よくある質問 Q.シーズンパスって何? A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/ ) Q.有料ポイントってどこで買えばいいの A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし… A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの? A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい Q.初心者は始めるときは何をすればいい? A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ? A.SASは神。 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある? A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように ・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい ・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む ・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事 ・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ ・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの? A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない? A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている ダウンロード&関連動画>> VIDEO Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの? A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの? A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト http://www.r6prosettings.net/ Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない? A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの? A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど… A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236 ) Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある? A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview 公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン http://rainbowstats.com 自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト Q.勝てないんだがどうすればいいの? A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから Q.スターターエディションどう? A.買うな。 ◆ 接続先サーバを指定する方法 1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く (OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini 2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する [ONLINE] DataCenterHint=default 米国西部に接続したい場合 [ONLINE] DataCenterHint=wus 3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと ◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法 4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています 原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です 回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう 画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり) 4本 ->画像>22枚 ' border=no /> 以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で 「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、 そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので そちらを試しましょう ※テンプレではありません 一部環境でスクリーンモードやディスプレイ設定、リフレッシュレートが変更できなくなるバグが発生中 UBIは報告を受けて調査中 対処法は alt + enter で強制的にフルスクリーンへ変更 マイドキュメント内にある設定iniのスクリーンモードやリフレッシュレートの記述を直接書き換える RefreshRate=144.000000 リフレッシュレートを指定する記述 WindowMode=0 フルスクリーンに指定する記述
ワイルドランズコラボの時のセリフやで カベイラの弟がカベイラに「姉さんその化粧似合ってるよ」 スレ建て乙という事や
Sliの意味あるのかな? シングルとFPS そんな変わらないんだけど… 誰か詳しい人教えて下さ
ゴーストリコンの虹六コラボ好きだった ノマド実装はよ
Steam の垢とUPLAYの別垢でそれぞれ別々にクライアントインストールしなきゃならんのしんどい 一緒のクライアントじゃなぜプレイ出来ないんだ?
ubisoft account managementでは2段階認証により保護ってなってるのにゲーム内では2段階認証有効化なってないのって何でか分かりますか?
ソロラン防衛はスモークや強武器オペで篭ってんのがジャスティスだな ミラは逆に動きにくくなるから使わなくていい気がしてきたわ
無駄にお散歩して即死する奴いなかったらミラ窓はソロでも強いんだけどなあ 現実はアクションフェーズ入って30秒以内にいきなり2人ぐらい死んでる
結局安全に殺せるときは当然殺すとして、それ以外はローリスクを意識しつつちょっかいかけて存在感だけ出すのが一番遊撃としては良いよな キルを目的に遊撃に出る奴が多すぎる
>>28 uplayのクライアントだけ残してSteamのは消していい uplayのクライアントならSteam垢もイン出来る 逆は無理 1-3の絶望的状況からひっくり返して5-3にもってって10キル2デスという意味不明な戦績で勝てた やはり現地篭守理論は最強 精神的に辛いが防衛の勝率キルレは爆上がりよ あとはソロ攻撃のコツを掴むべしだな
2連続でチーター集団に当たったわ ランクマなんてクソだよやっぱ
dear UBI soft, please fix Frost's elite skin mat. this mat is too much colorful and hade. before using Frost elite, my mat have took down enemies every round. then after, using Frost elite mat nobody took down. please consider it. Regards!! UBIに要望メールを出そうと思うのだけど 添削してくれ
ランクの戦績どころかカジュアルの分も反映されてない
マッドハウスの筋トレ部屋暗すぎて階段から撃ち合えないじゃん 作ってる途中でテストプレイとかしてないのか
プロリーグ見てると撃ち合い自慢みたいなプレイヤーが割とミュートピックしてる傾向あるな 反動がいいのか
とりま60キル終わらせたは パルスヴァルで飛び出し重視していくのが楽かな ガジェット無しがめんどいからやらなかったけど 見た限りだとしんへファマス使ってる人は結構いたな
プロリーグで一般的に弱いって言われてるとこ最初にピックするのはなんでなの?
全防衛ラウンドとるからどこからはじめても同じだっていう強い意思のあらわれ
エクトプラズム出た めちゃ嬉しいなコレ 使い勝手もいい
>>49 確かにG2は取ってるわ 上の動画でも舐めプして完全勝利してるし強者の特権か でも領事館みたいなマップでハードブリーチャーいないとヤマはって1ラウンド目に地下はありだよね? >>50 羨ましい シーズンパスの分のクレジット使おうかな ランクはじめたらカジュアル始まったんだけど プレイ押すとたまにデイリーとかブーストの画面に飛んだりするし何か壊れてんのかね
よく見てないとカジュアル押したつもりがランクマ潜ってたりしてなんで拠点選べるんだ?ってそこで気づく
もともとそんな上手くはなかったんだけど半年くらい前にゴルUにいて久しぶりにやったらシルバー帯ですら勝てなくてこのままブロンズまで行きそうだ 下手すぎて萎えた
>>53 押した後にマウスカーソル動かして他の所持って行くとなる パラベラム辺りからな気がするけどこれ改悪だろ テロハンで調子整える時にノーマル選んでるハズなのに補給回数に制限あってよく見たらテロハンリアルな事が最近妙に多いなと思ってたけど そういうことだったのか
残り人数表示のトリガーすらバグらせるUBIだからクリックアップがバグっても全く不思議じゃないな
過去のシーズンスキン一定期間限定でいいから復活して欲しいなあ
レッドドット改善したってあったけどこの程度じゃ結局リフレックスの代わりにはならなくね
每試合二位か三位あたりうろうろしてプラチナ2まで上がらせてもらったんだが完全に停滞してしまった
6のロゴ使ったプロリーグスキン好きだからオールラウンドスキンとか出ないかな。グレイシャーとかは再販されないだろうし
レッドドットホロリフレはそれぞれ違ってていいじゃん リフレは明らかに枠小さすぎて遠距離くそ見にくいし
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどシージのプレイ時間加算されなくなってない? これもバグ?
ソロ攻撃について色んな人の動画みて勉強してみたけど投げ物の使い方は重要みたい あとは遊撃とかに関わらないで割と真っ直ぐ現地に向かう感じ これでソロチナに近づけれるかな
限定パックを18/22まで買ったけど一番欲しかったイェーガーの骸骨ヘッドスキンとエクストプラズマ出ねぇ 許さねえぞ指ィ
全部買った後にイベント報酬もらうとどうなるか試してくれ
それでもリフレックスの方が使いやすいわ 慣れてるし、ホロにも言える事だけどドットが着弾点に覆いかぶさってるから遠距離で的がドットで見えん事が多々ある でも三角が苦手だからホロだったって人はドットに移ってもいいかも
等倍サイトは全部ダサいのが問題 ACOGくらいカッコ良くして
やっぱここの書き込みも少なくなったよな 前は平日でも適当に更新したらレス付いてたのに
Y3S1を超えるクソシーズンだしなあ それに加えてBO4とか別ゲーの発売あったしこんなクソゲーやる理由がない
キメラと違ってチーターのせいで崩壊してるわけでもないしただただイラつく
ホロとドットはテーマパークのオフィス通路みたいな赤い所だとサイトが全く見えなくなるからリフレックスしかない
>>77 それどころか4パックだけ買ったあとにチャレンジ達成したけど貰えなかったんだが タチャンカが毎回バグを生み出すからメンテ大変って言ってたけどじゃあ消していいよあんなゴミ 一回死にかけたんだからそのまま死んだことにしとけや
タチャンカ殺してフィンカを防衛にすれば丸く収まるんじゃね
アドレナリン状態でスコーピオン使ったらどれくらいリコイル減るのか気になる
ubisoft account managementでは2段階認証により保護ってなってるのにゲーム内では2段階認証有効化なってないのって何でか分かりますか?
UPLAYログアウトして再ログインして2段階認証通してからシージクライアント再起動してみては
>>90 uplayの方をログアウトしてログインするのは考えてませんでしたやってみます >>86 AFKのランダムピックに出しゃばる事も無くなるしみんなハッピー >>74 ソロでプラチナいけたけど、投げ物は大事なのはパーティでもやで。現地まっすぐとかやと詰むくないか?自分は火花とかでブリチャ持ってつき下げも穴あけもするなんでもするマンでプラチナ余裕でいけたで >>90 90さんの言うとおりuplayログアウトしてログインし直したあとシージを起動しようとしたら ゲームを起動しています 次のゲームとお使いのubiアカウントを連携しますと表示されたので 続行を押すと本ゲームの所有権認証に問題が発生しました。となりゲームが起動できなくなりました おのれクソUBI 誰か助けて サポートに連絡案件やな とりあえずは日本語で良いからまず投げてみて
>>97 チャットと問い合わせはどちらがよりはやい返答をもらえるかわかりますか? 高層ビルの芸者って今までは餅つきで守れてたけどマーベリック登場で餅つきほとんど出来なくなったし芸者ってもう捨てた方がいいのかね?
>>101 芸者壁を開放的にして茶室からミラで守ったほうがいいんじゃないかと思うわ 芸者補強せずにニトロ貼ってカメラみて敵が壁に寄ったら爆破とかで遊んでる
高層ビル前は嫌いじゃなかったけどライオンの登場+マーヴェリックの登場ですっかり嫌いになったわ
芸者全開放からのカラオケタチャンカ結構強いぞ 突き上げで死ぬが
>>95 しゃぶれよ…って言おうとしたら事態が悪化してたのか まさかそんな事になるとはお気の毒に うーん、サポート案件だな めげずに頑張って欲しい ずっと機銃に座って待つくらいならカメラ置いて横になって待ってられるオペレータの方がいいよね
やっと\(^o^)/オワタ〜 60kまで3日かかったわ
芸者は外ヴァルカメあるならまだやれるでしょ マーベリック確認した時点で引けば良いと思うの
>>74 遊撃を追い回さないのは有り有りだわな。来た時に殺せば良いものを味方が制圧するか全滅するまで関係のないところで睨み合いっこしてる奴見るとカーっと来るわ 60キルして出たアイテムがチャームとただ服が色違いになったテルミットだった 俺のモチベ回復しなかったわ
カジュアルで民家ちょこっと改造してオペ固定で普通にやるよりテロリストにカボチャ被らせて人質防衛だのクラシックとかのが絶対良かっただろ イングレをカボチャにしてテロリストに投げさせてもいいしテロハンならオペ固定でも気にならんしせっかくイェーガーいるならあいつだけ武器取り上げて発煙筒だけでも良かった
DOCのエリートの勝利演出うるさいのどうにかならないかな すごい耳に悪い
>>115 ボマーがお化けのポーズを取りながら壁貫通して追いかけてくる発煙筒ジャガー防衛戦とかやりたいわ ただでさえボマー強化されまくってんのに壁貫通して迫ってくるとかヤバそう
>>112 してない サブ垢もなにも最近買ったばっかですね こないだカスタムで死にまくって試し撃ちしまくったけどコンペン以外だと15発くらいで強烈な横ブレあったからコンペンにしてる 今シーズンコンペンそんな強いイメージないけど火花はコンペンだな
ハロウィン再販したってことはクリスマススキンやらアウトブレイクスキンも後々再販してくれるんかね クリスマスのラルフィーとアウトブレイクのバナナスーツシリーズめっちゃ欲しいわ オペヘルで引退してアウトブレイク終了3日後に復帰して無料ashとパック配ってたと知った時には泣きそうになった
uplayのクライアントから同じカレンシーパック買う方法ってない? ゲーム内からも買えるけど20%オフクーポン使えないっぽいからクライアントから買いたいのに所有済みってなってて同じ種類のクレジット買えないもんで
あのバナナスーツそんな欲しいか? 目立つしダサいし、1マン払ってコンプしたフレンドももう付けてないレベル スモークはカッコいいけど
メニュー画面の雨音クソうるせえ なんで消せねえんだよ
ランク3分待ってもマッチしないから一旦止めてボタン押し直したらオペ選択画面終わった後のゲームに放り込まれてラウンド参加できなかったんだけど何これふざけてんのか
89はグリムスカイ開始時くらいは凄い素直な印象だったのに最近妙に暴れ回るわ 後半の反動は元々馬鹿でかいリコイルが来るぞだったけど序盤からブレるようになったというか 15発目程度でブレッブレなのが10発目くらいからブレッブレになってる気がする
火花は最初の5-6発でダウンかキルしないと詰むと思って動いてる。
ハロウィン照美出ないから課金ガチャ初めてした 3kで出た
あとbackもかなり使いにくくなってる気するわ マズル一択だったけどコンペンのが使いやすくなってる気がするし何より上反動が撃ち終わったあとに残る感じがすごい
すぐ死ぬのは論外だから無理せずすぐに引くってのは大切だと思ってるんだけど攻撃の場合もこの考えは重視した方がいい? というのも防衛の場合は時間使わせればいいからそこまでハードなピークする必要もないし遊撃ならちょっかいだして存在感だしてすぐ引くってのである程度は仕事はしてると思うけど攻撃は仕掛けなきゃだしその辺りの塩梅がムズい
基本的にドローン回せば駆け引きは自然と覚える ただ一つ言えることはACOGで敵の至近距離詰めすぎると撃ち合い不利になるからそこだけ気をつければいい 脳死Ash凸とかなら後はエイム力の方が重要
>>142 ミラが貼ってあるとかクロス組まれてるとか敵が多すぎるとかそういった場合は引けばいい そもそも無理なピークしなくていいようにドローンがあるし準備フェーズで現地以外の上下階とかの工事を見て攻めるルートを絞るとドローンで無駄なところ見る時間が減って良い まぁ攻撃オペはガジェットも投げ物もあるし武器も有利だしある程度の無理はするべきかな? 一番なのはドローン見て隙があればつけこむだね その為にもドローンはバレないように回すべし マジで最強のガジェットだからなドローン カフェなんかは無理に階段登って忍ばせるくらいならスポーン位置に置いて開幕拾う方が良い
>>93 昨日スマホ見ながらやってたらついついオペがランダムになってしまい二年ぶりくらいにタチャンカ使ってしまったわ >>138 おめでとう おれ、イェーガーの頭欲しいけどいくらで出るんだろうか 課金するか悩むわ 自分でツイッチ使いたくないのはそれもあるよなぁ ドローン突撃させなきゃいけないし普通に使う分にもトロくて危ないし 更に本人の銃の構えもトロいから瞬時に距離詰められると死ぬ
ツイッチのドローンはナーフで音出るようになったから罰ゲームにしかなってない これ選ぶくらいなら火花の方がまし 最もマップによってはバックやアッシュゾフィア居ればミラ壁なんて簡単に壊せるしな
ツイッチのメインはファマスだろ 強武器以外に使う理由はあんまり無い ビリビリドローンなんておまけだおまけ
ショットガンは滋養強壮として効果が高い。これはのちに証明される。SGマグナムトゥイッチを愛せ。
俺氏、ミラ使い。 ツイッチドローンに破壊される回数が減るもツイッチドローンの通過音がトラウマになり夢でうなされる。
ガジェット微妙で強武器もたせてバランス取ってるんだろうけど ガジェット強くて武器も強いとか ガジェット弱いのに武器普通とかもいるんだよなぁ…
先日のオーストラリアオフの試合YouTube以外で上がってるところあります?
弱いつーけどダイプラランク分布だと前回も今回もアッシュに次ぐ使用率だった気がする 何だかんだドローン一個でadsミラ壁と色々ぶっ壊せるしな
最近弾抜け多くないか 今に始まったことじゃないか...
遊撃の対処がようわからん 遅かれ早かれ撃ち合いになるくらいなら開幕5人で全力で殺すマンになって途中上がり許さないマンにるべきなの?プロはどうしてんの?
下げランマッチ続いてシルバー落ちたけど地獄すぎるな 相手が1人途中抜けしても負けるのは初めてだ
>>147 俺はぜんふ買うまで出なかったからタチャンカをルートボックス類似行為およびゲーム内照準器の不当徴収ならびにゴミであることへの罪で極刑に処すんだ アプデ来たから流石にエラー直ったかと思ったけど そんなことは無かったぜ 結構前に同じ症状でた時も直るまでかなりかかったしこりゃ長引きそうだな
i7 4770kのGTX1080で144張り付かないんだけど何が悪いのこれ
もうこのゲーム4世代CPUじゃ無理なんか >>165 fpsどれくらいでるのそれ >>167 自分の4770kとほぼ変わらなくて笑う >>170 smg11は使って無いからわからないけどベクターはいい感じ SMG11違いがわからないぐらいにはコントロール出来ないわ
窓枠の下にいると思って撃ったらくっそリコイル跳ねた それで窓枠上の逆ラペにヘッショしてワロタ
6700kだけど10世代出るまで頑張る。現状特に困ってるわけでもないけど
SMG11は元々横反動減少だけだぞ ていうか縦反動は微増じゃないかって言われてたけど
キル狙いしかおらんからクソゲー加速してんじゃん>イベント デスマッチのほうがまだマシ
I55690 gtx1070だと144張り付きは無理かな
CoDやりまくって、久しぶりにシージしたら、まったく打ち勝てずエイム力も落ちててビックリ あとクセでスライディングしようとしちゃう
4770と1060だけど140で安定してるんだけど少しは設定落とせよ。テクスチャ中シャドウ高くらいでも十分のグラフィックだぞ
シャドウ以外最低7700k1060でも120しか出ねえよ
SASG12の説明バグってるの俺だけ? GSG9が愛用するってなってるんだが…
i5 6500のgtx960だけど最低設定で80しか出ない こんなもんか?
ボマーと撃ち合って144hz出るように設定しとけよ あいつが一番高負荷 1060の頃は80とか90fpsまで落ちてたわ
1060で140安定してるとか言うやつはだいたい嘘松 最大140は出ても安定はしてないだろ
そもそも1080とかでもスモーク焚くとガクッと落ちないか?
スモーク2つ炊いて中はいると40くらいになってると思う
1060だけど125〜140くらいを行き来している
俺は影以外最低なんだよなあ アンチエイリアスtaaから変えた方がいいんかな
メンテ後スタッツ直ってるんかと思ったらまだか モチベが保てないわ miya_guni 3キル程度でキャリーしたつもりなのか毎ラウンド速攻全滅したやつが、goヌーブとか言っててワロタ 久しぶりに虹6やったけど民度ヤバゲーだな相変わらずw
>>182 俺と同じスペックなんだが140は安定しないぞ どこ削ってんの? グラボ側の設定とか電力消費モードとか高dpi動作の解放とかバックグラウンドプログラムの設定とか色々やればかなり向上する 俺なんか980ti 6700kだけど120〜160fpsくらいで動いてるし
ファンボーイチャームってオペレーターなわけないしこいつなんなの?
メンテで途中抜けの表示バグ直ってるかなと思ったのに全然そんな事なかった こんぐらい片手間で直しとけよ
米軍基地周辺に家があるせいかも知れないけど、アメリカ人としかマッチングしない 皆さんは、日本人とマッチングしますか? chatが日本語対応になったって聞いて戻ってきたのに、日本語chatできないよ
>>206 >>4 見ろあと日本語打ちたいならボーダーレスにして少しずつ変換するといいぞ >>197 分からん…グラボドライバは一個前くらい、アプリケーションやブラウザもあれこれ開いてるしメモリは16と普通。 ハード的に壊れてきたかOSにクソが詰まってるとかかな?クリーンしろ スペック足りてるのにfps出ない奴は無駄な物入ってんじゃねーの?
>>210 多分米兵の身内だと思う 米軍住宅が立ち並んでるし 今やってる、けんきの放送ヤバイわ こいつは言いたいことをそのまま言い過ぎてる
gtx960 i74790 とかいう化石pcでもmax130fpsくらい出るぞ お前らpvpゲーで画質優先させすぎだろ
1060って言っても3gbか6gbかで全然性能違うんじゃなかったか
キッズがけんきに憧れちゃうのはなんとなく分かるけど18歳過ぎて憧れちゃうのはちょっと病んでると思うわ そういう人は飲み会とか全然来ない人だろうな
>>144 なるほどな明らかにこっちが不利って状況で引く選択肢をとれば言い訳か 突き上げ下げしたい場合とか余計そういうドローンの使い方した方がいいよななるほど そういう言い方されるまで気がつかなかったけど普通に投げもの投げてピークずらしてその間に侵入とかもできるし俺が知らないだけで択は沢山あるな ありがとう 最近行われたUBIのQ&Aの回答ワロタ ほぼ何もしないと言ってるようなものじゃないかこれw
修正を加える予定だが優先度は低いor修正を加える必要があるが難しくお話出来るほど進んでいない
アウトブレイク今となってはマジで良かったわ シージの射撃感で敵を楽しまくるの気持ちいいしなんやかんやアレのおかげでSMG11使うの上手くなったってか使うのに億劫じゃなくなった気がする
アウトブレイク自体は楽しかったけどライオンがね・・・ マジでライオンさえ無ければ
ライオンはBANされるだけで全く勝てなくなるプロチームが出てくるぐらいにはぶっ壊れてるよな
>>217 3GB版とか持ってるやついるの?毎回3GBの事を指摘されるがわざわざ考慮すべき内容なのか? アウトブレイクはUBIの事だから集金目的で復活させそう BOscoさんSSGへ Obeyはどうなるんだろうか
しゃがみって切り替え派と長押し派どっちが多いんだろ
しゃがみ切り替え 伏せ切り替え 走る 切り替え ADS 長押し ガジェット 切り替え でやってる
動画でシージ勉強してから入る初心者はなんで外カメ壊すときハンドガンに持ち替えるんだろう 俺もそうだったけどアレなんのメリットもないのにみんなやるよね
有吉のゲーム番組見てたら アンガールズ田中がシージ勢らしく 明るい安村といい意外と芸人にシージ勢いる
リーンもそうだけど指が辛いから切り替え派 ADSは狙っている感じが無いから長押し派です 考えには在るんだけどフットスイッチとか使ってリーンしている人居るのかな?
>>238 消音ハンドガンだったらメリットは無いとも言えん 意外と音バレでオペレーター構成とスポーン位置推測されるし シージが有名になったってよりも シージの他にまともなFPSがないからシージに人が集まってるだけ
GTX670で楽しんでる人も居る事を忘れないで下さい!(委員長並間)
カジュアルでは開幕ブリチャ弾を窓バリケに全弾ぶち込むアッシュとかテーザーオペに撃って存在知らせてくれるツイッチとかまだ残ってたり
ヘッショ一撃だから強いよな それはそうとスレ間違えてるで
144hzモニターなのに1050だから流石に買い換えたいけど1080と2070のどっちがコスパいいのかでずっと悩んでる
チャレンジから遂にテロ犯消えた くそったれええええええ 割とテロ犯で得られる雀の涙ほどのチャレンジ好きだったのに
コスパを考えるならAMDのグラボってそれ一番言われてるから
デイリーはプレイするだけでポイント貰えるから開始直後に自殺してるけどウィークリーチャレンジの方は3回もクリアしなきゃ貰えないから無くていいから代わりにマルチプレイの数の方を先に増やして欲しいけどそれは無理なのか
>>247 マジやんか・・・ ありがとうまた書き込むところだった 気のせいか知らんがベアリングはレッドドットサイトが一番相性良い気がする
オペレーター修正ってムズイんだな カスにするわけにもいかんし
クラブのページから回収済みの先週のウィークリー報酬がずっと画面に残ってるのは流石に笑えないぞ
PS4からの移行勢だけど、R6statsに各種統計が全く記録されてない それどころか公式も、ゲーム内の統計でさえ記録されてない フレンドは問題ないようだし、何がいけないんだろ
公式のstatsが一番機能してないってもはやギャグだよな
落ち着いてドローン回してやるようにしたら大分楽になったわ 時間ぎりだと焦るけどあるならしっかり回した方がいいな あとお互い打ち合って取り逃してピークして待ってるときってキメ撃ち気味に敵が見えてなくても撃ち込んで隠れて撃ち込んでとかした方がいいのな 殺しきれる場面多かったわ
兄さんたち わし今日cpuにナノダイヤグリス塗り直したんだわ コア温度めっちゃ下がってFPS 安定するよーになったわ 是非おすすめやわ
>>265 かぶせ、つかみ、つまみどれも試したけど結局一番慣れてるつかみに落ち着いたわ 持つ場所によってAIMの感覚ズレるの嫌ってサイドに重要なキーバインドしないプロもいるくらいだし、コロコロ変えるのは良くなさそう マウスの持ち方なんて完全に人それぞれだから何も考えず頭空っぽにしてパッとマウス握った時の持ち方がベストだろ
R6tabも死んでね? 公式のStatsだけが死んでるかと思ったらR6tabの方もキルデス数止まってるし
マッチングエラーとか出た後何分待っても当たらなくなったぞ
ゲーム内でも外部サイトでもKDA反映されてないって事はKDAのデータがそもそも引き出せてないって事だよね
つまり今ならキルレ気にせずに好きなようにプレイできるってことだよ
流石にデータ自体は保管できてるだろうからあとで反映されるでしょ と思ったけどUBIだしなにが起きても不思議じゃない
チャレンジが進行してるってことはデータは取れてるはずだよね
ゲームが起動して世界中の人たちとゲームできている事が奇跡なんだから今更ubiのデバック技術には何も期待するな
ウォッカのもぐら撃ちが世界レベルだけど マウスのサイドをしゃがみにしてるからなのか すでにリーン割り当ててるから変えれないわ
オペヘル以前のランクデータが消失した前例がありましてね
最近ロード長い奴多すぎないか? せめて5秒くらいで自動退出させるシステムにすべきだと思うんだが そもそもロード時間発生してる奴は知能低すぎる異常者なわけだし
クラッシュまじで産廃になっちゃったな チームプレイゆーても自分はキルできないし名実ともにただの盾になっちまってるからやっててクソつまらん誰もピックしねーよこんなくそおぺ
ssdなら途中参加だろうが1秒でロードが終わる HDDは他人の余暇を奪う罪人。よって人権はない
ハロウィン民家がクソすぎて全然マッチしなくなっちゃった 60キルまであと20キルもあるのにどうしてくれるんだ
>>282 HDDでも環境によっては長時間ロードは出ないらしいけど今時SSD入れてないって信じられんよな 今まで一度もロードでなんて待たせたことない側からするとロード待ちはホントに勘弁だわ 投票制導入してあまり酷い場合はマッチング分けたりしてほしい 流石にランクで退出とかされると迷惑だし >>285 ほんとだよな 正直ほぼ毎ラウンドhddの奴に待たされてる気がする 普通の奴はわざわざ通常hddより容量少ないssdにr6sインストールしてるのに hddの奴のせいで時間もssdにインストールした意味もなくされて腹立つわ せめてロード終わってからオペレーター選択できるようにしてほしい ロード長いやつはオペレーター選択時間内にロード終わらなかったらオペレーター選択できないからssdにしようと思うしオペレーター選択時間内もロードしてる訳だからhddの奴に待たされる時間が少しはヘルシー hddだけどクソ長ロードになんてなった事一度もねぇわ
HDDは調子がいい時と悪い時のロード時間の振れ幅がでかい 途中参加はいつも一ラウンド分くらいかかる SSDはロードは何時もすぐに終わる 途中参加はHDD程じゃないが時間がかかる
PCオンゲーでしかもPvPでHDDとかマナー違反だしそもそも不利だから普通SSDにするけどね PCゲーやってる友達誘ったけど即飽きてたやつでさえSSDわざわざ買ってきてたし シージはHDDで不利になることないの?
そもそもPC、ゲームの起動時間がダンチだから入れない理由が無いんだけどな ラウンド毎のロードも他人をまたすのは一旦置いとくにしても 自分が毎回何分も待ってるとかストレスがやばいは
え?ロード時間ってクソスペなのにウルトラHDテクスチャとか使うアホのせいじゃないの? 仲間内でHDDに入れてるやつに遅い人見たことないからSSDとかネタだと思ってたわw
>>295 てめぇもアウアウだろボケ 息吸うなよゴミ ロード時間関係なく今どきシージ出来るPC持っててなんでSSDじゃないの?
>>298 SSD持ってたら絶対SSDにシージ入れるっていう発想がもうやばい クソゲーでSSDの空き容量減らしたくないわ HDDでも普通に読み込み終わるし sataの安い奴だけどos用とは別でゲーム用SSDつけてるのは俺だけか?
SSDは今かなり安いし、入れることで途中参加とソロテロハンの快適度あがりまくりでやばいわ。
ロード時間長い奴に除外投票とか今はしてないの? それが嫌だからSSD買った
>>304 カジュアルでもあんまりひどいと投票始まる(けど大体通らない) マッドハウスはとにかくテンポよくキル稼ぐんだよ早くしろよっつって頻度も高めで大体通るかな 別にHDDでもOS等と競合しないようにもう一個買ったり、グラフィック下げたら良いだけだからなぁ してない奴は確かに頭がやばい
1080 7700k でアンチオフで他最高で120〜140FPSくらい
プレイヤー累計4000万とか下らねー自慢する暇あるならコンテンツ充実させろよウビ
どんなクソ雑魚PC使っているんだとは思うね 俺のPCなんか6年以上前のPCだぞ 当時30万以上したけど
GTX580でも常時とはいかないが144fpsでるし
>>296 大半はこれだと思うわ 結局読み込む物が小さければ早い というかグラ低で読み込みに時間掛かるようなスペックなら多分シージが頻繁に落ちる 144fpsでるし(画質最低にして動かずに足元のみを見て)
カフェで室内にいたら室外に出たときの特定されるぞって警告とカウントダウン1秒ぐらい出たんだけど マジで終わってるなこのクソゲー
やっとハロウィン60キル終わった もうハロウィン民家はしない
ノートPCでゲームとOS用にM2SSD、データ用に低スペックな大容量HDD構成だが 当然データ用安物HDDに入ってるTTSは読み込みクソ遅い 試しに買った5000円くらいで買える外付けUSB3.0SSDの方が内蔵HDDより遥かに速い
>>308 俺も7700kなんやけど 発熱半端なくない? 今日CPUクーラー 簡易水冷にしてみる予定… 1080tiもグリス替えてみたいが怖い 開発者が言ってた忌み子三人衆のイーラは本体性能が強すぎただけだからナーフすればいいけどライオンとビアードはガジェットのコンセプトが強すぎてどうにもならないような
>>319 怖いと思ってんのなら大丈夫だろうよ。よく調べて徹底すれば良い 自分のグラボとか冷却性能上げるために原型無くなっちまったわ 快適なR6Sを提供してくれよぉUBI そもそもCPUグリスって定期的に塗り直さないといけないモノなんだけどね。 頻度は数年に1回とかだけど、どうしても乾いて放熱フィンに熱が伝わらなくなる。 逆に新品に近いのを高性能なグリスに塗り直しても数度くらいしか変わらないとどっかのサイトでみた記憶。
ビアードは鉄板をシュークリームにされたからまだマシだけどライオンはね・・・
4ヶ月で500万アカウント増加 累計プレイヤー数が遂に4,000万人を突破 もうオワコンとか言ってた奴wwwwwwwwwwwww
思えば最近ってuplayでしかセールしてない気がするし今はSteam版の人って少ないんじゃね よってSteamの同接はあてにならん
クソ長ロードくんはゲームをインストールする時にSteamのダウンロード画面以外なにも開かないのを徹底すれば直るぞ ゲームのインストール時にYouTubeとか開いてるとディスクに書き込まれるデータがバラバラになるからアホみたいに遅くなる 一度こうなってしまったら再インストールしかない
デフラグしても直らんよ そもそもデフラグにかける時間よりもシージを再インストールする時間の方が短い
7700kやが温度が90〜100どの間ウロウロしてたら水冷にもしたくなりますよ4.5に勝手にオーバークロックしてるし笑
セールだろうがサブ垢だろうが6月で3500万だったのに10月で4000万ってやばくねw 主にPS4ユーザーが多いだろうけど
ってか一年で2000万垢増えるとかやばくね サブ垢とかそう言う次元超えてるわ
それXBOXとPS4だろ PCは垢事に購入しないと無理だろ
プレイ人口とかどうでもいいからタチャンカの機銃をタレットにしてくださいubiさん
かぶせ持ちが一番安定してるわ 薬指と小指が滑り止めになってピタ止めできる
3-4年くらい前に何かのfpsをpcではじめてつまみハイセンだったのを被せローセンにして今はつまみミドルセンだわ リココンのときの動きも指先で下に動かすだけでいいからやり易くていい感じだわ
つーか、いつになったら途中でクラッシュするバグ直るんだよ。毎回セキュリティソフト切るの面倒くさいから早く直せやクソ指
今シーズンはマジでつまらんよな はよモロッコオペやりたい
ミスってSteamと同じuplayの垢でサブ垢買っちゃって、返金できないかubiに訊いたら担当部署に確認しますつって20日くらい音沙汰ないんだけど諦めるしかないんすかね 先々週くらいに一回催促したけど確認してるから待てって言われて終わったし
クラッシュだけじゃ飽き足らずフリーズ→暗転とかもうなんなんだよこのゲーム
タワー消して大学返せまだあのステージ上下の攻撃があるから楽しいわ
第二次世界大戦ノルマンディー上陸作戦並のリスキル攻防MAP大学やりてぇなぁ
大概の糞マップは壁を硬くして床を柔くすればまともになると思う 床が脆い高層ビルとかなんやねんってなるが
クソ度だと ファベーラ>民家>大学>ヨット>タワー>飛行機 かな 飛行機は不思議と面白い
クラッシュの原因を調べようとすると黒豆に妨害されるの最高にイラつくんだけど これ再インストールしなきゃならないの
クソマップ四天王 民家・専用機・ヨット・タワー さらにその下に最凶糞マップファベーラがあるイメージ
タワーと大学は殿堂入りレベルのクソ ファべーラは突き抜けすぎて変に楽しめる
ファベーラはエッチ穴を研究する為だけに 作られたマップと思えば楽しい。 マベ加入してさらに楽しさアップ! と、言い聞かせてやってる。
民家は小さいから初心者があれこれ覚えるには最適なんだよなクソだけど
このスレの流れを見る限りだとカジュアル専の人が多いのね 自分はランクしかやらないからファベーラが追加されたの知らんかったわ あのゴミマップで昔はランクをやらされてたんだからな勘弁してくれよ
ランクもたまにやるけどあんま楽しくないからカジュアルやることが多いだけだよ
途中抜けし放題で常に人数差があるなかで楽しめるのは羨ましい 肩慣らしかネタプレイ用だと思ってた
ソロならカジュアルの方がマシ パーティ組むならランクの方がマシ これだけの話では
ヴィラはなんだかんだ良いマップだよなぁと思ってきた 音の反響と1階防衛うんちだけど 個人的に銀行がマジでキツい
レートの増減と長いのと終始真面目にやらなきやいけないせいでランク楽しくないんだよ
>>356 諦めろ UBIサポートは平気で待たせてそのまま音沙汰無いって事はよくある 俺もサポートに連絡したら海外部門に確認しますとなってそのまま、催促したけど返事すらない 最初から英語のサポートに連絡すればいいのでは? 英語のサポートも担当によって対応違うから遅いなら変わってくれと頼むしかない
そういえばランクとカジュアルの差を減らす作業の一環として今のハロウィンイベントは4分じゃなく3分30秒だな ランクじゃ必須オペレーター誰もやらんで自分の好きなオペ取れない事多いしぼちぼちカジュアルのルール改善してって欲しいわ
カジュアルは場所やスポーン地点が事前に分かるようにするだけでも違う 時間は別に4分でもいい
3分ロックし続けるガイジashとか割といるから時間の大切さを思い知らされるべき
>>386 これ 4分はともかく防衛場所とスポーン地点ランダムが糞過ぎるからソロでもランク回してるわ カジュアルにはカジュアルの勝ち方があるからな だから普段ランク回してる奴ほどカジュアルでボコられる カルチャーギャップにやられる
ヴィラ楽しいじゃん 高層ビルとか山荘とかの方が嫌だわ
>>324 こいつすげーな 間違えてwinキーおしそう ゲーミングキーボードならWIN押しても反応しないようにできるで
無変換あるゲーミングキーボードって数えるほどしかなくね みんな英語キーボードじゃん
>>395 そう? ロジとかかなキーボードあるやん 宣伝するならせめてワッチョイかえなよ すぐ特定されるだろうけど
山荘地下オレゴン地下国境武器庫みたいな超鉄板ミラ窓以外のマップでミラ使うのって微妙じゃない?
89式の反動カス過ぎる ベアリングもカスだし誰がこんな罰ゲーム使うんだよ
領事館地下でガレージの外に向けてミラ貼ってるのプロで見た事ある
センシの沼に落ちた!もうどれが正解かわかんない!!!
それよく言われるけどトラッキング精度をあげるためやぞ あとFHDのモニタで400dpiのマウスが解像度が足りないなんて事はない 400dpiで操作に不備が出るのは10kクラスの解像度以降
海外プロの感度載ってるサイトみると800も400と同じくらいいるし好きにしたらいいんじゃね
ハイセンシ気味の人はゲーム内センシ上げるよりマウスのDPI上げたほうがいい まあ現在の技術や環境なら好きにしても大して変わらんけど
カメラ系がうざすぎる件 なぜIQを弱体化させたんだい? しかも運営は今のIQを満足してるときてるし
やっぱこのゲーム酒飲みながら適当にやるのが一番楽しいわ
>>405 一旦振り向き1cmとかでやって感覚をリセットすると良い 強いて言うなら基本姿勢から肘を固定して目一杯外側に降った時の距離を振り向きにするといい >>324 無変換って、なんのソフト使って割り振ってる? keyswap使って無変換をaltにしてるけど、シージだけ反応しないんだよね… PUBGとかcodは問題ないのに >>390 ランクじゃありえないような時間まで外から覗いてる奴とかいるよな >>422 10月遅かったんだから、11月も同じくらいだろ ランクでも設置されるまで足音聞いてるのかポイントから離れて止まってる遊撃なんなの?
戦闘始まって死者出てるのに戻ってこない遊撃は首輪爆発とかしてくれ
>>423 カフェ屋上の落とし戸とか遊撃が裏取りに来るからおいしいんじゃよ 瞬時に敵を視認できないことが多いんだけど みんなはどのくらい画面を明るくしてる?
>>428 明るすぎて視認できない事があってからゲーム内もモニターも初期設定のままにしてる >>429 それなんだよな 夜に合わせると昼の窓ラペとかきちい いっそ開始一分過ぎたら攻撃側も外にいると数秒で発見されるようにしてしまおう(提案)
>>430 大会でも夜をなくせって言われてるからランクもなくしてほしいよね トキシックな奴を通報しようとしたらいなくなってた。ランクって抜けた奴を通報する機能さえないのなさすがベータUBI
ランクで抜けるときはトイレがどうしも我慢できなくなったときだけだ、許してやれ
ちゃんとしたゲームならあるんだよなぁ MOBA系だとその傾向が強いかな。 個人のマッチング履歴があってそこから通報が出来る。 Steamでも直近でマッチした人を表示できるからそれで通報とかも出来たり。 メインがSteamだから知らんけどUplayにそういう機能あるのか?
>>436 ここまでの規模のゲームでその程度なんだなって話なんだが何言ってんだ ヴィラ2階展示室?側ってどう防衛したら良いのか。穴が多すぎてカバーできてない場所を突かれると一気に瓦解しちまう 広すぎるんだ。割に飛び出しも渋いし 室内入るとACOGが使いにくい 使いにくいから等倍に変えると遠距離見えなくて使いにくい 可変スコープくれ・・・
ロックとかそんなにやらずに突っ込みまくる立ち回りなら等倍の方がいいんじゃね 視野角低くてアスペクト比も4:3とかにしてるとACOGめちゃ視界狭いしな
わがまま言わないで下さい防衛は殆どが等倍なんですよ 誰かさんのせいで
これ以上のアレクサンドル・セナフィエフの暴挙を許すな
なあ、キルレ反映されないのってイベント遊んで欲しかっただけなんじゃないか? というか本来はイベ民家だけキルレ反映なしにしようとしたけど何故か全モードでキルレ反映されなくなっただけなんじゃないか?
ガジェットのブリーチングチャージもう少し音小さくするか少し早く設置してほしい
久々にやったらCPU使用率GPU使用率100%とかになってるんだがなにこれ
シージ起動しなくなったんだけど 新手のギャグ? はよ社員死ね
このゲームもそうだけどacocに等倍の機能もあんだから使わせてくれよ 名前知らんけど照準器あるでしょ >>442 ミラ貼っても下から殺されるんだよな。下守りも徹底しないといけない。 うまい奴なんかグレネード直当てして即死させてくるしさ 突き上げ付き下げできるマップの方がいいのは良いが、広いと別問題だわ。 防衛なんて遊撃が強いかどうかのゲームだしな ヴィラに限らず守らなきゃいけないエリアなんてどのマップにも腐るほどあるし
近接用とか故障の時の予備のアイアンサイトついてるのもあるよ
acogの上の所はチューブ通す所だけど、実際ACOGは上にRMRサイトって小型のドットサイトを装着出来るよ
>>462 このゲームのacogはケーブル溝じゃなくて照準器着いてなかったっけ 4本 ->画像>22枚 ' border=no /> 付いてねぇよ何言ってんだ ARMA3でみたなこれ メチャクチャ見えづらいやつか
国を脅かすレベルのテロリストと戦ってるのに武器のアタッチすらろくに支給されないレインボー部隊可愛そう…
実弾演習させてもらえないのにゾンビと戦わされる職場だぞ
新兵にガジェットも補強もアタッチメントも回らない現場やぞ
レッドドット確かに見やすくなったけど ドットの位置が中心からちょっと上にずれてるよねこれ?
というかドットがデカすぎるからリフレックスでいいわ。それはそうとリフレックスの輝度低くなった?
>>479 結構スレでメルトンの名前出るけどあんま叩かれないよな 元相方は大会解説やって叩かれたけど 陰キャ「(頼む・・・お前らこいつを叩いてくれぇ〜〜〜!)」 もういいから・・・
透明になる地雷や絶対割れないプラの盾で味方が武装してる中トラバサミで参加してる特殊部隊もいるんですよ
ていうかドットの中心ズレは銃によって違う見たい。 ashのR4Cはちょい右ズレしてる。カピタオはちょい上ズレ。 液晶のクロスヘア表示機能と比べてみた
>>483 だってメルヨツでCGの立ち回り覚えたし メルはあの喋り方嫌い 普通に喋ってくれればいいのに
メルさん最近動きがチンパン過ぎて劣化版Beauloみたいになっちゃって残念 よつさん顔出ししてファミ通の動画で女とイチャイチャしながらマップをドヤ顔解説してて嫌い
結局ここの奴らも動画配信者についてあーだこーだ言いたいキッズなんだなって
アウアウなんていくらでも飛行機飛ばせるからほぼ1人が粘着してるだけだぞ
そういやなんでトリチウムの放射光がEMPで消えんの
じゃあなんで有刺鉄線は攻撃チームにしか効かないの?
なんでミュートはスモークガジェットを吸引してしまうの?
トリチウムで光ってるのはSUSATみたいなごく一部のサイトだけだろ ドットサイトは普通に電池で光ってるから焼かれれば消えるし普通に考えたら再点灯する方が謎 ていうかアイアンサイトの蓄光も消えるんだっけ?
割とマジでスペツナズはあの見やすいサイトの為に存在してるよな
スペツナズリフレックスはデザイン的なかっこよさと見やすさと使いやすさを両立してる
お前ら知らんだろうけどテーマパークにある火の付いたドラム缶もEMPで消せるぞ
ジャマーの近くだとアドレナリンサージできないの今日初めて知った
>>484 >>485 まさかそんな風な解釈する奴が居るとは思わなかったわ 普通こういうスレだと配信者の名前出るとだいたい叩かれるがメルトンはあんま叩かれないなと思っただけなのに これだけ課金でご奉仕しても一向にサーバーが改善される気配もないしバグも修正されないのは何故か シージで儲けた金はディビジョンとかいうクソゲ開発に使ってんだろうけど
シージはフォーオナーとか言うクソゲーの開発資金に消えてるぞ
Stats上、KD1切ってるフレンドとやってるんだが 苦痛になってきたわ
>>518 ゴリゴリ前線詰めるオペ使ってないならまぁ いやいやレインボーシックスって何が面白いんだ 適当にキャラだけ追加するだけでシングルのシナリオだとか一切ない、 bo4はキャラが活躍するシングルモードも有るけど レインボーシックスは一切なくて面白くない。 俺のフレンドもほとんどがBO4に移動したしプロゲーマーもBO4に移動してる 短い天下だったな。そもそも弾がまともに当たらないゲームの何が面白いんだよ。
BO4っておっぱい要素あるの? シージやってる場合じゃねぇわ じゃあなおまえら
BO4…サバイバル、ゾンビ、デスマッチ、モードが豊富。 r6s…対戦のみ、テロハントはただの練習。 bo4は下手な人なら、シングルだけやればいいが、r6sは下手なやつが買っても 面白くない
上下左右のどこに敵がいるか 壁に穴開けないと正確な音が分からない 足で踏んでる材質の音を判別してどこにいるかを聞き分けるゲームだからだと思う
面白くないと思うのはいいんだが なんでそんなゲームのスレにいるの?キチガイアピール?
弾抜けさえなんとかしてくれればいいよ 4.5発撃ち込んでも半分も減ってない時とかザラだし
bo4にはメルトンさんもよつばさんもけんきさんもいないじゃんw オワコンだw
チュートリアルが一応ストーリー仕立てやで このゲームもシチュエーションをもうちょっとストーリー風にすれば良かったのにな、アウトブレイクや五箇条みたいな感じでムービーや特殊仕様挟んでさ
なんか昨日から音の聞こえ方変わった? 高層ビルの太鼓のあたりから外走り回ってる足音やたら聞こえるのに距離感無くなって位置がつかめない
R6じゃCoDブランドの比較対象にもならんやろ MW3でやめたけどさ
までもCODは素人目に見てもバランス悪いしシージは頑張ってると思うわ、しょいもないバグ多いのを除けばライオンくらいしか特別おかしい奴いないしそれもそこそこで留まってる プロリーグやるのにBAN制度は導入されたけど紳士協定みたいな謎ルールないしな
そのしょうもないバグがしょうもなさ過ぎる上に致命的でなおかつ直りもしないから問題なのであって
ライオンは設置型にして範囲内で動いたやつを察知するようにしろって言ってんのよ
ヘッドショットを負傷に抑えるヘルメット配布オペレータはよ
>>545 ただ宙に浮いてるだけのハリボテドローンにしっかり役割持たせると良いかもね 普通のドローンを無くして空中ドローンだけにして、ドローンの半径10m圏内の円柱範囲だけ索敵するとか その間本人は動けない変わりにカウントダウンを無くすみたいな ライオンのドローン意味なさすぎてな… 防衛が飛び出して空を見れば敵にライオンが居るか分かる…ってことかな。 あんなんでも実装するのにそれなりの時間かけてて、たぶんそのせいでバグも生まれてるんだろうね
ライオンもツイッチみたいな特殊なドローンにしてその周囲だけ効果でもよかったな
ライオンは忌子過ぎる ボタン一つで拘束or位置バレってやばすぎる
codからr6sに移った身からするとcodのサーチはもういいかな。ドミネとかのスピーディな撃ち合いは求めてないし
なんでこのゲームヘッド一撃なの そのヘルメットはなんのためにあんだよって
プラ1からダイヤまで全然勝てねえし遠すぎるソロランの限界見えてきた
なんでヘルメットしないんだよ エリートな特殊部隊だろ
>>555 テルミットさんにケンカ売ってんのか?あん? 封印されし胴体アーマーがルークで 残り4つの封印されし部位オペレーターが結集するとヘルメットを装着できる完全体アーマーに変身して戦いに勝利する
初心者だけどなんでみんなACOGつかってるの? 近距離は高倍率よりレッドドットとかの方が見やすいが
ビアードって昔盾つけると反動抑えられなかったっけ?
威力減衰あるのにどの距離もピストルで頭一発はおかしくないですか
数十メートルだとピストルで何発頭に打ち込んでも耐えるFPSがあってな
一応ヘッドは10倍ダメージだから減衰が一番キツいルイソンを壁越し遠距離でヘッドに入れてもダウンしない と聞いたことがある
何故スタンド使いがいるゲームで頭一発なんてリアリティ持ち出すんじゃ!もうヘルメット付いてるオペと付いてないオペでhsダメ調整したらピック幅と戦術も広がりそうじゃね??
やっぱタチャンカ即ピ事案おこるから無しでお願いします
シージが一番民度低いから少なくとも初心者向けじゃないことは確か
言うてTKとかないし精々死体撃ち屈伸遅延とかでこことそう変わんない気がするけど
今更ライオンの仕様変えようとしたら時間がかかる+バグ倍増だから諦めて
匿名制じゃ民度なんて似たようなもん ランクマッチとかあると尚更やばくなるけど
codでFFTK有効がノーマルルールだったら大して変わらん
>>554 ソロランでどうやったらそこまでいける? キャリーしようにも味方に0キル2人いたり途中抜けする奴もいるから如何せんきついわ >>578 横からで悪いけどソロランは修行 味方戦績云々考え出したらすでに沼にハマってる 直近のアプデからやたらランク中に落ちる人増えたんだけどエラー落ち? ダイヤプラチナ帯の人はどう?
>>578 うーん、1,2ラウンド目は勝てたらいいな程度に考えて味方の動きの癖みたいなの把握して3ラウンド目ぐらいからその穴を埋める感じで動くと相当なチンパンジーが味方だったり相手がフルパのガチガチ連携じゃない限り勝ててるかなぁ どちらにしろ味方ガチャ影響強すぎるし素直にパーティ組んだ方が良い気はする 唐突に自作パソコンの組み立て方って出てるのシュールだな
ランク戦毎回誰か落ちててランク戦とは何かを見出しかけてる
ランク戦で途中抜けを強制することによりカジュアルとランクの垣根をなくしたいというクソ指からの熱いメッセージ
>>582 というか野良でやるならそれをやるのが当たり前な気がする 一人でキャリー出来るレベルならいいけどそれじゃランク上げる限界くるのら早くなる なら味方が少しでも活きるようにしつつ自分も働くしかない そしてそれをやるには短時間で味方の癖、相手の癖を理解する必要がある ランクに拘らないなら一人でキャリーするのが至高 その当たり前ができたらランクは上がるぞっていう話です
Uplay版サブ垢とクライアントを統一したくてメイン垢のSteamの連携切ってSteam版消してもUplay版に統合されないんだな。お陰で再インスコすることになっちまった
ゲーム偏差値低いやつは頑張ってもシルバーぐらいが限界だろ それが現実
5:4で俺が盾持って3人にボコられてる間に残りの4人が1人相手に押し切れず全滅して負けるのがソロランだぞ
シージ自体ガチガチのPT前提のシステムなのにソロプレイヤーはランダムマッチングしかない時点でランクを普及させる気ないだろ 10年以上前のチョンゲFPSですらゲーム内でソロプレイヤー同士がお互いの戦績を見て納得したもの同士でPTを組んでランクに参加できたぞ 肝心なところはdiscordなどの外部ツールに頼りきりのクソゲー
OWですらゲーム内でPT募るシステム導入されたの最近だしシージは10年かかる
オペ追加以外の事やらせたらバグが増えるぞ まあ実装されても、ゲーム中に気の合う奴みつけるかディスコなりで積極的に集めていける人じゃないなら、使い勝手悪いとか地雷と当たったからとかなんだかんだ理由つけて一人でやってそう
>>591 当たり前が出来なきゃランク上がらないってわざわざ言うことか? ソロランで良い連携がとれた時ずっと同じメンツで行きたいんだけどな
http://d3watch.net/?p=2306 昔の記事だけどスキルレーティングシステム、特にtrueskillに関するありがたいお言葉だぞ たまに個人パフォーマンスも加味しろとか言う人には特に読んでほしい ソロプレイヤー同士がゲーム内でPTを組むシステムがあればtrueskillの欠点はなくなるんだけどな >>601 要は個人の戦績加味すると、 無意味なところにガジェット置くだけおいてキルだけ取りにいったり、 突ってキルだけとって、デバイス壊さないディフューザー変なとこに落とす、 スコア・キル厨がランクにおける正義になりかねないってことか・・・ そう考えると、個人戦績加味って難しそう。 そんな事言い出したら別にパーティーでも有効なガジェットか有効なキルかとか判定できんと思うけどな 強いガイジか弱いガイジか選別出来るだけ全て一緒くたの今よりマシだと思うが
今はニューラルの時代なんだからビックデータを飲ませたAIに良い仕事してるか判定してもらおうや。 例え相手が搦め手な作で攻めてきて意味がなかったとしても、順当な位置にイェーガーを設置してたら+評価とかさ。 デュフューザーを持ちながら独断行動して何もないところに落としたら莫大な-ポイントで、事故なら酌量効かせたりさ
>>598 一々つっかかってくるのも何が言いたいかも分からんけど教えてくれって言われたから自分の当たり前を教えただけだけど。 できてないとは言わんが意識外になってたり雑になってることが多いだろうから意識したら楽になるんじゃないでしょうかって話です 降伏押されるとやる気無くわ。しかも自分の居場所全チャで報告してくるやつもいるし酷いな。パーティ組めおじさん湧いちゃう。
マップやインターフェイスから暴力・ギャンブル・性表現要素削除だってよw Siege逝ったぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwww
今Reddit見てきたけどUBIはマジでシージを幼児用教育ゲームにしたいらしい チャットの検閲といい来年から平均年齢は8才くらいになる
このガキ向けゲームからお前らは何に移住することにした? 俺は競技性すごいOWにするわ
あガガイのガイ 4本 ->画像>22枚 ' border=no /> 4本 ->画像>22枚 ' border=no /> 4本 ->画像>22枚 ' border=no /> 4本 ->画像>22枚 ' border=no /> 4本 ->画像>22枚 ' border=no /> UBIがテンセントとパートナーシップ契約したので中国共産党による意味不明な規制を受け入れることになりましたとさ 表現改悪で引退祭りだああああああああw G2のFabianも怒り心頭だぞw このゲームからストリッパー無くしたら何が残んだよwwwwwww
もしかして血も緑になるんじゃねw なお中国展開を任せるだけでサーバーはそのままの模様w
マップの装飾少なくなるのは少し寂しいような気がするが 別にどうでもいい
>>621 一度許すとどんどん調子に乗っていずれ水鉄砲で撃ち合うゲームになるで ここは行動で俺達の意思をクソ指に示すべきなんや >>625 なおバランスも鯖も安定性もゲーム性も全てクソな模様 Blizzard助けて!(届かぬ思い) ほんっとに糞どうでもいい所ばっか弄りやがってアホか
パートナーシップってかなり前では? この変更をするだけでどのくらい労力使ったんだろう これだけで新しいバグ生まれてそう
中華オペは雪豹突撃隊になるのかな スペツナズと同じサイト使ってほしいね まさか西側諸国のホロとか使うわけないだろうし
バランスもゲーム性も悪化の一途辿ってるっていうのにこんなんだからどんどん人工減ってるんだよ もう愛想付きたしそろそろ他のFPSに移住させてもらうわOWとかな
>>631 そもそもS4の頃にはもう誰もやってないから無駄だぞ 鯖もバグもアプデも酷い上に表現の自由まで奪われるとかubiちゃんはどうなるの?
完全にお通夜だな… まあバグ連発バランス完全崩壊ともはや製品としての体をなしてないところにこれだから仕方ないが すっかりガキ向けカジュアルお遊戯ゲーになっちゃってこれで鰤に勝とうなんて無理な話だったなUBIくん
>>638 なんにせよもう完全に終わってるのは同じだからなw クソバランスと一試合に10回は遭遇する致命的なバグでもはやゲームにならん クソ規制が象徴するようにこのゲームはもうだめなので急いで他のゲームに移りましょう UBIの様なクソ調整やバグ量産や規制をしないオーバーウォッチやCSGOなどがおすすめです
足元にちょっと小さな穴開けただけで、下からの音が回り中から聞こえるようになる
まさかここに来て表現規制ってUBIは本当期待を裏切らないな
過激な表現規制ってテロ組織は過激ちゃうんか? ゲームのテーマが根本から崩れるぞ
>>611 わざわざ相手にAIM合わせて撃ちましょうなんて言わんやろ? 脳死で銃パンパン撃ってるだけのゲームなのにそんなマップの表現ちょっと変わっただけでそんな嘆くことか?
オブジェクトが削除されてデータが軽くなるならもっとやれ アウトブレイクなんかも削除白 いい加減ダイエットしろや
あの手この手で頭をブチ抜きあうゲームに暴力規制とかヤバすぎる
ハロウィンスキンも規制対象だな もう小銭稼ぎ出来ないぞUBI
頭ガチでコッパーだろUBI こんなことやってる場合じゃねえのに
そんなしょうもないことしてないで異常に高いCPU使用率をいい加減なおせや
騰訊は鰤の大株主で鰤はそういう表現許されてるのにUBIだけ規制されるのは UBIが自ら規制をして売り込んだのかな?
このゲームのソロラン程度で禿げてる奴は絶対ow買うなよ
OWはサッチャーや割り職比較にならんくらいの奴隷ゲーや ここで文句言ってる奴には無理、現に俺には無理だった
thermite hibanaは取る気になるけどthacherだけはどうしても取りたくないなぁ。武器も好きじゃないし
ルシオとかマーシーとか面白くなさすぎて負けてもいいから他のキャラ選んでたわ
この間のパッチから7.1サラウンドだと音バグってるよね絶対 5.1試してないけどステレオでやってるわ
投げたらもう新兵みたいなもんなんだよな・・・ リージョンみたいにケツからEMPヒリ出して欲しい
ガシェット設置した瞬間にデブの新兵になる例のアレもケツから固定LMG産んだ方がいいな
まぁ、bf出るまで付き合ってやるわubi この状態ならバグ直すより2出したほうが早そう
マッチング時、満員やらエラー出まくるんだけどなにこれー
>>646 お話ぶっ飛びすぎでは?w 君にとって自分の言ったことがAIM合わあせて撃ちましょうレベルの当たり前だとしても 意外と出来てないやつが多いのよ 東大生には掛け算の九九が出来ない子供の気持ちは分からないんだよ、すまんな
>>668 BFV出たら一気に過疎まっしぐらだろうなシージ 肯定ガイジ信者が持ち上げた結果が表現規制による大量引退者の排出、プレイヤーから開発運営までガイジしかいないゲームですわ こんなまだ残ってきたくれてたファンにツバ吐きかけるようなゲームやるくらいなら「本物」のカウストやオバウォやった方が絶対マシ 表現規制入ったところでお前らマップの隅々見ないだろ? なら表現規制云々で文句言うなや
ゲーム性違うしBFなんか3以降まともなの出てきてないだろ そもそも現代戦に需要があるのに時代錯誤にもほどがある
多分カウンターストライクの略 初めて聞いたからググっちまったわ
>>673 マップなどに残ったエログロ暴力要素が他にない最後の売りだったんだが… というかそうやってごまかしてるとオペアイコンのドクロや血の色や銃弾や銃にも規制はいるぞ ガキ向けお遊びゲーのスマブラみたいにアホみたいなエフェクト入ったりしてなwwwwwwwリアルさのかけらもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww BFVってたしかww2舞台でしょ? BF4みたいな現代風がいいなあ
3以降はBFどれもローンチから遊んでるけどゴミとしか言いようがない
>>679 そのゴミより遊戯性とバグの多さで下回ってるゲームがあってぇ…今回表現内容ですら赤ちゃん向けのゴミになったんですけどぉ… 名前をシージって言ってぇ… ソロランプラ1とかusだとしてもプロなれるくらいうまいぞ 戦国が今募集してた気がするから応募してこいよ本スレから初のプロゲーマー登場だ
>>681 オーバーウォッチいいぞ ヒーローごとのバランスこっちのヒーローバランスよりいいし何より女キャラがエロい プロリーグも超絶盛り上がってて真の意味でe-sportsやってるからな Twitchプライム連携のページいつまで経っても接続中なのどうすりゃいいんだよ
>>683 奴隷職が死ぬほど嫌いだからやらない このゲームよりクイックの待ち時間長いんだけど本当に盛り上がってんの? 絶対減ってるわ OWエアプほど奴隷だとか言うよな ルシオが奴隷だったのは数年前の話だぞ もう解放されてる
OWはワールドカップもあってこんなにも盛り上がってるのにシージはオワコンだな!eスポとしての格が違う!シージはクソゲー!
>>670 チームゲーで味方と協力しましょうってわざわざ助言として言うのか… これで話がブッ飛びすぎって言われるなんて考えもしなかったよ そんなんだからソロランやってるようなガイジなんだよ
ふたばでスレ荒らしてる奴と似てんな ゲーム内容に触れずにずっとOW持ち上げてんの
中国進出するから色々規制するのか 今まで中国いなくてこのチートの多さだったのにもうまともにランクできなくなるだろ
統計とかスタッツとか反映されてないのってこの期間のキルデス加算されないってことになんの? キルデス比ちゃんとチェックして伸びていくの楽しみにしてたのに
>>695 違う もともと中国には中国用に規制した奴を流通させてたけど、いちいち手加えるの面倒くせえから世界共通で中国基準の規制に変えるぞって話 おまえら明日の秋葉原いく? リスキゲイムスのシージのイベント
VR訓練って設定だし 別に自分は赤い血が出ない仕様になっても構わないけどね グロテスクな部分でウケてるわけじゃないし むしろグロ部分が無くなることでeスポーツとしてテレビで大会出来るようになるなら全然歓迎 面白いんだからもっと大きいフィールドに出ないともったいない
テロハントは規制どうすんだろ 実戦だからペイント弾というわけにはいかんし 自爆兵とか衝撃的すぎて子供泣くだろ
しょぼい規模な上に銃使うゲームテレビで流してどうすんだよ CODレベルでちょっとテレビでやる程度だし
βの出来みてBFVにユーザ取られるって言ってる奴まだ居るの? 勝手に自爆して他FPSの肩持ってるとしか思えないぞ
いろんなスレに出張して擁護してるガイジいるけど BF5は生まれる前に死んでる 完全に死産だぞ
テロリストは暴力的だから全部クリボーにした方がいい
シージもowもなんかしら大きなことがないと落ちていく一方 codは今が旬 BFは期待できない
BFVは予約数が過去最低とかいう目に見えた地雷じゃん OWも日本人減ってきたし CSGOは日本人居ないし 今だとBO4が一番人気あるよ
サッチャーの武器が苦手とか弱いって絶対今シーズンのAR33触ってないだろ マージでレーザービームだぞ
さっちゃんはここぞというときの突破力ないから...
BFVはおいといて 表現規制にキレてるわけじゃなく クソバグ放置で余計なことしてる事にキレてるんだぞ
みんなランクどこさばいってるのー? ソロでもパテでもさ
サッチャーはブリチャとスタン変えてくれれば文句ない
今回の規制は正直そんなにだわ 流石に血痕が残らくなったり血が緑になったりしたらかなり萎えると思う
サッチャーはスタンってキャラじゃない スタン投げて突っ込むのは若い奴の仕事
中国人に媚びて表現規制なんか取り入れて中国人増えても ゲーム内でチーター増えるだけだから止めて欲しいわ
結局公開された仕様にはサプレッサーのリコイル軽減効果はなかったけど実際にリコイル軽減されてたのはバグなのかな
ソロ戦としてヴァルキリー、エコー、カピタオ、フロストどれがオススメ?
>>731 その中ならヴァルキリーだろう 早めに解除して研究に時間割いたほうがいい 次点でエコー ソロでヴァルキリーなんてスキャンしまくるアホばっかでストレスにしかならんよ
カジュアルならともかくランクでスキャンされるのはランク帯低いからじゃね
>>738 フロストでマット引っ掛けるの楽しいしやってみれば 武器も悪くないし有刺鉄線も持ってる フロストはとりあえず付近に置いとけば結構な確率で引っ掛かってくれる 盾対策にも一応はなる
高層ビルはフロスト有効な場所が結構ある気がする 自分ならリージョン使うけど
罠系オペはたしかにハマった時のリターンが大きいけど、イェーガーバンディットとか防衛で必須所謂負けないようにするためのオペレーターがピックされてない中で率先してやるものではない
切り替え式になってモンタがマジでクソウザくなってるし 全然カウンター入らなくなってるしマジで盾うぜぇ
武器性能とレッドドットが噛み合ってる気がしないでもないのでセーフ
フロストマットやEDD持ちはラウンド開始まで身を潜めて 防衛側に罠師オペがいることを敵にバレないようにして ラウンド開始後に設置すると敵が罠に引っかかりやすくなる
カプカンはドア大きい場所やドアが隣接した所がかかりやすい山荘F1F2とかね
>>744 ドット見やすくなったからホロ必須でもなくね? 低プラチナ帯のランクでナメプも兼ねてごく稀にフロスト使うけど オブジェクト付近の曲がり角の死角にマットを仕掛けると10回に1回は引っかかる
初心者かなって思ってた人がレベル200越えててびっくり ゲーム苦手な人って長時間やっても上手くならないのな
そもそも上手くなる気がないタイプな可能性もある USだとシルバー以下はVCやチャット優先で戦いはそっちのけ
実力は分からんけどどこ見れば強いとか警戒しておくといいくらいは高ランクのが分かってるはずっしょ
高ランクフロストはメタ思考の裏突いてる感じ カタにはまらない動きをするゴールド、シルバー辺りを引っ掛けようとすると結構キツい
低ランクは常にしゃがみでのそのそ歩いてる人多いってのもあると思う
>>750 んなもんゴロゴロ居る カジュアルやってるとプラチナでもトロールしてるのかって思うようなの多いし 流石に300overで露骨なトロール以外で雑魚い奴は見たことないけど >>754 まぁ普通は長くやれば上手くなるもんだし多少はね 200越えてシルバーとかも見るし そんなのを見かける度にこんなのと組まされる程度の実力なのかと思って頑張ろうと思う ダイヤになればカジュアルでそういったのとマッチングしなくなるかな… フロストマットは10%ぐらいで踏むのを3個おける 負傷から起こされることもあるけどKD+0.2ぐらいの効果はある
フロストはダイヤが1番かかっててシルバーが1番かかってる人が少ないってのどっかで見た
>>755 フロストに限れば分かっててもフロストマットを壊すか射線を優先するかの二択を強要できるのはいいと思う 階段にしろ窓にしろマットを破壊しようとすればキルされる 相手を潰そうとすればマットの餌食 なのでどうしてもそこから凸りたいと思えばフラグを強要される ただ現状だと他に必須オペ多くてわざわざ選ぶレベルではない >>758 カジュアルでのランク帯なんてお飾りだろ テキトーにやるもんじゃないの?あんなの フロストといえばフロストの下に防弾カメラ置くと撃ってもマット壊れないグリッチみたいなのあんな 気付いていれば殴ったりガジェットで破壊すれば良いだけだけど殴りは判定ラグで微妙な時あるし修正してほしい
ドローン追って高所落ちて負傷になったやついて草 どんだけ目先のことしか見えてないんだよ
カジュアル適当にやるって言ってもさ あれ早く死ぬと待ち時間糞なげーからな
カジュアルで適当にやるって割と意味が分からん ドローン使わず突撃して死んで観戦とか時間の無駄すぎる
突撃早死に込みでも適当にやった方が楽しいと思ってる人が多いだけやろ 毎回凸っても毎回死ぬわけではなく寧ろ勝ってる人間がいるって考えた方がいいと思う
ほんの一例だけど、遊園地2階宿屋のトイレの真下にあるバリケの所とか防衛拠点によっては結構かかる
適当に凸って気持ちよくなれればよし 死んだら別窓で動画見る
テキトーはちょっと語弊あったな ウィークリー消化したり新しいこと試したり、他の人から見たらトロールと言われるかもしれないことやっても別にカジュアルなら問題なくね?
カジュアルはランクの練習場だな ソロラッシュの練習をするときは即死したら抜けるし、試してみたいことを試して満足したら抜ける
負け犬システムwwwwww なんでランクやらないの?僕ちゃんの実力がランク付けられちゃうのが嫌なの? ランクなら余程のことがない限り途中抜けしないよ?
カジュアルがランクの練習になるわけないが アホかな?
カジュアルはちょっと豪華なテロハントだから....
中国でモンハン販売禁止なったのにシージが販売出来るのかよw カヴェイラの顔とか骨血ホラー全部修正入るなコレw
4本 ->画像>22枚 ' border=no /> なんかランクがどうだってイキってる奴いるけどカジュアルもランクも所詮ゲームで遊びなんだからケンカしてないで気楽にやれよw
Redditすげー荒れてんな マジで過去最悪ってぐらいUBI叩きのクソスレ乱立してる
てかこれ要はPUBGと同じ運命辿るようなもんだしな そら怒るわ
そりゃー ギャンブル 骨 暴力 ホラー 性 血の表現が禁止されるからなー 血が出ない色変更の中国版は作るだろうけど,グローバル版とほぼ共通だからかなりの武器スキンやヘッドギアにも修正入るよコレ 中国のみ一部仕様禁止なら修正免れるからそう願いたいね
ヘッドギア修正ってハロウィンの奴とかほとんど当てはまるやん 仮に消されたとして名声や課金したクレジットは戻ってくるんだろうな?
正直こんなザマになるならギリギリまでハロウィン課金我慢しといて正解だったわ サーバーポテトだしバグまみれだしOWガイジじゃないけどこのままだと1年持つか怪しい
今のUBIはビルド2つも作るの効率悪いから無理!って言ってるよ
左手の小指が無いからマウスにボタン多くないと操作きつい
redditってubiの人間も来てるんだろ? そろそろ覚めてくれねえかなあ
グロ表現直接すぐに影響は無いだろうけど味気ないのは嫌だよな マップの無駄な作り込みも売りの一つなのに
せっかくだしチャイナ自体を禁止にしてくれたらチーター減りそうだけどそうすると日本近辺の鯖の人口減りそうね
中国語は全く聞いたことないけどどれくらいマッチに影響してるんだ?英語で喋ってるんかな
チャイナ市場はデカすぎるからしゃあないとしてもデザインがダサくなるのはねえ それこそハロウィンパックとかどうすんねん
100エーカーの森マップ 人質がクリストファーロビン スレッジのプーさんスキンで回収に来るとクリストファーが落ちてる野球ボールで豪速球を投げて来るのでハンマーで撃ち落とさなければいけない
reddit民は中国に屈したのが相当気に入らないみたいだな ほぼ検閲関連で埋め尽くされてるじゃん
フランスなめるなよ 金のためなら誰にだってしっぽを振るぞ
>>771 ウィークリー消化や新しいこと試すったって何ラウンドもやって1〜2kしか出来ずに毎ラウンド死ぬかね? ハンドガン縛りしたってシルバー以下も居る試合ならそんな酷いことにはならんけども R6s始めたてでフレンドほっしー 楽しくランクまわしてぇー ソロも楽しいけど…さー
なんかキルレ反映されてないんだけど何このバグ。やる気失せるわ
カジュアル専で最近ランク行き始めたんだけど全然勝てなくてコッパーになりました() どうしたら勝てるのか教えて下さい
2ヶ月のUBI「中国のせいでチーター増えたのでランクは2.5段階認証を必須とします」
別にどっちでもいっちゃどっちでもいいが どう取り繕っても人間同士殺しあう暴力ゲームなんだから オブジェクトの血痕消しましたってのもナンセンスな修正だと思う
なんつーかこういう所がesportsが単にスポーツと言われるべきじゃない点だよなって思う 独立性が全くない
最近ロードが異常に遅いんだけど原因がわからない 回線の問題かと思ってlanケーブル変えてみたり色々試したけどダメだったし 設定下げたりしても体感変わった感じしないし SSDだしスペック問題ないのになんでだろ 今までこんなこと無かったのに
>>816 上手い人のプレイを見て、なぜあのタイミングでそこを見たのか?なんで居るのがわかったのか?自分との撃ち方の差は?って考えてみたら(男性・23歳) >>822 メモリ不足・故障→チェック 意外にあるのがOSの異常→クリーンインストール SSD関連動作異常→原因が広くて特定しづらいがタスクマネージャー見るだけで確認できる アーマー3で連射系武器持てる攻撃オペってヒューズだけですか?
>>826 強いて言えばGIGN新兵とスペツナズ新兵も 敵がいるであろう部屋があれば譲り合う日本人の国民性すこ
>>806 チャットでピンインたまに見る気がする そういうやつも割と流暢なえんぐりっしゅ使ってくる サッチャーはsmg-11持たせてくれるんなら使うよ
人の形をした壁を切り取りながら当たんないんだけどって叫ぶ生き物だよ
マジでめちゃくちゃ荒れてるな 爆弾は暴力的だから爆弾モード削除しろよとか皮肉言われてるし
今までの行いがよかったらこんなに言われてないと思うけどな 今も敵も味方もエラー落ち多すぎてランクやる気しないし 何割かは復帰できない放棄扱いだしな
シージのためにゲーミングPC買ったのにシージがおかしくなっちゃったらどうすればいいの? VRAV?ARMA3?OW?
今更だけどbloodbathはもうキャスター引退したの?
てかハンドガンのサイトアイアンのままでもいいから選ばせて PMMのサイトがいいP226のサイトとか嫌い
ここの勢いも目に見えて落ちてるしマジでオワコンだわ こんな早く廃れるとは思わなかったがUBIじゃこんなもんか
シージ初めて二年以上経つのに初めてタチャンカ使ったわ アタッチメントすら装備してなくて自分で笑ってしまった 尚スキンはエリートだったもよう
これもうDivision流行らせるために虹六終わらそうとしてるだろ
destinyといいCOOPRPGシューター路線は流行らねぇよ そもそもシューターに硬い敵というのが齟齬起こしてんだ anthemもヤバイ雰囲気プンプン
Divisionと虹六は全くの別ジャンルだからそれはないでしょ このゲーム辞めたからってDivisionにはどうせいかん
本質はクソゲーなのに流行りと人口で補正がかかる! その逆もあるよ!!!
普通のfpsはHS至上、初弾あてるスキルが重要だけど HP100倍とかにすればリコイル制御が重要になる リアルさはなくなるけど、ゲーム性はどっちが楽しいかな?
Divisionやるくらいならワイルドランズやるわ
>>854 あれいつだかのスキンってエリートじゃなかったっけ?とりあえずで買ったから覚えてないわ みんなバカにするけどカメラとかグレとか突き上げなかったらタチャンカ最強じゃん
ネタですら使えねえオペレーターに30ドル払って喜ぶのなんてストリーマーだけだろ
またチート流行りだしたか。 開幕飛び出しで初心者狩られまくりだわ。 決め打ち成功しすぎ。
流石に飛び出しリスキルしただけでチーター認定は草生える
ディスク使用率高くてまともに遊べないんだがなにこれ この間のアプデ以来
チーターいるぞ 最初決め打ちを装ってたけどあんまりにも怪しいから攻撃でずっと攻めずに物陰に隠れて様子見してたら痺れを切らしてオートエイム壁貫通使って殺されたわ
ヘルスって名前の弾抜けチート流行ってた時期もあったなぁ
どっかのインディーがシージパクってもいいのに出ないよな オバウォ、PUBG、DbDは速攻パクられたのに
どうせもうすぐチーターだらけになって終わる 中国人はクソだ
pubgのチーターの99%が中国人らしいからな シージも終わりかもしれんね
>>866 スポーンから直線で走ってくるやつばっかじゃん タイミング覚えとけばチートとかいらん 表現の規制はどうでもいいけど チーター増えそうなのはきつい チーター対策できる運営ならいいけどubiだからなー
お前ら第二次世界大戦のフランスを覚えているか? そういうとこやぞ
>>875 カベイラ、ハロウィンスキン変更の可能性濃厚だぞ 今回の騒動はマップが〜っていうより暴力表現の規制とかいう大きな矛盾を生む無茶な要求をUBIが受け入れてしまったのがヤバイと思うわ 株の占有率と引き換え今後もどんどん好き勝手にされるの見え見えやわ
なんで銃撃って殺してしまうん?暴力的やん? Nerfの撃ち合いにしよ?
流れがよくわからんがアフィがネトウヨも仕入れようとしてることだけわかった
ネトウヨはこのゲームプレイしないぞ 韓国オペあるしな
チャイナ鯖作るんなら何も言わんよ wjaと統一させたらマジで許さんぞヒキガエル野郎
>>880 あれ一応UBIの手の入ったライセンス商品 ということはPUBGみたいにチーターが蔓延する可能性があると 嫌だねえ・・・
PUBGのチートBANのうち99%が中華アカウントだったと言われ ネカフェにはチートシステム搭載PCが堂々と設置されているだのPCゲー無法地帯だ ラグの多いアメリカはともかくサーバー隔離出来なきゃまじでWJAはほんとに蹂躙されると思う
>>891 「さようならヨットのカジノルーム」 「きっとただの『部屋』になるんじゃない」 「習近平と毛沢東を祀る神殿になる事だろう」 アカウントの作成に身分証明が必要で、チートを使うとリアル信用スコアが下がる制度が中国ではあるそうだけど、 Siegeにこないかな?
久しぶりにやってやっぱ面白いなって思ってたらこのゲーム終わりに向かってんだな
中国展開したいが夏頃に中国の新規オンゲ審査は全て凍結されてそれ以降は未だに新規オンゲは一切許可降りて無いらしいがどうするんだ?
とりあえず今回ので今後、台湾のオペは出せなくなっちゃったな・・・ 出そうもんなら間違いなく発禁処分だし てかS4のモロッコの特殊部隊ってどんなのなんだ? 相当マイナーなのか モロッコ 特殊部隊 で検索しても中々出てこない
流血表現禁止って瀕死状態の時に血痕がダラダラなってる奴もなくなるの?
本土系中国人が来たと思ったら「天安門事件」って打つといいと昔から言われている 共産党のインターネット監視システムに引っかかって勝手に向こうから接続を遮断してくれるとか >>901 独自のルートおじさんの翻訳によると出血表現は残るって言ってたけど そういえば独自のルートおじさん、珍しく動画で怒っていたよ >>903 流石にそこまでに影響を及ぼしたらもう終わるか しかしゲームに限った事じゃないけど本当中国ってグローバル企業からしたらめちゃくちゃ扱いづらそうだよなぁ まぁ日本アジア鯖のプレイヤーが中国チーターや韓国ファックマンに荒らされてそのゲームが廃れるなんてよく聞くし実際に経験してる人も多いからアレルギー反応でちゃうよね でも欧米側は中国進出しても大して荒らされないし市場拡大に繋がるしマンネリ化して人口が減りつつある今しょうがないとも思える
>>903 天安門事件てマジなの? マジだったらどのFPSでも入力しまくるが >>907 まあ逆にBANされたりするネトゲもあるらしいし 責任取れないからやめといた方が 今のUBIでは禁止用語扱いで逆にこっちを迷惑行為BANしてくるかもしれんし SWBF2はルートボックスでreddit史上最大の炎上したけどこっちはどうなる事やら 蛆の連中だんまりだし
>>910 う、確かに 中華仕様に変えようとしてるくらいだしな・・・ まさかトム・クランシー原作ゲームが中国に屈服するとは本人も思わなかっただろう
SDUは香港オペで警察特殊任務中隊 なぜか未だに勘違いしている人多いけど 台湾特殊部隊といえばあの鉄仮面部隊が有名だけれど 中国本土の特殊部隊といえば人民解放軍緊急即応(展開)部隊
ほんと余計な事しかしないな 他にもやることあるでしょ?
つーか指にはデメリットに見合うだけのメリットがあるのか?
シージレベルの破壊表現はそう真似できないんでしょ。
>>916 4兆円市場だからな 中国のゲーム業界は 日本の3倍、世界の5分の1 中国にボロボロにされたPUBGの二の舞にされたいのかよ
対人ゲーで中華隔離しなかったらどうなるかはPUBGが身をもって示してくれたからな
頭に藁でも詰まってない限り隔離するだろう流石に そもそも支那は自分達がオンゲで嫌われてるの知ってるのか?
久しぶりにやったら下手過ぎて草も生えないわ たまに少しだけやるゲームじゃないな
そろそろ頭打ちになってきたしタイトル畳んで売り切るんつもりなんだろ
オンゲは終わりがない代わりに賞味期限があるから残念だなぁ FFもDQもゼルダもマリオもいつ初めようが終わりまでじっくり楽しめるのにねぇ
>>920 5分の1を得るために5分の4を失いそうですね... >>879 その結果アジア圏内からのアクセスはHongkong/Seoulだけというアジア隔離政策をされろくにプレーできないハードコアfpsがありまして 大陸の連中は金をばんばん使ううえにだいたいサーバーがあるから完全隔離できればいいが海外からすれば日本人もコリアンもチャイニーズも同族だからな 今は台湾ユーザーがかなり占めてるけど中国でも普通にプレイされてるらしい(VPN挿して) おそらく本格展開したいからなんやろうな
はあ北朝鮮オペのガジェットテポドンまで期待してたのにオワコンかよ
もう水鉄砲で濡れた面積が一定以上になったら退場にすればいいじゃん
PUBGはRTMがあるからあそこまでチーターがいた
それ言ってる奴エアプか中国人なめすぎだろ良く見積もって時給100円だぞ ネカフェチート代考えたらマイナスまである
今ってほぼ中国人いないのか?ならアジア産チーターは誰だろ。数少ない中国人か
中国オペだけ居ないのなんでだろって思ってたけど そもそもこれまで中国人プレイヤーが少なかったのか 中国オペなら美人が期待できる
2週間ほど前からカジュアルとランクだけ毎回2分ほどでクラッシュするようになったんだが解決方法ない?
>>944 虹六のフォルダをウイルスバスターの例外設定に入れたら俺は直ったぞ ヴィジルって経緯も悲惨だし他オペとの関係も希薄だしトッケビへの献身も一方通行だしかわいそう
PUBGが中国人チーターとランクのせいで終わったのは知ってるけど、中国人がかなりの人数占めてるゲームってどんなチーター対策しとるんやろか? dota2とかlolとか
>>955 ああいうのはわかりやすいハックしかないから対策しやすいってのもあるだろう しかもなんか怪しいなコレ、って思ったら よっぽど時間経過しない限りはサーバーにリプレイが保存されてるから それを確認してあとから通報もできる 練習試合に毎日500人集まってるpubgはむしろ始まってんじゃね
PUBGオワコンなんて言うからPUBGスレでスクリム連呼してる人が駆けつけてくれたぞ わざわざ練習試合に言い換えてもらってありがとうございます
PUに中国多いのは法律上でチートでBANされても垢返金出来るから無限に垢仕入れるからなんだよなぁ それプラスゲーム内アイテムトレード出来る R6Sはどうなることやら
イヤー5以降の計画が破綻したから中国人に荒らしてもらって終わらせようと目論んだ説好き
チート業者を何百人も逮捕してるような国でそんなのが未だに通るとも思えんし
アジア鯖に隔離するに決まってるだろ 日本韓国なんてフランスからしたらどうでもいいんだろ チート使われなくてもping3桁まみれでろくなゲームにならんし終わったわ
wja 人少なくない?ランクマッチしなくてさらにカジュアルもなかなかマッチしないけど easは異常に早くマッチするけど どゆこと?新参にはよくわかんないっすー
シーズン4からマップだけじゃなくて鯖もそんな事になるんか?
中国を完全に隔離できなければ中国人チーターで溢れかえってこのゲームは終わりだな 今のところ第2のチーター大国のロシアは隔離できてるみたいだけど、中国とロシアは本当にチーターが多い BF5か何か別のFPSを探しておくか
中国軍とか警察は色々センシティブな部分あるから出しづらいとは聞いた、だから香港とかが一番無難だったんだろうけど テンセントと連携組んだから中国オペレーターが出る可能性はある まあその代わり台湾オペは出せなくなったけど
アイテム売れないこのゲームでチートする意味無くね?
BF1ですらチーターまみれでゲームにならなかったのをもう忘れたのか・・・
ロシアンっぽいのはたまーにいるけどね キリル文字がチャットに流れてくる
コミュニティがどんどん攻撃的になってんじゃん どーすんのウービー
BO4にモロッコマップあったし新鮮味さらに無さそう
オペレーターの体内ナノマシンをハッキングして発砲を規制する中華オペレーター
新兵「いやだ死にたくない」 新兵「何でこうなっちまったんだ…騙されたんだ…」
mmp
lud20181126153402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1540694213/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round161 YouTube動画>4本 ->画像>22枚 」 を見た人も見ています:・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round130 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round172 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round131 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round121 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round114 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round182 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round179 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round117 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round145 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round186 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round174 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round136 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round190 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round181 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round170 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round138 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round171 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round113 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round191 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round56 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round92 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round156 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round142 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round124 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round132 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round175 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round180 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round100 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round141 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round118 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round116 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round108 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round129 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round109 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round147 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round105 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round153 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round123 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round84 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round86 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round99 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round88 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round59 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round80 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round193 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round173 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round110 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round150 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege 愚痴スレ Round1 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 32 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 24 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 26 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round98 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 39 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round94 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round155 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round135 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege 愚痴スレ Round1 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 25 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 37 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 28 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round87 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round95 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 34 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round186 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round177
09:19:21 up 33 days, 10:22, 1 user, load average: 100.05, 84.85, 85.01
in 0.72882795333862 sec
@0.72882795333862@0b7 on 021523