1 :
UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 22:51:55.90 ID:JpfsRxZY0
2 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 22:56:41.36 ID:JpfsRxZY0
接続先サーバを指定する方法
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)\マイ ドキュメント\My Games\Rainbow Six - Siege\(ランダム文字列)\GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
3 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 23:00:20.23 ID:JpfsRxZY0
インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
![Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg)
3本 ->画像>12枚 ' border=no />
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
4 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/03(火) 23:14:43.13 ID:eTlpjoSy0
I
5 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/03(火) 23:15:09.11 ID:eTlpjoSy0
Q
6 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/03(火) 23:15:26.18 ID:eTlpjoSy0
た
7 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/03(火) 23:15:59.04 ID:eTlpjoSy0
ん
8 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 465f-tTSs)
2017/01/03(火) 23:20:36.62 ID:/6GGjEqL0
風俗嬢のほうが優秀なんだから使わない手はない
9 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/03(火) 23:35:42.85 ID:DKLyXLMaa
スレをホキョー
10 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f15-4Ie9)
2017/01/03(火) 23:46:35.87 ID:aqmQVKXX0
11 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a0d-llBT)
2017/01/03(火) 23:47:39.08 ID:A6Tp6bs90
リロードする!
12 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 23:51:42.93 ID:JpfsRxZY0
13 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/03(火) 23:54:37.85 ID:BkwqnPMKp
誰もが1乙と言った
14 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/04(水) 00:47:17.90 ID:2xvPZN2M0
15 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-ho4i)
2017/01/04(水) 01:37:02.01 ID:/t75W/M8d
落ちる
16 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-ho4i)
2017/01/04(水) 01:38:12.32 ID:/t75W/M8d
リロ↑ード
17 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f15-4Ie9)
2017/01/04(水) 01:38:56.98 ID:ckyPkU5A0
18 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-ho4i)
2017/01/04(水) 01:39:40.84 ID:/t75W/M8d
Lord Chanka
19 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-ho4i)
2017/01/04(水) 01:41:15.50 ID:/t75W/M8d
レスをセットしたもうdat落ちのしんぱいはいらはい
20 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-ho4i)
2017/01/04(水) 01:42:27.01 ID:/t75W/M8d
レスをセットしたもうdat落ちの心配はいらない
21 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/04(水) 01:46:36.82 ID:kRQj8NvPp
だが違った
22 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 03:46:44.34 ID:PVl1cvPI0
画像バンされた
乳首くらいだめなのかよ
23 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/04(水) 06:16:15.80 ID:gt0VjCO+0
>ヴァルキリー強いと思うんだけど出た当初からやってる人はだいたいどこにカメラ付けるか分かるもんなの?
わかるのがIQの唯一の利点だからな
24 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/04(水) 07:13:01.91 ID:Tn+Y22BW0
一回ブラックアイがめっちゃ近い場所に二つつけられてたけどそういうテクニック?
25 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/04(水) 08:00:31.86 ID:kRQj8NvPp
まぁIQが盲目とかアホじゃない限りは普通に見つけられると思うが
外に置いてるなら投げミスったとかじゃね?
室内は場合による
26 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/04(水) 08:06:40.06 ID:Tn+Y22BW0
室外だったわ
しかもご丁寧にこっちをスキャンしてくれたんで見つけやすかったわ
27 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f1-PzUH)
2017/01/04(水) 08:21:52.29 ID:2G/Zl6P80
やっと時間が出来たのでずっとやりたかった虹6用にゲーミングPCを組みたいのですが基本どの程度でストレス無く遊べるのか教えて頂けないでしょうか
?予算は15万位です
28 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4600-15HJ)
2017/01/04(水) 08:40:35.09 ID:lciBHjgU0
>>27 15万あればストレスないゲーミングPC買うのに十分だよ
むしろ周辺機器に金割いた方がいい
ゲーミングヘッドセットとかマウスとか
29 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-/Rti)
2017/01/04(水) 08:42:49.84 ID:VAsXJi1R0
求めるグラフィック設定とモニタの対応FPS次第としか
とりあえずi7とGTX1070で満足行く環境にはなる
30 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f3da-AJSO)
2017/01/04(水) 10:21:26.01 ID:ZgJkJ0rj0
PCショップの即納ゲーミングPCをPONと買ってついでにモニタとゲーミングマウス、パッド、ヘッドセット買えば1日で準備完了だぞ
俺は面倒だからそうしてた
31 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/04(水) 10:33:52.29 ID:2xvPZN2M0
PCデポでは買わないほうがいいですよ。いろいろ脅かして月額制二年縛りの保険(しかも割引保険)とか勧めて来るので。
32 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-BWaY)
2017/01/04(水) 11:06:54.75 ID:tfZMvA2ma
ランクなし新規とばかり当たるって羨ましいわ
ランクなし元シルバーだけどダイヤとプラチナしかいねーぞ
年末年始は敗けばかりでうんざりしてきた
33 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-EScT)
2017/01/04(水) 11:13:58.23 ID:tAoo/gSE0
easでまったり無双してるのが丁度良い
34 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-cyVS)
2017/01/04(水) 11:28:24.34 ID:GDnJ5pXz0
>>22 お前もしかしてゲームやってる時にいきなり除外投票いれられなかった?
35 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/04(水) 11:29:14.87 ID:zvTQ5kuAa
適当にドスパラとかで12万出せばモニターとpcは揃う
ボイチャしないんなら自前のイヤホンヘッドホン使えばいいし
36 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-cyVS)
2017/01/04(水) 11:30:37.37 ID:GDnJ5pXz0
とりあえず144Hzのモニターと7.1chのヘッドセットはおすすめしたいこのゲームに関しては特に
60から144にしたけど目に見えて違うわ…
37 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-psYp)
2017/01/04(水) 11:50:00.74 ID:4mnMqQPua
ちょこっとリスキルしちゃったら萎え落ちしちゃうメンタルゴミのやつ多すぎ
38 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-IX6S)
2017/01/04(水) 12:19:25.52 ID:GXOe4aK9p
セールから始めたんですが既に追加されたキャラは課金しないと使うのはほぼ無理な感じですか?
あと2年目シーズンパスを買えばこれから追加されるキャラは課金無しで使えるようになりますか?
39 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4d-Eko0)
2017/01/04(水) 12:25:10.16 ID:JyUFlHhW0
>>38 全部使いたいならとても現実的とは思えない
一人や二人程度ならまだ頑張れるけど、それでも結構やらないと25000って遠いよ
社会人とかならズンパス買った方が時間と費用の兼ね合いで見たとき得だと思う
40 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-qQw5)
2017/01/04(水) 12:30:45.19 ID:Tg32qXP+a
おれも144hzでやってみたいんだけどモニタ買うだけでいいの?
i7-3770k 660 メモリ8GB じゃきつい?
41 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a4d-Eko0)
2017/01/04(水) 12:37:56.72 ID:JyUFlHhW0
>>40 144hlz対応のディスプレイケーブルも買わないといけない
あとPC側の設定も必要だしR6Sのゲーム内設定にもモニターの設定あったような
42 :
UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa3-qQw5)
2017/01/04(水) 12:41:30.13 ID:ReotHhuVp
>>40 解像度によってはグラボかえないとだめ
参考に
gtx970 wqhd 100-130hz 最低設定
fhd 165hzは出たかな、、、
43 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-qQw5)
2017/01/04(水) 12:49:24.22 ID:Tg32qXP+a
>>41-42 ありがとう
モニタの他にもケーブルとか買わなきゃなのかー このスペックだと
最低設定 最低解像度で144に貼り付けるかわからんくらいだろうな…
やっぱり一新しなきゃだめそうね
44 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-4Ie9)
2017/01/04(水) 12:57:49.85 ID:i/SDHAXQ0
>>38 テロハン1人でやって一試合10分ぐらいクリア換算で約200名声
(仮にマルチカジュアルでやって一試合15分ぐらいで「勝て」れば約300名声)
それを毎日2時間ぐらいやってると20日前後で1オペレーター分の25000名声
その間デイリーチャレンジやウィークリーチャレンジがあるからそれ消化すれば実際にはもっとちょっとはやいぞ
その他名声ブースト課金して稼ぐ方法もあるけどサクッと600円か全キャラ2400円分課金して、貯めた名声は武器スキンとかにまわすのはあなた次第
イヤー2パスは今後でるDLCオペレーターがリリース時に即アンロックと先行プレイ可
ちなみにイヤー2パス買えば600クレジットも貰えるからそれを他オぺのアンロックに回せるぞ
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/index2.html 45 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2017/01/04(水) 12:59:33.45 ID:RoW0+Umd0
ぶっちゃけDLCオペでほしいのとかヴァルぐらいだよな
46 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-1jx9)
2017/01/04(水) 12:59:34.46 ID:GDnJ5pXz0
>>40 大抵のモニタにはケーブルもついてるDVI-DLとか
ちなみにDVI-DLとHDMI2.0が144hzがつかえるケーブル
設定次第だけど自分は1080で以下の設定で144hzを切ることはほぼない
![Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/dWlxuSt.jpg)
3本 ->画像>12枚 ' border=no />
47 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-IX6S)
2017/01/04(水) 13:00:28.86 ID:GXOe4aK9p
>>39 >>44 ありがとうございます
2年目ズンパスと課金で解放したいと思います
48 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-qQw5)
2017/01/04(水) 13:04:44.73 ID:Tg32qXP+a
>>46 なるほど わざわざ買わなくても大丈夫か
買うなら1080 1070 1060だよな〜 というか最近のグラボはメモリ8GBもあんのか おれの2…
49 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f69-N+PC)
2017/01/04(水) 13:06:18.78 ID:Yh8T+X2c0
昔と違ってウィークリーで貯まるから解放しやすいと思うけど二年オペ含めるとキツイかもな
ズンパスだけでいいんじゃね?
50 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2017/01/04(水) 13:07:47.52 ID:6IpHYOXI0
なんかSATのウィークリー反映されねえな
51 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IfSR)
2017/01/04(水) 13:24:11.67 ID:BFk9xkIHa
わざわざ名声貯めて買った黒髭をくっそ使いづらくしたUBI許さん
52 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2017/01/04(水) 13:30:47.52 ID:RoW0+Umd0
それなりのグラボ積んでるけど高画質にすると使用率が80とか越えて精神に悪い
53 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XTww)
2017/01/04(水) 13:34:16.69 ID:E6tlFlUta
黒ひげは代わりにフラグ持てるようにしてもよかった
54 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-QyMK)
2017/01/04(水) 13:35:00.86 ID:/dko8uz1a
オレはにーぶーぶーの画像にしてたら画像バンされた
55 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f1-PzUH)
2017/01/04(水) 13:45:54.51 ID:2G/Zl6P80
>>27です
モニターはちょっと古いですがLG24GM77Bがあるので多分大丈夫かと思います
ディスプレイ以外にお金廻せるのでCPUとGPUに出来る限り使った方がよさそうですね
56 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a82-0toX)
2017/01/04(水) 13:46:18.28 ID:kJegt14e0
>>45 今から買う必要あるかって言われりゃいらんよな
デフォのオペ使い果たしてからそれでも使いたいと思い始めたら解放したらいいしな
>>51 俺もそれ
黒ひげがゴミになって金出すもんじゃないなと思った
57 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ad9-EVc6)
2017/01/04(水) 13:49:25.15 ID:FaJ8dh950
ビアードはぶっ壊れ必須オペが普通の強オペになっただけだろ
58 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 13:49:37.93 ID:PVl1cvPI0
これやっぱメニュー画面でのバレルの反動の大きさを示すの全く参考にならんな
火花の89が良い例 マズルが良さそうに見えるけど実際に撃ってみると今ペンのほうが圧倒的に集弾する
59 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/04(水) 13:51:10.68 ID:zvTQ5kuAa
フロスト買ったけどカプカンよろしくそこまで罠には掛かってくれんな
カピタオとバックならどっちオススメ?
60 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 13:56:50.13 ID:PVl1cvPI0
どっちもどっちや カピタオも何だかんだ役割多い
61 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-Eko0)
2017/01/04(水) 13:58:00.09 ID:kVw3qsrM0
バックの方がガジェットはわかりやすい
カピタオのボルトは使いどころが微妙
銃はどっちも微妙 使いこなせればバックの銃は強いが
62 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-ox68)
2017/01/04(水) 14:02:47.95 ID:/caVHG4Jd
カピタオは銃がうんこだけど足早いしガスボルトで角の向こうや相手の強ポジの一部を潰せる上入口に撃てば足止めもできるが使うタイミングがあんまり無い
バックは上下階からマスターキーで抜けて壁工事もできる銃は遠近距離両対応
フラグはどっちも持てるが俺はバックのDMRが好きでよく使ってる
63 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2017/01/04(水) 14:04:59.51 ID:RWWkUAKbx
お前がどんなプレイスタイルするかによる
環境破壊大好きならバック、そうでないならカピタオ
バックは壁破壊のシステム変わってから正直パッとしないんだよなぁ
バック選ぶくらいならスレッジ選ぶわ
64 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-cyVS)
2017/01/04(水) 14:11:34.07 ID:GDnJ5pXz0
バックはMRつよいしグレももてるしショットガンで進撃もできるから好きだわ
65 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2017/01/04(水) 14:14:09.26 ID:6IpHYOXI0
バックで下から落とし戸抜いてフラグ投げ入れるのはよくやる
66 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-EzRd)
2017/01/04(水) 14:14:25.83 ID:ZjIeybEHa
>>22 チーターっぽいのと
ちんこ画像通報したらちんこは即死した
下品な画像には厳しいようだ
67 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-Eko0)
2017/01/04(水) 14:14:30.64 ID:kVw3qsrM0
MMR使ってる人バレル何にしてる?
初弾HSできない場合に2発目以降が全く当たらないからきっつい
68 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-EzRd)
2017/01/04(水) 14:20:36.71 ID:ZjIeybEHa
ていうかリスク負ってまで下品な画像にしてる人なんなの面白いと思ってるの?笑いのためにアカウント掛けてんの?
69 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 14:34:17.50 ID:PVl1cvPI0
下ネタで笑うとか小学生?好きだからそれにしただけなんだけど
70 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/04(水) 14:35:18.33 ID:zvTQ5kuAa
中学生高校生だってうんこちんこまんこしか言ってないだろ
71 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2017/01/04(水) 14:39:29.65 ID:DeWDuANh0
昭和のおっさんでもまんこまんこwwwなんて小3で卒業したわ
72 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2017/01/04(水) 14:41:55.66 ID:FT4hh5fbK
おっさんの俺も全チャでうんこちんこまんこ合戦始まったら率先して混ざるぜ
73 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/04(水) 14:52:58.96 ID:3wnHaqPca
>>58 twitchでいつも放送しているレベル200超ダイヤのマシージェイ君の説明だと
あの反動分布表は検証してみた結果によれば
コンペの場合はただ単に連射を続けた場合の分布
フラハイはバースト射撃を行なった場合の分布
マズブレは単射を行なった場合の分布
って言ってた
だからフラハイとマズブレで連射を続けた場合や
コンペとマズブレでバースト射撃を行なった場合、
コンペとフラハイで単射を行なった場合の反動は自分で検証しないと意味がないんだってさ
74 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/04(水) 14:54:57.30 ID:3wnHaqPca
未装着の状態が純粋な武器の反動と考えるのが良いんじゃね
75 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-EzRd)
2017/01/04(水) 14:59:11.23 ID:ZjIeybEHa
乳首が好きってなんだよ
ゆうさくかよ
76 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-YJ6l)
2017/01/04(水) 15:01:13.80 ID:J305NFCd0
BBはまだ強おp
77 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/04(水) 15:17:23.27 ID:V76dkWJsp
強オペとは呼べなくねアレ、いいとこ初心者用オペじゃね
78 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-eJTV)
2017/01/04(水) 15:28:01.78 ID:sco7msvV0
シールド割られる前にHS当てれる腕があれば十分強い そうでなければただの的。つまりむしろ上級者用だろ
79 :
UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-qQw5)
2017/01/04(水) 15:30:06.20 ID:8+4iU4aLa
ビアードは遭遇戦弱くなったから初心者にはキツくない?
80 :
!omikuji !dama (ワッチョイ 3be5-IgHs)
2017/01/04(水) 15:43:17.94 ID:MuSUw4+N0
強オペでは断じて無い
81 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-4fi2)
2017/01/04(水) 15:50:20.30 ID:q+f/5sNf0
>>57 キャラ性能に甘えてただけの強キャラ使われが阿鼻叫喚する流れがほんと格ゲーのスレみたいで笑えたわ
82 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2017/01/04(水) 15:51:14.63 ID:7dHpNuGH0
ダイヤ・プラチナ帯ならいかに早くHSするかの勝負だからbbはまだ強い・・・はず!
全然見ねえけど
83 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-YvgG)
2017/01/04(水) 15:51:47.81 ID:1LtDMPCv0
プロではどうなの?
ちょくちょく見てた感じ、絶対ってほどじゃなくて使われてたけど
あとヒバナとサーマイトの併用結構多いね
84 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 15:57:56.00 ID:PVl1cvPI0
BBが強いかどうかはマップによる
これに尽きる
85 :
UnnamedPlayer (スププ Sdaa-FWBK)
2017/01/04(水) 16:00:44.26 ID:O44wUtksd
プラチナの人動きに無駄がなくて、どこが有利とか全部覚えてて的確な指示や有益な情報くれるししゅごい…
86 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-Eko0)
2017/01/04(水) 16:02:37.17 ID:kVw3qsrM0
バックのDMRプロいねえのかよ
フラハイ使って数戦やったけどやっぱり当たらない
87 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/04(水) 16:03:47.23 ID:RM6BXD5C0
88 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 16:05:58.97 ID:PVl1cvPI0
単発はマズブレ一択やで
89 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2017/01/04(水) 16:20:41.56 ID:FT4hh5fbK
DMRは全部マズブレ一択だべ
フルマガジン超連射するならコンペもあるかもしれんがが逆にハイダーが一番中途半端で選ばないチョイスだべ
90 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4667-P7Fv)
2017/01/04(水) 16:22:32.50 ID:43P+KJaS0
カジュアルでクランで来てる奴に明らかに故意にTKされたんだが
録画した証拠添付して送ればUBIって対応してくれるのかな?
91 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2017/01/04(水) 16:25:53.97 ID:FT4hh5fbK
コンペ:フルオート時の横ぶれ軽減◎、不規則反動抑制○
ハイダー:初弾から数発の反動軽減○、照準戻り○、フラッシュ見えないから視認性○
マズブレ:初弾の特に反動軽減◎、照準戻り◎、ただしフルオート3発目以降は何の恩恵も無し
92 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2017/01/04(水) 16:28:47.25 ID:FT4hh5fbK
クランに混ざっちまったら当たり障りの無いピックして
役立たずじゃない程度に敵殺して
変に目立たない程度に早めに死ねばいい
93 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-YvgG)
2017/01/04(水) 16:39:01.86 ID:1LtDMPCv0
カジュアルにクランできて
0-0で始まった瞬間に除外投票してくるやつらに一回だけ出会ったことあるな
94 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4667-P7Fv)
2017/01/04(水) 16:43:47.65 ID:43P+KJaS0
クランは3人だったしサッチャーとミュートしかピックしてないわ
2戦目準備フェーズ中にFFでHP一桁にされ4戦目はTK、docが野良の人だったから
蘇生してくれたけどさ、、AMW_koichiって奴 証拠は全部録ってる
95 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4667-P7Fv)
2017/01/04(水) 16:44:22.79 ID:43P+KJaS0
スマン 下げとくわ
96 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-YJ6l)
2017/01/04(水) 16:49:56.13 ID:J305NFCd0
なんでクラン連中に配慮する必要があるんだ
こっちは好き勝手やらせてもらう
97 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-Eko0)
2017/01/04(水) 16:58:17.83 ID:kVw3qsrM0
やっぱマズブレなのかー
マズブレ使ってもまともにキル取れなかったから俺には使えないみたいだな
ARの方も2,3発目の跳ね上がりがデカすぎて使えないしバックはやめるかな
98 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2017/01/04(水) 17:09:46.24 ID:6IpHYOXI0
MRは慣れないなら胴撃ちゴリ押ししたほうが強い
99 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a776-Fh/7)
2017/01/04(水) 17:12:09.07 ID:44VjWVKP0
本名IDってなんで地雷多いんだろうか
100 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237d-Sa8B)
2017/01/04(水) 17:28:34.89 ID:axISQnej0
>>94 ついさっき敵でマッチしたな
弱かったけど
101 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/04(水) 17:37:33.32 ID:282uEEida
カピタオでドローン穴から火矢ぶちこんでころすのが最高に気持ちが良い
102 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/04(水) 17:41:43.92 ID:282uEEida
信じられんどこいってもあかちゃんの面倒ばっか見せられるし
あほくさせめて同レベルでやらせろや
103 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tTSs)
2017/01/04(水) 17:42:21.70 ID:sU8uWYATd
オチンポ丸みたいなIDのやつが開幕からキック投票されてるの思い出したわ
どうせ>90も地雷臭漂わせてたんだろ
104 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2017/01/04(水) 17:47:21.84 ID:2yPihnZ10
omankoってIDでやってるとTKされるんですが
やっぱりジャップ臭いと在日コリアンに狙われるんですか?
105 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237d-Sa8B)
2017/01/04(水) 17:51:32.83 ID:axISQnej0
もちろん!
106 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 18:04:40.52 ID:PVl1cvPI0
サブ垢やっとコッパー1になった
くっそ嬉しい
107 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ed7-3WYI)
2017/01/04(水) 18:07:05.25 ID:8F9838OF0
マッチング滅茶苦茶になってるから、カジュアルで久しぶりに癇癪持ちのニトロTK即抜けマンなんか見た
108 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-psYp)
2017/01/04(水) 18:19:14.27 ID:eh1mo2vna
セール組だけどHS一発いれていく戦い方ばっかしてるからか連射することがなくて、集弾?マズル?って感じだわ
みんなフルオートで戦う感じなの?
109 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a776-Fh/7)
2017/01/04(水) 18:21:52.12 ID:44VjWVKP0
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
110 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/04(水) 18:28:21.34 ID:JKuqGfw30
なんだハゲか
111 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/04(水) 18:28:30.32 ID:SlAGNASF0
腐っても2ch
的確なaaが飛んでくるな
112 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 18:30:26.86 ID:PVl1cvPI0
ワロタ
113 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2017/01/04(水) 18:30:45.21 ID:2yPihnZ10
..-‐''" ̄~''‐,,
_,.-‐''" ''‐,,
,.-' ,.--、 \ 、‐--―-‐‐-,,
/ /~~\ / /ёl\__ ゙i,, ''-‐‐ 、,r'゙ ,. ゙i
. / l /ΘヽV | ー'| | 丶、 ゙i,, (_.,,,r' ,.. `゙i
/ /ヽ 二 |、 ̄ У ヽ、 ゙i,, _,. ヽ,r' ゙i おまえココ
l / ヽ___/ ヽ_/ L,,-‐''i" .」,r' l マズルブレーキなんじゃねえか?
|/ ( | ,,..-‐"| | ll`'− i
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-‐ ト──┤
'i, |  ̄l / ! i
'i, '-、 丶、/ / i .|
'i, / -< | /丶、' ヘ |
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠__' _、ゝ i
X ', / ,' r'´ ___,、ー`´ ,r'
/ \ '--─一'´ r'" /
,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′ ,r'
114 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/04(水) 18:31:20.69 ID:Pnmy9CCja
>>102 今はセール組初心者だらけだから我慢しろ
115 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-qQw5)
2017/01/04(水) 18:35:13.18 ID:d0YRqger0
デビューして3日
初めてフレンド依頼飛んできたけど母国語が分からない! 日本語にしとけば基本日本人と当たるんじゃないの?
116 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-IQ0n)
2017/01/04(水) 18:38:59.70 ID:BCmfkaQe0
同じレベル帯でやらせろって文句言ってるやつはなぜランクにいかないのか
117 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2017/01/04(水) 18:39:34.71 ID:6IpHYOXI0
fucking korean
oh nice fucking korean
oh... you fucking korean
これだけで会話できるぞ
118 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/04(水) 18:47:58.41 ID:282uEEida
>>116 マッチングしねぇんだよ!なんでいちいち五分も十分もまたにゃならん
どの鯖が一番ランク戦できるか聞いてるやん!
119 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-XTww)
2017/01/04(水) 18:48:28.28 ID:9ByrHmEba
A 目 B
A 目 C
A 目 D
A 目 E
Aがチームキルによりマッチから除外されました
B : wtf
C : fuck
↑ログの阿鼻叫喚具合好き
120 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/04(水) 18:53:01.47 ID:JKuqGfw30
C4で味方全員死んだのか
121 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/04(水) 18:53:13.64 ID:SlAGNASF0
やられた方はたまったもんじゃないんだよなあ
122 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-EzRd)
2017/01/04(水) 18:57:04.29 ID:ststVISU0
123 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2017/01/04(水) 19:03:23.45 ID:6IpHYOXI0
ルークがアーマー置いた時が危ういから注意しろよ
C4で全滅ならすぐ終わるからまだいいが普通に銃でやられると2VS5になるから面倒臭い
124 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/04(水) 19:08:39.10 ID:SlAGNASF0
ヤバイのは新兵が間違ってC4設置した時なんだよなあ
125 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4667-P7Fv)
2017/01/04(水) 19:10:42.40 ID:43P+KJaS0
>>103 地雷臭にもネタにも走ってねえし普通だと思うが
クラン3人特攻してすぐに5-2になるわ守備でも3人固まって遊撃行くわって感じだった
まあ動画付で指に送ってみるわ
126 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f69-N+PC)
2017/01/04(水) 19:16:05.61 ID:Yh8T+X2c0
開幕に中身新兵君が間違って上空に投げたフラグが丁度足元に転がってきて死んだときは何がなんだかわからなかったわ
127 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2017/01/04(水) 19:23:45.84 ID:6IpHYOXI0
やっぱSATのチャレンジ進まねえんだけど
マルチプレイヤーとか書いておきながら中身テロハントだったりしねえよな
128 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2017/01/04(水) 19:39:38.96 ID:27vMYYT30
satとsas間違えてるとかじゃないよな
129 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/04(水) 19:50:14.06 ID:282uEEida
>>128 SASも同じようにあったろ、8勝のやつ
130 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/04(水) 20:08:14.98 ID:282uEEida
カジュアルで自分6k3d
でも味方全員0k3dでストレート負け
さすがに糞noob言ったわ、恥ずかしくないのかしら
131 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-QzL3)
2017/01/04(水) 20:08:19.51 ID:H0fEuD4G0
フラグ投げようと思ったところに味方が悠然と突っ込んでいって
やっべと思ってピン抜いたグレネードを変なところに投げたら死角から来てたカベイラをキルできたことがある
ピン抜いてあっても武器チェンジで戻せることを知ったのはつい最近
132 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/04(水) 20:17:12.90 ID:PVl1cvPI0
カジュアルで味方に暴言か…そうか
133 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/04(水) 20:19:37.61 ID:9h5Nb9WBa
だったらランクさせてよぉ
一分以上待って接続落ちの繰り返しでまだ数回しかできてないし・・・
134 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-BWaY)
2017/01/04(水) 20:20:18.99 ID:DbNbWj7+a
最近あるあるすぎてnoob言う気にもなれんわ
いくら自分自身だけが強くてもnoobの集団のなかではそれなりの相手の集まりには勝てないと悟った
135 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/04(水) 20:22:14.63 ID:gt0VjCO+0
チームの勝敗なんてどうでもいいな
俺は自分が0キルじゃなければ勝ったと思ってる
136 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IfSR)
2017/01/04(水) 20:25:22.98 ID:aEvPaxxma
ボーダーレスウィンドウモードでやってる人いる?
フルスクリーンでVsyncオンにしたときみたいに遅延しちゃうんだけどどうすればいいだろう
paladinsってゲームでは遅延感じないんだが
137 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4600-15HJ)
2017/01/04(水) 20:44:23.23 ID:lciBHjgU0
138 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-7auN)
2017/01/04(水) 20:45:23.23 ID:/xVaCP4m0
セール組の初心者なんですが攻撃側で一塊になって進むのは悪手ですよね?
個人的には二手に分かれて二方向から攻めるのがいいと思うのですがどうなんでしょうか?
盾持ちに「みんな俺について来い」言われて流石に全員一塊はまずいなと思って
他のルートから攻めようとしたら呼び止められてボロクソ言われました
139 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2017/01/04(水) 20:46:55.29 ID:cqpVHmTc0
最初からボーダーレスでやってて慣れちゃったからか気にならなくなったな
140 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-cyVS)
2017/01/04(水) 20:48:56.96 ID:GDnJ5pXz0
>>138 状況によるとしか
遊撃にいっぱいでてて本陣ガラ空きのときはいっきになだれ込んだほうがいいし
ぎゃくに守り固められてる時にいってもジリ貧になるか力で押し通るかの賭けになるし
141 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-4Ie9)
2017/01/04(水) 20:49:01.87 ID:8vpKxYpw0
>>139 おまえの私生活も3フレーム遅延してるんだな
142 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a76-Sa8B)
2017/01/04(水) 20:49:35.15 ID:dFLu9yM60
ボーダーレスとフルスクリーンの違いって何?
143 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-cyVS)
2017/01/04(水) 20:50:50.88 ID:GDnJ5pXz0
>>142 ボーダーレス…あくまでウィンドウとしてシステム側はとらえる
フルスクリーン…フルスクリーンとしてシステムがとらえる
ちなみにCPUなんかの処理の優先度はフルスクリーン>ウィンドウモードだからね
144 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2017/01/04(水) 20:51:51.02 ID:27vMYYT30
win7までならボーダーレスでも遅延しない
でも今なら10でフルスクリーンでやるのが正解だと信じている
145 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f3da-7otJ)
2017/01/04(水) 20:53:48.15 ID:ZgJkJ0rj0
フルスクリーンだと2画面で別作業しようとしてもR6の画像が消えちゃうからなぁ・・・
146 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-BWaY)
2017/01/04(水) 20:56:39.41 ID:SMeIM1B0a
144Hzモニタだけどボーダーレスとかにすると60Hzになる
ちなデュアルのもう片方は60Hz
真面目にするならフルスクリーンだな
ボーダーでもキルとりまくってるのもいるけどおすすめしない
147 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f3da-7otJ)
2017/01/04(水) 21:06:36.34 ID:ZgJkJ0rj0
鯖違うフレンドに招待受けたらどうなるのかな
合流できるん?
148 :
UnnamedPlayer (スップ Sd4a-tTSs)
2017/01/04(水) 21:14:07.21 ID:LIQRCADid
最近始めたけどモンターニュとブリッツってどっちの方が良いとかある?
149 :
UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-74HZ)
2017/01/04(水) 21:15:25.04 ID:zmrsRKJXp
このゲームでカッパー〜ブロンズの奴って頭弱すぎて笑う
知能に障害持ってそう
150 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcc-74HZ)
2017/01/04(水) 21:22:34.45 ID:OFSK6s9r0
このゲームに限らずあまりに下手すぎる層は割と本気で障害者だと思ってる
151 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-4Ie9)
2017/01/04(水) 21:25:06.39 ID:8vpKxYpw0
kenkiはシージだけは上手いのに障碍者だよな
152 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2017/01/04(水) 21:35:40.87 ID:cqpVHmTc0
やっぱフルスクリーンだと
>>145が面倒だからボーダーレス最強だわ
プラチナとダイヤいったりきたり出来てるし十分だろ
153 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b2-qQw5)
2017/01/04(水) 21:40:31.10 ID:QyGshIyW0
>>146 ボーダーレスでも144出るから60のほう売ってこい
154 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-YJ6l)
2017/01/04(水) 21:40:32.21 ID:J305NFCd0
障害者って具体的にどんな障害なの
155 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2017/01/04(水) 21:44:36.22 ID:FT4hh5fbK
>>148 モンタ:防ぐ為の盾
生存能力が高いから弾避けの壁になったり、詰めてプレッシャーかけたり通路無理やり塞いだり色々
ブリッツ:殺すための盾
驚くほど生存能力は低い、孤立してる敵をフラッシュで追い込み漁のごとく追い立てて殺して回るのが仕事
156 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/04(水) 21:52:14.74 ID:Nob9HuLh0
モンタの盾は信じられる
ブリッツの盾は信じられない
フューズの盾はセクシー
157 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-QzL3)
2017/01/04(水) 21:56:39.98 ID:H0fEuD4G0
フューズはPMM使えるからいいよね
158 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/04(水) 21:59:45.17 ID:V76dkWJsp
まぁどのオペでもそうなんだけどブリッツは仲間とプッシュして相手を混乱させるくらいの運用じゃないとキツイわ
盾なんて飾りです偉い人にはそれがわからんのかそうか
159 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-llBT)
2017/01/04(水) 22:12:11.03 ID:vGxOyD7e0
レベル60が新兵相手に遊撃成功して全チャでahahaって打ってるの微笑ましい
160 :
UnnamedPlayer (スップ Sd4a-tTSs)
2017/01/04(水) 22:27:32.04 ID:LIQRCADid
>>155 とても丁寧な説明ありがとう
似たようで結構出来ることに差があるのね
161 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/04(水) 22:41:39.39 ID:62tbOYoJa
新兵の盾は頼れますか……?
防衛側新兵の壁一個しか持てないの辞めてほしいわafkしてる時点でお察しなのに兵科そのものも防衛に向かないとか勘弁
162 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-4Ie9)
2017/01/04(水) 22:43:14.82 ID:8vpKxYpw0
モンタ:まれに貫通する盾
ブリッツ:まれに貫通する盾
163 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-y+tQ)
2017/01/04(水) 22:46:41.95 ID:Kj+/SKA10
強化壁そもそもフルに必要なマップそんなないし別に新兵でいいわ
逆にガッチガチに固めて侵入されたときに対処し辛くされるから鬱陶しい
侵入経路増やされて困るの人質くらいやしそれでも落とし戸補強するくらいで十分
164 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/04(水) 22:50:25.11 ID:RM6BXD5C0
ランクマなら大丈夫かもしれないけど
カジュアルだと変なとこ貼るやつがいて必要なところに足りなくて貼れないこともあるからな
165 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/04(水) 22:51:53.44 ID:gt0VjCO+0
エリア確保とかさあ
守り固めるんじゃなくて穴だらけにして
敵が籠ったるところ攻撃したほうがよくないか
166 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-qQw5)
2017/01/04(水) 22:52:11.84 ID:FiHwJ0r9a
167 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/04(水) 22:52:32.43 ID:62tbOYoJa
カジュアルだと寧ろ余ってくらいじゃないと天井放置とか端っこだけ未強化で穴あけ放題とかあるからなあ
168 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c6bd-Sa8B)
2017/01/04(水) 22:55:50.07 ID:Tn+Y22BW0
マルチモニタはアクティブロックかけるかサブPCに繋いどけよ
カジュアルは穴開けといても塞がれるからしゃーない
169 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-y+tQ)
2017/01/04(水) 23:00:06.58 ID:Kj+/SKA10
自分以外4人ガイジだったら補強云々の前に勝てねーからそんな心配いらないわ
170 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/04(水) 23:02:09.46 ID:62tbOYoJa
sg持ってないときに壁に穴開けてるのをここ塞いでと勘違いしたのかガコンガチャガチャし始めるのほんと辞めてくれ、それだったらサインとかチャットするっつーの
ルークでsg持ちたくないしグレネードは勿体無いし最悪自分から当たりに行く奴いるから怖いわ
171 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-BWaY)
2017/01/04(水) 23:08:10.58 ID:lVGJwIaxa
172 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2017/01/04(水) 23:13:23.69 ID:27vMYYT30
言うほどグレネードもったいないか?
173 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/04(水) 23:17:20.90 ID:62tbOYoJa
グレで壁開けは有効だから使わなきゃとは思うんだけどどうせなら味方のsgで開けてくんねえかなと希望を持ちたくなる
174 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/04(水) 23:21:59.81 ID:Tn+Y22BW0
一回ルークでアーマーおこうとしたらグレネード投げちゃってFFしちゃった事あるわ
175 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-eYfs)
2017/01/04(水) 23:22:38.01 ID:BZNTPFC/0
そうやってもったいぶっても殆ど使わないし別にええやん
176 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-4Ie9)
2017/01/04(水) 23:23:39.01 ID:8vpKxYpw0
ポーション溜め込んだままクリアするタイプですまんの
177 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-qQw5)
2017/01/04(水) 23:24:21.62 ID:Wm9TVVwla
>>171 何も設定いじってなくても144Hz出てるから
グラボかモニターが対応してないとかかな
とりあえずグラボのアップデートする位しかないか
因みにフルスクリーン>ボーダーレス言ってる人ってFPSにも差が出る?
俺の環境だと差が無いんだけど
178 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-4Doi)
2017/01/04(水) 23:25:22.52 ID:VaFcGKuQM
小さい穴で狙おうと壁殴ってたら
後ろから任せとけよと言わんばかりに尋問おばさんがSGで大きい穴にしてくれる事案
179 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f3da-7otJ)
2017/01/04(水) 23:39:14.80 ID:ZgJkJ0rj0
スペツナズ防衛はSGにサプ着けられるから好き
こっそり穴あけてHGで狙撃したりLMGで撃ち殺したりできる
まあすぐ玉なくなるんですけどね
180 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-P7Fv)
2017/01/04(水) 23:42:44.20 ID:avd+PCCh0
盾持ちが敵の攻撃防いでくれるのはありがたいが左右に小刻みにダンスしてると後ろから撃つにも撃てなくてどうしようってなる
盾マンやる人でたまにいるけどクセなのかねああいう動きするの
181 :
UnnamedPlayer (スププ Sdaa-FWBK)
2017/01/04(水) 23:45:33.86 ID:ZiOY/+i4d
144hzって60hzと違う?
モニター新調しようと思ってます
182 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-4Ie9)
2017/01/04(水) 23:48:34.94 ID:8vpKxYpw0
>>181 プロゲーマーとYoutube芸人ぐらい違う
183 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-TiWt)
2017/01/04(水) 23:49:52.78 ID:zRI9iTzp0
どっちも運子?
184 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-qQw5)
2017/01/04(水) 23:50:18.27 ID:XPv+yqGJa
>>180 自分が盾使ってて後ろに味方いる状態で敵が正面から後ろの味方撃ってるときに
「やめろ!味方を撃つんじゃない!」みたいな感じで相手の射線を潰そうと左や右に動くことはある
味方の射線も潰してるし味方のほうが撃ちにくいから相手有利になってんだよなと後で気づく
185 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/04(水) 23:55:59.78 ID:SLLm+YElM
でも盾の後ろから覗いて撃つの割と危険な気もする…相手も警戒してるし
盾はやはり死ににくいデコイで後ろ向いたら撃つぞお前位しか出来んな
186 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-P7Fv)
2017/01/04(水) 23:58:24.21 ID:avd+PCCh0
>>184 あのダンスは優しさの現われ(かもしれない)だったのか
ありがたいけど盾マンのこと遮蔽物として使ってるから動かれると後衛としてはちょっとねって
187 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-Fg/W)
2017/01/05(木) 00:03:57.95 ID:y77ec/2Y0
敵の優れたモンタとアッシュのツーマンセルが
モンタの透明な防弾ガラス越しに照準つけてから一方的に飛び出し撃ちで殺し回っていた
その後のラウンドで味方にモンタが来たが
撃ちあいが始まるとわざわざ離れたところから射線に割り込んでくる馬鹿だった
188 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7b-uTQJ)
2017/01/05(木) 00:19:27.34 ID:PYYnJ6FM0
モンタが左右に動いたら終わりだし
vc連携必須の作戦やな
189 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/05(木) 00:25:13.62 ID:K3Nsl5g+0
盾は野良で使うもんじゃねぇだろ
使うならフューズで遠回り潜入だわ
クラスターがあるから時間掛けても見返りが大きい
190 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/05(木) 00:57:54.49 ID:NNU4OxET0
まだ盾大幅強化される前の時に飛んで来たC4ごとパルスにPMMでHS決めたのは笑ったなあ
191 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/05(木) 01:28:11.63 ID:SV3AJY9g0
ピック画面になるときかピック終わってスポーンするときにフリーズしてPC強制終了以外できなくなるのおま環か
192 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/05(木) 01:40:20.60 ID:GmVopmWK0
左右にちょこちょこ動くモンタはクソ
後ろから狙う味方の気持ちをなんも考えてない自己中
193 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-hWOE)
2017/01/05(木) 01:41:07.45 ID:aA8nhX9H0
194 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfab-VyXh)
2017/01/05(木) 01:44:47.40 ID:4QH4yOyk0
ロードが長くて一人だけ棒がくるくる回ってるんだがこれは回線の問題?
195 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/05(木) 01:49:19.19 ID:SAoudOQh0
テクスチャ設定が高いなら下げる
それでもだめならSSDにする
196 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb7-SevC)
2017/01/05(木) 02:10:22.76 ID:6bEd4LJM0
すまんが今の時間帯はどこでやるのが人が多くていいのか?
197 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/05(木) 02:15:57.09 ID:5WIGKoVi0
20時〜2時以外は基本wusでないの
198 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-51vH)
2017/01/05(木) 02:16:10.45 ID:q6MR5MjF0
wus
easもそれなり
199 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-51vH)
2017/01/05(木) 02:16:39.92 ID:q6MR5MjF0
何か取り憑かれてるわ
プラチナダイヤとばっか当たるしエイム踊るし
200 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb7-SevC)
2017/01/05(木) 02:17:39.24 ID:6bEd4LJM0
ありがとん
201 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-GVJj)
2017/01/05(木) 02:20:55.24 ID:wzYB9IkG0
>>184 結局野良なら横から撃たれない位置から覗きこんだり押し入ったりしてこちらに注意を引き付けるのが一番貢献できるって思うわ
後ろに火力引き連れてのツーマンセルとかは野良じゃ無理やね、火線確保してあげられないわ
202 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df0d-fwhx)
2017/01/05(木) 03:01:18.27 ID:KbiiaRND0
これってカジュアル、ランクマで一緒に遊んだ人って見れませんか?
フレンドのおすすめに表示されるのはテロハンだけで
カジュアルとかでも後からフレ送れたりできたらなーと
思ったりする時があるんですがのう
203 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb7-SevC)
2017/01/05(木) 03:16:56.05 ID:6bEd4LJM0
eas上手い人多くて楽しいな
勉強になる
204 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-vi6t)
2017/01/05(木) 03:18:18.61 ID:2z0q6sxq0
ロシアンルーレットフューズくん、無事人質を爆殺して試合終了
205 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-HvS5)
2017/01/05(木) 03:46:11.03 ID:O2bxovXz0
モンタ爆弾ルールで強引に本陣はいって後ろで設置カチャカチャさせたり
エリア確保でいきなり踏んで敵チーム招集かけたりだけで充分強い
ところでC4正面で受けた時モンタのすぐ後ろにいる人はどうなるの?
206 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-Fu9S)
2017/01/05(木) 03:59:20.84 ID:zeawFmgV0
>>177 ボーダーレスにすると俺もリフレッシュレート項目が固定されるんだけど(計測ソフトでも常時60固定と出てる)ハードの問題なのか?
それだとなんかおかしい感じするけど原因がハードだと確かめようがねえな。
いまどきボーダーレス以外でやるなんてHDDにOS入れてるような不便さなのにどうしたもんか
207 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-jCxp)
2017/01/05(木) 04:12:13.17 ID:A9oAkk5W0
バルキリー準備フェーズ中に外にカメラ投げられたら凄い効率いいよな
準備フェーズ終わった直後にカメラ外に投げる為に窓のとこに立った途端逆リスキルされる事稀にある
なんで準備フェーズ中は外に投げられないのかね
208 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-svwr)
2017/01/05(木) 04:17:37.00 ID:juXtEnL90
209 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/05(木) 04:21:59.16 ID:GmVopmWK0
>>204 場所によっては人質部屋でも問題ないみたい
山荘ベッドルームとか案外問題ないようで2発くらいガンガン撃ってきてやられた
ヒューズ使いは研究の余地あるかもな
210 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/05(木) 04:26:02.97 ID:KAa6o34ia
タチャンカ武士道セットきたなw
というかセットはいいからはよエリートスキンくれ
211 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/05(木) 04:26:46.04 ID:7DfBZhd/0
盾の腰だめって半分運ゲー?
212 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/05(木) 05:08:47.91 ID:F0ISAOyG0
>>211 近距離(クロスヘアに相手が丁度収まるくらい)はガンガン使え
中距離hipHSは糞ゲー
武器はマグナム一択
近づけば運ゲーではない
213 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/05(木) 05:27:22.63 ID:alzndKNc0
214 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-qGHG)
2017/01/05(木) 05:30:13.48 ID:F9YsR+6p0
215 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dba9-8czw)
2017/01/05(木) 10:35:53.70 ID:nLIYwAwY0
>>206 ボーダーレスにした事ないけど使いやすい?
216 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/05(木) 10:40:33.58 ID:WC/gy9dpa
いきなり射線に入ってきてTKされてブチ切れるやつほんとひで
217 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-GcKO)
2017/01/05(木) 10:41:26.14 ID:n0K2MerNr
>>215 ゲーム以外にも何かウィンドウ開いててそれを使う時に、フルスクリーンだと1回1回チカチカなるけど、ボーダーレスだとそうならないでスムーズにほかの事も出来る
218 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/05(木) 10:43:34.99 ID:P5bY7Psp0
フルスクリーンモードで最小化すると極稀に応答無しになるんだよな
ラウンド間で謎の切断する人は多分大体これだろう
219 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba7-jD+M)
2017/01/05(木) 10:43:53.77 ID:7n7MkgBT0
マルチディスプレイ環境ならボーダレス以外ありえない
220 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/05(木) 10:49:09.37 ID:NNU4OxET0
ALT+ENTER使い分けは…なさらないんですか?
221 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/05(木) 10:54:02.24 ID:SAoudOQh0
ボーダーレスに比べたらALT+ENTERの切り替えなんて煩わしい以外の何物でもない
222 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-jD+M)
2017/01/05(木) 10:54:21.04 ID:O7IysFizr
ショートカットしてたら複数ディスプレイ使う意味ないからな
223 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-Kg1A)
2017/01/05(木) 10:58:45.13 ID:wyEbgk87a
alt+Enterすると切り替え重たいんだよな
224 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-GcKO)
2017/01/05(木) 11:01:58.68 ID:n0K2MerNr
マルチモニターじゃない人いる……?
225 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-fwhx)
2017/01/05(木) 11:23:30.42 ID:ufTSfYn10
FOV60、24インチ、画面から目までおよそ70cm
これですら等倍サイトはキツい
おっさん化現象だわ
226 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Fg/W)
2017/01/05(木) 12:04:42.22 ID:2MBxUOUL0
金銀連中と試合して二連続負けしてたんだけど、萎え落ちの補完で入ってきた一人が超強くて逆転勝ちしたわ
味方の韓国人が豆腐流す中、gj teamとだけ書き込んで抜けてった
惚れますやん?
227 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df4d-IbiL)
2017/01/05(木) 12:25:10.67 ID:Ao2FIu1c0
>>206 俺も固定されるんだけど、144hlzの表示で薄暗くなってるんだよね
これって144hlz固定ってことじゃないんかな
228 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MM3f-jqSt)
2017/01/05(木) 12:25:42.52 ID:Dr3fpJ2BM
フルスクリーンからの切り替えなんて1秒もかからないだろ....
229 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp3f-xD2P)
2017/01/05(木) 12:27:19.00 ID:DymGsMXyp
何言ってんだお前
マシンスペックによるだろ
230 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa3f-COYd)
2017/01/05(木) 12:42:20.62 ID:DWK0f414a
こっちはストレスを無くすためにSSDにしてるのに今だにHDDなんて使ってるガイジに合わせられなきゃいかんのや
これのせいでテンポ悪くてホントイライラするわ
231 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcc-jXaH)
2017/01/05(木) 12:46:43.79 ID:aBRnFrpO0
アウアウガイジこわ
232 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-GcKO)
2017/01/05(木) 12:52:40.46 ID:5wHQirtha
HDDにインスコしてるけどそんな遅くないぞ
233 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp3f-XpjH)
2017/01/05(木) 12:58:37.16 ID:gpi2Y8ozp
タピオカって強い?
あんま使ってる人見た事ないけど
234 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/05(木) 13:09:20.06 ID:SV3AJY9g0
ローディング中にフリーズしたりするやつボーダーレスにしたら一切発生しなくなった
なんだろう
235 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-VJwT)
2017/01/05(木) 13:14:49.45 ID:cBHeBgA30
カピタオにBBQにされてる可哀想なタチャンカなら見た事ある
236 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/05(木) 13:20:10.32 ID:NVxWExlya
USB3.0で接続する外付けHDDが一番いいぞ、SSDと大差ない
PCに着いてる人は3.0対応の外付けHDDかってそっちに入れてみよう!
HDDだから3TBで五千円くらいだ!
237 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/05(木) 13:23:21.44 ID:NVxWExlya
>>233 カフェ二階の電車だと廊下のドローン穴から火矢ぶちこむとたいてい焼けてくれる
銀行の二階もおんなじ
スモークもBで切り替えて使えるから人質のときは足早いオペレーター援護してあげると幸せになれるぞ
238 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/05(木) 13:37:53.91 ID:009TMTXqa
外付けusb3.0と内蔵じゃ前者の方が早かったりするのか?
239 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/05(木) 13:40:56.38 ID:K3Nsl5g+0
カピタオはフラグ2、スモーク2、毒(みたいなの)2と
実質特殊ガジェット6つなのが面白強い
240 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-cBnL)
2017/01/05(木) 13:43:40.69 ID:wzZSBB060
ブラジル組は実質ガジェット二つだからな
241 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/05(木) 13:45:03.73 ID:SV3AJY9g0
IQさんは?
242 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df24-/Ylu)
2017/01/05(木) 14:03:24.95 ID:AwAPOL0q0
特定のキャリアをNGにする方法
正規表現でNGIDに以下を追加で末尾0以外を抹殺
8の後ろの()の中身のアルファベットがNGしてる末尾なので
表示したい末尾があるのならそれを削除すれば見えるようになる
.{8}[dDaprxEeFMWXKQoH]$
d=ドコモ スマホなど、D=ドコモ mopera、a=au スマホ・WiMAX2+など、p=ソフトバンク iPhone、r=ソフトバンク Androidなど
x=ソフトバンク アクセスインターネット、E=Y!mobile EMNet、e=Y!mobile emb、M=MVNO(一部)、X=GoogleChrome SPDYプロキシ
W=WiMAX1(一部)、K=ガラケー、Q=ガラケー フルブラウザ、o=WILLCOMの一部機種、0=その他(固定回線など
243 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/05(木) 14:31:18.83 ID:P5bY7Psp0
久々にこの時間帯にやったらプラチナダイヤしかいなくてワロエナイ
俺抜きで試合が進んでいく
244 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-DXMM)
2017/01/05(木) 14:33:54.37 ID:LV1+Rjv/0
調子でないときってどうしてる?
さっきから10連敗くらいしてて辛い
245 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-cBnL)
2017/01/05(木) 14:34:29.09 ID:wzZSBB060
内部数値は更新されてたりとか思って4勝してきたが全くもって不動だ
SATチャレンジはもうダメだ
246 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/05(木) 14:34:42.92 ID:K3Nsl5g+0
どうせ遠距離弱いしって思い切ってSG使ったらkillとれまくりで草
247 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/05(木) 14:39:44.46 ID:27lCBRVU0
距離詰めるのが大変なんや
248 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-cBnL)
2017/01/05(木) 14:42:17.55 ID:wzZSBB060
バンディットくんはSG持ってもまぁ強い
有刺鉄線3つだし
249 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-8czw)
2017/01/05(木) 15:08:04.34 ID:VKpyLrYId
250 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-5IXK)
2017/01/05(木) 15:10:40.58 ID:2MBxUOUL0
SGはプロ御用達って感じ
工事&移動&キルをワンセットで華麗に熟すのほんと凄いわ
251 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/05(木) 15:15:09.42 ID:V2WXzikLa
GSG9のショットガンは化け物だしね
新兵ラッシュあれでこられるとほんときつい
252 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b51-jtsc)
2017/01/05(木) 15:16:44.20 ID:S5FA6gEk0
>>171だがボーダーで144だせたわ
nvidiaコントローラでメインモニタを144のにしたらボーダーでもでたわ
感謝感謝
253 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-lRzd)
2017/01/05(木) 15:18:12.46 ID:GSoam/pua
ロシアのショットガンの方が強いわ
足1でまったく活かせないけどな!
254 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/05(木) 15:21:01.05 ID:V2WXzikLa
>>253 SAIGA12さんはほんとに鉄壁に相応しいな
連射はできるわマガジンだわで、
255 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/05(木) 15:21:03.15 ID:GmVopmWK0
ぶっちゃけ新兵M870の方がいつもよりキル取れたりする
通常オペでサブマシってそんなに強くないのかなあって思ったり
256 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/05(木) 15:30:04.51 ID:27lCBRVU0
遠距離はつらいもんなぁ
SGだと頭当てても胴同じだしなぁ
257 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/05(木) 15:37:29.75 ID:DsV2nl3i0
サイガって壁イラさん持ってなかったっけ
258 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-5IXK)
2017/01/05(木) 15:39:37.07 ID:2MBxUOUL0
持ってるけどあの婆さんは近距離だと99ダメのルイソンが強い
259 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/05(木) 15:40:58.93 ID:DsV2nl3i0
あぁまあ確かに・・・
260 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-hWOE)
2017/01/05(木) 15:41:26.20 ID:aA8nhX9H0
あいつが持ってんのはspasだよ
saiga持てるのは防衛スペツナズだけ
261 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xy34)
2017/01/05(木) 15:41:31.12 ID:Ux2KdelLd
262 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/05(木) 15:51:13.76 ID:K3Nsl5g+0
先ほど中距離で頭だけ出してるASHをM590A1で一撃できて「えぇ・・・」ってなったわ
263 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab70-ZcNX)
2017/01/05(木) 15:57:55.42 ID:AP3eZ2AO0
>>218 メモリの量にもよる
シージは8GBだとゲームには支障は出ないけどメモリ不足でスワップが起きる
ゲーム終了時やALT+ENTERで画面を切り替えた時には
ストレージにガリガリ読み込みに行くから
HDDだと読み込みに時間がかかって一定時間操作を受け付けなくなる
264 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb4-GcKO)
2017/01/05(木) 16:00:46.75 ID:R43Pt2ZN0
ちんぽ
265 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb4-GcKO)
2017/01/05(木) 16:01:12.31 ID:R43Pt2ZN0
あぁ誤爆したちんこ
266 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/05(木) 16:06:38.19 ID:DsV2nl3i0
ワイplat、Frostのマット破壊直後に無事人質をHS
267 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-lRzd)
2017/01/05(木) 16:27:36.18 ID:OSIwFzSoa
全員M870のゲーム始まってわろた
268 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-pn3f)
2017/01/05(木) 17:03:53.40 ID:MQq34ag50
269 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp3f-XpjH)
2017/01/05(木) 17:13:19.96 ID:gpi2Y8ozp
タチャンカナーフしろ
270 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f32-pn3f)
2017/01/05(木) 17:14:59.77 ID:aqbphqtP0
271 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/05(木) 17:22:57.71 ID:7RzTqj6+0
>>237 ドローン穴から火矢じゃなくて弾丸撃ち込まれました…
272 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/05(木) 17:35:28.44 ID:DsV2nl3i0
カジュアルに居た奴の話だが
copperでrankedK/D0.6とかの奴ってどういうプレイしてんのか逆に気になるわ
273 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/05(木) 17:38:46.13 ID:V2WXzikLa
>>272 おれはK/D0.2だわ
なにもわからない初心者も初心者の時に知らないままランクマッチいってぶっ殺されまくった
それを教訓にずっとそのまま残してるわ
いまはランク109でカジュアルのK/Dが1.5、勝敗が1.9になった
274 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/05(木) 17:49:27.32 ID:DsV2nl3i0
まあ初心者も初心者の時にってなら分かるけどランク78(確か)でそれだったからなぁ・・・
275 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-pn3f)
2017/01/05(木) 17:52:49.46 ID:PZoDeKXo0
腕変わってないのにクリアランスどんどん上がってつらい
操作に慣れないんや・・・
276 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff8-rCd4)
2017/01/05(木) 17:55:37.88 ID:y6p4UHku0
ずっと防衛はルーク、イェーガー、ミュートとか初心者系使ってたんだけどフレンドが最近虹6初めてその他諸々のおすすめオペレーター譲ることになっちゃって使うオペレーター迷ってる…
277 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-GcKO)
2017/01/05(木) 17:56:36.98 ID:n0K2MerNr
タチャンカ
278 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/05(木) 17:57:05.94 ID:jwWGXkEQa
スターターのオペレーターセールってどういう周期なの?不定期?
279 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-rCd4)
2017/01/05(木) 18:03:24.85 ID:8T49ftuD0
280 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/05(木) 18:04:08.25 ID:NNU4OxET0
木曜日か金曜日の夜か朝の9時にきてたような気がする
そもそも12500ためて普通に解除してるから覚えてない
281 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-5Y77)
2017/01/05(木) 18:04:56.89 ID:XsaMDm+1r
イェーガーは初心者向けではないだろ。
282 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp3f-fPFm)
2017/01/05(木) 18:06:11.68 ID:I+W70FcCp
イェーガーで籠られても勿体ないからマップを熟知してる人に使ってもらいたい
283 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/05(木) 18:07:52.17 ID:7RzTqj6+0
フューズニキ増えたからads設置してリスキル遊撃がええよね
玄人向けや
284 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-GcKO)
2017/01/05(木) 18:08:52.22 ID:n0K2MerNr
>>279 でもなんだかんだ言ってキルログにタチャンカLMG流れてくるの多い気がする
285 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/05(木) 18:10:22.90 ID:V2WXzikLa
ルーク、フロスト、ミュート、カプカン、パルスとかここら辺使えばいいんやない?
フロストやカプカンはドローンに発見されればそれだけでとりあえず凸の可能性は減るし置いとくだけでいい
パルスはだれもパルスとってないならパルスやってもいいと思う
たまに上手いひとがパルス使うのでその人がとらないか様子見てとれば大丈夫
パルスはあれみながらピン打ちしてくれるだけでも役に立つからね
見すぎてふつーに遠くから撃たれないようにはしなきゃだけど
286 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/05(木) 18:13:06.22 ID:SV3AJY9g0
新兵はバンディット イェーガー カヴェイラ禁止!!!
タチャンカ推奨!!
287 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/05(木) 18:16:36.55 ID:009TMTXqa
武器強くて取り敢えず盾置いた場所の下に仕掛けとけばかなり厄介なカプカン辺りは初心者向けじゃね
288 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/05(木) 18:17:48.86 ID:009TMTXqa
個人的にパルスはハゲなせいで頭目立って狙いやすい印象あるわ
289 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-5Y77)
2017/01/05(木) 18:26:06.39 ID:XsaMDm+1r
基本足3は玄人向けだから、初心者は防衛なら、ルーク、ドク、カプカン、ミュートあたりが間違いない。
290 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/05(木) 18:27:11.77 ID:SV3AJY9g0
なるほど!
キャッスル使えばいいんですか!
291 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb4-GcKO)
2017/01/05(木) 18:27:53.60 ID:R43Pt2ZN0
光は跳ね返すのに弾は吸い込むのな
292 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-rCd4)
2017/01/05(木) 18:28:38.51 ID:8T49ftuD0
293 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/05(木) 18:28:52.78 ID:009TMTXqa
キャッスルはやめてくれ味方の進路妨害か退路立って袋小路にする奴にしかならん
最悪フューズのお膳立てになるしな
294 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/05(木) 18:29:59.75 ID:V2WXzikLa
>>292 適正がわからないなら初心者はランク行くなよ
俺みたいに蹂躙されるかみんなの足手まといになるだけや
295 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKff-yMyP)
2017/01/05(木) 18:30:48.25 ID:KK3yYU3mK
キャッスルピックする奴がいる度にそいつのレベルをチェックする癖がついた
296 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/05(木) 18:32:27.61 ID:P5bY7Psp0
>>280 じゃあ多分木曜21時かなありがとう
今日のセールでパルス来なかったら普通に買っちゃうわ
297 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f67-rCd4)
2017/01/05(木) 18:37:11.77 ID:8T49ftuD0
298 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/05(木) 18:38:39.63 ID:SvYBFX/ca
キャッスル窓に貼るのって強いのか?
よく貼ってるの見るけど…
個人的にキャッスルの強みってブリーチング貼ろうとしてるやつの足元を見れることやラスト30秒の足止めだと思うんだが…
窓に貼ると12回殴られて、こっちからは何もできずに壊される印象なんだが
最近はフューズもいるし
299 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/05(木) 18:41:42.08 ID:V2WXzikLa
>>297 少なくともなにを使えばいいのかわかるようになってからやない?
でもゲームなのでまあ行きたい時にいけばいいよとしか最終的には言えないねw
300 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/05(木) 18:42:00.63 ID:SAoudOQh0
ランクなんか最低限の操作とルール覚えて行けるレベルになったら気にせずどんどん行けばいい
変に敷居高いイメージ作るからいつまでたってもランク人口増えないんだよ
初心者に文句言う奴いたらそいつと同レート帯だったりキャリー出来ないお前が悪いとでも言ってやれ
301 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-tz7b)
2017/01/05(木) 18:53:47.10 ID:i3DN6hp4M
>>298 フューズいる今はキャッスル自体があんまり…
スレッジおじさんいたらただの餌だし
302 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-Kg1A)
2017/01/05(木) 18:58:07.88 ID:wyEbgk87a
というか初心者ほどランクマ行けよ
なにやってるか分からんとか分からん殺しされるレベルなら素直にランクマやっとけ
あとなんも考えてないようなやつもな
303 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/05(木) 19:02:00.48 ID:NNU4OxET0
wjaは豆腐ばっかだから別のサーバーにしようね
304 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/05(木) 19:12:57.08 ID:SAoudOQh0
んなこと言ってるから余計日本人が味方に来辛くなるんでしょ
別鯖行ってVCもチャットもまともに使わん日本人多いし
そんなん意思疎通取れない点で豆腐垂れ流しと同レベルじゃん
豆腐同士で意思疎通出来てる分中韓のがマシまである
305 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-+flj)
2017/01/05(木) 19:13:01.07 ID:PZoDeKXo0
みんな接続先いじってるの?
ラグが嫌がられるかなと思って、西アメリカ?とか行ったことないけど。
306 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-tz7b)
2017/01/05(木) 19:14:54.68 ID:i3DN6hp4M
ランクなんかいかないほうがいいよ!
307 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-tz7b)
2017/01/05(木) 19:15:36.46 ID:i3DN6hp4M
308 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/05(木) 19:19:19.80 ID:SAoudOQh0
>>305 夕方深夜にかけてはwjaで良いと思うよ
wusくらいまでならそこまで影響無いし早朝昼間に遊ぶならそっち行く方が良いかもね
ping300近くなるとこは相手から嫌がられる
309 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/05(木) 19:27:04.07 ID:NNU4OxET0
こっちと意思疎通取れてないんだからダメじゃん
310 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-pn3f)
2017/01/05(木) 19:28:38.94 ID:PZoDeKXo0
>>307>>308
なるほどねぇ。ありがとう。
食後もこりずにpvpやる!
311 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-HvS5)
2017/01/05(木) 19:54:20.85 ID:O2bxovXz0
>>261 お互い殴り届かん距離から腰だめ パン パンで終わりやぞ
なんかラッキーヘッショもやけにでる気がするわマグナム ブリッツ君にあげろや
312 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/05(木) 20:12:30.79 ID:0EG4iBwQa
>>298 ヴァルカメ投げの痕跡誤魔化しとか…(noob並感)
313 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-HvS5)
2017/01/05(木) 20:16:29.80 ID:ZCmuaq8w0
俺キャッスル張ってあるととりあえずフューズしちゃうわ
というのを逆手に取ってC4でも投げたらどうでしょう
314 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb84-SevC)
2017/01/05(木) 20:22:55.33 ID:WBTaZyg00
キャッスルの帯に短し襷に長し感どうにかならんのか
315 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/05(木) 20:28:54.18 ID:SvYBFX/ca
キャッスルは初心者がこれ強そうってなりやすいオペなのが最大の罪な希ガス
316 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/05(木) 20:33:14.03 ID:009TMTXqa
キャッスルパルスの初心者受けの良さはデカイよな
317 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dffb-BXa4)
2017/01/05(木) 20:57:15.04 ID:faJraLdC0
キャッスルはドローン通れないようにするくらい利点あってもいいと思うんだけどなぁ、攻撃オペに壁にぶっ刺す偵察カメラ持ちなんかも追加すれば良いわけだし
318 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/05(木) 21:16:37.14 ID:SV3AJY9g0
なんか名前統一してるカッパーが暴言吐いてて笑った
カジュアルは平和だな
319 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-cBnL)
2017/01/05(木) 21:26:10.26 ID:wzZSBB060
初心者向け防衛五人最新版はルーク、ドク、カプカン、タチャンカ、エコーの足1組です
変に味方の邪魔になるガジェットや重要ガジェットじゃないしな 初心者にキャッスルとかバンディット任せられないだろ
320 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/05(木) 21:44:26.42 ID:NNU4OxET0
ドクはちゃんとスティム打ってくれないと困るけどな
321 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-IbiL)
2017/01/05(木) 21:44:58.22 ID:5NzCtYs10
ドク→蘇生しなきゃと慌てて射線に出ちゃって死ぬ
カプカン→トラップ設置のお散歩してたら迷子になって死ぬ
タチャンカ→死ぬ
エコー→スマホでエロビデオ見ながら死ぬ
322 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/05(木) 21:45:04.12 ID:kal5i3Wx0
さらっとマサルくん混ぜるのやめーや
323 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab15-pn3f)
2017/01/05(木) 21:47:46.74 ID:Dsd9gGgY0
俺→死ぬ
324 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-51vH)
2017/01/05(木) 21:52:21.66 ID:Pi1U7Dnx0
特殊部隊で迷子で死ぬってただのガイジやんけ
325 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/05(木) 21:53:46.78 ID:NNU4OxET0
wjaとeasのランクって同じなのかよ
326 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b21-dzUM)
2017/01/05(木) 22:27:37.06 ID:cftwrKPJ0
ゲーム内のLIVEタブだけど、なんで前発売したモンタ甲冑とテルミエリートセットの案内来てるの?
UBIの気分?
327 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb4-HvS5)
2017/01/05(木) 22:29:12.95 ID:ipd81civ0
まじだ俺もSAT進まないわ
328 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f32-pn3f)
2017/01/05(木) 22:34:31.45 ID:aqbphqtP0
>>318 平均より弱いやつ5人でPT組んだら野良より遥かに弱くなるよな
329 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/05(木) 22:36:55.73 ID:kal5i3Wx0
俺はお母さんが見つけてくれると信じてる
330 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/05(木) 22:38:47.86 ID:SV3AJY9g0
カプカン、人質の場所をHUDに出しました、遠くに行って迷子にならないように、タチャンより。。。
331 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-IbiL)
2017/01/05(木) 22:39:18.83 ID:5NzCtYs10
ヘンゼルとグレーテルみたいにトラップを仕掛けるカプカンかわいい
332 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/05(木) 22:53:59.55 ID:7RzTqj6+0
目元が見えるオペは瀕死の時に哀愁漂わせてくるから倒しづらいんだけど
333 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-VJwT)
2017/01/05(木) 23:01:53.17 ID:edROORdL0
有能なモンターニュと組めると本当に気持ちいい
特にどうして欲しいか言ってくれる奴
334 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Fg/W)
2017/01/05(木) 23:04:16.44 ID:oKgJ2do60
Frostでウェルカムマットの場所毎度迷って
結局二枚だけ考えて置いて残り一枚は適当に送ってのが多い
なんか置くときのコツとかってありますか?
335 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/05(木) 23:05:28.15 ID:SV3AJY9g0
並べて3枚置くと1ヵ所記憶するだけでいいですよ!
336 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-kZte)
2017/01/05(木) 23:07:02.37 ID:okz+iYD00
なんだかんだカプカンのトラップは焦ってると引っかかる
337 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe5-++us)
2017/01/05(木) 23:12:12.37 ID:+7kKjhUg0
入り口に盾と一緒に置いてもレーザー飛び越えて作動しなくなったよね
前はトラップ仕掛けた入り口全体に判定があったのに
338 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb4-HvS5)
2017/01/05(木) 23:18:41.51 ID:ipd81civ0
慣れてきたけどちょっとマンネリ感出てきたなぁフレンドとしたらもっと楽しいんだろうけど
甲殻とかBSみたいな無料の息抜きにやってみようかな
339 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/05(木) 23:28:52.52 ID:kal5i3Wx0
火花ちゃんでSAT進まない
つまり火花ちゃんはSATから引退して幸せな家庭を持ったってことなんやなって…。
340 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba8-y6O8)
2017/01/05(木) 23:30:03.44 ID:lTYuTUkZ0
妖怪でも進まんで
つまり火花と結婚した?
341 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Fg/W)
2017/01/05(木) 23:31:08.88 ID:2MBxUOUL0
SATとは(哲学)
342 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/06(金) 00:00:20.06 ID:ooJAD6lB0
グラ図居るって窓の前に立つやつ何なの
343 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-/Ylu)
2017/01/06(金) 00:03:04.05 ID:0ult6H4Q0
最近ランクマやり始めたけどめっちゃ楽しいわ
攻撃は時間の管理がシビアだけど
344 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKff-yMyP)
2017/01/06(金) 00:07:20.95 ID:1uJtmvdwK
正月休みして復帰したら糞ムーヴ連発しすぎて自分の下手さに笑うしかないわ
345 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/06(金) 00:15:45.31 ID:sCeUObtJ0
昨日買ったんやけど
新オペ開放するお金貯められる気しないんやけど
346 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-SevC)
2017/01/06(金) 00:20:33.66 ID:CRMCroDIa
year2シーズンパスのvip特典が有効になるのって2月7日以降なの?
購入したのに追加アイテムが有効にならないし
名声5パーセントアップも1年目のものだけ適応されている
早期購入して得られるのは黒曜石スキンだけなのか
なら別に急いで購入する必要ないじゃんか
347 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f32-pn3f)
2017/01/06(金) 00:23:18.92 ID:tmlK37Gx0
348 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbc-/uDL)
2017/01/06(金) 00:23:30.70 ID:EatKCVnr0
すまん、ランクマ中に落ちたら投降ペナルティなるものを付けられてしまったんだが
これがどれくらい尾を引くものか知ってる人おらんか?
これのせいで復帰すらできんかったんやが
349 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-ctcE)
2017/01/06(金) 00:25:10.82 ID:FRiYJ1Uk0
>>345 チュートリアルとシチュエーションやったか?
350 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/06(金) 00:31:10.80 ID:sCeUObtJ0
>>349 やったで ☆ももらったで
チャレンジだかいう250もらえるやつもやってるけど
25000×8とか1000試合くらいしないと溜まらないっすよねやっぱこれ
351 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-Tye5)
2017/01/06(金) 00:36:37.41 ID:NNNsYlpf0
>>350 カジュアルストレートに800勝
190%ブーストでテロハンクラシック速攻688回
これで追加オペ全部手に入るよ
352 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/06(金) 00:39:17.59 ID:f8cZhzSi0
グラズがウィングレットの上に乗ってると匍匐状態でも普通に丸見えになるから位置取り限定されるから嫌い
353 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mOR5)
2017/01/06(金) 00:46:59.83 ID:0Ra0Wb7Wa
Fuze強すぎてつまんねぇ
上からやられたらスピード3でも逃げられないじゃん
354 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-2hJr)
2017/01/06(金) 00:49:39.64 ID:krNYinQr0
>>348 まだ試合が続いてるなら再接続しますか?って出るし落ちて復帰するまでの間に終わってる
ペナルティーはランクマ不可15分、名声50%減30分
355 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-SevC)
2017/01/06(金) 00:50:38.46 ID:CRMCroDIa
>>347 あ、なんだyear1のシーズンパスのプレミアムメンバーシップは12月1日まで有効なのか
ヘッドギアとかは各シーズンで追加されんのね
よく調べないで買ってたわ
356 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-lRzd)
2017/01/06(金) 01:08:18.47 ID:1N9PXmNTa
Bearing9って何かと思ったらこれ作ってる会社がベアリングの大手なんだ
だからといって何やねんこのネーミングセンス
357 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbc-/uDL)
2017/01/06(金) 01:13:35.49 ID:EatKCVnr0
>>354 詳しい情報ありがとう…
このペナルティ一回目ってのはこのシーズン中はずっと残っちゃうのかな?
358 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-cBnL)
2017/01/06(金) 01:15:22.45 ID:O8iOU/Id0
359 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-kZte)
2017/01/06(金) 01:42:17.13 ID:F3UlSsed0
eas行くと敵も味方も弱いから俺TUEEEしやすいな
まあ負けるときは味方の意味不明な行動のせいだったりするからイライラすることは変わらんが
途中参加の0-2を全員オールキルして2-2まで持ってけたときはアホ臭くなったわ
360 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/06(金) 01:42:23.18 ID:VrglW4O10
敵にボコボコにされても折れないメンタルが欲しい
手も足も出ないレベルで殺される試合が何回も続くと本気で泣く
361 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab15-pn3f)
2017/01/06(金) 01:50:49.13 ID:keMlGZpO0
テロハンで最後まで戦って死んだらnobeと言われた。先に死んでるお前らに言われたくないわ
362 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-IbiL)
2017/01/06(金) 01:52:59.28 ID:yXdatx2I0
CF-kuyam1って日本人の癖に全チャで間違った英語話してて笑っちゃうぞ
外人かぶれ息してるか〜?
363 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-hWOE)
2017/01/06(金) 02:01:22.87 ID:OgPkmzWW0
日記帳をセット、ガイジに注意
364 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-svwr)
2017/01/06(金) 02:02:56.53 ID:3Rpe++3x0
ガイジをほきょー!
365 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/06(金) 02:05:54.95 ID:K+zLDkzJ0
モンタのマグナムほんと当たらない
mjとかいう奴のはあんなに当たってるのに
366 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/06(金) 02:16:38.19 ID:VrglW4O10
前にMJの配信見てたらマグナムの腰だめがどうのって話してたからなんかコツがあるんじゃないのかな
英語だから何言ってんのかはよくわかんなかったけど
367 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-IbiL)
2017/01/06(金) 02:38:18.66 ID:cWxa02V70
>>353 Fuzeに撃たせないのも殺されないのもゲームの内なんやで
368 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/06(金) 02:41:58.60 ID:H0tqMeN70
カプカントラップのレーザー出てたから撃ってヒット判定出て画面右にプラス10って出たから突入したら、ショックワイヤーを壊してただけでトラップで死んだでござる
369 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/06(金) 03:28:36.03 ID:sCeUObtJ0
ゲームを最小化してる時にゲーム音を再生するようにする設定とかないっすかね?
370 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/06(金) 03:35:51.97 ID:CxfR4ii50
なんで俺と組むのはランク1桁のガチ初心者ばっかで
相手は廃人集団なんだよ
371 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-GcKO)
2017/01/06(金) 03:46:05.12 ID:Brl/EskV0
人質が奪われエリアが確保される様子を見届ける心拍センサー
なぜか置かれないアーマー
なぜか置いてあるジャマーとマット
どうでもいい無強化壁をぶち抜くヒートチャージ
どうでもよくない無強化壁をぶち抜かないハンマーとスケルトンキーとブリーチングランチャー
防弾バリケードとの絶妙なコンビネーションで防衛オペと人質を吹き飛ばすクラスターチャージ
372 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df68-+9ip)
2017/01/06(金) 03:56:05.12 ID:qGhcAViK0
wusで初めてやってみたけど初心者祭りだな…こりゃやべー
373 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-Fu9S)
2017/01/06(金) 03:56:19.89 ID:P+nK3Pbw0
>>227 項目の説明にボーダーは60に固定されますとか書いてない?というか計測したら分かるじゃろ
ボーダーレスで144できるんならすごく嬉しいからせめて本当なのかFPS計測してる画像欲しいでござるよ(GeForce Experienceでできる)
374 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-GcKO)
2017/01/06(金) 04:03:02.82 ID:Brl/EskV0
uplay側の設定でFPS表示できなかったっけ
375 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-/ZRc)
2017/01/06(金) 04:24:29.74 ID:bvnTobJm0
オプションのゲームプレイタブの「ゲーム情報」の表示をオン
376 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/06(金) 04:28:47.05 ID:VrglW4O10
自分の画面だと普通に盾構えてたのにキルカメラだとADSしてる時の態勢で普通に撃ち殺されててなんだかな
377 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp3f-SevC)
2017/01/06(金) 04:31:34.01 ID:usuS5ZU8p
下手くそほど後ろでモタモタして最後まで生き残るからな
煽られるのもしゃあない
378 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfa-7kys)
2017/01/06(金) 07:08:33.60 ID:+uJ88AKH0
i5-6500だと画質最低にしてもCPU使用率100パーで張り付くんだけどこれが普通なのかな?
別に重くなったりしてるわけじゃないから放置してるんだけど
379 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-ImpN)
2017/01/06(金) 08:12:25.30 ID:/lNMFTea0
このゲームって音源自体はステレオなんかね
380 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-xD2P)
2017/01/06(金) 09:39:11.69 ID:qrA+oZcMp
fuseはドスドス走り回ってんの普通に聞けば適当に天井撃つかC4投げりゃ対抗できるだろ
交戦中に連携キメられたってならお疲れ
バリケードとか天井に適当に銃弾の穴開けとけ
ホールじゃないぞ本当にミリの穴開けときゃ便利だから
381 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-jCxp)
2017/01/06(金) 09:49:59.33 ID:B4IqZih3a
fuzeなんかパルスで一発よ
382 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MM3f-VJwT)
2017/01/06(金) 10:00:57.55 ID:mmFzkpf6M
壁はともかくそもそも天井から撃ち放題にしてるのが悪い
大抵クラスターチャージに夢中になってガバクリアリングからの孤立してるから遊撃行け遊撃
383 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df4d-IbiL)
2017/01/06(金) 10:11:55.06 ID:QP3jAmkV0
>>373 全く読んでなかったわ・・・
ボーダーレス卒業します
384 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/06(金) 10:33:09.90 ID:NbkmKP/s0
ボーダーレスで60Hz固定になる人はおま環なんだし原因調べてみれば
385 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/06(金) 10:35:35.11 ID:Djr9+F0p0
天井適当に撃ってキルなんか滅多に取れない
ましてや動き回ってる奴なんか
386 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba2-pn3f)
2017/01/06(金) 10:47:42.73 ID:KaKV9h4p0
ミュートおじさんにもsmg11持たせて…
387 :
UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-+flj)
2017/01/06(金) 10:52:20.71 ID:OCqqv4RZM
フルスクリーンじゃないと144hzにはならんぞ
388 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-xD2P)
2017/01/06(金) 10:58:15.19 ID:qrA+oZcMp
だから敵が気付きにくい小さな穴天井に開けてほんの少しでも影動いたらその辺りに弾ばら撒くとかさ
そこまで難しいことじゃないだろ良くてキルアシ拾えるし
389 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-BXa4)
2017/01/06(金) 11:02:49.44 ID:amKPdFOn0
おれはボーダレスでも144以上出てるけど・・・
390 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-U3j0)
2017/01/06(金) 11:16:05.62 ID:weHCuOUgd
フルスクリーンでチャットしようとすると画面がチカチカ暗転するんですが解決方法ありますか?
ボーダレスならならいからずっとボーダレスでやってたんだけど
391 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/06(金) 11:17:38.49 ID:yvBGUso3a
392 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-jCxp)
2017/01/06(金) 11:32:35.68 ID:B4IqZih3a
>>390 俺も同じ症状だわ
俺の場合は常にチカチカしてる
画面が常に小刻みに震えてる感じ
393 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/06(金) 11:56:20.24 ID:CxfR4ii50
fuzeがいると天井に穴をあけないといけないのか。
この時点でfuzeが強いですと言ってるようなもんだな。
普通は塞ぐもんだからな。
394 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba2-pn3f)
2017/01/06(金) 12:00:31.00 ID:KaKV9h4p0
キャッスルのガジェットは要強化だろ。
395 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2e-80p2)
2017/01/06(金) 12:01:38.76 ID:ZfnI/49q0
>>382 目標部屋直上守ってると盾フューズを先頭にスレッジバックおまけにアッシュまで凸ってきます!
396 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-xD2P)
2017/01/06(金) 12:11:01.64 ID:muRQ7Bclp
fuseが弱いとか一言も言ってないんだが
それに壁だろうが天井だろうが覗き穴作るのは昔からある戦法だろ
ヘレフォードとか国境で餅つきする時やらなかったか?
何俺やってきた事間違ってたの?
397 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-jXaH)
2017/01/06(金) 12:19:05.01 ID:suirFVYWp
双方の話が噛み合ってないな
398 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-5Y77)
2017/01/06(金) 12:20:24.33 ID:6QIxyeLEr
キャッスルはマジックミラーみたいに外みてたらよかったんだがな。
399 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/06(金) 12:31:44.60 ID:13aaCp2ha
天井にブリーチ張るときの音でC4突き上げしようとしても反応が少し遅れて逃すことがあるなぁ
それでもたまにできるから楽しい
400 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mOR5)
2017/01/06(金) 12:39:45.59 ID:A1rRvZdYa
ヘレフォードの1階で壁開けられたからエイム置いてたら上からポンポンされた。
2階にバンディットとパルス居たから安心してたのが間違いだったな。野良でやる時は信用しちゃダメだ…
401 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-5Y77)
2017/01/06(金) 12:57:37.72 ID:6QIxyeLEr
敵グラズと撃ち合ってたさいにポンポンポンでグラズが爆殺されてたわ。あれは、女を寝とった恨みやな。
402 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4d-5/b+)
2017/01/06(金) 13:06:55.14 ID:3OcQ9bPq0
ボーダーレスで144fps出ないってマジ?
オーバーレイでのfps表示は144まで出てるんだが
403 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/06(金) 13:12:27.47 ID:GKuFzjCz0
hzとfps混同されてる気がする
マルチディスプレイで片方60hz上限だと〜って話?
404 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/06(金) 13:14:10.82 ID:eixLGTKLa
NVIDIAのコンパネでディスプレイごとに設定できるからそれやればできるはず
405 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/06(金) 13:33:31.48 ID:QVwWz/u7a
窓にクラスターチャージとか張られても他の方見てると割と気付かないんだよなあ
サウンドカードでも変えたりしたらわかるようになるんだろうか
406 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-VJwT)
2017/01/06(金) 13:43:44.62 ID:5Y/9K5w40
かなり近くじゃないと設置時の音は聞こえないしそんな距離で止められない=ダウンか即死確定なので……
ヒューズ対策は窓のバリケードは相手に覗き撃ちされるリスク背負って一回殴って牽制しておくか壁登る音とかで判断してc4設置するしかないなあ
天井は破壊可能な部分しか設置できないタイプならそこを予め壊すか穴開けて警戒しておくかだけど全部クラスターチャージ出来る場所なら諦めろ
407 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-58rQ)
2017/01/06(金) 14:46:17.41 ID:hHeLSYMma
バリケの上と下に1発ずつ穴開けとくのオススメやで黒くなった方にばら撒きゃいい
408 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/06(金) 15:04:52.15 ID:GKuFzjCz0
パルスのガジェットって長押し式なのか…滅茶苦茶使い辛いな
409 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/06(金) 15:16:43.17 ID:ioPiLBHcd
天井は上の階も守るのが1番の対策だが
突破されてしまったときにチャット入れてくれる人ならその時点で退避とかでも良いけど
野良だとそこまでの連携は厳しいか
410 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/06(金) 15:18:23.82 ID:Djr9+F0p0
野良ソロで強い人のプレイ見たいわ
上手い人の動画って大抵PTだし
411 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-GVJj)
2017/01/06(金) 15:18:53.43 ID:xuZAV/ALa
強化壁をバンディットに任せてミュートが窓をジャミングしてくのが新しいトレンドになるでこれは!
412 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df74-8xKb)
2017/01/06(金) 15:23:53.02 ID:DS9aUj8E0
「ぱんず」はほとんどソロだったと思う、最近動画上げてないけど
413 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-lJeS)
2017/01/06(金) 15:27:04.55 ID:r+aiOgDx0
ガイジ共、インゲームVC使えないバグ直った?
414 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df48-+flj)
2017/01/06(金) 15:37:03.66 ID:ZgUZFEs70
>>413 直ってない、UBIも直す気ないんじゃない
415 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/06(金) 16:13:09.74 ID:Djr9+F0p0
あかんなぁ
このゲームこんなに難しかったかな
全然キルできないスランプ
416 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-lJeS)
2017/01/06(金) 16:16:29.79 ID:r+aiOgDx0
417 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/06(金) 16:21:50.54 ID:QVwWz/u7a
>>413 ubiは何の対策も講じてないけどこのスレのコピペに沿ってやったら俺は使えるようになったよ
418 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-Epiz)
2017/01/06(金) 16:23:50.61 ID:3tKo1qrTa
>>415 今遊撃なら重装へ、重装なら遊撃へシフトすると気分変わって意外とキルとれるよ
419 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df48-+flj)
2017/01/06(金) 16:28:16.24 ID:ZgUZFEs70
420 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xy34)
2017/01/06(金) 16:38:34.88 ID:5WVd+LOBd
ヘッドセットアイコンが出てれば使えるってことでok?
421 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-5IXK)
2017/01/06(金) 17:00:09.05 ID:fMVXlNeP0
出てれば多分使えるはず
使えなければミュートのジャマー
422 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-SirX)
2017/01/06(金) 17:13:03.20 ID:rO73TrYid
最近なんかスランプ入ったなと思ったけど
勝手に味方溶けてて包囲されてるから勝てないだけだった
423 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/06(金) 17:28:40.11 ID:ooJAD6lB0
初めて反感を買うような指示厨に出会った
敵にまで文句言ってたけど弱かった
424 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/06(金) 17:37:48.10 ID:NNNsYlpf0
カメラでFuze見つけたら窓壊して外で倒してるわ
425 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-+f3u)
2017/01/06(金) 17:40:48.66 ID:SAaRzclJ0
>>419 ヘッドセットじゃなくてマイク使ってる?
426 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df48-+flj)
2017/01/06(金) 18:05:59.77 ID:ZgUZFEs70
>>425 ヘッドセットのhyper cloud2使ってる
427 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKff-yMyP)
2017/01/06(金) 18:11:01.91 ID:1uJtmvdwK
テンプレ書いたのは俺だが自分の環境もPC内蔵マイクかマイク直差しでなあ
どうもUSBヘッドセットの人はうまくいかないらしい
(′・ω・`)
428 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-pn3f)
2017/01/06(金) 18:12:06.44 ID:rCKYFy3c0
>>426 俺もそれ使ってるけどUplay Steam Windows10 全ていじくりまわして再起動しまくったらいきなり使えたぞ
429 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/06(金) 18:14:29.69 ID:rw0srtlC0
>>427 USBヘッドセットだけどできたぞ安心しろ
430 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df48-+flj)
2017/01/06(金) 18:17:18.62 ID:ZgUZFEs70
>>428 思いつく限りのことはやったんだがなぁ
まぁ付いてない人の方が多いしUBIが根本解決するまではもう諦めることにしている
431 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/06(金) 18:25:28.94 ID:QNbNVxLBa
432 :
UnnamedPlayer (バックシ MMff-M7pG)
2017/01/06(金) 18:28:01.57 ID:xb69eqGVM
Micとかやってそう
433 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/06(金) 18:41:01.92 ID:ooJAD6lB0
オーディオi/o使ってるけど最初から使えたぞ
434 :
UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-Flmg)
2017/01/06(金) 18:50:03.18 ID:p+tKQ6+YM
435 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/06(金) 19:15:27.29 ID:eAdKgboza
さすがにそれは・・・
436 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/06(金) 19:34:31.02 ID:mcVHEI0Ya
最近プラチナ称号安売りしすぎじゃないか?
カジュアルなのにゴールド以下を見ないし、今のダイヤと以前のプラチナの強さが同じくらいな気がする
437 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b51-jtsc)
2017/01/06(金) 19:51:04.51 ID:PwXl4Yzv0
いまのダイヤは雑魚だな
なかにはガチもいる
438 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/06(金) 20:48:46.57 ID:GKuFzjCz0
この人がプラチナか…みたいなのはよく見かけるな
もちろん上手い人もいるし、カジュアルだから手を抜いてるのかもしれないけどね
439 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df78-/ZRc)
2017/01/06(金) 20:57:07.95 ID:qe9EGML/0
バックのC8SFWってみんなバレル何つけてる?フルオートは基本全部コンペつけてるんだけど今日マズルブレーキつけてみたら使いやすくて感動した。
440 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-BXa4)
2017/01/06(金) 21:12:32.00 ID:amKPdFOn0
今のレートって前に比べたらかなり上げやすいからなんとも・・・
前はダイヤになるのに6000だっけ?そのくらい必要だったけど今は3700だから
441 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-cBnL)
2017/01/06(金) 21:14:00.19 ID:S9RqtWaf0
バックはDMR担ぐから……
王道を往く拡張バレル
442 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff1-cBnL)
2017/01/06(金) 21:32:06.17 ID:foFlawcn0
チームでプラチナになってソロでカジュアルしてるから弱くみえるんじゃねーの?
443 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-HvS5)
2017/01/06(金) 21:37:17.83 ID:pfyXSAIG0
バックのARはフラッシュハイダー付けてる
444 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-IbiL)
2017/01/06(金) 21:39:11.60 ID:sEkjpNb80
DMR持ち何人かいるのにマクロ仕込んで連打するやつはバックでしか見たこと無い
バックがめっちゃ連打に適してるとかそういうのあるの?
445 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-Fg/W)
2017/01/06(金) 21:43:17.84 ID:ddLyYk7y0
連射制限が緩いし弾数も豊富で集弾率もいいからな
似たような性能でも黒髭のでは超連射だとブレがでかすぎて使い物にならんし
446 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/06(金) 21:50:15.39 ID:rWBLlj7Na
BBのMRは反動強すぎて連射したら扱いが無理ゲーに
ドローンさんはそもそも装弾数少ないし
バックのは連射してもほとんどリコイルないし装弾数もまあまあなので一番使いやすい
447 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff1-cBnL)
2017/01/06(金) 21:54:28.71 ID:foFlawcn0
バリケ殴る、バリケどころか建物にさえぎられてる俺に的確に照準を合わせる、ちょっと横に移動してまだ姿が見えない俺をバリケごと射抜く
これ食らったんだけどキルカメラがおかしい訳じゃないよな
448 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-cBnL)
2017/01/06(金) 22:07:06.51 ID:S9RqtWaf0
キルカメラは信じるな
449 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-5IXK)
2017/01/06(金) 22:09:58.72 ID:fMVXlNeP0
防衛で音拾うために各窓のバリケに1発づつピストル撃ち込んでたんだけど、その内の1発がたまたま外走ってた敵をHS
敵も俺も一瞬何が起きたか分からなかった
450 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-EiZL)
2017/01/06(金) 22:11:36.70 ID:QoT5PkIc0
ところでマクロってどうやって見分けるんだ?
バック程度なら人力でも可能なんじゃないのか
451 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-VJwT)
2017/01/06(金) 22:13:17.89 ID:nzDMnYo60
バックのDMRは接近戦にすこぶる弱いからなあ
スケルトンキーにしてない時に出会うと死ねる
452 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff1-cBnL)
2017/01/06(金) 22:14:00.38 ID:foFlawcn0
>>448 そうなんだけどそれなら最初に狙いをつけられた時点で撃たれてるかなと思ってな
思い過ごしならハッカーなんていなかったでいいしそれに越したことはない
453 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-BXa4)
2017/01/06(金) 22:14:50.40 ID:amKPdFOn0
>>444 自分で撃ってみたことある?
思ってる以上に連射できるよ
454 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-IbiL)
2017/01/06(金) 22:15:49.94 ID:sEkjpNb80
455 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df68-+9ip)
2017/01/06(金) 22:19:05.79 ID:qGhcAViK0
wus鯖のランクマ方が楽しいことに気付いた
456 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f00-M7pG)
2017/01/06(金) 22:29:00.85 ID:Wapj9tY90
vc使用するガチ勢多いから連携できると楽しい
なおクッソワロタ煽られる模様
457 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-BXa4)
2017/01/06(金) 22:34:46.38 ID:amKPdFOn0
なおの使い方わかってない感じ
458 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/06(金) 22:39:44.05 ID:H0tqMeN70
自分に除外投票ってできたっけ?
459 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/06(金) 22:48:18.80 ID:ooJAD6lB0
カベイラ尋問の流れで買勝ってしまうと尋問受けた人が責任感じるんじゃないかと思って尋問しにくいんだけど
460 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf2-626o)
2017/01/06(金) 22:54:04.85 ID:/Pu25B+a0
責任感じるんでしたよね?
461 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/06(金) 23:01:58.42 ID:H0tqMeN70
全体チャットで敵どこにいるかとか指示出しちゃっててしにたくなった、
462 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df78-/ZRc)
2017/01/06(金) 23:24:12.02 ID:qe9EGML/0
ファベーラが消えるパッチノートっていつでしたっけ?
463 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-HvS5)
2017/01/06(金) 23:24:54.56 ID:MQCie+tr0
>>459 noobが尋問されたのが壊滅のきっかけになるのはしょっちゅうあるな
本丸突入直前だと外にも逃げれないし 幸いnoobは自分のせいなのわかってなさそう
464 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/06(金) 23:40:12.69 ID:NNNsYlpf0
味方が尋問されてたらすかさず味方を殺せ
口止めしないとチームが崩壊する
465 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-BXa4)
2017/01/06(金) 23:46:27.84 ID:amKPdFOn0
トドメさせる位置にいるならカベイラ撃ったほうが早くねえか
466 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-VJwT)
2017/01/06(金) 23:49:45.04 ID:nzDMnYo60
カベイラごと撃ち殺せ
狙っ手手遅れになったら意味ない
467 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bc4-aRJf)
2017/01/07(土) 00:10:27.68 ID:oSfb7tLc0
すぐゲロってしまうポンコツは殉職させてやらないとなぁ?
468 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-+OGG)
2017/01/07(土) 00:13:43.60 ID:KSo3ynrl0
469 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-KgYs)
2017/01/07(土) 00:18:59.92 ID:5RKkNbvj0
>>460 いや全然
自分が尋問されても仲間は必ず勝利すると信じてる
470 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-GcKO)
2017/01/07(土) 00:21:11.80 ID:V42TIgqL0
皆dpi、x、y、aim感度いくらにしてる?
マジで教えて欲しい
471 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/07(土) 00:28:10.98 ID:bIlazubN0
FPSはマウス横に10センチ前後で後ろ振り向けるように統一してる
縦も同じ感度で
472 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-GcKO)
2017/01/07(土) 00:29:11.64 ID:V42TIgqL0
473 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/07(土) 00:44:00.87 ID:ynGA0I+F0
数値云々説明するのが面倒だから振り向き何センチという言い方で統一してるんじゃないか
474 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-Tye5)
2017/01/07(土) 01:03:50.76 ID:FTuogh1o0
6400DPIのセンシ3
475 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb84-SevC)
2017/01/07(土) 01:13:11.64 ID:X2vDnbax0
ゆっくりはスムーズ、スムーズは早い
という事でローセンシでやってる
476 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/07(土) 01:32:12.62 ID:PmctrXMj0
手首を固定して限界まで右に捻ったところが真後ろになるように調整するといいらしいぞ
477 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-9CZQ)
2017/01/07(土) 01:35:26.46 ID:GEswdxku0
はいさば落ちー
478 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df3e-8Nl/)
2017/01/07(土) 01:44:59.47 ID:81Mp/fH/0
尋問はグレぶちこんででも止めないとなあ
チームキル気にしてる場合ではない
479 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba8-y6O8)
2017/01/07(土) 01:48:15.29 ID:uU1W7giy0
落ちてるのは家ゴミだけだろ
480 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/07(土) 01:52:28.53 ID:daqI/r2yx
確か最近までいた据え置き自分語りがワッチョイだったな
481 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5f-Fu9S)
2017/01/07(土) 01:56:05.99 ID:paFee4Wg0
>>383 60固定だったって意味でいいんだな?一体どうしてそんなことしてるんだろうな
60と100以上は全然違うってのに
482 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bbc-b7K1)
2017/01/07(土) 02:11:37.39 ID:A8JU1IKF0
カジュアルで相手にする限り、プラチナパーティとかより220-260lvのシルバーパーティがやたら強く感じる
プラチナ達は適当にやっててシルバー達は全力なのか知らんけど、誰も建物に入れなかったり相当ボコボコにされる
483 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-hWOE)
2017/01/07(土) 02:51:56.03 ID:WgIpkrDD0
それわざとランク負けてるシルバーだろ
200超えててしかもパーティーでシルバーとか有り得ない
484 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/07(土) 03:06:31.70 ID:t3lfX02y0
攻撃側で未だに味方がいないと中に入れない
ドローンで入念に確認しても確認してる間に来てたりするから怖くてしょうがない
というか入念に確認しすぎて時間足りないし仮にドローンで見つけても撃ち合いで勝てないしもういやや
485 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/07(土) 03:32:34.41 ID:JgDUltlg0
スレッジで自分だけのルートを作って進むの楽しいですわぞ
486 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-bRtF)
2017/01/07(土) 04:01:48.80 ID:7KqllVFx0
487 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/07(土) 04:51:29.19 ID:s5HGRRCm0
シルバーとダイヤのランクロゴ(ロゴ?)間違う奴おらんやろ・・・おらんよな?
488 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-2t59)
2017/01/07(土) 04:56:04.04 ID:SSSaYig10
こっそり補強さぼってんのは誰だ〜?
俺だ俺だ俺だー
489 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/07(土) 06:04:45.21 ID:CEGJwbnk0
ブラックアイススキン欲しいいいいいいいいいいい
490 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/07(土) 06:07:46.32 ID:CEGJwbnk0
テクスチャ低でも武器のテクスチャだけは最高にして欲しいなあ
491 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-ImpN)
2017/01/07(土) 06:23:42.20 ID:Rn7ngQEn0
カジュアル低レベルマッチでリスキルしてezとか言ってくる奴ほんと、はぁ……
492 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/07(土) 06:34:35.55 ID:PmctrXMj0
493 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/07(土) 07:20:09.95 ID:t3lfX02y0
言っちゃ悪いがめちゃくちゃ使いづらそう
絶対誤爆やらチャタリングやらでえらいことになる
494 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/07(土) 07:28:38.54 ID:TUpzFFtd0
リーンてマウスのマクロボタンにつける人が多数だと思ってたけどキーボード派も結構いるんかね
左手は移動系の動作に集中したいから撃ち合い系の動作は右手にって分けてる不器用な俺
495 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe5-++us)
2017/01/07(土) 07:32:20.95 ID:elJ1AqPY0
QEで充分だろ
496 :
UnnamedPlayer (スップ Sdff-QUKB)
2017/01/07(土) 07:56:58.50 ID:xFpiExTbd
マウスにそんなボタンついてないです
497 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/07(土) 08:01:35.18 ID:LqBSl9hDa
>>494 俺はQとE派だな
左手で素早くできなきゃいけないし
まあそのせいでキー全然足りなくてスキャンがZ、ガジェットがx、補強や回収がVとかいう気持ち悪い配置になってるが…
マウスにはグレとリロードとナイフと伏せとセカンダリーを割り振ってる
498 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-/ZRc)
2017/01/07(土) 08:03:01.00 ID:Bo1Q1jas0
マウスでリロードとか嘘やろ
499 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/07(土) 08:06:21.23 ID:CEGJwbnk0
そもそもサイドボタンがない
500 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba8-y6O8)
2017/01/07(土) 08:11:01.21 ID:uU1W7giy0
サイドは2ボタンあるけど歩きに使ってるだけだな
押しにくいんだよ
501 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/07(土) 08:12:28.27 ID:LqBSl9hDa
502 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-5Y77)
2017/01/07(土) 08:14:41.04 ID:HFu5anlr0
やったゲームは全てrはリロードだからr以外馴れないなぁ
503 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-HvS5)
2017/01/07(土) 08:27:35.82 ID:gLG7tk670
他のFPSでもよくある操作は一般的な初期設定のキーにしてるわ
ガジェットやスキャンなんかをマウスの余りボタンに設定してる
504 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-Q0WQ)
2017/01/07(土) 08:33:56.44 ID:A5K/oB660
CTRLは伏せじゃなくてしゃがみ派
505 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-kZte)
2017/01/07(土) 08:40:29.35 ID:EihtwOGL0
ほぼ初期設定だかドローン残して戦闘入って再起動しようとしたら隣の新しいドローン展開キーを押して無駄になることが多いという
506 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/07(土) 09:56:34.03 ID:ynGA0I+F0
CtrlでしゃがんでZで伏せるよね
507 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-+flj)
2017/01/07(土) 10:07:07.83 ID:fOuoY0Qq0
伏せはCにしてるな Zだと親指を手の下にくぐらせるのキツくないか? まぁ結局は慣れなんだけども
508 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/07(土) 10:09:43.43 ID:PmctrXMj0
マップ全然覚えらんね
3マップくらいに絞ってプレイしたいわ
509 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-jtsc)
2017/01/07(土) 10:19:41.56 ID:Ni7Xdv7Na
>>492 QとEは別に不便には感じないがすごく面白そうなマウスだな
TYONを思い出すがそれとは違ってクリックは良さそうだ
問題はソフトウェアと重さだな
510 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/07(土) 10:41:53.01 ID:bIlazubN0
こう見ると人のキー配置ってバラバラだな
俺もリロードはマウスのホイールクリックにしてるわ
511 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MM3f-8L3X)
2017/01/07(土) 10:58:20.88 ID:j66nvxg7M
ハンコン買ってアクセルとブレーキに割り当てればいい
512 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xy34)
2017/01/07(土) 11:18:47.74 ID:J+7W5tLxd
3連フットスイッチとかでよくね
513 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-ImpN)
2017/01/07(土) 11:27:14.90 ID:Rn7ngQEn0
シージが認識してるマウスのボタン数が実際より少ないのか、違うボタン設定しても同じボタンとして認識されたりしない?
仕方なくキーボードの適当なキーに設定してマウスツールでそのキーをマウスに割り当ててるんだが
514 :
UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-626o)
2017/01/07(土) 11:37:02.27 ID:qUFCrpTMM
俺もサイドキー認識しない
515 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/07(土) 12:31:14.41 ID:CEGJwbnk0
全ラウンド全員常にゴムバンド、リロードできない、ガジェットも置けない、adsできないと超絶糞ラグの糞ゲーが起きたんだけどこれって何が原因なの?サーバーがうんち過ぎたのか
余りにも酷すぎて笑ったわ
516 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-5Y77)
2017/01/07(土) 13:00:05.99 ID:NUZ1/tLKr
タチャンカ武士道セットほしいなぁ
517 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/07(土) 13:04:03.52 ID:daqI/r2yx
500時間プレイして一度だけカンボジアサーバーに飛ばされたことあるぞ
1〜2分後強制マッチエラー起きたが
518 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-pn3f)
2017/01/07(土) 13:06:01.14 ID:/PcexZmC0
ヘッドギア更新されたな。IQとヴァルのやつはヤヴァい
とくにヴァル、暗い所で遭遇したら泣きそう
519 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/07(土) 13:06:07.86 ID:ynGA0I+F0
チームキルめっちゃしちゃう
520 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-2t59)
2017/01/07(土) 13:18:50.52 ID:SSSaYig10
![Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/5EvYU6f.jpg)
3本 ->画像>12枚 ' border=no />
![Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/GwErsYQ.jpg)
3本 ->画像>12枚 ' border=no />
うん怖いね
521 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/07(土) 13:19:51.26 ID:JgDUltlg0
色物路線は誰が得するんだ
522 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mpU9)
2017/01/07(土) 13:20:38.15 ID:bGkIRaQka
Valのヘッドギアが完全にSAWで草
他にまともなの特にないしちょっと欲しい
523 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-HvS5)
2017/01/07(土) 13:33:11.11 ID:Go3hoEAf0
プレデターかな?
524 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/07(土) 13:40:51.55 ID:hkPBTbgy0
プレデターとソウなんだろうけどどっちも気合入りすぎで草
IQちゃんなんか首まで仮装してんじゃねぇか
えっ仮装だよね?
525 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/07(土) 13:54:59.09 ID:ZDRy37aya
それもいいがはやくエリートをだな…
それこそこないだの盾とかエリートスキンにしてあげればいいのにな
あそこまでちゃんと作るんならボディも変えてあげればいいのに
526 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mpU9)
2017/01/07(土) 14:02:25.40 ID:PKS2zkdDa
どうせホラーモチーフならサッチャーは血のバレンタインみたいな炭鉱夫ヘッドギアが欲しかった
かっこいいっちゃかっこいいけどあのサイボーグマスクはガスマスクフェチとしてはちょっとコレジャナイ感
527 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xJXw)
2017/01/07(土) 14:07:58.46 ID:Jz5IpChSd
ホラーモチーフと言うより映画なだけでは
madmaxとかトロンもあるんだし
528 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/07(土) 14:15:53.28 ID:daqI/r2yx
トロンさま〜
529 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/07(土) 15:19:02.61 ID:16UVWYZ60
何故比較的大人しそうな女子二人にこんなもん被せた
530 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mpU9)
2017/01/07(土) 15:20:23.32 ID:nFXzgQTSa
>>527 あっ3人以外にもあるのね、気づかんかった
じゃあこの調子でザ・タウンのシスターマスクをだな
531 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/07(土) 15:38:15.44 ID:16UVWYZ60
wusもwjaもマッチングしないんだが
532 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-ImpN)
2017/01/07(土) 15:47:20.31 ID:Rn7ngQEn0
IQは広角の複眼バイザーみたいの作ればいいのに
533 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-ImpN)
2017/01/07(土) 15:47:40.75 ID:Rn7ngQEn0
広角→攻殻
534 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/07(土) 15:48:44.49 ID:ButZYDF+a
相手プラチナだらけなのにこっちブロンズ二人とゴールドとか正気かよ
と思ってたらそこそこ熱い試合でワロタ ブロンズもスコア高いし内部レートで見てんのか?
535 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/07(土) 15:52:55.64 ID:r/7Z9p2S0
モニター変えたらキルしやすくなったけどこういうことある?
536 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/07(土) 16:00:20.08 ID:wBJ0hZxV0
537 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/07(土) 16:18:38.60 ID:JgDUltlg0
SATカウント進まないのはバグなのね。
GSG9チャレンジでBANDIT使ってたがなかなか使いやすいね。
早いしニトロ持ちだし、ガジェットも最初設置したら終わりだし。
538 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/07(土) 16:21:39.14 ID:16UVWYZ60
GSG9の防衛は今のとこ撃ちあい性能ダントツやで
流石のHK製だわ
539 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/07(土) 16:26:23.42 ID:ZDRy37aya
GSG9の防衛は優秀過ぎる
540 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa3f-COYd)
2017/01/07(土) 16:26:46.91 ID:iZ+xJAIha
今までやってきたゲームで一番MAPが覚えにくいゲームだわ
プレイ中にMAPが表示されないのと毎回守る場所やらが変わるからだろうな
でもそのおかげで飽きにくいだろうしおもしろいわ
541 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/07(土) 16:36:15.89 ID:SNzE2kiH0
次Envyじゃん
542 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-626o)
2017/01/07(土) 17:15:49.11 ID:LXFHw0x20
なんかtwich見えない
543 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/07(土) 17:21:17.92 ID:CEGJwbnk0
544 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/07(土) 17:22:23.73 ID:t3lfX02y0
まだ出てないんじゃないかね
しかしマルチに大学追加されてもテロハンの方の大学はさっぱり慣れない
あの視認性はもはや狂気の域
545 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/07(土) 17:23:51.66 ID:d2ivgN3Za
>>529 IQはまだ分かるがヴァルキリーはおとなしくないだろ…
だってあいつ力こぶ自慢してんだぞ…
546 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/07(土) 17:24:14.55 ID:wBJ0hZxV0
もう買えるよ
オペレーターからじゃなくてショップのヘッドギアから
547 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/07(土) 17:52:09.71 ID:C6SwFffLa
>>537 有刺鉄線も3つ持てて良いぞ
餅つきしたくてスタンバってるのにテルミ来ない時の悲しさが大きいオペレーターだ
548 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-ImpN)
2017/01/07(土) 17:53:25.78 ID:Rn7ngQEn0
全然テルミの音分からんくて餅つき出来ないからバンディット取りづらくていつもミュートでお茶を濁す
549 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-HvS5)
2017/01/07(土) 17:54:37.31 ID:anAwnuvd0
いい加減ショップからしか買えないのやめろよ わかりづらすぎんだって
気づかないまま本来なら課金してくれる層絶対逃してるよ 商売下手すぎ
550 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/07(土) 17:56:35.62 ID:bIlazubN0
置いておいたビリビリをサッチャーが壊したタイミングでビリビリ置いて破壊は餅つきに入りますか
551 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/07(土) 17:59:45.80 ID:SNzE2kiH0
最近餅つきしてるの見ない
552 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/07(土) 18:06:20.48 ID:CEGJwbnk0
ESL見てて思ったけどモーターニュ強過ぎない?マグナムの腰うちが強過ぎる
553 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/07(土) 18:06:44.51 ID:SNzE2kiH0
そうだよガチOP
554 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/07(土) 18:08:33.39 ID:1KyHraLaa
FUZEは大会だとどんな感じ?
555 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/07(土) 18:08:57.82 ID:t3lfX02y0
カプカンのトラップなんであんな窓に仕掛けづらいの
一番仕掛けなきゃならんところに手間取って時間足りないとか頭来るわ
556 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa3f-COYd)
2017/01/07(土) 18:12:51.69 ID:iZ+xJAIha
これチャット遡れたら良いのにな
指示があっても見逃してたらわからない
557 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/07(土) 18:14:54.53 ID:t3lfX02y0
いやもう本当にまともなマッチングをしてくれ ただでさえ力量差あると萎えるゲームなのに
新規が入って来るのは大いに結構だけどなんで偏るの馬鹿じゃないの
ゲーム始まる前にチームのレベル確認すんの自分でやってて情けないわ
558 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-hWOE)
2017/01/07(土) 18:17:20.08 ID:WgIpkrDD0
ptが多いから偏るのは仕方ないんじゃね
ずっとやってる奴らがパーティー組んでて新規は大体ソロだからな
559 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/07(土) 18:18:08.42 ID:FTuogh1o0
新規に負ける名前統一してるやつらが萎え落ちしてくの酷すぎ
560 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-jtsc)
2017/01/07(土) 18:19:54.21 ID:Ni7Xdv7Na
それだとダイヤ5人パーティが戦える相手がいないか同じ相手をボコし続けるかのゲームになるな
名前確認するのはだいたい戦績でパーティいるかどうかもわかるしな
561 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/07(土) 18:23:07.95 ID:wBJ0hZxV0
だからマッチング云々言う人はランク行きなって
ランク人口が増えれば増えるほどちゃんとまわるようになるんだから
562 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/07(土) 18:27:07.84 ID:t3lfX02y0
>>561 長くて疲れるのよ…集中力持たない
もうカジュアルで文句言うこと自体おかしいんだろうな
ボロ負けしても適当に流すくらいの心持ちでいるか
563 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab43-HvS5)
2017/01/07(土) 18:32:29.66 ID:CEyrw4ID0
ランク3分だから、カジュアルより早く終る場合もあるぞ
564 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-IbiL)
2017/01/07(土) 18:33:59.26 ID:Tt6U/A1r0
カジュアル廃止してランクだけってのも面白いだろうな
まあUBIのマッチングシステムでは糞マッチだろうけど
565 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/07(土) 18:38:45.73 ID:wBJ0hZxV0
>>562 ランクが嫌ならまずは負ける原因を自分以外から探すのを止めるといいよ
マッチングがとか味方がとか敵がとかね
そうやって他にばかり原因を探すからストレス溜まる
自分の何が悪かったか考えて改善していけば変にストレスたまらないし少しずつ上達する
566 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/07(土) 18:42:14.87 ID:FTuogh1o0
フルパダイアマン5人名前統一PTでカジュアル来るのはいいが萎え落ちやめろやつまんねーよ
567 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/07(土) 18:50:13.08 ID:16UVWYZ60
>>565 何故だ、何故俺はこんな下手糞なんだ!
どんなに合わせても弾が敵を避ける! 何故だ!
俺のせいなのか!俺の何が悪いんだああああああああああ!!!
568 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-jtsc)
2017/01/07(土) 19:00:28.94 ID:Hbo3hy2fa
手塚ゾーンなみに相手が照準に吸い込まれてくる感覚になることある
569 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-Flmg)
2017/01/07(土) 19:42:05.87 ID:JgDUltlg0
外人がVCで「(俺の名前) ACE」と褒めてくれた。やったぜ。
570 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/07(土) 19:43:37.64 ID:Xj2QMeTW0
オペ選択の時にいっつもいる右側の奴が地雷すぎて辛いわ
そろそろ晒してもいいかな
571 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xy34)
2017/01/07(土) 19:44:36.83 ID:J+7W5tLxd
tkしても何も言わないやつとかffしてもドローン壊そうとしてたんです、故意じゃ無いですみたいな素振りして屈伸もせずにどっか行くやつ何なんや
ワイが悪いのか?
572 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-ZcNX)
2017/01/07(土) 19:47:13.27 ID:EihtwOGL0
テキトーにフレ申請送ってるが
パーティ誘われておーええやん→「come Discord」
英語わからないの許しておにいさん
カジュアルやってるのに気分はランクだわ
というかほんとにため息流されるのは怖いな
573 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MM3f-HHIJ)
2017/01/07(土) 19:48:05.65 ID:E+9aWY0FM
sigh....
574 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb03-cBnL)
2017/01/07(土) 19:48:11.60 ID:Iu9Mz7bt0
575 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-sGTl)
2017/01/07(土) 19:49:22.55 ID:lqq3TMnh0
>>571 射線横切ってカスダメ受けたくらいでTKしてくるのもいるし犬に噛まれたとでも思うしかない
576 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf3-KgYs)
2017/01/07(土) 19:49:40.17 ID:5RKkNbvj0
自分が有利のときは何もいわない運子共
577 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/07(土) 19:52:42.09 ID:NEBZ4B+D0
プロでもモンタの採用率高いのね
一昔前はこんなことになるなんて誰も思ってなかったろうに
578 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/07(土) 19:56:14.97 ID:VLeC6d8aa
テルミの足にempぶつけた時のウグッって声が大げさすぎて笑っちゃう
その後ちらっとサッチャー見るのも屈伸するサッチャーも両方かわいい
579 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/07(土) 19:58:12.26 ID:oA3+Ahpma
モンターニュに覗き穴塞がれたりデュフューザー解除時に文字通り通せんぼ食らったときは爆発物のダメージ軽減デカくしすぎだろもう少し増やせと言いたくなる
580 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/07(土) 20:01:10.51 ID:t3lfX02y0
>>565 そりゃまあ一人でチーム引っ張れるような実力あるならそんな悟りの境地に至れるだろうよ
悪いけど俺には無理だわ 味方はさすがに責めないけどマッチングは明らかに前シーズンから劣化してんだから
581 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa8-HvS5)
2017/01/07(土) 20:12:53.87 ID:anAwnuvd0
マッチング改善しろやってどこからUBIに言うのが効果的なんだろう REDDIT?
582 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mpU9)
2017/01/07(土) 20:14:22.19 ID:/2XY0qQVa
UBIのフォーラムじゃないの
でももう既に海外勢に散々言われてそう
583 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/07(土) 20:55:56.11 ID:CEGJwbnk0
サッチャーの新ヘッドギアかっこよすぎワロタ
584 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/07(土) 21:01:20.79 ID:CEGJwbnk0
ドクの新ギアの方の元ネタって何?それ以外はわかったけど
585 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/07(土) 21:27:31.91 ID:t3lfX02y0
マッドマックスの拘束具じゃない
586 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/07(土) 21:29:11.06 ID:FTuogh1o0
モンタ最近見るからスモークが超輝いてる
リスキルもしやすいしこいつ
587 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab43-HvS5)
2017/01/07(土) 21:36:08.95 ID:CEyrw4ID0
ジグソウ、プレデター、トロン、マッドマックス、ターミネーター
マッドマックスは前フュリオサもあったね
588 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbde-xJXw)
2017/01/07(土) 21:36:27.38 ID:SPZLnaf20
なんか唐突にtwitchで公式放送開始したけど予告有ったっけ?
589 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-GcKO)
2017/01/07(土) 21:55:58.17 ID:V42TIgqL0
>>498 射撃、AIM、リロード、リーン、メインガシェ、近接全てマウスにしてる俺は異端か?
590 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-GcKO)
2017/01/07(土) 22:04:21.54 ID:V42TIgqL0
武器チェンジもだわ忘れてた
591 :
UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-SevC)
2017/01/07(土) 22:04:52.26 ID:rOFEN7OOp
はいはい異端異端
592 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbd-HvS5)
2017/01/07(土) 22:07:30.45 ID:ynGA0I+F0
かっけえ
593 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-lJeS)
2017/01/07(土) 22:08:19.04 ID:pdlj91h+0
594 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
2017/01/07(土) 22:08:24.25 ID:UEJQ9K2n0
ラノベのタイトルかな?
595 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-jtsc)
2017/01/07(土) 22:09:01.17 ID:Hbo3hy2fa
ドローンの索敵意外初期設定でおk
596 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-GcKO)
2017/01/07(土) 22:27:45.67 ID:V42TIgqL0
597 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/07(土) 22:29:43.34 ID:JgDUltlg0
すげー異端!! まじ異端だな。
異端 of 異端というか異端of the yearじゃん
598 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-HHIJ)
2017/01/07(土) 22:30:15.76 ID:GTZiLuk9M
(やっべ真性じゃん…)
599 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/07(土) 22:31:55.78 ID:JgDUltlg0
防衛新兵とかやめーや。
600 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-GcKO)
2017/01/07(土) 22:32:57.85 ID:V42TIgqL0
これそんな変わってんのか
pcでfpsするのこれが初めてだからそんなに変なって事っていうのが分かんね
601 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-Tye5)
2017/01/07(土) 22:36:53.94 ID:fMup2pUda
かっこいいかっこいい
だから画像よろ
602 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/07(土) 22:39:02.49 ID:r/7Z9p2S0
603 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4d-5/b+)
2017/01/07(土) 22:46:50.61 ID:zwk/7Tni0
大体どのFPSでもサイドにグレと近接割り当てるなー
このゲームの場合はマウス5にサブガジェ、ホイールクリックにメインガジェ
あとついでにCtrl歩きCしゃがみV伏せでやってる同志はおらんのか
604 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb4-HvS5)
2017/01/07(土) 22:48:02.06 ID:yFlG44a70
民家の実家のような安心感
605 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/07(土) 22:51:54.05 ID:Xj2QMeTW0
お前の実家ビリヤード出来るのか
606 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/07(土) 22:54:09.42 ID:FTuogh1o0
逆にお前んちボーリングできないの
607 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-VJwT)
2017/01/07(土) 22:54:53.99 ID:U11NIxqK0
お前等の民家広すぎない?
608 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Fg/W)
2017/01/07(土) 22:55:50.46 ID:074i1RxG0
お前んちテロリストに占拠されてね?
609 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-GcKO)
2017/01/07(土) 22:58:56.42 ID:hvVvjsV90
やーいお前の家ファベーラ
610 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/07(土) 23:00:20.30 ID:JgDUltlg0
ドア無しにすることで開放感を演出してそう
611 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb84-SevC)
2017/01/07(土) 23:01:36.60 ID:X2vDnbax0
あの民家もよくよく考えると変な構造だよな
吹き抜け部分あんないらねぇだろ
612 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-QUKB)
2017/01/07(土) 23:04:46.45 ID:KSo3ynrl0
お前らの家ドア外して木の板はっつけてへんの?
613 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-VJwT)
2017/01/07(土) 23:06:12.23 ID:U11NIxqK0
このゲームで初めて点検口という名称を知った
614 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-GcKO)
2017/01/07(土) 23:08:08.92 ID:hvVvjsV90
開発初期の民家はドアがあったけど最終的にバリケードで塞ぐ方式に落ち着いた
615 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/07(土) 23:10:53.12 ID:daqI/r2yx
お前の家骨組みだけの未完成部屋あるけど自分で家建ててんの?
616 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-wZVl)
2017/01/07(土) 23:59:30.11 ID:LrqVFkNH0
お前んちのダイニング下スカスカだけど寒くね?
617 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/08(日) 00:00:24.01 ID:gqjcBltG0
お前んちの子供部屋の床めっちゃ硬くね?
618 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/08(日) 00:18:44.43 ID:MwEEPYiG0
お前んち監視カメラ多くね?
619 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/08(日) 00:22:33.22 ID:hSpa3Eex0
esl バグやら接続不良やらでちょいちょい止まるけどこんなもんなの
620 :
UnnamedPlayer (ドコグロ MMff-626o)
2017/01/08(日) 00:22:56.90 ID:661oBOSVM
あのバリケード木製だと思ってたけど実は鉄板なんだよなあ…
621 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab15-pn3f)
2017/01/08(日) 00:23:17.86 ID:4gswqANo0
お前んち壁脆くね
622 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/08(日) 00:24:53.00 ID:gqjcBltG0
ゲーム内でみんな当たり前のようにやってるけど壁や床を殴って穴開けるってかなりの衝撃だと思うんだよな
銃ぶっ壊れるだろあんな殴ったら
623 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/08(日) 00:25:05.76 ID:MwEEPYiG0
実際の家にブリーチングチャージとか付けたらどうなるんですかね
624 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-HvS5)
2017/01/08(日) 00:26:56.03 ID:imXBMIZV0
あのドスケベ露出シャワールームなんなん?
625 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/08(日) 00:33:49.86 ID:VhUI4rTja
キッチンから地下直通の落とし戸があるとか消防のすべり棒みたいなもんか?
というかガレージの棚あってドローンしか入れないところはぶっちゃけ普通にドアでも良いと思う
オレゴンガレージだって似たような感じだし
626 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba8-y6O8)
2017/01/08(日) 00:35:06.97 ID:OYYCtUxc0
627 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/08(日) 00:35:50.28 ID:VhUI4rTja
オレゴンじゃねぇなクラブハウスか
628 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/08(日) 00:39:50.73 ID:CHFWB+MT0
実は俺んちバイオハザード室があって人質と爆弾もあるし監視カメラも室内屋外完備1回にはクラブがあって地下には金庫があるし滑走路に飛行機もある 隣には座礁した船を貸家にしてる
629 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-y6O8)
2017/01/08(日) 00:42:44.15 ID:EO7yfqeXd
お前ん家国かよ
630 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab15-pn3f)
2017/01/08(日) 00:43:11.83 ID:4gswqANo0
631 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/08(日) 00:47:34.19 ID:N7kB0AAIx
はやく帰国しろ
632 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/08(日) 01:01:40.54 ID:bRWsZ02b0
大学持ってなかったっけ君
633 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df4d-IbiL)
2017/01/08(日) 01:11:45.78 ID:rpLMm2f60
屋上に城建ってる悪趣味なビルも持ってるよね
634 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-lJeS)
2017/01/08(日) 01:22:59.30 ID:ETiCSeWV0
そういや名古屋はビル丸ごとrainbowの管轄なのかな?
スーツ出勤で着替えてから屋上のヤクザ庭園で訓練してるんだろうかw
635 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-/7mX)
2017/01/08(日) 01:46:13.93 ID:OBbzRqnj0
3回連続で味方がカスすぎて負けた 俺だけkill取ってて味方0kか1kしかいないとかやってられん
636 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/08(日) 01:48:33.88 ID:JJGT3jbE0
もちろん次シーズンからは6700ダイヤですよね?UBIさん
637 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-woPu)
2017/01/08(日) 01:51:24.26 ID:CYTOtoz50
FPSはほぼやった事ないのですがこのゲームに興味がでてやってみたいと思っているのですがFPS初心者でしかも新規には敷居高すぎますか?
以前やったFPSで暴言や煽りなど酷くて辞めたことあるので質問させて頂きました
638 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/08(日) 01:54:12.40 ID:JJGT3jbE0
メンタルによる
最初は間違いなくボコられ続けて辞めたくなる気持ちは生まれるだろう
そこを耐えるかどうか
639 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-HvS5)
2017/01/08(日) 01:55:20.25 ID:kW4wCpJS0
一人で始めるのはやめとけ
誰か経験者のフレンドがいるなら基礎だけでも教えてもらうと良い
640 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-woPu)
2017/01/08(日) 02:09:38.27 ID:CYTOtoz50
>>638 ボコられるのはよいのですボコられすぎてお前のせいで負けたみたいな暴言
?みたいなのがきついかなと思っております
>>639 フレンドはいないのでソロになってしまいますね
やはり経験者がいた方がよいのですね
641 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab15-pn3f)
2017/01/08(日) 02:11:27.50 ID:4gswqANo0
スカイリムでもやっとけばいいのに。今エロゲー化激しいが
642 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/08(日) 02:13:40.56 ID:hSpa3Eex0
気まずくなるというかギスギスしやすい要素満載のゲームだしそんな気にするなら止めといた方がいいよ
643 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/08(日) 02:24:08.70 ID:6y7EbETs0
プレデター、ターミネーター、レザーフェイス、ジグソウ…
ドクだけわかんない なんのマスクだっけ あれ
644 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/08(日) 02:27:11.77 ID:JJGT3jbE0
俺もドクだけわからんかった
645 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe5-++us)
2017/01/08(日) 02:35:13.05 ID:KjkxhxKF0
ウォッチメンのロールシャッハな
![Tom Clancy](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/0vkftN7.jpg)
3本 ->画像>12枚 ' border=no />
646 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/08(日) 02:36:34.19 ID:bRWsZ02b0
ロールシャッハってそんな知名度無いのか・・・
647 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/08(日) 02:42:23.17 ID:hSpa3Eex0
というかreddit見ると新ヘッド結構不評な感じなのね
あっちから見てもやっぱふざけすぎみたい
648 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe5-++us)
2017/01/08(日) 02:43:51.98 ID:KjkxhxKF0
マサルくん性能微妙だと思ってたけどプロリーグでも結構出てくるな
しっかり連携取れてるとやっぱ強いのかな
649 :
UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-Flmg)
2017/01/08(日) 02:56:17.00 ID:MwW1fSemM
>>637 >>2を参考にwusに繋いでカジュアル遊べば楽勝やぞ
オーマイガー!ハッハッハ!とかいいながら落下死する奴とかいる世界だ。
マップ覚えゲーなところがあるので覚えるまでは仲間が勝たせてくれると信じろ
650 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/08(日) 02:56:52.43 ID:6y7EbETs0
651 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/08(日) 03:17:37.23 ID:/eiWSleJ0
ランクマッチって本当にまともなマッチングなのか?
俺ランク70くらいで初ランクマなのにランク370とかいうカジュアルじゃ見たことない廃人と組まされたわ
652 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-L2iV)
2017/01/08(日) 03:30:02.96 ID:6+ieX6Zoa
オペレーターのピック率ってどうだった?
特にブラックビアードとカピタオ、SAT組みが気になる
653 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/08(日) 03:30:24.12 ID:6y7EbETs0
明け方にマッチングしたらどのみちまともなマッチングにならないべよ
654 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-L2iV)
2017/01/08(日) 03:30:26.23 ID:6+ieX6Zoa
ごめんESLの話
655 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-lRzd)
2017/01/08(日) 03:39:10.94 ID:/6pr5O4Qa
モンタだらけブラピは死亡 カピタオそこそこ
火花は引っ張りだこ まさるはたまに現れる
656 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/08(日) 03:47:29.52 ID:6y7EbETs0
カヴェイラ採用されたの初めて見たわ
657 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-woPu)
2017/01/08(日) 03:51:24.96 ID:CYTOtoz50
>>649 そうなんですね。慣れるまでは出来る限りギスギスしたのは嫌だったので他に欲しいゲームもないので購入して自分にもできるかやってみます
658 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-rzWg)
2017/01/08(日) 04:00:08.03 ID:jmjMZ8Ida
BBはあれだけnerfされてもほぼ毎回ピックされるな
659 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3b-KLRm)
2017/01/08(日) 04:11:05.88 ID:LJZaGv5t0
まさるくんはノーリスクで探索できるしサブ武器強いしで連携取れると強いと思うけど、野良だとなぁ
660 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcc-jXaH)
2017/01/08(日) 04:26:09.70 ID:JWIspX1D0
>>653 明け方にマッチングしなくてもまともなマッチングにならないから一緒よ
661 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/08(日) 04:28:19.13 ID:PwUEWKku0
>>657 セール終わっちゃったから今だと定価なんだよね。
StarterEditionとかも今はやってないし。
steamはボッタクリの8,100円だから、
uplay版で良いなら、ubi shopからだとスタンダードが40ユーロ(5,000円ぐらい)で買えるよ。
uplayでリワード溜まってるなら、100ポイント使って20%割引を交換すれば32ユーロ(4,000円)ぐらいになる。
鍵屋だと2,000円ぐらいで転がってるけど、鍵屋はノーコメント、自己判断自己責任。
またスターターエディションでも発売してくれればいいんだけどねぇ。
662 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/08(日) 04:31:49.48 ID:6y7EbETs0
攻撃は火花、アッシュ、モンタ、カピタンがほぼ固定、自由枠で状況に合わせテルミ、サッチャー、バック、スレッジ、たまにフューズ
ヒート張るポジションが少ないマップチョイスが続いてたから落とし戸割るだけなら火花がベターということか
防衛はイェーガーほぼ必須、ヴァル、スモーク多め以外はいい感じにバラけてた たまにマサルさんが出動するくらいか
欧米プロリーグと違ってアジアESLだからトレンドも違うかもしれんが
663 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/08(日) 04:33:09.67 ID:6y7EbETs0
BBは絶滅
664 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/08(日) 04:47:33.87 ID:gqjcBltG0
タピオカ隊長のライフルは他のオペレーターに比べてリロード時にまごつくような感じが気に食わないな
マガジンをちょっと引っかけちゃったようなあのリロードモーションの微妙な長さ
665 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/08(日) 04:51:11.22 ID:JJGT3jbE0
今回の欧米プロリーグでモンターニュがほとんどピックされてなかったのは何故
シージに関しちゃ欧米よりもアジア圏の方が強いように見える
Envyが普通に世界取りそう
666 :
UnnamedPlayer (ワンミングク MMff-Flmg)
2017/01/08(日) 04:56:54.44 ID:MwW1fSemM
667 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/08(日) 05:19:35.96 ID:6y7EbETs0
話がかみ合わないと思ったら欧米プロリーグやってんのかよ
こっちではモンタの代わりにBBが現役?よくわからんな
668 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-woPu)
2017/01/08(日) 05:20:10.32 ID:CYTOtoz50
>>661 詳しく有難う御座います
ポイントあるのでポイント使って購入します
鍵屋は何度か面倒な目にあったので正規購入します
669 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-pPdZ)
2017/01/08(日) 05:58:22.68 ID:PjVPxspQ0
初期にチーターに殺されまくったせいでランクマのKDめっちゃ低いの嫌だからKDの集計はシーズン毎にして欲しいわ
670 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-2t59)
2017/01/08(日) 06:47:11.39 ID:fW4Yw/IL0
KD低いくせにめっちゃ活躍するやんコイツって感じで好きだけど
671 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/08(日) 07:40:11.17 ID:/eiWSleJ0
TKerが除外された時点でもう負けでいいわ
672 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-GVJj)
2017/01/08(日) 08:22:49.07 ID:+LKEzebZa
>>651 最初の10戦はお前のランク決める為にあらゆる相手と当たる可能性があるってだけだ
673 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-xD2P)
2017/01/08(日) 08:51:10.83 ID:KGJZqDE2p
野良じゃ味方でモンタ最速ピックする奴あんま見ないんだよなぁ
きっとチームメイトを信じてないんだろうな
674 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/08(日) 09:13:27.58 ID:hQ+2VI4D0
なんかモンタがBBの上位みたいに言ってるけど役割全然違うからな
モンタは窓からだと無防備やろ?
675 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-xD2P)
2017/01/08(日) 09:29:51.08 ID:KGJZqDE2p
いや強オペ好きならBBユーザー連中が流れるかと思ってたんだけどそうでもないんだなって
誰1人として上位互換とかいってねーぞ
676 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-/Nb9)
2017/01/08(日) 09:42:50.69 ID:943MdzOSd
ヨット人質でカジノの部屋に窓から入って入口ロックして奪わせるの気持ちいい
677 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/08(日) 10:08:53.98 ID:Xf8vbAqE0
あそこはあの棺桶部屋に一人は留守番してないとアカンからひどすぎる
678 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-Q0NE)
2017/01/08(日) 10:28:40.61 ID:Kyq3n9hQa
もんたは最近使い始めたけど
強いんだけど、打ち合ってれば勝てるとかじゃないもんなぁ・・・
あと味方後ろにいてもらうより
味方→敵↔もんた
の構図が強いな
679 :
hdh (ワッチョイ 6fb2-kZte)
2017/01/08(日) 10:56:09.18 ID:/QYjQAio0
>>430 なんかしらんけどマイク治ったぞ
ここのスレにあった方法試してuplayとか全部再起しなおしたらいけた希ガス
680 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/08(日) 11:07:08.87 ID:xibzyYDm0
>>647 えー俺好きなんだけどな、もっと映画モチーフ出して欲しいのに
ふざけすぎって何を今更
681 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f82-eJR5)
2017/01/08(日) 11:11:08.85 ID:C9B4e1bn0
おいSATチャレンジ反映しろよ指輪
682 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-IbiL)
2017/01/08(日) 11:11:44.40 ID:dqXzFXao0
展開し続けてポイントマンに徹するモンタは横や後ろ取られない様に他の敵狙いでいい
強いモンタは遠距離我慢しながら相手のナイフを展開解除キャンセルでカウンターして狩ってくやつ
683 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f82-eJR5)
2017/01/08(日) 11:13:09.65 ID:C9B4e1bn0
>>648 連携取れたら当然強い
防衛側に自由に動かせるドローンあるって考えただけでもわかる
ただし野良だとVCしないやつにとっては無駄
684 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba9-+flj)
2017/01/08(日) 11:16:36.71 ID:EF1NkOfi0
やっと家帰ってシージできる 10日ぶりだからAIMやばそう
685 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/08(日) 12:38:20.79 ID:hQ+2VI4D0
社畜にき
686 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-HHIJ)
2017/01/08(日) 12:54:45.46 ID:C+Qr9QyAM
年末年始頑張った人間を蔑称で呼ぶのはやめろ
687 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-2t59)
2017/01/08(日) 13:01:52.56 ID:fW4Yw/IL0
年末年始頑張り通しだったのにシージしかやる事無い奴なんておらんやろ
688 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/08(日) 13:27:15.34 ID:TDVHevqPa
結局モンターニュはリボルバーとハンドガンどっちが安定なのやら
689 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcc-jXaH)
2017/01/08(日) 13:36:34.27 ID:JWIspX1D0
リボルバーの方がかっこいいのでリボルバー安定
690 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/08(日) 13:40:58.73 ID:hQ+2VI4D0
威力低すぎるからリボルバー安定って言われてなかった?
691 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/08(日) 13:45:28.99 ID:Xf8vbAqE0
ヘッド前提なら継戦能力もリロードも高いFNサイッキョだけど
終盤の体力減った敵との闘いに強いリボルバーも一考に値する
692 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-xJXw)
2017/01/08(日) 13:49:56.27 ID:yuypYRDVd
お前のモンターニュSWAT所属かよ
693 :
hdh (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/08(日) 14:08:27.64 ID:DvxaLU7ca
リボルバーレーザーサイトの腰撃ちでの精度半端ないからリボルバー押して
694 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa3f-COYd)
2017/01/08(日) 14:10:38.74 ID:ix+zXVYaa
ランクマッチ10戦終わって階級付いてたのに消えてるわ
695 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/08(日) 14:19:13.52 ID:MJaLmdhTa
696 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa3f-COYd)
2017/01/08(日) 14:37:40.00 ID:ix+zXVYaa
>>695 そうなのか
今は最初にランク付いた鯖っぽいんだけどこれを利用すればランクの付け直しとかできちゃうのかな
697 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/08(日) 14:49:38.85 ID:vPoZbyLD0
ランクは鯖ごとにつくんじゃなかったのか?
698 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/08(日) 15:05:31.89 ID:9ErC9idl0
鯖ごとにランクデータ保管されてるだけだから付け直しとかは無理
ちなみにwjaでゴールドwusでプラチナだとすると
wjaで繋いでる人からはゴールドに見えてwusに繋いでる人からはプラチナにみえる
699 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/08(日) 15:37:36.32 ID:hQ+2VI4D0
めんどくさ
700 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-9Pqs)
2017/01/08(日) 16:12:28.40 ID:UC6yUMQ90
今エイム感度に悩んでて落とすとバースト時にアイムが上がっちゃってエイム感度を上げるとバースト時はうまく行くのに敵にエイムが合わない
どっちのエイム感度で練習するべきなのかアドレスください
701 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/08(日) 16:18:19.55 ID:XngIUGLOa
>>700 敵にAimあわないならいくらリコイル制御できても意味なくね?
702 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-9Pqs)
2017/01/08(日) 16:20:54.06 ID:UC6yUMQ90
>>701 やっぱり敵にエイム合わせられる感度でリコイル制御の練習するべきなのか
703 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/08(日) 16:21:51.45 ID:2i8x2OTg0
快適な範囲で低くするべきだと思う
704 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b93-HvS5)
2017/01/08(日) 16:23:32.62 ID:ADtGwReq0
ローセンシにするなら十分な大きさのマウスパッドと滑りやすいソール買えよ?
705 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/08(日) 16:25:37.82 ID:VUNG6gcKa
俺もウルトラハイセンシからミドルセンシにしてみたらリコイル制御できなくて結局戻したことあったわ
やっぱりリコイル制御できるほうに合わせたほうがいいのでは?
敵がいそうなところにしっかりAIMおくようにしとけば急な振り向きみたいなのは少なくなるし合わせるのも簡単よ
まあ結局は慣れなんだろうけども
706 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/08(日) 16:29:28.46 ID:hQ+2VI4D0
撃ちあいはともかく読み合いに負けるとすげー腹立つ
変なとこ居んじゃねーよ
707 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-vi6t)
2017/01/08(日) 16:30:51.04 ID:iuqpeARw0
変なとこすこw
708 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb28-cBnL)
2017/01/08(日) 16:36:38.49 ID:x2qQhop+0
伏兵でござるwwwww
709 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/08(日) 16:41:47.12 ID:XngIUGLOa
大学正面入り口入ってすぐ左にある机の下は本当にばれない
710 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5f-vi6t)
2017/01/08(日) 16:49:04.99 ID:iuqpeARw0
今度からそこ撃つことにします
弾抜けますよね?
711 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe4-9Pqs)
2017/01/08(日) 16:53:21.58 ID:ogpA+EN30
普段からdpi3500でやっててマウスを広範囲移動するのに慣れてないからリコイル制御も小さく動かしてしまう
やっぱりバースト時は広範囲に動かす癖をつけるべきか
712 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/08(日) 17:08:32.59 ID:hQ+2VI4D0
マジうぜぇ、なにやってもかみ合わない
なにやっても読まれる
正面行けば撃ち負ける
死ね
713 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-S/j3)
2017/01/08(日) 17:11:12.84 ID:K1DkZ8Nj0
そういうときはなにやっても無理だから違うゲームでもやるのがよし
714 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/08(日) 17:22:56.96 ID:vPoZbyLD0
やられてイライラしてる時点でこのゲーム向いてないよ
むしろあ〜あそこから撃たれたのか今度確認しとこぐらいじゃないと
715 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5f-58rQ)
2017/01/08(日) 17:29:13.35 ID:CW02nZ2a0
対戦ゲームは熱くなったら休憩するのが1番だわムキになってやったって悪循環なだけ
716 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-/Nb9)
2017/01/08(日) 17:38:18.06 ID:943MdzOSd
相手の考え方を動きから感じ取れれば良いね
みんな遊撃に行きたがってたら目標部屋一直線で行ってさっさと抑えて有利ポジから迎え撃ってとか
717 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/08(日) 17:44:46.02 ID:CHFWB+MT0
読まれる → このゲームカヴェイラ以外完全に足消せない
正面行けば撃ち負ける → 単に雑魚
718 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-1O0B)
2017/01/08(日) 18:13:25.75 ID:KTwIF9iR0
何故かけんきの糞動画ばかりおすすめに表示されてマジうぜぇ
また糞動画量産し始めたのか?マジで氏んでくれ
719 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/08(日) 18:22:35.22 ID:VUNG6gcKa
二桁レベルのときに動画みて知識面でお世話になったのであまり批判できないですね僕は
720 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-GVJj)
2017/01/08(日) 18:23:35.93 ID:sauu4qNJa
真面目な話、負けるのは俺の力不足だよ
誰と組もうがなんだろうが俺が滴5人全員殺せば勝ちなんだから
それが出来ないなら仕方ないよ
721 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f82-eJR5)
2017/01/08(日) 18:24:43.72 ID:C9B4e1bn0
>>720 正解
このゲームはそれができるからバランスいいわ
722 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/08(日) 18:34:06.78 ID:xibzyYDm0
人のせいにするのも良くないけど背追い込みすぎるのも良くないと思うんですよ
723 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/08(日) 18:43:37.34 ID:CHFWB+MT0
ダウンして隠れたやつに向かって走って死ぬ奴とかウンコ杉
724 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-SevC)
2017/01/08(日) 19:10:10.55 ID:yEEEr8hea
ランクマにしろカジュアルにしろ
目標の位置と敵のキャラが判明しているにもかかわらず、ドローンを無駄にする人ってなんなん?怒るよ!
突入前にドローン
ルートに困ったらドローン
敵の位置が分からなければドローン
待ち伏せ対策にドローン
とにかく何かあればドローン
このゲームで最強のガジェットじゃん
725 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/08(日) 19:24:22.29 ID:hSpa3Eex0
外人は基本的にドローン持ってないよ
726 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/08(日) 19:25:22.22 ID:JJGT3jbE0
nVのクアンティックスタイル試したら?あの人の撃ち合いの動きで心がけてることって5、6発撃って殺せなかったら撃つのやめてポジションを変えるっていう確実な動きだよ
727 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/08(日) 19:32:00.31 ID:CHFWB+MT0
俺のスタイルは30ショット0キル
殺せなかったらハンドガンに持ち替えて突っ込む
それでもダメならナイフだな
728 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-kZte)
2017/01/08(日) 19:35:43.29 ID:l78gsPF40
負傷したやつに安全にとどめを刺せてスピード3のASH大好き
729 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/08(日) 19:36:16.64 ID:CHFWB+MT0
防衛はインパクトで止めさせるからいいんだよなぁ
730 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/08(日) 19:52:59.61 ID:MwEEPYiG0
インパクトグレネードで味方のガジェット壊すマン
731 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bad-VJwT)
2017/01/08(日) 20:23:18.27 ID:8ctvoj7j0
どうせヒューズにズタズタにされるんだから
732 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/08(日) 20:36:36.03 ID:xibzyYDm0
なんか最近妙にクラッシュが多い気がする
勘弁してよ調子良かったのに
733 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbc-BXa4)
2017/01/08(日) 20:42:44.77 ID:JRfyEBow0
クアンティックスタイルってなにそれw
そんなもん当たり前の動きじゃないか?
734 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f49-KpnH)
2017/01/08(日) 21:04:16.20 ID:7Vlx7Pl80
レベル30のTeacher-kenkiと出会ったわ
誰だよこいつ
735 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-SevC)
2017/01/08(日) 21:05:33.73 ID:/WyhMtsia
普通にfpsをプレイしていれば身につく当たり前のスキルすら
説明しないと出来ない人がいるんだよ
736 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/08(日) 21:05:53.60 ID:JJGT3jbE0
当たり前の意味を調べようキッズ
737 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-fPFm)
2017/01/08(日) 21:07:53.41 ID:/VHfQ+s10
当たり前だのアタッカー
738 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mpU9)
2017/01/08(日) 21:08:01.74 ID:2KDDpzQha
もうなんかもう最近本当にもうダメだ助けてもう無理本当に無理
739 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/08(日) 21:09:10.00 ID:PwUEWKku0
俺のオールアオナッシングスタイルを真似るといい。
怪しいところに1マガジン撃ち続けてラッキーヒットで倒すか、落ち着いてカウンターされて殺されるかのスタイルだ。
740 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-8xKb)
2017/01/08(日) 21:14:51.90 ID:W77aUeWK0
なんかチームキルしてくる奴とやけ遭遇するなぁ
741 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-SevC)
2017/01/08(日) 21:17:52.84 ID:/WyhMtsia
>>740 セールで初心者が急増したから今は味方に対する不満が爆発してtkするプレイヤーが多いぞ
さらに中韓プレイヤーは後先考えずにtkするから気をつけるんだぞ
742 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-fPFm)
2017/01/08(日) 21:31:35.72 ID:/VHfQ+s10
なんもしとらんのに後ろからヘッドショットしてきた韓国タヒね
なにがしたいんや
負けたら豆腐連打だし
あとなんでやつらはほとんど名前にkorとかつけてんの?
わかりやすいので助かりますありがとう(マッチングの時点で避ける)
743 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/08(日) 21:33:32.33 ID:xibzyYDm0
とてとて走ってきたAshに虚を突かれる時ほどイラつくもんはないと思う
いや本当はちゃんとドローン見てるんだろうけど
それでもあのキルカメラの薄ら笑いは脳卒中を引き起こしかねないから即刻修正すべき事案
744 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-xD2P)
2017/01/08(日) 21:59:14.42 ID:KGJZqDE2p
スピード3オペに対してみんながやられる事だな
戦闘フェーズに移行したらもう既に敵が近くにいるって考えを改めるしかない
トラップ系オペは特に気を使わないといけないからな
745 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df94-uR1A)
2017/01/08(日) 22:15:16.72 ID:s0crLjV80
>>741 最近始めたんですけど名前にKOR_ってついてるプレイヤーにチームキルばっかされてつらいです
海外サーバ行ったほうがいいんですかね
746 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/08(日) 22:20:48.55 ID:vPoZbyLD0
やっぱkorってコレラ菌だったか…
747 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/08(日) 22:42:20.26 ID:CHFWB+MT0
KOR_〇〇〇
〇〇〇_JP
統一_〇〇〇
地雷ネーム
748 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb71-HvS5)
2017/01/08(日) 22:42:46.81 ID:M2xOBRXu0
マウス感度水平・垂直方向とエイムっていう調整項目何が違うんだろう
749 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f82-eJR5)
2017/01/08(日) 22:46:49.08 ID:C9B4e1bn0
エイム中とそれ以外
750 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b65-cBnL)
2017/01/08(日) 22:49:52.77 ID:wY1C7dTQ0
デスアダーのサイドにLとP割り当ててガジェット
XしゃがみC殴りV匍匐
これに勝てる設定あったら教えてくれ
751 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b21-HvS5)
2017/01/08(日) 22:51:53.80 ID:6pWj1hkP0
なんでそんなやりづらそうな設定書き込んだの?
それでいいんならいいんじゃない?
752 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7d-HvS5)
2017/01/08(日) 22:55:56.83 ID:bRWsZ02b0
カジュアルにKOR_のプラチナ居たけど1R負けた瞬間ragequitして笑った
753 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-F6yH)
2017/01/08(日) 23:02:34.18 ID:gA2p+yEL0
KORじゃなくてもそんなのばっかじゃん
754 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb71-HvS5)
2017/01/08(日) 23:10:01.06 ID:M2xOBRXu0
なるほどサイト覗いてる時もっと早くしたければエイムをあげればいいんだな
755 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-NAUB)
2017/01/08(日) 23:51:31.09 ID:ivboBoep0
途中抜けするやつほどろくに仕事もしてないのはなんなんだ
756 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/08(日) 23:52:22.01 ID:Mu6u+2Q7x
シージ七不思議の一つ
757 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/08(日) 23:52:53.87 ID:vPoZbyLD0
仕事ができなかったから辞職するんでしょ
758 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-NAUB)
2017/01/08(日) 23:59:34.74 ID:ivboBoep0
>>757 辞職なら二階級特進くらいの気持ちでやっていただきたいわ
もちろんFPS卒業で
759 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-Tye5)
2017/01/08(日) 23:59:39.60 ID:ZyuF5zg6a
殉職した味方のレインボー隊員に失礼だろ
お前もちゃんと殉職するんやで
760 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-51vH)
2017/01/09(月) 00:08:03.90 ID:CXIaiyxi0
ブラックアイでスキャンするガイジは死んでくれ頼む
761 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/09(月) 00:13:57.25 ID:SAOoGT7a0
スキャンしないと他人がわからないじゃん
762 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f00-M7pG)
2017/01/09(月) 00:17:01.81 ID:K7Skj99p0
ラスト30秒までなら許す
開幕スポットは許さん
763 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
2017/01/09(月) 00:17:48.33 ID:v5RpNkIO0
自分でカメラ見なさいよ、スキャンしてバラすんじゃないよ
764 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-Tye5)
2017/01/09(月) 00:18:11.74 ID:ogs4/LUc0
PSPで遊んでるだけでスコアがどんどん上がってくやつ
765 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-KgYs)
2017/01/09(月) 00:22:55.58 ID:tlulgL/40
あれ誰がスキャンしてんだかログに出して欲しいんだよなぁ除外したい
766 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-/7mX)
2017/01/09(月) 00:24:14.04 ID:cj86aNbu0
今のBB使うとめっちゃ落ち着いてHS狙えて楽しいわ 前までは適当に撃っても勝ててたから微妙だった
767 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/09(月) 00:29:03.22 ID:dPIJAdGqx
すまんそれ別オペで良くね?
768 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/09(月) 00:29:40.81 ID:zsNc6Sm90
味方が壁越しに撃てるような時もスキャンしたらダメなん?
絶対スポットすんなって感じなん?
769 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-/7mX)
2017/01/09(月) 00:31:28.19 ID:cj86aNbu0
>>767 BBならHSで即死しないからこっちが決めやすいじゃん? てかそれしか取り柄ないでしょう
770 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/09(月) 00:37:38.01 ID:dPIJAdGqx
>>769 そんなもんか
ほんと一瞬しか耐えられないしおっかなすぎて真似できんわ
771 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df20-51vH)
2017/01/09(月) 00:38:54.14 ID:CXIaiyxi0
>>768 壁越しに撃てたとしてもスキャンして気付かれた時点でまず逃げられるだろ
どうしても撃ちたいなら自分でカメラ見て撃ちに行よって話
772 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/09(月) 00:39:04.75 ID:B2bwle+oa
というかBBはSCARなのになんであんな威力弱いんだ
あえて7.62mmじゃなく5.56mmで20発マガジンなのはSEALsだからというエリートからの縛りプレイ?
773 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-/7mX)
2017/01/09(月) 00:41:46.29 ID:cj86aNbu0
>>770 大丈夫、その一瞬の間に他のオペならHSされてるんだから。そう考えれば意外と今のBBも強いと思うよ
前までが異常すぎただけで60耐えられればHSできる隙が生まれるよ ドローンをとにかく上手く使って敵の位置を把握しないとだけど
774 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-5IXK)
2017/01/09(月) 00:49:18.33 ID:D2krAiR70
ブリッツさんwwwそんな距離からレーザーすら付いてないピストルで腰撃ちってwwwて思ってた矢先にHS食らって死んだわ
侮れんなぁ...
775 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-NAUB)
2017/01/09(月) 00:51:09.33 ID:DIcnhEbl0
なんか途中抜けもだけど放置多いわなんだこれ
776 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xy34)
2017/01/09(月) 00:52:36.13 ID:d+vwnC/9d
フロスト、bb、カピタン、エチョのどれ解放するか悩むわ
絵ちょ君行こうかな
777 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-5IXK)
2017/01/09(月) 00:57:04.81 ID:D2krAiR70
タピオカかフロストじゃない?
マサルと髭は趣味域
778 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f00-M7pG)
2017/01/09(月) 00:58:49.97 ID:K7Skj99p0
>>776 カピタン君は近頃プロマッチ御用達だからね
779 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-xD2P)
2017/01/09(月) 00:58:50.08 ID:dPIJAdGqx
>>773 まぁnerfされてるしaim練習がてら試しに使ってみるわ
780 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f00-M7pG)
2017/01/09(月) 01:03:15.75 ID:K7Skj99p0
火花本当にOPだわ
防御側に勝るサブにブリーチに使えるプライマリ、さらに強化壁にも落とし窓にも使えるガジェットとか…
781 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-u14K)
2017/01/09(月) 01:32:24.80 ID:yiXquL590
歩くをAltにしてるから敵スキャンをどうしても遠いキーになるんだけどみんなどうしてるんだ
782 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/09(月) 01:36:52.25 ID:SAOoGT7a0
ひ、hibanaは89式がうんこだから
783 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
2017/01/09(月) 01:39:11.98 ID:v5RpNkIO0
低反動高レートで普通に強いと思うんだが
装弾数だけが欠点
784 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc7-HvS5)
2017/01/09(月) 01:41:23.45 ID:CBXYprgc0
ヒバナSG持ってると本当に一人でなんでもできていいわ
落とし戸誰も割らないときとかマジで発狂しかけるし
785 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/09(月) 01:57:10.02 ID:yIabhEwA0
黒ヒゲの末路見てると火花も何かしらnerfされておかしくないよな
具体的に何がどうなりそうかって言われると色々あり過ぎてうーんだが
786 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/09(月) 01:59:35.87 ID:3zioKktN0
フラッシュは没収前提やろな
さすがにテルミットかわいそう
787 :
UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-LEr/)
2017/01/09(月) 02:03:36.99 ID:XPWfXacAM
火花死んだらハンマーおじさん使うだけやで
788 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2e-80p2)
2017/01/09(月) 02:03:57.33 ID:Rts8EL830
>>772 そういう事言い始めたらフューズのLMGの弾はタチャンカのLMGと一緒だし
789 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f33-tp+z)
2017/01/09(月) 02:08:49.98 ID:SaDQy1DK0
>>786 個人的にフラッシュバンよりもスモークのほうか使えると感じてるんだがそうでも無いのか
supernovaは弱体化あるだろうな
790 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/09(月) 02:09:15.87 ID:SAOoGT7a0
弱体化じゃなくて強化でバランスとれよ!
ヒートチャージを投擲可能にするとかな!
791 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-woPu)
2017/01/09(月) 02:09:55.17 ID:P4F8ofCw0
今朝購入したのだけどチュートリアル結構難しい部類なのでしょうか?ここで躓いてるような自分はマルチとかやらない方が良いですかね?
792 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f33-tp+z)
2017/01/09(月) 02:11:24.66 ID:SaDQy1DK0
まあまあ難しいしシチュエーション出来たからってマルチプレイ行ってもどうせ虐殺されるからある程度のゲーム性かわかればいい
793 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f80-Kg1A)
2017/01/09(月) 02:17:26.61 ID:w3OLrZy60
やればポイントもらえるしどこが難しいかかけば教えてもらえると思う
794 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/09(月) 02:19:30.11 ID:yIabhEwA0
弾丸一発が痛く、CoDみたいな自動回復でなくヘルス方式、かつ回復手段がとても限定的だからガン待ちしてる敵相手にバカ正直に真正面から撃ち合うと基本的に負ける
敵の足音や衣擦れ、リロード音を聞いて位置を探りながら、攻撃側ならドローンによる索敵、防衛側なら監視カメラの情報を頼りに立ち回る感じ
795 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/09(月) 02:21:02.13 ID:SAOoGT7a0
芋砂ゲーです
796 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mOR5)
2017/01/09(月) 02:21:37.95 ID:6WXgom3da
もしかしてダウン直後って一瞬無敵時間ある?
797 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-GcKO)
2017/01/09(月) 02:21:38.02 ID:XcdZ6nFQa
基本操作とオペレーターの能力とルール把握したらマルチ行こう
798 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-woPu)
2017/01/09(月) 02:23:05.12 ID:P4F8ofCw0
色々調べたり動画みたりしてるのですけど立ち回りと言うかキャラの特性とかが把握しきれないのですよね
また、ちょっと前まで初FPSでタイタン2やってたせいなのかどうしても動き回ってしまう癖もありましてこのゲームは仲間の動きみつつゆっくり進んで行くのが正解なんですか?
799 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/09(月) 02:24:56.87 ID:yIabhEwA0
マルチ来るならチュートリアル動画を全部見てシチュエーション遊んで名声ポイントある程度溜めて
オペレーターを3〜4人解除してからにしたほうがいいけどね、新兵だと戦力ダウン不可避だし何より自分が楽しくないだろうから
800 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f33-tp+z)
2017/01/09(月) 02:31:46.82 ID:SaDQy1DK0
>>798 ドローンなりカメラなりで安全確認して動くのを繰り返すのが基本
防衛はガン篭りもひとつの方法
801 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/09(月) 02:33:46.91 ID:SAOoGT7a0
9mm期間拳銃は没収かな
802 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-1O0B)
2017/01/09(月) 02:37:37.85 ID:Z3LU3aTZ0
マップ覚えるまで死にまくらなきゃならんよ
がんば
803 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/09(月) 02:38:05.66 ID:zsNc6Sm90
レベル20まできたけど防犯カメラはサクッと壊されるor仲間が壊すから未だに把握できん
ここが壊れてるからこっちから来るんだな ってのが分かるハズなんだけどそれがどこか分からん
カスタムで歩いてみたマップでもバンと出現した瞬間どこか良く分からんしどの壁補強すべきかわからん
音で方向が分かっても射線がどう通ってるのか把握できてないから動けないしカメラ監視と行動の選択ができん
多分40くらいまでこんな感じだとおもう
804 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/09(月) 02:39:45.84 ID:yIabhEwA0
初心者にはとことん不親切なゲームではあると思うよね、マップの探索するのも自分でカスタム立てないといけないしそれもレベル5からだし
ラウンド内でリスポンしないシステムなのに死に覚えゲーになってるのは始めのうちは辛いもんね、チャット暴言でMVP取れそうなのが味方にいると尚更
805 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc7-HvS5)
2017/01/09(月) 02:45:54.00 ID:CBXYprgc0
>>803 大前提として爆弾のAB間の壁は補強するな
補強する場所分からないうちは目標の部屋の天井を補強すればいい
それ以外は殴ったら外が見えるところ補強しとけ
806 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-woPu)
2017/01/09(月) 02:48:44.59 ID:P4F8ofCw0
シチュエーションを納得するまでトコトコやってオペレーターなどもある程度解除してなるべく仲間に迷惑かけないようにマルチ行けるように頑張ってみます
807 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/09(月) 02:49:10.87 ID:ANv7BksT0
>>798 必ずヘッドセットを使う。「音」が重要なゲーム。
足音や動作音で位置が分かることも多い。(相手のが聞こえる=自分の足音も相手に聞こえることに注意)
攻撃側ならドローンを丁寧に使え。最初に配置される1個も無理に壊さず安全な位置に設置しておき再利用。
防衛側はカメラをチェックしておく。
走り回ってドンパチというのも使えるシチュエーションはあるけど、基本はクリアリングしながら丁寧に進む。
カッティングパイ、クイックピークで曲がり角や入り口周りでは気をつけて確認。
どちらにしろドローンを先行させて死角、進行ルートの確認が有効。確認、移動、確認、移動。
オペは迷ったらSASという名言がSiegeにはある。俺がいま作った。こいつらは外れが無い。
攻撃側:スレッジ、サッチャー
防衛側:ミュート、スモーク
808 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-/7mX)
2017/01/09(月) 03:05:42.35 ID:cj86aNbu0
supernovaってそんな強いん?echo君使う時常にMP5SDにしてたからわからん
なんか威力の数値がSPAS12と一緒だから弱いのかと思ってたんだけども
809 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-woPu)
2017/01/09(月) 03:15:31.21 ID:P4F8ofCw0
>>807 ヘッドセットですか尼でポチッておきます
詳しく有難う御座いました
810 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/09(月) 03:16:40.05 ID:X1HnA8sua
nova
811 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/09(月) 03:17:47.52 ID:X1HnA8sua
nova強いでADSして当てればかなりの距離でも一発ダウンや
812 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/09(月) 03:27:03.73 ID:3zioKktN0
10mまでワンパンじゃなかったっけあれも修正前提かな
813 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fed-GcKO)
2017/01/09(月) 03:31:10.46 ID:+ft6XymI0
>>808 速さ3 SG +セカンダリSMGをどう考えるかじゃないかね
ヴァルキリーでも狭いMAPならSPASっていう人ならとか、SGとSMG両立できるSASオペレーター好きという人なら使ってみる価値はあると思うよ
814 :
UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-LEr/)
2017/01/09(月) 03:56:01.58 ID:AoS8YedSM
>>806 ハッキリ言ってマルチとNPC戦は全く違うから変にシチュばかりしなくても良いよ
マップとカメラの位置とオペレーターの練習程度なら良いけど
815 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Fg/W)
2017/01/09(月) 05:11:45.21 ID:6ZTMZWYr0
カジュアルってどこまで手を抜いていいんですか?
そもそもカジュアルとランクの気持ち的な違いって何ですか?
816 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/09(月) 05:12:32.18 ID:CNlnVTda0
ランク勢のカジュアルってほんと適当にやってるやつ多いよ
音楽聴きながらとかな
817 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-Fg/W)
2017/01/09(月) 05:19:44.24 ID:6ZTMZWYr0
>>816 音楽聞きながら・・・テンション上がって逆に勝てそうw
818 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/09(月) 05:27:39.26 ID:G1mrkT8R0
勝てる場面でもわざと自爆してみたりTKしてみたりそういうガイジ行動しても笑って次ラウンドも便乗自爆するくらいの余裕持てないならまじめにやって
819 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/09(月) 05:33:20.30 ID:6ZTMZWYr0
>>818 つまりカジュアルは自分の思ってる以上にふざけても大丈夫な所って事ですか?
自分はよく初期リス狩りに行って即死したり、下手に外出てハチの巣にされたり
集団行動してる人の裏取りに成功してもクソエイムを発揮して一人も倒せないことが頻繁にあるのですが
大丈夫って事ですね。
820 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/09(月) 05:59:04.48 ID:6ZTMZWYr0
それと、トゥイッチって準備フェーズ終わった後もカメラ破壊と敵のガジェット破壊続けた方がいいですか?
ビリビリで敵に攻撃とかは無しで。
821 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfa-7kys)
2017/01/09(月) 06:31:46.05 ID:8BXLbp9X0
みんな視野角いくつくらいよ?
やっぱり90近くなんか?
822 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/09(月) 06:37:22.46 ID:6ZTMZWYr0
>>821 そりゃ勿論、視野角90にするデメリットって無いような気がする(スペック以外で)
823 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
2017/01/09(月) 06:41:54.46 ID:v5RpNkIO0
等倍が見難くなる
824 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfa-7kys)
2017/01/09(月) 06:48:35.58 ID:8BXLbp9X0
>>822 やっぱりそうなのか
90だと等倍見づらいから弄るか悩んでたんだよなー
慣れちゃえば90一択ってのはわかるんだけども
825 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/09(月) 06:53:10.21 ID:6ZTMZWYr0
>>824 そういえば別ゲーで自分も通常の視野から視野最大にした時にこれ人間が使う設定じゃないなって思ったことある
慣れたら全然いいと思うけど、慣れるまでがかなりきついと思うから無理しない程度がいい
それと自分は試して無いから解らないけど、
>>823みたいなこともあるらしいからね(自分がACOGを好んで使ってる理由って・・・)
826 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfa-7kys)
2017/01/09(月) 06:55:44.22 ID:8BXLbp9X0
>>825 色々調整してみていい感じの設定探してみるわ
ありがとう
827 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
2017/01/09(月) 06:56:58.64 ID:v5RpNkIO0
そりゃACOGが一番なんだけどね
スモークとかヴァルとかも良く使うから90はキツイ
自分はACOGも等倍も無理なく見れる75にしてるわ
828 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/09(月) 07:06:39.63 ID:6ZTMZWYr0
829 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-/uDL)
2017/01/09(月) 07:19:52.50 ID:zOx7/w5n0
このゲームだとFOV74が昔のFPSで言うFOV90になるんじゃなかったか
830 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/09(月) 07:34:06.72 ID:SAOoGT7a0
結局、ブリーチング系以外は弱キャラってことか。
そうでなけりゃモンターニュや旧BBのような壊れ性能でなければガチの場では使われない。
831 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-wZVl)
2017/01/09(月) 07:41:35.05 ID:Q0r3IKDz0
かぴたんくんは弱オペじゃないと思う
832 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/09(月) 08:04:07.29 ID:CNlnVTda0
イコライザ弄ったら敵の音聞こえやすくなったって人いる?
833 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc7-HvS5)
2017/01/09(月) 08:13:27.11 ID:CBXYprgc0
グレ抜きポジ覚えると次元が変わるぞ
初心者は民家が覚えやすいからオススメ
カピタオバックスレッジの万能っぷりよ
834 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-Tye5)
2017/01/09(月) 08:31:00.80 ID:0xVVw8X9a
火花 タピオカ アッシュ アイキュー トゥイッチでラッシュ!!!
835 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKff-yMyP)
2017/01/09(月) 08:45:21.05 ID:tTdguV5NK
あと2シーズン跨げばドキッ女だらけの特殊部隊立てこもり大会(ポロリは無いよ)ができるんだろうな
836 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/09(月) 08:48:17.94 ID:8PiX+/a40
自分視野角最大にしてると思ってたら最小だった・・・
あれで最小なんか・・・
837 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb51-bRtF)
2017/01/09(月) 08:51:31.36 ID:DbvBRZo70
>>832 低音域は下げて高音域をブーストすると聴こえやすいよ
838 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b93-HvS5)
2017/01/09(月) 10:13:02.79 ID:2j+f6h3f0
最小とか普通に酔うわ
839 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/09(月) 11:26:46.76 ID:8PiX+/a40
もしかして長時間持たないのそのせいかな・・・
上げてみようか
840 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-+flj)
2017/01/09(月) 11:30:11.94 ID:+dogsVww0
ホロサイトが好きすぎてFOV60でやってるわ
841 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b65-cBnL)
2017/01/09(月) 11:31:45.66 ID:1ySy6HwB0
ホロ色が銃に合わなさ過ぎてリフレしか使ってんなー
スペツナズのサイト他の部隊にも渡せよ郷太!
842 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/09(月) 12:09:54.31 ID:3qypOjeja
ACOGが主だけど付けられない武器もあるからFOVは74だなー これくらいが一番みんな使ってそう
843 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/09(月) 12:14:11.79 ID:oQDRzcz10
隠したドローンが無いのは見つかったのかなと思うけど
外に置いておいたドローンが消えるのは何なんだろう サッチャーには壊されないんだよな?
844 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/09(月) 12:24:35.38 ID:3qypOjeja
>>843 俺もドローン出して敵も味方も近くにいないのに突然壊れたりとかあったし
それも1,2回の話じゃないから勝手に壊れるバグはあると思う
845 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKff-yMyP)
2017/01/09(月) 12:25:55.08 ID:tTdguV5NK
2こめのドローンだすと一個目が消えるって話ではなくて?
846 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/09(月) 12:38:26.95 ID:3RtWfad5a
>>845 そうかも 二個目壊されたから一つ目使うか←無いじゃん!って事が多い
そんなバグあるのか?
847 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/09(月) 12:41:02.68 ID:G1mrkT8R0
バグじゃなくて仕様だゾ
終盤でドローン回す時間もったいないとかじゃなく知らずにやってる奴もおったのか
848 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-/Nb9)
2017/01/09(月) 12:42:14.58 ID:PEEkYaKad
二個使いたいなら一個目をちゃんと回収しような
849 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/09(月) 12:44:19.10 ID:oQDRzcz10
まじか 200時間やってて全く気づかなかった…
Twitchだけが特別だったんだな
850 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/09(月) 12:50:55.83 ID:18uA+0lia
ドローン展開とスマホ起動が初期の5、6のままだから残したの使おうとしたら新しく展開しちゃってもったいないことしたなーってよくなる
851 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKff-yMyP)
2017/01/09(月) 12:51:05.45 ID:tTdguV5NK
ミュートのせいで階段上れない時なんかは
開幕ドローンを安全地帯に残しておいて拾ってから屋上から改めて投入とかやるわ
んでその安全地帯地帯のドローン忘れて普通に二個目のドローン投げてから「あっ!」って事もしょっちゅうだわ
852 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbde-xJXw)
2017/01/09(月) 12:51:45.38 ID:VkcSIRub0
ドローンの視線の向きでジャンプの向きが違うのも知らなさそう
853 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKff-yMyP)
2017/01/09(月) 12:54:52.15 ID:tTdguV5NK
視点を上向きにあげるとハイジャンプ、視点を一番下にすると低空飛行のハイスピードジャンプ、
たまに知らない奴がいる
854 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/09(月) 12:56:07.87 ID:oQDRzcz10
>>852 それは最初の頃使ってるときに気づいた
2個目出すと壊れるのも気づくしかないの?もしかしてどっかで説明されてたかな
855 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKff-yMyP)
2017/01/09(月) 12:58:48.56 ID:tTdguV5NK
まあ何時間やってても知らない事ってあるだろうな
山荘には明かり取りの天窓があって屋根からドローンが侵入できるとか
856 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/09(月) 13:15:07.95 ID:8PiX+/a40
なんか今日やたら煽ってくる連中ばかりと当たる
857 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Fg/W)
2017/01/09(月) 13:16:42.04 ID:D2krAiR70
連休だし
858 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-pn3f)
2017/01/09(月) 13:18:42.79 ID:xjfL78/b0
最近始めたけどwus賑やかで楽しいな
859 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb27-HvS5)
2017/01/09(月) 13:54:28.80 ID:zsNc6Sm90
ほとんどすべてのゲームFOV90でやってきたけど
シージで90にすると遠くなりすぎる気がして60-70くらいでいろいろ試してるわ
ノークリアリングで走って視界端に捉えた敵撃つって事もほぼ無さそうだし
860 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/09(月) 14:07:23.98 ID:QTshEyyua
ドローンでハシゴ登れるとかな
まあ使わんが
861 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xy34)
2017/01/09(月) 14:07:49.28 ID:lvEnLi49d
マンツーマンでモンタと戦うのキツ過ぎ
あんまり気性の荒いモンタじゃなかったけどc4失うと辛い
862 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-/Nb9)
2017/01/09(月) 14:12:18.47 ID:PEEkYaKad
863 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/09(月) 14:12:59.48 ID:wqERkBaL0
ドローン隠す時赤い光が見えるかと思って毎回視界を壁側に向けてるけど実際意味あるんだろうか
味方のスキャン防止もあるけど
864 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5f-vi6t)
2017/01/09(月) 14:18:18.60 ID:D+wZJQAk0
モンタむり
ほんとむり
腰撃ちレーザーむり
あれむり
865 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-YG0v)
2017/01/09(月) 14:20:38.02 ID:ZPZ5Ks980
グラフィック設定でブルームをONにしてると
光っているものが見やすいぞ
866 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-GcKO)
2017/01/09(月) 14:27:21.30 ID:8Buf4iior
最後に1対1でモンターニュのこったらめっちゃ長引くよね
867 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-GcKO)
2017/01/09(月) 14:28:21.57 ID:VDn7fsGMr
>>863 ある
ブラックアイもそうだけど黒い枠の中に光があるとかなり目立つ
868 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-pSn8)
2017/01/09(月) 14:32:09.72 ID:cK4HZ2lPa
869 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/09(月) 14:35:37.69 ID:G1mrkT8R0
気性の荒いモンタでワロタ
870 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Fg/W)
2017/01/09(月) 14:37:55.41 ID:D2krAiR70
マサルのドローンたまに至近距離でソナー使っても混乱させられないのはなんでなのか
871 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp3f-SevC)
2017/01/09(月) 14:40:02.49 ID:5KCMe0fap
モンターニュも展開してるままじゃ相手倒せないんだからラスト1対1になったらさっさと展開解いて戦って欲しいんだよな
端で固まってるモンターニュは味方でもイライラするわ
872 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-GcKO)
2017/01/09(月) 14:54:58.54 ID:QvxPcJSB0
>>870 頭に当てないとダメ
逆に結構遠くでも頭狙えば食らってくれる
フレンドと検証済み
モンタのシールド展開も解除できる
873 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/09(月) 15:07:44.15 ID:8PiX+/a40
同じ部屋に何度もマッチさせるのやめろ
874 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b99-rwaM)
2017/01/09(月) 15:10:23.00 ID:x74Qlrrq0
人口少ないんだから我慢しろ
875 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-5IXK)
2017/01/09(月) 15:10:44.54 ID:D2krAiR70
>>872 初めて知ったわ、毎度毎度ありがとうフレンド検証ニキ
876 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-jtsc)
2017/01/09(月) 15:19:08.12 ID:CPoGgcQla
ふざけてやってると相手がフツーにキルしてきて悲しくなってきた
真面目にやろう
877 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/09(月) 15:26:53.28 ID:yIabhEwA0
カジュアルならふざけていいとか真っ赤なウソだぞ
878 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xy34)
2017/01/09(月) 15:38:22.00 ID:lvEnLi49d
フレンドの国籍分からないから気軽に招待できない
879 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-kZte)
2017/01/09(月) 15:40:18.65 ID:SeOB+fNn0
戦犯かましまくってるわ
別ゲーやって落ち着こう
880 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/09(月) 15:46:01.42 ID:ogs4/LUc0
ふざけて勝てるならいいぞ
ふざけて負けるのは下手くそなのを隠すためにやってるんだろ
881 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f80-Kg1A)
2017/01/09(月) 15:48:22.46 ID:w3OLrZy60
ぜひランクへ行ってほしい
882 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-GcKO)
2017/01/09(月) 15:58:57.07 ID:+0aXIxuVd
883 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/09(月) 16:01:41.60 ID:yIabhEwA0
エリア確保だと攻撃側と防御側がどっちも延々とエリア内に居たら攻撃側が負ける事になるって書き込みを見かけた覚えがある
タイマンになったらモンタ側からすれば防御側が痺れを切らしてアクション取るのを祈るわけだけど、防御側はずっと睨み続ければ勝てるって事かな
884 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bba9-/7mX)
2017/01/09(月) 16:07:48.00 ID:cj86aNbu0
妖怪って頭に当てないと効果がないのに当てたところで上級者にはほとんど意味がないっていう悲しいガジェットよね
もういっその事某FPSのコンカッションみたいにAIMがほとんど動かせなくなるぐらいの強さにしていいんじゃないの
885 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Fg/W)
2017/01/09(月) 16:23:20.56 ID:D2krAiR70
>>883その前に痺れを切らした味方に除外投票かけられそう
886 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/09(月) 16:25:01.19 ID:ogs4/LUc0
なんか妖怪っぽくねぇな
887 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pn3f)
2017/01/09(月) 16:27:24.30 ID:zOx7/w5n0
妖怪が強いのは移動カメラと爆弾設置妨害だから
888 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/09(月) 16:34:48.82 ID:8PiX+/a40
あーまた勝てなくなってきた
死ね、マジ死ね、俺以外みんな死ね
889 :
UnnamedPlayer (スププ Sdff-xy34)
2017/01/09(月) 16:39:54.98 ID:lvEnLi49d
死んだ後落とし戸に丁度落ちるやつほんとすこ
890 :
hdh (アウアウカー Sa3f-kZte)
2017/01/09(月) 17:29:57.10 ID:oKcFLI6+a
>>884 いやでも、15秒も効果時間あるからなぁ。
891 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b76-SevC)
2017/01/09(月) 17:44:50.15 ID:ucjwsJsu0
敵死んだ時にボディがふわっと浮くのはなんなんだ
892 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/09(月) 17:46:21.87 ID:b3skzIFla
>>891 魂が天に召される際に体が少しだけ浮くんだよ
893 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf9-Fu9S)
2017/01/09(月) 17:48:02.12 ID:G1mrkT8R0
嘘つけ俺の時はそんな事なかったゾ
894 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-/Nb9)
2017/01/09(月) 17:59:33.27 ID:PEEkYaKad
さっさと成仏して、どうぞ
895 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dffa-+jxy)
2017/01/09(月) 18:06:37.05 ID:EyqHlsNo0
pc版のレインボー今日買いましたー
くそ雑魚ナメクジだけど宜しくお願いします(>_<)
896 :
UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-LEr/)
2017/01/09(月) 18:06:59.00 ID:GFsE5zgeM
突っ込んできたアッシュが蜂の巣になってビクビク痙攣してるの興奮する
897 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-GcKO)
2017/01/09(月) 18:09:14.82 ID:S0bycjQh0
起動したら武器アタッチメント全部外れてて萎える
898 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-2t59)
2017/01/09(月) 18:10:16.81 ID:0i+lGAI20
IQ有利距離からの壁抜きパルスヘッドショット気持ち良い
899 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-jCxp)
2017/01/09(月) 18:21:43.02 ID:dPIJAdGqx
未だにIQで見るパルスがわからんのよね
スクショとか撮ってる人いる? よかったら見たい
900 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/09(月) 18:22:00.82 ID:JJHwwCAP0
昔のレインボーシージ部隊は死ぬともれなく凄い勢いで反り返りながら死んでたぞ
悉く死体が首でブリッジした状態になるという異様な光景が広がってた
あとしゃがんだ状態で死ぬと特にGIGN勢が上に「びよーん」と飛び上がるんだよ
圧巻だったぞ
901 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp3f-SevC)
2017/01/09(月) 18:27:03.02 ID:5KCMe0fap
>>899 ドローンみたいな感じ
高さだけは違うから動きとかで見分ける
902 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bec-fwhx)
2017/01/09(月) 18:27:57.75 ID:yxQX99tQ0
この間ドクとルークの初心者チームが遊撃出てて草生えた
903 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ db3c-pSn8)
2017/01/09(月) 18:32:44.65 ID:oQDRzcz10
ルーク硬いしmp5が有能すぎて結構うろちょろしちゃう
904 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/09(月) 18:36:04.37 ID:HlA/wztx0
上半身と下半身が逆になってるのこわい
905 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf9-KgYs)
2017/01/09(月) 18:38:23.78 ID:tlulgL/40
この時間途中参加試合しかねぇ
906 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-IbiL)
2017/01/09(月) 18:38:40.04 ID:h1qflLAP0
死体がガサガサ音立てるのホントやめて欲しい
曲がり角でヒバナの死体がウネウネ音立ててて撃っちゃったよ
907 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-jCxp)
2017/01/09(月) 18:41:36.01 ID:dPIJAdGqx
>>901 ドローンみたいな感じだとますますIQのガジェット表示を見やすくしてくれと思うな
味方のガジェットに反応する必要ってありますかね…?
908 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/09(月) 18:54:24.77 ID:3zioKktN0
もたれ掛かって死んでるのを生きてると勘違いして発砲しちゃう奴
909 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-hxgI)
2017/01/09(月) 19:00:18.85 ID:2/8d0vr+0
IQはFUZEが射出したグレネード弾一つ一つを検知できる
爆発位置が正確に分かるから役立つシチュエーションがあるかもしれない
というかバッテリー駆動のグレネードってなんなん
910 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-kZte)
2017/01/09(月) 19:12:53.90 ID:tmbpIaHi0
>>900 TWITCHとかたまになるよね
面白くて好き
911 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/09(月) 19:15:02.26 ID:my0DBqRv0
>>897 ワイも1ヶ月前にあった
それ以降起きてないけど
912 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/09(月) 19:16:30.30 ID:JJHwwCAP0
バンディットで通電させたビリビリ有刺鉄線が
転がったクラスターチャージを溶かす仕様があったはずなんだが
だれか検証してくんない
913 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb84-SevC)
2017/01/09(月) 19:20:56.97 ID:SkaqnNWQ0
死体カサカサはアッシュが特に多いような気がすんぞ
914 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-IbiL)
2017/01/09(月) 19:23:17.31 ID:UMZFuPRB0
>>909 普通の兵士が持ち運ぶようなものなのに
構造的に中のグレネードの信管の状態確認できないっぽいし
それなら信管がバッテリー駆動の機械式にすれば安全性高いんじゃないか?
915 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/09(月) 19:24:35.30 ID:yIabhEwA0
テロハンやってた時にダッシュで突っ込んできたテロリストを殺したら
走った勢いのままスライディングするように倒れる→壁に足ぶつかって膝が曲がる→その反作用で跳ね上がる
という一連の動作を目の当たりにして自然と某配管工のあのSEが脳内再生されたわ
916 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/09(月) 19:44:37.16 ID:V5g+20uo0
917 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-v8n3)
2017/01/09(月) 19:48:33.33 ID:SLMnn9sE0
元旦から始めたんだけどクソゲーすぎね?
マジIWのほうがオモロイんだけど
918 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc7-HvS5)
2017/01/09(月) 19:49:43.98 ID:CBXYprgc0
どうせドローンも使わず突っ込んで犬死して退屈なんだろ
919 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
2017/01/09(月) 19:54:36.15 ID:v5RpNkIO0
>>916 GameSproutは神
ashちゃんは淫乱だなぁ…
920 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/09(月) 19:56:57.58 ID:ogs4/LUc0
君レインボー隊員向いてないからハエ叩きロボットになったら?
921 :
UnnamedPlayer (アウアウオー Saff-HvS5)
2017/01/09(月) 20:00:00.68 ID:FNPX5tTZa
>>916 最初にやらかしたカプカンの気持ちはわからなくもないw
922 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bb2-lBio)
2017/01/09(月) 20:21:23.87 ID:r3jjS7jt0
オペレーター選択後ゲーム開始直前の準備完了をするにはどこ押せばいいの?
923 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-HvS5)
2017/01/09(月) 20:30:18.46 ID:qpJjpgN50
簡単解説!フレンドリーファイアの極意
攻撃時:
トゥイッチで味方のドローン破壊&交戦中の味方に攻撃!
準備フェーズから楽しめるぞ!
防衛時:
カベイラのハンドガンでで味方のHPを1に近づけろ!
味方のガジェットを壊してからでももちろんOK!
壁抜きや床抜きを駆使して極限まで近づけろ!
Q.もしも味方にキルされたら??
A.キルしてきた奴の名前を覚えよう!
そして次のラウンドで自分を再度キルするように仕向けよう!
なんと不思議!自分ではなくキルして対処しようとした相手が
確定でチームキルで強制退出&15分から7日間プレイできなくなるぞ!
負ければマッチング時の内部レートを下げられるから
カジュアルで勝ちすぎて強者としかマッチングしない時もおすすめ!
R6Sのアップデートはまだまだ終わらない!楽しんでいこうぜ!
※間違って"チームキル"をしていいのは1試合に1回まで。
グッとこらえてダメージのみ与えていこう。
924 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-1O0B)
2017/01/09(月) 20:55:12.92 ID:Z3LU3aTZ0
敵をキルできないから味方に八つ当たりしてる雑魚が何か言ってるよ
925 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa9-GcKO)
2017/01/09(月) 21:08:43.40 ID:Ute3Mv0U0
926 :
UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMff-LEr/)
2017/01/09(月) 21:15:24.71 ID:Z2Ww1MocM
カベイラで開幕TKしてきた奴ならいたな
味方のドクがダウン蘇生させて逆に殺してたのはスカッとしたぜ
927 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-fwhx)
2017/01/09(月) 21:15:29.20 ID:uAc+XWp70
この時間に海外鯖でプレイするとしたらどこがおすすめとかある?
wus以外で
928 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe9-BXa4)
2017/01/09(月) 21:15:43.00 ID:ANv7BksT0
ブリーチングチャージで1人殺せて笑った。そんな窓の近くにいたら危ないやろ
929 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-v8n3)
2017/01/09(月) 21:23:38.39 ID:SLMnn9sE0
IWオモロすぎてつまらんわコレ
930 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b7b-HvS5)
2017/01/09(月) 21:28:28.96 ID:qpJjpgN50
上級者編!フレンドリーファイアの極致!
Q.せっかくダメージ与えてもドクに回復されるんだが
A.自慢のPCを生かして即ピック→可能であれば残り1秒でカベイラにチェンジ!
Q.負けたいのに○○がキャリーするせいで勝てない
A.体力を限りなく減らし、そいつの場所を逐一チャットで報告!
そいつの得意オペレーターを即ピックするのも効果的だ!
Q.死んだ後暇
A.自分のチームのオペレーターや位置、武器といった情報を相手に伝えよう!
もちろんゲーム外で作業するのもOK!
931 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
2017/01/09(月) 21:36:56.49 ID:v5RpNkIO0
今日のNG
(ワッチョイ 6fa4-v8n3)
(ワッチョイ 1b7b-HvS5)
932 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b33-vi6t)
2017/01/09(月) 21:36:59.92 ID:H4s1/b8C0
933 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-v8n3)
2017/01/09(月) 21:37:46.17 ID:SLMnn9sE0
今日のNG
(ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
934 :
UnnamedPlayer (スフッ Sdff-GcKO)
2017/01/09(月) 21:41:37.89 ID:8DXlJH71d
カジュアル専で俺はパッドでやってるけどマウスの奴ら大したことないなって思うわ
キルレも2.6あるしな
935 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb9-HHIJ)
2017/01/09(月) 21:42:09.84 ID:v5RpNkIO0
普通の人間は面白くなかったら黙って辞めるんだけどな
わざわざ専用スレまで来て「やっべーおもろないわー」とか連呼するとかどんだけ構って欲しいんだよ
幼少期に親に構ってもらえなかったのかな?
936 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/09(月) 21:48:37.53 ID:ogs4/LUc0
大学でディフューザー置けないバグでTKされたわ
糞_JP TKやめろや
937 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-kZte)
2017/01/09(月) 21:50:40.80 ID:tmbpIaHi0
>>927 easでヒーローごっこ
0-2でも余裕でひっくり返せるしエースになりやすいから楽しい
wjaとかwusとかでボコられるとよく来る
というか最近あそこしかいかない
938 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-cBnL)
2017/01/09(月) 21:52:33.79 ID:yEZFK5dd0
キルカムとかラウンド終了カムとかで、キャラの足が左右逆に
ついてるのキモ過ぎる・・・
このバグって、もしかして俺の環境が悪いのか?
939 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-pn3f)
2017/01/09(月) 21:54:21.28 ID:42DU6dRI0
左右逆?鳥みたいな関節になってるんじゃなくて?
940 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/09(月) 21:55:27.59 ID:6ZTMZWYr0
バグと言えば人質の着いて来ないバグも何とかして欲しい・・・
他のバランス調整より先にこれ直してください。
すでに治ってたらすいません
941 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b20-fwhx)
2017/01/09(月) 21:57:16.12 ID:uAc+XWp70
942 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b31-HvS5)
2017/01/09(月) 21:57:46.39 ID:RJL/7Az60
そんなバグなったこと無いぞ
お前が嫌われてるだけなんじゃないか
943 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-pn3f)
2017/01/09(月) 21:59:00.84 ID:42DU6dRI0
人質ついてこないってCS1.6とかCS:Sの話じゃないのかよw
944 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-cBnL)
2017/01/09(月) 22:00:26.73 ID:yEZFK5dd0
>>939 ああ、それの事です。
やっぱりみんなの環境でもなってるのか
ラウンド勝利カメラで自分の操作してるキャラがあの
メタルギアRAYみたいな関節でこっちに向かって歩いてくるの
すごいシュールだけど、ちょっと萎える・・・
945 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/09(月) 22:00:51.81 ID:6ZTMZWYr0
この前マルチのカジュアルやってたら仲間がなってました、仲間によると回収した瞬間に高速で移動するとバグるらしい。
因みにこの前って言うのは去年の11月〜今日までのいつかです。
946 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mNTH)
2017/01/09(月) 22:01:59.39 ID:E6sWH5ATa
しゃがめなくなるバグとバンディットおいたら動けなくなるバグがやばい
947 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/09(月) 22:03:45.07 ID:ogs4/LUc0
>>942 そいつ俺TKした後ディフューザー拾ったんだがそいつも何回も捨ててた
設置できなくて困って結局殲滅しに行った
948 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-pn3f)
2017/01/09(月) 22:05:14.37 ID:6ZTMZWYr0
>>947 たまに場所によって置けない所あるの解る、そういう時は少し場所を変えて置いてます。
949 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1b-pn3f)
2017/01/09(月) 22:06:25.29 ID:42DU6dRI0
>>944 逆関節はそこらのプレイヤーどころか海外のプロの投稿する動画でもちょくちょく出てくるから気にすんな
何がそんなに気に喰わないんだよw
950 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-cBnL)
2017/01/09(月) 22:41:55.33 ID:yEZFK5dd0
>>949 うーんなんか、しまらないというか脱力感というか・・・
まぁあれで居場所バレたり不利になったりとかはしない思うけどw
951 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-cBnL)
2017/01/09(月) 22:42:56.99 ID:yEZFK5dd0
次スレ立ててきます
952 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bff-xy34)
2017/01/09(月) 22:49:47.72 ID:my0DBqRv0
壁際にads置こうとしたらその場で視界が1回転するバクもあるぞ
953 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx3f-jCxp)
2017/01/09(月) 22:49:57.14 ID:dPIJAdGqx
頼む
954 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f70-cBnL)
2017/01/09(月) 22:54:51.59 ID:yEZFK5dd0
955 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/09(月) 23:15:41.66 ID:QTshEyyua
レーザーポインターって何か性能面で利点あるのあれ
敵に見られるせいで位置バレするか相手のレーザーポインター見えたおかげでアンブッシュに気付けた覚えしかないんだけど
956 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/09(月) 23:18:44.26 ID:aEZFSroIa
腰だめ時の集弾がよくなる 腰だめ使わないならいらない
957 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-Fg/W)
2017/01/09(月) 23:21:08.72 ID:D2krAiR70
腰だめ撃ちの制度が改善されるよ
防衛のサブにつけるとドローン叩きが捗る
ちなみにEMP受けると一時的に消えてその間腰だめ撃精度も落ちる
958 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb84-SevC)
2017/01/09(月) 23:21:30.56 ID:SkaqnNWQ0
出会い頭にばら撒きたい時にどうぞ
959 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-cBnL)
2017/01/09(月) 23:25:19.32 ID:oUwNVd370
最後の一人になった人を全チャで位置ずっと教えてた糞クランとか
味方でez連呼するやつとか例え活躍してても良い印象もたないし逆に腹立つ
960 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba9-Fg/W)
2017/01/09(月) 23:25:20.26 ID:JJHwwCAP0
ショットガンの集弾率が上がる(拡散率が下がるともいう)
なぜかADS時も効果を発揮 原理不明だがな チョークも絞ってないのにな
だから確殺距離がぐんと伸びる
さらにバックのスケルトンキーにつけると馬鹿げた攻撃力になる
961 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-hxgI)
2017/01/09(月) 23:27:07.70 ID:2/8d0vr+0
ショットガンだけADS時も効果があるので上級者でも使ってる人はいる
集団率が向上するぶん壁破壊の効率は悪化する
ショットガンとハンドガン以外は効果自体がしょぼい
962 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/09(月) 23:33:14.62 ID:V5g+20uo0
モンタのマグナムには付けてるわ
963 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/09(月) 23:46:17.92 ID:CNlnVTda0
SGにならもうレーザーサイトじゃなくて射程強化バレルとでも認識した方がいいで
964 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-VJwT)
2017/01/10(火) 00:02:49.53 ID:aiyW+flGa
マジかよショットガンに効果あんのか
965 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-kZte)
2017/01/10(火) 00:04:11.94 ID:rbTP5Afu0
最近キルレ2を超えるようになってきたし
初めてクラン入ってみようかと考えてるんだけどやっぱ色々厳しいかな
966 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fed-IbiL)
2017/01/10(火) 00:05:59.83 ID:0Hckps1N0
ここ2〜3日前に初めたけどえらい難しいね
ただ決定打決めた時だけは快感
もうシチュ10やりたくねぇ
967 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b51-jtsc)
2017/01/10(火) 00:14:39.65 ID:pqv9SrHs0
別ゲーの直後のこれまじで勝てなくなったわー
てかカジュアルって名前変えろよ
気軽にって意味とはかけ離れてるぞ
私服でどうぞなのに皆スーツできてるなか私服で来ちゃった感やばいわ
968 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-HvS5)
2017/01/10(火) 00:17:33.09 ID:3Dczz+5n0
おふざけモードにでも改名するか
969 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/10(火) 00:18:41.85 ID:QWIzNiSD0
まあ今の強い奴らってもうほとんどPTだしな
970 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/10(火) 00:23:24.39 ID:DddXIeEy0
カジュアルは
タチャンカとかカプカン使っても許されるってだけで別に何しても良いってわけではないよ…
971 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/10(火) 00:44:19.31 ID:gbaSZlGd0
wusは敷居低いですか?
972 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb32-pn3f)
2017/01/10(火) 00:49:23.44 ID:95ifymx30
>>967 アジア人はどのモードでもガチだから名前変えても意味ない
973 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/10(火) 01:09:15.78 ID:IKHvWjdN0
カジュアルはチャットも廃止でいいだろ
rookやサッチャーをピック要求されるとかカジュアルじゃない。
974 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc7-HvS5)
2017/01/10(火) 01:10:34.87 ID:bMM53JVn0
>>971 wjaよりは基本的強い人に多いけどその分ミスったりなんかあると英語の長文飛んで来るぞ
975 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/10(火) 01:10:42.91 ID:QWIzNiSD0
うん
976 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/10(火) 01:12:55.90 ID:INhIoaLR0
wjaサーバーだけど英語うまいぞ!
タピオカ「where」
トゥイッチ「maybe b1」
977 :
UnnamedPlayer (スップ Sdff-piID)
2017/01/10(火) 01:19:07.10 ID:XkCwv6HPd
wjaにイクとかなりの確率でホモと遭遇するんだけど
彼女とか…いらっしゃらないんですか?
978 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb74-GcKO)
2017/01/10(火) 01:20:42.56 ID:gbaSZlGd0
ホモのFPSだからね仕方ないね
979 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ab15-pn3f)
2017/01/10(火) 01:38:10.31 ID:Oc2yTsPP0
どこでホモと判断していらっしゃるのでしょうか?(暗黒微笑)
980 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-+9ip)
2017/01/10(火) 01:50:30.09 ID:FvY/dnWF0
昨日PCに移動してきたんだがヒバナの起爆キーがわからん
981 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f00-M7pG)
2017/01/10(火) 01:57:49.75 ID:keIcQLmi0
>>980 ガジェットキーだよ
貼り付けたあと再度押すと点火
982 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-lRzd)
2017/01/10(火) 02:15:26.13 ID:DddXIeEy0
意味もなく窓開けまくる奴しね
983 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b74-51vH)
2017/01/10(火) 02:17:24.44 ID:JzoTNyj70
>>973 いやサッチャー要求は聞いてあげろよ
勝敗にかかわるぞ
984 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/10(火) 02:27:40.30 ID:INhIoaLR0
ルークは居なくても勝てる
サッチャーと輝美は居ないと負ける
985 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb2-8xKb)
2017/01/10(火) 02:30:35.81 ID:v6Jyz+GG0
敵にミュートもバンディットも居ない場合はサッチャー何したらいいのってなるけどな
986 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-fu3N)
2017/01/10(火) 02:37:01.07 ID:INhIoaLR0
そりゃもう消灯だな
987 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1d-mpU9)
2017/01/10(火) 04:17:11.94 ID:Fc5KqpxC0
んなこと言ったらテルミットなんか防衛場所によっちゃ完全に腐ることもあるし
そういう時に火花は汎用性高めでいいのよね
988 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/10(火) 05:18:40.61 ID:QWIzNiSD0
サッチャーと照美もいなくても勝てる
989 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/10(火) 05:35:31.81 ID:QWIzNiSD0
マップによる!
990 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f82-eJR5)
2017/01/10(火) 05:57:33.15 ID:5VK2xLs10
>>983 周りが自分より上ならわかるけどそうでないならお前が選べよとは思うね
991 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc7-HvS5)
2017/01/10(火) 06:00:08.68 ID:bMM53JVn0
テルミット「ワイが幸子やればええんか」
992 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1d-pn3f)
2017/01/10(火) 06:45:17.86 ID:IKHvWjdN0
そういう糞構成で不利な戦いを楽しむ場がカジュアルだろ
993 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-GcKO)
2017/01/10(火) 06:53:28.14 ID:QWIzNiSD0
ランク行ったことない人にとってはカジュアルが全てだからね
まあオペで文句言っちゃうのはわからなくもない
994 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp3f-+flj)
2017/01/10(火) 07:25:30.70 ID:j924wZRap
まぁ文句言うならお前がそれ使えって話だしFFしないならなんでもいいわ
サッチャー選んだのに照美ピックしない話は反論する気はありません
995 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-mOR5)
2017/01/10(火) 08:06:04.16 ID:RR70Awisa
バンディットでテルミ完封した時の達成感やばいわ
996 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp3f-XpjH)
2017/01/10(火) 08:08:54.73 ID:xSwbwQ02p
サッチャーに代わる人材がいないのが問題
なんと無く毎回サッチャー選んじゃうわ
997 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-7kys)
2017/01/10(火) 08:15:28.58 ID:MWi0fYOs0
補強しても壁の上ちょっとだけでも空いてたら穴開けてグレネードブチ込めるんだけどね
998 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fbed-IbiL)
2017/01/10(火) 08:36:10.06 ID:8WIoK2hq0
シチュで嫌ってほどニトロで死んでサッチャー即ピックするようになったわ
EMP抱え落ちしたくないからテルミ用に一〜ニ個で後は中に残ってるの投げ込んで突撃してる
ほぼほぼ殺されるけどさ
999 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df1d-IbiL)
2017/01/10(火) 09:21:35.42 ID:kmv9kvE90
今更テルミデビュー
556クソ強くて草生える、これ近距離用だろ
1000 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f00-M7pG)
2017/01/10(火) 09:25:04.52 ID:keIcQLmi0
質問いいですか?
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 10時間 33分 9秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php