◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Switch】ギャルゲーを語ろう 3本目【PS4/PS5】 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1649387681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
*** コンシューマーのギャルゲーについてマターリと語りましょう ***
※荒らし・煽りは徹底放置!無視できないあなたも荒らしです。
ギャルゲー発売日一覧
http://galgame.aoba-e.info/schedule/ 発売済ギャルゲー
http://galgame.aoba-e.info/schedule/list/ 前スレ
PS Vita、PS4、PSP、Switchのギャルゲーを語ろう 34
http://2chb.net/r/gal/1538043382/ 【Switch】ギャルゲーを語ろう 2本目【PS4/PS5】
http://2chb.net/r/gal/1629674484/ アイカギ123トリロジーパックみてーなの出してくれんかな
どこかのメーカー、PCエンジンの名作「みつばち学園」をリメイクしてくれないかなぁ
冥契のルペルカリアタイトル見て衝動で予約したけど調べたら中々評価良くて自分の審美眼に感動する
>>8 えっ!?安いか!?
PCのDL版1980円なのに…
ウグイスカグラの女性絵師さんは絵が独特なのよね
悪くはないんだけど
個人的にはパラレグロラムが好きかな
CS機では出てないからPC持ってない人は遊べないけど
このスレてもしかして40とかのおっさんが書き込みしてるのか?
PCエンジンなんて現物見たことないんだがw
ギャルゲー買ってるのなんて95%くらい昭和生まれだろ
ギャルゲープレイが許容されるのは大学生までだろ
社会人かギャルゲーやるとか笑えない
>>16-18 普段シミュレーションRPGやFPSしかやらない50代のおっさんだけど「勇者ああああ」で野田クリスタルがギャルゲーの魅力について熱く語っているのを見て、ずっと気になっていて最近始めただけだよ
>>22 妻と娘がいる40歳
自分で最低の人間と思いながら、家族に隠れてスイッチ携帯モードでギャルゲーやってる
スイッチのドキドキ文芸部なんだが色彩が凄い鮮やかにみえる
一応4KTVに繋いでやってるけどHDRに対応してるかのような鮮やかさ
『魔法使いの夜』Switch/PS4版の声優発表、発売時期は12月。久遠寺有珠役は花澤香菜、静希草十郎役は小林裕介
https://www.famitsu.com/news/202204/12257971.html PC版所有済みだけどこれは楽しみ
ちな吉里吉里エンジン使ってるからPC版はWin8以降は普通は動かない(あくまで普通はだけど)
PS/switchで遊べるならマジ買いですよ
うわぁ妻子持ちがギャルゲーやってる上に自分語りとかキモさの極みですわ
嘘なんだろ?嘘だと言ってくれんか
ゲームやるのはいいけど妻子持ちでギャルゲーはないな
AV見てるより引くわ
7月28日発売予定
Re:LieF 親愛なるあなたへ
https://imel.co.jp/relief/ ストーリーのいいやつない?
キャラデザはそんなに重視しない
多少キャラがブスでもそれを気にしないほど物語に没入できたらいい
幅が広いな
寝る前にのんびり出来る内容の物なら答えられる
>>33 大昔はPCエンジンとMSX、ちょっと前はGBAのをDSiで。最近PS3のアーカイブスで初代PSのアドベンチャーゲームにハマって色々調べてたらPC版のをDLで買った方がセールとかで安かったりするのでもっぱらPCでやってるよ
『アリス・ギア・アイギスCS 〜コンチェルト オブ シミュラトリックス〜』9月8日発売決定!
http://5pb.jp/games/alicegearaegis/index.html 大図書館というかべっかんこうはなあ
ブスというよりは昔っからキャラの顔が同じスタンプなのが個人的にキツい
同じエロゲ絵師でいうと西又葵と同じ
>>42 自分も予約してきたわAI:THE SOMNIUM FILES
Fragment’s Note+
https://www.fragmentsnote-plus.ullucus.com/ PlayStation Mobileでプレイしたけど良作だったな〜
というかキャラデザのクオリティめちゃいい感じに上がりすぎやろw
アリスソフトのドーナドーナはコンシューマには来ないのかな?
前にこのスレか別のスレでも書いた気がするけど、ギャルゲやエロゲやっていて
画面のど真ん中にヒロインが居るのにテキスト欄の左にも喋ってるヒロインの顔が有るのやめてくんねーかな…
スパロボの戦闘シーンじゃないんだから…
こういうのだろ
気持ちはよく分からんわ
画面上にキャラが映ってるのにテキストにワイプみたいな感じで同じキャラが出てるのは違和感でしかない
普通、画面上に出てないキャラに用いるものなのにね
なんだ結局ここでも発作してたキチガイ完全に死滅か
必死に発作してた出来損ないカスニートの虫ケラ害虫wよっわw
>>61 vitaスレでも湧いてたキチガイだろゲェジ
GWセールだかなんだか知らんがギャルゲーマーにはほぼ関係ないからまことにつまらんのう
エンターグラムセールしてくれんかな
ギャルゲーなら低スペックPCでも動くしちょっと前に発売した作品な500円位で買えるからPCでやった方が良い
割と最近のゲームとか、神ゲー評価のゲームもセールしまくってるな
新作タイトル『#ノゾムキミノミライ』の情報を公開しました。2022年5月19日(木)配信予定!また本日よりニンテンドーe-shopで予約を開始しました。予約期間中は10%OFFでご購入頂けます!この機会に是非♪
https://twitter.com/qureate/status/1519484194803441664 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まーた「セールで安くなるまで待とーっと」みたいな人が後から買わせろとか騒ぐんかね
まあqureateのソフトはPCから購入出来るようになったから
switchで買える時に買わなかった人はPCで買えるんだから問題ないよね
デュエルプリンセスもそのスタンスでswitchじゃ買えないままだしね
俺はswitchで寢っ転がりながらとか湯船にゆっくりつかりながら
パウチに感電やら浸水しないようして積みを解消したいんで予約したけどね
>>57 買ったんだけど何でUnityで開発してるの?バカなの?って言いたくなる程起動のロードが長い。1分以上待たされる
それと主人公が話す時にドラクエみたいにポポポって音出て鬱陶しい… 体験版あったら買うのはやめてたわって感じ
ついでに補足でCGは9枚しか無いっぽいし3000円出してまで買うゲームじゃない
Switchギャルゲはパッケージや限定版は割と高騰しとるねダ・カーポ4とか
ダウンロード派の人には関係ないけど
>>77-78 ま、マジかよ…人気声優がメインやってるから気になってたのに…
パッチ来るかな~?
ここの人々は18禁作やらない人だと思っているけれど違う人もいるのかな
>>83 やる人もたくさんいるだろうけど
そもそもここ家庭用スレだしそういう人の多くは他で語ってるんじゃないかな
これ(
>>70)女の子電マ持ってるし下からのアングルパンツ丸見えだしタイトルが略して覗き見だし18禁のゲームじゃないの?
>>83 たぶんPCあまりやらないライトユーザーが多いんじゃない
PC版が先行して発売されてることが多いのにやったことない感じの人ばかりだし
エロゲではないけどそもそもPS4でサマポケとか言ってる時点で「えっ??」てなるよ
普通名作は先行しているPCで押さえておくだろうし、PS4版ならなおさらPC版でいいじゃんてなるしね
ギャルゲーやるのはPS4とかの据え置きより場所選ばず携帯プレイできるSwitchの方が気軽に思える
>>81 ポポポどうにか消せないか試したら効果音とか0にしても消えなくてボイス0にしたら消えるけど何かね?
PCで体験版あるみたいだしそっちで雰囲気確かめてみたら?
>>87 そういうのをライトユーザーて言うんじゃね
Switchって工画堂の百合ゲーセール来たことある?
>>87 実際VITAがギャルゲすごかったし
ギャルゲユーザーには携帯機が合うんだろうな
携帯機は便利だけど、テキストつまらんと寝落ちしてしまうから据置機でやってる…
>>92 WIIU「ギャルゲー全然出てないのに負けてスイマセン」
自虐発作ゲハババアの負け犬ゴキブリ敗走乙wキチガイ虫w
キスから始まるギャルの恋
CERO Cだからビジュアルはエロくないんだけど なんか擬音がエロいな
switchのパルフェリメイクは操作性どう?
vita(pspだったかも)は操作性クソらしかったから買わなかったけどswitchで直ってるのなら買いたい
旧作PC版持ってるからシナリオは知ってる
>>95 任天堂は低年齢向けとみなされていた(実際に低年齢ユーザー比率は高いでしょう)ので
各社出すのをためらっていたのだろうと思う。
初期はeショップだけの販売で、恐る恐るという感じだった。
>>102 PC版でいいならエロ無しリメイクやる意味なくね?
PCならハードエ口ス有りHDMI端子から大画面テレビに萌え画像が映し出せるから最高じゃないか
vita,switchって言ってるから
>>101は携帯でやりたいんでしょ
>>101 …反復横跳びでもしながら遊んでるのか?ギャルゲで操作性w
>>101 Switchやったけどとくに操作性で気になったことはなかったが
>>107 操作性てかシステム周りの話でしょ
文脈で分かるだろアスペかよ
>>110 新参か?
パルフェはクソすぎて有名だっただろ
ギャルゲースレでも何度もその話でてきたぞ
>>112 常識的なことすら知らないのはもっとみっともない
だいだいの恐怖を知らないやつはさすがに新参者扱いされてもしょうがない
>>101 Switchは体験版あるのになんでやんないの?
質問して新参者扱いされて叩かれてるのは笑うわ
何の為の5chだよ
>>116みたいな意見は正しいと思うけど
ギャルゲの知識でマウント取っちゃう奴はギャグだな
ググれカスみたいなもんだろ
古参アピとか悔しがって書いちゃうのはどうかと思うが
古参アピなんかしなくてもだいだいが地雷なのはギャルゲーマーなら基本だろ
こういう流れみると良くも悪くも住人入れ替わったんだなと思うわ
うわぁ…30、40にもなる独身のジジイ共がギャルゲーでマウント取り合ってるとかキッツイわあ…
>>124 なに他人のふりしてるんだよ
お前も同類だぞ
>>126 悔しくて悔しくて
仕方なく違う返し方してる惨めなやつだぞ
ほっといてやれ
PS5でアメイジング・グレイスやるとフリーズしてたけどかけぬけ 青春スパーキングも
セーブするときフリーズするときあるわ
>>130 種崎さん出てるんだっけ?面白いならやってみようかな
Windows版はすでに売っていますので
すぐにやりたいならそちらが早い
体験版は製品版買った時同じところを二度やる羽目になるから体験版はやらないわ
製品版掴んでクソだったら諦めるわ
えまじで3、40代しかおらんの?
20代ですらないの?
Windows版は,はじめに出た18禁止版と
後の非18版ではキャストが違いますので注意。
https://9-nine-project.com/character/sora/ 穢翼のユースティア 2022年6月発売!
通常版:7,678円!!
って、これ11年も前のPCゲームやぞ……
エンターグラムもネタ切れなってきたか
ヤンデレシミュレーターでも移植すりゃいいのに
Vita版はヒューネックスが移植したけど、今回はエンターグラムが改めて移植するって事か
システム周りは8年前のVita版より劣化してそうだな
>>140 2800円ならまだしも、今更11年前のゲーム(エロ抜き劣化版)を
フルプライスで買うヤツなんて居るんかね・・・
ましろ色おじさん「ましろ色CSまだ?」
ダカーポおじさん「全部出して?」
メモオフおじさん「勝ったなガハハ」
EVEおじさん「そんな事より新作楽しみ」
自動でのあぼん設定とかあるのか
パッドで見ると141が見えない
セット販売が出るのを待ちきれなくて
アイカギ2と3をついつい購入してしまった
穢翼のユースティア、価格改定前のVITA版より定価高いやんけ。
千の刃濤のSwitch版も先発のPS4/VITA版より高いし、売る気あんのか。
2倍以上歳の差あるおこちゃまと話してたんか俺...
コマンド入力式とかコマンド選択式とか分からない人もいるかもしれない
気に入らなければ黙って去ればだしな
わざわざ引退しますとかいう構ってちゃんかよ
小学生の頃にゲーセンでインベーダーゲーム等のコンピューターゲームに出会い高校生位の頃には家庭でPCやファミコンが普及し始めたデジタル最初の世代だからゲームの進化を徐々に見られた幸せな世代かもしれない。
50代半ばでギャルゲー初心者だけど絵の美しさと声優さんの可愛らしい声にハマっているだけで、俺は(歳だから)エ口はどうでもいいんだよね(^^;
小学校高学年くらいの頃にスーパーファミコンのときメモやって以来
ギャルゲーには何にも抵抗が無いわ
俺は高校くらいまでは秋葉とかのピンクに染まっエロゲコーナーが恥ずかしい気持ちあったが
今は平然とパッケージジロジロしてるなあ
>>155 イラストのエロいらねって人はいると思うね
まあエロシーンカットした為に大事な会話やストーリー端折られるのはアレだけど
ギャルゲーとはどのような範疇のゲームを指すと考えてますか
美少女ゲームとは別モノですか。
ぶっちゃけパッケージに女キャラ押し出してりゃもうギャルゲーでいいわ
個人的には基本は恋愛シミュレーションのことだと思ってるけど
エロ押し出したり男向けで女の子メインのもギャルゲでいいんじゃないかと思ってきた
閃乱カグラとかオメラビとかのやつ
FF10-2やFF13-2もギャルゲーになるのかな
アトリエシリーズ、というかガストブランドはコーエーのギャルゲー部門だと思ってる
マガツバライ、エロ追加の完全版が出るのかよ・・・
switch版を買おうかな?って検索したけど
switch先行のアドが無いからX版予約するわ
マガツバライはswitch版発売前からエロゲ版出す感じだったみたいよ
まあlightはPC勢信者が多いからswitch版どれくらい売れたんだろう
情強はPC版待ちだった可能性あるし売れたのかな
>>165 無かったことにされているけれど
コーエーは前世紀末に1つ作っていたはず
団地妻の誘惑
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
ナイトライフ
>>169 いや,それほど古いのではなくてWindows 98のころ。
かなりの偏見だけど家庭用ゲーム機でギャルゲーやってるのって20代とか10代かと思ったら
30代、40代も多いんだな
win98出た頃ってまだ俺幼稚園に行く前だわ
若い子はFANZAかなんかのエロソシャゲやってるのかな
エロゲと違ってすぐエロ見られるしキャラどんどん追加されるし
ゲーム情報がgamecity.ne.jpに移動する前なので探すの大変だった。
https://web.archive.org/web/19990503155121/http://www.koei.co.jp/products/ee/Rlkizuna.htm
https://web.archive.org/web/19990504143302/http://www.koei.co.jp/products/ee/new/kizuna/kizuna_01.htm
1999年3月発売の「約束の絆」
初めてエロゲを買ってプレイしたときはもうみんなXPの時代だったな
会員制のところは何をプレイしたかを把握されてしまう
>>176 年齢別グラフ見ると若い人はみんな、プロジェクトセカイというギャルゲー&オトメゲーやってるよ
最近激増し過ぎてサーバー壊れそう
>人気すぎてサーバ増強じゃ間に合わない 「プロセカ」、データ処理法を全体見直しへ 運用でもカバー
しかし、1周年以降はゲームへのアクセス数が急増。22年1~2月には1周年時の1.5倍、3月には2倍を超えるまでに増加した。
運営チームの想定を大きく超えるアクセス増で、それまでは発生しなかった接続障害も増加。
できる限りのサーバ強化を施して1.5周年を迎えたが、通信障害は防げなかったという。
>>180 プロセカは若年層多すぎてほとんどが無課金らしいな
プレイ人数のわりに儲かってないらしい
>>180 プロセカはちょこちょこ百合イラスト見掛けて気になってる
今はヘブバンとか息の長いアズレンとかじゃないの
アズレンはCS機向けのCWあったけど、やっぱ本家がいいよな
CS機向けに新しいの開発予定らしいけど
ヘブバンあれはCS機で出しても売れそうだわ
スマホゲーのほうが正直魅力的なのが多いよね
ゲーム情報サイトなんかでギャルゲーっぽいサムネ見つけて新しい家庭用ゲーム機向けのギャルゲーでも出るのかと思いきやスマホゲーでしたみたいなパターンがよくある
スマホゲーは買い切りじゃないのが残念すぎる…
>>187 たぶん
>>186が言ってるのはスマホゲーオンリーの作品のことだと思われ
あなたが貼ったリンクの作品はPCやCS機で出てるからちょっと違うのでは
>>188 それもswitchだし、
>>44で即出の情報だね
JPOPのMV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし!)、
携帯電話だと動くとか動かないとか有るし,
新製品を入手した際に前のを手放す可能性も高いので
買切だとそのときいっしょに手放さないといけなくなる。
Windows版だと理論的にはWindows 95の頃のものでも
32ビットプログラムなら今でも動作する。
ただしゲーム自体は32ビットでもインストーラーが16ビットでどうにもならない場合が…。
PCゲームの良いのはセーブデータ退避させることで無限に作れる点。
ある程度の互換性が確保されてるのはPCの強みだよな
2012年だからWiiの頃ですよ(WiiUもまだ出ていない)。
ギャルゲー初心者なんだけどswitchでオススメある?
最近ドキドキ文芸部はプレイした
ざっと調べたらリトバスが一番気になってる
蒼のフォーリズム、グリザイアの果実、サマーポケッツあたりも好評らしいが他にイチオシある?
ISLAND
アオナツライン
アイカギ2、アイカギ3
経験ゼロなクラスメイト
推しのラブより恋のラブ
キスから始まるギャルの恋
シンスメモリーズ
>>201 ノゾムキミノミライは予約しておくべきだぞ
>>201 まずどのゲーム機(またはパソコン)でやりたいかを教えてください
>>206 >switchでオススメある?
と書いてあるだろうが!
>>201 ゲーム性重視(RPG/シミュレーション/アクション)ですか。
それともじっくりと読むのが良いですか。
>>208 リトルバスターズはどっち?
基本ギャルゲーはテキスト読むもんだと思ってるがアクション要素とかあるやつもあるのね
>>201 ストーリー重視なら
時計仕掛けのレイライン
FATAL TWELVE
ギャルゲーではないけどレイジングループがオススメ
というか評価の方向性は違えど
switchのギャルゲなんて基本的にはハズレはないからな
ほぼ移植=移植でも売れるとメーカーが判断したそこそこ売れたタイトルしか移植しないわけだし
ある程度は信頼できるでしょ
PSP VITAに移植して売れなかった奴は数字見てswitchにも移植しないだろうし
ならカタハネは売れなかったってことか…
Switchに移植してほしい
いい加減アマガミとキミキスのHDを出してくれないかな
絶対売れると思うんだけど…
ギャルゲー化してしまったファミコン探偵倶楽部なんてどうよ?
あゆみちゃんや婦警さんにイタズラすると反応してくれるのワロタわ
switchてギャルゲー初心者にはもってこいのハードだよね
steamでしか出てなかったコアなタイトルからある程度メジャーなタイトルまで遊べるし
またPCへの逆移植的なタイトル(キュリエイト作品とか)もあるし
マガツバライも珍しくスイッチ→エロゲーの流れだな
プレステ素通りするあたりギャルゲーやるならスイッチてのは納得
Nintendo Switch『ノゾムキミノミライ』がギリギリを攻める。裸エプロンにネットで人気のセーターなど、きわきわな要素満載
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220509-201677/ 仮にPSのエロ規制がなかったとしてもVitaの後継がでない限りギャルゲーマーやギャルゲー初心者はSwitchに集まるな
携帯モードの利点は大きいし
>>225 コレやりたいなぁ。価格もリーズナブルだしハ○カエプロン見られるし
大画面でやりたいからPSPのころからの携帯機でやりたいというのがよくわからん
そっちのほうが主流らしいが
>>225 在庫がなくならないDL版とはいえデュエプリの二の舞にならないか警戒するな
キュリエイトのゲームすべてコンプしてる身としては予約マストだわ
ちな廃深の海外パッケージ版も所有済みだし
>>214 時計仕掛けのレイライン面白そうだからやってみるわ
>>216 のらととはギャルゲーで調べると良く名前上がってるけど絵が萌え萌えし過ぎてて何か違うw
18禁界隈では4文字に省略するのが流行しているんですか。
4文字の略称なんてゲームに限った話じゃないが
らきすたけいおん辺りからより流行りだした気がする
アマガミはもう移植されまくりだからいいわ
それよりキミキスpure rougeを移植してくれ、フォトカノ、レコラヴもね
あと、ましろ色
コエテクはDOA諦めたみたいだからswitchに刻命館とか澪シリーズを出して?
もっと怖いくてエッチな奴を移植、ね?
ああそれとドリームクラブをswitchに
初音ミク プロジェクトミライ
ミステリートも結局出なかった最新作とかとトリロジー化してswitchに欲しい
>>233 はがないとか俺ガイルとか無理やりなのも増えたな
いやいや、けいおんやらきすたの前に普通にフルメタとかあったでしょw
>>238 だからよりって言ってんじゃんちゃんとレス読め
便乗しようとした作品が明らかに増えた
ゲームの略称の話してるのになぜかアニメの例をあげるとか頭おかしいのか?
ゲーム例にだせよ
きみのぞとかあるだろ
>>244 「18禁界隈では」って質問されたから18禁界隈だけじゃねえよ
アニメもあるだろて回答は間違がってなくね?
頭が悪いのはどうやらお前のようだなw
全部ギャルの生活を覗くヘンタイゲームが悪い。裸エプロンが悪い。そんなゲームがやりたくてSwitchが欲しいと思った俺も悪い
アイシテルっていうギャルゲーやったんだが
ヒロイン確定ルートに入るとダラダラくだらない話が続いてつまらなかった
ギャルゲーはつよきすとかのギャグ多めので面白いのが好き
ゆずソフトのやつは面白いのかな?Switch
ゲーム機用のおすすめを尋ねられたときに
オリジナル(元に18禁版が存在していないもの)を優先してすすめるべきかどうかを
いつも気にしている。
ギャルがん2、DLC全部入り10300円が1700円セールしてたから買っちまった
ガチめにサスペンスとかホラーやってるギャルゲーない?
出来ればエロゲとかからのCS移植がいい
エロゲという魔窟から掘り出された玉を味わいたい
>>253 ダンガンロンパ……はギャルゲーではないか
エロなら、「はるまで、くるる。」という神サスペンスホラーゲーがあったけど
Atriがやたら評価高いけど面白いのか
キャラデザはかなり好み
Tokyo School Lifeってどう?
外国産らしいけど
ドキドキ文芸部もやったことないけどこうして海外でもノベル物が普及するのは感慨深い
>>253 エロゲー移植じゃないけど
PS4/Vitaなら祝姫-祀 がおすすめ
PS4/Vita/switchなら慟哭そして…なんていいかも
>>254 これはなかなか良さそうやな
移植されてないってのだけが残念だがしょうがないdlsiteかFANZAでセールでも来たら買いだわ
>>258 どっちももうあるなぁ…
移植じゃないしミステリーだが
ワールドエンド・シンドロームを個人的に推していきたい
>>260 ワルシン面白かったな
俺もオススメするわ
今こそフォーチュンアテリアル移植して欲しいわ予約してたのに発売中止になったし
>>253 レイジングループとかギャルゲーって枠ではないけどボリュームあるし面白いよ
>>262 懐かしい。MSXturboR版持ってたわ
あぁ、手軽なところで「ドキドキ文芸部」があったな
PC無料版の他に、CSでも各種移植されてたような
ゲームキューブとかWiiUとかギャルゲあんまなくて負けてるのあるからそこまで…
まあSwitchに集まりまくってるのはPSが不甲斐ないのと携帯機辞めちゃったのが大きいか
>>270 関係ないよ、売れてる台数の割にソフト売れなさすぎだから
そうした見方をするならセガサターンも負けハードになるかもな
俺はそうは思わないが
スイッチはスマホみたくすぐ起動できるのと
携帯でもプレイできるからノベルと相性いいんだよな
それを分かってるからメーカーは積極的に出してるわけで
電源をきるのが面倒。
ボタンを5秒ほど押す⇒コントローラで電源オプションを選ぶ⇒電源OFFを選ぶ
3つ目の行程で間違えて"閉じる"を選んでしまって最初からやり直しになること多し
スマホと同じく電源完全に切ることなんて殆んど無くね?
毎日ゲームやる派じゃないからマメに電源切るなあ ゲームによっては一旦電源切るとカクツキが治まるとかあるっぽいけど
Windows11めちゃくちゃ起動速いよ。スマホと比べられないほど速い
うちのゲーミングPCは10の時と変わらない
40万くらいしたのに
起動速度なんかWindowsの問題だけじゃないしな
HHDかSSDかとかレガシーかUEFIかでも変わるしそもそも高速スタートアップにチェック入れてるかもしらんし
現在の『典型的ギャルゲー』や『典型的美少女ゲーム』はどういうものだろうか
おすすめするのに参考になると思う
昔だとTo Heart2とかが典型になる気がするが、もう18年前の作品
たま姉たまんねえとか言ってた人たちもそろそろ初老なんじゃない?
Steam/PS4/Switch「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」,9月29日に発売決定。
https://www.littlewitchnobeta.com/ja/ ダウンロード&関連動画>> >>291 早期アクセスでめちゃ面白かったからPC版豪華限定予約したった
Switchで寝ながらとも考えたがPC限定版はパッケージ&タペイラストがヴァネッサと白銀ノエルだったので即買いですわ
>>291 Steamでも正式化かとみてみたら
いままで非常に好評だったのに直近でボロクソにレビューされてるな
まーたゴミクソVTuberコラボか
買わずに済んだわありがとう
>>287 キスシリーズは典型的なギャルゲー?じゃね
絵も結構いいしストーリー的にもプレイしやすい
面白けりゃいいよ
感想や批判が声のことだけならお察し
ノベタの声優はシャミ子や藤原千花を演じた人なんで結構好き
不好意思!
本網站不支援?使用的瀏覽器。
請切換到推薦的瀏覽器使用本網站。
點?此處在 Microsoft Edge 上瀏覽網站
>>291 Vが声当てたのだっけ?違和感あんまりないから良いんじゃない
アリス・ギア・アイギスCS、ソロのストーリーモードあるんだな
金色ラブリッチェが評価高いので買おうと思ったけど
PC版ではエロあるんだな
だったらそっち買ったほうがいいんじゃないかと思った
CS版ではプラトニックな関係だと思ったのがPC版ではまったく印象ちがうやんけ
今までCSばっかりでPCゲーやったことないのでそこに踏み込むべきか
CSに移植されるギャルゲーって元はエロ要素があるんだな
>>304 行き過ぎです。
もとより非18禁のがありますので。
今の今までギャルゲーをなんだと思ってたのか気になる
まさか中学生なのか
スイッチでレイジンやシュタインズなどノベル物読んできたから
他にストーリーの評価が高いやつ探していたんだ
ギャルを主体としたやつでもいいのでラブリッチェにしようとしたらエロ要素があると
CS版やったあと実はこの女たちエロいやつだったんだと思うとたまらんわ
もとが18禁だと年齢がぼかしてあるか,設定されていないことが多い(後付で設定されることもあるけれど)
もとより非18禁のはたいてい年齢が設定されている。
キャストが豪華だとたいていPCでも非18禁
ただしサーカスのダ・カーポシリーズなどのようにキャスト入れ替えをして、
18禁版ではPC全年齢/ゲーム機と別の人になる場合もある。
キャストが豪華な18禁は、裏名使ってる事多い
CS版移植で表名義使って、答え合わせみたいな事が多々
子安武人とか若本規夫とかは、特徴的過ぎて即バレするけど
すまいるは若本規夫さん表で出てるね
われめては山口勝平さんが表で出てる
俺は声優どうこうより絵師さん(冴カノの深崎暮人さん)目当てで買ったからあまり驚かなかったな
201で質問した者で時計仕掛けのレイライン今やってるんだがストーリー糞長くて疲れるわw
シナリオ自体は面白いけど
10時間くらいやったと思うが3部作で1章のキャラ半分しか出てきてない
ギャルゲーってこんなに作り込まれてるとは知らず正直舐めてたw
キャラ萌えメインのギャルゲーならもっと短いのかね
長さはキャラ萌えとかより移植元ゲーの価格帯で決まるというか・・
もともと2千円くらいのやつなら短い
レイラインは1万近いやつx3本分だから
レイラインは自分もやろうと思うが
ひぐらし奉をプレイした自分には10時間など短いな
ひぐらしはクリアするのに150時間以上かかったは
長いってレベルじゃなかった
ストーリー、キャラデザが好みなら長いほうが僕は嬉しい
逆にキスシリーズみたいに平坦なストーリーだと悲しくなる
なるほど値段か
確かに安いやつは安いな
因みにメモリーズオフ -Innocent Fille- って面白い?
今日まで半額セールだし好評なら買う
シリーズっぽいけど続編とかでは無いようだし
ノゾムキミノミライ、eショップダウンロード専用ソフトランキングで今4位なのか
夜、灯すとかいうの少しホラーっぽくていいじゃんと思ったら百合ゲーかい
どうしてこう求めるものから微妙にズレたものしかないんだ
百合ゲーに限ってイラストがめちゃ好みなんだよな…
そして百合ゲーと知ってがっかり
>>323 少女まんがのような絵柄が好みなのですか
>>326 現行機でできる作品なら
カタハネ
白衣性シリーズ
FATAL TWELVE
VA-11 Hall-A
零 濡鴉の巫女
よるのないくに1
ブルリフシリーズ
推しのラブより恋のラブ
秘密のキスは甘くやさしく
SeaBedは積んだままだがこれも評判良いな
夜灯すは意外と面白かったがボリュームの割に高いあと百合としても物足りない
前に半額セールやってたがあれくらいが妥当な値段だと思う
カリギュラODもいいよ
彩声ちゃんっていうガチ百合キャラがちとクセあるけど可愛い
百合ゲーでFLOWERS挙げないとかニワカにもほどがあるなw
FLOWERSは私的に微妙だったからあえて挙げなかった
とにかく冬篇の種明かしが杜撰すぎる4年も引っ張ってあの真相ははっきり言って酷い
あと本編に関連するドラマCDも大量に出てるからそれも勧めづらい理由
夏秋はPC版とvita版でドラマCDの内容違うからわざわざ両方買った
夏篇だけは良かったがこれ単体で勧めても仕方ないしな
明日はノゾキミ発売だな
予約してるから0時から遊べる
楽しみだ
ノゾムキミノミライのダウンロードランキング快進撃具合が逆に怖い
また、ストップかかるのではと不安になる
>>328 FATALTWELVEめっちゃ好き海晴超かわいい
秘密のキスは〜気になってたからやってみるわ
>>335 エングラのセールに周期性なんてあるの?
スプリングセール、バレンタインセール、ウィンターセール、年末年始セール、ハッピーハロウィンセール、オータムセール、TGSセールすべてに参加してるみたいだけど
作品別の周期性もないような
例えば恋盾は今年のスプリングセールと去年のハロウィンセールにラインナップされてる
カルマルカサークルは今年のバレンタインと去年のTGSセールにラインナップされてる
your diary+と人気声優は今年のスプリングセールと去年のTGSセールにラインナップされてる
アママネは今年の年末年始セールと今年のスプリングセールにラインナップされてる
規則性まったく思いつかない
your diary+も人気声優のつくりかたも、500円セールで買ったまんま放置してたな
百合ゲーってやっぱりキレイ?
男が出ない作品やってみようかな
夜、灯すと同じ日本一のじんるいのみなさまへやこちら、母なる星よりも百合ゲーだな
あと夢現Re:Masterなんてどう?
じんるいのみなさまへって見た目は気になるが確か当初グラやゲーム性が酷くて叩かれてた印象
>>337 ないならいいわ
いつ来るか分からない欲しいゲームのセールを気長に待つ事にするわ
>>201 さくらの雲スカアレットの恋
この大空に翼をひろげて(DLのみ)今日まで半額
クロスチャンネル(DLのみ)
>>346 この大空調べたらかなり評価高い作品みたいだね
半額だし買ってみる
セールでレイライン、メモオフ、シュタゲ買ったから数ヶ月は遊べるわ
冥契のルペルカリア体験版の時点で話が重たいんだけどこれずっと続くのかな
「NEEDY GIRL OVERDOSE」のNintendo Switch版が10月27日に発売決定。承認欲求強めの女の子を育成するADV
https://www.4gamer.net/games/633/G063304/20220520118/ >>360 これはアカンやつや
アカンやつやこれは
>>363 いつものエロゲー劣化移植で草
この手のものはどれくらい売れるんだろうな
「スーパーバレットブレイク」が2022年夏にリリース予定。3人の女の子がゲームの世界を救うローグライクストラテジー
https://www.4gamer.net/games/633/G063324/20220522008/ ロー~ミドルプライス帯の移植はマジで意味がわからん
制作コストがタダみたいなもんなんだろ
数百本売れたら儲けが出るレベルの
初めてギャルゲというものをやってみてノベルゲとして楽しめたよ
でも、最初から主人公のことを好きなヒロインを用意しないでほしい…
その子のルートは良いんだけど、ほかの子のルートに行ったとき
その子がかわいそうで楽しめなくなるわ…
ピュアすぎなんかな?色んなギャルゲをやりまくれば何も感じなくなるかな?
というわけで、そんな可哀そうな子がいないギャルゲはありますか?
基本的にエンターグラムが移植を担当してるギャルゲはそういう暗い側面はないと思っとけばいいよ
シナリオが評価されてるギャルゲなんてどうやったって可哀想なキャラはいる
>>370 そうなのか…
めちゃくちゃ辛いことがあるから、最終的に感動するってパターンは
あるあるだし分かるんだけど
現実がしんどいからゲームに自己投影して楽しみたい人なので
ゲームでまでしんどい思いはしたくないわ…
とりあえずエンターグラムね、探してみるわ ありがと
Switch/PS4/PS5『サクラ・サキュバス5 ~異郷の魅惑~』が5/26配信。魅惑のハーレム生活が楽しめる『サクラ・サキュバス』シリーズの最新作
https://www.famitsu.com/news/202205/24262451.html サクラ系ってなんなんだ
中華あたりのよく分からんギャルゲーを模したエセ日本産安価ギャルゲー的なものかと思ってたが
アメリカのウィングドクラウドというデベロッパーが開発するビジュアルノベル群、それが「サクラシリーズ」
2014年からコンスタントに現在まで50近い作品を送り出してる
STEAM版は日本語サポートされてない、もしくはModで対応されてる作品が多い
そういう意味ではスイッチ版は日本語化されていて有り難くはある
STEAMのウィングドクラウドページてこれか
https://store.steampowered.com/developer/WingedCloud アメリカのデベといっても中身は日本人なんか?
まるっきり日本のそれみたいな感じだけど
>>362 変身少女はアルカノイド系のブロック崩し
だけど本家のボールのコントロール性のネガをつぶしててて面白かったよ
もっと知られていいゲーム
ミクさんPC版ええな
8月26日発売
となりに彼女のいる幸せ
http://www.entergram.co.jp/tonakai_if/ PS4版/Switch版(ダウンロード販売のみ)
Windows版
>>381 この中でシナリオがいいやつある?
ギャルの可愛さはどうでもいい
>>383 Steam版が今日配信みたい
そういえば初音ミクのSwitch版はアプデでパンツが見れなくなったよね
ユースティアとかふっるおまけに高い強気な価格で笑うわ
どうせならCS移植してないFORTUNE ARTERIALを出せよ無能が
確かに体験版をチラッとやった限りだと面白そうな感じはしたな
俺は『この素晴らしい世界に祝福を!〜呪いの遺物と惑いし冒険者たち〜』予約済み
他はPCでやったわ
>>386 見れなくなったわけではないよ
スカートが舞うバグ?が治っただけで
いままでのDIVAと同じようにパンツ見れるのは見れる
五等分は映画効果で結構売れそうだね
前作が合算5万以上だっけ
五等分の花嫁ってタイトルで最初サスペンス物かと思ってた
>>397 マジか
switch限定新品未開封で持ってるわ
ていうか「限定」や「初回」という言葉に弱いんで色んなゲームの限定版たくさん持ってるんだよな
しかも全部未開封w
手に入れて満足してクローゼットにGO!みたいな
6月販売の五等分もアクリルパネル時計付きの限定予約済み
>>399 マジだ
お気に入りの特典タペ取り逃して買うのスルーしたけど今は後悔してる
>>399 前作も今回もボリュームあるドラマCDなのがいいよな
普段ギャルゲは限定版で買わないのに五等分はそれ欲しさに限定で買ったな。
だいたいギャルゲ限定版てサントラや小さいタペやおふろポスターとかで興味わかない…
今回は時計と台本はいらないから普通の限定版にしたけど
>>398 俺は7人のナナみたいに一人の人間が5人に分裂する話かと思った
今やアニメからのゲーム化といえばみんなスマホゲームでコンシューマーゲームとなると
五等分の花嫁クラスの人気作でないと出すのは難しい時代なのかとしみじみ思う
>>384 ここで見たら、ガチの連中がレビューしてるから参考になるよ
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=13640
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=29958
しかし穢翼のユースティアもう11年も経つのか……それで:7,678円は強気過ぎませんかねエンターグラムさん
そこはエロゲームスケープといって、その名の通りエロのゲーム(=18禁系)について投稿するところなので
こちら(=非18禁系)には参考にならない。
評価あるかどうかは別としてギャルゲーならそれぞれ移植版のページまで普通にあるけど何を見てんだ?
ErogameScapeエロゲー批評空間は確かに非18禁扱ってるよね
PC版のない五等分もあるし
ただレビューは少ないのは事実
シナリオだけならエロゲー版でも判断できそう
ユースティアはVita版あるから完全新規シナリオは無いな
一応おまけシナリオは一部PC版と違ったはず
ギャルゲ、エロゲがアニメ化する基準って何?
メーカー?売上?評判?
何でこれがアニメ化って奴もあるし
非18はたいていそのままのキャストでやるけれど
18禁だとキャストが別の人になってしまうことが多い
http://dramaticcreate.com/eustia/ PSVita版を作ったのはdramatic create(ヒューネックス)
今回の任天堂Switch版は別のところ。
思い出せないのでここでちょっとお聞きしたいんだけど
・ハードは初代PS
・90〜00年代のゲーム(と思う)
・ヒロインの一人に瞳という名前のキャラがいる(ひらがなだったかのしれない)
・ときメモのようにステータスを上げてヒロインの好感度を上げるタイプ
・バイトをすると仲が良いヒロインがたまに様子を観にくる
・好感度が高まると、夢でヒロインと別世界で過ごすような話が見れる
こんなゲームなんですが、誰かタイトルわかる方いませんか?
>>415 D.C.4とD.C.4PHはどういう判定になるでしょうか
>>418 星の丘学園物語 学園祭かな?
芙蓉瞳でどうですかね?
>>420 残念ながら調べてみたところ星の丘学園物語ではありませんでした。ですが情報を下さってありがとうございます
>>421 そのひとみ(瞳?)というキャラの容姿とか、他のキャラクターの名前とか分かりませんか?
一応他にも調べてみたら、及川ひとみという声優さんがヒットしましたがww
ちなみにPiaキャロット2ですね。
>>422 Piaキャロットシリーズではないのですが、懐かしいですね。3やってたのですが思い出してやりたくなってきましたw
メインヒロイン共々明るめの茶色(黄土色に近かったかもしれません。金や亜麻色というほど黄色寄りではないです)、ヒロインがthe清楚の王道系に対してやや勝ち気…と言うよりは強気寄りだったかと思います
メインヒロインと瞳というキャラクターの所属していた部活動がそれぞれテニスと吹奏楽部(逆だったかもしれません)です。吹奏楽部は記憶違いかもしれませんが、どっちかは確実にテニス部所属です
それと、ゲーム開始時に名前のイントネーションを設定する場面があり、夢世界イベントの最後やヒロインと結ばれた時にそのイントネーションで名前を呼んでんもらえる機能がありました
他のキャラクターやメインヒロインの名前を思い出せず、大変申し訳ありません
>>423 今のところそれらしいゲームは無いですね。ギャルゲー一覧みたいなサイトがあったので、そこから調べてみましたけど…それらしいものは無し…ギャルゲー・ひとみ(もしくは瞳)・PS1・テニス部(もしくは吹奏楽部)で調べてもなんとも…夢世界イベントでもググッて見ましたがこちらも空振り…んー、マジで手詰まりだな…(;´・ω・)ウーン・・・
>>423 多分見つけました!
夢☆色いろ
主人公の名前のイントネーションを決められる、夢イベントあり、瞳というヒロインがいる、ステータス上げ要素あり
これでないなら…すいません完全に手詰まりです!
>>424 私もそう言ったサイトで調べてみたのですが見つからず…メジャーなタイトルでないのは確かです。
特徴的なのは夢の世界と名前を呼んでくれる要素だとは思うのですが……
探していただけただけでも嬉しかったですw貴重なお時間を割いて頂きありがとうございました
>>425 あーーーーーー!!!!!これ!!!!これです!!!!!!間違いない!!!
本当に本当にありがとうございます!!!!
本当に嬉しい……親戚に借りてやってたからタイトルすら覚えてなかったので、まさか見つかるとは……ありがとうございました!!!早速Amazonで発注します!!
この御恩は忘れません!!!
>>428 いえいえ、どうぞ思う存分楽しんでください。親戚の方から借りてやってたなら年齢によってはタイトルも覚えてないのはしょうがないです。調べたら女主人公でもやれるみたいですし、事実上ギャルゲーと乙女ゲーのハイブリッドですね、これ。
>>429 なんと!?乙女ゲー要素もあったのですね。当時の自分は全体の1割も楽しめていなかったのでしょうねw
初めて触れたギャルゲーで、お恥ずかしながら当時小学生の頃でして、持ち主の親戚も引っ越して連絡先も分からず仕舞いだったのでずっと探していたのです。届き次第あの頃を思い出しながら楽しもうと思います。
重ね重ねありがとうございました
すみません
PS4でやれるギャルゲーで一番面白いのは何でしょうか?
あまりにもざっくりしすぎてるな
もっと具体的にどんなコンセプトか聞かないと
ギャルゲ PS4 人気ランキング
とでもググッて上位の奴は大きく外さないよ
エロ系なのか
ラブコメ系なのか
しっとり切ない系なのか
王道恋愛なのか
サスペンス要素ありなのか
SF世界観がいいのか
>>434 >>435 ありがとうございます
ストーリーが面白いのが良いですね
サスペンス系かSF系のでオススメ無いでしょうか
>>433 PS4でサスペンスならシンソウノイズなんていかがでしょうか?
自分はエロありPC版所有済みですが店舗特典目当てでPS4版買いましたよ
CS機だとPS4版しか出てないのでちょうどよいかと思います
最近プレイして良かったMUSICUSオススメ
恋愛要素薄いがお話が面白いのでグイグイ読める
刺さる人には物凄く刺さる
(RPGやアクションとかを紹介するのはまずいのかな)
ハジラブの桜子ちゃんドストライクっぽくて気になってる
ただ作品自体はなんか微妙らしくて予約するか迷うな…
>>441 賛否両論あるだろうけど個人的にはノベルゲー苦手なんでありがたい
ノベルゲーじゃないギャルゲーなんてそんなあるの?
まあどうせ荒らしの自演だろうけど
ノベル以外にもあるんじゃないの
アトリエとかキャサリン・フルボディとか閃乱カグラとか
めんどくさいからもう女キャラがパッケージに描かれてりゃ全部ギャルゲで良いよ
最終的に男キャラ不在のガルパンみたいなゲームでも別にいいわ
ギャルゲかどうかは見た側が判断すりゃいい
エロゲーですらRPGやシミレーションゲームあるのにね
“アクションゲームと恋愛シミュレーションの融合”がテーマの「Eternights」,PS5/PS4向けに2023年初頭にリリース
https://www.4gamer.net/games/635/G063502/20220603014/ ルペルカリアの限定版
アニメイトの特典が欲しくてずっと待ってるんだがいつまで経っても仕入れ情報ないわ
もう売り切れたんか?これからか?
見つかりませんとか出てこない時は終了だよ
店舗特典ほしいなら早めに予約しとく
>>455 マジか
2週間前くらいからスタンバってたがもうダメか
大した事ないタイトルだし侮ってたわ
そもそも数が少なかっただろうが
最低でも1月前には決めなきゃ
特典欲しいならオクで買うのもある
2週間前はキレイに販売一ヶ月前やで
まあ勉強になったわ
今月末発売のEVEゴーストエネミーズてあれギャルゲーなの?
たまたまファミ通見ててこんなゲームあったのかって興味沸いた
>>460 1ヶ月前か
早く切れてしまったな残念
俺も絞り切れなくてやらかしたこと何度もある
>>461 EVEシリーズの最新作 シリーズの中には18禁のもある
【ghost enemies】EVE総合スレ 第39章【発売予定】
http://2chb.net/r/gal/1652697674/ >>463 サンクス
スレまであったんだね
少し読んでみたけど20年前とかリバテラ?ロスキチ?
聞きなれない単語ばかりで良くわからなかったけどかなり昔の作品なんだろうか
>>464 シリーズ最初のバーストエラーが95年辺りじゃないかな セガサターンでも出ていた
EVEは恋愛物でも無いし美少女物でもない
デュアル主人公ADVでギャルゲーじゃない
五等分ですらキャラゲーだと言われたりするんだぞ
>>468 これそんなに売れたのかどうせシナリオ薄いファン向けだと思ってスルーしてた
>>469 ファン向けだよ、原作と映画見た後じゃないと楽しめないと思う
VTuberグループ「#ホロライブ」所属タレント「#湊あくあ」主演&プロデュースの純愛ノベルゲーム『あくありうむ。』のティザーサイトを公開
https://twitter.com/entergram_info/status/1535109499425415168 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クソステ版がとうとうダウンロード専になったか
逆転したな
2022年10月27日より、スイッチ/PS4向けにリリース(なお、PS4版はダウンロード版のみ)
PSの扱いがXboxみたいになってて草
店舗特典も力入れてるて書いてあるね
てことはスイッチはパッケージ版があるということか
PS4はついでという感じなのかね
面白そうなギャルゲーはVが声をやり
新規のゲームもVの名の下でないと出せない時代が悲しい…
1000本以下の売れないノベルゲーが多いからしかたがないね
娯楽が溢れすぎて文字と絵と音楽だけでなく他に何か付加価値をつけなければ売れなくなってきているのだ
歌だけでなく容姿が必要だったりストーリーだけでなく芸能人が必要だったり
昔は俳優を声優に起用した作品結構あったよなてか一時期流行ってたのか
DODの唐沢くんはよくあんな仕事受けてくれたよな
付加価値が必要なのはそりゃそうだけどその方向性が意味不明なメーカーが多すぎ
既存の主役よりホロライブ押し出しまくって炎上したリトルウィッチノベタとか燃えるに決まってんだろそんなもん
付加価値ってより一か八かの戦略だな当たればラッキーぐらいか
何もしないよりはいいと思ってんだろうよ完全に博打
・エロゲーからの全年齢移植
・VTuber絡めたオリジナル作品
の二極化となり
遂にはエロゲーからの移植で声優がVTuber変更となったらもう終わりよ
スパチャとか見ると登録者100万人の1%がスパチャ感覚でゲームを買ってくんねーかなー
とかなんじゃないの?
声優に宣伝効果があるかにしても、動画で登録者にダイレクトCMにもなるだろうしね
でもさ、配信者と俳優・声優とは演技で比べたら駄目だと思うんだよね
Vとかガワありきで雑談みたいな感じだし
キャラ設定には従ってたとしても演技が上手いかどうかは別
Vのキャラがスターシステムで登場ならともかく、Vの中の人が声優起用とかさぁ
ゲームでよく人気漫画家が原画に!とか人気声優が!とかあって
大概はソコに資金リソースぶち込みやがりましたのかゲーム自体がアレな出来になったりするし
Vの中の人を起用って藤島案件でのキャストに起用と変わらないのでは?という個人的な感想
作品の磨きを諦めて見た目だけ華美にして売り逃げしたろ的な不誠実さ
脚本を高めるのでなく、声優に芸能人を起用したりする小手先感
映像美は凄いけど心に響かないバブルだのそばかすだのなアニメ映画みたいだわ
VTuberは固定ファンも安定だしゲームの声優やったらそれだけでゲームの売上げある程度確保できるからな
リスク回避にはピッタリだと思われ
Vtuberは先人がある程度確立したテンプレに従って利益を得ていて
大手事務所はその部分では強いけど、ゲーム内のキャラとして支持されるかどうかは全く別問題
また、単に声優として出るだけなら、要はVtuberが声優を兼業してるだけで
本業に勝てるかというとそんな甘くはいかんだろ
ライブに立てば1万人呼べる声優が品質の悪いソシャゲに次々出てるのが現実だし
なんと言うか偏見かもしれんが
VtuberファンってCSゲームとかやらなそう
スマホゲーとかに課金してそうなイメージ
そもそも客層が被ってないんじゃないかと勝手に想像してる
エンターグラム
2022年ソフト売上
集計不能
2021年ソフト売上
うみねこのなく頃に咲 猫箱と夢想の交響曲 Switch 5,821 PS4 3,361
他集計不能
2020年ソフト売上
この素晴らしい世界に祝福を!希望の迷宮と集いし冒険者たち Plus Switch 3,189
他集計不能
2019年ソフト売上
この素晴らしい世界に祝福を!希望の迷宮と集いし冒険者たち PS4 10,209 Vita 3,371
ひぐらしのなく頃に奉 PS4 2,839 他集計不能
2018年ソフト売上
ひぐらしのなく頃に奉 Switch 6,224
フローラル・フローラブ Vita 1,685 他集計不能
>>487 こぞってみんなPCゲームやってるし、PCゲーマー多そう
Youturbe自体もスマホよりデカい画面で、コメントとかも快適に読めるし
レス読んでるとVtuberファンて金持ちの集なんだろうか?
だったらなおさらゲーム声優にVtuber起用しないわけにはいかないよな
あくありうむも販売店ごとに特典充実させてるみたいだし
ファンの複数買い期待できるし
>>490 金持ちかどうかはともかく、5本で4000円のニンジンをポンポン買ったり
3万~5万円のスパチャを投げる時点で、金払い良い客層には間違いなかろう
まるでAKB商法みたいだなw
ゲームの中身じゃなくVtuberの特典目当てみたいな
特典手に入れたらソフトは即売られそう
Vtuber声優で使うとギャルゲーの質はどんどん下がりそうで怖いな
PSPだかVITAだかで出てたAKBの奴を思い出す
CDなんかも投票券だけが欲しいだけで、投票券が抜かれた中古CDは30円くらいで大量に売られてんの
同人ソフトに起用される自称web声優みたいなのも思ったけど売るってレベルじゃねーのヤメテ
メーカーや店舗としては売れればいいわけだし
ファン向けにするのは正解なのかもよ?
ファンなら次回作も買うし
今回の売り上げ次第でVを起用していくか決めるるんじゃない知らんけど
今年エンターグラムが出すゲームで、このすばより売れるかは気になる
そういえば前に出た『――ッ違う!!!+』ってゲーム、アプデ来てて
公式では珍しく質問箱で直接ご意見送って答えてくれてるんだな
小虎さんが紹介してたね(サムネだけで動画は見てないけど)
キャラデザがタイプではなかったのでスルーしてたけど面白いのかな?
ファイアーエムブレム無双 風花雪月てジャンル的にはアクションだよね?
ギャルゲーではないよね?
ギャルゲーの定義がよくわからない…
今度発売されるEVEやゼノブレも違うよね??
かーちゃんと一緒にやってて恥ずかしいゲームはギャルゲー(//ฅωฅ//)
恥ずかしくないゲームは一般ゲー( ・ิω・ิ)
>>501 なんならここの版にスレ立てて見たらどうだ?
ゲーム系のニュースサイトで美少女のサムネ記事見つけると
おっ!新しいギャルゲーでも発売されるのかって期待して記事読んでみるんだが大抵スマホゲーなのよね
PCのおさがりじゃなくCS機オリジナルのギャルゲーもっと充実させてほしい
もう恋愛シミュレーションゲームの市場なんて死んでるんだから
エロゲーのエロ抜きおさがりでも出してくれるだけありがたいと思わないと駄目なのよね
悲しいことに
あ、そういや9nineの発売日だけど誰かプレイした?
>>509 確かに出すってなったらすごい盛り上がると思う
とら「うたわれるものの奴をPSで出すわ」
そもそも東鳩2とかやってない人が居るだろうしね
移植もPSPくらいでVITAとかにも来てないし、今となっては同級生3くらいな感じ
同級生シリーズも、原画 すめらぎ琥珀リメイクで3へのリブートかと思ったんだけどな
http://5pb.jp/games/oregairu/ 俺ガイルのゲームvitaのが高くなってて手が出なかったけどまとめたの出るみたい
俺ガイルは限定特典のBDにこそ価値あるんだよね
俺はもちろん持ってるけど
完のゲーム化もあるて話だったけどどうなったんだろうか
BSでサマータイムレンダ見てたら9nineのCMやってた
ギャルゲーのCM見たの初めてなんだが
大袈裟だけどそれだけすごい作品てことなのか
iMelの、まどそふと系が安くなり過ぎてない?
3つとも持って無いんだけど、あの3作品て出来どうなの?
>>522 懐かしい作品だな
追加要素はフルボイスになったくらいなんだろか?
絵はかなり綺麗になったなぁ
パッケージじゃないぶん価格も安いし買おうかな
>>523 『ハミダシクリエイティブ』の続編予約開始を記念してまどそふと作品の大幅割引セールを実施いたします
https://imel.co.jp/madosoft_20220624_1/ PS4/Switch版『D.C.4 Fortunate Departures 〜ダ・カーポ4〜 フォーチュネイトデパーチャーズ』発売決定
http://www.entergram.co.jp/dc4fd_teaser/ ちょ
ネコ シークレットルームがランキング載ってる
もう駄目だねこの国
ネコシークレット海外版のパズルイラストは、普通に乳首ありで萌える
nineをsteamの方で結構前のセール中に買ったんだけど案の定積んでて携帯機でならやる可能性がまだあるんだがこれで買うのはアホか?
>>534 下半身の方はどうなん?
いくら海外編でもビラビラ丸出しじゃないよね?
それはsteam版の話な
switchしか持ってない奴らにはまず関係ない話
>>535 いいと思う
俺もそういうの良くやるし
PC版やって良かったらついついCS版買ってしまうんだよね
確かに笑
そういや昨日のダイレクトめぼしいのなかったなー
Loop8が個人的に楽しみマーベラスだから地雷率高そうではあるけどね
>>537 下半身の局部は結構大きめな雲のイラストで隠されてるよ
家の探索パートはほとんどできる事がなく期待外れ
スイッチでエロといえばカグラの奴がほぼエロゲーだったな
今までPS4しか持ってなかったんだけど昨日たまたま出先でswitchの有機ELのヤツ見つけて衝動買いしてしまった
寝ながら遊べるのいいね
vitaやPSP持ってなかったし普段スマホでゲームもやらないから感動した
夏のセール始まったな・・・
YU-NOやデザイアで有名な、菅野ひろゆき10本セット500円
ヒロイン一人に絞っての後日談
EX1が真白
先月出たEX2がみさき
こりゃEX2も新規CG付けてswitchで出るから待った方がいいな
湊あくあさん主演&プロデュースによる恋愛ADV「あくありうむ。」の公式サイトがオープン!コンセプトやストーリーが公開に
https://www.gamer.ne.jp/news/202206300036/ ゲームより特典すごっw
そしてなぜかPS4版はDL版のみw
昔はswitchのほうがDL版のみてタイトル多かったのに逆転してしまったな
ギャルゲーといえばVitaやPS4の独壇場だったのに残念無念
まあ今はどうか知らないけど一時期ポリコレに押されてPSのみ独自規制いれちゃったからな…
あれがいまだに尾を引いてるのか
ギャルゲーはスイッチレベルの性能で充分なのと
スイッチの起動早い、携帯性が優れてるのと
PSの起動遅い(スイッチに比べたら)、ポリコレ規制でかなり差ついたな
携帯機撤退とエロ規制はマジでギャルゲにとって痛かったよな
ほぼ死刑宣告だよ
Switchが居てくれて首の皮一枚つながったけど
vitaとPS4のプログラムおよび表現上の互換力があまりに低すぎたからな
中盤からはギャルゲと乙女ゲーに支えられてたvitaまるっと切り捨てたらそらユーザーもSwitchいくよ
Vitaが見捨てられた時
PSNアカウント持っていてもPSPやVitaのパッケージソフトと据え置き機で互換性無いし
DL購入してたPSPやVitaのDL版ソフトにしても引き継ぎ無しで互換性無しだったからな
そもそもPSPやらVitaやらの携帯してゲームが出来るハードってのに魅力を感じていた奴らは
パッケージもDL版も引き継ぎ出来ない中で据え置きのハードを支持するか?
そらswitch行くじゃんよ?過去のゲーム資産を断ち切ってゴミにしてきた
本社アメリカで日本を冷遇してくる糞からの
「とっとと出ていけ、アジア以外では振るわなかった面汚しが!」扱いだもん
本社がアメリカになってギャルゲを捨てたがってたとしか思えない扱い
ポリコレ連中がソニーに金落としてくれてるならまだしもあいつらただ文句言うだけだからな
そんな奴らの言いなりになったソニーが一番悪いんだけど、ギャルゲーマーの一人として釈然としない
長い
つ〜か話題にするべきメインのギャルゲーの話からハードの話へ完全にすり変わってんぞ
>>562 任天堂は独自規制に社内リソース割くつもりは微塵も無さそうだから
そういう展開になったら普通に全滅時代になる
デュエルプリンセスの一件でいよいよswitchも独自規制かと思ったけど普通にノゾムキミノミライが発売されたからswitch自体はエロに寛容なのかな?
アニメイトでルペルカリア予約したの受け取ったが俺は全国で何十分の1人になれたんだい?
セールやってるATRI -My Dear Moments-が気になる
>>566 ATRIはマジオススメよ
かなり気に入ったから永久保存版としてパッケージ版まで買った
ギャルゲーの定義がよくわからないけどキャラ可愛いからギャルゲーなんじゃなかろうか?
switchで出てるの知らなかった
面白かったがやはりあのクラスメイトとロリルートも欲しかった感はある
違うぞ
サントラの初回買ったらゲームのDVDが付いてくるんだぞ
ノゾムキミノミライってどれくらいエロい?
パンチラ?ブラまで見える?
それとも謎の光で肌まで見える系?
>>575 エロ欲しいなら、1100タイトル全て500円セールのこっちやればいいのに・・・
>>578 画像しか見てないけど抜きゲーは多分ほぼ買ってる
シナリオ読む系はしんどくていらんのよ
AV見すぎてたまに着エロが見たい的な?
そんな感じ
Key15周年記念作品『Harmonia -ハルモニア-』Switch版が今秋リリースへ
https://gamestalk.net/post-178231/ PC版初回持ってるけどマジお勧めな作品!
「キス」シリーズほか,多数の恋愛ADVが大幅割引。PS Storeとニンテンドーeショップで“ENTERGRAM SUMMER SALE 2022”がスタート
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20220706054/ >>580 >2016年9月に発売された
ふっる…今更かよ
ADVって5年くらい前でもあまり古さ感じないと思うけどな
メーカーによって違うだろうけど
ましフォニのリメイク決定したがこういう場合ってCS版もくるんか?
また訳分かんねー水鉄砲ゲーム買っちまったよ
俺も学習しねえな
育成ADV『ロング・リブ・ザ・クイーン ~女王への道しるべ~』PS/Xbox/スイッチ版が日本語対応で7月15日発売―陰謀渦巻く国で14歳の王女は生き残れるか
https://www.gamespark.jp/article/2022/07/08/120187.html 女装男子が主人公のドタバタ恋愛ADV「銭湯カノジョ-恋もお風呂もアツアツで-」がSwitchで7月28日に配信!
https://www.gamer.ne.jp/news/202207080012/ どやさ〜
>>591 何これ?めちゃ面白そうやんw
しかも安っすw
国産じゃなさそうだが海外産も侮れんな
ワイフインパクトは何気にモーションがしっかりしていて水鉄砲抱えて走る姿がかっこいい。走っているおっぱいも揺れてそれが正面からおがめる。
ワイフシリーズは日本で売上良いのか日本語ボイス入り。キャラもかわいい。
全体に値段相応のチープさで所見はクソゲーかと思ったが謎の中毒性があり6時間で飽きた
ノベルゲーのためにSwitch Lite買った人いる?
SwitchLite使ってるけどバッテリー消費早いし背面直ぐ熱くなるのが困りもの
>>596 おるぞ!
というかギャルゲーやるために旧型、Lite、有機ELの3台持ち
しかも一人で使ってるw
大画面で遊びたい時は旧型、携帯モードで寝ながらまったりの時はLite、画質重視なら有機ELでテーブルモード
VitaほどじゃないけどLiteなら寝ながらプレイするのにちょうどいいのよね、重さ的にも大きさ的にも
ギャルゲのために同じハード3つ持ってるとか意味あんのかと思ったらレス読んで納得
ある意味贅沢な遊び方ではあるがギャルゲをプレーするための拘りはすごいな
「LoveR Kiss」&「LoveR」で「ロリポップ・チェーンソー」とのコラボコスなどを追加するパッチが7月20日に配信!
ドラガミゲームスのロゴがプリントされたTシャツも
https://www.gamer.ne.jp/news/202207110032/ なかなかやるじゃない〜
9nine買おうかなと思ったけどなんかプレイ時間長くかかりそうだな…
インディーズの先駆者的なADVとされるサイコサスペンスADV『人形の傷跡』Switchリメイク版がリリース決定
https://gamestalk.net/post-178416/ 気になる…
MAGES.が『サマータイムレンダ』のコンシューマゲーム化を発表
https://gamestalk.net/post-178430/ マスオ「えぇーっ!?」
>>607 千代丸絡んでるからゲーム化するとは思ってたけど
リゼロの時みたいな謎のギャルゲーとかにならないといいな
ダ・カーポ4は無印もやってないからどうせならセットで買おうと思ったが特典合わせると26000円か
贅沢品だな
ダカーポはゲームは2しかやったことないな
1はアニメしか見てないけどモブ含め豪華声優陣だったな
2のアニメも結構好きだったそれ以降は一切知らん
1と2はもとのWindows版が18禁だった。
3と4は最初から非18禁
まあ俺が見てるのはアニメイト限定セットだけどいくらなんでもブランケットとクッションカバーだけで金額跳ね上がり過ぎだな
流石に手が止まったわ
そういった金額商品に、迷わず手が出せる奴が偉いだとかまでは今更には言わんが
そんな限定版を漁るように買う連中がこの業界を支えたメイン層な世界
でもあったんだよ
ダメーポは2と3をvitaかSwitchで遊べないかしら
>>615 そういうのってPCですでにダ・カーポ4やってるようなコアなファン層向けなんじゃね
後発のCS機で初めてやるようなにわか層はおとなしく通常版か中古かセール待ちでいいだろw
確かにエングラはそのうちセールくるからセールて買ってたほうが実は賢いのかも
ダカーポ4も去年セールでみたような
早くクリアしてネットで感想語り合うなら分かるけどさすがに感想語り合う時期はとうに過ぎてるしね
よく知らんが神尾鈴とかいうキャラがでてくる奴か?
なんで名前だけ知ってるかというととある格ゲーキャラが声優同じみたいで
悪ノリしたキモオタ制作者がその名前もじった技名つけたりしてたから
もう亡くなってるんだっけか声のひと
>>623 そうなの?うろですまん
エロゲやギャルゲは詳しくないんだ…なんでここに居るんだと思われそうだが
最近のスイッチ関連でちょこちょこやってるぐらいだから
有名なんだなやっぱ
ちなみにその格ゲキャラというのは日本のアニメかぶれのテコンドー使いの韓国女って設定w
しゃべる猫に借金持ちにマッサージなのにリズムゲー
いい詰め込み具合だ
キュリエイトの作品は何も考えずに予約買いがマスト!
ボーナスもたんまり入ったのですぐポチらせてもらいました
たのしみやな
リズム天国がリズム地獄な自分、予約ポチって震える
マヂでリズムゲーってどうなんだろ?
家の貧弱なジョイコン、ドリフトったりRボタンが接触悪くて何回かカチャカチャしなきゃ反応しないのよね
リズムゲー・・・でも予約した
こんなエッチなゲームがガチガチの難度な訳ないし平気平気
AIRとCLANNADがあるんだから
Kanonもスイッチに出してくれんかな
>>637 それ(Kanon)出たら俺も買いたいが…前に出したAIRがKey看板タイトルとしては
思いの外だったのと、ネタバレになる話だが昨今はラブコメ畑の分野では
「幼馴染み」は基本負けフラグ的な風潮もある事に警戒してる様な気もする
勿論あくまで極個人的な推測だが
ここ3~4年くらい、ぜんぜん炎上してないのに
「炎上してる!炎上してるぅ!!」ていうの多くなったよな
個人も企業もマスメディアも…
>>588 これ買ってみたけど結構難しくないか
攻略か何か置いてるとこないだろうか
何回エロディちゃん死ななきゃいけないんだ
>>642 やっぱり難しいのか
以前steam版のレビュー記事で某ダークソウルも真っ青な死にゲーって書かれていたわ
プレイ時間短くて分岐が大量にある良いゲームみたいだね
自分はこれから楽しみながらやるぜ
>>641 まあフェミとかの批判が少しあると
まとめサイトとかもすぐ○○炎上wwみたいな記事だすからなあ
ゴキかはともかく
任天堂大好きなのにこれは失望!みたいな批判ツイートしてるマンさんが
過去に任天堂どころかゲームのツイートすら全くしてないのは草
あくありうむ。まったく気にして無かったが船長が出演するみたいなので買わざるをえない
あくありうむはもう1人ゲストがいるみたいなんだよな
シルエット見るケモミミついてるような感じするけど
妙に安くて気になったんだが『クロカミサマの晩餐』って面白い?
あくありうむってVがヒロインのギャルゲーか
まったくのノーマークだったわ
とりあえず暇つぶしにフラグメンツノート買う
けっこう良さそう
Vって何かと思ったらVtuberかよ
ファンしか買わんだろ
となりに彼女のいる幸せって4作品あるけど
どれが一番エロいのかしら?
とりあえず今「CQ」を買ったけど
なんかフラグが立ってないのかeショップで見付からないんだぜ
7月21日じゃないんです?
フルボイス化とかvita版のは何を売ってたんだと思ったがFriend to Loverだったわ
メイドさんのいる暮らしとかいうギャルゲー、PS4には出てるけどSwitchにはまだなのね。
ま、気長に待つか
あのロープライス系のギャルゲを欲しがってる奴がいるという事実に驚愕せざるをえない
キュリの新作、フェミに屈した様だな
キャラ変更に謝罪文だってよ
所でノゾミキ難しくない?
イマイチパラメーターの調整がわからない
>>663 下の名前が日向坂46のメンバーと同じって話
コンシューマーだから乳首出せないなら出せないで下着姿いっぱい見れるのないかな
>>662 謝罪文よく読めば分かるけど、アイドルファンと関係事務所とqureateユーザーへの謝罪
フェミには謝ってないし、フェミが最初に求めていたエロ関係を修正するとは言ってない
でもかなり雲行き怪しくなってきたからな、発売日まで気が抜けない…
いやまた発売してすぐ配信停止になるんじゃないか
予約したから発売さえしてくれれば配信停止しても構わないんだけどね
乳首はいいから、乳輪の濃いピンクくらいはコンシューマでチラッと見せてほしいよなギャルゲーでさ
>>668 ギャルゲーではないのですが,Windowsの非18禁ゲーム2点
無人島物語R~Survival life in the uninhabited region~
無人島物語R2
でありました(ただし「チラッと」どころではないのでかなり驚いた)。
上のRはセガサターン版があるそうですが、それはどうなのかは未確認。
(補足)
https://wikiwiki.jp/d-island/無人島物語R
によれば、案の定削られたそうです。
ファミ通はマッサージフリークスのプレスリリースをそのまま載せるなとか言い出すとCERO Dのエルデンリングとかの記事も載せられなくなる
工画堂スタジオが海をモチーフとしたティザーサイトをオープン―中央には「Restore on Sep.15,2022.」の文字が
https://www.gamer.ne.jp/news/202207200010/ ナノカ垢が反応してるしURLがdeepblue20thだし間違いない
新作だったら小踊りするけどリマスターだろうな…
エンターグラム第二弾来てんじゃん
ようやくキスシリーズ以外買えるわ
トリスティアは街の復興の売り込み部分とか
作業的で面倒なとこあったから
そのあたり改善してくれるといいな
あとフルボイス
買ったが多分やるのは来年か再来年かそもそもやる気が起きるか…
志水はつみ氏、春夏冬ゆう氏参加の百合系ショート・ミステリアドベンチャー「神田アリス も 推理スル。」のPS4版がリリース!
https://www.gamer.ne.jp/news/202207210019/ 珍しくswitch独占タイトルだったのに…
サマポケもだが今更Switchのお下がり移植か追加要素があるわけでもないし
PSハードだけパケ版無かったり紙芝居に関してはSwitch優先になってきてるな
アノニマス・コードの体験版もSwitchの方が早かったしあからさまだな
PS5が順調だったら早めに出ていたのだろうけれど
品薄すぎて出すのがリスキー
実際switchのは売れてる方なんだろうか
まあメーカー的に美味しいからどんどん出してるんだろうけど
NEXTON30周年記念プロジェクト『ONE.』発表。2023年リリースへ
https://gamestalk.net/post-178782/ プラットホームは不明〜
ネクストンといえばあざらしそふと!
アマカノ2 Perfect Editionは良かった
エロゲーオンリーだけどw
>>684 懐かしいな・・・
メインヒロインがかわいそうで仕方なかった
なんか聞いたことあるなと思ったら98年発売とかものごころすらついてないほど昔のゲームだったわ
そんなもん今リメイクだかなんだかして売れるのかよ
まあ今回は悪ふざけがすぎるから仕方ないね
フェミどころかドルオタまで敵に回し兼ねないし…
Fragment's NoteはStrawberry Nautsとは無関係なのか…
>>689 今回のはエロより日向坂46から名前を持って来たことが問題なんでしょ
>>692 すでに名前変更したようだけどそれで終わりとはいかないものなのか
ボイスの再録とか色々不幸が重なりすぎてしまった結果か・・・
名前以外にもファンなら分かるようなちょっとしたお遊びでもあったかもな
25名無しくん、、、好きです。。。2022/07/16(土) 22:31:23.38ID:ulEnycHW
日向坂の未来虹見てきたけどマッサージフリークスの未来虹ちゃんのほうが可愛くておっぱいでかくて最高
日向坂の未来虹は名前使用されて感謝すべき
こんなこと書く奴いるくらいだしドルヲタが激怒したんじゃね
水瀬いのりとか伊藤未来ガイルギャルゲーって何かない?
原作アニメとかがあってそれのゲーム化とかじゃなく
ゲームがオリジナルなやつ
>>698 アルノサージュ~生まれいずる星へ祈る詩~
プレステストアのサマーセールで安くなってるやつで「学園もの」でオススメあったら教えてください
となりに彼女のいる幸せCQてやつ、序盤からフツーにパンツ見えてるな
パルフェリメイクがSwitchで発売されたのは嬉しかった
おれつばのSwitch版出ないかなあ
ここ最近Navelのタイトルいまいちなのばかりだし
サターン版『スーチーパイ』歴代タイトルがまるっと復刻!スイッチ 『アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート』が12月8日発売決定
https://www.famitsu.com/news/202207/25269671.html >>705 うおおマジかよ
この情報はありがたい
スーチーパイ世代の俺は買わせていただく
俺つばとかつり乙とかホワルバ2とか
移植で売れそうな弾はまだけっこう残ってんだよな
アクアプラスは反任天堂だからSwitchにはホワルバ来なさそう
つり乙はユーシェは好きだけど他のキャラはなんか微妙だったな結局ルナ様√やらずに放置してる
反任天堂じゃなくて、SONYに馬鹿でかい恩があるだけだよ。
ちゃんと歴史を勉強しようね
だいたい、Switchにうたわれドカポンが出てるじゃねえか
在日メーカーはもれなくアンチ任天堂だよ
朝鮮系のソニーに靡く
Navelは最近あまり良いゲーム作れてないからつり乙に頼るしかないんだよね
自分は任天堂ハードでギャルゲーがプレイできるとは思わなかったから今の状況はありがたい
CS版で発売ほしいゲームたくさんあるし
さくらさくらとか
スーチーパイなついな
昔、俺が3DO版、友人がサターン版買って
3DO版は乳首がある!!!サターン版は乳首ねえええwwwwwwww
ってマウント取りまくってたけどハードの時点で負けてたよ
ヒロインが親にネグレクトされてて精神疾患がーとか言い出すとあーまたこのライターの悪癖でたよてなるな。
Playストアでallianceが配信してるギャルゲー音変じゃね?
いくつかダウンロードしてやってみたけど、会話の時にbgmが大きくなってまともにプレイ出来ん
設定でも変えれんし、おかしいの俺だけ?
あっ、スマホ向けはコンシューマーじゃないか
すまん
>>720 情報提供あり
機種とかゲームによって違うんかな
俺は恋愛リベンジXperiaに入れたら上に書いたみたいになったから気になったんよね
こういうゲームの安定性みたいなのはCSが一歩上やね
>>727 おっ、これは素晴らしい
期待膨らむ情報サンクス!
>>727 キャラデザと制服姿にビビッと来たわ
続報楽しみすぎる
>>717 映画の引用、親のネグレクト、謎ミステリが得意技の人
サクラ・スピリット、サクラ・ファンタジー、サクラ・サキュバスなどの
サクラ(なんたら)という題名のシリーズはどんな感じですか
ダ・カーポ5出るのか
PC版買うかCSまで待つかどうしよ
ダ・カーポ5のタイトル?ロゴマーク?が水面というか床に反射して、
反射したタイトルがダ・カーポ2に見えるんだけど、もしかして2と濃いめにリンクした物語にするってことかな?考えすぎ?
声優がそっち系の人だからばりばりコスプレしてプロモーションするんだろうな
テキストウインドウの色がピンクなのは辞めてほしかったな
どこの何てソフトかは言わないけど
テキストウインドウなんて地味な色でいいんだよ…
俺は最近だとテキスト内で♡♡♡使いまくられるのがキツかったな
フユキスだったかな
テキストウインドウは(出来るのなら)完全透過状態でプレイすると快適なの最近になって気付いた
完全透過まではやらんかな
うっすらとウインドウが見えるくらいが自分にはいい
文字表示速度がボイスに合うタイプのゲームは良いと思う
文字でいうと、CSゲーはフォントの自由度が少ないよな
PCゲーだと10万種類くらいのフォントから自由に選べたり、
それが無くても数種類のフォント用意されてたりするけど
教科書体とかメチャクチャ読みやすいから、全てのゲームに採用してほしい
五等分の花嫁、3回目のギャルゲ出すんか・・・
プレイステーション4+5で唯一売れてるだけはあるな
>>743 売れてるけど相変わらずこれ系のゲームはswitchにはかなわんね
PS1万、switchは2万5千だからな
前作もPS1万、switch2万だったし
月姫ですら最初こそ健闘してたけどswitchに抜かれて1万開きができたし
携帯性は大事だとよくわかる
紙芝居やちょっとしたギャルゲをテレビやモニターに食いついてやるのは辛い
PSならリモートプレイはあるがあれですら億劫だ
>>747 ディスプレイアーム使えば良いよ
自分はディスプレイアームで、ほぼ仰向け状態でゲームやってる
厳密にはちょっと違うけど、こんな風
別のゲームで出てくる会社にユリイカソフトというのがあった
あれはギャルゲーではないけれど。
機体のカスタマイズとか シミュレーションっぽいロボットゲーになったのかw
前作クソゲーって評価で買わなかったけど話繋がってるならきついな
waifuディスカバード2買ったけど
ビギナーでもムズ過ぎて3面もクリアできんぞ
エロ絵見たいだけなのに苦手なシューティングなんかやらすなよ
でも外国産なのに女の子は可愛くて好みなんだよな
つかコンティニューもなくて死ぬと最初からとか辛過ぎ
無修正見たくてトチ狂って輸入盤ポチったった…
こっちは高いから死ぬ気でクリアせな
連レスすまん
じゃ
女性配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』アップデートで追加エンディング実装へ。Nintendo Switch版発売にむけた新PV公開
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220821-215460/ waifuディスカバード2
ビギナーは難なく全クリできるようになったがアーケードが駄目だ ボスがクッソ固すぎ
そして肝心の完全無修正はアーケードでのみ最後に現れるボスを倒さないと解放されないという
(ビギナーでもオッパイまでは解放される 日本DL版はオッパイ無し)
Switchでマ●コ見るのも大変だな…
>>768 >Switchでマ●コ見るのも大変だな…
つ make love not war hentai 海外版
パズルゲームなので簡単に見れる
なんでコイツらが大丈夫で
乳首もマコも出してないマッサージフリークスが駄目なのかわかんねぇ
>>770 あれは日向坂の名前を使っていなきゃ こっそり発売されていたんじゃないのか
別に大丈夫な訳じゃないけどな
これの前作が配信して直ぐ修正漏れで乳首らしきものがチラっと出てただけで大騒ぎになって
即配信停止になったからな
しかし前作は女の子があまり可愛くない…
尼のレビューでも一気に15年ぐらい進化したとか書かれてて草
ビーリフは何はともあれ無事steam版が配信されたからOKやろ
音ゲーとしては微妙だがmod使えるしある意味楽しめてるわ
まあ、switch版はデュエプリと同じで諦めたほうがよさげ
PC持ってないなら潔く諦めるのが吉
今日発売の友だちから恋人へのプレイを始めたけど、テキストウィンドウの左に
ヒロインの顔の表示(強制)があるタイプなのね…
設定でON/OFFできるようにメーカーにお願いメールしようかしら
昔から考えると任天堂ハードでギャルゲーが充実するなんて思わなかった
エロ規制で任天堂ハードがプレステに圧勝してる時点でもう
KISSかイリュージョンがSwitchでゲーム出したら起こしてくれ
Switchみたいな低スぺ機でイリュ出してもなぁw
Switchはおとなしくエロゲーのおこぼれ出してにわかギャルゲーマーを喜ばせておけばOK
独自路線を充実したほうが良い。
もとが18禁止だと特にキャストで制約が付くので
なにアレこわい
ギャルゲーじゃないだろってエロゲなタイトルのが本日発売日なのかよ
しかも104MBとかだからボイスも無いだろうに1980円とか強気だな
外道催眠術師と囚われのマリオネット …さすがに引くわ
DLsiteのエロ同人ゲーかよ
これをスイッチでわざわざ買うヤツとかヤバイな
>>783 マリオネット女のコ全員ボイスあったよ
switch版はエロ規制されてるけど、主人公が外道すぎる性犯罪者w
マッサージフリークスが犯罪呼ばわりされて発売延期、女のコを監禁するゲームが無事発売とか訳分からん
>>787 マジで激しく同意!
どういう基準で発売出来てるのか意味がわからん
しかもサイバーステップ、外道催眠術師以外に牝イキ生放送も猟奇リスナー〜て名前変えて昨日発売してるしな
まじめにこれをSwitchで買うやつはバカだと思う
「白昼夢の青写真」がSwitchで11月17日に発売決定!世界に全てを捧げた少女と一人の青年の純愛物語
パッケージ版の予約受付も開始
https://www.gamer.ne.jp/news/202208260010/ PC版エロゲパケ+steam版両方買ったけどマジお勧め!
生粋のギャルゲーマーならすでにプレイ済みだろうけど
PC持ってない人らはぜひ買うべき
良かったな、switchでも出してくれてw
なかなか移植されない名作をPCでプレイできてる事になぜか優越感を覚えるアホはけっこういる
PCなんてどこでも手には入るし、10万もあれば買えるだろうに…
そんなんで優越感とかマジレベル低すぎ
単芝生やしてにわかギャルゲーマーだの生粋のギャルゲーマーだの
こんな事でマウント取って空しくならねーのかな
てかさっき出てた値段の話だが何千円いくら、て…
流石に貧乏根性が行き過ぎてると思うんだがな。今はもう6800〜7500円が通常版で
限定版なんか1〜2万も妥当、てな時代じゃないとは言えな
>>794 そのどこでも手にはいる10万のPCすら持ってないのかってバカにしたいんやろ
まっ、PC所有してたとしてもエロゲー買うかは別問題ではあるからな
誰よりも早くクリアしてレビュー動画上げるわけじゃねーし、ワイはswitchの携帯モードでくつろぎながらプレイするのがええわ
>>783 まあ流れってほどじゃないから「さっき」と断りをいれたつもりだ
そもそも1980で強気だなんだって、ギャルゲーを買うだなんだ、て言う話で
個人的に見たい、聞きたいような額に到底思えなかったからな
ぷれすてが死んだからソニー信者がPCユーザーとしてSwitchを煽るスタイルがトレンド
PS5は発売日から今も、買いたい人が買えないゲーム機
そんな中で値上げ、ソフトの売上はハードを持ってるプレイヤー以上にはならない
分母をきちんと増やす為には古くからPSN登録しているユーザーに販売するとか転売屋対策をしてPS5を転売屋じゃなくプレイヤーへ届けるとかもせず値上げ
まあギャルゲーマーだからハード持ってないソフトでも限定版を買ったりするけどさぁ
普通なら分母以上にはソフトが売れない訳で、分母が小さくて今もPS5じゃなくPS4で新作が出てるとかアホかよ
本社アメリカにしてアメリカは値上げしませんかよ
もういいswitchでギャルゲーやるわ糞が
自分はギャルゲーが出るかで購入するハード決めてるから
Switch以外は買ってないわ
そもそもPS4がパンチラ規制したあたりで「あっ…(察し)」てなったよね多くのギャルゲーユーザーは
>>804 俺も例の光線事件からマルチは全部Switchにしてるなw
まあもともと手軽にギャルゲできるってことでSwitch派だったけど
自分はPCエンジンで「マージャンソード」やったり「デジャ」をやったり
GBカラーで「雀級生」をしたりネオジオポケットで「スーパーリアル麻雀」したり
PSPで「こみっくぱーてぃー」とか「ましろ色」「Φなる・あぷろーち2」したり
「つくものがたり」とか「おおかみかくし」を予約購入したり
DSで「どきどき魔女神判」や「Days Of Memories」とか「そらのおとしもの」やったり
3DSでは「禁忌のマグナ」「星霜のアマゾネス」「闘神都市」「STELLA GLOW」「IslandDays」「NEWラブプラス+」を予約購入したり
Vitaも当然に買って「Fate/hollow ataraxia」とか「WHITE ALBUM2」とか「オメガラビリンス」やってたけど
Vitaからswitchに行くしかなくなったんだよな
switchでましろ色とかラブプラスとか出ないかなぁ
あーましろ色はやりたいな
昔の作品ももっと移植してほしいね
ましろ色がPSPって書いてるということは古い作品なんだな
EVEだの慟哭みたくHDリマスターなりして出すってならないのかな
今さらときめきメモリアル トリビュートとか出してもって事かな
ドラキュラとかコントラとかは出てるのにな
キミキスだかアマガミやレコラヴって奴も良いらしいけどswitchで出てないしどうなんだろ?
ダカーポって奴はすげーわ
ましろ色は来年PCでリメイク版出るからCSもそのうち来るかも
ダメーポは2までしかやってないが無駄打ちしてる様にしか見えない
今更だけどましろ色とかあかね色の絵師って女性だったとは驚き
昔から今風のデザイン先取りしてたイメージ
ましろ色シンフォニーは名作だけどCSはPSPでしかプレイできんから是非ともSwitchに来てほしいわね
生まれる前に出たゲームの話題にまだランドセル背負ってる頃に出たゲームの話題にともはや訳がわからんな
骨董すぎる
女性絵師は結構いるよね
わだつみさんとか黒谷忍さんとか
FanzaやDLsiteが、神ゲー500円セール1000円セールやりまくったおかげで、
ギャルゲエロゲに対する感覚が完全に変わったわ
毎日がm!のSwitch移植で同好の士を増やして欲しい
エロカットで良いから
ライトエロイジメをいっぱい追加で
ゲーム版『サマータイムレンダ』の続報が公開。タイムリープADV『サマータイムレンダ Another Horizon』がSwitch/PS4向けに発売決定
https://s.famitsu.com/news/202209/06274819.html 『アマカノ』が11月24日にSwitchに発売。あざらしそふとのデビュー作としてリリースされた人気恋愛アドベンチャーが家庭用ゲーム機に初移植
https://s.famitsu.com/news/202209/07274945.html 初代か…
俺はアマカノ2のほうが好きだな
無印もPerfect Editionも両方パッケージ買ったし
PCだけど
【発売日変更のお知らせ】
PS4/Switch『この素晴らしい世界に祝福を!~呪いの遺物と惑いし冒険者たち~』につきまして、「9/29」から「11/24」に延期させて頂く事となりました。
https://twitter.com/entergram_info/status/1568162384459747328 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「アカイイト」「アオイシロ」のHDリマスター版がPC/Switch向けに2023年に配信決定。名作“和風伝奇ADV”がフルHD化されてよみがえる
https://www.4gamer.net/games/656/G065607/20220909073/ “蒼い海のトリスティア”のグラフィックス刷新版「トリスティア:レガシー」,システムから一新した「トリスティア:リストア」発表
https://www.4gamer.net/games/657/G065738/20220914063/ >>839 これはとんだ朗報だわ!
アカアオが移植されたなら次はカタハネやソルフェージュも…!
名作百合ゲーはどんどんCSに移植すべき
Windows版・任天堂Switch版
蒼い海のトリスティアレガシー/リストア
https://tristia.kogado.com/ PS5/PS4・Switch『サムライメイデン』発売日が12/1に決定! 武田信玄を斉藤朱夏、上杉謙信を上間江望が演じる【TGS2022】
https://www.famitsu.com/news/202209/17276419.html 特典のセーラー服ギャルいいね
Rtx3080tiに換装したからsteam版買うわ
modヨロ〜
紙芝居系ならスイッチにも分があるけど
こういう系のマルチはPS5やPCが強いよな
スイッチはグラショボくて敵沸いてきたらカクカクしそうだし
かといって今更PS4版買うのもなぁ
アリスギアCSみたいにPS5版がDL版オンリーでPS4版は限定パッケージありとかならPS4版買う価値あるんだろうけど
最近のマルチはエロ差別化されてないし自分もPS5かPC買おうかな
PV見た感じアクションと百合的接触は伺えるが
バレットガールズシリーズの時のようなエロは期待出来るんかな?
あの時代の立役者(?)は別会社に行ってるし
PS4に、フォトカノやレコラヴみたいな恋愛シミュレーションゲームはありますか?
>>848 LoveRとその劣化版LoveR Kissがあるじゃないか!
LoveR Kiss買うなら絶対switch版にしなさい
『な~んかおもろそうなゲームを見つける。』
ゲーム募集枠
(20:18~放送開始)
www.
twitch.tv
卒業式の終わった親たちがみんないる前で私は叫びたかった。
みんな私のこのジャンバーすごくバッチイと思っているんでしょ。
洗濯しろよ。捨てろよ。恥ずかしくないの。病気なるぞ。ベタベタしてる。
ばい菌扱いかよ。ゴキブリ扱いかよ。何でも言ってろよ。
こんな雑巾みたいなジャンバー着ている子とは遊ばせたくないんでしょ。
このジャンバーは私が着る時からいっぱいしみがあったよ。
そして1年のうち5カ月くらいずっと毎日着ているんだよ。
去年の11月から一回もこのジャンバー洗っていないよ。
だってこれしか上着ないんだもん。このジャンバーなかったら死んじゃうよ。
今日まで3年間着たんだよ。我慢しながら着たんだよ。泣きながら着たんだよ。
みんな外見はきれいでも心が冷たいんだね。
みんなの心はこのジャンバーの100倍冷たいよ。
私は3年間、秋冬は毎日汚いジャンバーだったけど、
みんなは365日寂しい心の持ち主さんだね。
このジャンバーは私の心が汚れないように、私を守ってくれてたんだよ。
汚れ(けがれ)はすべてこのジャンバーが引き受けてくれたんだよ。
ATRIといっしょにセールしてる徒花異譚って面白い?
>>858 むしろそっちのが面白いと個人的には思ったが
switchにボンバーガール来ませんか
あのボンバーマンで我慢しろですか
このスレでどちら側とはあえて言わないが、だから昨日の「あの埋め立て爆撃犯」は
ゲハかなんかだからだろ?って疑われるのさ。過去の経緯から見ても自身の住み処スレだけは
1レスも自身から荒らさなかったんだから
俺ガイル1&2のSwitch版が出たけど
2だけのバラ売りってしてないのかな?
vitaの良質ギャルゲがSwitchで復活するのはいいことだ
Switch/PS4『JINKI -Infinity-』リアルタイムストラテジーで展開するバトルの様子が確認できる動画が公開。“キョム”に占領された東京を取り戻せ!
https://www.famitsu.com/news/202210/02277975.html 今さらだが紹介動画見てスイッチのぎゃるがんWぴーす買ってしまった
セール対象じゃないのかよー
またキスシリーズか
出すのはいいがもっとまんべんなく色んなもん出してくれんかな
結局マッサージフリークス出てないし
なんか任天堂の規制基準でも変わったのかなぁ
肌色多目だと駄目とかテキストやボイスが攻めてたら駄目とか
>>881 日向坂の件で注目浴びちゃって そこから性的な描写でもギャーギャー言われたからちょっと難しいと思うわ
ちなみに 他のハードに比べるとこれまでゆるゆるだった海外での性的な描写は厳しくなったって話は出ているね
>>881 CERO厳しくなっただけだろ
今まではCEROのマニュアルの審査外部分を攻めてたが
CEROが新しく隙間を埋めたと
なぜエンターグラムはこんなに連発できるのかが気になる
>>881 日向坂の件かマッサージの件か分からんけど一部の人間がキュリだけじゃなく任天堂にクレーム入れたのが原因みたいね
キュリの公式が任天堂にクレームいれないで〜て声明出してたから、迷惑かけちゃったってことで出せなくなったんだろうね
ちな臼田Pはスイッチ版まだ諦めてないらしいよ
『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』(ゆゆゆい)家庭用ゲーム機移植版が発売決定。サービス終了間近のスマホ/PCブラウザ版に新規ストーリーを収録
https://www.famitsu.com/news/202210/09278780.html ゆずソフトSOURは全年齢ブランドで作ったのならなんでコンシューマー機向けにも配信しないんだろ?
フラグメンツノートは買って後悔したレベルの駄作だったなあ
え?内容知らないで購入検討してたけど駄目なの?
何処が駄目だったの?ネタバレにならない程度でおねしょた
システム:
キャラデザ:
シナリオ:
ボリューム:
声優:
BGM:
値段に対するコスパ:
テキストやイラストのボリュームが物足りないのは値段考えると仕方ないが
主人公が大事な場面でナヨナヨしてるクセに彼女以外にも平気でキスしちゃうクズ野郎とだけ言っておくわ
Switchの「俺ガイル。続」でその他CGの2枚目が出ない
エンディングも全部見たしCGもその1枚以外全部出した。
バグとかじゃないよな?
ジュブナイルRPG「LOOP8(ループエイト)」の発売日が2023年3月16日に決定!
https://www.gamer.ne.jp/news/202210190015/ ギャルゲーではないかもしれないけど楽しみや
Switch向け「あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD」が2023年春に登場。あの“ゲーム性を重視したノベルゲーム”がコンシューマ機へ
https://www.4gamer.net/games/664/G066412/20221019064/ \\もう一度~~//
♪ ∧∧ ♪ ♪
♪ ∧∧(゚0゚*)∧∧
(゚0゚*)∧∧(゚0゚*)
♪ ∧∧(゚0゚*)∧∧ ♪
―(゚0゚*)| ∪(゚0゚*)―
| ∪| | | ∪♪
♪ | | ∪∪ | |~♪
∪∪ ∪∪
なんか知らんうちに新作ギャルゲーがぽつぽつと出てきてたわ
ごとぱず1年目に配信した
アドベンチャーストーリーが
コンシューマゲーム化決定
ごとぱず CS版 2023年初夏発売
そして、
コンシューマゲーム第三弾
ごとかの 2023年夏発売
https://twitter.com/5Hanayome_adv/status/1584162723314769922 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゆゆゆのと同じパターンか
ソシャゲは物で残るコンシューマーと違ってサービス終了したら閲覧出来ず消えるのみだから
こういうのでストーリー保管、救済へ一石投じられて欲しいな
>>887 同じ会社? のさささぐが面白いから、暗い雰囲気が好きなら好きだと思う
来週11月10日(木)発売の「週刊ファミ通2022年11月24日号」様にて新作を発表します!
そこを皮切りに、新しいお知らせが続きますので、どうぞご期待ください!!
https://twitter.com/PROTOTYPE_info/status/1588455487510843392 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ダ・カーポ4やった
このシリーズってこんなにつまらないんだな…
ビックリした
古参のファンの為に惰性で続けてるだけのシリーズなんか
2の時点で攻略キャラが多いだけでつまらなかったよ
アニメは割と好きだったけど
いや せっかくだからセットで買って本編からやってるんだ
つまらない上に学園のアイドルに思いを寄せる大量のモブを効率的に処理するイベントがメインのお話とか普通に胸糞悪くてキツかったわ
>>910 パッと思いつくところだとグリザイアファントムトリガーの7と8、LUNARiA、終のステラ、Switchでは出たけどまだPS4に出ていないゲームあたりかな
しばらく先になるだろうけどプリマドールのCS版もプロトタイプが出しそう
D.C.4はWindows無印版(年齢制限なし)、PH版(年齢制限あり)、Swtich版でキャストが違う。
3みたいに誰か裏に進出するのかと期待したけど無かった
Switch『グリザイア ファントムトリガー07』12月発売へ。『08』は2023年2月リリース予定
https://gamestalk.net/post-182472/ PC版限定コレクションしてる猛者だけどswitch版も買ってるのよね
嬉しいな〜
さくら、もゆ。と恋する彼女の不器用な舞台が来年の2月22日発売
amazonやビックカメラに来てた
いつものエンターグラムのエロゲ移植ね
>>921 有能
情報サンクス!
スイッチでプレイしてたから続編助かる
エンターグラムはどういうコネクションを持っているのだろうか。
あとプロトタイプの方も気になるところ
エンターグラムのアダルトゲームブランドが戯画なんだわ
そして戯画には関連会社としてねこねこソフト、オーガスト、HOOKSOFT、みるくそふとがある
だから当たり前ながらCS向けはエングラが販売出来るってワケね
FAVORITE作品は前までdramatic createが移植してたのに・・・
体力無くなったのか?
Windows版をもっと出して
あとファーランドストーリーの新作も>>>エンターグラム
やっぱソフマップやらトレーダー巡りは楽しいわ
普段マイニンテンドーストアリストと近場のGEOとかくらいしかないからEGはこんなもん出してたのか!ってものも多くてつい買っちゃう
毎日でも行きたいが田舎から年1くらいでたまに行くから楽しいんだろうな
さくら、もゆ。って新規エピソードとか、追加要素あんの?
Switchのシロナガス島への帰還、原作者曰くデバッグ不足でバグだらけのを配信してるらしいな
あくまでエロゲーブランドの方を畳むってことじゃない?
来週のファミ通予告でうたわれるもの特集ってあって
何でこのタイミングなのか不思議に思ってたけど新作発表あったのね
しかしアクアプラスがまたswitch で出すなんてビックリ、ドカポン大コケしたのに
新作爆死したんだっけ?
そもそもうたわれなんて初代だけで良かったんだよそれ以降は蛇足
switch のあおかなってちょっとプレミア化してるんだよな
再販あるかしら?
Switchギャルゲもちまちまプレミア化するよね、もともと数が少ないとかあるかもしれんが。
あおかなはもちろん、シュタゲのやつとかロボティクスノーツのお得セットとかラブアールキスとか
ギャルゲがわからんがデッドオアアライブのやつも。
あおかな限定版未開封あるけどプレミアってるのか?
会社なくなった時にプレミアつくかな?って言ったらなるはずねえってフルボッコにされたが
いやもうすでになってるだろw
未開封で取っておいたあんたの勝ちだな
俺も限定盤だけど開封したというか遊んじゃった
まあ売るつもり無いからいいけど
Switchに出てるギャルゲーでピロートーク的な描写があるものってありますか?
理想としては蒼の彼方のフォーリズム位描写があれば嬉しいんですけど‥
Switch本編出てないのにうたわれスピンオフは発売するのか…マジイミフ
本編やってる人はPSハードで買うだろうし一体何がしたいんだ
>>965 なるほど
つまり今後うたわれもトリロジーセット発売の可能性があるってことか
そういやイースシリーズ新作もSwitchで出るらしいな企業はSwitch層も取り込みたいのか
>>964 だいぶ前、Switchにうたわれドカポンが出てたな
>>964 というかうたわれは
スマホで無料の読むうたわれが出てるからな
それで気になったswitchの人も買うんでない?
今から出して定価でわざわざ買う?
自分は元々のファンだからPSだけど
>>965のほかに
「シンフォニック・レイン」はミュージックアクション3作目ですが、
初作の「エンジェリック・コンサート」からやらないと演奏方法の勝手がわからないと思う。
過去作が任天堂機に出ていないのにいきなり最新作の出た「LoveR」
同じく「メモリーズオフ Innocent Fille」
初登場なのにこれで終わりですというのはさすがに。
うたわれは恩義で本編はPSのみなんだろ
カグラがSwitchには派生しか出ないのと一緒
うたわれの本編ってそんなに価値がある物なのか?
ドラクエとかは本編と派生でやたら予算が違うけど
あおかなってパッと見ピンクの子可愛いけどこの娘のFDとか出ないの?
人気投票3位だから出そうだけどまだ出ないみたい
つかなんかEXも個別FDのフリしてEX2は実質続編らしいし方針よくわからない
メーカー違うけど、あくありうむ。は売れたしなあ
この流れは続くのかも
ちょいスレ違いだけど、アニメ声優(アイドル声優)を目指す若い女や養成所に通っていた若い女がここ2~3年でゴソっと減って
ソイツらがみんなVtuberに転身してるんだとな
>>980 手軽に稼げるのはあるのかな、知らんけど
でもそっちも人気なるの大変そうではある
すでに人気のブイチューバはたくさんいるし
というか若手の使い捨てが酷いのも要因の一つだと思うわ
酷使しすぎて体調崩してる人ここ最近本当に多い
休業とか引退とかここ数ヶ月の間だけでも結構聞いたし割に合わないんだろうな
>>984 これファミ通は百合って紹介してるけど公式には百合表記ないんだな
18禁パッチまであるから恐らく百合作品ではあるんだろうけど
てかイラスト微妙だなぁ前の百合ゲーは結構頑張ってたのに…まぁ買うけどさ
>>984 予約した
1作目と2作品目面白かったし
安いしね
エンターグラムのオリジナル作品となる探索型横スクロールADV「すだまリレイシヨン」がPS4/Switch/PCで2023年3月23日に発売!
キャラクターデザインをGaruku氏、シナリオを天河信彦氏が担当
https://www.gamer.ne.jp/news/202212080060/ Switchにホワルバ2コンプリート移植をなぜしないのか
やっぱ根本的にはSONY寄りだからか?
もう2年以上経過した(?)のに1度も見たことがないPS5
>>834 アマカノ4:3のまんまで左右黒枠だった
画面が小さいよう(ㅎ.ㅎ )
PS5とかヨドバシで普通に買えるしとっくの昔に持ってるしw
まあもともとゲーミングPCで遊んでたからPS5に感動はしなかったけど
-curl
lud20250127005811caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1649387681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】ギャルゲーを語ろう 3本目【PS4/PS5】 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・DCのギャルゲーを語ろう。25
・D.C.ダ・カーポシリーズ〜ギャルゲ板総合〜Ver.45
・竜宮小町とはなんだったのか・・・
・ウォーターフェニックス総合1
・○XBOX360総合スレ7506○
・snowって神ゲーだよな??
・ソニコミ すーぱーそに子総合 第13宇宙速度
・アサツグトリ 1日目
・すぴぱら - Alice the magical conductor. - Part.4
・【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張72【総合】
・21世紀生まれのワイがダ・カーポTやった結果…
・【温故】PS1のギャルゲーを語ろう3【知新】
・「ラブプラス+」の同梱版が欲しい Part92
・ギャルゲーにホモ入れる馬鹿は死ね
・ハーレム状態が楽しめるギャルゲー教えてくれ
・サクラ大戦総合スレ vol.400
・3DSのラブプラスは従来作品の売上を越えられるのか
・赤井ほむら専用スレPart14
・ラブプラスで欲しいシチュエーション・シーン
・アマガミ・キミキス実況動画スレ
・{パソコン版}I/O{発売}
・真夏の夜のアマガミMYのスク水18〜キツいっす(素)
・なぜギャルゲーはハーフミリオンが出ないのか
・【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 193回目
・【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 201回目
・【和風】水無月琴子【ツンデレ】
・サクラ大戦総合スレ vol.348
・【ぱおーん】リカリッタ萌えスレ3【ぱおーん】
・ドリームクラブ ホストガール オンステージ 1指名目
・2018年9月配信予定、マップラス+カノジョ
・この青空に約束を―〜melody of the sun and sea〜2
・9-nine-
・初めてやったギャルゲー
・幻想牢獄のカレイドスコープ part1
・双海詩音スレ 新章〜紅茶とドリアン〜
・レッスルエンジェルス サバイバー 第219試合
・一昔前のギャルゲーを語るスレ
・なぜギャルゲの学校は私立なのか
・LoveR(ラヴアール)
・Remember11 -the age of infinity- 43
・【浜学水泳部】鷹乃&香菜スレ【第5レーン】
・【ときメモ】ときめきメモリアルSS総合スレ
・マージ 〜MARGINAL〜屋敷8泊目
・仙堂麻尋と一緒にルサックでバイトするスレ・5日目
・【90センチ】雨宮瑞穂総合スレ【揉んでみそ】
・INSTANT BRAIN (インスタントブレイン) 第5章
・PSVitaのギャルゲーを語ろう 26 【PSV】
・ギャルゲじゃないのにギャルゲっぽいゲーム挙げてけ
・星の丘学園物語学園祭〜学園祭五日目
・ストロベリーパニックゲーム受略スレッド 2学期
・おすすめのギャルゲーベスト5
・レッスルエンジェルス サバイバー 第216試合
・【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 194回目
・【50代】フォトカノ【永遠の期間工】
・【KONAMI】ラブプラス 884日目【3DS & DS】
・【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 200回目
・qureate総合 part2
・【PSP】ときめきメモリアル4 Part104【ときメモ4】
・【ツンデレ】白鐘姉妹スレッド2【小悪魔】
・【PS4】サマーレッスン Lesson 23【PSVR】
・【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張78【総合】
・GOTY2017を決めるスレ
・魔法少女まどか☆マギカ
・【Kanon】また冬がやってきた【Key】
・ねね>りんこ>>>>まなか(笑)
19:52:18 up 18 days, 20:55, 0 users, load average: 9.19, 9.01, 9.51
in 0.041805028915405 sec
@0.041805028915405@0b7 on 020109
|