!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Blizzard Entertainmentが開発したWorld of Warcraftの世界観を使ったカードゲーム。
Blizzard初のF2Pタイトルで、1VS1のマッチング対戦が可能
2014/03/12 正式サービス開始
2015/10/21 フルローカライズ日本語版実装
2016/04/26 拡張版「Whispers of the Old Gods」実装
2016/08/12 拡張版「One Night in Karazhan」実装
2016/12/02 拡張版「Mean Streets of Gadgetzan」実装
2017/04/07 拡張版「Journey to Un'goro」実装
2017/08/10 拡張版「Knights of the Frozen Throne」実装
次拡張版 2017/12/08実装決定!
【公式】 http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】 http://us.battle.net/hearthstone/ja/
■質問スレ
Hearthstone: Heroes of Warcraft 質問スレ part42
http://2chb.net/r/game/1505833724/
・次スレは>>800が立てる。
・>>800が気づかない場合は>>850が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
■前スレ
Hearthstone Part1101
http://2chb.net/r/game/1512291823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 乙新カード
構築に入るかは微妙だけど悪くないね
エピックに相応しい個性的なカード
悪魔が増える事は良い事だ
あとは15時の公開があって、5日の4時の生放送後に全公開かな
プリースト的には混乱撃ちながら3/3残せるってめちゃくちゃ強いんだけど、意外と不評なのか?
全ヒーローがインナーファイアバーストじみたことしてくるのやめーや
>>1
wp
当時混乱にミニオンつけろとは言ったがまさかニュートラルにするとは トークンシャーマンが始まる前から終わったんだけど?
ベンは一体何がしたいの?
インナー決めやすくなるなこれ
インナーにこだわらず使いやすい
アラキア出すぞアラキアアラキアアラキアアラキア
3/3/3「やあ」
ケレセスデモンズーにイカ錬の代わりに入れたら終末対策によさそう
DKで復活するし
悪魔でプリのスペルの効果を持った中立ってよく考えると滅茶苦茶だな
クソopだなこれ
アリーナやってりゃ有用性が分かる
今の翡翠乳首に入れて虫害でリーサル圏内にできたり像を6/3にしたりすると面白そう
>>20
酷い・・・w
苦労して並べた0/2トーテム消されるんかwww むしろ虫害からこれ出すだけで相手が死ぬんじゃねーの
縮小ポーションとこいつでATK3以下全滅できるね
いやまあ恐使うわって話なんだが
適当に入れてたら何かと活用出来そうだけどイカ練と一緒で入るかどうか
てかトーテムシャーマン絶対56すマンじゃん 生まれる前から4んでて可哀想
虫害なりDKからこいつでいきなり10点オーバー叩き込める乳首やっぱ最強じゃね
前スレで俺のことエアプっていったやつ
お前は3000勝したのか? ますますクソ乳首が横並びに強くなってて草も生えない
アグドルに入れてセイヤー突破したり
クリプトロードでバースト出したり
ロアのスタッツ固定に使ったりは面白そう
ちょっと、嘘でしょ!? プリはこれ上手く使えないだろ
横並び得意じゃないし仮に反転で悪さするならイカ錬でいい
乳首「はい虫害」
相手乳首「はいこいつだしてスワイプ」
完璧じゃん
挑発ミッドドルイドに錬金術師入ってたけどこいつと入れ替えで一気にリーサル範囲広がりそうだな
プリドルが1番上手く使えてシャーマンの天敵
環境変える気あんのかおい
>>41
むしろプリはかなり相性良いだろ
コンボプリはイカ錬で事足りるかもしれんが、ケツデカい奴がそれなりに苦手なのを克服できるんだぞ 臨機応変に使うなら単体でいい
自分からなにかを仕掛けないならいきすぎた能力
>>41
これプリのスペルとして存在してたんすよ・・・
挑発ドルに一時採用されるも確実に打点になるロアでいいってなって即抜けるやつ
今のプリとかケツデカ並べるようなアーキタイプ流行ってないし
少なくともこんなんラザカスには絶対入らん
強いて言うなら卵壊せたりDKでケツデカ悪魔が並ぶグルダンが一番上手く使えるかなって印象
なぜトークンシャーマンを確実に殺すカードは沢山同じパックに追加するくせに、海賊や翡翠乳首を確実に殺すカードを一年前に追加しなかったのか
流石プリザード
トーテムシャーマンの導入とともにメタカードも追加する有能采配
こいつが2/2/2だったらこいつ→DKプリ出来たのに…
3/3/3にこの効果持ちはカード自体のパワーは凄いな
使うデッキとかは分からんが
とりあえず暴れる前に蟹出すことを学習したらしい
ほかのデッキメタれks
霊力から3/3悪魔でOTKってパターンも増えるからOTKプリースト安定しそう、アタック4も入れ替えて処理できるしプリーストの強化が止まらないプリねえ
混乱がミニオン付き中立できたかぁ
悪用されそうで怖いなぁ
プリとか、ドルの虫害なんかと併せて一気にバースト出す事も出来そうやね
終末返せるのも大きいな
プリがどうしても殺せなかった攻撃力4のガイストとか卑劣なる悪魔おじさんとか
これで体力値と交換してから殺せるようになったな
冬拡張は最後だし強目にする(ただしハンターを除く)
>>69
蓋開けたらハンター強すぎナーフしろになってるかもしれんから…ほら… なんとケレセスを採用しながら終末メタが出来ちまうんだ
使うとは言っていない
ハンターも猟犬+これで虫害を全滅させられるから…ハンター超強化だから…
誰も使わねーよ
イカ錬が一瞬でも候補に挙がったデッキでようやくだけどzoo以外ねーだろ
>>68
atk4はもう縮小密言恐で克服したからこんなゴミわざわざ使わんよ Zooで卑劣置いてれば虫害をこれ1枚で無傷クリアできるのは大きい
なお+1/+1
ゴミは言い過ぎた、トーテムシャマか終末が流行ればイカ錬との選択枠になる。コスト重いけどトーテム一掃できる
ただここで言われてるようなコンボはまず無い
ノヴァセすら返せないミニオントレードするデッキで使うんだよ
問題はトーテムシャーマンが流行る兆しがクソ程も見えない事だな・・・
プリで縮ポの合わせて使うなら恐で良いから
単体で腐るこんなカード今の構築なら入らないし構築変えるほどの力もない
メイジ使うとわかるノヴァセイヤーとかいう激弱ムーブ
適当に7点吸ってもらったほうが100倍おいしい
正直錬金術師入りのアグドルくっそ強かったからかなり期待してる
それこそロアとあわせてバフを固定するとかできなくはない
あと海賊船長とかマロ戦隊長で使うとか
シャーマンは次の拡張はエレメンタル軸のミッドレンジ路線だろうから
こいつで対策は難しいかもね
トークンはウォロやテンポローグにいいようにやられてるし減るはず
最速でさえノヴァセイヤー通るのはドルイドぐらいだからな
虫害2匹でも残りゃひっくり返して咆哮するだけでかなり火力出るなぁ
>>87
ラダーにいるやつ何かしらの対策持ってるからな
特にプリ パラクエ報酬に騎乗付けてひっくり返した事があったな
アタック2倍の呪文は素だと使い辛いし
5日4時から一気に50枚近く公開すんのか…
もうちょい分散できなかったもんかねぇ…
強いヒーローに強いカード、弱いヒーローに弱いカード
大貧民かよ
スタッツ入れ替えで黒曜石殴り倒しやすくなるかと思いきや8回復される罠
まとめ公開に押し込められるTierの下層をさ迷うハンターウォリのレジェ武器の運命やいかに
一枚か二枚絶対やべえの混じってるから今から心の用意しておく
レクサーの6マナ呪文タウントチャージの20/20出るってマジ?
>>108
タールクリーパーとかレベルの良質なコモンほしいわボーンメアとは言わんから ボーンメアみたいなのは勘弁して欲しいわ
ボーンメアのバフつけたほうが勝ちとか単調だし
優秀な軽い挑発はアグロとそれに近いミッドレンジが一番おいしい思いをするだけだからいらねえ
ミニオンなしレクサーって秘策ハンターになるしかないけど
秘策使うなら女ハンターと秘策女、教授とか入れたくなっちゃうし
1ターン目でそもそも全く動けないのとかハンター的に終わってるよね…
強力カードが低レアリティである事に怒るやつは理解できない
まだ逆なら理解できるが
>>114
あまりに強すぎるやつは枚数制限の意味でレジェにして欲しいとは思うわ
基本安く済むに越したことはないけど ラザプリが低資産デッキだったら嫉妬による叩きがなくなって平和になるのでは
へーラザカス叩いてる奴はただ組めなくて嫉妬してるだけなんだ
混乱は普通に強いカードだったんだよなあドラプリと相性良かった
Toptier全部揃えるカード資産無いやつとかこのゲームのスタートラインにも立ててないだろ
レジェ以外でも枚数制限はそのうち考えたほうがいいと思うわ
8マナ荒野やアイスブロックなんかは一枚なら存在を許されそうだし
強力カードが低レアリティだとアリーナが破茶滅茶になるから
少なくともレア以上にはして欲しい
ボンメもレアなら良かった
またカード全部揃えてない奴が環境語ってるの?
エアプか嫉妬でしか書けないんだから黙っててくれ
>>115
引いたら勝ちが加速するから強カードがレジェンドはクソ >>123
いや出現率調整すればいいだけだろ
現に弄られまくってるんだからさ 手札パッチ率最近おかしい
ドッカンテーブルに入れられたのか?
パックからのレアカード率を調整するならまだありそうだけど、
対戦中の引きを鰤が調整したところで鰤になんの旨味があるんですかね
>>125
それは一理あるけど、逆にレジェも2枚入れられたほうがいいとは思わんけどな 強いカードも2枚ずつ入れられたらエロメンコになっちゃうじゃん
ラザプリ組めないなんて言えない…
レジェ多すぎるわ
デッキ60枚でいいんじゃね全カード4枚ずつで初期手札倍で
ラザプリは一見面白そうに見えて回してるとただの運ゲーでイライラしてくる
ラザとDKを引けない時の消化試合感がやばい
>>134
じゃあメアは勝率を左右しないとブリが思ってんだろ
運営に与えられた環境の中でやるのが嫌なら是非囲碁将棋をやってくれ >>138
こういう嫌ならするなとか言い出すやつ嫌い コンボ系ってだいたいそうだよな
使う側はうまく決まれば気持ち良いが埋まってればイライラするし
使われる側はコンボまでの時間稼ぎと敗けた時の記憶が強く残るわけで
なんか双方のメンタル削ってる事が多い
ラザプリ極端な話必要な札が少ないクエメみたいなもんだしな
勝つのが好きなやつなら使うんだろうが正直勝ってもやっててつまらん
>>141
クエメのほうが脳死で回せる分まだ楽
ラザプリは相手の除去やらドローやらで考えること多い割には結局ラザDK引けない限りその努力が水の泡と帰すからつらい みんな勝ちの欲望と自分のポリシーとの間で戦ってるよ
強いから使うに中々なれないのがいるから環境が読めない
>>142
すまんどっちも面倒でどっちも必要な札が引けなきゃ勝てないんだが
よくクエメを脳死で回せるな レジェンドって強さはさておき、特定の個人や個体を指す設定ありきの枠組みでしょ
だから釣り人から竜王までいるわけで
24点バーストで即死させた時とか大爆笑しながらやってるよ
今どんどん増えてるテンポ型のラザプリはマジで脳死で勝てるんだよなあ
ヘイト高いのは分かるけど憎しだけでクエメへの批判が滅茶苦茶なのはなんだろうな
>>141
クエメエアプ丸だし過ぎて笑ってしまった 先月ラザプリだけつかってたけど作る価値あるデッキだよ
今月はラザdkひたすら底で勝てんのとローグ減ったから使うの辞めたが
>>145
クエメなんて基本取り敢えず遅延してミラーならでハンド焼けることに警戒するくらいしかやることねえじゃん クエメミラーは先に最速テンポニダスした方が勝つだけの脳死マンカスマッチなんだよなあ
クエメはそもそも遅延以外やることがないからなにも考えずに回せる
ハンター使いとしてはクエメは大体狩れるから不快ではない。
プリはあんま勝てないからきらい。
沈黙したり、ミニオン奪っ足り、やり方が汚いし、エモートで煽られる率も高い気がする
弟子x3とファイボおじのビートでも勝ち筋あるし
カバルで無理やりダメスペ引きに行くコスト計算もできなきゃ勝率上がらんし回すと結構難しいと思ったわクエメ
弟子x4ファイボおじそろえることしか考えてないなら簡単だけど
クエメ簡単って言ってる人は滅茶苦茶慣れてるか全然使いこなせてないか
はいノヴァセイヤーブリザードノヴァアイスブロックブリザードアイスブロック
何ターンムカつかせる気だよほんと
色々使ったけど機械的に動かせたのってアグドルと翡翠くらいだわ
その点揃ったら28点叩き込むだけのラザカスは良心的だよな
これでいいプリ?
ただマナを使い切るように出すだけって意味では
テンポローグとアグドルはわりとマジで脳死でスキル差もでない
reynadがそう言ってんだから間違いない
>>165
これやばいよなテンポローグ相手すら序盤テンポ取ってもたつかせて
ボード取られたら影狩してラザ引いたら終わり こっちの方が脳死だとか不快だとか言ってるのがどんなデッキ使ってるのか分かりやすいな
>>165
これローグには有利取れるかもしれんが結局本家ラザカスに不利だからなぁ ハンター使いっていうか資産なくてハンターしか使えないの間違いでは
普通のラザカスと違ってあんまり黒ウンチ飛ばしてこないからまだマシ
なんか既存のデッキにちょい足ししたデッキばっかになりそうやな
騎士団実装当初もウンゴロバーンメイジがレジェ行ってたし微妙なカード多すぎるから環境がそのまま行くのも有り得る
環境が大きく変わるのって程度にもよるけど、プールが増える時じゃなくて減るときだからな
今下位にいてコボルト後ワンチャン来そうって言うとメイジ、動員アグパラ、エレシャーぐらいか
ようやくパッチーズが消えるのかと思うと嬉しくて震えてきた
使っててもイライラしかないカードだったわ
一時期レクサーくんからも出てきたときは本気で終わりだなと思った
中立が強いと同じカードばかり使われてつまらないから殿堂入り作るで^^
↓
ファイアフライパッチケレセススケベボンメア
同じデッキばっかで逆に面白くなってきたわ
自分マウントいいっすか
見比べるてもエレメンタルと悪魔の差がよくわからんな
見た目一緒やん
ガジェが消えるだけで大幅に健全化、パワーレベルが調整されるのは間違いないからな
来年ローテ後は今に比べれば相当良環境になる
翡翠ハイランパッチを擁する諸悪の元凶ガジェは削除しろ
ガジェのゴミっぷりよりコボルトは更にゴミの予感しかしないが大丈夫かな
例えばパッチーズって種族的は悪魔なんだよね
だけど表机上は海賊になってるし、強さ設定とかの事情を除けば、ゲーム内の種族って職業くらいの認識なんじゃないかな
>>187
WoWの魔力エレメンタルがヴォイドウォーカーのモデル使い回しだからじゃないかな 1ターン目にデッキから飛び出してくるミニオン実装されたら
ガジェ超えた云々いっていよ
ガジェッツァン一つ落ちるだけで海賊と翡翠とラザカスが消えるって凄いわ
まあガジェが諸悪の根源なのはどうしようもない事実だけど騎士団のスケベボンメアも同じくらい酷いぞたぶん
来年のスタン落ち後もスケベボンメアは叩かれ続けるだろう
スタン落ち後ハイランダープリは死に、パッチ消えるからテンポローグにもそれなり響くが
地味にヤシャ落ちるからビッグ系も多少インチキムーブはできなくなるな
旧神の時に初レジェヤシャ引いて、当時は使えないって言われてたけど立派になったものだ
ケレセスシャドステどうにかしないと今度はテンポローグ最強になるんじゃね?
バーンズのお陰
人生とは良きパートナー友人仲間と出会えると跳ねるというお告げ
ケレセスシャドステして手札空になっても4/4とか5/5のパッチが盤面制圧できるからおかしいだけで
パッチいなくなれば手札速攻切れてきつそうだと思う
ケレセス抜く価値がある2マナが追加されるまで使われ続けるんだろうな
クエローグ弱くない?
バウンス四枚使うから前みたいにバースト出なくて気持ちよくないわ
>>206
今度出るレジェと突撃持ちでかんたんに達成できるようになるぞ 新パック実装って8日の丁度0時から?
それならサイバーマンデーの割引コインで事前購入はできなさそうだけど
>>210
サイバーマンデーセールが当日の18時だからどっちにしろ無理そう
諦めて事前購入するか >>165
このデッキガゼッツァンの頃のレノズーみたいで好き 3/3all攻守反転って中立の割に凄い事やってるけど
絵柄と色付いた枠じゃないだけでこんなに地味に見えちゃうんだな
ハンターのレジェンド武器はこうなりそうで怖い
purifying bow 6/3/2
Whenever a friendly Secret is revealed,gain +1 durability,or +2 if your deck has no minions.
https://imgur.com/a/6w479 デッキにミニオンがいなかったら獣を3体招集するスペルとかくるで
ハンターにコントロールさせたいならヒロパ変えさせてほしいわ
公開済みが87枚で16時公開のが1枚残ってるから今日の夜47枚一気に来るのか
パッチーズは失敗作だとベンが最後まで認めなかったのが心残りだわ
マジでケレセスイライラするわ
運だけカード過ぎる ラグじゃなくてケレセス落とせや
偽らないのは獣達だけとかほざきながら一方で自分は獣達をデッキに入れないってレクサー最悪だよな
そりゃ相棒の一匹くらいバックれるわ
デッキにミニオンがいないときって召集馬鹿にしてるよね
>>230
召集し切ってから使えばいいベン
相性抜群だベン! >>233
明日の朝四時にブリザード公式放送がある
そこですべて公開されるはず 返しにスクリームで刺さるのは分かる
1回でもスクリーム打たれてたら刺さるのは草
ハンター新エピックほんと何なんだろうな
ヤシャバーンズデッキがレジェ行ったとは言え、いきなりノンミニオン前提は流石に謎過ぎるし
残りハンターのカード群がデッキのミニオン枯れるレベルで招集推しなのか、ノンミニオンシナジーが量産されてるのか
早く答えが知りたい
24時間後やっぱりただのゴミじゃねーかと不満噴出してるのが手に取るように分かるわ
今更珍しいデッキでレジェいっても評価できないでしょ
一桁になったとかならわかるが
明日の公式フルスポイラーに備えて今日有休取ってきた
本当は金曜に取りたかったけど無理だった
>>241
すまん、ちゃんと書けばよかった
先月ヤシャバーンズハンターでレジェ2位行ってる人がいる 明日からハースストーンが8ヒーローのゲームになるのか
ノーミニオンデッキがこれからのトレンドになるんだぞ
その最初の一歩を踏み出したレクサーくんに敬礼!
ハンドレスレクサーみたいに形にもならない形で数枚残るのが一番糞
呪文武器DK以外は新レジェと電撃デビルのみに絞ったデッキ使えってことだろ
ミートワゴン押しするような奴の考える強デッキってのはそんなもんだ
>>244
昔もシャーメン抜いた8ヒーロー言われてたような 虫害ひっくり返してバーストダメージ出されるの警戒せんといかんのか
ハンターエピックメモかなんかに
「6マナ招集 ミニオンいないなら獣の相棒二体召喚」って書いてたのを読み間違えたんじゃね?
>>244
プリースト抜いた8ヒーローだった時代もあるぞ ハンターのエピックはじめ3体出すのかと思ったよ
条件そろえて2体とか弱すぎだろ
なんで条件そろえて普通のコストレベルの働きしかしないんだ
エレメンタルの雄叫び二倍で超強化オズラック作ってひっくり返して勝つんや・・・
トークン挑発ドル実質強化だな
ロアも混ぜて1体7点飛ぶな
荒野でみんなが騒がなければこんなことにはならなかった
レクサーくんはああいう単純な強さで適正だったんだ
ベンってレクサー嫌いなのかな
ゴミみたいなカード渡すしプリに強かったサメグマも全体3ダメドラゴンで終わるし
つーかゴミエピって騒いどるが普通に考えてなんかシナジーあるに決まってるだろ
明日の4時を震えて待て
混乱悪魔のせいで敵盤面残したままフェイスに行く方策が取りにくくなるのかなぁ
獣の相棒3体揃えたら勝ちのエクゾディアが実装されるから待て
>>261
中盤以降ケレセス何回も戻すプレイアホすぎだからな
リロイ用に残したら余裕で勝ってた 盤面か顔かの判断がほんと無くなったわ
頭大丈夫かベン
>>165
昨日当たったのこれか
序盤ぶん回りされたしゃーない思ってたけどそういうコンセプトなのか >>259
やっぱりクソじゃねーかとなるかやっぱりレクサー君最高だ!サンキューベン!となるか
どっちに転んでも美味しいな >>258
好き嫌いは知らんがハンターとローグは壊れないように警戒してるっぽい >>259
どうせならそのシナジーになるカード先に見たかったな…… 俺はベン明動画がみたいから結局残りになんもシナジー無くてクソだったじゃねぇかで大荒れする流れにしろ
ハンターのレジェ武器は耐久消費しないアティシュでよろしく
ハンターは武器サーチない以上仮にレジェ武器がぶっ壊れでもそれ中心にムーブ出来ないのが辛い
もういっそミニオンでもスペルでもないカードをサーチする獣あたり来い
ボーンメアはコモンのくせに性能が高くほとんどのデッキに2積みされ構築の幅をうんたらかんたらで
さっさとナーフしろ便
ぶっちゃけボーンスケベが強すぎてどのデッキにも入るからデッキ構築の幅を狭めてる悪循環
異常な採用率を誇ったで今からでもいいからパッチーズを削除してもいいぞベン
ちと今は間が悪いか
混乱悪魔カードパワー高いし構築でもよく見るようになるだろうな
縮ポとあわせて4マナでアタック3以下全滅…
ミニオンなしとかいうあまりにも強烈な縛りをクリアできるようなカードがきたらきたでやばいんだよなぁ
そのうち中立でレノカザカスみたいなミニオンレス条件のやつでるんやろなぁハンターはその試金石よ
はっはっはー隠れても無駄だぞ
こういうので条件達成しようとしてもレジェだから先に引くのが困難なんだよな
あーカジュアルでアグロローグラザカス多くてつまらなんな
もう少しの辛抱か
ハンターのレジェはデッキのミニオンをすべて招集する
これで決まりだ!!
レクサー派だったけどユランブルに堕ちそう
強いか知らんけど楽しそう
狡いことをしたら大人でなく狡いことをしなくなったら大人です。大人は実と質が共にないといけないのです。
>>293
スクリームで返されたらすごいデッキ破壊になるな もしかしてコントロールヒーメットレクサーイケるのか!?
レジェ武器がスペル参照でなんかするんやろな
それにしたってゴミやが
>>287
ラザカスがパワーアップして帰ってくるぞ!良かったな!
レジェンドありきのデッキは事故率が高くなるから結局弱いんだよなぁ
だからハンターはどうあがいても弱い ハンターレジェ武器はスペル使用でデッキから召集されて装備する糞強い10マナ武器でいいだろ
明日の4時でハンターのコモンとレジェ武器がぶっ壊れじゃない限り6マナ呪文はHS史上1番のゴミ
というかどんなカードが来たらサンキューベンブロードになるんだ
騎士団のときって最後の一気公開でくそつよカードあったんだっけ?
騎士団はDKグルダンが全カード公開の時だったか
ハンターレジェ武器に期待して良いんだよな?
purifyの釈明動画はカラザンが全公開した後に来たんだっけ?
明日の発表で更に荒れたら詫び動画ワンちゃんあるだろこれ
待ってるぞベン
>>302
明日あるのは公式放送で実際のプレイ中の画面だからな、期待していいぞ
騎士団の時は実際のプレイでDKグルダン発表する時に、手札オーバーで引いてきたDKグルダン燃やすハプニングあったけど 6コス相棒叩かれてまだ非公開のカードあるから待てと豪語した鰤だけど翡翠対策にガイスト出したような開発がどんなOP引っさげてくるか今から楽しみだ
>>301
リッチキングが公開マッチで御披露目だったな
ベンがリッチキングのデスナイトカードでDKグルダン燃やしてマッチ後にグルダンの能力だけ公開 >>253
しかもその条件がハイランダーも真っ青になるレベルの激きつい条件っていう
この条件なら3体出てきても使われないと思うわ
史上最悪のカードと言われても仕方ない >>306
ガイスト発表時はみんな大喜びしてたんだよなぁ
あの時の翡翠はチャリチャリしてたし露骨なメタになっていたのは明白だった
その後にまさか究極が出るとは思ってなかったけど >>301
最後の公開でリッチキングが紹介されて
皆、「おおっ」ってなったの覚えてる ハンターのあのカードは、きっと2ドローとか付け忘れたんだろう
2ドロー付いてるなら6マナも納得できる
条件満たせば荒野になるならハンターのエピックとして個人的には満足だわ
テキストそのまま4か5マナでもまあ許容できる
あれで6マナは流石に惨すぎるでしょ
redditでレクサーくんとtto my side大人気ですね
6マナで史上最高の制約のもとに現れるミニオンなんと8コス相当
一方シャーマンは18マナの動きをしていた
今回いいカードも多いんだけど酷いカードの酷さがず抜けすぎてて結局叩かれるっていうね
まあ最後の公開プレイで糞強カード御披露目の流れは今回もやると思うからレクサーとガロッシュのレジェ武器はそれなりに期待していいと思うわ
あとは中立レジェでなんかすごいの来るかって感じか
>>312
条件起動してもcall of the wildじゃなくてcall of the midなんだよなぁ
つまりは2体しか出なくて条件達成してやっとコスト相応とか言う意味分からんカード 海外の掲示板ではハンターのことで書き込みがすごいよな
弱すぎるヒーローに弱すぎるカードを渡してのプリースト最強にする流れと同じだし
6マナはレクサー君の最強レジェンドハイメインが居るし5マナはヒドラ置きたいから4マナにしてくれ
レクサーのレジェ武器はレクサースペル限定のヨグでいいんじゃないの
カラザンのアドべをクリアして、事前購入がお買い得そうだから買おうとおもうんだけど買えるのは一回まで?
開発はヤシャバーンズハンター楽しそうでいいやん、結果出してる人もいるし相性いいカード入れたろみたいな
軽い気持ちでつくったんやろなあ。炎上するとは思ってなかったでしょ
>>321
レクサー君が鯖にヒロパ打ち込むの辞めさせなきゃ… >>325
そのヤシャバーンズともそこまで相性良くないよな
ホント何のために作ったんだ ハンターのは開発まだカードあるからみたいな感じで言ってるみたいだけど
あとから出てくるやつとコンボで強いのでてくんのかね
今までそういうので覆ったやつあったっけ
6ターン目までにバーンズ引けばうまく噛み合うから・・・
つーかヤシャバーンズも魔力の巨人もヨグもスタン落ちするし
シナジー来なかったらゴリラロボだぞ
プリドルローグストーン最高!
顔面ガイジはカジュアルやっててくれw
もういっそ殺してくれというレクサーくんの意志を感じる
いれてる時点でどのデッキも超弱体化するカードだわ
そもヤシャハンターと相性良くないし
あとノーミニオンよりノースペルのが面白かった
中立でノースペル版のケレセス的カードが来る可能性も0じゃないのでは
デッキにミニオンがなければデッキのスペルのコスト-1とか
>>118
正直言うとDKとライラクラフトしたくない
それ以外揃ってるけど 残りで何が出ようがあのスペルはコンセプトからしておかしいしこの評価が覆る事はないだろう
叩くのは待てってのもただの遅延行為だろ
エピックはゴミばっかにして一部の使えるエピックをクラフトしなきゃいけないシステムなんとかしろや
来年トークンヨグハンターが大暴れするのをこの時誰も知らないのであった
鰤は炎上を恐れて先延ばししてるだけだろうね
OPじゃなく、ぶっ壊れカードが来たら使われるだろうけど来たら来たで炎上 弱いままでも更に炎上
はい、みなさんぶっ壊れカードはもちましたね。
あれ、レクサーくんどうしたの?それじゃ環境についてこれないよ
>>337
ライラはプリのデッキに大体入ってくるからクラフトした方がいいぞ >>346
次の環境もプリ安定なら絶対にクラフトする 真面目にハンカスはHSから退場させた方がいいと思う。強くしたら不快な脳死フェイスマンにしかならないしこれを機に別クラスか8ヒーロー制でいこう
カードゲームの一分野と言うかヒーローと言うか
それをリワークするって前例ってあったか?
真面目な話するとワイルドで断末魔ンゾスハンターは流行ると思う
それくらい肉食キューブがヤバい
>>349
退場させたら第二第三のレクサーが生まれるだけだ
身を呈して8ヒーローを守っているレクサー君の価値を失ってから気づいても遅いんだぞ https://imgur.com/a/4oicP
こいつの名前を絶対に忘れないでクレメンス
ワイのマリゴスドルイドに対してテンポメイジとか言う超絶有利マッチのくせに、ワイにいいようにコントロールされてボコボコにされた情けないへたくそや
次のターンでワイの勝ちだったのに、秘紋4連打からのファイアボール2連打というブリザード公認ハイパー運操作イカサマ不正介入によってゲームを台無しにしたあまりにも哀れな犬畜生や
こいつは2chだけでなくツイッターや韓国の掲示板などにもどんどん晒してクレメンス ハンターは低予算初心者用クラスの方向性でいいんじゃね
たしかに強くしてもヒロパ的に顔面殴るだけのおもしろくない人になるだけだし
肉食キューブはホント強い
本体が標準スタッツ持ってるのが信じられん
断末魔だけじゃなく突撃やディバシもちとも相性がいいし
ただのバニラ食ってもバリューがある
キューブは確かに強そうだがあれ見てると大食いプテロ思い出すからなぁ
一時的にボードが弱くなるからどうなる事やら
小粒でも十分強いけど生き残ったタルクリとかをキューブに食われたら本当にきついな
変身沈黙欲しい
ノーリスクハイリターンのドル、プリ。
ハイリスクノーリターンのレクサー君・・・・・
一ヶ月フルに使ってハンターでレジェまで行ってたけど、もう無理っす。
レクサーで10勝する間に、プリなら20勝は余裕で出来るし・・・・・・もう無理。
場のミニオンでぐだぐだやってる暇があるのかどうか・・・
プリカスは適当にイセラ出すだけでアワアワして楽しい
>>354
ハングルってフレにも居るけど見分け付かないわ キューブで悪さしようとしてもスクリームで埋めるから
あと混乱悪魔が出て自発的に割る手段増えたからレクサーは断末魔デッキが面白くなりそうなんだよな
獣も絞れるから新レジェのバリューも高まる
エピック枠がもっとまともなものなら良かったな…
ハンターがどんだけ喚こうと8コス荒野は正当化されるべきカードじゃないぞ
普通に頭おかしいから
サイバーマンデーでFire10HD買おうと思うけど、スペ足りる?
キューブって5マナでしょ?
それだったらいつも通り例のドラゴンで盤面をバフしたいな
環境を変えるのは10枚の良カードじゃなくて1枚の壊れカードだから
他全部糞でも1枚ポロっと壊れカードが混じってればそれだけで環境入りすることだってある
後一撃で勝ちだったのにいきなり再接続中になってそれから再接続できませんってなって負けたんだけどおま環か?
公爵自体ゴミ呼ばわりされてて、その中でも2マナ公爵が一番外れだといわれてたから事前予想は当てにならん
CM攻勢凄いな。
テレビCM量もさながら、
大阪駅構内の各柱にある
液晶CMでも流してわ。
大体のカードが発表されたけど今回はハズレレジェ多すぎない?
当たりなのがゾーラ、ソニア、シャーマンのレジェくらいかね、騎士団の時と比べると目ぼしいのが少ないわ
>>376
アマゾンの奴?
うち8だけど重い演出と対戦読み込み時カクつくけどそれ以外は普通かな >>382
マジかこれでハンターの残りがアレだったらマジで許せねえ ハンターハンターは始まったけどこっちのハンターは終わったな
レジェが当たり多かったら課金ゲーとか言われるし・・・
なにやっても叩かれるし
叩いてるやつが辞めるわけでもないし
だったら気楽にやれってなもんだ
荒野の8マナはおかしいけど、あのくらいぶっ壊れカードを渡さないとハンターは弱すぎる
今8マナに戻っても席はないけどね
>>389
FireHD10なら8の2倍以上の性能差あるらしいからサクサク動くと思う 去年の今頃始めたけどファイル削除したらそれなりに軽くなったわ
それなりの期間このゲームやってる奴はファイル削除1回してみた方が良いぞ
今年に入ってクラスレジェ露骨に増やしたのはまだ許してないからなベン
コイン割引は土曜日に終わったぞ
あとはコインバックを待つだけ
ぶっ壊れもらってるクラスに文句言えよ
壊れに壊れで対処したらインフレが加速するだけだろうが
レクサー君は過去に罪を犯してるから強化は慎重にならざる負えないのよ
下手に強化するとフェイスマンになるだけだからね、顔面デッキはみんなも嫌いでしょ
断末魔推しの遅い構築なんかも過去に提案されたけど誰も見向きもしなかったし、今もやってることは七並べアグロ
まあ全部ヒロパが悪いんだけどね・・・
ラダーよりもアリーナの方が対戦回数多いな……
レクサー死んだしアリーナ専になろうかな
>>384
萌要素ないとキッズは食いつかんのにようやるな
mtgですらゴミみたいな国産TCGからシェア奪えなかったのに 6マナもアレ糞よえーけど調整間違えたら酷いことになるからな
例えばハファー確定2体とか許されざるし
もうハンターのヒロパはスタン落ちきっかけで「ランダムな敵に2ダメージ」に変更しよう
単純な弱体化にはならないだろうしフェイス方面に伸び伸び強化できるしコントロールもしやすくなるだろうし良くない?
萌え要素なんて求めてるやつ少数だろ
ネットじゃ萌えオタの声がでかすぎるだけ
>>398
他のアンドロイドアプリ使いたいとかじゃなければアマゾンタブはHS専用としてコスパいいよ
アマコインも課金楽だしね Call of the Mildの調整は慎重を通り越してもう何もするなと言わんばかりだけどな
ミニオン0でSMOrcのしようがない条件下ですらアレだもん 愛がなさすぎるよね
>>408
ヒロパの極端なRNGは嫌われるからミニオン限定の2ダメージにしよう
乳首の呪文石見ればミニオン限定2点はおそらく0マナ相当だから許されるよなベン レクサー不快とか言ってる奴はメイジとかどう思ってんの?
常に不快で安定した立ち位置にいるけど
ハンター冷遇にキレる理由ある?
あいつ使っても全く楽しくないしこのままヒーロー剥奪してくれても一向に構わん
フェイスデッキは使うのも使われるのも好きだけどな
ローグ対ハンターとか盤面に優れる反面回復が弱く、ライフ消費の激しいローグの性質から
一番攻防が面白い
明日の午前4時だなわかった
タイマーかけて起きるわ
さほど萌え要素もないのに続いてる遊戯王はさすが高橋和希
まあサンドチェンジもbanもないルールだとバランス調整が難しいのはわかる
レクサー君はヒロパでちからのたねを手札に加えようぜ
本来フェイスデッキに対するアンチとして回復や装甲はあるべきなのに
フェイスデッキが死んでいるからそれらも使われなくなって
それに切れて凶強化した結果がこれなんだよなあ
mtgが日本に参入してすぐ遊戯王とポケモンカードが出たせいだろ
その2つに萌え要素なんてねえよ
mtgは興味あったけどカード高すぎ
あんなん日本で流行るわけない
>>425
バトルタグってのは#から始まるネームの事 あれって一度でもコイン買っていると半額にならないのか?
友人宅とかで昔のカードとか見つかってその場でドラフト制でデッキ組んで勝負したりするとやっぱリアルの方が楽しい
アンドゥインもうオーバーウォッチに行ってくれ
あっちなら何発でも弾撃っていいから
キャンペーン対象期間
2015年12月8日(火)00時00分(日本時間)から2015年12月14日(月)23時59分(日本時間)まで
タイムマシン友達から借りてこないと
カードの効果がシンプルなのがこのゲームのうりの一つなのに随分効果の説明分が長いのばっかりになってしまったな
>>437
あのオバケ顔で走りながら弾撃ってるとこ想像したら笑えるわw 鰤になぜ大多数が滋養で加速を選択するのか?と質問したい
究極があるからだろ?それは感情の問題ではないんだが
>>439
「相棒を召喚する、俺が一人で狩る場合もう一体召喚する」これでいいか? 全てのミニオンのスタッツ逆にするやつあんま話題にならないんだな
面白そうだけど
効果自体は前にもあったしなぁ
あれほとんど環境でみなかったけど全クラスとなると悪用するの出て来るのかね
実用性ゼロとかエアプ丸出しだな
レジェンドでもおかしくない性能だよ
デーモンとエレメンタルの違いがもう分からないよ・・・
イカ錬の全体版とか使いにくい気しかしないわ
体力高めのミニオン並べるデッキとか出てくるのかなあ
>>448
挑発ミッドドルには採用できそうだけどな 次環境の一番のOPはドラゴンソウル
BIGプリが序盤から展開してきて皆ぶちギレる
IP蟹がこわいから携帯回線から言うけど
虫害メタにはなるかな?
悪魔だしデーモンズーに1枚さしたら面白そう
都合よく決まる場面が少ないって言われてるのはタリムの時と一緒で使ってみたらめちゃ強いかも
虫害してきたところにあれでひっくり返してドレッドロードで一掃は憧れる
ガジェ末期のジニーOTKには混乱も採用されてたけど
今採用するのはやっぱドルぐらいしか想像つかないな
割とOPだと思うわ
3/3/3につけていい能力じゃない
虫害メタっていうかクリプトとか虫のスタッツひっくり返してリーサルみたいな使われかたしそう
>>457
ショニアとかライラ入りのラザプリでチャリチャリして気持ち良くなる用じゃないの?
ビッグだと墓場が汚染されそうだけど Purifyで叩かれまくった事の当てつけのようにプリにOPカード渡しまくるって
こんな子供じみたことして恥ずかしくないのかね
そもそもプリを馬鹿みたいに強化しろってことじゃなくて、ヒーロー間のバランスを取れってのがプレイヤーの要望なのに
トーテム推しに見せかけてこの仕打ちよ
スクリームといい全体三点ドラゴンといい混乱3/3/3といいキツすぎないか?
>>466
効果としてはそのくらい派手だし盤面ひっくり返し力もあるよなあ 夢の中でケレセスドラゴンハイランダープリーストに敗けたんだが
フレイムタンの横に1/1がいたとして3/3デーモン使ったら1/3で場に残っちゃうんだろうか
>>464
発見復活なら一種類墓地が増えたところで問題ない
呪文石ならむしろ普通のプレイだと墓地の枚数が足りなくなりそうだわ >>465
つまりレクサーくんの追加エピックをボロカス叩きまくっとけば一強状態に!? >>472
フレイムタンが死ぬのとスタッツがひっくり返るのが同時だから
アタック+2されてた分が消えるのかヘルスをバフする事になるのか気になった 友達の家で遊戯王とか懐かしいわ
今じゃ友達0だけど
イカ練とかいう使ったことがある人が数%しかいなさそうなカードでマウントをとろうとするスレ民かわいい
イカ錬を使ったことある人が数%???
環境によるけどテックカードとして普通に入れてる人も多いよな
イカ錬はトーテム一撃破壊とかできるし結構有能なんよな
ええ.....
tier1~2までのデッキに積まれてた環境あったか?
一時期のzooがテックカードとして積んでただけでしょ
>>476>>477
ごめんイカ錬エアプだわ
半年ROMるわ ライフコーチ「おい、なんだこのクエストは?
ただでさえこのアグロヒーロー強いとクソゲーなんだからハンターの調整は慎重にしろよ」
鰤「的外れもいいところだ」
鰤(ハンター強いとクソゲってマジ?
コントロールハンター方面でいこうかな…OPカード渡しちゃマズいかな…あのライフコーチが言うんだもんな…)
この程度のレスでマウント認定するスレ民こそ覚えたての言葉使いたがりな感じがかわいいよ
グルダン君なら体力5までなら穢れし狂信者と冒涜で吹き飛ばせる
ウォークラフトでかっこよかったからレクサーくんつかいたい
3マナまでしか入ってなかった前のめりなレクサーを返して欲しい
3104のヒロイック酒場動画で挙動を知ったのが最初だからあんまり強く出られない
シャーマンとセイヤー増えたらイカ錬考える マロトーテムって意外と処理しにくいしな
Naxxのときからやってるけど錬金術師なんて使ったことない。
カラザンのときのミッドレンジシャーマン最強時代にイカ錬は結構見かけた気がする。何のデッキに入ってたかまでは覚えてない
今でもクエメに予言者出されると錬金術師入れたくなる
そういやシンドラゴサが一気に割れるのか、状況次第でDKジェイナの補助も出来るし
こいつこそエレメンタルならよかったのに
まあデーモンならそれはそれでグルダンの使い道があるし
デーモンもそのうちエレメンタルや獣みたいに他ヒーローの特性になるんだろうなぁ
今コンウォロしてるやつって何見てんの
アグドルとマロパラだけ狩ってんのか
ラザ底で負けるデッキ使っちゃいかんでしょ
プリとシャーマンだけ終末預言者の対策が簡単だったな
海外の声見てるとなんだかんだでレクサーくん愛されてるんやな
マナ踏み倒しもせず正々堂々殴りあうコンパラが一番使いたいのに弱すぎて泣ける
先のこと考えてアイスブロックとかより先に帰るをナーフしただろ!!
ベンはノリでカード作ってるだけだから
enjoy&excitingが彼のモットー
キツイ制約でコスト相応のクソカード渡されるハンター
緩い制約で最強ヒロパ(笑)の上位互換の連発を許されたプリースト
>>516
OTKの無いコントロールは割りと絶望的な気がしてきた Summon an Animal Companion, or (2) if your deck has no minions.
これならよかったのか
正々堂々殴り合うデッキっていうとドラプリ、エレメンタルもそのタイプだな
メアスケベもわりとコントロール潰しにかかってる性能だからな
正統派コントロールは環境に合わなさすぎてもう無理よ
今はコントロール息してないしな
ビッグドルやラザカスはコントロールか微妙なところだし
純粋に除去してリソース勝負する
コンパラコンメコンウォロとかはあんまり強くないし
今はインチキ出来るヒーローが強い
次環境もインチキ出来ないでコスト分のカードだけで勝負するヒーロは弱い
翡翠はガイスト刺さればまだなんとかなるんだけどな
ラザカスはキツイし、クエメはマジ無理
バーストダメが多すぎだよな
後はやはりケレセスメアスケベの3人宗がな
スロール君のOTKサブプランとして搭載しておくの強そうあれだけでは勝てないから
>>529
これがいつまで続くんだ…
それともコスト相応のカード同士のフェアプレーって求められてないのか 存在するだけで2ダメ以下のダメージを0にするカードはよ
なおヴェレン思念
コスト相応のカードしか使えないとかただの序盤の引き運ゲーって学ばなかったのか?
挑発ドルにイカ錬一枚刺しとくと結構仕事したけど全員変わるのはやり過ぎでドルイドには有効活用難しい気がする
ミニオンがデッキにいない状態って条件設定おかしいと思わなかったのか
一時期ガイスト対策で珍プリにピン挿ししてたなイカ錬
すぐ抜いちゃったけど
ミニオンで勝負する時代は終わったというベンからの意思表示だよ
zooとかマロパラとかアグドルとかはインチキせずに盤面とって正々堂々戦うデッキなんで許されますよね?
四時のコボルトなんか汚ない
スクリーム無ければプリかドルかどっちだろうなぁって感じだけどスクリームあるんでプリ
ハンターはいかに序盤にミニオン出してくかがキモのヒーローだったのに
キャス出してもあのマナ帯じゃ割と手遅れだし
秘策メイジ結構いい線いくと思うんだけどな
騎士団の時も似たような事言ってるレスあったな..
ハンターは1/2/1断末魔で相手のヒーローに2点とか2/2/2断末魔デッキの秘策を1枚使用とか1/1/2で断末魔を出すたびに+1/+1を貰って、断末魔ハンターとして生まれ変わるから見とけよ
どっちかっていうと本来コントロールって言葉が指すデッキ自体は
いまのOTKメイジやラザDKみたいなもの
ドラプリやパラ、エレメンタルみたいなのこそ一般的コントロールではない
名前つくるならバリューデッキとかヘビーミッドレンジあたりになるのかもしれないけどあまり一般的な名称はない
MTG的な意味でのコントロールがなかったからとりあえず遅いデッキをコントロールって呼んでただけ
だからドラプリとかコンパラ指して本来のコントロールって表現をラザDKとの対比で用いるとちょっとねじれる
勿論、それらが面白いゲームをもたらすアーキタイプかって話とそれがコントロールという概念に
沿うかってのは全く別の話
ドラプリとかエレメンタルってミッドレンジじゃないのか?
残りのカードまだ3分の1残ってるし何とも言えない
コモンで壊れて来るだろうし
>>556
現実はyour deck has no minions. 5ターンで決めるのがアグロで、10ターンで決めるのがミッドレンジで、それ以上がコントロールみたいに思ってたわ
ドラプリはギャザだったらグッドスタッフって言われてそうではある
ビッグプリからバーンズ上振れ要素抜けば正統派コントロール
your deck has no minions.がcannot be special summoned.みたいな呪文になってきててわらう
そもそもアグロ、ミッド、コントロールはターン数基準で定義するか、デッキコンセプトで定義するかでいろいろ変わるだろうに
ガジェは最初から最後まで害悪以外何者でもなかったけど
マンモス年の次の年は騎士団コボルドが害悪になるのかな
レクサーには0マナで先週の酒場環境にするカードが追加されるよ
相手がどんな構築してようが全部ご破算でスタッツのぶつけ合い強制
なおその環境でレクサーが勝てるとは言ってない
>>570
仮にそうなったらレクサー狩るためだけに狂信者になるわ
主に20越えの贄を捧げるのは本当に快感だった おれはハース以外はMTG、遊戯王、カードコマンダー、infinity wars、hidden dimensions
位しかやらないからなんとも言えないけど
こういうコスト比に優れたミニオンを投げていくデッキは緑あるいはその要素
が入ることが多くてそうなるとランプ要素も入るからランプに含まれやすい
強いて言えばグッドスタッフかな、コンパラはグッドスタッフだろうが
ドラプリはテーマデッキだしグッドスタッフではないかな、かつてのリベリオンとかかな
MTGはこの手のバリュー増加はシャッフルが増える関係であんまり作らない、遊戯王は
テーマ条件サーチが多いからかつてのガジェに近いかな
マナルールがないからゲーム性は異なるけど
百歩譲ってメイジやプリーストなら許したかもしれん
でもなんでハンターやねん
場持ちのいいミニオンで詰めるヒーローと違うんか
ガジェ害悪って声大きいけど、発見糞ゲーだったウンゴロもケセレススケベボンメアの騎士団も害悪だと思う
わかった
ハンターに「カードの効果の発動条件を全て無くす」
っていうカード来るんだろ
ライオンは即座にハイエナ出るわ獣以外でもバフとか突撃するわ
これはレクサー君tier1独走ですわ
そもそも相手のターンになんも行動できんから、コントロールも糞もないんだわ
一応ギリで次の相手のターンに効果を及ぼすフリーズメイジぐらいじゃね
ウンゴロは好みだと思う
他はまぁ大概だが登場後速攻で頭角を現して未だに一線で暴れてるパッチは別格かなって
デッキにミニオンがいない場合、ヒーローは無敵
の永続魔法ください
プリ使いが望んでるコントロールはドラゴンのことじゃないだろ
オウケナイサークルとか密言なんかでギリギリを耐え忍んで思念奪取で相手のカードを盗み
埋葬で相手のミニオンを盗んでヘイトためつつ結局負けるデッキじゃないのか
【新カード】
「獣の相棒を1体もしくはデッキ内にミニオンがいなかったら2体」というハンターの新カード。
redditでも「ハースストーン史上最悪のカード」と非難轟々なのですが、
開発者が「まだカードが残っているから」とコメントしています。
発見楽しいからなあ…たしかに強いけどなくなるとデジタルカードゲームの個性がなくなるからなあ
それか
デッキ内のミニオンを全てランダムな呪文に変える
その呪文のコストは2下がる
みたいなカード来るんか
>>584
レクサー使いの新人としては期待したいなあ
レジェ武器の発表がまだだしそれが壊れとか ハースは中盤ぐらいまで除去で耐えつつ終盤はリソース勝負で勝ちきるデッキがコントロールってイメージでそれが定着してるからクエメとかプリみたいな一つの勝ち筋を通すために耐えるタイプをコントロールって呼ぶのは違和感を感じる
>>587
新人なら諦めといたほうが良い
このヒーローは永遠の独りだから ほどよくTier1が入れ替わり、あらゆるデッキタイプとヒーローをみかけ
メタが巡り様々な実験的構築が試されるような環境は凄く楽しいと思う
現実はこんなことなかなか起きないんだが
>>586
それならギリギリ許せそうで許せんな
じゃあ他クラスより露骨にカードパワー低いの何で?ってなる レクサーとハゲは結局レジェ武器紹介されなかったし期待していいんだなベン?
史上最悪の糞カードと名高いプリファイですら使い物になったんだから何とかなるはず
普通は、ラザDKみたいなデッキはこれは無理ってマッチアップが存在するけど
それがないからな
圧倒的有利なマッチアップが複数あって、かつ絶望的なマッチアップがないからそりゃ強い
>>590
ウンゴロはこれだったから楽しかった
まあスタン落ち以外でこれを実現するのは厳しいだろう >>589
え、ハンターって駄目なのか
ミニオンじゃぶじゃぶ出しつつ強化したり命令でリーサル握ってるのが好きなんだが…… >>595
クエメイジ相手は次も辛いだろうし、新秘策入りのシクレメイジにも不利だろ >>595
効果以前にラザが5/5/5のミニオンだからな
どうしようもない ノーミニオンハンターが成立した上で
かつあの呪文が獣の相棒より効果上げる条件って何があるよ
プリの沈黙は攻撃できない糞デカスタッツってわかりやすい条件があったが
何も考えてなかったならハンターに唱えた呪文のマナ数分ベンの髪の毛むしる効果付けろよ
さりげなく新カード発表されたな
16時なのにフライングだ
プリースト
3/2/4 雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合、他のミニオンの攻撃を入れ替える
今の環境でラザカスが圧倒的有利ってコンウォロくらいだろ
クエメは基本無理だし
>>597
ゲームなんだから好きなヒーロー使え
勝てなくなったら別の使え これ要するにドラゴンの平和の番人って事でいいんだよな?
強くね?
意味が解らん
このミニオンと他のミニオンの攻撃力をってこと?
結局ノーミニオン構築が成立したとしてもそれを成り立たせる他のカードがえらいのであって
糞しょぼ荒野が許されるわけではないんだよな
既に断末魔はスクリームで息の根止めただろ
オーバーキルやめろや
プリの3マナはクイズ・鉤爪と激戦区
強いけど上の2体の壁が高いわ
狂気ポが落ちてもカバルと暴走コドーと組み合わせられるのか
スタン落ち後もドラプリはそれなりの位置にはいそうだ
アヤとか盗めるようになるのズルいな
とことん断末魔メタってくるプリースト
そんなに断末魔強くないのに
今更すぎるけど狂気ポーションが1マナなのもおかしいからな
プリーストはもう本当にただ単純に強化だけされていく
何だこのヒーロー
デスウィングも楽々処理して3マナで攻撃力12ゲット
やべえプリースト完全に始まったなビッグドルイドもイチコロですわ
>>605
そうだな
魔素あんまり無いけど他にも安くて楽しくて勝てるデッキはあるだろうし
もちろんハンター超強化の期待は捨てないけど プリのスタッツ入れ替える奴何で相手のミニオンも選べるようにしたんだよダメだろコレ
レクサー君のエピックと見比べるとあまりにも泣けてくる
ここまで露骨にプリに強化するならDKヒロパナーフしてくれ
HSやっててプリが1番好きだから最高
安藤が天下統一とか神拡張
三種のプリが暴れるとか地獄でしかない
せめて読ませろ
スクリームとダスクブレイカーとこいつ
確かにコントロールドラゴンプリーストは誕生しそう
無力化しつつ攻撃力までパクるんか
その後狂気ポしてもいいし
入れ換えるってことは3/8/4とかにもなるからな
パラディンのやつより万倍強いわ
プリ強化しかされてないなレクサー君必殺の一矢打って良いぞ
スワップの字がなんか頭に入ってなくて同じにするに見えたわ
トログには難しいな
もうこれ絶対コボルト環境1ヶ月目でラザナーフされるわ
ああこれ16時発表予定だったやつか
どっかがおもらししたんか
DKとドラプリ強化はほとんど関係ないんだが
底辺スレ民はこれもラザカスに組み込まれると思ってるんだろうな
強いなあ
騎士団で一部ヒーローに優良カード大量に渡す一方で一部ヒーローにはゴミばっか渡した結果冷えまくったの反省してないのか鰤
ヘルス4だから入れ替えた相手の2アタックミニオンとヒロパ1ダメで死なないのが良いね
中立で(1)のコピー出せるカードとかってあったっけ
>>666
あ、ほんとだ
facebookでやらかしたらしいな 練気と斧のナーフは正解だよ調子に乗るな
ただタイミングが悪いのと他にも手をつけるべきカードを放置したのと結局ナーフ後もバランス悪いのが良くないだけだ
お前の攻撃力良いな、俺のと交換してやるよ!
ん?遠慮すんなって。なんなら俺の仲間になるか?っポーション
基本鰤はナーフするの遅いよね
ドルイドストーンは流石に1ヶ月で終わったけど
プリカスってミラーが一ッ段とダルいからこんなんなった今絶対使いたくないんだよなー
>>666
ひでぇな
公開予定だった配信者に謝罪もんだろ
せっかく動画用意して待機してたのに ドラプリが普通に強そうだなぁヴォルジン知らないやつくらいだろこいつ弱いなんて言うの
>>474
十分ありえるよ
クラーケン年はシャーマン、マンモス年はプリ優遇ときてるから
次の年はハンターになる可能性がある
鰤が例の画像どおりとバランス調整しかできないのは明らかだし まぁガジェ時代の七並べドラプリの反省はしているように思える
ナーフされるのはスクリームじゃなくてaoeドラゴンだなこれ
レベルアップ!がエピックにレベルアップしてて草
9マナ精神支配に2/4と4/5オマケについてくるとか白目
リッチキングの返しにコレ→爆アドおばされたらテンポコンシ不可避やろ
こいつドラゴンじゃないしハイランダーには入らないぽいしそんなじゃないか?
>>688
しかも未鑑定~もレア度間違っててこれコモンらしいぞ >>681
あーわからんぞ
ワンちゃん16:00のとは別のカードかもしれない
>>688
お前、やっぱり兵站将校だったのか まあドラプリは別に強化してもいいや
そこまで理不尽なデッキでもないし
さすがにこれはラザdkには入らないと思うけど
ドラゴンハイライランダーが組める可能性はある
あとDK自体はドラプリにも入る、パワーカード枠として
そういやここまでマーロックは0?
諜報員好きやからスタン落ち前に活躍するのは嬉しいわ
レクサー君のエピックとプリースト様の差が酷すぎて泣けてきたわ
ここまでする必要あったのか
>>688
ハンターのが強烈すぎるがこれもクソエピックだよな トークン並べずにミドルサイズを目指す今だからだけど、クッソ強いな
元々エピックなんて特異なカードの実験場みたいなもんだし
そういう意味では絶叫も相棒2体のアレも同じ
ちなみに複数人による今回の新拡張のある評価データによると
ハンターのクラスカード平均点は9ヒーロー中唯一の1点代(1.69/4.00)を記録してる
ちなみに最高得点はプリーストの2.70だ
ドラゴンキラーグルウルさんの新能力付きカード来いよ
アタック精霊がワサワサ~心変わり
わぁっ...最高にプリーストだぁ
クソ
9マナでハイメイン取られた上に
相手の盤面に6/4,4/5,2/5断末魔が並んで
泣きながらcall of the mild使ってレオックが一体出てコンシするレクサーくん想像して草
この3/2/4普通にラザカスに入りそう
縮ポ入ってたなら余裕でカギ爪抜いてこいつ入れるだろ
>>719
ドラコンシナジーだぞ
本当に普通に入るのか? >>719
手札にドラゴン無いと発動できないんですけど ワンダリングモンスターとエメラルドはまあ既存のシクレハンターにすんなり入るんじゃない
あとはキャスリーナ軸の重めなハンターが成立するかどうか
運営的にはハンターエピックは新カードで補助するらしいじゃん
手のひらドリル準備しとけ?
>>724
まだ未発表があるから待てと言ってただけで補助するとは限らないんだよなぁ >>726
その言い方しといて全く関係ないカードだしたらアスペ運営だろ >>724
それ追加カードが凄いのであって弱荒野は弱いままなのでは >>726
謎のユニコーンデッキとおなじで何も考えずとりあえず言ってみたにkolentoの頭髪賭けるわ 何が来ればハンターの6マナエピックが強くなるか考えてみるの面白いな
毎ターンランダムなハンターの秘策を貼るレジェンド武器とかかな?
レクサ君にはデッキから可能な限り召集するスペルが来るぞ
3/2/4自身がドラゴンならラザカスに組み込むことも想定できたけどついてないからな
チビドラや守護者がいたクラーケン年とは訳が違う
弱荒野は悪くないよインフレする環境が悪いだけだよ
条件満たしてもクラシックのハイメインにすら負けてると思うが
泥試合すき
リソース勝負のチキンレース感がたまらねえぜ
>>735
スペルだけで組んだレクサーが強いわけないだろガイジか? >>731
そんなのじゃ弱すぎる 鰤が未だ待てと言うレベルのカードだからキンクラランチャーか相棒3種でキンクラで盤面埋めるでよろしく ファンデッキ見繕ってくれるのはいいんだけどさぁ
土台作ってからにしてくれねえかなぁ
ただしデッキにミニオンがいない場合、獣の相棒とはバ獣のこととする。
ビッグプリてバーンズなかったらコントロールプリになるよな
トークンスペル多いし武器もあるからちゃんとしたシナジーが増えればノンミニオンハンターはいい線いくんじゃないかな
ていうかこの流れ本当に沈黙プリとそっくりだ
最近のトレンドはテンポプリだぜ
まだそこそこ意表つける
現環境で弱いクラスを強化するってことは鰤はしないということを今回で思い知らされた
なんで体力4もあるんだろ
次のターンで大体一方とられるじゃん
今朝toastがちょろっとバーンズヤシャ以外スペルで構成したハンター使ってたけど案外勝ててて笑った
あくまで案外レベルだけど
レクサーにはデッキのミニオンをすべて除外してその数が攻撃力になる3/0/2武器来るからへーきへーき
ミニオンなしで発動する強い呪文が追加されたら6マナ相棒もデッキに入るんじゃねえの?
ウルダマンのこと忘れちゃったの?お前ら
どう見てもぶっ壊れだよこれ
ミニオンなしで発動する
全てのスペルに 同じマナの獣をランダムに召還 を付与する
が来るんですね
つかそれぐらいしないと使い物にならんのだが
>>751
2つぐらい前の拡張の頃から作り始めるって話だし
コボルト作ってた頃、鰤の中ではプリは弱かったんじゃね 祓い清めと同じく謎にキツい条件があるから糞に見えるだけで
条件満たしたらそれなりにコスパいいカードだからノンミニオンにする意味が出来たら普通に入りそう
今回の各クラスカードざっと見てみると本当格差がやばい
やっぱプリ一強環境になりそうだなクエメが食い込めるかどうかってレベル8ヒーローどころか2ヒーローのゲームになるな
斧ナーフした時オルタナティブ与えずにしたせいで批難されたから
反省してDKナーフ前提でそれを補うべくこの強力カード群
を与えたなら良調整と言える
それでもスクリームは疑問が残るけど
ついにプリ相手にトワイライト出してもテンポ取れなくなったな
ガジェやウンゴロを見たらドルプリは弱くないしハンターも強くないんだよなあ
カラザンあたり参照したんじゃないのマジで
アメ鯖はアジア鯖に比べて煽りが少ないって聞いたけど半数以上が煽ってくるんだが
やっぱり名前がカタカナだから舐められてるんだろうか
それとも低ランだからか
なんにしても煽り屋多すぎ
拡張前ノルマランク5終わり
しかしはよこの環境終われと思いながらやってたのは流石にアレだわ
マシになってほしいが今までのカード見るとナーフ前騎士団とかガジェとか超える可能性あるんだよな……
これで乳首ストーンの再来なんて事になったらいい加減カード作りの体制ごと改める必要があるだろ
2拡張も3拡張も先を見てデザインするなんて君たちにはできっこないんだよ
2にするだけじゃなくて入れ替えだからなぁ
ヴォルジンだっけ?その能力安売りしすぎだよなぁ
今のところグーンズ勢が弱い環境になりそうだな追加カードを見てると
いい加減鰤は環境見て軌道修正する程人員はいないのか
3ヶ月前位のを参照すればいいだろ
>>769
EUもやってるけどケレセス握ってたら開幕挨拶余裕でしたなローグ多いぞ
どこも煽りは変わらん グーンズ勢は汎用性があり今後の拡張で強くなるでしょう
あ、はい
ドルプリローグ環境は変わりそうにないな
パラが入り込む余地がありそうだけど
新兵パラディン行けそうな気がするけどダスクブレイカーぶっささるんだよな
ヴォルジンはレジェンドだし体力入れ替えだった
こいつあるだけで腐らずに使えるカードも出てきてやばい
ハンターがニコニコでセットしたキューブパクられる可能性もある
これでウンゴロ並みの環境来たらベンの写真神棚に飾るわ
>>778
どこも同じか・・・
鯖とかランクとかあんまり関係ないのかな ハンターの召喚呪文は下記の通り
これに寄生(自ミニオン全てに「断末魔:ランダムな獣カード1枚手札に追加」を付与)があれば何とか戦える……わけがない
狩猟(1)1ダメ+1/1×1
獣の相棒(3)
猟犬を放て(3)
エメラルドの小呪文石(5)3/3×2
To My Side!:(6)獣の相棒1体or2体
荒野の呼び声(9)獣の相棒3体
※()はコスト
乳首の特性
ガロハゲ以上のお手軽装甲
レクサー君より強い獣シナジー
プリカスの特性
グルダンよりぶっ飛んだAoE
パラよりイカれたデバフ←New!
諜報員環境なったらどうぶつタワーバトルに移るわ
あっち5ゾウが修正されて良環境だし
決まりおじさんも単体除去に乏しいパラだからこその無力化手段だからね
痛・カバル・狂ポあるプリにこれ系のカード渡すバランス感覚が本当に分からないわ ゲームをどうしたいの?
>>731
2マナくらいのスペル限定ソーリサンとか 煽り合いがあるのはランクが低いからてそれ1番言われてるから
ドラゴンハイランダーに欲しいカードが続々参戦しておらぁワクワクしてきたぞ
鯖とかランク帯で煽りに差があるとか思ってるやつほんと頭悪いよな
まーじで馬鹿
次の環境からアッシュブリンガーを振り回す安藤を見ることになるのか
>>790
DTBは700戦くらいしたけど修正入ったのかあれ twitch primeのガイドに日本の記述あるけど登録しようとしたらできないわ
レジェでも普通に煽りあるからな
低ランは知らないだろうけど
大企業には更に金を与えてスラム街は放置するアメリカンスタイル
今回も強いヒーローが強いカードをもらうだけ
ハンターは低ランクやデッキの完成度が低い環境では強い
そして開発は大してハースストーンやってない
つまりそういうこと
ワンダリングって当たりハズレある身代わりみたいなもんじゃん
ミスチャレでもいないとデッキには入らんと思うけどな
ベンブロードの頭の中見てみたいわ 解剖して見るだけ見てどっかに捨てたい
弱ヒーローは強ヒーロー様に特性を捧げなきゃいかんからな
乳首様と聖職者様の為に差し出せ
ワンダリングはヒーロー殴るのが条件なのがな
弱くはないけど顔殴らせるハンターが弱いのが辛いところ
2回連続で当たったりとかフレンドと当たったりしたら挨拶するし泥仕合になったらwell played して終わるけどこれも煽りになんの? 心狭すぎ
しかも顔行かないと発動しないだろ
熊の罠レベルだと思うんだがなぁ
これで蓋開けてバランス取れてたらもう一生ついていくレベルだわ
もしかしたら綿密なテストプレイを繰り返してテキストを修正していった結果パッと見弱く見えてしまうのかもしれない
ドラゴンの3AOE4トワイライト5諜報員と階段で出せたら気持ちええやろな
ハンターは少し強いカード渡すだけでも壊れる可能性あるから慎重になるのは分かるけど
スクリームや究極にはその慎重さが微塵も感じられねえ
まぁハンターが一人死んでたところでゲームの面白さには大して影響無いのは事実
これで史上最悪環境だったら開発は毎月レジェを義務化したらいいんじゃないかな
レジェ上位はきついけどレジェなら仕事しながらでもどうにかなるし
>>782
流石にそこまで馬鹿ではないと思う、P2W言われたくないからコモンにパワーカード持ってきたんじゃね
結果アジュアみたい雑に入れとくカードになってしまったけど 9ヒーロー全員揃った時期ないんじゃないの? 強いて言うならLOE期か
こんなゲームやってる暇ねーよってハッキリ言ってるし毎月レジェなんてやるわけない
お前ら事前予想であれこれ言うのは勝手だけど断定口調で喋ると恥をかくぞ
カード開発時期と実装の時期が
かなりずれてるからじゃない?
プリが弱い時だったからop連打で酷いことに
直前の環境見て調整してくれればいいんだけどね
>>820
ウンゴロは惜しかったな
ほぼバランスは完璧に近かったがウォロが沈んでた ユーザー目線での開発者がいないのは間違いない
普通はそういう人がいないと人が離れていくんだけど、鰤は超大手だからなぁ
9ヒーロー揃えろとは言わないわ
ただ2ヒーローがTier上位独占とかは気をつければ防げるだろうよベン
ウォロは大成して欲しい 今のデーモンウォロ楽しいから強すぎて適当にやっても勝てるようにはなって欲しくはないけど
っていうか9ヒーローって他のdcgの中でも多い方だよな
それでいて8ヒーローが環境に居たウンゴロはマジで奇跡だったんやな
もう毎月ナーフ検討しろ
しない月はしない月でいいから
糞プリのドラゴンシナジーは何にも考えてないようなバカカードを毎回ドバドバ追加する癖に
ハンターの獣シナジーに関してだけ慎重に慎重を重ねて追加しないスタイルなのはなんなんだよマジで
ブリザードエアプ多すぎ
パッチ毎にわざとOP作ってるの知らんのか
>>825
感謝します
ナーフ怠いなら拡張実装の前環境見てで調整検討しろ下痢便 ウンゴロの神環境→ただの奇跡
最近の悪環境→鰤のせい
なぜなのか
LOEはアグロ ミッドレンジ コントロールのバランスも良くて本当に奇跡だったよ
何より2強シクレパラ ミッドドルに有利取れるデッキが複数存在してたのがメタを面白くさせていた
グルダン一人生け贄に捧げてバランス維持しといてほしかったな
ウンゴロ期て言うほど8ヒーローか? ハンターとウォロ沈んで7じゃなかったけ? それならLOE期のが9ヒーロー揃ってた
ウンゴロはマジでやり込んだなぁ
騎士団はクラフトまでしたのに1ヶ月もやらずに飽きたわ
>>841
ウンゴロがあったから期待し過ぎちゃう部分もある ドラプリなんてラザカス死んだ後にじっくり強化すればいいのに何で今押しまくるの?
貧乳アグロと爆乳翡翠で乳首合わせの環境ができてたの覚えてないのベン?ベン???
ヒドラ積みにくくなるよね
対翡翠ドル対ビッグドルにはあれが1番なのに
ウンゴロで初めてレジェンド行ったんだよなぁホント楽しかった
あの頃のワクワクを返して…
身内で少人数でプレイしてたらどんなカード追加しても面白く見えるだろうしむしろ地味な盤面の取り合いよりクソムーヴの叩きつけ合いの方が良いとすら思えるだろうな
テストプレイしてる人は毎月ラダーでレジェ到達やってほしい
ナーフ挟まなかったら最初から最後までTier1の最上位固定されてる拡張の方が多いから
そっちが鰤の平常運転 バランスいい時はたまたまと思われても仕方がない
キャスリーナもテキストから受ける印象は十分OPだけど活かす土壌がないからね
けど鰤は土壌が整ったハンターの大暴れがトラウマになってるからそれを許さないんだ
ウンゴロ期のときもここではジャンケンと言われてたから全然神環境じゃないぞ
ボーンメアなんてレジェンドですら居なさそうな雑カード出しちゃうからなぁ
ウンゴロの時はレジェ底辺5桁まで行った鯖あったよな
何かレス見てるとメンタル壊れちゃってるやついそう
俺もなんか壊れた
ボーンメアはdkプリをもっと活躍させるために特別につくられたopだぞ
この開発の頭の良さにはみんな脱帽だろ
明日4マナ5/1突撃の獣追加されて肉食キューブ死に真似で15点出すレクサーが環境支配すっから
>>858
相性差がでかかったのは事実だな
主にクエロと翡翠のせいだが まあでも日本のdcgの散々な調整見てたら全然マシなんじゃねーかとも思ったりする
カードゲームの調整ってクソ難しいだろうしな
ウンゴロ環境5/24時点のヒーロー使用率
メイジ18.21%
ドルイド15.30%
パラ13.32%
ウォリ13.30%
ローグ11.73%
シャマ10.25%
プリ8.95%
ハンター7.96%
ウォロ0.99%
よし全員居るな、良かった
俺終末予言者だけど13時間後の総発表でこのゲームは終末を迎えるよ
この拡張をガジェッツァンの頃から作ってたとかは分からないけど少なくてもブリザードは騎士団リリース時ハイランダープリーストの脅威を感じてなかったってことだろ
さっさとナーフしろよ
ボーンメアはほんとアジュアもびっくりの使用率になってるだろうに
なんでまだナーフがないのかわからん
そもそも使用率言い始めるとパッチーズをとっくの昔にナーフしていないといかん
正直このプリの入れ替えミニオンはスクリームより嫌だな
せめてヘルス3だろ
2でもいい
ボーンメアとスケベはスタッツかバフ下げるかしてもらいたいよなあ後どさくさにまぎれてジャラクサスのhp上げといてくれ
言い訳にならんがボーンメアは
中立のコモンで誰でも使えるから
まあしょうがないかみたいな感じになってる
斧が2コスでも錬気が2マナでもウンゴロは楽しかった
パッチはベンのお気に入りという
最強ポジションにいるから
どうにもならね
プリのエピックotkプリに入れようかな
狂ポ倍々インナーはいドーン
アジュアはあれはクラシックだからスタン落ちしたわけだし
メアにしてもスケイルにしてもラザDKに対するメタって側面も大きい
その上当然ラザDKには入らないカード
ラザDKがトップメタじゃなくなってかつ使われまくってたらナーフを考慮するレベルで
現状ナーフする理由はない
ナーフ後ウンゴロもじゃんけんと叩かれていたんだから、
コボルトになったらナーフ後騎士団は盤面でテンポをとる神環境言われるぞ
スケベ、ボーンメアは文句言われるのにそれ以上の使用率がありそうなタールクリーパーは許されてるのか
ランク5刻みの足切りしないシステムいらんわ
糞みたいなデッキとクエメ沸きすぎてストレス
カジュアルでやってろよ
>>844
LOEフェイスハンターは正直弱かったけどシクレパラに使われてるような奴はガンガン狩れて楽しかったわ 安藤乳首ババアがとにかく糞
ネタぬきに毛根がやばい
ボーンメア
7/4/5 味方のミニオン一体に+3/+3と挑発を付与する
こんくらいでもマナのお釣りくるよ
コモン界のドクターブームことボーンメア コバルト
どうせカスコモンなんだからさっさとナーフしていいだろ
>>890
ATK4はプリーストに効く、やめてくれ ウンゴロとかいうデッキじゃんけん持ち上げてるやつ正気か?
1か月毎にOPカードを暫定ナーフ、環境のバランスを見つつナーフが必要なのかを検討する
次の拡張リリース時に一旦リセットして、本当にやばいカードだけスタン落ちで
>>892
単体性能を下げつつ環境トップヒーローのメタになるとか素晴らしいではないか 安藤3枚、乳首3枚、ババア3枚、中立3枚ナーフしろ
そしたらコレントに髪がふさふさになる
>>885
アグロが5ターン前後のフィニッシュじゃなくて遅いターンでのフィニッシュに動いていること自体
がラザDKの存在が大きい
他にも2体出ることで密言一枚で返させない、単純に奇襲的に4点増やせる
ボードにミニオンを残してターンを返してもらいやすいとか
単純な対策カードではないが活躍しやすいカード メアとかに文句言ってるやつって
おれはこんなに金かけて高いデッキ作っているのに
安いデッキに負けるのはおかしいとかって思ってそう
他のヒーローのカードはほとんど糞に見えるのにプリーストのカードだけ嘘だろって思う
ハンターがつまんないとか言ってるやつは
お前が使ってるラザカスや翡翠、ローグが
面白いデッキだとでも思ってんの?
ダスクブレイカースクリーム呪文石に続いてまた酷いのきてるのな
今回は課金する価値ないわこれ
どうみてもクソゲー待ったなしだろ
これでバランスとれた楽しい環境だったらボーナス全て捧げてミラクルローグフルゴールデンにするわ
>>900
絶対脳みそついてないだろお前
ボーンメアなんて対策も糞もdkプリ以外にまともに返せるカードがほとんど存在しねえよ
対策カードじゃなくてただただopだから誰にも通るってだけだからこのカード >>904
言うて今のハンターの楽しい所ってdkくらいじゃね 特定のカードを引けたかどうかで勝率が大きく変わるデッキは楽しくない
坊主めくりじゃないんだから
>>904
非常に残念ながらそれらの害悪デッキはハンターよりかは面白いデッキです こんなところで有象無象に喧嘩売っても現実は変わらないぞレクサー君
お前は独りだ
獣たちもお前を裏切った
コインバックまだ来てないんだけどいつまでがリミット?
こういうのはマジで言ってるのかレス乞食なのか
117 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1163-gSMm [58.95.140.124]) sage 2017/12/04(月) 02:02:01.30 ID:ADPleZjI0
ラザプリが低資産デッキだったら嫉妬による叩きがなくなって平和になるのでは
901 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-0/3r [106.181.205.240]) sage 2017/12/04(月) 14:58:18.90 ID:8wFMWOHma
メアとかに文句言ってるやつって
おれはこんなに金かけて高いデッキ作っているのに
安いデッキに負けるのはおかしいとかって思ってそう
メアとかに文句言わないやつって
おれはこんなに頑張って金かけない安いデッキ作ってる
安いデッキで勝てる俺ってかっけーーって思ってそう
ボーンメアとかいう7/9/9を許すな
本体7/2/2にしろ
ボーンメアは本体のスタッツと挑発付与が余計
シャドウバースのガブリエルは7/3/4で+4/+3付与だぞ
ハンターなんて強化しなくていいハンターなんて強化しなくていいハンターなんて強化しなくていい
ハンターなんて強化しなくていいハンターなんて強化しなくていいハンターなんて強化しなくていい
聞いたかベン?これがユーザーの声だ、存分に嫌がらせしろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>919
7/2/2だとさすがに弱すぎるから
7/3/3で+4/+3付与ぐらいが妥当じゃね >>920
エロメンコにバランスで負けるとか流石に 逆にもし「共通のコモンに強力なカードを用意しておいたので勝てないお客様はどうぞ有効活用してくださいね」って方針なのだとしたら
それこそシャドバやらと変わらんだろっていうな
ボーンメアの対象となったミニオンを一撃で葬り去るカードがあるらしいぜ
>>920
せめて7/4/4で+4/4守護を付与だったらな なるほど諜報員とコンボセットか
たいしたキチガイ共だ
>>927
残ったボーンメアに一方取られない体に鍛えてから出直してきてね >>907
弱いとは言っていないしかなり強いとは思うが、ナーフが必要なレベルではねえわ
7マナかつ自分の場にミニオンが残っているって条件には相応な報酬
この程度のカードパワーでナーフするならリッチキングだのメディブだの山ほどナーフしなきゃならねえわ >>930
ラザDK底で勝てなくてキレるのが目に見える ハンチョーをレジェにしといてどうなったらボーンメアが出てくるんだ
うるせえアルダーのスタッツ6/3/3にして攻撃力最高の敵ミニオン限定にするぞ
アタック2とかシャドーワード怖や痛で引っ掛けられるじゃんアホ化
>>934
ハンチョーがレジェとしてダメだったからボーンメアが産まれたんだろ デスウィングの手札破棄無くして3枚積めるようにしようぜ
プリは優秀な除去が増えて羨ましいなおい
そう言えば諜報員っていつ落ちるんだっけ
獣はお前を弱いと思っているぞ
獣は俺を裏切った
俺は独りで狩る
もうコインバックとか来ねえだろ
ある時にさっさと買わねえから結果的に損するんだろ
メアはハンチョーよりもグライムストリートの護り屋のが近いだろ
コインバックよりもガルパンコインの方がはるかに重要だぞ
>>915
voidで出来てる奴はエレメンタルじゃないんだよ正確には悪魔でも無いんだけど
メイジのはarcaneで出来てるからエレメンタル ハンターに特別な思い入れはないけどパックからアレが出たらと思うだけでムカつく
今年最糞はナーフ前乳首まみれだったんでアレよりは多分マシやろ
ローグプリ翡翠三強継続なら殆ど目くそ鼻くそだけどさ
糞プリとレクサーくんの差が酷すぎて笑える
これが優遇って奴か
ウンゴロ良環境とか美化しすぎだろ
マイエヴだらけになったのもう忘れたんか
>>953
目玉のクエストも殆どゴミカスだったしな >>953
ここの奴ら懐古厨だから半年後には騎士団環境良かったなあとか言ってるぞ 久々に汎用性ありそうでプリらしい嫌らしいカードきたな
一応ドラゴン持ってる時ってあるし
こういうデザインはいいと思うわ
今まではぶっ壊れかカスカードが9割ぐらいだったから良く見えるだけかもしれんけど
いうてウンゴロ期のスレは面白いってレス多かったのは事実
>>956
楽しくは無いけど一応全ヒーローラダーにいる
楽しくはないが ウンゴロで一番おもしろかったのはクエロ
ナーフ後はクソじゃんけんよ
逆にウンゴロより騎士団のほうが好きって人はいるの?
1億%ローグとプリがトップメタだぞ
俺のIP控えとけよボンクラ共
>>960
前環境と前々環境のヒーロープールが狭かっただけに評価されたのもある 正直、スレはオレジャンの文句いってたイメージしかないわ
>>969
タリムティリオン2枚がデフォだったの本当にムカついてたわ
あとマロパラな クエロが消えてじゃんけんになったんだろーが
痴呆か?
顔殴りタイムアタック強いられるせいでエリーズ使えないの悲しい
角刈りアンドゥインと虫害さえなければ騎士団もいい環境になったと思うわ
ローグなんか強化されたか?
ソニアも使いづらそうだし
DKが初公開された時はうおおおおおって感じだったけど
今思えばこいつらも紛れもない1枚のカードだしそれに合わせる為に
後はもうインフレ化進むしかないんだよな
オレじゃんは今でも嫌い
森からリッチキング出してくるな
>>966
そう言った後一兆パーセントで撤回した人がいたっけな
HSとは関係ない人だが ウンゴロは全体的には良環境だけど課題が浮き彫りになってる(特に発見システムが癌になってることと一部に与えられる行き過ぎたカードパワー)
俺がここで同意を得たのはコレだぞ
そしていまハースストーンはどうなってるか
じゃんけんでの相性ゲーだから複数のデッキタイプが均衡しうるんで
それ否定したら今みたいに少数のぶっ壊れデッキしかいない環境になるんだけどな
じゃんけん否定してる奴はtier1デッキコピれば馬鹿でも勝てる環境が好きなだけだろ
シャドバっぽくしてる感はあるよね
メアとか今回のメイジレジェだったり
なんか今までと方向が違う
>>984
豪邸でぬくぬくGwentして幸せそうだし
自分の中で鰤会社に突撃したのはもう黒歴史になってそう おれ的にはガジェッツァンのハイランダー使ってる時が最高に楽しかった
サイドもろくなメタカードも無いHSじゃ、じゃんけんより択の広い奴が1強のほうがマシ
アグシャー海賊マロパラケレセスみたいなのは嫌だけど
ときにグウェントってのは面白いの?
最近たまに名前見るけど
グウェントは面白いというより深いというか
ゲームに楽しさを見出すんじゃなくて勝った時の爽快感に見出す感じじゃね
ゲームというより競技な感じある
要は上のデッキの強さが飛びぬけてなくてその上で相性ゲーじゃない環境ならいいんじゃね?
ラザとケレセス死ねば今の環境そんな感じになりそうだが
>>985
それで良くね
ウンゴロより今の方がええわ
下手でも勝てるじゃんけん環境はゴミ 上手い人はプリ、下手ならローグで戦えるし、
どちらも嫌ならzooやビックドルもあるから楽と言えば楽な環境
ラザプリなのにラザDK引けなくて苦しむなら、よだれ垂らしながらケレセスやデカブツ叩きつけりゃ良いからな
楽なのは確か
gwentのグランドファイナル(ライフコーチ)見たけど
お互いに全部の試合が終わるまで
この世最後の日みたいに頭抱えて神妙な顔だったな
rm
lud20171210155419ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1512312526/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Hearthstone Part1102 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・Hearthstone Part1132
・Hearthstone Part1252
・Hearthstone Part1322
・Hearthstone Part1522
・Hearthstone Part1592
・Hearthstone Part1272
・Hearthstone Part1052
・Hearthstone Part1092
・Hearthstone Part1412
・Hearthstone Part1172
・Hearthstone Part1162
・Hearthstone Part1432
・Hearthstone Part1672
・Hearthstone Part1482
・Hearthstone Part1082
・Hearthstone Part1582
・Hearthstone Part1022
・Hearthstone Part1402
・Hearthstone Part1452
・Hearthstone Part1572
・Hearthstone Part1672
・Hearthstone Part1332
・Hearthstone Part1232
・Hearthstone Part1462
・Hearthstone Part1182
・Hearthstone Part1622
・Hearthstone Part1202
・Hearthstone Part1072
・Hearthstone Part1312
・Hearthstone Part1382
・Hearthstone Part1552
・Hearthstone Part1702
・Hearthstone Part1732
・Hearthstone Part1842
・Hearthstone Part1912
・Hearthstone Part1712
・Hearthstone Part1922
・Hearthstone Part1942
・Hearthstone Part1792
・Hearthstone Part1842
・Hearthstone Part1772
・Hearthstone Part1742
・Hearthstone Part1023
・Hearthstone Part1722
・Hearthstone Part1992
・Hearthstone Part1742
・Hearthstone Part1020
・Hearthstone Part1025
・Hearthstone Part1540
・Hearthstone Part1697
・Hearthstone Part1021
・Hearthstone Part1243
・Hearthstone Part1297
・Hearthstone Part1659
・Hearthstone Part1683
・Hearthstone Part1630
・Hearthstone Part1281
・Hearthstone Part1399
・Hearthstone Part1560
・Hearthstone Part1266
・Hearthstone Part1167
・Hearthstone Part1559
・Hearthstone Part1196
・Hearthstone Part1480
・Hearthstone Part1076
・Hearthstone Part1190
03:31:48 up 83 days, 4:30, 0 users, load average: 11.94, 11.12, 10.97
in 0.059499025344849 sec
@0.059499025344849@0b7 on 070916
|