッと出がヒュッケまで持ち逃げしやがったからなぁ
896 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:22:28.52 ID:A7S4Zrnf
今回のGC冷遇はヒュッケ問題に対する回答なんだろうな
ヒュッケ虐殺した創通絡みのGCに制裁加えたぜ褒めてよ的な
897 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:27:56.14 ID:d41xzOxe
>>894
別に嫌いじゃないよ
というか、お前本当に第2次OGスレ見てたのか?
898 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:31:59.42 ID:BL35f9Xk
正直な話、イングそんな叩かれてた記憶ない

こんなあからさまなヒュッケバイン全処刑とかふ・ざ・け・ん・なー!
って声と
ガンナーとアーマリオンでどうやって戦い抜けってんだよ!本当に主人公の扱いかよこれ!

って声は覚えてるけど
イング許せねぇ! よくもこんなクソキャラ推しやがって!
みたいな声はじぇんじぇん覚えてない
899 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:35:45.40 ID:u4hzLRjt
ガリルナガンは特殊システムを搭載していないのにアーマラしか動かせいない方?
900 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:37:51.33 ID:d41xzOxe
特殊システムは積んで…ないのか?
トロニウム・レヴがどうたらって言ってたような
そういえば、いつの間に直ったんだろう、シュウが直したのかな
901 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:40:26.28 ID:u4hzLRjt
ガリルナガンがプラモで明かされた設定通りならエグゼクスバイン以上の性能にも関わらず
アーマラがイングに勝てなかった理由も
902 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:43:15.71 ID:BL35f9Xk
>>901
いや、イルイ級の突然変異型人造マシアフって十分な理由だと思うんだけど…
903 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 17:45:01.73 ID:u4hzLRjt
ガリルナガンはいつになったらエンソブオウルの力を引き出せるのか?
904 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 20:00:32.34 ID:u2Rjy3+h
アーマラ生き残っても次はかなりキツイ展開があるの確定でつらい
905 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 20:48:24.24 ID:3d5b0mpo
そろそろカチーナちゃんとラッセルに合体攻撃を・・・
906 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 20:59:16.52 ID:vrgI2PPx
その2人はまずそろそろ合体しなさい(性的な意味で)
907 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 21:34:35.74 ID:bSluMZMu
アーマラちゃんにイングラムが憑依して、って展開は無しな
908 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 21:35:59.34 ID:lzcRXd1M
久保との合体攻撃追加でもいいけど、テッカマンブレードのミユキのような壮絶な最期を遂げたら
909 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 21:53:56.35 ID:d41xzOxe
シュウが何とかしてくれるという安心感がある
910 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 22:29:41.05 ID:n8AuNqnr
>>892
なんのための乗せ換えシステムだよ
必殺技のキャラ制限とか最悪だわ
911 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 22:31:42.29 ID:d41xzOxe
Vでやっちゃったからなぁ…
912 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 23:35:41.24 ID:3d5b0mpo
>>910
パイロットによって同一機体でも必殺技が違うってのはアリだと思う
913 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 23:36:49.10 ID:d41xzOxe
フォルテギガスとかグランティードみたいな、サブパイによって変わるならいいとは思う
914 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 23:44:48.18 ID:Uh/ahXX2
風の魔装機みたいなもんですね
といってもほとんど伝わらない悲しさ
ジェイファーは誰が乗っても虚空斬なのに
915 :
それも名無しだ
2017/04/02(日) 23:53:13.16 ID:d41xzOxe
ガエンのソルガディは、OGでも主力に食い込みそう
916 :
それも名無しだ
2017/04/04(火) 20:35:36.58 ID:FHc4vbZD
第3次OGはどんなのがいいんですか?
917 :
それも名無しだ
2017/04/04(火) 20:39:20.75 ID:nIpp35Qm
既に出てるんですがそれは
918 :
それも名無しだ
2017/04/04(火) 21:51:21.38 ID:GnBq2FYt
MDは素直に第3次OGってタイトル名にしとけばよかったのに
次は4次OGって付けづらいしタイトル名考えるのも面倒くさそう
919 :
それも名無しだ
2017/04/04(火) 22:01:12.47 ID:nIpp35Qm
エピソード名は毎回あるしそれ付けるだけでしょ
920 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 00:31:50.86 ID:/OG+IHoe
それならいっそ第2次も、
『スーパーロボット大戦ОG ジ・ガイアセイバー』
ってタイトルで出してほしかった。

前にも誰かが同じこと書いてたけど、
OGシリーズは毎回、タイトルに統一感が無いんだよな。
921 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 00:41:26.95 ID:tKj4Z82p
……突っ込まないで上げるのが優しさかと思ったけど一応

「ザ・ガイアセイバー」な
922 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 00:56:50.95 ID:/OG+IHoe
>>921
ありがとう、突っ込んでくれて。

でもやっぱ、『EP3』なのに『第2次』なんておかしいよ。
923 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 01:05:12.06 ID:tKj4Z82p
それは同意やわ…
何とかならなかったものか

まぁ、次からは
スーパーロボット大戦OG エピソードタイトル
の並びでいいと思う
924 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 10:29:10.92 ID:lvsPH+Rd
次回は『スーパーロボット大戦OG デビルサマナー 久保霊ゴウドン 対 水木兄貴』になるぞ
925 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 17:48:50.22 ID:KpXWZbwO
二次、三次だと判りやすいが新規が「いきなり2や3からはちょっと」となる
新規を考えるならスパロボOG○○ってタイトルの方がいい
新規が望めないゲームで新規に配慮して既存ユーザーに不便を強いる意味はない

版権はシリーズでもスパロボ○○に、OGはどうでもいいから二次、三次表記でいい
926 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 17:59:53.37 ID:mx5kM36f
やってることがナンバリング詐欺みたいなんだよなぁ
軌跡シリーズのクロスベル編で零→碧で似たようなことして顰蹙買ったの思い出した
次の帝国編はナンバリング表記ちゃんとやってるけど
927 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 18:36:58.48 ID:+BVBy8n5
タイトルなんかは正直どうでもいい
肝心なのは中身よ

まぁMDはその中身がアレだったが
928 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 19:41:51.01 ID:nldFZD6e
久保やラトは数年経過して大人になったら声優変更して欲しいな
今の声優で大人バージョンやるのはちょっと
929 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 21:51:23.08 ID:K78hOl80
軌跡は進むと思ったら進んでなかったのがなぁ
930 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 22:25:02.93 ID:z3X9WHXN
軌跡もOGも引き延ばしと後付け設定が酷いって所は似てるな
まぁ軌跡シリーズの方は売上は安定してるけど
931 :
それも名無しだ
2017/04/05(水) 22:35:05.62 ID:tKj4Z82p
OGは馬鹿の一つ覚えの鋼龍戦隊だからなぁ
軌跡はいろんな国のいろんな主人公がいるから、こっちの方がマシ
932 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 06:45:23.13 ID:/T+QcJWy
ogは引き伸ばしだけじゃなくて
10年の遅延が痛い
933 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 08:32:05.04 ID:Yf/i61q7
>>924
寧ろ見たいですそれ

>>928
そこまでせんでも声優の技量に頼ろうぜと思ったが久保とケイジの声が同じだって事がネックでスクコマ2が出られなくなるなら久保チェンジもありやね
934 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 17:50:27.37 ID:npeLU4q0
第3次OGが出るとしたら何参戦して欲しいですか?
935 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 18:01:18.30 ID:smX3hVCY
ムジカとアナスタシア
どうせ出ないからこそアンケートには書きつづけてる
936 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 18:49:54.43 ID:1lx1LFcY
ルシファードとボルテックス
937 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 22:02:14.51 ID:2Y0yywEq
エレノア
もし出たとしたら何に乗るのか気になるから
938 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 22:44:32.17 ID:1twSd22g
とりあえず一度完結させてくれ
939 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 22:49:51.30 ID:+wjoy7ns
一度完結したら多分もう二度と出ないぞ
940 :
それも名無しだ
2017/04/06(木) 22:53:05.95 ID:Clnc25fn
そもそも完結編が出ても買うとは言っていない!
941 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 02:00:27.62 ID:Xon0Saum
参戦作品よりもシステムやらバランスやらシナリオやらどうにかしてもらいたいわ
942 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 03:33:48.01 ID:BCHKduXc
>>931
主人公変えて大失敗したMD……
943 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 03:38:47.46 ID:qutrrhFM
いや、J関連は改善されてただろ
944 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 03:40:34.67 ID:BCHKduXc
もしかしてお前、「変える」の意味間違えてるのか?
話の流れ見ろ
945 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 03:44:53.85 ID:qutrrhFM
そもそもお前の方が意味わからんぞ
MDも馬鹿の一つ覚えの鋼龍戦隊じゃん
946 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 03:49:14.34 ID:BCHKduXc
バカが無理して話に絡んでこなくて良いから、お前軌跡シリーズもどうせ知らないんだろ?
947 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 03:51:09.89 ID:qutrrhFM
お前こそ知らないだろ

リベールとクロスベルとエレボニアでパーティキャラガラッと変わるんだけど
948 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 10:35:12.92 ID:htbCl7YH
馬鹿と馬鹿の争い
949 :
それも名無しだ
2017/04/07(金) 19:39:50.21 ID:HhxjGMIr
>>941
せめてシステム部分はVと同じ程度にはなって欲しいな
ただでさえ参戦作品の人気とか版権スパロボより劣ってるのに戦闘アニメ以外は全部向こうの方が上だもんな
これじゃOGの方は売り上げが一気に半減するのも当たり前だわ
950 :
それも名無しだ
2017/04/08(土) 00:38:58.57 ID:AyRCVNIa
アビリティよりエーアイの機体ボーナスの方がいい
951 :
それも名無しだ
2017/04/08(土) 04:57:12.06 ID:AZlnGTEw
続けるならせめて2018年迄には出せよと
952 :
それも名無しだ
2017/04/09(日) 10:49:12.85 ID:AM+/4NkT
伝奇でバラルの仙人は活動の為人間の魂を糧としていると言っていたけど、連中は自分達こそが真の百邪に変貌してしまった自覚は無いのか?
953 :
それも名無しだ
2017/04/09(日) 14:38:30.16 ID:8IHZ9Xlb
貴様は今まで喰ったパンの数を憶えているのか?、って感じじゃね
954 :
それも名無しだ
2017/04/09(日) 15:59:11.07 ID:xAvqsmGb
高尚な私達の崇高な使命の糧となれるなんて誉れ高いことだ
感謝こそすれ嘆きあまつさえ批判、反逆するなどと……
的な?
955 :
それも名無しだ
2017/04/09(日) 18:34:12.16 ID:KEMGuGPW
掘り下げが足らないってことやな
956 :
それも名無しだ
2017/04/09(日) 21:06:40.57 ID:NJGMFA1Q
>>952
彼らにとっちゃ必要経費なんだろ
守護系システム暴走ネタの王道
957 :
それも名無しだ
2017/04/09(日) 22:21:04.63 ID:8YmUUdxg
生き物をむやみに殺してはいけませんって言いながら肉や魚を食べるのと同レベルの話じゃね
958 :
それも名無しだ
2017/04/09(日) 22:35:21.92 ID:QuYvb9ly
まさかOGシリーズが15年経っても完結する気配すらないとか
夢にも思わなかった学生時代
959 :
それも名無しだ
2017/04/09(日) 23:33:12.61 ID:9GekTk4Z
>>958
ラスボス機体はテラーダの脳内では決まってるんだろうか
960 :
それも名無しだ
2017/04/10(月) 00:14:37.46 ID:v6WP7+12
完結しないのはともかく、停滞してるのは糞だわ
961 :
それも名無しだ
2017/04/10(月) 11:10:21.56 ID:HJj2BNIO
>>959
とりあえず水木の後になんぞ出して終わり

な気がする
962 :
それも名無しだ
2017/04/10(月) 17:06:18.71 ID:XRrLXRKn
>>957
生きるのに必要な殺生までを無闇に〜に含めた場合はな
963 :
それも名無しだ
2017/04/10(月) 19:11:20.91 ID:0gfRpuXy
水木が真マのハーデス並に出落ちでちょろっと戦った後イベントで真ラスボスに瞬殺されるとか
964 :
それも名無しだ
2017/04/10(月) 22:24:03.09 ID:qD3Gc4sS
ケイサルがラスボスだとがっかり感が半端ないからラスボスのカマセポジでいいよ
ラスボスはクロスゲートや巨人を作った神みたいな存在だと予想する
965 :
それも名無しだ
2017/04/10(月) 22:25:57.74 ID:Okdn52u/
さすがに既存の敵がラスボスはないだろ
今までネオグランゾン以外全部OGオリジナルだし
パイロットは既存だけど
966 :
それも名無しだ
2017/04/11(火) 04:10:42.46 ID:ld9olqaQ
ズフィルードクリスタルであるセプタギン
ノイ・レジセイアの変化した姿であるシュテルンレジセイア
ネオグランゾン
アインストを取り込んだアレス・ガイストを取り込んだAI1をガンエデンと混ぜて作ったアダマトロン
グランドレッドとザンエルを合体させたデザインであるXN-L

ネオグラ以外は派生キャラばかりだから次も派生ボスかな
967 :
それも名無しだ
2017/04/11(火) 04:29:01.72 ID:t/azMMHt
ケイサルがいろんな物を吸収してパワーアップすればいい
968 :
それも名無しだ
2017/04/11(火) 06:04:54.74 ID:ld9olqaQ
ゲペルがナシムと無理やり合体してスーパーガンエデンとなったのちに
新たなガンエデンジュニアが出てくる
969 :
それも名無しだ
2017/04/11(火) 06:29:36.57 ID:Z7W6an/w
新サイボーグ宙のオマージュで、特訓の末に謎パワーアップするマガルガはまだか
970 :
それも名無しだ
2017/04/11(火) 17:55:33.38 ID:HOnkm8/z
顔がバンプレのロゴで略すとOGになる名前の機体がラスボスだぞ
971 :
それも名無しだ
2017/04/11(火) 19:30:19.20 ID:1rJqapgZ
オリジン・ゴッド・ノア
972 :
それも名無しだ
2017/04/11(火) 22:11:44.36 ID:4XWr6s5X
オーバーゲート
973 :
それも名無しだ
2017/04/12(水) 18:00:57.94 ID:+duFpku3
ヴォートやガディソード人が転移してたとかで生きてた見たいならディソード組の救済と出番が少なすぎたアケミの出番と活躍
ヒュッケの設定のみあるサーバント装備あたりは期待したいな
974 :
それも名無しだ
2017/04/12(水) 18:46:01.08 ID:X+GwWCHD
>>973
ヴォートさんなら神室町で元気にやってるさ…
隣の渋谷が度々閉鎖されてしまうけど
975 :
それも名無しだ
2017/04/12(水) 21:21:35.80 ID:ztUuyUUT
ガディソードに関してはキン肉マンや男塾並の実は生きてましたやられてもいいと思います

つかやってくれ
976 :
それも名無しだ
2017/04/13(木) 09:38:27.30 ID:UfVYU2wH
いつの間にか復活したクロスゲートからガディソードの要塞とソーディアンが出てくるよ
977 :
それも名無しだ
2017/04/13(木) 17:54:24.62 ID:E3Yd0+lV
そもそもクロスゲートってそこらにあるっぽいしわざわざ復活させる必要性を感じないんだが
978 :
それも名無しだ
2017/04/13(木) 18:42:56.81 ID:d69KLDye
ガディソーディアン 強い(確信
979 :
それも名無しだ
2017/04/13(木) 19:00:49.47 ID:yEEkVUOx
バンプレイオスが次元斬で修復してバルマー乗りこむんじゃね?
980 :
それも名無しだ
2017/04/17(月) 07:39:51.96 ID:7ZjUSivX
うんち
264KB

lud20170417145652
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1483439611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スパロボOGの次回作に期待する事 その114 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
スパロボOGの次回作に期待する事 その118
スパロボOGの次回作に期待する事 その119
スパロボOGの次回作に期待する事 その1112
スパロボOGの次回作に期待すること その124
スパロボOGの次回作に期待すること その128
スパロボOGの次回作に期待すること その132
スパロボOGの次回作に期待すること その130
スパロボOGの次回作に期待すること その133
スパロボOGの次回作に期待すること その133
スパロボOGの次回作に期待してたこと その143
スパロボOGの次回作に期待してたこと その141
スパロボOGの次回作に期待してたこと その136
スパロボOGの次回作に期待してたこと その137
スパロボOGの次回作に期待してたこと その142
スパロボOGの次回作に期待してたこと その140
スパロボOGの次回作に期待してたこと その139
スパロボOGの次回作に期待してたこと その148
【うまうま】G1優駿倶楽部2-RACE4【次回作に期待しましょう】
【覇権糞城】さらばR娘。吉原先生の次回作にご期待なのじゃ 926ラップ [無断転載禁止]
版権スパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ5
版権スパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ3
さざなみスパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ
エーアイスパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ8
エーアイスパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ11
エーアイスパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ12
エーアイスパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ9 [無断転載禁止]
版権スパロボの次回作の参戦作品を予想するスレ (224)
識者「カービィはマンネリゲーだから次回作はきたいできない」
金田一少年の事件簿R3期に期待する事
【兪明希・通商交渉本部長】韓国候補、日本の支持に期待 WTO事務局長選 [みなみ★]
【時事世論調査】内閣支持率39%(ー3.4)大幅減 不支持率36.4%(+1.9) 拉致進展、現政権に期待せず半数
neogaf民が最も期待する2016年のゲーム、ランキング発表 [無断転載禁止]
<仙台市長選>期待課題 有権者の声
東京五輪2020失敗を予測/期待する人集まれ!
NMBヲタって渋谷以外の4期にもう期待してないの?
【ニコ生】序Z夜楓ID無しスレPart1【期待の新人】
次のスマブラこそ熊崎カービィ要素に期待したいよな
【国際】トランプ大統領、安倍首相とのゴルフ外交に期待「大いに楽しもうと思っている」
宇宙人「いやまだ刀で斬り合ってる時代だから…そんな技術に期待されても…」
【ASEAN】スー・チー氏、首脳会議に出席へ ロヒンギャ問題で議論期待 2019/06/18
【株価】NYダウ続伸、527ドル高=景気回復への期待で [安倍聖帝★]
【外交】中国大使、「一帯一路」で日本の前向きな協力に期待示す 
【仮想通貨】Amazonが暗号通貨関連のドメイン3種類を取得、ビットコイン対応に期待高まる
【政治】安倍首相、橋下氏国政「可能性ある」=安保で維新協力に期待
【医学】卵巣がん転移の仕組み解明 予防薬開発に期待/国立がん研究センターなど
【日韓】訪日の韓国国会議長 関係改善に期待=「離れられない関係」[06/09] [無断転載禁止]
【芸能】TBS石井大裕アナが「NEWS23」新キャスターに内定…視聴率低迷の起爆剤に期待
『2016年期待の夏アニメランキング!』2位:ソーマ、1位はやっぱり…? [無断転載禁止]
【台湾】即位の礼祝う 昭和天皇ゆかりの植物里帰りへ 途絶えている皇族訪台再開に期待[10/16]
【芸能】和田アキ子、川合俊一のバレーボール協会会長就任に期待…「やんちゃしてたから融通も利く」 [爆笑ゴリラ★]
合流新党「もともと期待していない」65%「さらに低くなった」10% 国民から見放されていることが判明
【期待の美処女】「18年7月期ドラマ賞」でドラマ10『透明なゆりかご』の主人公を好演した清原果耶 (16歳)が「新人賞」に輝く!
【琉球新報】平壌共同宣言 朝鮮半島の平和期待する ネット「文大統領を絶賛し、日本政府を批判する #琉球新報 の社説」
まったく期待されていない新党「立憲民主」の残念さ 11年間、野党勢力はほぼ一貫して縮小再生産の道を歩んでいる [Felis silvestris catus★]
令和最初のスパロボに望む事 (132)
スパロボ世界のガンダム事情が意味不
スパロボOGってもう出ないのかな
スパロボOGがここから巻き返す方法
第2次スパロボOG 性能運用談義スレ Part3
スパロボOGMD 性能運用談義スレ part3
第2次スパロボOGが21万本の爆死でゴキブリ悶絶w
スパロボOE ユニット性能談義スレ
21:07:27 up 39 days, 22:10, 0 users, load average: 25.51, 40.37, 39.06

in 0.02708888053894 sec @0.02708888053894@0b7 on 022211