【よくある質問とその回答】
Q.何をするとBANされるの?
A.
[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661
Q.切断とleaveの違いってなに?
A.切断はインターネット回線を切断して、強制的にゲームを終わらせる方法 回線が切れたようなアイコンが出る
leaveはゲーム内に用意してある、ゲームから退出ボタンを押して出ること
切断した側はアイテム減らないが、切断率によってソフトBANされる様になったので絶対に意図的にしてはいけない行為。
またその他にもポイントやアイテムで他人に迷惑をかける
Q.吊られた時にバンザイしている鯖がいるのですが
A.鬼が近くにいることを示している 日本以外の国では逆に今助けれるから助けないと諦めるぞの意味で使う人も多い
Q.いらないティーチャブルパークは取らなくてもいいですか?
A.取らないことも可能だが、その後ずっと出続ける また30レベのティーチャブルを取らずに35レベのティーチャブルを取ることは出来ない
Q.プレステージはしたほうがいいですか?
レア出現率は微差なので、メインで使わないキャラはプレステしない人が多いと思う
Q.ゲームが起動しませんorエラーメッセージが出ます
A.再起動しても直らなければセーブデータのバックアップを取った上で、steamで整合性の確認(ググって)もしくはアンインストールをしてみる
それでも起動しなければ常駐ソフトが何か悪さをしている可能性がある。どうしても直らなければ質問を
Q.デイリーが消せない
A.3つ溜まった次の日にゴミ箱マークが押せるようになる
Q.デイリーが達成できない
A.デイリーの4個目が溜まってるときに1つ達成して追加されても確定されない 再起動すると新しいデイリーが更新される
Q.パークの説明と実際の効果が違う
A.日本語化されるまで多少の時間が掛かる為、英語になっていたり誤訳や実際とは異なる状態で放置されてる場合がある Q.○○ができない
A.とりあえず再起動
Q.全然マッチングしない
A.低ランク帯はキラーが過多なため、キラーはマッチングに時間がかかる
それぞれのランク帯でマッチングのしやすさが変わるが、バグの可能性もあるので一度タイトルに戻る事もあり
Q.どうやって地域を変えるか
A.現在は地域は変更出来ず、アジア圏の人とマッチングする可能性が高い
Q.這いずり中に治療拒否できる?
A.治療拒否は常にshift + WASD
Q.担いだら1秒で抜けられた
A. Decisive Strike(決死の一撃)(通称DS)
Q.一発ではいずりにされた
A.パークのHex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)かHex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)、マイケルのレベル3
Q.フックを使わずにいきなり殺された
A.Memento mori(オファーリング)、Hex:DevourHope(パーク)、TheShape(MichaelMyers)のTombstone系アドオン2種(立ちメメント)で可能
Q.足の速いキラーがいる
A.蜘蛛パーク、ノーワンパーク、Devour Hope(フック吊り10秒後に10秒間5%UP)、血の渇望、レイスアドオン等で速くなる。ラグが大きく関係する。キラーがキーボードかパッドかでも体感速度が違う。
Q.他キャラのパークを使えるか
A.30,35,40レベルでteachable perkを取得で他キャラのBloodwebに固有パークが出現。出現パーク順は固定、取得済みの物は出現しない。
Q.ラグい相手と当たる
A.名前の横、もしくはチャット欄の右でpingがチェックできる
Q.なぜサバはゲート解放後の出口で待機しているか
A.他サバをフォローする。キラーに一発殴られて脱出し、No one(一発ダウン)の有無を知らせる。 煽りと受け取られることもある。用がなければさっさと脱出が良い。
Q.なぜずっと隠れていても鬼に見つかるか
A.動かないと頭上にカラスが集まり、最終的にキラーに爆発音通知がいく。
他にWhispers(パーク)や、レイスのAll Seeingとマイケルの鏡系アドオン(透視アドオン)。走り等の物音や身じろぎ、草揺れで見つかる
Q.どうやってチーターを通報するか (チート勘違いに注意。上記ディサイシブ、メメント、一発ダウン、足が速い、場所バレ等)
A.Steamの表示→プレイヤー→前のゲームの参加者一覧が出るのでチート使用者のプロフィールをクリック。 メニュー→違反行為の報告。
Q.新キャラが表示されない
A.Steam→ライブラリ→ストアでDLCを検索→DLCをインストール
Q.対キラーで、名前やプロフィールを見たい
A.現Verではゲーム終了後のリザルト画面でしか確認できない
スレ内で使われる省略語一覧
完全に日本語化されたのは最近なため、昔は英語しかなかった名残で英語の略が多い
【パーク編】
クイクワ=Quick&Quiet(素早く静かに)
スプバ=Sprint Burst(全力疾走)
バランス=Balanced Landing(スマートな着地)
オブオブ=Object of Obsession(執念の対象)
DS=Decisive Strike(決死の一撃)
ボロタイ=Borrowed Time(与えられた猶予)
板壊し=Brutal Strength(野蛮な力)
タナト=Thanatophobia(死恐怖症)
ナスコ=A Nurse's Calling(看護士の呼び声)
蜘蛛=Play with your Food(弄ばれる獲物)
デボア= Hex:Devour Hope(呪術:貪られる希望)
オバチャ=Overcharge(過充電)
スモゲ= Small Game(小さな獲物)
キンドレット=Kindred(血族)
猫= Spine Chill(凍りつく背筋)
鉄腕=Iron Grasp(鉄の握力)
カラス=Spies From The Shadows(影の中の密偵)
ウィスパー=Whispers(囁き)
心消し=Insidious(狡猾)
ノーワン=Hex:No One Escapes Death(呪詛:何者も死から逃れること能わず)
パーク一覧
https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/32.html Q.どの行為が煽りなの?
A.
1【あらゆる状況】
ライトクリック連打によるスパム行為
2【ゲート開通後】
ゲート内で屈伸し続ける又は屈伸連打。窓枠、ロッカーの音を連続で鬼に通知させる行為。ゲート電源通電前に囮役がやることも多々あるが過度な場合は煽り行為になるため注意。その他、キラーに対して無意味に残業させる行為
3【チェイス中】
グルグルポイントの板や強ポジ窓枠の待機中に屈伸連打
4【フック釣り中】
釣ったサバイバーを連続で攻撃し嬲る行為、俗に言うケバブ。相手を救出できないようにフェイスキャンプする。マウスを上下させキラーを頷かせる行為を繰り返す。ただし上記した煽り行為に対しての報復として使われる事もある。その場合は自己責任
Q.キラーで迷惑プレイヤーによく遭遇する
A.過去のDBDスレで挙がった話を総合すると煽りマンは韓国プレイヤーが多く、チート、ラグアーマー等は中国プレイヤーが多いようだ。日本プレイヤーの場合はボイスチャットチームで気が大きくなっている奴や動画配信者が迷惑行為をしているという報告が過去あった
Q.迷惑プレイヤーとのプレイを拒否したい
A.現Verではゲーム内ブロックリストは未実装。Steam内ブロックでは普通にマッチングする。PeerBlock等を使い迷惑プレイヤーの多い韓国・中国等を国毎ブロックする方法もあるが、全てをブロックできず気休め程度。
一番無難な方法はロビーからサバイバーのプロフィールを確認し解散する事
Q.Peerblockってなに?
A.以下転載
1.http://the-fool.me/pc/software/peerblock.html このサイトの説明を読みPeerBlockを導入
2.導入したらListManagerをクリックしてAddをクリック、その中のAddURLに国別ipリストのurlをblockとして入力
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/cctld.html
こちらで国別ドメインメイを検索して=の後にブロックしたい国のドメインコードを小文字で入力するだけでよい
例オーストラリア遮断http://list.iblocklist.com/?list=au
オススメ
オーストラリア(au) 中国(cn) 香港(hk) インドネシア(id) インド(in)
カンボジア(kh) 韓国(kr) マカオ(mo) マレーシア(my) ネパール(np)
フィリピン(ph) ロシア(ru) シンガポール(sg) タイ(th) 台湾(tw) ベトナム(vn)
ValveのIPは許可してね
http://list.iblocklist.com/?list=steam
これリスト管理から追加でおk だけど十分じゃないっぽいのであとはその都度自分で許可リスト作って足してこ
PBでIPを弾いた場合、中継鯖経由で接続されるので
IPフィルタと中継鯖弾きの両方をやってようやく対戦したくない相手とマッチングしないで済むようになる Q.走りながらキラーを振り返る動作がうまくいきません
A.マウスを左に動かして後ろを向く場合キーボードは
W(前向き)→WA(左前方)→A(左向き)→AS(左後方)→S(後ろ向き)みたいな感じで段階を踏んでやる
Q.SWFって何?
A. 21UnnamedPlayer2017/12/26(火) 01:20:14.84
鯖で1万稼いだのに米粒減ったのなんで?
23UnnamedPlayer2017/12/26(火) 03:01:48.13
プレステージ1回にポイントいくら掛かるとか、何かするのにどれぐらいポイント掛かるとかの一覧表よろしく
>>21
BP増加系を含まない行動ポイントが1万に達してなかったんじゃない? >>21
4つの項目はそれぞれ最大8000点まで加算されるけどpipで計算されるのは最大5000点まで
仮に左から2000、8000、1000、1000だった場合総BPは12000だけどpip計算では9000点でpipは増えない
なのでpipは各項目5000点以下×4で10000点行かないと増えないよー 追加
各項目5000点以下×4で8000点未満ならもちろんpipは減る
仮にずっとチェイスして900、1000、1000、8000ならpip計算では7900点でpipは減るwww
27UnnamedPlayer2017/12/26(火) 22:21:28.76
おおお
そんな新しい計算に変わってたのかサンキュー
7000点でpip保持以外は発売日から変わってないけど
ノックアウトは見えない距離でもボンド持ちとか共感持ちには表示されてしまいますか?
スキルチェックの針の速度って場合によって変わりますか?
変わるとすればどんな場合でしょうか
マッチングのロード中に鬼がタスクマネージャーからDBD落とすとサバイバーのポイント・アイテム・アドオンはどうなりますか?
>>2
これはもう要らない?
次スレでは確実に要らなくなってる筈 >>33
マッチングが始まって鬼切断で脱出したことになってアイテムアドオンは失われる
ポイントは確かじゃないが生存5000のみだったかな >>32
針の速度は変わらないけどララバイでトークン貯まるとスキルチェック前の音からスキルチェックが出てくる間隔が短くなって最大まで貯まるとスキルチェック前の音が無くなる 37UnnamedPlayer2017/12/27(水) 15:49:16.26
今ってプレステージ1個進めるのにどれぐらいかかんの?
前の半分ぐらいでいけそうだよな?
前スレによるとアプデ前は170~180万で今は140万らしい
ワッチョイ隠しに安価なしでレスするの、「こいついきなり何言ってんだ…」って気になるからやめて
ランク19シェイプレベル5で、ランク3生存者と当たったんですけど仕様ですか?
他の生存者は16、14、16でした
>>41
リザルトでのランク表示おかしいバグもありえるけど、マッチングってある程度時間経てば違うランクからもマッチングしに来るからそのせいだと思う >>42
あーなるほど
一回しかなってないのでとりあえず様子見てみます
回答どうもです 44UnnamedPlayer2017/12/28(木) 00:11:42.10
>>39
あ発見
2chではワッチョイ隠ししてる相手にそういう思考停止のセリフを言う流れに従ってるだけのアホ
こう言うアホって何で他人に指示出すんだろ >>41
相手がPTだとそういうマッチングになるし、マッチング90秒以降はランクランダムのマッチングになるよ
多分あなたのランク的には前者だと思う ダメ元で聞いてみます
マイケルでジュディスの日記+思い出+ガラクタいじりの構成にしたとき
Lv2(経験値0)からLv3まで貯まるのに必要な凝視時間をオブセ、非オブセでそれぞれ教えてください
Dead by daylight Part150
980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5336-itsp [60.68.128.158])[sage]:2017/12/28(木) 03:52:57.42 ID:unyTF3ro0
キャンプする間もなくボカスカ罠にかかってそいつら順に吊ってるだけでもキャンプキャンプ喚き出すからもう鯖専は違う生き物だと思うことにした
少なくとも人間の条件を満たすレベルの知能もモラルもあいつらにはハナクソほども存在していない
煽り耐性の無い仕様にキレるアホ
>>47
開発以外には正確な解答は無理だと思うよ
吸える絶対量は変わらないけど吸えるスピードが距離でも変わるからね
ちなみにそんなの関係なくおれは測った事ないからわかんないけど >>50
距離で吸えるスピードが変わるのは知りませんでした、回答ありがとうございます。 >>41
ソロ赤鯖経験あればわかるけど、低ランクキラーイジメみたいなマッチになる事はたまにある
(割と最近経験したのだと鯖が赤赤紫緑でキラーが白とか)
運が悪かったと思って諦めなされ ドクターの狂気かかってる時ってデッドハード使えない感じ?
キラーとサバイバーのLv50までとパークコンプまでのおおよそのBPを教えてください
100万貯めてプレステ回したらLv40まで上がったよ
ポイント節約でいくならLV1から50が約150万
LV1からパークコンプは仕様変更前が約630万だったから少し減って600万くらいかな
>>53
狂気3で消耗状態にするアドオンもあるし、電撃喰らって2.5秒はアクション不可なのでデッハも使えない 今はイベントのミステリーボックスが普段の半分のBPで取れるから、少し上げやすくなってる
カニバルの顔面スキンってどうやって集めるんですか?
>>61
カニバルで初期鯖4人(ドワイト、ジェイク、メグ、クローデット)を25回サクレば達成時にもらえる
カウントはキャラ毎なので欲しいスキンがあるなら対応したキャラを25回吊り殺せばいいよ >>59
あるにはある でも今はデフォルトで霧を濃くされてるからシャドボつけても霧は残る インシディアスでチェイス判定切れますか?
具体的に言うとチェイス中に2秒止まって再度追いかけると蜘蛛のトークン溜まりますか?
66UnnamedPlayer2017/12/29(金) 18:39:08.38
鯖側チェイスの細かい技術テク解説してる動画・サイト教えて欲しい
・キラーが二択をかけてくるかも知れないから、「板グル地点ではここで様子見しろ!」っていう場所
・板スタンを狙うタイミング、距離感
・キラーに板壊させている間に稼いだ距離で最大限チェイス時間を延ばすために選ぶべきチェイス経路
・各板グル地点の形状・サイズに応じた、「もう1周行けるかどうか」の距離感
このゲームはエイム(マウス操作テク)もさることながら、状況判断力や戦略性が生きてくるゲームだからこう言うところをきっちり押さえておきたい
67UnnamedPlayer2017/12/29(金) 18:48:53.87
・「⊥T」区画の正しい使い方も知りたい
69UnnamedPlayer2017/12/29(金) 19:06:13.30
対ナース
・チェイスでブリンクの方角を失敗させたいが、それに丁度いい逃げ経路の取り方(障害物をグネグネ逃げるやり方)。
第1ブリンク目をかわし第2ブリンク目をどっちに逃げようかの判断をする指標。どっちに逃げようかを判断する時にどこの障害物の角に立って様子見をした方がいいか
>>65
レイスと同様に蜘蛛のトークンが貯まるとは思うけど確証はない
実際に試してみてはどうだろうか 光ってないトーテム壊すと、光ってるトーテムの壊す速度も上がるって聞いたけど
ほんとですか?
>>71
Hex:Thrill of the Hunt(呪術:狩りの興奮)にトーテムの残数ひとつ当たり破壊速度を6%(最大30%)遅くする効果がある
呪いのトーテム単体ではそういうことは一切ない >>65
試したけどチェイス開始から壁に向かってインシ発動してもチェイス音はしたままで判定は消えずにトークンも貯まらなかった
俺もこの使い道を考えてたんだけどフレディでインシ発動したら近距離でも鯖が表示されるのか誰か検証してみてほしい
もし表示されるなら鏡マイケルみたいなプレイができそう しゃがみ移動のctrl小指が辛いです
キーボードでオススメの配置ないでしょうか
Caps lockが一番いいんですが設定できないようです
個人的には安いフットペダルを買ってCtrlとShiftを割り当てるのがお勧め
>>75
その発想はなかった
FPSで屈伸しながら左右移動するのが苦手だったんだよ
横からだしこのゲームに関係ないけどありがとう 切断と退出は残ったプレイヤーから見た時区別はつきますか?
>>78
左が切断で右が退出と教わった
試合中は区別つかないと思う
Lv40までいってティーチャブル3つとったらもう別の育てた方がいいのかな?
81これは知る価値があるから解決されるべき2017/12/29(金) 23:13:58.10
鯖側チェイスの細かい技術テク解説してる動画・サイト教えて欲しい
・キラーが二択をかけてくるかも知れないから、「板グル地点ではここで様子見しろ!」っていう場所
・板スタンを狙うタイミング、距離感
・キラーに板壊させている間に稼いだ距離で最大限チェイス時間を延ばすために選ぶべきチェイス経路
・各板グル地点の形状・サイズに応じた、「もう1周行けるかどうか」の距離感
・「⊥T」区画の正しい使い方も知りたい
対ナース
・チェイスでブリンクの方角を失敗させたいが、それに丁度いい逃げ経路の取り方(障害物をグネグネ逃げるやり方)。
第1ブリンク目をかわし第2ブリンク目をどっちに逃げようかの判断をする指標。どっちに逃げようかを判断する時にどこの障害物の角に立って様子見をした方がいいか
このゲームはエイム(マウス操作テク)もさることながら、状況判断力や戦略性が生きてくるゲームだからこう言うところをきっちり押さえておきたい
>>79
最後の表示が違うのバグじゃなかったんですね
ありがとうございます 君みたいなのには多分誰も教えないから自分で探した方が早いと思うよ
>>80
1人目の話なら、使える状態まで育てた方がいい
使わないキャラならLv40止めはありだと思う >>84
初心者オススメの1人目のクローデッドなんだ。
使える状態ならLv50まで育てることにする。ありがとう >>85
クロの固有と共通だけで50までブラッドウェブ回すのはもったいないと思う
クロでセルフケアのティーチャブル取った後にメグを育てればスプバ、セルフケア持ちのメグが使える
メグがレベル35までにパークの出が悪ければクロで1レベルあげればスプバを引く可能性がある 87UnnamedPlayer2017/12/30(土) 00:31:42.22
質問
1 フレディに夢乃中に引きこまれた時、画面の色が白黒のやつとグレイのやつの2種類あるけど違いは?
2 夢乃中の時、白黒の時だったかは忘れたが、フレディと距離が一定以上離れると姿が消えるの?
3 2種類の夢で仲間に夢から覚まして貰うことが出来るのはどっちか一方?両方とも?
88UnnamedPlayer2017/12/30(土) 00:32:11.05
グレイ色と言うよりもむしろセピア調か
プレステージって3回までで血濡れ衣装が手に入るって聞いたのですが
1回目頭、2回目服、3回目足
みたいな感じで入手していくのですか?
>>89
そう一部位ずつ貰える
順番はキラーによって違うらしいが >>90
ありがとうございます!
数キャラ目当てのティーチャブルとれたら血濡れ欲しいメインキャラ集中して上げていけばいい感じですかね >>91
稼ぎ用のフルPerk揃ったキャラクターを一人確保しておいた方がBP効率がいい 触らないようにはしてたけどワッチョイ隠しが完全にスルーされててわろた
質問させてください。
友達とだけで遊んでいる時に、意図せずエラーなどで切断状態になってしまいクライアントが落ちた後
ゲーム中のその部屋へ戻ることは不可能なのでしょうか?
ワッチョイ隠しへの扱いはまさにブロック解散のそれだなww
「さることながら」「きっちり押さえておきたい」(迫真)
102UnnamedPlayer2017/12/30(土) 16:34:50.92
質問
1 フレディに夢乃中に引きこまれた時、画面の色が白黒のやつとセピア調のやつの2種類あるけど違いは?
2 夢乃中の時、白黒の時だったかは忘れたが、フレディと距離が一定以上離れると姿が消えるの?
3 2種類の夢で仲間に夢から覚まして貰うことが出来るのはどっちか一方?両方とも?
103UnnamedPlayer2017/12/30(土) 16:35:40.23
この質問もまだ未解決だから
鯖側チェイスの細かい技術テク解説してる動画・サイト教えて欲しい
・キラーが二択をかけてくるかも知れないから、「板グル地点ではここで様子見しろ!」っていう場所
・板スタンを狙うタイミング、距離感
・キラーに板壊させている間に稼いだ距離で最大限チェイス時間を延ばすために選ぶべきチェイス経路
・各板グル地点の形状・サイズに応じた、「もう1周行けるかどうか」の距離感
・「⊥T」区画の正しい使い方も知りたい
対ナース
・チェイスでブリンクの方角を失敗させたいが、それに丁度いい逃げ経路の取り方(障害物をグネグネ逃げるやり方)。
第1ブリンク目をかわし第2ブリンク目をどっちに逃げようかの判断をする指標。どっちに逃げようかを判断する時にどこの障害物の角に立って様子見をした方がいいか
このゲームはエイム(マウス操作テク)もさることながら、状況判断力や戦略性が生きてくるゲームだからこう言うところをきっちり押さえておきたい
>>102
フレディーにパワーを使われた後すぐに悪夢に落ちるわけでは無くドリームトランジション(以下DT)という猶予時間になる
猶予時間中はフレディを断続的に見ることが出来るようになるがこの時点ではまだ攻撃は当たらない
フレディーの笑い声と共に完全に悪夢に落ちるとフレディーの攻撃が当たるようになる
DTの時間はアドオンで前後する DT中に完全に姿が見えなくなるアドオンも存在する
フレディーはレイスと違って完全に透明で目視不可能 基本的にDTになってから初めて見えるようになる
逆にフレディーは自分の心音範囲外に居る悪夢中のサバイバーが常に赤く強調表示される >>102
ちょっと何言ってるか分からないトコあるから見当違いの回答してるかもしれんけど
1 夢には7秒間の寝かけている状態(首がくーんしてるけど攻撃はくらわない)と
7秒後の完璧に夢に落ちた世界(自分視点では首戻ってる 攻撃くらう)の2種類
2 寝かけている状態の生存者は、断続的に殺人鬼を目視・心音が鳴る
寝かけ状態に3回以上なった生存者は寝かけ時に殺人鬼の目視はできないままとなる
この断続状態のことを消えていると言ってるのかな、と思う
もしくは寝かし技だけ使われて実際には追われてなかったとか
3 起こせない夢は無い でも仲間も寝てると起こせない
寝てる同士で治療失敗すると治療されてる側が起きる 便乗してしつもんなんですが、フレディ持ってないので動画で見たんですが、
その寝かしつけ技?って魂みたいなものを吸い取ってる様な描写で
あれは躱したりする事はできるんでしょうか?
フレディの画面内に映ってたら強制的に寝かされるもんなんですか?
>>107
照準があってそれを鯖に合わせると落とせる
ちょっとでも合えば夢に引き込めるから首傾げたらどうしようもない >>107
射程短いしエイムする必要あるし理論的には回避可能だけど、
現実問題として見えない相手と距離を保ち続けるのは無理
>>108
本スレ荒らしまくってテンプレにNG方法載るような奴に何言っても無駄だろ 112UnnamedPlayer2017/12/30(土) 19:14:09.62
>>104,105
サンクス
参考になった
纏めると
・フレディに特殊能力使われる→DTタイムの間、攻撃食らわない&フレディ視認が断続的に可能→DT経過後、攻撃食らう
・DTタイムはデフォルトで7秒、アドオンで変化
・DTタイム中のフレディ視認性もアドオンで変化するが、3回DT食らうと不可視化
・悪夢中の鯖は心音範囲外にいる限り常時強調表示
やってて気づいたけど
・釣られると自動で悪夢解除
・一定時間経過で自動悪夢解除
みたいだな
>>寝てる同士で治療失敗すると治療されてる側が起きる
じゃあ治療完了の前でワザと失敗した方がいいな 113UnnamedPlayer2017/12/30(土) 19:25:35.83
>>108
あ、それ過去にあった話なんだけど2ちゃんスレが住処のアホがワッチョイ隠しとレスバトルに完全論破されて
その腹いせにID隠しNG方法をテンプレ化しようと必死になってたんだよね←量産型アホガイジのいつものパターン=「俺が嫌いな奴は皆NGしようぜ」
毎回次スレの話題になるやいなや指定されたレス番でも無いのに次スレ立ててNGテンプレ載せるやり口
こんなスレが住処のニートがスレ立てを続けてNGテンプレ化の流れを作って今に至ってる状況 妙にレス番空いてるから何が起こってるのかと思ってNG外してみたら笑った
なんでどれか1つ読んだだけでやばいやつだってわかるレスできるんだろうな
どちらが悪いとかはさておき
ワッチョイ隠しは現れるだけで無駄に荒れるからスルー 議論の余地なし
117UnnamedPlayer2017/12/30(土) 21:07:16.93
>>115
お前みたいなアホがスレにうじゃうじゃ居るから、お前みたいな多くのアホはワッチョイ隠しがやばいやつって流れになるんだよな
いかにお前みたいなアホが沢山居るかが改めて認識させられるアホさのこもったレスやな >>113
そういえばお前しばらくいなかったよな
何してたん? ワッチョイ隠しがヤバいんじゃなくてもう文章から滲み出てるんだよね
こんな進行の早くて利用者の多いゲームのスレで、そいつ一人のためだけのNG方法がテンプレに入って
しかもそれが反対されずに残り続けてる
実際レスみりゃ誰もが納得するオーラがあるわ
マジすげぇ
122UnnamedPlayer2017/12/30(土) 22:52:19.05
>>121
お前人の話聞いてる?頭大丈夫か?
>>そいつ一人のためだけ
もう既にこの時点でお前の妄想なんだが?お前の勝手な妄想世界を人に押しつけるのは辞めましょう
>>それが反対されずに残り続けてる
だからぁ〜、>>120みたいな何の知的教養も受けてないアホは俺が言うような正論に反射的嫌悪感持ってるだけ
そういうアホやニートがせっせとテンプレ化して流れを作ったってのが事実なんだけどな
で晒しスレにしても本スレにしてもキチガイだのガイジだのギャーギャー喚くのにわざわざスマホとかまで使ってやってる奴たくさんいんのに
自分を完全に棚上げして一部の優良なお客さんである浪人にねたんでるのがお前らみたいなアホ
結局お前の言ってることには何の根拠も無いんだよな
誰もが納得するオーラ(ドヤァwwwwwwwwwwww
アホすぎてクスクス笑ってしまった まあこうなるからネタにもしないでスルーするのが一番だったなごめん
自分に味方も擁護も無いことが根拠だろ
現実を受け入れられないで周囲に攻撃的になるのって何かの病気だよな
もう病院行った方が良いよ
125UnnamedPlayer2017/12/30(土) 23:23:53.96
>>124
わざわざワイミングクにしてまでレスお疲れ(嘲笑)
>>自分に味方も擁護も無いことが根拠だろ
そもそもアホが突っかかってきたことに対するレスを返すって流れに味方や擁護ってことを持ち出すこと自体何の関係もねぇだろ
え?誰かを批判とかしてその批判されてる奴に味方や擁護が現れなかったらその批判は正しくなんの?
晒しスレで論破されてたっぽいアホ共がよってたかって論破した奴を特定しようとしてTwitterやスチームプロフ晒ししてたけどその時に論破した奴の擁護してる奴は目につかなかったんだが
こんなんで逆恨みの私怨晒ししてる奴が正しくなんのかアホ
所詮こんなスレはお前みたいなアホでも誰でも好き勝手に勝手に書き込んでるだけでなんの味方関係もねぇだろ
5ちゃんって好き勝手コメントして気に食わないことはお前みたいな奴らが好き勝手に叩くだけの場所じゃん
頭の状態大丈夫か?お前
病院に行った方がいいのはお前だよ(見下し笑い)www
>>現実を受け入れられない
えーとお前みたいなアホが思ってることが現実なのでしょうか?(笑)
>>周囲に攻撃的になる
>>121,124みたいなアホに対してアホと言っているだけなんでね
これがお前にとって周囲に攻撃的になってるように見えてるならそれだけアホが多いってことなんじゃ無いのかね 126UnnamedPlayer2017/12/30(土) 23:27:01.95
あーゲーム内でもスレでも>>124こいつみたいなアホ見てるとイラついてくるわ
たかが数百円程度の金も払わずやたらとワッチョイ隠しに目くじら立てて荒らし呼ばわりしつつ、自分はワッチョイ変えて自分のこと棚上げで何の根拠も無くキチガイ、ガイジ呼ばわり
ゴミ過ぎるww
死んどけww
これだからこいつみたいなアホはイラねぇんだよ
はよ死ねww お前2か月くらい前にもう来ねえよって言って逃げたやつだろ
たとえ別人だとシラを切ったとしてもワッチョイの変人率が高すぎるって意味では結論は変わらんけど
ああ、気に入らないレスは全部自演に変換されるのね……
何言っても無駄だろうけど、いきなりスレの趣旨と無関係な長文が連投されりゃ、それなりに反応する通りすがりが現れるのは自明かと
まぁこんな調子だから、こいつが暴れてた当時のことを知らない人も餌を与えないでね
本スレで皆NGするようになったらこいつも去ったし、ここでも餌がなければその内いなくなるだろうから
階段でキラーの攻撃を受けた際、すぐそばに居る別の鯖もキラーの間を抜けて地上へ上がれますよね?
本スレで見たんだけどナースの長押し自動追尾ってどういう条件で発動するんですか?ブリンク後にマウス動かさずに左クリック長押ししてると自動エイムする攻撃が出るってこと?
・ブリンクした後
・鯖が正面にいる
・鯖に密着している
この条件を満たした状態で攻撃すると自動追尾になる
本スレでは長押しとか言ってるけどクリック押す長さは関係ない
自動追尾状態になると鯖が旋回しようが左右に揺れようがカメラは常に自動で鯖を正面に捉え続ける
これは手動のカメラ操作よりも優先される
ちなみに開発はナースのブリンク後の攻撃以外にも自動追尾はあるみたいなこと言ってたけど
俺はそれを実感したことは無い
>>133
上がれる
殴った直後の当たり判定が消える時間内にすり抜けないとダメだけど >>137
ありがとうございます安心しました!
昨日ゲート開放後ボロタイ救助した鯖がそのまま地下でダウンさせられた時のチャットで
自分 why meg stay basement?
他鯖 i dont know
meg fu○k you
っていう流れだったのであがれなかったのかなって思ったんですけど
自分がビリーに切られる時視界内にいたので一緒に上がらなかったメグが悪いですよね
このやりとりがムカついて書かれたのかもしれないですけどw サボタージュとれたからフック破壊マンしたいんだけどフック破壊に徹するのって微妙?
どういう風に立ち回ればいいんだろ
フックのない強ポジ寄り中央側フックなど、使われる可能性の高いものを寸止めにしておいて待ち構える感じかな
ゲート付近のフック全てを寸止めにしといて通電と同時に全破壊してからゲート開放とか
とにかくフック破壊によってもがき脱出ができなきゃ無駄になる
キラーがやられて嫌なことの双璧であり、救助が減り試合時間が伸びるので全体のポイントもまずくなる
最初からもがき脱出からの屈伸を狙ってるなら言わずもがな
破壊専門をしてる鯖とわかったら、敵味方両方から避けられてもおかしくない
キラーの目の前でフック破壊すると高確率で破壊した奴にタゲ移るから覚悟した方がいいよ
あれ結構キラーの精神にくるからね
フック破壊するなら最低限ツールボックスは持つこと
寸止めは決めた奴は気持ちよくなれるけど、立ち回りの制約がきつすぎるから味方からも白い目で見られるのは覚悟すること
この2つさえ分かってれば後は好きにしていい
初心者レイスにオススメなパーク教えてください
バベチリは固定でつけようと思ってます
>>144
シャドボ、ノーワン、鉄腕、囁き
出来れば板割りと不屈 攻撃してないのに鯖がキラーの体すり抜けることあるんだけど条件とかあるのかな
地下室入り口で立ち止まって封鎖してたのにすり抜けられた
デッドハードにキラーをすり抜ける効果はねーよ
単に真ん中に立ってなくて横からすり抜けできる間が空いてただけ
本スレでよくチャット非表示云々言われてますけれど、どうやってやるんですか?
チャット設定みたいな項目を設定画面で見つけられず…
即退室の事を非表示って言ってるのでしょうか?
>>149
リザルト画面、チャット欄の右側にある二重矢印をクリックで非表示にできる