◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part335 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1716116248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓をコピペ、3行以上にしてスレ立て(書込み後、1行消えます)
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレ作成
>>950 スレ保守は15
▽Brighton & Hove Albion Football Club
https://www.brightonandhovealbion.com https://instagram.com/officialbhafc https://x.com/OfficialBHAFC https://x.com/OfficialBHAJPN(日本語版)
▽三笘薫
https://instagram.com/kaoru.m.0520 https://x.com/kaoru_mitoma ▽試合日程
https://www.brighton...m/fixtures/mens-team ※100レスは出禁です
※ポリバレントおじさんは出禁です
※焼豚は出禁です
※テストステロンビッグ6移籍語りの人は出禁です
※アフィは出禁です
※K国人の話題は所属先のスレへ移動してね
※三笘薫選手以外のブライトンの話題もこちらで
前スレ
http://2chb.net/r/football/1713429359 【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part332
http://2chb.net/r/football/1714250116/ 【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part333
http://2chb.net/r/football/1714708893/ 【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part334
http://2chb.net/r/football/1715440530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
色んな意味で見てて面白い監督だったよ
さらばデゼルビ
デゼルビはあそこまで出来る男なら、いつかは上部組織に引き抜かれるでしょ
PSMでタコ踊りしていた三笘をしっかり育て上げたし、三笘以外にも育成実績多数
ポッターってサッカー界から完全になかったことにされててなんかかわいそうだな
ポッターがやったことまで全部デゼルビの功績になってデゼルビが評価されまくってるのさすがにおかしいでしょ
三笘新規たくさんだから仕方ない
他のクラブのサポ含めてずっとプレミアリーグ見てきた人はポッターが作ってきたポゼッションサッカーの土台あってなのは知ってるよ
チェルシーもうマッケナ監督強奪しようとしてて草wwww
ブライトンの土台作ったのはポッターだもんなぁ
ちょっと可哀想だよねと言いたいところだけどあんな出ていき方したら仕方ない
チェルシーはまた人が欲しいものを欲しがってて草
病気だな
マッケナに関しては同着だからなあ
ポチェッティーノ解任したときの候補として載せてたみたいだし
来期は降格しないようにドン引きして守り固めるよくある下位クラブに逆戻りか
ありがとうデゼルビ 2年間楽しかったよ
ブライトンは降格、三笘は怪我して終わり
ネガおじさんの予防線念仏を見るとこっちまで頭おかしくなるな
>>28 ずっとポゼッションやってきてチームの戦力や補強もそれに合わせて構成されてるのに
デゼルビがいなくなったら降格しないように守り固めるチームだってもうどこの何を見て言ってるのか分からんよな
今日びハイライト勢だってそんなこと言わん
プレミアリーグ最終節、遠藤スタメン!冨安スタメン!橋岡スタメン!三笘ベンチ外!
三笘はぜひシャドーで使ってくれ
これからのことも考えてウイングバックなんて一生卒業せんと
ダンクいなくてララーナキャプテンか
勝って終わりたいね
ダンクもファンヘッケがいない
スティールとウェブスターで守るのか
デゼルビ最後の試合で大量失点するのか
ラストララーナ出してくれるの嬉しいな、後半はララーナの所にファティとかやりそう
ブライトンララーナもデゼルビもこれで見納めと思うと悲しいな
勝って終われたらいいね
キャプテンララーナだとよ、ダンクがいないからだろうけどエモい
ウェブスターイゴールスティールでボール回すのホラー過ぎる
でグロスサイドバックとかにしたら降りてくるのモダーとバレバで頼りなさすぎる
今日だけは勝ってほしいんだけどなー笑顔でさよならデゼルビ見たい
ラストデゼカムあっても全盛期みたいにペットボトル投げたりヘリコプターになってくれないだろうなぁ
0-0後半ATに勝ち越し弾とかあればヘリコプターか穴掘り位ならやってくれそうだけど現実は開始10分内に1失点はするだろーなー
>>36 日本人選手たちみんなよくやってるわ
三笘はホルゲイトがいない世界線なら今日もスタメンだったのに
一時期は好きなアスリートランキング大谷に次ぐ2位まで上り詰めた男だったのにどうしてこうなった
もはやあの人は今状態じゃないか
今のマンウで怖いのはブルーノフェルナンデスと今みたいなカウンターだけだから
ブライトンはデゼルビのビルドアップやめれば普通にやれそうだな
アディングラの適当クロス癖どうにかしてくれ
三笘よりセンタリング下手なんじゃねえか?
やっぱウェルベックうめえな
残ってくれてよかったな
マンが弱いだけかも知らんがもう3点くらい入っててもおかしくないな
>>73 三笘やアディングラのクロスが雑というより中で待ってるほうのポジショニングがウンチとか身長で負けてるとかだと思う
ダンクとかが上がって中にいる時はそこそこ入るしなあ
>>80 それはそうだな
4123とかにしないと一生アシスト増えなさそうだな
ポゼッション狂いのおじさんとおさらば出来て良かった
アナルとブライトンを見てる
ブライトンは点が入らない呪いがかかってるのか
ブライトン悪くないな
まあどっちも消化試合でプレス弱いからかな
ええええええそれ決まらんのw
ララーナーーー決めてほしいよおおお
チェルシーが喰らい付いてるけどFA杯で強マン優勝したらEL行けんの?
サムネになった離脱初期の顔といい焦りとか体調不良とか全然見えないんだよね三笘
スティールの足出す癖なんとかならんかマジで
今回はスティールが悪いわけじゃないけど毎回気になる
そういや誕生日おめでとツイートもほとんどないな
世間から完全に忘れられたか三笘
>>149 このスレでお前だけやぞ覚えたの
いつも熱いファンだな
>>149 嘘までついてアンチするのはシンプルきもい
前半のあの勢いで0点は悲しい
3点ぐらい入りそうだったのに
デゼルビサッカー失速するまでは楽しかったお疲れさん
11位か
トップハーフでフィニッシュとはならなかったけどお疲れ
ブライトンは普通に終わったね
現地では一応セレモニー続いてるんだろうけどね
アンフィールドのセレモニー見てる
ブライトンのはどこもやってないんかな
セレモニー放送されてるのはリバポ、アーセナル、シティだけ
お疲れデゼルビ
どっかでまた昨シーズンブライトンみたいなワクワクサッカー見せとくれー
怪我人だらけで三笘も長期離脱して最終11位
これでも頑張ったほうか、デゼルビ&選手お疲れさん
クリパレに順位抜かされたのか
現地サポはさぞ悔しいやろなw
スティール、がばがばすぎるな あーいうのたまに止めないとGKの意味ない
三笘がピッチを一周しながら場内インタビューに答えてるってXに書いてあった
Xから引用
三笘薫がピッチを一周しながら場内インタビューに答えていて、ウルブズ戦のゴールがシーズン最優秀ゴールに選ばれたのが嬉しくて感謝している、回復は順調、今季はプレーできない期間があって申し訳ない、来季は強くなって戻ってくる姿を見せたい、という趣旨のことを英語で手短に話してた。取り急ぎ!
>>176 来季もチームでプレーする!とは言わないところが頭良いなw
セリエ鎌田の試合見たけど
セリエつまんねーな
こんなところに行くの?デゼルビ
フォーデンって一時期ベンチだったよな
あれすごい不思議だったわ
>>175 黙って😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
>>178 デゼルビが面白くするんだよ
そもそもデゼルビの監督デビューはイタリアだ
まさかセレモニー見れないとは
YouTubeで配信もしてくれないのか
三笘元気で回復順調で良かった
奥さんもセレモニー来たんだね
ブライトンは来季15位くらいだろ
移籍できるならするべき
「デゼルビとどまって欲しいよ~」ってサポーター歌ってるみたいだね
デゼルビもちゃんと開口一番にトニー・ブルームにお礼を言ったみたいだし
後日でいいからYouTubeでセレモニー配信してくれ
デゼルビはビッククラブ確定だな
さすが名称
どこに行っても活躍するだろう
イタリアだったらユーベかナポリって噂出てるけど三笘も連れてくとかだったら流石に残留してほしいな
今季以上の怪我人が出て新監督が詐欺師でもない限り15位は流石にない
ここ数試合のグロスのパフォーマンス見ただろ
大きな怪我がなかったグロスやダンクも最後のほうは限界だった
アストンヴィラでさえ最後のほうはボロボロだった
来季欧州遠征が無いだけでもだいぶ違う
別に三笘はデゼルビ慕ってないだろ
去年は使ってくれた恩義はあったろうけど今シーズンは連戦フル起用に苦言垂れてたし
公式が上げてくれたセレモニー見た
やっぱり最終節は勝ちたかったな
デゼルビはカイセド巨額売りに貢献したし三笘を有名にしてくれたしELのグループリーグTOP抜けしたし良くやった方じゃね
デゼルビ、とりあえず来シーズンはクラブに所属し、再びプレミアリーグで活躍したいってさ。
どこ行くのかねぇ。
奥さんと歩く姿見たが腰に違和感ありありの歩き方
結局来シーズンも即再離脱して終わりだろ
三笘の歩き方かなり重症に見えるな
腰は治らないかもな
腰は四ヶ月と言われたら一年掛かりましたみたいなのも普通にあるからね
プレシーズンまであと2か月程度
走れてるなら順調でしょ
三笘のプレーって言うほど怖くないからな
結局あそこに侵入してきてもその後の精度低いし、あそこならできることって限られてるし。
三笘がファイナルサードの縦突破だけだと思ってるのもはやお笑いやな
公式のセレモニー動画23分ある最後デゼルビとハグしてたね誕生日おめ
🚨ロベルト・デ・ゼルビがブライトンを去ったにもかかわらず、契約に条項があるため、夏に彼を獲得したいクラブは依然としてブライトンと交渉する必要がある。
[ @FabrizioRomano TikTok経由]
ほえ〜w
デゼルビは有能だもん
引き抜くのなら金を払えというのは、ブライトンとしては当然の理屈だろ
調べたけど24億かかるんか
ちなみにポッター引き抜きは41億
マンUだろ
テンさんが代わりにブライトンの指揮を執る
ポッターは引き抜かれる想定で解除金高額にしてたんだよね
ポッターの件はほんと商売上手だと思ったわ
値段のつくものにちゃんと値段をつけておくのって大事やね
>>208 中でのプレイもできるし、カットインも出来るし実は色々できるぞ
いずれにしてもフィニッシュの精度が低めなのだけが勿体ないが
ブライトンがファティのレンタルで払ったのは7億くらいらしいからまぁそんなに凄い金ってわけでもない
借りんでもよかったのは確かだが
>>219 環境変わってスペを克服する事を期待したんだろう
一応フェリックスとかウーデゴールと同じく天才とか神童とか言われてた部類だったし
>>220 WBも出来るしやろうと思えばボランチもできるしな
三笘ってかなりユーティリティ性高いよね
やっぱりこのジェーフィールド戦の殺人タックルでやられたんだな
このまま三笘が残留するとしてお前ら来年もブライトン見んの?
確かに質問がおかしかったかもしれない
でも三笘が残留したとて、個人的にはブライトンの試合見る気しないわ
移籍して欲しいな
辺境のリーグでもなければ普通に見るでしょうよ
新しいチームドクターいるしトニー・ブルームも同じ轍は踏まないだろう
三ヶ月休んであの歩き方って相当マズイんだけど
呑気だね君たち
昨日のセレモニーみたいにあんなまっすぐに歩けないような腰の状態で来シーズン何が出来るんだ?
何でさっさと手術して完治目指さなかった?馬鹿なのか?
>>223 1番大事な得点力のユーティリティ性が欲しい
デゼルビは、ユベントスがモッタで決まりならボローニャかトリノでしょ
セリエAに行くだろ
>>229 現地で診断してるプロのメディカルよりカメラから見た自分の推測のほうが正しいと思ってる
なろう系と被害妄想のハーフ&ハーフみたいな無敵のお医者さんってこのスレ意外と少ないんすよ
覚えておいてね
>>219 クラブの知名度を上げる話題性獲得とマーケティングを兼ねたレンタル
てか三笘自身が怪我はいい感じでプレシーズンには出場できそうって昨日英語で答えてたじゃん
デゼルビスピーチ割と感動したわ
てか選手の奥さんは皆んなデゼルビと握手程度なのにクリア夫人だけ抱きついてるのなんなんコミュ力低すぎやろ
デゼルビたまに愚痴をこぼしちゃう人ではあったけど今季だけでも人間としてヤバい監督かなり見てきたから人間としては信頼出来そうで良かったわ
>>234 三笘の決定力ないって言ってるのは間違いなくJ見てないかただのアンチかどっちか
デゼルビが「トニーブルームと方針が違かった」って言ってたから来季もブライトンとしてはやり方変わらずなんだろうね。数ヶ月前に「来季からは主力を売らずにチームを強くする」みたいな話出てたけど普通に嘘記事だったって事よね
>>243 ニュース見る限り売る売らないじゃなくて獲る方で相違があったみたいよ
ブライトンの獲る方針は若手とベテランで変わらずだけどデゼルビは今全盛期の選手がもっと獲りたかったみたい
まぁ監督やってりゃ当たり前だけどね
>>229 お花畑の馬鹿ヲタが現実見れてないだけ
あんな姿みたら来シーズンも期待出来ないの分かるだろ
すぐまた再発して終わりだ
>>245 うむ
あーこれ厳しいなーって思った
腰痛が一ヶ月や二ヶ月そこらで完全に治ると思ってる連中ってヤバいかと
そりゃ本人もポジティブに考えて発言しようとしてるだけであのレベルの痛みがある腰痛はすぐ再発しても不思議ではない
終わったと思う。少なくとも以前みたいなプレースタイルは厳しい
レイコンマのスピードの戦いで四ヶ月経ってあの状態は厳しい
-LKSJ
-LSaA
こいつらはずっと難癖つけてるアンチなのでNG推奨です
結局のところ俺の言ってた通りに全てなった
ブライトンで優勝やCLなんて無理だし
別にデゼルビは三苫の事好きではなく使えるから自分の為に無理させてただけ。俺は三笘なら走らないと何度も言ったし座り込むとも言った。それが正解だった
今回の腰痛もブライトンでCLだの、デゼルビに愛されてるだの言ってた頭お花畑が平気だと願望を述べてるだけで
あの様子を見たら終わったなとなるのが当然
そりゃ俺もデゼルビにマンチェスターUに連れて行って欲しいとかたまにトチ狂うけど、冷静になって見るとそれはあり得ない話になってしまった。腰をやってるからね
あれはまず二ヶ月やそこらでは治らないし
仮に治ったように見えてもプレースタイルに影響するし再発もする
終わってしまった選手だと思う。馬でもそうだから。腰椎やったら競走馬は終わり
人間も同じ
三笘「色々お世話になりました」
デゼルビ「逃がさへんで」
5chで俺の言ったとおりになったとか言うやつほんと馬鹿だよなw
三笘と言えばドリブルが話題になるが、パスもシュートも守備も良い
堂安と競わせるのが面白い
代表の10番をかけて、筑波の怪物と努力の天才が勝負
めっちゃ面白いぜ
堂安と競うならタキだろ調子いいし
三笘は10番って感じしないし7番が一番似合ってるよ
三笘は今日が誕生日なんだな
飛躍できる28歳だといいな
今の戦力だと来期降格争いしててもおかしくないよな
三笘もビッグクラブ挑戦してほしいけど怪我がどうしようもない
クロップもそうだけどデゼルビプレミアからいなくなりそうなのも寂しくなるね
終盤は失速してあまり見れなかったけど全力ゴールパフォーマンス好きだったわ
筋トレで腰に負担かかってるの意識してなくてやらかした感じかな
普段通りトレーニングしてていきなり来るからね
ヘルニアにでもなったんでしょ
>>260 何故かブチギレてペットボトルぶん投げたのとか面白すぎた
降格争いは監督が上手くいかなくてまた主力が複数離脱したら有り得る
監督が無難にこれまでの延長線上のポゼッションをやって現有戦力が万全なら10位前後
監督や新戦力獲得が噛み合ってうまく行ったら8位前後じゃね
このクラブが監督選びで失敗する可能性は低いし来季欧州リーグが無いことを考えたら
今年より離脱者が増えたりコンディション落ちたりする可能性も低い
デゼルビ抜けたから降格争いっていう考えは飛躍が過ぎる
三笘移.籍したらだいぶ怪しいけどそうなったら即戦力の左を補強するかペドロ左に回すだろうし
>>262 ボーンマス戦の三笘のゴールのやつね
デゼルビは「私のキャリアでも最高のゴールだった」って言ってるから喜び爆発してああなったんだな
>>264 そら交代で投入して2点取ってくれたらああなる…のか?w
しかしクロップもいなくなるしペップは残るのか知らんけどリアクション芸人が去ってゆくのは寂しいな
歩き方云々以前に、チェルシー戦の時に小走りでフレームアウトしてった三笘みてない人いんのなw
いつだかの膝スラとかフォレスト戦の1人退場で勝った時とか選手と同じかそれ以上に喜んでくれてあそこまで感情爆発させる監督なかなかいないからもっと見たかった
三笘がインタビューに答えてる
今すぐ試合は無理
予想外に怪我が長引いた
代表は呼ばれないと思うって
移籍は無理だねー残念😢
ついでに怪我の経過は順調でプレシーズンには出場できると思ってるも追加しといてね
てかこれを意図的に排除してるのが悪意しかねぇ
ベストオブデゼルビカムみたいなの上がってるね
連続で物破壊やらステッリーニにキレてんのやら見せられるとやばいやつにしか見えんw
あーあ惜しいな
個人的なベストデゼルビは何の試合か忘れたけどイスに当たり散らかすデゼルビを冷静に見つめるブオナノッテがあった試合
現時点の腰の痛みがどの程度かによる
一番悪いときを10として
現在2であれば問題ないだろう
三笘がビッククラブで活躍する姿がみたい
ビッククラブに移籍できますように
怪我からシーズン終了してビッククラブに移籍した人っているのかな?
椎間板ヘルニアは程度にもよるが
数年かかる場合もあるし
プロスポーツ選手なら手術すると思ったけど
自然治癒に任せる場合は引退後も腰痛もちコースじゃないの
キレキレドリブルはもう見られないのかな
>>256 南野って何の実績があるの?
代表でもクラブでもサッパリじゃないか
あいつが代表で岡やんの9番着てるのめちゃ許せないんだけど
デゼルビは次のオファーは全くない、予定もないって答えてるね
デゼルビの話がマジならすごいよな
そりゃ自分のビルドアップは絶対崩さねぇわ、徹底的なロマンチスト
そこまで自分の美学を貫くのは尊敬する
デゼルビのサッカーはビッグクラブの選手層じゃなきゃ出来ないだろうけどビッグクラブで指揮をとるには頑固すぎる
何処に行くんだか
今年はビッグクラブ監督の座があいてるクラブがユベントス、ミラン、バイエルン、バルセロナにプレミアのトップチームも全部空いてるようなものだからな
こんなチャンスは早々ない さすがに母国の2チームからオファー来れば即答しそうだけど どこかには行けそうフリーだし
デゼルビはフリーじゃないらしいぞ
退任だけど契約だけは残るっていうイレギュラーな感じ
おそらくブライトンの次期監督が決まって改めて契約解除になるからその時にフリーになる
その前に契約したいなら解除金は払う必要がある感じ
そして、デ・ゼルビ監督は18日に今季限りでの退団を発表。将来の行方が注目を集めている。そんな中、デ・ゼルビ監督は自身の今後について以下のように言及した。
「どこのクラブからもオファーは無いよ。現時点では何も無いんだ。私としては、またプレミアリーグで仕事がしたいと思っている。でもどこで働けるかはわからない。それでもプレミアリーグでやれたことは光栄だったよ」
プレミアだってよ
てっきりイタリアかと思ってた
デセルビのリアクションの中ではビルドアップうまく行かなくてシャツ頭に被ってるのが一番好きだった
次点でダフードとのガッツリ濃厚ハグ
正式オファーはないよ
けど裏で色々なクラブと話し合いはしてるよってことやろし
>>278 どうやったら今季の成績でビッグクラブ行けると思ってんの
来季次第だよ
>>289 デゼシティ誕生か
腰が気になるがミトーマも移籍できるといいな
トニーの方針ではブライトンがビッグクラブ入りすることはなさそうだ
ブライトンの若い才能の原石取ってきて売るって経営としては正しいけどそれに結果も出さないといけないの監督からしたらかなり難易度高いことやらされてるよな
だから10位安定って甘めに目標設定してるけどそれでも難しい事やらされてる気がする
>242
Jとプレミアで全然違うだろ
スットコで凄まじい決定力だった古橋が他の強いリーグで同じだけ得点出来るかと言うとそうじゃないでしょ
>>299 マジで抜かりない
早く契約したいけど解除金払いたくないクラブあったら選手とトレード持ちかける事も出来る
どう転んでもブライトンは勝ちしか無いいつものやつ
>>297 自分で2人の代表クラブCLELの過去実績みたら分かるでしょ
>>298 プレミアのGKなんて各強豪国の代表GKが勢揃いだしな
ほぼ200mの身長で信じられない身体能力
あいつら何でも取るやん
そりゃゴール数少なくなるわ
まぁ今の代表は南野じゃなく堂安が10だから君の言う通り勝手に競わせたらいいだろうけど
フロントは信じてるから来季の補強は頑張って欲しいな〜。今季はELも戦うって事考えたら有能なのは知ってる上で失敗した感じするから
そもそも三笘は打つチャンスがほぼ回ってこない
デゼルビのビルドアップだとね
>>301 だからそれは何なのよ?
2桁Gか?
Wiki見たけど、正直スポンサー移籍のお神輿にしか思えんぞ
>>219 バルサから高額なゴミを押し付けられただけ
ブライトンにしては失敗
>>308 君が代表もクラブも三笘のが実績が上と思うならそれでいいんじゃない
>>310 三笘の実績らしい実績はプレミアリーグの中堅の人気者ってだけだろ
南野は三笘を上回るみたいなこと言い出したのはお前だろ
だったら南野の実績を具体的に説明する義務があるだろ
バックレこいてんじゃねーよ
>>311 自分はキャリア実績ね
南野は最高キャリアがリバプール
CLやelで得点してる
どう捉えるかは人それぞれ
NG同士が暴れてて草も生えん
どっちもゴミなんだから仲良くしろよ
結果論で言うなら、クドゥスと左サイドバックが欲しかったけど、しゃーなし
とりあえずブライトンはSB補強しなきゃ話にならんわ
ピニャンも長期離脱だし何回もハムやってるから結構やばい
フェルトマンも怪我しがちだしウェブスターは・・・
何かでフロントが「10位以内安定を目指してる」って言ってた記憶なんだけど誰か何で言ってたか知ってる人いないかね。記憶が曖昧で。
記事とか出せなくても確実に言ってたって自信ある人います?
>>316 デゼルビが今年のどっか多分2月ごろで目標は10位以内って言ってたのはあったな
フロントが言ってるのはあったかなぁちょっと記憶に無いな
ブライトンのスタッフ求人のクラブ紹介欄に書いてあった
bhafc Job Openings とかで検索したらすぐ出てくるよ
つべの直近のファンフォーラム5/1のやつでファンからの質問と回答あったわ
ざっと見た感じ10位以内が目標って言及はないね、今はチームとしてELにもまた行きたいしなるべく上位で終えたいと思っているみたいな感じみたい
結局ソンみたいにすんなり手術して来シーズンに向けて不安要素取り除かなかったらこうなるわな
腰に関しては安静にしてたら自然と完治してくれるとかありえないから
もう全盛期のようなスピードは取り戻せない
具体的に腰の状況がどうなのかわからないけど
内視鏡手術できるようなものならサクッと手術しちゃってるってことないの?
入院期間短いはずだから既にリハビリしているとかさ
三笘にGAつかないのはデゼ戦術のせいとか言ってるやつ意味わかんね
WGにいい形でボール渡す指向なのにね
今年数字稼げなかったのは腰のせいだろ
なんかデゼルビとブライトンがズレてた点って
ブライトン:10位で良いから選手育成して売りたい
デゼルビ :EL、CLを目指したいから育ち切った選手取って
の求める結果がズレたってイメージだよね?
ハッキリ言ってしまうと
フロントとの方針のズレってのは建前で
デゼルビ自身自分のビッグクラブへの売り時だと判断しただけじゃねの
もう一年ブライトンでやって低迷したら自分の評価落ちるだろ
ビッグクラブに行きたいのは当然だろ
ステータス、給料、影響力全てが違うんだから
>>328 ブライトンが10位でいいと思ってるかは微妙なところだけど概ねその通り
>10位で良いから選手育成して売りたい
邪推すぎるわ
にしても本人はまたプレミア希望ってのが意外だよね
クラブいくつかに限られてくるのは本人も分かってるだろうし
チェルでも行きたいのかな
>>333 まぁ裏で動いてる可能性はいくらでもあるしな
マンUとかもありそう
>>333 だって国変わったら言語がめんどくせーじゃん
めっちゃカタカナ英語発音の三笘にはキツいんだろ
まぁフットボール選手の語学なら、学力的には英検3級~準2程度で十分
高卒の学力で十分習得可能
>>296 本当に難易度高いと思うよ
いくら才能あるとはいえまだ身体できあがってないユースの選手を活用して勝たないといけないんだから
しかもフィジカル要求されるプレミアで
>>314 獲ろうとしてたクドゥスとパーマーはどっちも大活躍だったね
結果論だけどここまで選手の見極めが正確だと恐ろしいわ
こういう選手達が来てくれるようなクラブになったらブライトンの上位入りも近いわ
>>336 ああ、デゼルビの話か
まあデゼルビも次のところはプレミア希望でしょ
国変わったら言語がめんどくさい
三笘の誕生日なのに久保がおめでとうしないなんてよほどなことがあったのかな
バルココパアメリカ代表おめでとう
俺らが知らないだけでアルゼンチン国内では評価されてる有名プレイヤーなのかな
たしかインスタのフォロワーも多かったし
ブオナは残念やな
>>327 ブライトンの攻撃パターンのパスコース見て来いサイドにまったく振ってねぇから
>>344 親善試合の代表であってコパアメリカ代表ではない。今の29人から23まで削られる
ブライトンは主力事業の転売ビジネスの中核を担うデゼルビを失うわけだからな
それなりの金額を提示してもらわんと後釜が確保できんからな
今のマンUのヘッドコーチはイマイチなのか?
アヤックスを5シーズン指揮して3回リーグ優勝なら実績としては文句無しなのだが・・・
>>346 親善試合なんだ?
コパアメリカ2024・アメリカ大会(6/20~7/14)に向けた代表候補メンバーとあるからここから絞られるわけか
デゼルビが獲得してくれって言った選手はローパフォーマーだったからな(ダフート、ファティ)
一方獲得した選手は概ね補強成功だった(アディングラ、ペドロ、フェルブルッフェン、バルコ)
それで金かけて良い選手くれって言ってもな、まずは練習負荷がキツすぎて怪我人出しまくったことを反省しないといけない
ただ三笘、ファーガソン、エンシソ、ヘッケ、ピニャン、ブオナ、ヒンシェルウッドを覚醒させたデゼルビの若手育成手腕は間違いないと思う
来シーズン3試合出場したところで腰痛再発でシーズン終了と予想
「在籍しているのはここなので、ここでプレーすると思うが、まだ何も分からない」
本人のコメントだけど、腰の怪我の治り次第ではワンチャン移籍があるってことなのか
今季の成績と今の状態だとビッグクラブからはオファー来ないだろうから残留しかないよ
しょうもないとこ行く必要ない
今季の成績、27歳、長期離脱明けの選手どこが獲るんだよ真面目に考えて
チアゴ・シウバが自宅でホワイトボード用いて戦術勉強してる動画内で、机の上にDe zerbi ballっちゅう分厚いデゼルビの戦術本置いてあったのXで見た
結局マクアリカイセド抜けて三笘マーチ怪我したらボトムハーフか
ブライトンは運営方針が転売して儲けるクラブだからな
青田買いだけで成功し続けるなんて不可能だしこの先も厳しい
怪我明けの選手を獲るのはリスクが補うからなぁ。
プレシーズンで動きが健在なのかどうか、だな。
そもそもプレー出来る状態じゃないとメディカルも通らないし。
2024/25シーズンは8/17開幕だが移籍期間中でもある。
三笘の移籍があるとすれば状態を確認出来た8月とみる。
ま、ゴシップに惑わされながらw2ヶ月後のプレシーズンでの復帰を待つしかないね。
最終節後の英語でのインタビューがアップされました
怪我は?
「良いよ」
「プレシーズンマッチからやれる準備はできてる」
てさ
アンチ残念でした。
怪我と言っても三笘は腰の負傷だから、足の筋肉系の肉離れとか靭帯損傷とかとは話が違う
たぶん腰椎の椎間板ヘルニアとか神経系だと思う
手術でヘルニアを除去したとすれば、筋力やプレーの精度は筋肉系の怪我よりも回復しやすい
手術したんだがしてないんだが本人が語らなければ闇の中だが、
もう既にしているだろうけど腰周りのインナーマッスルを更に強化してプレシーズンにはバキバキの三笘が現れる訳だなw
ヤブのメディカルに騙されてどうせ手術してないんだろう
選択ミス
大谷に筋トレ教えてもらえよ
たぶんついて来られないけど
珍しくたくさんコメント出してる
奥さんとのツーショットもいいね
>>363 野球選手で特にパワーヒッターはそこそこ太れる環境だからなあ
大谷も腹出てる時あるし
サッカーは距離走り回るから筋肉落ちやすいタイプのスポーツではあるし、太るとスピードが失われて致命的になるからいい感じの筋肉を維持するのは難しいスポーツだと思うわ
三笘が離脱した時「復帰までに2〜3ヶ月かかる」とデゼルビが明言していた
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC27DPL0X20C24A2000000/ 腰椎椎間板ヘルニア手術後の復帰期間の目安が2〜3ヶ月だから、ほぼ間違いなく手術はしている
椎間板ヘルニアの症状としては痛み、足の筋力低下、感覚鈍麻などがあるけど、手術をせずに体幹筋のトレーニングなどで神経症状が改善する見込みは薄いので、手術をしていなければ「復帰までに2〜3ヶ月」と明言することはできない
今昨季のデゼルビ初勝利となったチェルシー戦見てるけど、改めてメンバーヤバいな
サンチェス(チェルシー)
グロス
ダンク
ウェブスター
ピニャン(長期離脱)
カイセド(チェルシー)
マクアリ(リバプール)
マーチ(長期離脱)
ララーナ(途中長期離脱、引退)
三笘(長期離脱)
トロサール(アーセナル)
控えに
ランプティ(途中長期離脱)
サルミエント(イプスウィッチ)
エンシソ(途中長期離脱)
ギルモア
ウンダフ(シュトゥットガルト)
>>368 わからん
守秘義務があるから医療関係者も漏らすことはない
「手術した」っていうと超深刻にとらえる人がいるからじゃない?
大谷って誰だよ?
てかネガキャン野郎はスレチだから巣に帰れ
>>376 知ってるなら誰だよは無いだろう
知らない奴なんて居ないぞ
今はヘルニアも腰椎分離も内視鏡でわりとすぐ手術できちゃうよね
どっちもスポーツ復帰は3カ月~6カ月ってところだし医学の進歩はすごい
>>378 手術はそんなにたいしたことないんだよな
リハビリが長い
三笘も走ってはいるから今はもうリハビリ期間だろうね
手術したなら情報は必ず漏れるからやってないんだろ
何考えてんのか知らないが
なんで三笘も同じだと思ってるのかガイジの思考マジでよくわからん
腰のどこをどう負傷したかも不明だし負傷者出しまくりメディカルがどのくらいの回復具合で復帰可としてるかも分からんから何がどうなってんのか分かるはずもないよね
分かってるのはシェフィールド戦で続行不可になって次シティ戦でベンチに座ってたんだっけか
一昨日変な歩き方してたのにプレシーズンマッチとか間に合うとは思えないんだが
永遠と三笘の選手生命が終わって欲しいもう復活難しいヨネーとネガティヴ方向に書き込みしてる奴ってどういう心理でそれ書いてんの?
三笘の失速や失敗を望む人間のプロファイリングしてみたいわ
デゼルビも本人もプレシーズンは出れる可能性高いって言ってんのに
間に合うとは思えないとか言ってる人はもう何言っても無駄でしょ。人の話聞かない人なのよ。
走れるけど試合は無理ということは
まだ少し痛みが残ってるんだろ
少しでも痛みがあればそこを庇うように動くから
歩き方が変というだけでは判断しかねる
>>355 主力が怪我してほぼユースみたいな選手を活用しながら10位っていうのが驚異的なんだよ
ブライトンが厳しかったら全盛期のストライカーに依存してる大半の中堅や大金はたいてもろくに勝ててないクラブのほうがよっぽど先行きが怪しい
椎間板ヘルニア完治は何年もかかる
下手すりゃ10年たっても再発繰り返す
来季いきなりフレッシュな姿はない
ブライトンで終了か
トニーブルームが1番怒ってるだろうがな
ヘルニアはちゃんと対処してれば再発は10%以下だアホ
>>390 序盤の貯金が無かったら降格争いしてんだろ
構っておじさんの毎日唱えたいネガ念仏
ブライトン降格か〜三笘終了か〜
>>393 ブライトンの勝ち点48
ルートンの勝ち点26
その差22
はい貯金も何もありえない数字ですね
怪我人が少なく選手のコンディションが良い状態で得た勝ち点を「貯金」と解釈する理由は何でしょう
答えはブライトン降格おじさんのネガ念仏
冬に勝ち点差も見ずにブライトン降格する〜って99%有り得ないことを言ってたおじさんそっくり
>>395 降格争いは言いすぎだったが序盤は怪我人もおらず勝ててたんだからそんな別に驚異的なことではないじゃん
腰の怪我はドリブラーとして致命的だよ
問題ないって言ってる連中は願望垂れ流してるだけやからね
前半は去年とほぼ同じペースの勝ち点だったからねそこから一気に崩れたから
下手したら来季は15位16位あたりにいるって危機感は全然ある
でも降格圏はちょっと言い過ぎ感はある
三笘は平気に決まってるみたいな連中は感情が先に来てるだけだから
そうあう連中に限って異常にブライトンに固執して
CLに行けるだとか
ブライトンの王を目指すとか
デゼルビはブライトンから離れないだろう
とか感情重視で盲目的になってたろ?
俺はそれを冷めた目で見てたわ
そんな俺が腰だからヤバいだろうって言ってるんだから正解なのよ
無事であって欲しいっていう感情論と現実は分けて考えないと
宗教になるからね
>>399 俺は勉強はオタク以外には一度も負けたことがないけど、お前の文章は本気で意味が分からない
>>401 お前の言うオタク=偏差値40程度だから仕方ない
頭悪いもんお前
ヌニェスはバルサ
クボタケはリバポ
鈴木唯人はマンUなのに
三笘はデゼルビが見捨てたザコイトンのまま?
まーたNGが湧いてきたよ
何書いてるかは見えないけど
腰悪い癖に駅弁されにいくのなんなの
勢いあるし腰に負担かかりそう
俺は中学受験したし大学受験三回した
そしたら嫌でも現実主義になるわけよ
受かったに違いない!偏差値70超えたに違いない!ってテスト受けた後に思っても現実は違うなんてことは何回もあった
そういう経験が無い連中が夢を見る。非現実的なことを言う。
俺はビッグクラブに夏に行けと言ったし
デゼルビは三笘を酷使して自分の評価を上げたいだけだとも言った
ブライトンでは上を目指せないとも言った
全て正解だった。
結局ブライトンでCLを目指すなんて下のクラスから開成中に行くとほざいてるようなもの。そういう痛い連中を見てきたら馬鹿なんだな、と思うだろ?
ビッグクラブこそ価値がある
が、三笘はそこに辿り着けそうにないな
自分のステップアップよりもチームの為にカッコ笑いみたいな感じで終盤になっても走り続けて怪我をした
頭が絶望的に悪いとしか言えない
ビッグクラブの器ではなかったと言える
これだから馬鹿はダメだ
頭が悪いから何を優先するべきかも分からず意味不明な言動を取る
腰を痛めてプレーに影響しないと言ってる連中に言う
それは願望であり妄想だ
無理なもんは無理。諦めるしか無い
この気持ち悪い自分語りバカまだ消えてなかったのかよ
さっさと死ねよゴミ
自分のインスタに嫁の写真あげたの初めてだよね
何か心境の変化あったのかな
何書いてるかは知らんけど
-LSaA
はタケスレも荒らしてる朝鮮系だぞ多分、日本語怪しいし
>>411 そこまで気になるならNG解除した方が良いのではw
俺の言った通りになったろ?
俺が恐れてたのはデゼルビにここから見捨てられること
あんだけ酷使したんだから勿論三笘を連れて行くよね?って思うだろ?
そうならないのが世の中なんだよね
だから信用するなと言ったろ?ブライトンもデゼルビも
自分が一番可愛いんだって
ブライトンのオーナーは金稼ぎたいだけなんだって
デゼルビは自分の給料上げてステータス築きたいんだって
三笘も自分の為にビッグクラブに行く為に全てをする。それが必要かだった
けど出来なかった。そして怪我した
終わった選手だよ。俺は悔しい。三笘がこんなことになってしまって
腰やったらあの手のドリブラーは終わり。これが現実。
この先はブライトンで一年やって追い出されるだろう。中堅所かな28歳だし
全てを失ったよ三笘は
デゼルビは今年で監督終わり、三笘は成績不振、EL本戦敗退、怪我人続出、10位以下でリーグフィニッシュ
>>415みたいな奴がスレに来る
俺の思った通りだわ
俺の予想では三笘は来季9G12A
ブライトンは8位フィニッシュ
結局デゼルビもいないブライトンは何しに日本来るの?
と言うかほんとに来るの?ガラガラ国立だけど
むしろデゼルビじゃないなら見たいだろ
どういう仕上がりになるのか
まぁ三笘いなきゃ現地には行かんけど
今のところは堂安が大きくリードかな
フィジークが上部組織仕様だし、シュート、パス、ドリブル、プレースキック、逆足、スピード、守備、どれも問題ないし、何と言っても三笘より若いし
移籍市場で注目される中で来季へ「在籍しているのはここなので、ここでプレーすると思うが、まだ何も分からない」と話すにとどめた。
含みのある言い方しやがるw
>>422 トロサールはデゼルビが育てたさんは黙ってて
劣等感をこじらせた自尊心貧困おじさんが匿名の力を借りながら三笘の話をして無双した気になるスレ
vs
持て余した不安症を三笘で悪化させるスレ
ここの常駐住人の何人かは本当に心療内科にかかったほうがいいと思う
あっアフィさんは仕事してもろて
デゼルビとかいう逃げたおっさんの言う事を信じれる意味が分からん
あれだけ仕事出来るやつがいつまでもブライトンに残るわけねーじゃん
俺はいつかは上部組織に引き抜かれると思ってたぞ
まさか今季終了後とは思わなかったが
上部組織くんブチギレてて草
もうNGにしたよw
お前はもうIDもNGにするけどw
とりあえずブライトンは日本じゃなくてもいいからプレシーズンの予定は確定させてほしい
ガツガツ上を目指さないからな
育ちのいいボンボンだし
やはり底辺から這いあがろうとする奴には敵わない
上昇志向の塊のような奴らと競争しているのだ
ブライトンから上を目指すには足りなかった
スポーツ面の能力ではなく
立ち回るズル賢さと図々しさが不足していた
今の所プレミア勢でプレシーズンの予定が決まってるのは
ニューカッスルとスパーズの来日くらいか?
今年は他リーグも来日確定多いよなぁソシエダとドルトムントとシュトゥットガルトも来日が確定してるんだよな確か
ブライトンもそろそろ予定確定させんとJ側も受け入れできないぞ
ブライトンが来日するかどうかは割とマジで三笘の腰次第だろうからな
トニーがこの賭けに乗るかどうか
いくら腰悪くても新監督になるのにプレシーズンをサボるわけには行かないからな
ビッグクラブに引き抜かれたデゼルビに連れて行って貰えるかと思ったらなんかデゼルビ残るらしいし
もはや三笘にとって最悪の状況になってしまったよ
イングランド代表なんか多いと思ったけどここから26?くらいまで減るんだよね?
まだ何もわからないと言っているから移籍すんじゃないの
ブライトンに残りますと言って移籍したら
嘘つき呼ばわりされてメディアの信頼失うからな
ほとんどの選手があの言い方するだろ、大した意味はない
>>443 ブライトンの代表収集にいちいち難癖つけるなよ
>>446 付けてないわwダンクユーロに選ばれると思ってるし
>>447 そうなんやらごめんな
レアルクロース引退宣言でマクアリ狙ってるのまじかね
出世しすぎだ笑
モダーってそう言うタイプの人だったんだ
ヤクブ・モダーは時速 85 マイルでスピード違反を犯し、6 か月の運転禁止処分を受けました。彼はすでに 2 回の運転禁止処分を受けています。
選考メンバー外のラッシュフォードやサンチョにもチャンスあるの?
腰やったらもう前のようなスピードは取り戻せない
一番ダメなとこやっちゃって選手としては終わった
久々にインスタ更新したのに、誕生日なのに、奥さんの写真まで載せたのにいいねもコメントも少なすぎる
ファンの熱量低下と大量離脱が徐々に表れてるな
それにインスタ世代の若者は三笘のこと知らないか
数少ないコメントもほとんど日本人から
少数の一部の日本人のおっさんが応援してるだけの状態
例年どおりだと移籍の話ってこのあとすぐではじめるもんなの?
移籍は事前に話通ってる大型のやつはすぐ出るけど、最後の最後で選手獲れなくて代わりの選手を獲るとかあるから時期はまちまちよ
故障ってそんなもんだろ、アスリート怪我すると
病室に千羽鶴が届くだけでかなり忘れられて孤独なイメージになる冨安もそうだったじゃん
ジョアンペドロは5月に移籍発表されてたしカイセドはギリギリに移籍したしバラバラ
カイセドで思い出したけど、昨季の一番危なっかしいビルドアップは本当にカイセドありきだったんだな
デゼルビは選手の個性を活かすことが大事みたいな話をしてたけど、
カイセドがいなくなったらあまりボランチには無茶な付け方をしなくなったし三笘が離脱したら3バックや2シャドーも試してた
怪我人だらけの最終盤はハイプレス上手い相手にカウンターのリスクを徹底排除した縦ポンサッカーもやってたし
現有戦力と相手チームに応じた戦術のデザインが徹底してたな
見飽きたとか言ってたやつはマジで見る目なかった
どんだけコメント数少ないのかとおもたらいつもと変わらんのだが…
なんでそこまでしてネガティブキャンペーンしてるの?
コメント数って・・・シーズン終了して去就の話もなく三笘も試合でないのに何を話すんだ
まぁインスタのコメント数も別に少なくないんだけどね
>>463 カイセドのキープ力は今だってヤバいもんな
元々W杯でニワカが付いただけだったけど全員離れたんだろ
>>469 W杯後にゴールしたエバートン戦や3月にゴールしたハム戦の投稿よりコメント数多いんだよなぁ
久保の最新投稿のコメ数より10倍多いんだよなぁ
ビッグクラブ所属じゃないのに常時1000件超えてる選手他に誰がいる?くやしい?
>>468 チェルシーだとカイセドが充分に生きてなくてちょっともったいないけどね
デゼルビのカイセドの使い方は強引で過酷だったけど最高に活躍してた
無理やりボールつけて1枚はがして数的優位→疑似カウンター
チームがボールロストしてカウンター食らっても良いところに必ず顔を出してピンチを未然に防ぐ
1人で数的優位作ってカウンター防げるならそらあんなハイリスクなビルドアップしてもリターン得られるわな
バレバもドリブルで簡単に1枚剥がせるからちょっと似てるけどカイセドはやっぱ視野が広かった
カイセドは下手くそで守備も傲慢なエンソに悩まされてるだけ
あいつがいなければ自由になりチェルシーでも現在カンテ級なんだが
ポチェは自力ELまで戻したのに解任か。
昨期よりは良かったのにな。
テンハゲはFA杯で負けたら解任だろうし、ビッグクラブ監督枠は空いて来てるな。
朝起きたらポチェ解任で草
デゼルビじゃなくてブライトンが取ろうとしてる監督を横取りしたいだけじゃね
イプスイッチの監督は、せっかくチームをプレミアリーグに昇格させたんだから
どうだろうな
行くとしたら、元コーチしてたマンUかなあ
それよりアモリムはどうするんだろ
ポステコもスパーズと揉めて出ていきそうだし、シティアーセナル以外のbig4は入れ替えが起きそうだね
スパーズもチェルシーも相変わらずなのか
こらえ性が無い
少なくともチェルシーに関しては来夏のLWG補強必須だから三笘は全然ある
ムドリクレンタルでスターリングのサブで三笘とか
スパーズは知らん
だからスパーズなんか行ってもCLで輝けないんだって
あそこ最後にリーグ優勝したの1960-1961シーズンだよ?
東京にチンチロ部落(今はNGワード)があって、密造酒とか作ってた時代だよ
日本人贔屓のポステコすら三笘は眼中にない模様
長期の怪我した事で全てが狂った
ポチェッティーノは見てると解任ではなくポチェッティーノが辞任したって感じだな
デゼルビと同じで編成面での考えの相違っぽい
デゼルビはチェルシーか
ムドリクとまた一緒にやるわけか
ウンタブ帰ってこないかな
ブンデスにあの年俸は払えないだろ
ポチェが戻ってきたらそれはそれでうけるけど
ないな、もうつかれたんだろう
ギラシが移籍しそうだからウンダブは買い取りになるだろうね
本人も移籍希望だし
チェルシーっぽいんだよなーデゼルビ
プレミアでやりたいって
裏で交渉は既にしてるだろうし
デゼルビが三笘を連れて行かないなら腹立つけど世の中そういうもんだわなとしか思わない
チェルシーならムドリク居るし
結局今までの流れを見てたらチェルシーってそういうやり方をする訳じゃん?
んで、デゼルビも比較的やり易い訳じゃん?
ここずっと低迷してるし
まあ揉めて辞める可能性も割とあるクラブだけど割と辛抱して見てもらるんじゃないかなチェルシーで
三笘はデゼルビの出世の踏み台にされた被害者だ。三笘は酷使されて壊された。カメラを見た限り三笘の怪我は深刻だ。これではビッグクラブに移籍できない。デゼルビを許すな。
こちらが三笘スレ名物パラノイアおじさんとなっております
デゼルビがどうなるかもまだわからんのに気が早いって
三笘の価値を大暴落させて自分は栄転
デゼルビとはゴミみたいな奴
>>497 だってプレミア内で移籍したいって
チェルシーかユナイテッドくらいしかねーべ?
薄々チェルシーやろなって分かるやろ
>>496 全部事実ですよね
俺が懸念した通りに話が進んでる。そう言うふうになって行くんだよな。昔からこつなるのでは?って悪い方向の話は大抵当たるんだよ
いい話は外れるのに
ここからデゼルビが三笘を捨てるまでがワンセット
セフレみたいなもんだな。ヤリステポイだろこんなの
お前は用済みだ。俺の本命は三笘ではなくてムドリク。んじゃ今までありがとな。ブライトンで残留争い頑張りやってこと
知ってたわ
スターリングもムドリクもクラブ事情で売る予定ないみたいだしお気に入りのムドリクがいるなら大満足でわざわざ三笘取る必要ないからチェルシーが一番可能性ないな
そもそもプレシーズンから少しずつ少しずつサッカー出来る体を取り戻さないといけないし、もうずっとブライトンだと思うわ
いうてビッグ6外とはいえプレミアに2年以上ステイ出来た攻撃系の日本人は誰1人おらんしそれはそれで凄いことなんやけど
>>501 昔インタビューでプレミアで中心選手として長くプレーするのが目標って言ってたからな
何故なら日本人アタッカーが誰一人成し遂げてないことだかららしい
岡崎は1シーズンだけだからね
安易なビッグクラブ志向じゃなく三笘らしい地に足のついた良い目標だと思ったよ
まぁ俺たちほど三笘はビッグクラブへの移籍に執着してないよな
今よりいい話があれば移籍するけど別にくらいの感じ
ドリブラーが駄目ならストライカーになればいい
大谷のように二刀流で
>>505 いやオファー無いだけかと
デゼルビがブライトンから去ったように上に行けるのに行かないってことは有り得ないからね
キャリア的に下に留まってもメリット無いわけよ
LSaAってホントに話通じねぇな
日本語まったく理解できないじゃん
良い奴からブライトンから去って行く
ここに取り残されるってことは売れ残りだから
来季も結局残留争いになるのは目に見えてるし
そういう戦力じゃ無いんだよね残念ながら
もしかしてまたブライトンで夢見てるの?
だって
>>1に記載されている出禁のテストステロンだもの
もうやめといた方が良いよー
ブライトンで夢見るのは
結局勝てないからねこのチームは
三笘が残留するってことはオファーがないって事
評価されてないからブライトン残留になるのであって
それは価値がないことだよ。結局能力を評価されてないだけ
テストステロンって三笘が出てるシーズン中ほとんどスレに現れないくせに移籍市場近づいてくると毎年現れて移籍煽りしに来るだけの人間のクズ
デゼルビはブライトンで来季も率いると思う!ビッククラブには向かない!とか言ってた連中だろう?ブライトンに入れ込んでるのは
感情論で見過ぎなんだよ。現実的に考えたらそりゃ出て行くわなとしか思わないし当然なんだよね
負け犬のメンタルが染み付いてるぞ?ブライトンで出れるだけで良いじゃんみたいなのは
まあ三苫自身もそんなんだかは腰を壊してキャリアが後退したし、選手としての価値を下げる結果になったんだけどな
今更移籍しようとしてもオファーないでしょ、と
三笘はスターになれなかったなと思うよね
アフィの管理人なんじゃねぇかと思うわ
自分で燃料撒いて自分でまとめるみたいな感じ
いや、俺は客観的に見てるんだよね
連戦でフルで出ても
それってデゼルビ自身が自分の評価を高めたいからやってることで
三笘愛でもなんでもないよ、と言ってやってたのにお前らはその意見を拒絶して発狂してたし
メンタル的に弱いし負け犬根性が染み付いてる
そういう奴に俺はテストステロンをあげるべきだと言って来たわけよ
言ってた通りになってるじゃん?
んで、まだブライトンで夢を見ようとしてる
が、ただ三笘自身選手としての評価が腰椎やった事で暴落してるから
ブライトンで良いんだと傷を舐めてここからキャリアが後退して行くだろうな、と見てる
俺はビッグクラブに行くとブライトンから去らなければならないとポジティブな意味でここで話したわけだが
今やもうその可能性が潰えたと薄々分かってるしそれでも僅かな望みに掛けてるだけ
ブライトンで良いんだと思い込む方が楽かもしれないな、とも思う
>>516 セットで大谷がどうこう言い出す謎の単発もだいたい現れるからね
静かなときは誰も書き込まないし
>>518 逆にそういう営利目的無かったら怖すぎるもんなぁ
目的も無く平日昼間からスレ荒らしてますはさすがに人間やめすぎてるw
デゼとサンチェスは蟠りとかないのかね
ブライトンの円満移籍ってマクアリしかイメージないわ
タイミング的にデゼルビが1番丁度良いけどポチェの辞め方とほぼ同じ理由だから行かなそうではある
でもトロサール干してまで三笘使ってたのはデゼルビだからね
今のトロサールの活躍は見ての通りだが
>>523 干してというよりトップで使ってたからな
トロサールの能力からいってデゼルビの使い方は間違ってなかった
そうそうトロサールのワントップは合ってたよ
それと同時に左はどっちが良いかと言われたら三笘の方がいいから当たり前の話
>>493 というかチェルシーのスカッドがデゼルビをお迎えするような感じのスカッドになってるからな
ひたすらパス出すカイセドエンソなんてデゼルビのサッカーやる為に生まれたようなもんでしょ
もうデゼルビチェルシーで三笘を引き抜くルートしか
三笘にとってステップアップ無理じゃね?
来れなかったら30歳のフリーまでブライトン拘束だと思う
>>518 なんで大谷の名前出してはいけないの?
頑張って実績残してる同じ日本人だろ
俺は大谷も尊敬するし三笘も尊敬してる
それがおかしいというなら頭の構造がおかしい
競技違いだし名前出す意味が分からん
久保や冨安、遠藤とかにしたら良いものの
焼き豚臭いから消えろ
サンチェスごときがチェルシー行けて三笘がブライトン幽閉っておかしいだろ
>>530 別に競技違ってもリスペクトしてるわけだし
ローカルルールで他競技の名前出してはいけないなんて書いてないだろ
勝手なルール作るな
お前が勝手に消えろ
嫌なら大谷 野球 焼豚辺りをNG登録でもしてろ
あったまわりー奴
>>532 大谷スレで三笘の話したらフルボッコだろw
なんで逆なら良いんだよキモいな焼き豚は
>>533 お前そんなことやってるの?
単なる荒らし目的じゃん
なぜそこまで嫌ってNGにしないかわかったわ
お前が荒らしてるからだろ
小さい奴
そんなに嫌ならさっさとNGワード作れよ
二回目だぞ書くのは
頑張れ荒らし サッカーの評判落とすなよ
>>534 三笘の話題なのにおかしいのか?たった一言「大谷のように二刀流で」と書いたら焼豚認定か
そんなに言論弾圧したいのか?
何度も書くが嫌なら最初からNG登録すれば?
まぁ改行も変だしこいつもテストステロンなのかな
日本語の理解度も同じくらいだな
俺は大谷翔平みたいなスターに三笘はなると思ってた。買い被り過ぎてたんだろう
結果として大谷には惨敗で終わった
ブライトンで良いじゃんってのはある意味正解だ
三笘はビッグクラブにふさわしくなかった。
デゼルビはビッグクラブに相応しかった
それだけのこと
ところで来季目標をどこに置く?辛いよ俺は
俺は口が裂けてもCL目指そうなんて言えないからお前らみたいなノリで。無理だと分かってるからね
来季も結局個人成績残したやつが抜けるだけのチームだ
ブライトン残留って浪人生って感じ。この抜け出せない感じが辛いよね
周りは上は進んで三笘だけブライトン
来年頑張っても報われるとは限らない
で、ブライトンは中位以下で終わる。個人成績は周りの出来に左右される
地獄のような日々がまた始まる
俺は三笘が上手くいくかどうかは半々だと思う
Jリーグはプロ化してから30年しか経っていない
ブライトンで良いじゃんって言える連中が羨ましいよ
俺に取ったら夢も希望もないチームでしかないないから
大学で言えば日大くらいかな
大谷ガー!もテストステロンもスレチだから他でイキってくれよ
うまくいかない自分の人生を三笘にすり替えか置き換えか知らんが上を目指すべきなんたらかんたらの語りがめちゃくちゃ痛い
三笘の人生は三笘のもの
失敗人生を歩んできたオッサンは自分のリアルで成功してイキれよ
マッケナの次点で名前上がってるファリオーリ結構良いのかもな、今監督してるニースはリーグアンで最小失点のチームらしい。アンとプレミアじゃレベル違くて参考にならないかもしれないが
>>528 怪我が良くなるなら争奪戦だよ
アーセナルも左WGに満足してないし、トッテナムもユナイテッドも三笘クラスのWG欲しがってる
三笘くらい高い選手が怪我で使い物にならないリスク取るんかな〜?
三笘って過小評価されやすいけど、毎回速いロングボールを完璧なトラップから正対に持って2人引きつけるから、技術レベルプレミアでもトップクラスだよ
例えばアーセナルはシティ戦三笘いたらボール前に運べたし、1人で戦術レベルにかなり影響与える選手だ
>>545 デゼルビも推薦しているらしい
コンパニも候補に上げられてたけど思ったよりビッグクラブから食指が伸びてるみたいだね
デセルビ退任は悲しいけど後任候補に上がってる面々を見るとさすがブライトンって感じでわくわくする
>>549 違う違う
ワクワクしてる気になりたいだけよ君が
ブライトンが中堅とはいえ
3年目のアジア人の選手がチームで一番給料をもらっている
こと自体、すごいんだけどね
怪我してなけりゃ帰国してメディア露出有るんだろうけどなぁ
町田の黒田監督が
GKからつなごうとして
前からガンガンプレス来てるのに意地になっても前に蹴り出さずにショートカウンター食らってそれってチャレンジなんですか?って言ってて耳が痛くなった
>>555 本当に正論でしかない。勝つつもりで繋ぐなら相当な選手の質と戦術が必要
ウルブス戦の三笘のゴールがプレミアリーグのシーズン最優秀ゴール候補にもリストアップ
三笘に投票してきた
所詮この程度で終わる男だったって事だな
いわゆる持ってない男
>>555 イメージでデゼルビを叩いてる典型例アフィ
ファリオリはアヤックスに持っていかれそうだ。まぁ元々アヤックスが先だったから文句言えないが
5chの名戦術家が
デゼルビがGKからつなごうとして
前からガンガンプレス来てるのに意地になっても前に蹴り出さずにショートカウンター食らってるっていう
シーズン前半のビルドアップポカしたときのイメージのまま時が止まってて
それってブライトンの試合ちゃんと見てるんですか?って言われてて心が痛んで
コピペしてみたら接続助詞多すぎてイライラして
マッケナいいねブライトンのスカッド的にも適応できそうだし
マッケナはブライトンユース出身の人?チェルシーに取られず決まるといいな
マッケナは選手ではスパーズのユース、指導者ではスパーズとマンUに関わってる
マンUも監督どうなるかわからんし取られちゃう可能性はある
ブライトンユース出身は現サウサンプトン監督のラッセル・マーティン
マッケナ良いんだろうけど昇格してきたチームって監督が良いのか選手の質で圧倒しただけなのかよく分からないのが怖い。3部から連続で昇格して来てるからその辺も大丈夫な気もするけど
ファリオーリはアヤックス
マッケナはチェルシーとブライトンとマンU
ダメだったら
サウサンプトンの監督になるんかね?
テンハグ解任のお漏らしきたけど
マッケナ争奪戦には負けそう
モダープレミア最速イレブンに入ってる
36.84km/hも出してらw
背高いのにそんなに足速いのかよ
バレバも速いし
日本ツアー決定おめでとう、これはある意味一番朗報だな
やっぱりプレシーズンから三笘が出れるのが濃厚って事だし
>>575 まぁファン投票だしガルナチョかな
贔屓目に見なくても三笘のが一番難しいゴールだとは思うけどね
左wgでこれだけ突破できる選手も少ないし、移籍の可能性はあると思う
怪我が治ればね
日本ツアーめっちゃ楽しみー
ブライトン席側で応援したい
プレシーズンツアー本決まりかー
で監督は誰になるんだろ
ジャパンツアーのポストで選手たちが日本語喋ってるね
三笘のいないオーソドックスな戦術のブライトンてただの下位チームだけどな
確実にガラガラ確定なのに来なくていいって
チームメイトにも失礼だろが
2月ぶりの試合が日本人の目の前でとはちょっと可哀想だな
プレッシャーで無理してしまうかもしれん
日本人SBに負けたらかなり煽られるだろーし
動画に太もも映ってたけどホルゲイトにやられたとこまだスパイクの傷残ってんのすげえな
鹿島とヴェルディか
できれば新監督で見たいけどコーチの臨時監督なのかなぁ
ブライトンって再生数見て三笘で稼げると勘違いして
キープするつもりみたいだけど
普通に国立ガラガラだと思う
EURO、コパ組は厳しいかもな。
グループ予選落ちでも厳しい日程。
ただ、ウェルベック、ミルナーが現役の内に生で観られるのは多分これが最後だから行ってみたい。
調整試合に国立が満員になる訳がないので
チケットは先行じゃなくても余裕で取れそうw
>>592 ヴェルディは埋まるんじゃね
鹿島は無理だ、鹿島相手で国立で平日ってそもそも埋まる事想定してないレベル
日本ツアー決定は嬉しいニュースだけど、公式動画でダンクと話す三笘の左太ももにガッツリスパイクの跡が残っててヒエッてなった
単純にJとやるとどうなのかは楽しみ
デゼルビで見たかった
あと暑くない時が良かった
カテ1(メイン):26,000円
カテ1(バック):22,000円
カテ2(メイン):18,000円
カテ2(バック):17,000円
カテ3:8,800円
これで相手鹿島
せいぜい1万人くらいしか集まらん
国立で観客1万とかおぞましい光景
素人にも赤字が予測できるほど集客が見込めないならブライトンがツアーやるわけなかろう
という考えに至らずガラガラ預言者おじさんが同じことを10回くらい言い続けてるのが不思議
ダウンロード&関連動画>> トーキョウニイキマス草
ブライトンの収入は集客と関係ないと思う
招へい側が負担しそう
マーチの発音は綺麗でさすがに賢い
ダンクとエンシーソは御愛嬌
東京、デアイマショー
たけぇな
絶対鹿島のほうはガラガラだわ
平日の国立でこの値段且つ川崎でもないし
チャリティーマッチと言う名のボッタクリマッチ
メッシですら日本人の所得下がって見にくる人少ないのに無理だろw
>>614 みんなバルサのメッシだから見たいのであって
アメリカのわけわからんクラブの一員として来たからだろ
それと韓国は集金できず多くのツアーが中止になった
ファリオリはアヤックス決定なんかー
マジ次の監督だれなんだろ
>>614 全盛期過ぎたメッシよりは三笘の方需要あるやろ
プレシーズンはもう新しいユニだったよね?
今期のユニが好きだったんだが来日したら販売は新ユニになるのかな
そもそもグッズ販売ってあるの?
なんだかんだ日本ツアー嬉しいけど三笘復帰戦がこれってどうなんだw
まあいきなり当たりが激しいところとやるよりちょうどいいか
復帰がプレシーズンはむしろ大歓迎だろ
調整しやすいし
🇯🇵 来日予定の欧州クラブ&対戦カード 🆚
5月29日 東京V×レアル・ソシエダ
7月24日 鹿島×ブライトン
7月24日 C大阪×ドルトムント
7月27日 神戸×トッテナム
7月28日 東京V×ブライトン
7月28日 京都×シュトゥットガルト
7月31日 浦和×ニューカッスル
8月1日 広島×シュトゥットガルト
8月3日 横浜FM×ニューカッスル
8月3日 神戸×スタッド・ランス
https://x.com/GoalJP_Official/status/1793502155418272048 >>606 傷跡が痛々しいのもあるが、腰やったのに足組んで飯食ってて違和感しか感じないw
マーチも動画で来るつってるしこれで復帰かな
逆に中心選手の割にグロスが動画で出てないの気になるわ
やっぱりブンデスのどっかに移籍なんかな
三笘移籍して来なかったら三笘女子激怒しそうwとか煽ってるキッズはいちいち知能が低すぎておもろいなXは
2月から試合出てない、現在練習にも復帰してないのにPSMまでに移籍するわけないだろ
ここもテストステロンや三笘溺愛不安症他責おじさんやアフィのような狂人が常駐してるからよそのことを言えないよ
あら、イプスウィッチのマッケンナ退団したんだ
マンUかチェルシーかブライトンか
退団はしてなくないか?
マッケナはチェルシーくさい
早く監督決まって欲しいな
まぁでも新契約蹴ったって事はあとは条件がいいとこ行くよって感じだろうからチェルシーかな
大金出すだろうし
ザッケンナやらマッケローニやら日本語っぽい名前の人結構おるよな
マッケナとコンパニはビッククラブでファリオリはアヤックスになるとひたら
次はサウサンプトンのマーティンかね
>>635 ブライトンのレンタルは6/30まで
その後はバルサに戻って練習に合流しながら移籍市場でどうなるか待ちじゃね
大成したわけでもないのに10憶は甘やかしすぎだろ...
ヴェルディの方が行きたいけど日曜日だから取りづらいのかな
ベストゴール候補に三笘・マクアリ・カイセドが入ってるのええな
ミトマーチ出ないならヴェルディごときで十分相手になるやろ
レヴァークーゼンはマンツーマンでやられたけど、三笘いるブライトンにマンツーマン効かなかったのは三笘が簡単に1人剥がしちゃうから
むしろ三笘からしたら2人付いてこないからマンツーマン戦術は最高の鴨だろうな
5000円くらいにしろよ
それが無理ならタダ券ばらまけ
ガラガラなんかテレビに映すな
>>644 5000円で5万人より
5万円で1万人のほうが収益高いからね
プレシーズンマッチってTV放送あるの?
ブライトンよ?
なんなら最低3万円からでもいいよ
値段下げて面倒な人間が増えたり治安が悪化するくらいなら、
>>645の通りそういう連中は競技場の中に入れない方がいい
マッケナ獲れそうらしい?マッケナ側としても一気にビッククラブ行くよりもブライトン経由したほうが長期的に見て多分得だよね
東京シーガルスに入会するには
メアド登録だけでいいのか?
国立見に行きたいけどぼっちだから行けんわ
皆んなサッカー仲間がいていいな
>>646 105日婚信者が念仏のように唱える言葉だw
あと2ヶ月で試合出れるまで回復できんのか?
三笘いないなら客数やばいだろうな
デゼルビは今の所オファーがない模様。
ユーベはモッタ監督になりそうだし。
バルサはフリック。
バイエルン&チェルシーからも蚊帳の外。
マンUが残ってるが戦術の癖が強すぎてオファーなさそうなんだよな。
プレミアの働き盛りの選手取ってくれる中堅クラブに落ち着きそうな予感。
>>658 CEOはプレシーズンでの来日は三笘次第って言ってたから出場の目途が立ったんでしょ
バルサはフリックかよ
この機会を逃すと年齢的にも二度とないのにこれは無理だわ
以前のようなキレのあるドリブルが継続してできないならばもう上を目指すことはできない
プレミアに留まれるだけまし、というレベル
日本ツアーやっても何しても話題にならないしガラガラで恥かくだけだろ
スポンサー集まらないから地上波中継もなさそう
ブライトンと三笘の人気が完全終了してることちゃんとリサーチしとけよ
今更来日とか全く需要ないのに馬鹿だろ
メッシのLAギャラクシーなんかより
三笘ブライトンの方が客入るだろ
さっそく購入したいと思ってるけど
ベルディと鹿島ファンに有利なのはちょっと
ブライトンファンにもっと有利にして欲しい
ずっとブライトン見てきたから
選手ほとんどわかるし
そういう人が来るんじゃない
ペドロやヘッケも見たい
三笘ファンはともかくブライトン自体のファンてどれくらいいるんやろな
一応スターではあるのか?
2点取られても3点入れるゲーム展開リスキーなビルドアップ全身で感情表現する監督っていうエンタメ性抜群のチームだったけど今もう何も残ってないからなー
ブライトンの日本ツアーってクラブがお金を出して主導でやるんじゃなくて、日本の広告代理店が金を集めて招待してるんだろ
スタッドランスも日本ツアーやるけど会長が「クラブにとってもかなり信じられないほどの展開だ。ツアーに行くし、招待もされるし、その費用も受け取れる」とか言ってるし
マッケナはチェルシー待ちで望み薄。
とはいえプレミアクラブの監督になりたい人材はかなりいるだろうから決まらない事はないだろうけどね。
デゼルビとか最初まったく知らなかったからな。
マッケナがダメならポッターなんて話が出てるが。
次の監督はポッターで良さそう
他にポッターを買うクラブは無いだろうし、22-23シーズンの強かったブライトンの基礎を作ったのはポッターだし、ブライトンを裏切って引き抜かれたけどすぐにクビになったマヌケっていう弱みがあるから安く買えそうだし
>>622 腰が痛いから逆にああいう姿勢になるんだよ
レオザが監督やればいい
いつも
迂回経路作ってない
σ(゚∀゚ )オレならで
ヨーロッパのトップ倶楽部なら
分析官や戦術コーチいるのに
レオザが世界最高の戦術家
さすがブライトンの目の付け所は良かったが、マッケナはskyやBBCが報じてるからほぼチェルシーだな。
ビッグクラブの監督になれるなら、ブライトンには来ないなやっぱり。
>>690 アモリムスポルティング残留って結構前に決めてなかった?
ポッターなら三笘どこで起用されるの
WB要員は結構いるからたぶんWBをすることはない
でも三笘を前で使ってくれると思えない
ポッターだけは辞めてほしいわ。
横から失礼
7月までにグロスのユニ入手したいんですがもう日本国内のショップで入手は不可能でしょうか
ブライトン公式ショップはずっと売り切れのまま
>>691 シーズン終わる以前に、ウルブスだったかウエストハムだったかと面談したのは
よくなかったって言っただけじゃなかったか
>>694 国内ショップは多分ねぇぞ取り扱い
取り扱いあったとしても三笘ならなんとかなるだろうけどグロスは公式で買うしかねぇだろ
てか2XLと3XLなら公式の在庫ありそうだしそれでいいじゃん
>>695 Xとかで調べて貰えば分かるけど残留宣言してた。この時期の宣言がどのくらい信憑性あるかは別として
たいたいがブライトンのユニ…
て言い始めたらありません!てすげー勢いで怒られた言ってたな
三笘人気でめっちゃ聞かれるんだろうな
店員の気持ちもわかる
ブライトン公式覗いたけどTシャツ買う欄のnameってとこにgrossって名前打てばいいの?
誰か教えて
>>701 Add Name and Numberでグロスの背番号と名前入れればいい
Number「13」にしてNameは大文字で「GROSS」や
日本のファンはどうやって応援したらいいの?みんなで英語のチャント練習するんか?
>>702 ありがとうう
一般チケ絶対取らなきゃッ
ポッターだと三苫ベンチじゃなかったっけ?
トロサールがいたから仕方なかったのか
三笘がUSGから戻ってきたばっかりだったから使ってなかっただけで起用した後は絶賛してたよポッター
>>698 あースポルディングの会長が、20日にレセプションで来季もアモリムが監督を続けるって言ってるね
>>703 三笘のテキーラチャントは「ミットーマ」の部分がまんま向こうの人の発音だから
日本人がやったら違和感ありそう
それはそれで面白いけども
三笘と伊東な
この二人いないとWGの迫力は減るよなやっぱり
旗手取ってくれんかな
日本のマーケット狙うならもう一人選手取ってくれ
もうあの人は今状態なのにブライトンがジャパンマネー稼ごうとしてるのまだ面白い
ダンクはスタンド満員になると思ってるんじゃないかと不安になったわ
海外のクラブチームにお金を出して呼んでるのは広告代理店とかイベント会社だろう
慰安旅行みたいなノリでしょ
代表でももはや居ないのが当たり前だな
そりゃ忘れ去られるわけだ
鹿島って空気読まず
馬鹿みたいにガチってくるから
親善試合の相手として不向きやろ
何考えてんだよ
>>709 ああ、結構結構
堂安が居るから
三笘はゆっくり休んでていいぞ
マッケナもコンパニもビッグクラブに誘われそうで評価高いなあ
コンパニのバーンリーは最初は身の丈に合ってないサッカーをしてた感じだったけど
最後のほうは選手が適応してポゼッションと縦に早い仕掛けを状況によって使い分けるみたいな良いサッカーしてたもんな
プレミアのレベルにないメンツばっかだけど誰かきてえええええええええええ
今年こんなカオスになると早めに退任発表させて次期監督(良い監督かは知らん)まで決めたリバプール偉いな
>>724 ビッグクラブがこぞってカオスガチャの引いてる中スロットは新監督の中ではスリーセブンなるだろうな
クロップの後釜ってことでハードルは高めだけど持ってる質はデゼルビなんかよりツーランクくらい高いよ
バルセロナのチャビはfire(クビ)されたんだな
先週にはハンジフリックに決まってたとか
どこか取るかね
>>713 日本マスコミが三笘持ち上げるから日本で国民的スターであると勘違いされてそうだな
日本ツアーやっても思ったより稼げないしスポンサー付かなくて期待外れだと思われる
>>725 フェイエノールト前のAZでの解任のされ方とかリバプールに来る時も人としてのヤバさが心配すぎるんだよな
言っても三笘って日本のサッカー選手では現状最高峰の一般人からの知名度なんじゃないの
日本のサッカーファンなら三笘個人のファンじゃなくても協力して凱旋試合のスタンドを埋めるぐらいの努力はするべきだと思うけどな
三笘と伊東抜きは飛車角抜きみたいなもんだな
いや飛車角を落として香車桂馬辺り入れたようなもんか
そもそもいまだに1社も日本企業のスポンサー連れて来れてない時点でブライトン側も気付けよ
本気で日本で三笘が人気あるとでも思ってんのか
人気は絶大やろ
今のキッズは三笘ユニばっかやで
スポンサーは移籍後ちゃうか
キッズのユニ三笘だらけよな
普通に三笘が日本トップ人気だと思うよ
ブライトンにバルサ解任されるチャビ就任って話出てるぞ
ブライトンのプレシーズンマッチはJリーグチャレンジなんたらとは別でスポンサーがついて呼ぶんだな
カスパのチケット代の約半額だから良心的すぎる
本に書いてあったけど三笘はチャビとイニエスタのファンだったんだよな
自分がボランチだったとき
>>733 それだとまるで日本以外なら人気あるかのようだなw
三笘はマスコミが作り上げたメディアスターだからな
高齢者は騙せてもSNS世代とスポンサーは騙せない
スポンサー付かないから全く旨味ないんだよな
旨味ゼロだからジャパンマネー目当ての移籍の線もないし
彼は三笘スレが自尊心のインフラだから毎日書き込まないと生きていけないらしいよ
FA杯の勝敗関わらずエリック・テン・ハフは解任決定。
マンUの監督席も空いたな。
後任候補、 トゥヘル、ポチェッティーノ、ポッター、マッケナ、フランク
デゼルビの就活が上手く行く事を願う。
モッタが抜けたボローニャもあるし、トリノの監督も辞めたし
デゼルビはオファーあればセリエAに行くかな
シェフィールド戦の前半は三笘中でランプ外など珍しい動き換えもあって、デゼルビも前半のポジショニングをほめてたんよね。
そっからの試合が見たかったのに残念ですわ
デゼルビに幸あれ
多分無いけどチャビが来たらブライトン見る気失せるくらいにはイヤだ。三笘がいなくても今季普通に全試合見てたけど
>>753 三笘が離脱してからは遠藤のインスタ荒らしてたな
ほんと気持ち悪い害悪
プレミアのシーズン中はほかのチーム見てたけど
三笘のプレイ見直したら華があるわ
やっぱ君が好きだ
でもフェイントが単純で飽きる
それでもわかっていても止められない領域にはきてる
三笘はリーグ戦、カップ戦、ELとほぼフルで使われるようになって
ゲーム前半はセーブして、後半から本気出す様になったよな
育成が強くてCL狙えるクラブならどこでも
筑波の怪物をCLの舞台で見てみたい
おいおい 選手のトレードってのは仲良しごっこじゃねーんだぜ
その選手がクラブに具体的な利益をもたらす、だからこそ取引が成立する
商品価値が無いなら誰にも相手にされんぞ
三笘はバーンリー戦後半しかでてないからな
しかも引き分けの試合でドリブル成功11(1)という
>>764 その試合三笘の内容結構いいぞ
トラフォードがハマってない日なら1G取れてただろうし
シュート3本でxG0.3の枠外2本の枠内1か
タッチ数60だからボールにはよく絡んでるね
ポゼッションが70パー超えてるから当然だけど
>>757 フェイントって相手が掛からなければ無駄な動作だから三笘の緩急で抜く方が強いよ
メッシもフェイントよりもテクニックや緩急使って抜いてたしな
フェイントは抜くよりシュート打つために必要
三笘はバカ正直に打つから一対一でも良く止められり、DFに足出される
まさか1年目がキャリアハイのシーズンになるとはな
ブライトン退団後はJリーグに出戻りかね
ドク対ワンビサカ見てるとやっぱ三笘すげぇなって思うわ
ドクや三笘みたいな選手がいるとやっぱり強いな
テンハグ最後におめ
ドクワンビサカめっちゃおもろかったわ
どっちもよく頑張ってたw
マンウうるさそうなOBがたくさん見に来てて次の監督も大変だろうな
ドク対ワンビ見てたら三笘の事思い出したわ
はよ怪我から戻って来い
リーグ戦のバチバチ感は良かったなぁ
FAカップで完敗宣言したからリベンジするぞってのが誰から見てもプレイに出てた
まぁそのせいでいつもより周り使えなかったけどいつもより積極的やからおもろかった
涙流して浮かない顔のラシュフォード。
試合に出されなかったグリーリッシュ。
左ウイング玉突きの予感。
ラシュフォードの噂はエンバペが抜けるPSGぐらいか。
腰怪我してなければなあ
ブライトンが怪我多くなった三笘見切って休めで放出してくれんかね開幕後に
三笘とワンビサカがチームメイトか
1対1の練習しまくれるな
腰悪くて歩けないのにマンコが取るわけない
メディカルチェックもされて無くていきなり不良債権取るアホ居ないだろ
今のところどこも取らない
仕事無いライターが勝手に暴走してるだけ
壊れてるかもしれない、治せない車を高額な金で誰も買わないだろ
オワコン選手から脱却するにはビッグクラブ移籍しか道はないがまあ成績と怪我考えたらありえんだろうな
三笘はLWG以外のユーティリティ性を見せてないからなあ
そこもマイナスポイントなんだよ
三笘は攻撃のポジションならどこでも出来るぞ
ただ、あのフィジークでは10番やCFはちょっと無理だね
守備も上手いから、年行って足が動かなくなったら守備のポジションにコンバートもアリかも知れんな
しかし同じ状況で大谷はなんであんな巨額な契約できたんだろいな
TJして数ヶ月でビッククラブに移籍で10年1015億ってとてつもないギャンブルだよ
投手はおろかバッターでも終わりかもしれんのに
それ考えると三笘の移籍も無いわけではない
可能性は限りなくゼロに近いが
靭帯に詳しい元ヤクルトの館山の解説だと右投左打だと打撃にはほぼ影響ないみたいだ
館山氏は「痛くないというのは、左打ちなので痛くないです」と話し、続けて「靭帯は小指、薬指を握った筋肉の下についているんです。小指、薬指が緩いと危ないんですけど、ギュッと握った状態であれば安全なんです」と靭帯の位置関係を説明。さらに「バットは左打ちだと(右手が)下に入るので小指、薬指はしっかり握るんです。なので筋肉の下にある内側側副靱帯に影響のない形でグリップをしてるので基本的には大丈夫です」と解説した。
ブライトン、未だに怪我人リストに入ってる選手9人もいるじゃねーかw
三笘は外れてたぞ
正確とは言えないから参考程度だがね
ただのデゼルビ被害者の会だろ
あんな奴ステップアップさせてたまるか
>>806 俺が見てる情報だとまだ6/3復帰見込みになってるけど、どこのやつ?
>>809 fotmobかサンクス
個人的にpremierinjuries.comが各チーム公式が出した情報と一番合ってると思う
ディアスも移籍しそうだしマンuアーセナルにリバプールかあ
デゼルビとブライトンは双方合意の契約解除だから次の監督はもう発表待ちなんかな
7月後半の日本ツアーで新しい布陣のお披露目だろうから、6月前半には発表するんだろうか
三笘の移籍に関しちゃ獲る側としての当たり前の事だが以前と同様の動きが出来るかどうかが焦点。
プレシーズン日本ツアーってな華々しい感じだが、
三笘に取っては就活に関わる大事な2試合でもあり、スカウティングの目が光る試合。
そんな試合を日本で見れるのは最高じゃねw
デゼルビチェルシーか
デゼルビはムドリク教え子でめちゃくちゃ評価してるから三笘は連れていかないだろうな
ムドリクを評価してても更に上のプレイヤーと出会ってしまった挙句、いる時といない時で試合が変わってしまう事を経験してしまった以上、
ムドリク育成しつつ側に置いておきたいかも知れない、それが三笘。
でもECLなんだよな。
ブライトン、マッケナになりそうじゃね?
取れたらすごいが
アモリムも候補に上がってますね
最初チェルシーに行く説出てましたがあそこは英国人監督じゃないとやーやーなの🥺で終わったようです
プレミアベストゴールはガルナチョのオーバーヘッドになったみたい
惜しかったな
プレミアベストゴールはガルナチョのオーバーヘッドになったみたいで
惜しかったな
潜在的にマンUサポが多いからな。
それにルーニーと被るプレーなだけに思い出補正も
あって、投票だとガルナチョになるだろうってのは前から言われてたしな。
それでも英紙ガーディアンでは三笘の4人抜きがベストゴールになってるから、良いんでね。
ユーザー投票制だとサポが多いビッグクラブから選ばれるからな
あと国を挙げて工作する韓国人も選ばれやすい
マッケナに決まりそうなのか
誰が監督だろうが次はしっかり守備補強してほしいな
イプスウィッチ、ポゼッションでなかなか面白いサッカーしてた切り抜きだけ見た
デゼルビがチェルシーなんてソースあるの?
移籍絡みでポチェ辞めたのに似た様な事で辞めたデゼルビ取るかな
EL取った時のブライトンの超強化版目指して三笘まで取ってくれたら最高にわくわくするけど
ある程度名前売れたらあとはローテーションされるだけだ監督なんて
>>835 チームとしてはいいけどチェルサポがキモすぎるから移籍はやめて欲しい
日本ツアーの電子チケット
メールに来たのをそのまま会場で見せれば
いいだけですか?誰か教えて下さい
全てが英語で大変です
東京シーガルスに入会するのも大変
チケットをやっとの事で取れた
メール見せればいいのかな
QRコードもないが
東京なのに何で英語なんやろ
そもそも現地観戦民じゃないんだよなぁ
夏は特に涼しい室内でビール飲みながらサッカー見てぇんだ俺は
でも試合の配信が無いなら困るな
そうなったら現地へ行くこともやぶさかではない
配信はないでしょ
ダイジェスト動画後でアップされるだろうけど
Xになら行く人いっぱいいるからX民に聞いた方がええぞ
あと東京シーガルズのアカウントなら答えてくれるやろ
俺は7月の来日試合もabemaが配信権取ると思ってる
ここまでファンが滅亡したって事は三笘好きのほとんどがニワカだったってことだな
今の三笘では国立1万人くらいしか埋まらなそう
セルティック以下だな
カップ戦ですら戦績無しのプレミアの中堅クラブだからなぁ
ニワカは大谷か井上か男子バレーあたりに流れてそう
インスタフォロワー数石川祐希と1万差、井上尚弥と5万差になったからフォロワー減少中の三笘はまもなく抜かれる
NGがひとり涌くとわらわら湧いてくるのなぁぜなぁぜ
全部英語なら翻訳機能や翻訳アプリで一瞬で全部日本語になるからそれ使えばいいと思う
>>850 ファンが減ったかは知らんけど試合でてないし所属クラブはボロボロだし話題がないよね
レギュラー争いするまでもなくレギュラーは確定してるからそういう話題もないし
移籍にしたって怪我してるちょい年寄りだから前シーズンと比較して期待は薄くなりがちだし
復帰して活躍したらまた盛り上がるっしょ
対して勢いもないスレでNG!NG!って騒ぐ奴の方が鬱陶しいけどな
ブライトンでそこそこ観客入ったら三笘人気まだまだイケる、とかプレミアのチームは思うんだろうか
マスコミが作り上げたメディアスターだからニワカが即離れるのは当然
WBCでチヤホヤされたヌートバーの現在に誰も興味ないのと同じで故障関係なくW杯以外の三笘の関心度は低い
今日本人選手で一番評価高いのは冨安と伊藤洋輝だよ
伊藤に関しては日本界隈の評価が低すぎて笑ってしまうが
いまんとこのXのポスト見てると
ブライトンがマッケナなのかな
デゼルビ、チェルシー!
が1日でチェルシーはマレスカ!
に代わってて草。
移籍の噂とかどんだけゴシップが多いかこれだけで分かるな。
とりあえずブライトンはマッケナになりそう。
>>856 分かる
どんだけ効いてんのって感じ
必死すぎるよなw
日本人選手のいない、ニューカッスルもスパーズも来日するのに
三笘のいるブライトンには、客入るよ
軽く紹介
キーラン・マッケナ(38)
ロンドン出身、育ちは北アイルランド
トッテナムユース出。
U19とU21の北アイルランド代表。
トッテナムのファーストチームでの出場はなし。
22歳の時に股関節の怪我で引退。
トッテナム、マンUのU18の監督を経験し、2018年に当時マンUの監督だったモウリーニョのアシスタント、ラングニック時はコーチングポジション。
2021年12月に現在のイプスウィッチタウンFCの監督になり、2022/2023でリーグ1を2位でチャンピオンシップ昇格。
2023/2024で2位となり23年振りにイプスウィッチタウンFCをプレミアリーグ昇格へと導いた。
>>865 マッケンナにしたらブライトンはステップアップにはもってこいのクラブかもしれんな
赤萬の監督にはまだ若すぎるかもしれんし
そのままイプスウィッチの監督でええかもしれんけど
去年のマンcバイエルンとかいう実質CL決勝で国立埋めたの理解してるなら普通ブライトンvsスパーズor新城のプレミアリーグマッチで確実に人埋まると思うんだけど、なんでやらないんかな
スケジュールの問題?
って紹介文書いてたら、さっきロマーノがチェルシーはマレスカって出したなw
んでマッケナにはチェルシーがごめんねと。
ブライトンはマッケナの回答待ちだそう。
そして路頭に迷うデゼルビ。
ビッグクラブからは遠のいたかな。
マンUはトゥヘルって今の所の噂だし。
しかしよくよく考えたら、来季の昇格チームにレスターとサウサンプトンがいるって嫌すぎるなw
今季の3チームみたいに穴じゃないから、残留争いが激しくなりそう
>>867 多分だけど、今年の欧州チームvsJリーグは、日本側(Jリーグ側?)が結構資金面等で負担してる気がする
ただサッカーで金儲けしたいってより、欧州で日本の注目度が高いチームに日本に来てもらって、Jリーグ全体を盛り上げたいって言う意図がある気がする
デゼルビどこからもオファー無い可能性もあるな
まぁヒヤヒヤビルドアップはクラブ側も躊躇するわ
戦術っていうよりデゼルビの気性の荒らさかねぇ。
試合中もよくカード貰うし、点決まったアクションは面白いけど負けたら目に見えて不機嫌になるし。
更にはクラブに躊躇なく苦言かます。
チェルシーはその辺が不安要素で優先順位下げたみたいだしな。
DZRはマンUらしいじゃん
三笘もユナイテッドか!?
仮にユナイテッドなら日本企業がスポンサーになるから獲得資金はすぐにPAY出来るが
デゼルビはプレミアリーグで最も5つの交代枠を最大限に利用している監督とな
交代の采配は毎試合文句無しで良かったと思う
三笘も7〜80分の交代増やしてくれてたらのぉ〜
____
交代回数が最も多いのは日本代表MF三笘薫(26歳)が所属するブライトンだ。戦術家で知られるロベルト・デ・ゼルビ監督は、28試合のうち23試合で5枚のカードを使い切っており、その割合は「82.1%」。
2番目に多いフルアム(62.1%)を抑えて断トツで1位となっている。さらにブライトンは全ての試合で3枚以上のカードを切っており、全140の交代枠のうち133も使っており、使用率は驚異の「95%」。緻密な戦略を練るデ・ゼルビ監督は、持てる駒を全て使うのが好きなようだ。
ブライトンは日本ツアーでは暫定監督じゃなくて新監督で見たいよな
さっさとマッケナで確定させてくれ歓迎だから
選手もだけど監督も移籍先の情報が錯綜するなぁ
決定するまでなんも信用できんわ
プレシーズンまで2ヶ月あるし、例年練習開始は7月2週目からだしのんびりいこうや
デゼルビいなかったら三笘は1試合も出てなかっただろうね
チェルシーがもうマッケナから鞍替えして草生えた
あいつら何の信念もないな
下手したら復帰まで一年以上掛かる
検索かけて見たら分かるけど
いざ復帰となるとすぐ痛み出して一年以上プレーできなかった選手とかチラホラ居るから
結構マズイ状況
ブライトン止まりのキャリアになりそうで残念
結局デゼルビが辞めたのは上を目指す気がないクラブだから
そんなクラブを有り難がる奴はアホでしょ
本当に残念なことになった
シーズン初期に暫定1位取ったときにワンチャンミラクルブライトンあるのではとかはしゃいでた頃が懐かしい
昨シーズンは帰国会見の場まで用意されたのに
落ちぶれ具合がやばい
国立取ったぜ!高かったけど、、、
三笘以外だとダンクとグロスが観たいがちゃんと来てくれるよねw
マッケナはイプスウィッチ残留濃厚でブライトンはポッターを呼び戻すかもって
ズコー
🚨🚜キーラン・マッケナはブライトンからのアプローチを拒否し、来シーズンもイプスウィッチ・タウンに留まる予定。
@David_Ornstein報道によると、マッケナも憶測に終止符を打つためにクラブと新たな長期契約を結ぶ準備ができている。
↪マッケナはチェルシーの監督争いから脱落、エンツォ・マレスカが僅差で勝利。
>>884>>887
何この唐突な会話
不自然過ぎて頭アフィになっちゃう
マッケナには振られちゃったか
オンスタが言うなら確定かな
そういやマーチは怪我してるから来ないのか
つまんな
プレミアは海外に門戸を開いた、最もグローバル化されたクラブだと思う
イングランド人が一人もいないメンバーとか普通だし
そういう意味では日本人にもチャンスはあるが
問題はブランド厨ってことかな
高価な宝飾品を好むから安価な掘り出し物は軽視される傾向にある
またポッターとか最悪。全然出番無かったからなぁ
あれから序列とか変わったのかな
ポッターならクラブ的に安定だけど新鮮味がなくて残念だな
てか育成クラブでやりたい監督って相当志低いだろ
引くて数多な監督が行くところではない
負けたら評価避けるんだから
テストステロンは匿名に隠れて虎の威を借る志たかしくんだからなあ
ポッターがいた5節までも開幕戦以外は途中出場で出してたよ。
デゼルビ就任が転機になったのは間違いないけど。
割とたいしたことない選手でもビッグクラブいけてるのに歴代ナンバーワンの才能の三笘が中々移籍出来ないな
移籍なんてタイミングと運だからね
三笘は持ってなさすぎる
ポッターが戻るなら三笘イラネって言ってくれるだろ
30億くらいで売り払ってくれるかもな
控えめで遠慮がちな性格
エゴと貪欲さに欠け
シーズン通してハードに使える頑丈さはなく
スタミナも切れやすい
献身的で利他的でスペシャルなドリブルテクニックとスピードを持ち、ゲームに決定的な影響を与える能力がある選手
年齢的にはギリギリ
アジア市場ではややプレミア価値あり
三笘は俊さんと同じ一芸に秀でた系でこういう選手は中々生まれない
はよ腰治して戻ってこい
>>877 スタメンをガッツリ使って次戦はターンオーバーなんてことが出来るような選手層じゃないからだと思うが
ポッターじゃない気がする
何か戻る気がするし
前に行く感じがしない
グロスってドイツ代表選ばれてんだよね?
来日しないでしょうね
えグロス来ないの・・・?
うきうきで公式ショップからTシャツ買ったんだけど・・・
ユーロもコパアメリカも14日には終わるから10日空けばそんな問題でもないでしょ
EUROに出る選手が来なかったら誰がくんねん
決勝まで残ったとしても7/14までだぞ
それを言ったらマンCやアーセナルなんてアメリカに連れて行ける人誰もいないぞ
オリンピックと期間被ってる
出る可能性があるのはエンシソ、バルコ、ブオナノッテくらいだが
コパアメリカとオリンピックの代表って別じゃないのか?
オリンピックの方はまだ発表されてなかったはず
オリンピックはまだか
ブオはA代表には入れなかっただけか
数多いレンタル組が一斉に帰ってくるから人数が足りないことはないだろう
戦力はしょぼすぎるが
三笘がいなくなって15試合くらいまともに点も取れなくなって終わったからな
デゼルビの評価も激落ちだろう
アルゼンチンメディアでブオナノッテはパリ五輪組に入るのではと言われてるよ
どっかでで配信やるだろうからそれでいいや対ニューカッスルとかだったら見に行きたかった
>>936 去年韓国は集金できずツアーが続々と中止になっただろうが
恥晒してんのはおめえの国だろ
ワイは例えキッズ組が来ても応援できる準備は整っている
オフィアーやベイカー以外にも、ピューピオンやオマホニー、ケーヒル、ダフス、(ローン中含めてだと)シマ、モラン、マジル、ターンズ、ウェイアーあたりは押さえておいて損はないぞ
ヒンシェルウッドもプレシーズンから徐々に開花したからな
応援していたキッズが翌季のプレミアシーズンで活躍している可能性も十分ある
値段が高すぎんだよ
近郊で3000円でギリ行くか考えるレベル
プレミア11位が調子に乗りすぎ
三笘出れないでガラガラの観客を見たいけど
もうみんな今から買うんだろうなぁ で終わったと文句と…
ブライトンのチケ普通に安くね
かなり良心的だと思うけど
三笘ファンではないのだから無理してこなくていいじゃんね
マッケナの次のターゲットはポッター再招聘か
まぁいいんじゃないだろうか出ていく直前は三笘を絶賛してたし
トッテナム国立はメイン5万とか4万するからブライトンはそこまで高くなくて良かった
>>939 今アフィしかいないよ
平日の昼に異様に書き込みが増えるときはアフィ
やっぱオフィアーとベイカーボアティみたいにフィジカル優れてるタイプは上で出やすいね
個人的には早くマジル見たいわ
>>943 良心的なんじゃなくてその値段じゃないと客が入らないの
>>945 3000円で考えるレベルな
行くかどうかも微妙
>>926 いやいやバカンスどうなんねん
そのあとすぐPSM始まるし疲弊しきってるよ
三笘と日本がその片棒担いでるのはいい気しないね
>>950 ただ2,000円台まで下げると、クラブのメンツの問題があるだろう
カップ戦ですら戦績無しの中堅クラブとは言え、フットボールの母国から来たクラブの試合が2,000円台というのは、ブライトン的にキツすぎるわ
3,000円で全席埋まるとは思えないが、ここが妥協できる最終ラインなんだろ
どうせネガおじさんは千円でも行かないでしょ
おこづかい無いもんね
>>947 スパーズ強気の値段設定だな韓国ならソン見たくて埋まるかもしれないけど
俺ネガじゃないけど俺は行かないよ
カップ戦ですら戦績無しのクラブの試合が3,000ってのはな
他にも交通費やら飲み食いやら、色々乗っかってくるから最低5,000は見ておかんといかんだろ
ちょっとこれはパスだな
3000円でも無理な乞食はワンコインでもいかんやろw
スパーズは昨季の韓国ツアーバカ高価格でも20分も足らずに2戦とも売り切れてたでしょ
オーストラリアも8万くらい入ってた
日本は無理かもしれんけど
3000円は希望であって
最低価格8800えんなんだが
>>959 ビッグ6で売上4位のチームは人気あるな
3000円は笑うけど貧乏国には高すぎるわ
貧乏でもボールひとつで遊べるスポーツだから世界で人気なのに
三笘もう日本におるっぽいね
また天皇杯の公式アンバサダーになっとるわ
>>964 それでいいんやない?
ディズニー行くより寿司うなぎ
富士急行くより寿司うなぎ
彼女とデートするより寿司うなぎ
家族と温泉するより寿司うなぎ
友達と飲みに行くするより寿司うなぎ
それはその人の自由よ
寿司うなぎ食いながら涼しい部屋で試合見たいんだよね
どんな話題もチケ代ガーガラガラガーみたいな小学生が喜びそうなクソネガ話題に発展させる
アフィさんはネガの天才やなあ
>>964 8800なら俺も寿司とうなぎ行くわ
8800払ったところで見られるのは、三笘とかいう発展途上の選手だろ
どう考えても寿司とうなぎの勝ちだな
>>967 並べるとすげぇ虚しい人生送ってるなアフィさん達は
今年も天皇杯アンバサダーやるんだNHKの試合中継とかサッカー番組でアンバサダーのコメント流れるはず
>>971 まだアフィならええけど
>>970みたいなガチのヤバい奴おるからな
いろんなクラブから来韓断られるチョンの怒涛の嫉妬レス酷すぎワロタ
>>973 ヤバいやつだけどtripでNGにしやすいからその点だけは助かってるw
>>975 彼女とデート友達との飲みに毎回8800円以上使うならお前がアホなだけやん
あっ...彼女いないからわからんよなスマン
ぷっ...友達いないからわかんないかゴメン
中の人の生活が透けるこの話題は危険だ
ネガおじさん達が匿名を好んでいる理由がばれてしまう
試合みた後に寿司食えよ
掲示板に張り付くほど熱量あるならそのクラブが日本来るなんて特別な日じゃん
ここ三笘スレだぞここのやつが張り付いてるのは三笘だ
おじさんの勢いが突然止まってしまった…
試合見た後に寿司食えだなんて賢くて残酷なアフィ殺し発言をするから…
なんだろう、金ないアピールしたのは自分だからそんなに落ち込まれてもって感じだなw
>>979 発展途上のジャップに8800の価値は絶対確実に無えっつってんだよバカヤロウ
どう考えても寿司とうなぎの勝ちだろうがよ
8800円ってそんなに悩む値段じゃないよ
悲しくなってくるんよ
今どき二人でハンバーガーのセット食っても三千円弱するのに…
>>985 その理屈なら19,600円と比較しないとな
まだ鹿島サポとヴェルディサポとアメックス持ちと東急沿線民と東京シーガルス(購入には英語力必須)の先行販売中でぴあや楽天チケットとかの一般販売はまだだろ
それで売れてない連呼は早漏過ぎるわ
次スレ立ってないのに突然埋め始めるこの狂人、記事作りしたがってるアフィだろ
思うように話ができなくて悔しいねえ
-curl
lud20250129102648caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1716116248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part335 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part4無し
・⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part2無し
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part287
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part387
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part282
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part342
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part381
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part379
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part285
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part336
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part332
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part303
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part338
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part240
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part378
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part389
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part339
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part330
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part292
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part321
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫part383
・【ワッチョイ】⌒Brighton&HoveAlbionFC⌒三笘薫 part185
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part107
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part98
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part141
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part137
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part115
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part23
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part28
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part88
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part91
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part62
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part53
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part45
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part50
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part53
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part34
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part47
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part48
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part43
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part41
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part61
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part89
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part32
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part46
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part25
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part57
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part51
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part96
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part66
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part49
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part63
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part55
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part40
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 part80
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part35
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part58
・Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part27
・Brighton & Hove Albion 三笘薫
・Brighton & Hove Albion 三笘薫2
・Brighton & Hove Albion 三笘薫 Part4
・Royale Union Saint-Gilloise 三笘薫 Part17
・Sony Z9D BacklightMasterDrive BMD part3 [無断転載禁止]
・Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part126
・『イベント・ホライゾン』2(Event Horizon)1997年
・Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part100
00:29:54 up 37 days, 1:33, 0 users, load average: 21.58, 30.60, 29.46
in 0.075432062149048 sec
@0.075432062149048@0b7 on 021914
|