◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
フライフィッシングを語る [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1488381141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
基本的な質問は初心者スレへ。
キャッチアンドリリースを話題にするのは禁止。
フルラインの話題はキャスティングスレへ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478265208/ /|∧_∧|
||. ('ω'` | >1乙 んで、今日のパンツはどんなかな
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
今帰ってきたけどくしゃみ鼻水が止まらない、夕方耳鼻科に行ってくるよ
繰り返しライズしてる奴ミッジングでとったけど、なんかいまいち納得のできん
魚、#16の小型ウェットで仕留めたやつも大したことなかったね
合計10匹で切り上げたが、どれも成魚放流だった
耳鼻科大繁盛だな、あまり症状がなかったんで油断してた
帰りに温泉入ってくる予定だったけど、鼻水タラタラで無理、マスク点鼻薬も効果なし
さっさと帰ってきたよ
数年前、今日行ったポイントでデカイのを釣ったけど、音沙汰なかったな
釣れるのは成魚放流のやつばかりで天然や準天然の綺麗な魚は出なかった
残念でした、釣れただけ良しとしなきゃな
楽しませてくれれば良しだね。
俺も花粉症だけと不思議に渓流では平気なんだよなぁ
もう結構サクラマス上がってるね、立ちこむには厳しい寒さだけど
坊主覚悟で来週当たり行くとするか
関西地方の事情は全く知らないけど、海でやってるのかな?
結構やる場所も結構あるみたいだし、どうせ行かないからいいけどね
サツキや戻りだったらすぐそばだけど、もう2シーズン連続坊主、当たりすら
無いからな、チューブフライのアクアマリンやでっかいサーモンフライは
溢れるばかり巻いてあるけど釣れるかなあ
本流でエッグフライやストリーマーのキャロライナリグやると
ニジマス良く釣れるんだけど、かなり邪道なんか?
フツーにフライしてたおっさん(ボウズ)に進めたら
鼻で笑われたんやけど。
>>11 邪道では無いよ
只、こういう風に釣りたいってのが各々あっておっさんにはボウズと天秤にかけてその選択を選んだんだろ
おっさんの価値観で鼻で笑われたのなら君は君の価値観でボウズなのかって鼻笑ってやればいいんだよ
世の中、効率よくたくさん釣りたい人ばかりじゃないからな
特にフライの人は顕著
>>11 結果を求めているわけじゃなくそこに至る過程を楽しんでいるんだよ
>>13 ただカナダのサーモン狙いとか水底に張り付いた
トラウトを狙う釣りでは定番よな。日本の価値観は
本場欧米のそれともまた違うんやろか?
これからフライを始めようと思ってるんですが、
フライマンは素振りばかりで一向に投げないのはどうしてですか?
>>16 お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
>>17 キャスティングの覚え方だな。
ヘタな奴に習うと、リズムでタイミングをとる方法を教えられる。
これじゃぁ風のある日など、いくらフォルス繰り返してもシュートのタイミングがつかめない。
ちゃんとロッド負荷の変化でタイミングをとっていれば3回以内のフォルスでシュートできる。
>>20 あと良く見かけるのは「ループを作る」って教えてるやつ。
初心者にそれをやると、変なリストワークの癖がつく。
>>21 そうそう
手首をクイってし始めるんだよな
このあたりの教え方も誤解が多いな。
へんなリストワークで投げてしまうのは、「ループを作る」って教えるからじゃない。
ループが見えない状態でやってるから、このやり方でいいのか悪いのか本人が判断できないだけ。
タイコ打ちに限らず「ロッドを立てて10-1時」とかで教えるとこうなる。
横向いてロッド寝かせて投げさせればいい。こうすれば自分のキャストでどんなループが
できてるのかよくわかる。指導者はこの状態で手本となるループの形を教えればよい。
あとは本人がリストの使い方も含め勝手に調整できる。
ちなみに俺は「リストを使うことは悪いことじゃない」と思ってる。
野球だってスナップを利かせて投げるのは基本だろ?
ただ、程度問題だったり、タイミングの問題とかで最初は上手くいかないだけ。
「上手くいかないから、リスト使うな」というのは教え方としてどうよ?
どのみち遠投したり、ピンポイントを狙うときはリスト使うようになるんだぜ。
フライの大きさや空気抵抗にもよるし、重さなんかでも違うでしょ
>>25-27 どこに対してツッコミを入れてるのかがわからんな
初心者にリストを使わせるのが引っかかるのか?
そもそもロッドによってはリスト使わない方がいい、と言いたいのか?
実体験(5番ロッド)をもとに語らせてもらうと、遠投の練習をしてて最初の壁は23mくらい。
もう少しでフルラインというところで伸び悩む。ここをブレークスルーするのにリストを使う。
そして次の壁は32mくらい。ここをブレークスルーするために俺はグリップをサムオントップから
Vグリップ(この方がリストの自由度が高い)に換え、渾身の力でロッドバットを曲げるようにした。
遠投コンペの投げ方とは違うが、これで35mは常に出せるようになる。
まぁこれ以上はロッドがライン負荷に負けてしまうのでロッド番手を上げるしかないと思っているが、
とにかく遠投したいとかラインスピードを上げるためにはリストの使いこなしは必須だろう。
一番かわいそうなのは
誰にでも同じ教え方しか出来ない大先生に教わる生徒
>>30 そうだ。
どんなロッドを使ってようがお構いなく、みんな横並びで10時-1時とか話にならない。
ロッドから伝わるライン負荷だとか、ロッドの反発力とかは、実際にロッドを握ってる本人の
感性に結局は依存してしまう。
指導者が横からヤイノヤイノ言ったところで正しいアドバイスになってるかどうかは疑問だ。
だからキャストしている本人自身が客観的にチェックできる方法だけはしっかり伝える。
結果的に腰のひねりだけで投げようが、リストを使おうが、とにかく最終的にラインが目標に対して
真直ぐ伸びていれば全て正解の投げ方だ。
あとは負荷のかけ方やループ制御を試行錯誤していく過程でやり方の違いによる長短が見えてくる。
アークを狭くとか、キャスティングは縦の面で行うとか、ホールは素早くとか、どうでもいい事。
>>33 俺もあなたみたいな人に習いたかった。
ロクにロッドを触ったこともないうちから最後の2行に書かれているとおりの指導を受けて。
おまえらが渋谷認めるまで、しばらく居させてもらうぜ!
秋田の天才フライフィッシャーって誰が持ち上げてんだよ、いらねーよ。
フライマンを見てると、もっと手首のスナップを生かせばいいのにと思う。
キャスティングについての質問です
竿は15f10/11足元は急深で立ちこみは出来ず、岸から1m以内で左右は木が張り出しており
竿を傾けるのがやっと背には高さ3m程の高さのある土手がありキャスティングが非常に
難しいものとなっている場所があります、ロングヘッドのスぺイラインでは距離が伸びず
600grのヘッド、4.5mのポリリーダー、ティペットはナイロン14〜12lb、2.5m35mmの真鍮
チューブフライ、
ロールキャストで25mは出ますが大きなDループが作れず目標の瀬頭まで打つことが
難しいです、コンスタントに真鍮チューブを打つにはどうしたらいいですか、場所代われ
とか船でとかはいいです、毎年このポイントで悩むので、ほぼクロスに打ちます
>>42 まわり3方向が制限されているところでキャストする訳ですよね?
いったん下流にフライを流して、それを引っ張り上げる負荷を利用して
アップクロスに打つとかはどうでしょう。
スネークロールができる空間があればさらにいいですが
>>46 ほぼ同様な事はしてますが、流れが重くかつフライも重量があるので全ての
動作を早くかつコンパクトにしなければなりません、スナップTやってもグズグズ
してるとフライが沈みキャストもままなりません、まだまだってな感じです
自然は、お前らに懐かねーんだよ。そういうシチュエーションでこそ役に立つロッド作ったってそこで魚出なきゃまた別のシステムが必要
秋田の天才フライフィッシャーって呼ばれてるみたいだが、誰だ?天才って言ったの。
>>51 what brought them to that point making fishes stay on toes ?
呼んだかぁ?
渋谷みてーになりてーわ、な?おまえらもそうだろ?
ぎょしんがさんぺいにはじめてりーるでなげさせたときみたいなことを言うなぁー。
100km走って渓流に来たけど、家にベストを忘れて来た。
泣きながら帰ります。
おいらはリールを忘れたことが有る。
取りに戻りまた行って坊主で悲しかった。
ロッドとラインがあるなら
そこらの釣具屋で適当な糸と針買って
ニンフかカゲロウ捕まえて針に付けてそっとキャスト
本物は意外と釣れないけどね
ウェーダーは何回か忘れた事はあったな、遊漁券買うところで鮎足袋買って
やったこと思い出した、数年後、まだ二回しか使ってないウェーダーを車の上に
載せてそのままの帰ってきたり、ポケット&リングのポケットの接着が釣り上がり中に
外れてポケットの中にリール入れてやったり、トドメがフライボックス開いたら
川の中に落として全てフライを失くしたり、いろいろあるもんだね
渋谷さんって何をしたの?
何でこんなに叩かれるの?
特に何も無い
ロングリーダーを上手く扱えなかった
アンチが貼り付いているだけ
渋谷さんってほんとに好かれないタイプのようですね。
そのお得意なロングリーダーで#4のヒゲナガや#2/0ストリーマー投げたところ
を見てみたい、竿はご自慢の漆竿で
ストリーマーの釣りをするためのシステムじゃないだろ
だからアンチはダメなんだ
アキスコのマラブーひでぇ
まとめて染色するのか下の美味しいとこ全部カピカピ
渋谷君は、あっちのほうの竿にも漆を塗ってるんですか?
やっぱり、ロング仕様ということで、残念ながらふにゃふにゃなんでしょうか?
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
物事を論理的に筋道立てる必要があるし客観性に乏しく俯瞰で見る事も大切
海外通販にしても旅行にしてもある程度のトラブルはつきもので、それを含めて
楽しめるようにならなきゃと思うんだ
それを望まないならツアーガイドや高いプランで行くしかないと
国内でも同じだけどね
たくさん時間を取れる人はレンタカーで知らないところを走り回るのもいいけど
多数はガイドを付けて短時間に効率よく回るほうを選ぶんだろうな
ところで、渓流のフライマンは、何であんなウェーダー履いてんの?
ツッパリのボンタンじゃあるまいし。
んで、背中にネットぶら下げて、枝に引っ掛け引っ掛け歩きずらそう。
日本の渓流の場合、鮎用のウェーダーの方がずっと機能的だと思うんだけど。
沢歩きを少しでもやった事があるフィッシャーならゲーターつけてるでしょ
ゲーターつければ膝下だけでも鮎タイツと機能は同じだよ
鮎釣りと違って、普通は腰上まで渡渉以外では入らないからね
ネットは個人の好みが大きく反映されているので、各人の自由で
ネット持たない派が言っても説得力ないか
冷たい渓流で濡れるのはごめんだね
夏じゃあるまいし。
アユ用のドライウェーダーってことかね?
真夏だったらチノパンとゲーターだけで快適にできるけど、今時期だったら
ソックスタイプの透湿素材で足元のバタつきや針刺しとかイバラよけで
ゲーターの組み合わせだな、砂利除けでクラウベルガード
機能だけで言えばドライタイプの鮎タイツとウェーディングシューズでもいいかもな
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
>>92 おいシブヤLoveストレス溜まってんのか?
釣りにでも行って来いよ
野外プレイは興奮するらしいな
アホな事考えずに仕事するか
寒そうだなあ
そういえばヒメマスはフライで釣ったことないや
ヒメトロでやった覚えがあるけど面白くもなんともなかった
紅鮭も釣ってない、カットスロートも釣ってみたい、釣ったことないのも
結構多いな
職に貴賎なしと言うが、どうも泥だらけで仕事する人を明らかに見下している
お百姓さんがいなければ野菜や米を食べられるはずも無く、土木作業員が
居なければ道路もできないわけで、どこにも行けない当然産業の発展もない
あなたの家やマンションは誰が建てたんでしょうね
汚れる仕事をする人がいて始めてあなたの生活が成り立ってるんですよ
カーストや士農工商の時代に生きている人でしょうか
頭が不自由な方なんでしょうね、そんな方々が多い気がします
そんなのがフライの衰退とか笑えます
養魚場で仕事をする人がいなければ管理釣り場も成り立たないわけで
魚を出荷するときは水に入り網を入れる
コンクリートの壁や床をデッキブラシで清掃しなければならないし病気の知識や
予防にも精通していなければならない
水産大学は当たり前の世界
そんな基礎があることを忘れているのか知らないのか
甚だおめでたいとしか言いようにない
随分前に連れて行ってもらった所に野口五郎岳というのがある
ダムからボートに乗って対岸に出て沢を詰める三泊四日の工程だったような
沢を釣り、山を登り三俣蓮華まで出て尾根を縦走して帰る
ほとんど登山と変わりない
個人的にはシャワークライムみたいなのを期待してたが、泳ぎであった
もう体力的に無理だと分かっていてもまたやってみたい
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
河川で魚が減れば魚を成魚でも発眼卵でも入れて放流すればいいという考えがある
魚止めより上流に自費で放流すればいいという考えがある
これは考えが非常に浅はかであると書いておこう
自然界に居なかった生物を放流すること自体が環境汚染であり更に遺伝子汚染なのだ
生物は長い歴史の中で攻めぎあいの中でその地方に住んでいる
同じヤマメに見えても在来のヤマメと移植のヤマメ模様が違っていたり形が違うこともある、
遺伝子の違いである、それが交配したとき遺伝子汚染となり、やがて在来の遺伝子は
消滅する、まだ同種ならましなほうだが、ヤマメとニジマスの交配は致命的である
安易に自己放流など絶対にやってはいけない、じゃあ漁協はいいのかという話になると
思うが、最近は在来種の発眼卵や稚魚放流を夏から秋にやっているよと
これはまともな漁協の話だけど今では多数と考えるべきかも
少しでもいいから遺伝子汚染に関心を寄せてみてほしい
生殖行為はするけど我が遺伝子を阻む薄い膜上なモノが邪魔するので
卵子との結合はないね
カディスにセメダイン塗ったら水面でフラッターリングしますか?
>>109 よくわからんが 「 『 阻む 』 薄い 『 膜上な 』 モノが 『 邪魔 』 」 するのか?
>>112 今時2ちゃんなんか見るかアホ
ここだっておれを含め10人くらいだろw
実際のところ渓流で頭から振りかぶって投げれる場所は少ない。
結局サイドスローがメインになる。
だったら最初からロッド傾けて楽に投げれる方がいい。
実釣で役に立たない投げ方はクソ。
>>116 そりゃ渓流ならそうだけど湖とかソルトだと飛距離必要だし
>>119 縦ループは空気抵抗を小さくできる(揚力が発生しにくい)。だからラインスピードを上げられる。
したがってコンペ投げのようにラインスピードを上げて、しかも上方に投げる場合は有利だろう。
反面、ループは重力の影響を受けて大きくなる。特にターン後のフライは水面近くまで下がるので
バックキャスト時に引っ張り上げるタイミングが遅れると顔めがけてフライが飛んでくる。
湖やソルトで使うデカいフライが顔面に飛んでくる事を考えたら、恐くて縦ループのフォルスなどできない。
一方、横ループは揚力が発生し易いため上方に投げると失速する。だから下方に向かって投げるしかない。
しかし揚力があるおかげで水面上を這うようにライン距離は伸びていく。ループ形状も保持しやすい。
つまりラインスピードを上げなくてもループコントロールだけで距離を伸ばす事ができる。
加えてタイコ打ちはストロークが短い。これを考慮するとタイコ打ちの方が飛距離が出るというのは幻想だ。
どういう投げ方が、より実釣に有利かはちょっと考えれば分かる。
>>118 よくわかったね、元ワンダーフォーゲルの人と行ったが、一般人には超ハード
膝かくかくで力入らんようになるし、サポートされまくりで、、リュック背負いながら
泳ぐの初めてだし、へつりとかの問題じゃないし迷惑かけまくりだったけど
まあ、いい思い出にはなってる、ヘルメット被りながら釣りするのも始めてだった
一度いかれてみては?
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
>>125 以前から思っていたんだがシブヤLoveはそういう関係だったのか
バイオストライクを買って見ました、水につけると硬化するらしいのですが、コップの水で試しても一向に硬化しません。
硬化ってどの程度硬くなるものなんですか?硬化するまで時間かかかるの?
使った事ある方教えて下さい。
気持ち硬くなる程度。使える人は使える。
自分のキャストだと暫くすると
吹っ飛んで取れてしまうので、使いません。
温度が高いとあまり固まらないね
使うときはループtoループで結んだ辺りにつけるか部分的にダブルライン
見たいにして接触面積を大きくして小さくつけると取れにくい
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
>>128 >>129 なるほど、ありがとうございます!
つける場所と量を自分に合わせて色々やってみます
これ誰? ケンジ氏の息子?
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 俺の一番嫌いな投げ方だな。
肘を上げて投げるヤツを見るとはたきたくなる。
>>134 飛べばどんなキャストだっていい、という感性なんだろな。
悪い事は言わん、フライを長い趣味にしたいんだったら肘を上げるキャストは止めた方が良い。
スティーブレイジェフにしても肩より上に肘を上げてフォルスはしていないと思うが。
このオヤジの動画を見るところから始めてみては?
ダウンロード&関連動画>>@YouTube プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
>>135 そもそもシートラのヘッドと投げ方を比べてもね…
システムが全く違うしw
遊びなんだから、あーだこーだ言わねえで楽しもうぜw
そもそもどうして他人が気になるの
自分の釣りができていれば気にもならないでしょ
コンペ投げは一切評価しない。見るだけ無駄。
ところで、渋谷だとむちゃくちゃ批判するのに、
杉坂Jrの若造は擁護するのか?
このスレ住人の一貫性のなさに大笑い
人の投げ方なんてどうでもいいじゃん、投げたいところにフライが飛んでいけばいいだけ
今日昨日やり始めた奴いないだろう?
確かにシブヤを叩いてる奴は個人的なやっかみがほとんどだろな
実釣では普通の投げ方なんだろうけど、
>>133の兄貴?の投げ方はひどい
ある意味こんな投げ方でも40m超えるんだから竿のPRにはなっているけどな
コンペ投げなんてあんなもんそもそも釣りじゃないし。
メチャクチャ飛びますのオヤジのロッドも知れたものだし。
皆さんフライラインとリーダーの接続ってどうされてます?
#3DTを使っていてプラスチック?のコネクターみたいなのを使ってるんだけど、
ループとかに影響あるのかな…?
とくにない。以前は結構コネクターが割れたけど最近のは使えるな。
影響ないけど個人的には好きじゃないので使ってない
取り込みの時ガイドに引っ掛かるしよく割れたりすっぽ抜けたりでずーっと使ってない
低番手だとネイルノットかラインに差し込み接着、自分は細いブレイデッドでループto
ループの一択
#3ライン使ってた頃は瞬間接着剤で、
今はFGノット
11ftぐらいのロッド欲しいけど、持ってるラインの重さが軽すぎて有名処のロッドに合わないんだが
今のロッドが7番で320グレーンくらいが乗り良い
だから320のラインを活かせるロッドが欲しい
できればHelios2みたいに名が通ってるモデルが良いなぁ
スイッチロッドがほしいんだが、6番くらいでおすすめとかあります?
狙うのは河口シーバスじゃなくて、港の海シーバスです。
ちなみにシングルは6,8,10番まであります。
高級ブランドは持ってないけど、Beulah や中華スイッチもいいよ
Beulahが2本中華スイッチが番手違いが4本あるけど使い心地はいい
シーバスでも行けると思う、港湾のシーバスやらないから長めがいいのか短くても
いいのかわからんけど、スカンジナビアン系のヘッドだったら11.5f最短じゃないかな
取り回しも良いしオーバヘッドで投げるととんでもなく飛ぶし
ウエイトのある大きめのゾンカーだったら#7/8でもいいんじゃない?
>>163 ビューラーもよさそうですね。今の所、6センチのストリーマーしか投げないし
フローティングでボイル狙いしかしてませんので6番のパワーで十分です。
アベレージも50〜60ですし、80きても十分とれましたしたのしいです。
表層の釣りだけで、それより下のシーバスはルアーに任せてます。
長さに関しては11fがいいかな?と。9fよりメンディングしやすいと思って。
>>164 ありがとうございます。ティムコは気になってますが、買うなら
新品を買うかなと。
極小ミッジの色を変えたいのですが、アクリル絵具かなんかを薄めて使えるでしょうか?
ボディーかウイングかによると思うけどアクリル絵の具では薄めてもゴワゴワ
になるだけで難しいんじゃないかい?
いいこと思いついた、ローコストで可能性があるもの
油性マジックをシンナーで薄めて塗布する、プリンターのトナーやジェットインク
ほかに色移りがあるだろうが気にしない
最初から巻き直し
マニキュアにドボンでいいんじゃない?
初パインレイクでタイガートラウトをなんとかGETできたけど、
13ftの竿に14ftのリーダーつけたから取り込み時にリーダーがロッドに入りそうな状態での取り込みだった。
これは長すぎるの?
スイッチロッドなんかだとシングルとかの9ft使うようなんだろうか?
>>168トナーは四、五色だろー。
うーん。縁取りマーカーが流行ったころを思い出すな。
イエローウォーカーのマニキュアはペルシア人もしてないのでしのばれまする。
やっぱりごわごわしますかねー。一本台無しにしたくない本気度はマジなんで聞いてみたっす。
>>169 14fなら普通かと、リーダー入っても問題ないでしょ?
EXファーストシンクエクステティップ付ける場合もっと短いし、使うフライによるとしか
15fダブルハンドでウェットする時は15fポリリーダーとフロロ2mくらい、チューブフライ
の時はもっと短いし
>>174 ゾンカーやばち抜けとかクレージーチャーリーやガーグラーなんか
良いロッドってバックスペースがたりなくても、フォアキャスト時にしゅるるっとライン出て飛んでくれるんですか?
では、スペイキャストとかで、シューティングラインつければだいぶ違うのですか?ロールキャストでもシューティングラインならいけますか?
>>178 シューティングラインってWFより細いランニングラインを使うという意味だろ そりゃWFより飛ぶわな
ロールキャストも上手い人が細いループ作って投げればそれなりに飛ぶよ
ん?とりあえず、一万円代のスターターキット買ってはみたものの、対岸にとど
かないのはラインのせいなのか、ロッドのガイドの位置のせいなのか、柔らかすぎるのかわかんないんだ。同じポイントで釣ってる輩の動画youtobeで観たけど
届いてるけど、飛距離気にしてタックル選ぶ渓相ではないんよー。
#3。7.6フィートが合ってる川幅だし、シューティングラインなんて使ってるはずない。しかし、堰堤などにたどり着く
と、ブッシュなどを踏まえ、俺の現状では届かない。
それだけの情報から判断すると
人間のせいだよ。
キャス練しろや
バックスペースの障害まで7メートル。届かせたいのは10位です。
ありがとうございます。あー、折りたたんで投げるやつですね。初心者には名前
が先行してて独立したキャスト方法が沢山あって敷居高いですけど、現場でてみ
れば自分もそういうことはやります。が
、そこでは川の中には入れないです。ミッジだからかもしれません。障害物がか
なり後ろの管釣りなら15メートル位は出ました。sage oneとかは一振りでかなり
飛んで行くみたいなのでやっぱその初心者セットが近距離用になってるのかもし
れません。とりあえず、ラインだけ、スープラのやつに変えてみます。
>>186 竿はあまり関係なし、今のセットで練習を
DT3でもロールキャストやスネークロールで15mはミッジなら楽に飛んでいくはずです
ありがとうございます。あー、折りたたんで投げるやつですね。初心者には名前
が先行してて独立したキャスト方法が沢山あって敷居高いですけど、現場でてみ
れば自分もそういうことはやります。が
、そこでは川の中には入れないです。ミッジだからかもしれません。障害物がか
なり後ろの管釣りなら15メートル位は出ました。sage oneとかは一振りでかなり
飛んで行くみたいなのでやっぱその初心者セットが近距離用になってるのかもし
れません。とりあえず、ラインだけ、スープラのやつに変えてみます。
>>187 そうですか。確かにキャスティングだけの練習はした事ないです。やってみます。
渓流用に#3,4の良いロッドが欲しい。
何かないだろうか?
sage,orvis,loop,loomisが良いけど、シリーズがいっぱいあってわからない
ハイモデュラスかハイモデラーズのロッドが良いらしいけど何を見てそれとわかるの?
>>190 その中ならルーミスかな
LPならNRXでもPRO4xでも
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
>>190〜198
そんな言い方するなら外国のタックル買っちゃおうかなー。って言える奴はそういないから安心しな。
わーい米英の海外ブランドだー
よくよく見ると中国製や韓国製だった、今や中韓除いたらフライが成立しない事実
でもねここ10年くらいは凄いレベル上がってるし、Skカーボン韓国は出来いいし
高弾性の東レIM12中国形成も凄く出来がいい、米UHMはどこで形成してるかわ
からんけどこれも出来はいい、市場の極端な廉価版除けば全て使える
一万円以下でも十分に使えるし3万円出せば十分納得のいく物は手に入ると思うよ
素材から見た場合の選び方の私見
・超高弾性率タイプ炭素繊維(UHMタイプ)
↑遠投や高感度を要する釣竿に向く
・高弾性率タイプ炭素繊維(HMタイプ)
↑スイッチロッドやスカジットのような使い方に
・中弾性率タイプ炭素繊維(IMタイプ)
↑フライロッドとして万能、IM6は古いにも関わらずいまだ採用されている
主流はIM12になってきているが、ソルトモデルは厚みを増しIM8も多い
・グラスファイバー
↑ふんにゃかふんにゃか たーのしー
別に2ちゃんではどのみち何を推奨しようがけなされるから、外国のブランド名逆に挙げてるだけだけどね。
日本の竿がそんなに悪いわけでもねーが白人とタメ口一つたたけねー劣等感はなんとかしろよ。
品質管理が問題なだけであって何処で誰が作ろうがグラス、カーボンロッドの出来は同じだ
けれどリールは違うね
ブランドリールだと何処で誰が作ってるかが問題になる
歴史ある有名メーカーだと尚更となる
日本ブランドとか名前だけで殆ど中身中韓だろ
チンコのロッドとリールかったら中国産と韓国産だったぞ
なのでもう日本ブランド(笑)は買わない
ハーディ オービス レナード ヘンシェル マコ サラシオーネ エーベル
等のメーカーが中国製、韓国製になるとブランドってなんだ? となる
ブランド作りって大変だと思う
韓国の金属加工は結構良いのだけれど
それでも有難さが損なわれる様に感じられる
ブランドって企業の販売戦略であって実体のないイメージや名前やロゴ
共通して言えるのは物の本質ではなく名前を買って満足している
セージ有名だし名前が通っているから安心だよね、品質管理が安心だよね
永久保証だから、割引しないから、高いんだぜ、選ぶ基準はそれぞれだろう
企業側からすれば良いお客さんでもある
わたしはほりおさんのこと尊敬したままでいたかった
あなたも私ならどんな扱いしてもいいと思ってたんだね
まだ好きなんてほんとにばかだねわたし
今はどこのメーカーのロッドでもそこそこいいでしょ。
好みで選べばよろしい。
ロッドをマンドレルから作って気に入ったものが出来るまでいくらぐらいなん ?
マンドレル設計、製作、プリプレグ選定、試作、製作の段階で30数年年前で35万位
カーボンパイプが3本出来て、マンドレルの引き取り
フライロッドだとソリッドカーボンの加工だけでいける、そんなメーカーもあった
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
渋谷ーあ
アイラブゆーーーーつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リバーピークのナノカーボンとインファンテの渋谷ロッドはどちらがいいですか?
背伸びしてカンパネラのレッドラップを買った方がいいですか?
カンパネラはロングリーダー向きではないので
そのつもりで。
ロングリーダーから#1に変えた方いらっしゃいませんか?
ロッドは何をご利用ですか?
渓流で、パラシュートをメインに釣りしてます。ロングリーダーは
トラブルが多いので、渡辺訓正さんのトリックキャストの真似事
をしてます。竿はリバーピークです。本格的に取り組みたいので、
ロッドと釣り方を検討してます。
>>228 自分がそのパターンだと思う。
#1ラインに換えた当初は、柔らかめの#3ロッドを使った。今は硬めの#2ロッド使ってる。
ロングリーダーだとコントロール良く遠投できないので、リーダーを短くして、その分
ラインを細くした(#3→#1)。つまり遠投が目的だったのでフニャフニャの#1ロッドという
のは選択肢になかった。
リバーピークのロッドって緑のロッドケースに入った安いヤツ?
同じかどうかは分からないけど、俺も緑ケースの中国製の#2ロッド使ってた。
俺には都合よかったけど、トリックキャストするならラインウェイト感じられる
程度に柔らかいロッドの方が良いかもね。
>>230 リバーピークというかマックスキャッチの竿で何でもできるよ
去年買った84#3 出してみたけどsageの古いものよりいい感じだし、66#2は短い分
すんなり魚が寄ってくる汎用性は84#3にある、#1に相当するものはバンブーしかない
短ければ短いほどシャープな竿になるがトリックキャストには向かなくなってくると
思うよ、最短で5.6f#2薮沢用作ったものがあるけど狭い場所で狭いループでピンスポット
に入れる専用竿になってる
リバーピークは、にしきたトレーディングさんの通販で買った竿です。84#3
のリバーピ−クかインファンテの801かインファンテの渋谷竿かJストリームの
801かと迷ってます。
低番手で8ft以上の長さがあればそこそこ柔らかめでちょうどいいのでは?
で、もし投げるのに自信ある人だったらロッドの番手は上げた方が良いと思う。
つまり#1買わずに#2を買った方がいいんじゃないかな。
渋谷ロッドは使った事ないけど、バットから曲がる竿のようだね。
自身のキャストがリストを使うタイプか、ストロークを長くタイプかを
ちゃんと見極めてから買った方が後悔しなくて済むと思う。
個人色の強い竿だとどうだろうね、俺は大嫌いだけど、その人に憧れがあるならば
それで良いが、グラスロドもいいと思うけど視野にいれてみたら?
7#3のグラスも心地よい、昔の竿で申し訳ないがカーボンだと8#2のピータースロード
はずっと気に入ってる
カムパネラのオールドビーチがどこかにあるはずなんだけど出てこない
ミディアムスローの竿で使いやすかった
最近のカムパネラだとクラシックライトあたりに該当するのかな
ナチュラルドリフトさせてーんならロングリーダーか、ライン細くするかしかない。飛ばすにはショートリーダーにしてもフライラインの番手下げた方がまだマシって意味?
竿の長さとアクション、渓流では遠投の必要がなく、8.6fくらいのミディアムか
ミディアムスローが使いやすい、開けた場所で遠投が必要な場所はファーストアクション
がいい、渓流だと殆どのシチュエーションで使えるのはミディアムアクション
ラインを軽くしてドラグを防ぐことも可能だが一般的にはメンディングで防ぐ
ミディアムからミディアムスローだとピンスポットに入れやすいがバットから曲がる
超スローだとコントロールが難しくなってくる、これは昔から変わっていない
竿のテーパーデザインでスウェルドバットがあるが、バットを強くしてミディアムにする
目的で作られている
TFOにもいいモデルあるよ
ファストだからスローだからじゃない、
パワーがきちんと伝わるテーパーのシャフトを正確なスパインで組んであるかが重要、
この条件を満たしている竿は固さ関係なく使い易いと感じる。
ブランクからの組み立てじゃないでしょ
スパインがバラバラで組んで売ってる竿ってあるの?
>>241 見かけやカタログ上で判別できないウンチク語られても何の役にも立たない。
自分の知識をひけらかしたいのなら、万民に分かりやすいように「使い易いと感じる」
竿を、情報入手方法と共に列挙してくれ。
まー、国産のロッドビルダーの造詣も半端ねーと言いたいんだろうけどな。
ファーストかスローか、何作るか決めてから、目的に応じてスパイン組むんだろ。関係ねーは言いすぎだな。
俺はバレーヒルとかいうところのスターターキットしか触れたことないからよくわからんが、
とりあえずティムコには2番の6フィートはないから、オービスにしたわ。ティムコはなぜ3番で6フィートを出してるのかいまいちようわからん。
3でスローにしないとその竿の長さでは距離でないから?
>>243 判らないやつは判らないまま振ってれば良い、
カタログのコピーに書ける事ではないから。
ここでも出てくる人気国産ブランドでも?な物がある、
自分はそういう竿は売却処分する。
プリプレグの裁断は台形なんだよね、フェルールのところは長方形になる
補強材の影響も考慮しなければならない
それを円錐のマンドレルに巻くとスパインはどのようにできるかと言うと一直線上
にはできないのよ斜めに仕上がる、嘘だと思ったら紙でやってみな
円柱だったら長方形に裁断すれば180度の一直線上にできるけどね
スパインは上下対象にできるとも限らない90度ずれることもあるし45度の時もある
プリブレグの厚さやレジンにもよる、出かけるからレス不要
ルーミスのスイッチロッド使ってる人います?
PRO4X 5番10.6f
本流とか海とかで使いたいかな。
イメージ的にルーミスは丈夫!って感じなんですけど
>>248 つまり使いにくい竿でも、使いこなせるだけの腕がないのですね。
それを竿のせいにして売却すると、、わかりますよその気持ち。
でももうちょっと腕を磨く努力したほうがいいんじゃない?
>>251 同じスペックの持ってる。
海ではやったことないけど、バットの方から曲がるロッドなので風が強い場所だと風に煽られブレが激しくて厳しい。
アレよね。スコットはスパイン正確。こだわりあって組んでる。
ちなみにブランクから焼いて貰う時、意図してスパイン出すことはできるみたい。それでも出てないのは廃棄ってやってる怪人もいた。
ちなみに、自分もスパインこだわりあるから自分で組むようになった。
>>252 何度も言わせるなw判らない奴は分からくて良い、所詮遊びなのだから。
良く出来た竿は馴れないビキナーにはキャスティングを助け、
ベテランにはより自然で的確なコントロールを与える。
デタラメな組み方の竿を高価だからブランドだからと盲目的に使っている人が上手いとは思えない。
まあ自分の腕は全く大した事は無いが。
>>252 ま、あれだ。
ゴーカート乗って満足して使いこなしてると思い込んでても、フォーミュラカー乗れる人にしたらゴーカートじゃやれることが違って満足できんわけよ。
レベルの低いとこで満足するか、どうかじゃね?
分からんからってひがまんでいいと思うよ。
>アレよね。スコットはスパイン正確。
また出たスパイン厨w
まあ、確かに米系でスパインに未だにこだわっているのは、スコットくらいかもしれないね。
因みに、スコットの製品版のガイドの位置とスパインの角度は何度でしょう?
常識だから当然知ってますよね?
スパインに対する考え方も様々でそれぞれのメーカーの考えで組んでるよね。
sage,epicなどは90度ずらしている。日本でもこの考えで組んでる人多いし。
ひとつひとつのセクションでスパインだして繋いだ時に微調整して仕上げるやり方も有れば、最初から繋いだ状態でスパイン出すやり方も。
ちなみに、スコットはリフトする時にパワーが出るようにガイド位置決めてるね。結構特殊。このやり方はマスプロだとおいらはスコットしか知らないわ。
オービスは、キャスト時にパワー出るようにスコットと真逆。オービスの方が王道って思ってる。
オービスは昔、輸入して100本検品するとスパインのズレはあっても1本程度ですごく厳格な品質管理がされてた。今は、大概のメーカーが同じ製品でもあっち向いたりこっち向いたりでスパインどうこうなんてちゃんちゃらおかしい。って感じで聞いたことがあるよ。
ちなみに、90度ズラしってのは組むのが楽。
振動の収束が早い材料が出てからデメリットがあまり目立たなくなってプロダクトモデルで多く採用されてるみたいね。手間かからんしね。竹竿手がけなかったメーカーに多いよね。
スパインの真上(厳密にいうとちょっと違うけど端折る)や180度ズラしは、ラッピングすることによってスパインのズレが出たりもするし、それを利用して意図的にハッキリさせたりすることもできるよね。
>>255 自分セージ、ルーミス、ループ、スコット、ハーディとかの新しくて高価な竿が、
だいたい気持ちよく投げられる竿なんだが、
知らないだけで他に安くていいのがいろいろあるのかな?
いろいろ教えてほしいな
もう4年、CAPSの入門ロッドセット#4
使っているんだが・・・
>>259 すまないw自身ではどのブランドも持って無い、ツレのを借りる事はあるかもだが。
カビ生えた様な旧いモデルが常用なので。
>sage,epicなどは90度ずらしている。
ハア?Sageとか、とっくの昔にスパインなど無視してるでしょ。
大昔にスパイン意識している時でも、Sageは90度ずらしてないよ。
90度ずらしているのはスコット。
だから
>>254がスコットのスパインが正確とか言ってたけど、本当に分かっているのかと。
因みに、ガイド取り付けた後でスパインの位置を確認するのはほぼ不可能。
Sage,Loomis、テンプルフォークあたりはUS本社にメールすれば、どうやってガイド位置決めてるか答えてくれるよ。
スコットも、英語が真っ当なら返信あると思う。
>>258のカキコは一見マトモそうに聞こえるが、すくなくとも10年は時代に後れてるな。
米系メジャーで、ガイド位置にスパインなど利用しているとこははっきり言って無いよ。
スコットは10年位前は90度ずらしてたけど今は流石に止めたかもしれないな。
直接メーカーに聞くもよし、英語で検索すればナンボでも情報出てくるよ。
日本語のソースだと
>>258みたく時代錯誤の認識になるかもね。
>>259 あと、最近のナノレジンとかパワーラックスとか使った細身で軽いけどパワーのある竿は
高価だけどとても投げやすいと思う。 一昔前の竿が振りたくなくなる。 シングルだけでなくダブルも。
国産では、ティムコの竿はJストリームとかクリスプとかイマイチだったのであまり関心ない。
昔、UFMは気に入って使っていた。 アスキスのダブルハンドだけはいいと思った。
ワールドモデルをシマノで安く売ってくれないかな。
RodMaker MagazineのBBSで、今年の3月に丁度いいスレが立ってるから読んでみ。
スレッドタイトルはSpine Aligning。
漆塗りで仕上げた川連ロッドはいかがですか?
僕の渾身の力を込めたロッドですッ!
日本一だと自負しておりますッ!
まずはメールか電話ください。
>>262 おー。
10年前って言われると確かに。
sageとepicが90度ってくだりは、epicの教本(去年の奴)に書いてあるんよ。スパインには色々な考え方があって云々て。有象無象じゃなくてメーカーがそう言っとるからそうやとおもっとったわ。ドン グリーンの考え方リスペクトしとるって。もう変わってしまったんやね。
スコットは純粋に180度(スパインの正反対)に取り付けてると思ってたわ。かなりリフト意識した取り付け位置やなと思って記憶にあったけど、わしの記憶違いかもしれんね。
ラッピング後にスパインってのは、先のでは端折ってるけどガイドをつけることにより本来のスパインとズレた位置に、組んだ後ガイドの硬さ曲がりにくさで新たなスパインもどきができるって意味よ。グラスでは顕著。そこ再度調整して真上に来るように組んでるわ。
ま、一回フライロッド一回繋いで正確に上下に振ってみな。
行ったり来たりおんなじ場所を上下にトレースし続けるなら、俺が言ってるスパインしっかりとってあるいいロッド。
円を描きはじめたり斜めになっていくやつはズレてるロッドだわ。
いいロッドってのは、こんなのよって散々教え込まれたからねぇ。今更、自分の感覚変えれんわー。
スパインとれてないの変な振動出て気持ち悪いし。
何処でパワー出すか、アキュラシー優先かで変わりそう
利き手の右側で横が理想なのではないだろうか
ウィンストンが好きだが話題に上がらんな
エアーはどんなもんだろうか
あまり堅いといらないのだが
>>268 #4で試投した時の感想だけど。
エアーはかたくて近距離は使いづらかった。遠投専門かも。
3LSは逆に柔らかくて近距離はいいけど、ちょっと遠投すると腰砕ける。
個人的には3Xが遠近バランスが取れてて丁度良い感じ。
それぞれ目的に合わせて特長をだしたラインナップだなと思う。
3Xは何本か持ってるが、渓流用の番手はSAGEとかと比べると丈夫そうだけど振って重さを感じる
6、7番あたりがよく曲がってよく飛んで好きだ ダブルハンドも重くて硬い
エアーの#4の9ftを考えているんだが堅いんかな
少し長い分だけ柔さが出るのか分からんね
出回って実物触るまで注文は保留しておくか
3xの10ft、#4使ってるけど完全に北海道専用
ニンフィングにも本州じゃ強すぎて面白くないわ
カディスって#24とか、もしくはそれより極小のサイズでは巻けないんですか?ほすいです。
そうなんですか。タイイングはしたことありません。通信販売のデフォルトでは#20までしか見当たらないのでオーダーメイドで頼んでも無理言われるのか思ってました。
>>273 道民だからちょうど良いかもしれない
この夏はエアーの9ft#4で30p〜50p弱の虹鱒と遊ぼうかなと思ってね
中規模河川だからロングキャストいらない
ショート性能はそれなりに必要だが
かけた後の楽しさを求めているんだ
>>275 #24番以下のカディスなどいらんよ。
というか極小フライにバックウイング付けるとフックの姿勢が安定しないんだ。
つまりかかりが悪くなるのな。
スレッドボディと極小ハックルパラリで充分だぞ。
そうですか。ユスリカアダルトとかも24以下のサイズになると探しにくいです。
結構タイイングキットも安いのあるんだとブラウジングしてみて思いました。極小なら安く幾つも作れそうだしやろうかなとは思いました。
中継にバンガロー村に泊まろうと思うのですが、釣りだからとチェックアウトは規定より早く一般にできたりするものなのでしょうか
出来ると思うがここで聞くよりそのバンガローに聞いた方が良い
<結構タイイングキットも安いのあるんだと
<極小なら安く幾つも作れそうだし
ふっふっふ・・・
Figure why you copy me out . You would make me feel motivated to purchase it , right ? It's food for thought as me . But yet so far . I'm not broke as you don't know .
>>286 極小なら安く作れるとは限らない
と含んでいるのでは?
Oh , you could bring me up to speed about that imply , thanks.
>>288 どういたしまして。
良い釣りを楽しんでください。
海フライたしなむ人居てますか?
防波堤からのコツ、狙いなど教えていただきたい
チビガシは釣った事有るのだが、イマイチつかみきれん
(その後、病に倒れてずっとブランク中)
んで、体力作りを兼ねて再開しようかなと
>>290 釣る魚によるとしか言えないけど
フローティング、タイプ3、EXファーストシンクのシューティングヘッドでランニングは
インタミが小さなアタリも取りやすく使いやすい、これからの季節はアジ、サバ、メバル
なんかも堤防際に寄るから際や沈み根、アマモの間を狙えば退屈しない程度に釣れる
よ、年中コマセ撒いている堤防も居つきの魚もいて釣りやすいが、餌やファミリーと
競合するするので避けたい、沖に投げなくてもに平行に投げればより良い
春から秋にかけては釣り物も多くやり易いかと、青物はボイルの狙い
型にこだわらなればいろんな魚が釣れるよ
>>292 サンクス タイプWとインミディ持ってます
あまりターゲット決めずにトライしてみます
たぶんセイゴか豆アジ(まだ先だけれど)になるかな
自分の所だと何故かカマスの情報がないので
イワイマジックミノー?なにこれ状態…それ位 浦島太郎です
あまりクリアな水質で流れ緩いと見限られるので長い間プレゼンテーションすると逆効果だなー。
釣りたい魚の斜め後方に落としてドラッグかけて逆引きし、フラッタリング演出したら後ろから視界に入るので焦って食いに来たよ。
>>295 目。そうと良いですね。
わたくし、そこまで見えないので羨ましい
流れ緩くてクリアーな水質なら、誰でも魚、観えるあるす。距離は四メートルくらいだったかんね。
最近ダブルハンドロッドを振りはじめたのですが、どうもしっくりしません
KブリッドのSD6 12ft、テンリュウの#8 14ftを所持し
どちらもKブリッドのパワーヘッド チャンジャブルラインのそれぞれの番手用をライン使用しているのですがオーバーヘッドで40m投げる事が出来ません
前から使っているシングル テンリュウ#8や#5でシューティングヘッドやKブリッドのパワーヘッドを使うと40m以上投げられるのですがダブルハンドではサッパリです
いい練習方法はありませんか?
また、スペイもやってみたいのですが、これについてもサッパリ前に飛びません
竿を振りすぎてないかい?オーバヘッドとスぺイ系のラインは全く違うよ
オーバーヘッドだとシューティングヘッドまで出して1.2.3でシュート
スぺイ系は沢山ありすぎてメンドイしそれぞれのラインで極めたわけでもないので
youtube見ながらやってちょ、日本人より外人さんの方がバリエーション豊富で
為になると思う
>>298 自分も最近ダブルハンド始めたけど、
自分は距離にそれほど拘らないし、レベル低いけど、
竿にラインが乗ったと感じる力の入れ方、タイトループが作れる振り方を、
何度も練習するしかないと思う。
オーバーヘッドは竿先が平行移動に近づく右手の動かし方を意識して、
シングルスペイを本読んでしつこく練習して、何とか釣りができるようになった。
>>298です
>>299 ロッドの振りの問題でしょうか
確かに力む余りラインの飛行状態がまっすぐに伸びていないような気もします
スペイのラインというのがよくわからないのです
スカジットコンパクト的なラインでいいのでしょうか
>>300 やはり練習あるのみなんでしょうか
もともと、シングルハンドでシューティングヘッドを使えば40以上飛ばせているのですが、もっと楽に飛ばせたらいいのにって事でダブルハンドをはじめてみましたが35mくらいしか投げられなくて悩んでしまいます
35mって実釣には困らない距離なので、杉坂さんに相談したら
>>301 スぺイライン36m位の一本のライン、64f「19.4m」54f「16.2m」50f「15m」ヘッドの長さね
スカンジナビアン10mくらいでシューティングラインを繋ぐもの
スカジット6m位の短いラインでシューティングラインを繋ぐもの
オーバヘッド10mくらいのラインでシューティングラインを繋ぐもの
オーバヘッド一本のライン
キャストの違いでラインの重さが同じ竿でも違ってくる、これはキャストの違いでライン
のウエイトポイントをどこに置くかによる違い
https://hermit-jp.com/zatugaku/casting/line/top.html 飛距離は一般にオーバヘッド≫スぺイ≫スカンジナビアン.アンダーハンド、スカジット≫
もちろん例外もあるけど一般に釣りする場合ほとんど関係ない
一定の距離を打ち返すのがスぺイ、障害物が邪魔でキャスト、スカジット
バックスペースがあり投げるフライも軽い、オーバヘッド、そんな感じ
>>303–304
詳細ありがとうございます
スペイラインというのを購入してみます
ショートヘッドのラインをランニングラインで飛ばすのはスペイでは無いのですね
届いたら試してみます
> ショートヘッドのラインをランニングラインで飛ばすのはスペイでは無いのですね
スぺイの親戚で分家、分派と言う感じかな
キャスティングを何回も練習しないと飛ばんというのがよくわからん。
せいぜいなれるかどうかと言ったところでしょ。やっぱタックルバランスとかだと思うが、
>>269 すき、ウインストン。
ボロン2愛用してます。軽いのがいい。
>>259 廃盤なら結構安く手に入るよ。
昔のパームス。オールドビーチ。
プロペラ、とか
オールドビーチはいいロッドだと思う。
だけど少し重いかなぁ
フライフィッシャー誌が完全に中高年しかターゲットにしなくなってて笑えない
まー、最近はそういう若者いないが、変に血の気の多い若いやつと現場で一緒になるより分別ある輩との方がマシ。
釣りねー。ナチュラリスト自体、消え失せたのかね。90年代とか、高度文明社会に適合出来ないでその生活に
ストレス抱えた輩がいっぱいいたが、最近、皆小粒というか、収まりきってるんだよねー。都会の生活とかそういうものに。
自然に回帰したいという衝動みたいなもん若いやつから感じる事ないねー。まー、5人に1人は頭禿げてるってくらいだね。街歩いていて通りすがる諸君は。
最近、渓流でも本流でもルアーばっかだ 中年も若いのも年寄りもいる 雑誌もるルアーばっか
フライの方が釣れるとわかるとルアーの下に毛ばり結んでやるようになるぞ
ぶっちゃけ飛ばし浮きにトレーラーが毛鉤の最適解な気はする
磯釣り用の浮力のないウキとか水中ウキにwetつけると釣れそうな気がする
磯釣りの竿は長くて穂先繊細だしレバーブレーキ付リールもなかなかいい
俺もルアーのタックルに毛ばりが最強なんじゃと思うようになったけど
雑誌が推進することは絶対無いな
ルアーが売れなくなるからw
アレキサンドラというルアーをアップストリームで投げてしゃくると、よく釣れるので、
それで、丸一日かけて川すべてを回り魚の居るエリアを把握してから
後日フライで楽しんでます。
>>316 ルアーの広告費で雑誌出してるようなもんだしな
今アジングが流行ってるせいか、いい感じのフロートやシンキングの飛ばし浮き出てるんだよね…
スペイもやりはじめたらアレ?これリールで出来るんじゃ?と考えてしまった
釣りは進化するものだし融合はあっていいと思う
ぶっちゃけ1万円台の4番セットでも45cm鱒、0.4ハリスなら
出たが、、某氏が、このタックルならこれが出ると豪語というか、
まー、それを基準にしてても見劣りしないもんが出せる訳で、
果たして次の竿、いよいよ悩んでる訳だが、、
安い1万円台のロッドでも10万のロッドでも、大差ないよな。
見た目は違うけど。
それは振り比べたことないからだろ?
カスみたいな一万円台の初心者向けとヘリオス2振り比べたら全然ヘリオスの方が振りやすいしロッドの仕事の質が違う
たぶんこれだとゴアテックスと新素材透湿も同じって思ってそう
多分、振ると同じなんでしょう
逆のパターンもあるぞ
少し前、ニジマス釣り堀でウインストンの竿で必死にロールキャストだけしている人がいた
ぬける抜けないかの話してる時に振ってみろいう奴いるかよ。でてけこらー。猪木
大差はないが、明確な違いはある
それが趣味の道具ってもんだろ
最初に使うなら1万円のほうで間違いない
あえて言うなら
高いロッドの方が断然釣りが楽しい。
軽く・ブレない
これだけでも釣りへの集中はかなり高まるからね。
>>331 どういうところが最強なの?
重いし、ブレるし、
訳が分かりません。
と言いつつも、わしゃ出来合いの竿など持っとらん。
全部カスタムブランクからビルドしたやつじゃで・・・
面倒くさそうw
俺のロッドは今はセージがメインだな。
リトルワンとサーカを使い分けてるが、
まぁ、最高だね。
こういうロッド使ってると物の良さが分かってくるぞ。
最近、中古のリトルワンを手に入れたけど、渓流のドライには最高だね
手の延長のように、どんどん思ったところにフライを落とせる
他にもたくさん竿があるんだが不要になってしまった
ハーディのバンブーか良いな
フライは道具や雰囲気も含めて楽しみたい自分としてはアンティークタックル使ってみたいな
話が少し変わりすみませんがお願いします。
フライフィッシングを始めようと思い、まずキャスティングの練習をしようと
5番のロッドと5番のWFのラインを買いました。
とりあえず大体何メートル位飛ばせる様になれば良いでしょうか?
最初は川でイワナやヤマメを釣りたいと思っています。
>>339 意味がわかりません。
きちんと教えてください。
>>338 場所による。うちの地元だったら竿先からリーダーが出ていれば投げなくても釣れる。
>>341-342 ありがとうございます。
私は10メートル位、投げれる様になっていますので、釣りに行ってきます。
竿、ラインにもよるが、正しい振り方を覚えれば20m以上は投げられるはず
釣りに行ってからでもいいので、できるようにするといい
>>345 くれぐれも鼻高おじさんに教わってはいけねえよ。
>>346 わかりました。
>>347 あまり意味がわかりませんが、わかりました。
sageの竿ってミッジを0.125とかで繋いでもヤマメの鼻先10cmとかに打てるくらいぶれないのですか?
ループがぶれないっても感受性鈍いやつはこの動きで糸先のフライがどう動いてるとかイメージできんからな。
渋谷は、毎日、自分の竿を自らの手で優しく擦り、手入れに余念がない。
ああ、渋谷ぁ、、。
はっきり言っておまいら五千円近い、金払って管釣りなにしに来てんの?
いいロッドを買った。折角だから対岸にロングキャストするだろうな。
でもスレ鱒なんだから3回キャストしたらそのフライ半径5メートルの鱒はもう見切っている。
なのに折角ロングキャストしたんだからずっとナチュラルドリフトさせてしまうわけ。こっちは水面着くか否かでピックアップしてフライの造形を鱒に認識させない。で喰わせるために、三回に一回はフリードリフトさせるって釣りでやってるから入れて喰わせてる。
そっちからみて対岸に居座って君たちが1分、フリードリフトさせている間に的を絞らせない工面で、五回以上ピックアップしてポイントも変えてるわけで釣果は5倍違ったね。
こっちはスターターキットだけど。最初の発想の違い。見え鱒でも5メートル以上離れてればいけるがロングキャストのが魚危険感じてないかどうか、でも魚は同じフライは三回で見切る。
全て考慮した時、どっちが釣果上がるか言ったら、ピックアップ早くする方。高い金だしていい竿買ったからって発想がどれだけ飛ばせるかでとまっといるのが嘆かわしいわ。
なんで一発でだせるって、逆からみたら一発でださなかったらそのフライ終わり。
てか、日曜日なんだし、キャス練すんなら、本流行けば良いやん。
ロングリーダー商法ってのは日本の渓流にロングキャストはいらんて気がついた。
じゃあどうするかってところから来てるのか?
しかし、スレますってドリフト長いとフライ観察する時間長いから見切るでしょ。
ロングリーダーって要するにナチュラルにどれだけドリフトできるか、、
鱒から観て自然に流れてるって見え得るかなんだろうけど
、結局ドラッグかかった時、生物なんだとフライを改めて認識して加えるっていう概念もあるのでロングリーダーってのは割と流れが速くて流れが複雑になっているところでないと選択するに意味がない。けどそういう
ポイントってストラクチャー多いから複雑な流れなってるわけですぐピックアップを余儀なくされません?
そういうとこだろったらショートリーダーで竿並走だろ。まー、ロングリーダーは本流でしか使えないのでは?
結論そんなに飛ばす意味が日本渓流ではないのと同じで商法としても行けてないだろー。
ショップってそんなに面白いのか!
通販やめてショップ言ってみる。
渋谷。覚えとけ。フライ始めて一年足らずで腕では杉坂氏並みに到達する。
それでいて東京出身者としては、そんな事で飯食えるとは思わねーし、罪の意識も覚えるものなんだぜ。
って趣味の領域なんで別にいいけど。
>>367 どうでもいいが、書き込む前に誤字のチェックをした方がいい。
ただでさえ作文能力が低くく読みづらい文章なのだから。
まー、けっして日本タックル無闇に勧めてこないとこはクラッシーだけどな。
俺の言ってることは最後だけちょっとちがうからね。フライの場合、竿並走してもメンディングしなければドラッグは避けられないとでも言いたいんだろうな。だからとてナチュラルドリフトがそれ程功を奏すとは思えんがな。
ロングにしとけばハリスから取り替えてる時間省けるからな。
でも喰った瞬間合わせても遅れません?ロングリーダーって、、
>>372故に、お前の消費者に対する敬意はわかる。
>>378 お前のカキコには勢いがあって清々しいw
セージmodでも買っとけ。
ロッドを語るならセージのハイエンドモデルを一回は使ってからだね。
ふーん。俺は投げて3秒でピックアップするから発想にはない。
modって何で9ftしかないんだろう。
#2で8ftみまんがあればいいのに。
終
2ちゃんで竿の良し悪し語れば最終的には叩かれて終わる罠。だったら西洋竿上げとけばいい?
あっれえ、今のは僕のせいじゃないっすよお、、。
僕はわるくないっすよおお、、。
魚が喰い損ねたんっすよお、、。ああああ、、、。
なんでええ、、。もううう、、。
一発で喰うと思ったのにいいい、、。
さて、以上の言い訳にまみれたセリフは誰のセリフでしょう?
You got sidetracked. You didn't hit the nail on my head.
自分一人で釣りしてんのに責任問題なんて派生するわけねーだろ。つついただけか、合わせがおせーかなんか内的に理解して痛みいることはねーよ。俺様の動態反射は最速0.25秒だけどね笑。
>>384 漆だろ。
釣りビジョンでみたが、ほぼ動きのない水面にうかんだフライだったが、
あれは食い損ねたんじゃなくてマイクロドラッグがかかったせいで食うのやめたんだよ。
バツが悪いんで思わず口走ったセリフと思うが、ああいうときは原因のいかんを問わず
やられたあーでいいのにな。カメラマンにむかってムキになって赤面してたな。
ロングティペット自慢のお人がドラックかけたら世話ないわな。
てかアンチ偶像崇拝丸出しやめて、、金が絡むと自分が立てたアイドルもこき下ろすからな。
別にもう一人の竿師の動画じゃ取り込み時こけてみたり対岸の葉っぱにひっかけたりとかそれで充分。
動きのない水面でロングティベットかー。俺だったらふらいとっかえるだけで、どんどんハリス短くなってくけどな。
ドラッグフリーでも魚、ターンオフするから。ズルズル後ろに後退して行く魚は見たくないだろう?
すげーな。マイクロドラッグかかったから食い損ねたか違和感感じて食うのやめたかわかるなんて笑
動画みてると漆って魚にそっぽ向かれると時間の無駄だとかいって
すぐあきらめるけど、で、素直な魚を釣って満足してるみたいだけど。
それって俺らと同じじゃんか。
東北で釣ばっかしてると、都合のいい釣りばっかりするようになるんだと
つくづく思ったよ。
>>394 ドラグがかかったから違和感を持つんだよな
ライズしてる魚が虫を食いそこねる様子は
見たことがない
>>397 魚が激流の中で小虫にでも食らいつこうとしての万が一の失敗はあるかもしれないが、
それだって極めてまれ。
結局、食おうしたらドラックかかって、スーッと横に動くとか、
変な挙動をしているとか、そもそも食いものに見えないとか、
魚が食い損ねるというのはほぼ100%釣り人の操作に原因がある。
それを釣り人である自分に落ち度はない、魚が食い損ねたからだ!と
言うやつがいるとすれば、釣りを分かってない素人かよほどの自惚れおバカさん。
ちなみに、一般的な実績あるフライをやり過ごし、その脇を流れるゴミを吸い込みはきだす
魚がいる。それは、不自然な挙動くらい魚にとって脅威はないという証拠。
糸につながれてるフライって、想像以上に違和感を魚に与えているんだよ。
勉強になった?渋○君。
別にフラッタリングしてるフライに模すのは悪いことじゃない。ドラッグフリーが基本なのはわかるが
脅威って魅力的って意味か?単にあり得ないって敬遠されるっていう意味?
ふらったリングはふらったリングに食らいつきますモードのスイッチが
魚に入ってないとだめなのよ。
やっぱりな、底の浅い経験で俺様はうまいんだって勘違いしている奴が
雑誌なんかでドヤ顔できる昨今、そんなわけでいいお手本がいないから
ふらったリングの意味がわかんないやつが出てくる。
別にナチュラルだってスイッチ入ってないなら来ないね。
ほとんど渋谷がIDコロコロ変えながら自演してるだけだろ
ナチュラルドリフトだけは譲れませんてのが大儀なの?
>>409じぶんが渋谷っていう人んとこのスタッフさんで毎日常駐してスレ流れ、統制してるつもりなんでしょうねー。客は神だがノンポリでもないようだな。
>>409じぶん杉坂志と上手くないとか? まー、日本に初めてフライをとかその辺のプライドだろ。
おっさんたちよく渓流なんて一人で行けるよね。
赤カブト出たらどうすんのww
>>413 Tirmcoがほっかむりして赤カブト
自演すんのか?
>>416それが大儀だって言ってるんだから、甘く見てやれよ。
ティムコのループインジケーター
糸ヨレが酷いことになったわ
防衛費をGDP2%にするということは、武器を買うという意味であって、これは明らかにアメリカの要請だろ。
安倍政権なら当たり前の政策だろ。
んなもん、北のミサイルだってアメリカの要望な訳だが、あら間違えた。
ハリスの長さなんてそん時のシチュエーションで自分がどう流したいかだろう。そん時、手前で考えろよ。
>>423 さらっと言ってるが、俺にはそういう面倒な事は出来ないなぁ。ティペット、最初は60pくらい結んで、フライを変えていって30p切るくらいになったら変えるくらいだ。
別にそういう主旨で言ってないから最初の選択でロングにするかどうかなんて自分がどう流したいかによるだろって話。半日でつ抜ければ俺もどうでもよくなるよ。
ロングにしたってポイント変えたらそれが功を奏すかなんて全く別もんなんだから、
だったらピンポイントで打って3秒で出なかったらピックアップすればいいと思うのでロングは面倒臭い。だからあんたの言ってる程度の意味でしか必要性は感じてない。
だからおめーにロングティペット操れんのかて聴いてんだろ?
万人向けしねースタイルにやっぱり修練が求められるならそれが常套句だとは言わせねーよ。
東北で尺越え山女ゲットしてきたぜ!
プールでぷかぷか流れもの食ってた。オリジナルCDCアント#17で一発だったわ。
ティペットは長すぎるとかえって水流にもまれて確実にドラックが入っちまうんだ。
上述の渋谷の動画を見たことあるが、あいつドラッグドラッグって騒ぐが
長すぎるティペットじゃ逆効果になるってこと分かってんのかと思うわ。
あとは、水流を見ていかにリーダー、ティペットを水面に置くかだな。
いやあ、反面教師渋谷先生、あなたの釣り見てると逆の意味で勉強になります。
ドライフライの釣は今頃が一番いいね
フライに出たヤマメがフライを口の中に入れるのが一番多い
梅雨明けするとフライを選ぶのが増えるし、
盆過ぎだとフライに出る魚は多くても口の中に入れない
今回、東北で尺越え山女やイワナの挙動をみて思ったわ。
リーダーティペットは総長16から18フィートで十分十分。
それよりもっと大事な要素があるんだよ。
もうロングそれも20以上だなんて全く何の意味があるのかさっぱり理解できない。
渋谷何某という人物に語らせているティムコ理論は全く理解できない。
で、いかに超ロングティペットが無意味であるかを自分自身で
検証してみて、それより自分の創意工夫で尺を実感してみて、
改めてロングティペットを完全否定できたわ。
渋谷さんはせいぜいロングティペットで頑張ってください。
誰も真似しませんから。
16〜18はもうロングの範疇だろう
漆君もスクールで最初はそのくらいを勧める
>>434 で、結局は20〜じゃないと僕のようにコンスタントに尺は釣れませんッ!キリッ!
なんだろ。
ポコチンのでかさ自慢の小学生だからな、あいつは。
俺は15が絶妙なベストな長さ(もちろんテーパーに秘訣があるがそれは秘密)だと
思うがな。長短双方に器用に、ティペットを交換しなくても対応できる。
そんな感じでもないけどね
変な情報に毒されすぎじゃない?
20フィートでも30フィートでも好きにさせとけばいいだろ。
>>435
気になって気になって・・・ っておまい馬鹿だろ >>438 気になって気になってって誰が言った?
おまいこそちゃんと文字よめ。
デカちん自慢のあのお人の話をしてるんだよ。
でもさ、デカチンってすごいよ。
風呂屋に行って、デカチン見ると負けたって思うもん。
ティペットの長さ自慢は確かにデカポコチン自慢の心理と
重なるわな。
長きゃいいってもんじゃない、でかきゃいいってもんじゃない。
要は如何に使いこなすかだ。
○○君はきっとポコチンがでかきゃ女にもてると信じてるタイプかな。
>>440 温泉の洗い場の椅子に座った状態で玉袋と鬼頭が床にくっついてるの見たことあるよ
もちろん熱いお湯流してやったので短小でも俺の勝ち
おにゃのこと渓流へフィッシングデート が楽しいぞ。
23才以下に限るが・・・
渓流でも湖でも人がいないと無性にやりたくなるよな
海水浴場の沖のブイにつかまらせてしたのは青春の思い出さ
餌釣り7年、ルアー、テンカラ釣り3年やってついにフライフィッシングを始めたのですが、2.4mの#3番のロッドに対して、リーダー、ティペット総長はどのくらいが標準ですか?
9フィートくらいで良いのでしょうか?
テンカラ釣りだとハリスはヒトヒロしかとってないので質問してみました。
たなみにフィールドは小渓流で川幅は3〜5mです。
>>451 ロングリーダーとかロングティペットとか言ってるが、
初めは9ft4Xに5Xのティペットを2ft位でやればいいと思う
私はいつも1ヒロ。ティペットなんて高いから普通のハリス
ナイロンは、ニンフ使うときに微妙に浮きすぎるので使わない
フライラインのクリーナーについて
これまではティムコのフライラインドレッシングというのを使ってたんだけど
RIOのAGENT−Xというのを試しに使ってみると良い具合だった
フライラインの性能を引き出してくれるタイプの薬品のような気がする
ティムコのはシリコンでベタベタツルツルになるのがちょっと使いにくさを感じてたってのもある
ラインはスープラです
>>463 日本じゃ入手困難だけどZipCastが、ラインドレッシングとしては最も優れている。
ZipCastが100点だとしたら、TimcoやRioのドレッシングは、せいぜい30点くらい。
あと基本的なことだが、ラインドレッシングというのは、あくまで仕上げに使うのであって
”クリーニング”は別に行う必要がある。クリーニングせずにドレッシングするのは、洗顔しないで
化粧しているのと同じ。RIOのインストラクションビデオ参考に。
https://vimeo.com/50718362 https://vimeo.com/50720818 >>454 初めはっていうけど、
ベテランでもそれでOKだよ。
ロング、、、だかしらんが、くだらない講釈教えに耳を貸すなだよな。
今日やっとフライの道具が全て揃いました。
明日からフライやります。
パン粉をつけてから少し寝かせるといいよ
油温は180度で
180度だと衣が焦げやすいので160度で表2分30秒
裏2分で出して5分蒸らせば余熱でちょうど良い。
最初は失敗もするだろうが何度もやればわかるさ。
フライって格好いい、安物ロッドとリールですら輝いて見えるわー(°▽°)
餌、ルアー、テンカラ、そして最後のフライ…
明日釣れるといいなー
>>464 横からお邪魔します。
Megaloatはラインクリーナーとして使ってるんですがどうでしょう?
元々はフローたんとらしいんですが。
>>470 マジかフライ歴20年の私だが知らなかった
ちなみにフライ歴20年は釣りのほうで料理のフライはたまにしかやりません
>>475 魚だと片面1分な、それ以上加熱するとパサつく
20年だとアクロンはもうビニールパッケージだった?
リーダーなんて買ったこと無いが35 年前のイーアンや
バークレーなんかは既にビニールでパッケージされて
いるからビニールじゃないか?
35年前はわからんが25年ほど前ならアクロンは紙パックだった
>>477 ごめんなさいややこしい言い方をしました
16歳の高校生から20年程やっていましたが今はやってません
今55歳・・・
倉庫整理をしてたら、はるか昔に買った喜楽の六本継フライロッドが出て来た。
当時、フライフィッシングがやりたくて買ったんだけど、二、三回庭で練習しただけで
しまいこんじまった。
もう一度やってみたくて、フライラインを買いに行ったけど、どこにも売ってない。
やっぱネットで買う位しかないのかな?
でも頑張る!
>>486 上州屋はフライ用品激減したけどwild1とかサンスイなんかは普通においてるよ
エリアとかの深場で魚に潜られた時って無理にでも上向かせた方がいいの?
ラインだしてるとどんどん行く。他の客もいるからとか思ったところで(ここまで3秒くらい)
だいたいラインが切れる。細糸使ってるしどうしたらいーだろー
続けて質問ですが渓流川でフライを付けないでキャストの練習をしても入漁料は取られるのでしょうか?
自分初心者なのでキャストの練習をしてます。現地の人と揉めそうなのでここで確認したいです。
ハリが付いてないんだから規約上は入漁券はいらないけど
漁協の人が監視に来たら実際のところ揉めるだろうね。
それよりお金払って実釣した方が楽しいし上達も早いと思うよ。
年券買えば何度も行けるしね。
>>489 それ監視員の人は紛らわしくて凄い迷惑でしょう
揉めるし要注意人物みたいに思われたら嫌な雰囲気
(たとえば監視員の姿が見えたら針を外してるのでは?との疑いも持たれる)
目の前でライズがあればポケットから毛鉤出して付けるかもしれんしw
最近、俺のキャスティング動画を再生しにくる韓国人が増えたんだけど…
なんかヤだな。
私中国人です、あなたの投げるの見るからリンク貼って下さいあるよ
キャスティング動画といえば、最近みつけたコレ↓
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ひどすぎ。これで教えてるつもりなのか?参考になるところが見事に一つもない。
タイコウチ派に見られがちだが、キャスティングのツボを完全に勘違いしてる。
>>508 教えてるんじゃなくて
練習風景じゃないの?
>>508 そのキャスティングのツボっての言ってみ
ダブルホールできない身としては、ありがたい。
練習方法探しても、シュミットとか嵐山のクソ宣伝動画とか中途半端なのばっかで飽き飽きしてた
>>509-510 動画本人か?まぁどうでもいいけど。
こんなレスしかできないのなら、なぜこの動画には低評価しかついてないのか、全くわかってないのだろう。
とりあえず1つ。この動画の冒頭。ロッドなしでラインを引っ張っているが、
「右手と左手の移動距離の和がラインの移動距離。なのでホールする事で、より長いラインを扱える」
という主旨のようだが、ポイントがずれてると思わないか?
しかも地面に置いたラインを山なりに引っ張り上げてるために、ループも作れていない。
こんな状態で説明して何が伝わるだろうか?
ちゃんとラインコントロールできる技術があれば、右手にラインを引っかけて左手でホールするだけでビシッと6mは楽に飛ぶ。
この時右手はほとんど動かす必要ない。これならばホールの有効性の説明になるだろう。
つまり、ホールの事を語りたいのなら「ライン軌跡をまっすぐにしてライン負荷をしっかり感じ取る事」がまず先。
それが本人もわかってないから「速く引いて、ゆっくり戻す」などと、トンチンカンな説明をする事になる。
>>509 ↑
書いたのオレだけどこのレス見てなんで本人だと思うのか(笑)
それこそまぁどうでも良いけど
あんたのキャスティング説明動画を見てみたい
まあ、キャスティング理論を説明とか無理だとおもうぜ。
聞くほうも頭が柔らかくないと全く伝わらん。
たとえば
・投げ釣りだろうとルアーだろうとフライだろうとキャスティング理論は大体一緒です。
・キャスティングと槍投げとダーツは似ています。
といっても「なにいってんのwww」で終わるよ。
大半が頭固いから理解できない。関連付けて説明するとこんがらがる。
「投げ釣りだろうとルアーだろうとフライだろうとキャスティング理論は大体一緒です。」
オレも、これを理解するのに時間がかかった
ラインの半分少々しか出せない人は、どこで力をいれないといけないか、わかっていない
2chスレでも幾多のシッタカどもが、理屈を並べ立てて自論を語っていたが、
基本となる物理にたいする理解不足や、文章力のなさなどで、恥をかいてきた。
キャスティングに自信を持っている人間でも大半はこんな感じだろう。
俺からすれば、未だタイコウチで投げてるやつに理論を語らせても役に立たんと思っている。
キャスティング理論を理解して練習すると上達も早い。
理解して利き手で数週間練習してて、ふっと利き手じゃない練習してないの手に持ち替えて
投げてみると距離は出ないとしても投げれるようになってるからな。
変な癖がない分、真っ直ぐ投げれるようになってる。
そして、ダーツ。あれもうまくなる。似てる理論だから
部屋の中でキャスティング練習する代わりにときいいんじゃないかとおもってる
基本って竿の先端が描く軌跡が目指す方向に直線でなければならない事でしょう。
右手は動かさなくても引いた時とその効果はそれほど変わらない。
遅く戻す=ラインが出て行く距離を伸ばすと言う事だが、遅く戻そうが、引いてることには変わらないのでは?
引く右手がどんだけ遅くても前に投げる時、出来てるたるみ以上にラインの出を妨げては意味がないでしょ。
ダブルホールはラインの弛みをとるための行為でその範囲内に、及ぼす範囲を収めればよし。
動画や画像みてキャスティングうんぬんが伝わらないんだから
文字で説明しようなんかまず無理だよな。
だから教える奴も
ロッドティップとラインの軌道に気を付けて、手首を固めて
ピックアップ&レイダウンだけ2週間以上してください。ほかの事しないでください。
それが綺麗にできるようになったら次にいきましょう。
ていうんだけどね。
ホールする→ラインにテンションがかかる→ロッドに負荷がかかる
つまりホールはロッドに負荷をかける(ロッドを曲げる)行為。
これを誤解してると「上級者ほどホールのタイミングが遅いのはなぜ?」
「ロッド負荷のコントロールってどうやるの?」の答えが出てこない
>>529 そんな必死につべ貼らなくても(笑)
そう信じてるならそれでいいよ
別に俺の飛距離が落ちるわけでも迷惑後かかるわけでもないから(笑)
>>529 ロッドを曲げる
パワーをためる
言い回しは人それぞれだけど
結果としてはラインスピードを上げるためなんだよね
曲がらない棒にガイドつけてキャスティングしてもフォールしてラインスピードあげるとそれなりに飛ぶんだよ
聞こうって気がない相手になんで躍起になって教えようとしてんだろな?
教えるじゃなくねじ伏せようとしてるんだろうなぁ
数日来ないとスゲー事言う奴が出てきたな。
ラインにテンション掛けることがフォールなのか…
俺はロッドを振る以上にロットを曲げて更に飛ばすためと思ってた。
>ダブルホールはラインの弛みをとるための行為
こういった誤情報を正し、ちゃんとした情報を提供してるだけ。
批判されるような事はしてないつもりだが…
>>534 誤情報ときましたか
で、自分だけは批判される筋合いは無いと…。
人を批判すると、些細な間違った発言も批判される事は筋合いがないと?
なんだかややこしい議論ですね
ホールすればラインにテンションはかかるしロッドは曲がるんだし
ラインスピードを上げたけりゃ自然にやるだけの話
>>508 この動画の手にもってラインをふるやつ。
ジョアン・ウルフもやってたな。
「腕はロッドの一部ですよー」ってことで
自分もホールはラインスピードを上げる為って思ってたけど
ロッドを曲げるとか負荷のコントロールとか聞くとナルホドって気がする
いやー、速く引けばもっともっと長く引いてもいいダブルホール
ID:aJLRhmOr
ID:ho/ZMQsq
この方たちのキャスティングを是非動画で拝見したい
>>544 ナルホドをオナホールにソラ目した僕ちんは病気でしょうか?
ラインスピードを上げるといっても
>>531の説明だと「ホールの速さ=ラインスピード」
って解釈する人もいそう。だから
>>546みたいな書き込みが出るんだろな。
ホールでロッドを曲げた結果ロッドの反発力が増してラインスピードが上がるという
プロセスが分かってるかどうかで練習方法も変わってくるんじゃないかな?
>>527の言いたい事がじわじわ分かってきた。
>>551 ラインスピードを上げるためって書いたからそう言う誤解があるとは思わんけど
>>549 の方たちならそう思っちゃうかもしれんね
その点は言葉足らずだったかもしれん
>>551 ただね、ホールによりロッド(バットの強い部分をイメージしてると思うけど)を曲げるのであればホールの方向はストリッピングガイドに対して角度をつけた方が有利と言うことになるけど
一般的には出来るだけロッドと平行な向きでホールするでしょ?
そこはどう説明するの?
おれはね、ホールによりロッドを曲げるような力を加えるのはかえってループが乱れる原因になると思うんだよね
長文うんざりだろうけど書かせてもらう。
>ホールによりロッド(バットの強い部分をイメージしてると思うけど)を曲げる
グリップを腕で押す事によるロッド負荷にくらべ、ホールがロッドに与える負荷は小さい。
またラインテンションを介して与える負荷なので負荷の作用点はロッドティップになる。
ホールを利用してロッドをバットから曲げようとイメージする人はいないのではないか?
>ホールの方向はストリッピングガイドに対して角度をつけた方が有利と言うことになるけど
???
ストリッピングガイドに対し角度をつけるとガイド抵抗が大きくなり、ラインを引く力が削がれる。
ラインテンションを上げたいのだから、当然ガイド抵抗は少ない方が良い。
>ホールによりロッドを曲げるような力を加えるのはかえってループが乱れる原因
ロッドバッドに与えられた負荷は大きな反発力となりキャスティングにパワーを与えてくれるが、
そのまま反発するとティップ側の反動が大きくなる(ロッドティップが大きくオジギする)。
一方、ホールによる(ティップに作用する)負荷はこの反発力を抑制する(持続させる)働きをする。
結果、ロッドバッドからロッドティップにかけての反発力の放出が滑らかになる。
ロッドに対し効果的に力を蓄えさせる方法としてスムースアクセラレーションという言葉があるが、
蓄えた力を放出させる言葉としてはハードストップという言葉くらいしかない。
この言葉はロッドを急停止させる事で一気に力を放出するという意味で、スムースに放出させる概念はない。
しかし実際において上手なキャスターは滑らかなフォロースルーとともに安定したループでラインを飛ばす。
つまりこの滑らかさを実現している手段がホールである。
>>554 長いんだから俺の文書は貼らんでもいいよww
1つだけ
ガイド抵抗が小さい方がラインテンションが大きくなると言うのは間違いだね
ラインスピードを上げたいからホールするのであってホールでロッドが曲がるのは過程や方法にすぎない
もしラインスピードを上げたくないならホールしなければいいんだからね
ロッドを曲げたいからホールするのであって
どれくらいロッドを曲げるかでラインスピードが決まるからな
もしロッドを必要以上に曲げたくないならホールしなければいいんだからね
>>559 ラインスピードはロッドの反発スピード+ホールのスピードで決まる
まあなんだ
ホールちゃんとできてるならどう解釈してもいいわ
>>562 はい、ホールでロッドにパワーをためる人の考えが間違ってると言いたいのではなく
ホールはラインの弛みをとるためにすると言う人に対して
いやいやホールはそうじゃないよと言うのがことの発端なのですよw
>>557 >>529の動画でレフティクレーは
「ダブルホールはライン速度を上げるためだと人は言うけど、それは小さい事でメインの目的はロッドを曲げる事だ」
みたいな事言ってない?
ラインスピード上げるだけならホール以外にも方法あるじゃん。
ロッドの曲げ方を操作できるから、ラインスピード上げる事以外にもティップが暴れるのを防いだり、アキュラシー高めるとか応用ができるんでしょ?
あなたの考え方、逆だと思う。
>>564 言いたいことたくさんあるけど
多分何いっても最後はレフティクレーがこう言ってるですべて終わりそうだからもうやめとくよw
>>565 そうだね。2chで聞く話なんかより、レフティクレーのいう事の方が正しいからね
岐阜住みだけど豪雨で川が濁流らしい
ちょっと見てくるわ
>>556 >>554はいつもの大先生だが、
>>553は難癖つけてるだけのジジイだろ。
俺は大先生の解説嫌いじゃないが、もう少し言葉選べばいいのにと思う。
むきになって太鼓打ちを批判し過ぎるのが良くない。
>>554 杉坂氏も同じような事を解説している
http://www.wa.commufa.jp/~kencube/cast/OH.cast/oh-cast02.html
ホールの理解とかどうでもいい
俺がホールできてれば他の奴らができようができまいが知ったこっちゃない
みんな優しいよな
ところで、しったか爺さん
>>555 の
「ガイド抵抗が小さい方がラインテンションが大きくなると言うのは間違いだね」
には誰も突っ込まないの?面倒なやつには絡みたくないって感じ?
>>574 ガイド抵抗が仮に0だったらラインテンションはライン重量と慣性力だけじゃね?
>>575 じゃぁガイド抵抗があったら何が増えるの?
まさか「ラインテンションにはガイド抵抗が加算される」なんて言わないよね?
>>574 >>555は物理がわかってないだけだろ。
フライスレには今まで何人もこんなのがいた。
かまうな、ほかっといてやれ。
>>578 しったか気取りでちゃちゃ入れてくるくせに
自身はてきとーなウソを垂れ流すやつがウザいだけ。
>>580 だからってせっかく落ち着いたのにまた荒らさなくてもいいだろ
ロッドを曲げるのはラインスピードを上げるためなのに何故曲げるのが目的なんだよ
>>572 これ読むとラインを加速させるって書いてあるかレフティクレーとちょっと感じが違う?
俺は英語わからんけどw
おまいらソルトやら無いのに、よくレフティクレーとか知ってるなw
どこで聞いたの?
ラインスピードを上げたりロッドを曲げるのは全て自分の思うようにやりたいからである
つまりホールする目的は自分の思い通りにしたいからであり
他の回答は全て間違いである
>>587 なにをわけわかんない事かいてんだ?
暑さで脳をやられたのか?
そういや初心者の頃イワナの極小サイズを大合わせしたら魚体ごとバックキャストしたことがある
ホールしてたかどうかは記憶にない
ざっと最近のを読んでみたが頭の悪いオイラでもわかるように教えてくれ
・バックキャストと同時に思いっきりホールするとループがでかくなって後ろに伸びていかないのはホールのタイミングのせいなのか?
・キャスト後にロッドが暴れるのは安いロッドのせいかと思っていたがホールを上手くやればなおるのか?
・師匠に見てもらうと「ロッドを倒し過ぎなんだよ」といつも言われるんだが、これはあったってるのか?
>>595 思いっきりホールしたときにロッド持ってる手がぶれてると思う
思いっきりやってる奴は加速を理解していないだろ ?
バックキャストと同時に思いっきりホールはダメ 頭の上を通過するときにホールしていること
ループがでかくなる、ロッドを倒し過ぎ ロッドティップが直線運動でなく円運動になっている
ロッドが暴れる 一点で力を入れすぎてないか 連続的に滑らかな加速になるように力を入れる
>>595 上手くいきそうだと思ったのなら、即実践してみればいい。
理屈通り上手くいけば儲けものだし、上手くいかなければそれも勉強。
>ロッドを倒し過ぎなんだよ
これは縦ループでアークが大きすぎるという意味か?
だったら縦ループでキャストするのをやめて、横ループにすればいい。
アークが180度近くになっても誰も文句言わない。
もっというと師匠を替えるのが正解…。
ゆっくりと振るようにする
美しく振ることを意識する
>>600 ゆっくり、美しく振るより・・・・・・
釣れた時の振り方が正しいのだと思う。
すまん。長野県中部?の某河川。
32虹・20イワナ・・・他20UP虹多数。@本日
キャスティング教えて一週間、二週間ちゃんと言われた通りやってたか?
を見るのに小石を投げさせるんだが。
ちゃんと練習してた人は投石のコントロールもよくなってるんだよなぁ。
やっぱ地図見て行くのが1番だろーが、
ずっと同じとこで釣ってて、いろんなとこに行けなくとも、
大した変わりねーだろーとは思える。
-
>>595 少しホールのタイミングをずらすことだけか確かでは?
線路電車の音見たいにすればいい(わかってたらゴメン)。
カタンカターン、カタンカターン、(これでフォルスとパック一組。
ラインが伸びると カターン、、、カターーン
こんな感じでできるようになったけどね。
あとサイドキャストで確認しては?たぶんロッドが後ろに倒れてるきがするので。
みんなソルトとかしてる?
今の時期こちらじゃシーバスがよく釣れてる。
50がアベレージくらい。たまに70がまじるかな
ソルト大好きだけど今月手術で今シーズンできない
秋は何でも釣れるからいいよね、メジナ、クロダイ、サンバソウ、カマス、アジ
スズキ、セイゴはボイル狙いが楽しいね
涼しくなるのは良いが、地元の川は今日で禁漁
明日から海に出るか。。
ダブルホール入れて練習がてら距離出した。せっかくだからロングドリフトさせとく意味不な対岸者。
フライの到達点の半径5メートル以内にいる魚の八割は3秒で見切っている。キャスティング練習ならなぜ、すぐピックアップしないのかわからん。
本流の対岸に届かせることができるか否か、本来の勝負論がそこにあるのなら、そのための練習を強いて、敢えて対岸に立つ、その意図はわかるが、
なんで釣れないか(俺ほどに)悩んでいるそいつの頭の中身は察するに俺として嘆かわしい。練習ならすぐピックアップしたほうがいいし、
新しく視認したフライには魚も改めて興味を示さざるを得ないのに、、、、
>>611 日本語がとっ散らかっていて何がポイントなのか意味不明。
落ち着いてちゃんとした日本語で書いてくれ
>>610 海にきなよ。シーバス釣れてるよ
陸から年中シーバス狙ってるけど、
夏と秋が一番よく釣れるし引きもいいぞ
>>611 川辺川じゃ10秒以上ドリフトさせないと良型はでないこともあるぞ!?
>>615 じゃあ3秒ドリフトさせて釣れる場所にフライを
落とせばいいんじゃね?と思ってしまった。
すまん
>>615 10秒は長いな
秒速1mでも10mだけど(笑)
どんな流れで釣ってんの?
>>616, 617
本流ですよ。
マジで地元の名人が雑誌で言ってた通りずーっと様子見ながらついてくるから尺オーバーとかは。
3秒くらいのところに落とすとバレバレなんですよー?
地元名人が10秒っつたら5秒でも10秒になるもんな
>>618 本流で開けた投げやすい場所でしょ?
釣り人も遠くから投げないと警戒される。
10秒流さないとフライを見切るというより
そのくらい遠くから投げないと釣り人が魚に
発見されてわずかな違和感で口を使わない
ような気がする。
>>621 それです。10秒まではないかも。ディスタンス大事です。
大きい石の巻き返しとかはあるんですよー?10秒以上がww。
誰か教えてくださいのレベルです。
>>623 おっと今度は巻き返しときましたか(笑)
巻き返しにしばらく浮かべとくなんて当たり前じゃん
オタクの師匠はそんなもんドリフトなんて言うの??
>>624 まあそんな感じの流れもあるということです。
何とかラインのはずれとかでも10秒(は大げさかもしれないけど)結構まっすく゛でも流しますけどこちらは。
師匠はいませんよ。
幅10m以上、長さ30m以上を想像お願いいたします。
10秒10秒とブツブツ言いながらひたすらキャストしているキモいフライマンを想像した
フライラインを全部出してフルキャストをしたいのですがコツってあります?
どうしても糸の飛び出しが悪いです
ウマい方、自信のあるかた教えてください。
いや、ポンドの間釣りで遠投を練習でやってる。流れないから、フライはとっくに見切られてる。
本流でロングやってるわけではない。
>>628 ラインコーティング剤 はあります。
キャスティングのテクニックをお聞きしたいです。
リールの手前では全部フライラインをだしておりますが、キャストするとフライラインが全部飛び出しません。
フルキャスト(遠投?ロングキャスト?)のコツを教えてください。
>>632 普通のWFラインは通常の使用でランニングラインを全部出して使うように設計されていない
どこのメーカーのどういう型式のラインでどれだけ飛ぶのか正確に教えてほしい
>>627 文章でコツ聞こうとする事はほぼ無駄です。
コツはうまい人に自分のキャスティング見てもらって
習うのがコツ。
>>623 開けた場所の巻き返しについてる魚だから
遠くからじゃないと釣り人目立ちまくりよなぁ
下流からのアプローチ?それとも上流?サイドから?
>>639 それは状況次第。10秒くらいって言ってるのはニュートラル流速よりやや遅い幅10m、長さ30m
位の場所でその真ん中あたりの底についている大物をドライで狙う感じ。
640続き
大体はアップ、アップクロス。巻き返しは上に書いたように状況次第。
>>641 うーん、その巻き返しのでかい岩は沈んでる?
沈んでないもしくは、そこまで大きく出っ張ってない。
その岩しだいで一匹じゃなく二匹ついてる場合もあるんだよね。
あとは巻き返しの流れに合わせて、魚が下流を向いてる可能性もある。
その場合だと下流側からのアップのアプローチだと遠くから狙わないと魚に丸見え。
だから遠くから遠投。
岩
魚
↓下流を向いてる
釣り人
(丸見え)
岩を死角にして、ダウンでアプローチもためしてみては?
ただ、二匹ついてる場合は
狙ってるのはその場所でナンバー2。その魚よりもっと大きいのがいる可能性あり。
さすがにその場所を実際に見たことないのでこのくらいしか想像できないです。
ごめんね
魚
↓下流を向いてる
釣り人
(丸見え)
魚がヤマメだと拙いけど、岩魚だったら目が合っても横向いて口笛吹けば大丈夫だよ。
岩魚ってそういうやつだから。
>>644 岩の後ろについてる魚。
岩魚じゃなく、岩と魚は別。
9/30で解禁日が終わるけど、その後の日に釣るとどーなるんでしょう?
魚は釣れるのでしょうか?
また料金を徴収されるのでしょうか?また現行犯ならタイーホでしょうか?
ちなみに釣りではありません。素朴な質問です。
>>647 雑魚釣りしてて間違ってつれたのなら優しくリリースすれば問題なし
狙って釣ったら密漁で最悪逮捕
密漁扱いで罰金か懲役かと
興味本位で聞いてるだけで、やらないよね?
解禁日が終わる=禁漁
って言いたいのか?
解禁とは漁協が定めた解禁の日って事だと思うんだが
解禁日が終わっても禁漁じゃ無いよな
釣りじゃ無いって言ってるが釣りとしか思えない
>>650 2ちゃんねるは常に相手が小中学生だと思っててちょうどいいよ
>>643, 644
どーもです。あるあるですそれは。気づいたときはダウンも試してますよー。
しかし他の状況含めて結構魚って下流向いてますよねー笑
>>647 渓流はさすがにまずいと思うが中流下流なら問題ないと思う
対象魚がトラウト以外なら何も問題ない
>>648 良かった
中流域で何かがしきりにライズしてたので
ミッジを流したらアマゴが釣れてしまい
慌ててリリースしたけど問題ないんだな
>>656 それって狙って釣った以外の何物でもないのでは?w
岐阜の渓流 part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1501930710/102 102 名無し三平 sage 2017/09/16(土) 20:38:56.14 ID:3HOneQlS
12月頃に岐阜市内の長良川でシラメ釣りやってる奴けっこういる
殆どお持ち帰りだし
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何や」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
>>582 ロッドを曲げるって考え方も少しおかしい
ファーストアクションのかっちかちのロッドだけではないから
スローアクションだとむしろ曲げすぎないようにせんとあかんわけだし
ロッドティップは円軌道になりますよ、遠投のときはひじを伸ばして体の
回転でロッドを振ることがまずは肝心
近距離(20m)以内ならとくに投げ方にこだわる必要もないと思う
適当に投げてても慣れればそのくらいの距離は飛ぶから
Slot
🎴👻🍜
👻🎴🎰
🍒🎰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.85, 1.18, 1.13)
>>654 653ですが、基本アップですけど?
開けた渓流、バックキャスト気にしない環境。狙うのは警戒の強い大物。
10m位様子見ながらフライについてくるやつ。もちろん反転流の逆襲がある。
魚って人影と流れてくるフライとの関係性って意識できんの?
>>666 関係性ってか
「ドキッ」っとしたらしばらく飯も食えなくなるタイプ
>>666 うちの熱帯魚は俺が前に立つと餌くれダンスを始めるよ。
いやー、明らかに見えてて対岸の流れいったり遊泳層深くなるけど、捕食への意志はあるね。それでフライだと見向きもしない時もあるけど人間イコールフライと直結してるかは微妙かな。
同じとこフライ取っ替え引っ替えして打ってると表層で捕食する気で入るやつ棚低くなるしうんざりしてる感じなので
単に餌でないものが流れてきてるというだけの認識でもないし、立ってる人間の関係性もその時は学習してるんだろうな。
見切ったフライは見向きもしないのと同じように。
まー、日付変われば忘れて入る部分はある。カディスあたりは覚えてるような節もあるけど。
>>666,
>>669,
>>670 それは考えられるけど、次のポイントに移るるときにどれだけ魚に人の存在を与えるかで
違ってこないかと?できるだけウェーディングしないとか。
でも自分がそうじゃなくても他人がそうなら認識されるかもしれないから、やっぱりディスタンスは
必要になる。ウェーデング含めて。まあこういう条件はそりなりに有名河川とかなんですが笑
明日寝坊しても少し行ってみるか。
魚がかかって深く潜ってもがいてる時ラインブレークよくするんですけど、どうやって対処するのか教えてください。
こっちにでかいのかかったって自覚ないから、引きの強さでそれ確かめてる時それやられると大抵切れる。
テンションを掛けないでやりとりする
暴れても針が外れないことを知ってもらう
>>672 ロッドとか何番とか教えてもらえます?
釣ってる場所は湖とか?
>>672 例えば、ナイロンラインなんかがそうなんだけど、
ある程度の負荷がかかりつづけると、ノットは劣化するから、
定期的にチェックして、必要なら結びなおす。
特に、ルアーのラインアイんところね。
>>672 ティペットを両手で引っ張ってみると分かるけど
6xのナイロンでも簡単には切れないよね
ただしそこに固い結び目を作ってやると
そこから簡単に切れてしまう
1匹釣る度、枝に引っ掛ける度に結び直すのは基本だろうね
そんなの常識と言われそうだが
>>673 テンションをかけないようには確かにしたい。そうすれば、魚につられたっていう認識は与えないで済む。
しかしその後の展開が読めない。
テンションをかけないことにより魚が針がかかっている事を忘れさせ得たとして魚がどういう動向をその後とるか、
その場にとどまり安堵するなら、機を見るに敏、魚が力抜いたら一気に手繰り寄せられれば釣り人としては御の字であるが魚の様相は目視出来ない水深である。
また、暴れたら針はバーブレスなので外れるっす。
施策としてはテンションを緩めるのが正しいけど、少しほったらかしとけばいいという事ですか?
>>674 ロッドはカーボンの四番でティペットは0.3か0.2
リーダーの太さと、ティペットの太さとの間にギャップがある。
シチュエーションは湖ではないけどプールです。
グラスファイバーなら竿はしなやかで強いので強引に深瀬に潜り込むの諦めさせるの可能かもしれないけど
あたりとるのに鈍感なのでグラスファイバーはもとより嫌ってたとして、、
>>674 ロッドはカーボンの四番でティペットは0.3か0.2
リーダーの太さと、ティペットの太さとの間にギャップがある。
シチュエーションは湖ではないけどプールです。
グラスファイバーなら竿はしなやかで強いので強引に深瀬に潜り込むの諦めさせるの可能かもしれないけど
あたりとるのに鈍感なのでグラスファイバーはもとより嫌ってたとして、、
しかし、グラスファイバーにしたら減ったがあたりが竿に全然でない。
フロロの柔らかいやつティペットに使ってるからというわけではなさそう。失敗したわ。ラインも同番だとターンもしないし、、バランス悪い。。
>>687 ストリーマー使っての話し?
だとしたらティペット細すぎだよ?
どうやらリアルな経験ではなさそうやな
日本語も変だしw
いや、竿が強すぎてあたりでない。コンともツンとも伝わって来ない。サイトでないと合わせられない。小さいポストのついてるミッジ使っていたけど浮力がなくなり沈んで見失ったけど、
1匹が口モゴモゴして食感を味わってるのがいた。でも他の餌食ってるのかと思ってほったらかして見てました。試しにあげてみたらすっぽ抜けた。同じ番手使ってる別の人もなんとなく似たようなことブログで
言っていたな。沈めてる時はから合わせで試しに合わせるとか、その人の動画でも釣れてたってパターンが多いが、絶対、あの竿のせいだ思ったわ。
>>690 ミッジに限らずドライフライは竿で当たりをとりません
目視で当たりをとります
小さいポストのミッジってミッジのポストが小さいのは当たり前です
沈んでしまうのは様々な原因があります
沈んだら見えないのは当たり前なので先ず沈んだら乾かしてフロータント付けてキャストし直してください
>>687 何て言う名前のロッドから何て言う名前のロッドに代えたのか
誰も沈んでしまうことに難色なんて示してね。ドライを沈めてというか、浮かなくなっても、そのままにして釣るという方法はある。
逆に聞くが,
ならウエットなら当たりが出るとでもいうのか?
ポストのついてないミッジもありますが、、あたりに五、六匹は流れに乗って捕食活動してましたから、バイトしたのかわからないんだよねー。
で、ドライのあたりって竿に出ない方がいいの?
>絶対、あの竿のせいだ思ったわ。
ふっふっふ・・・
>>693 ウェットは主に流れのある川でラインを張って流してるので向こう合わせに近い状態で魚が乗る
流れのない管釣などではマーカーを付けるかラインの変化で当たりをとる
ドライをあえて沈めて釣る場合もラインで当たりをとるか、沈める前提なら極小さいのはマーカーを付ける
この話の中でのラインで当たりをとると言うのはリーダー〜ティペットのことであってフライラインではない
>>690 ぶっといフライラインにたっぷりスラッグ出てるのにロッドまで中が出るわけないだろw
カーボンではそれが出てたのよ。スラッグがあろうがなかろうが、単にフライが流れに飲まれてラインが引っ張られたような印象があったのか魚がバイトしたのかの違いはわかった。
チンカス?俺がヤマメに逃げてる理由は根本的にお前とは異なるけどね。
だからビジュアルではシュルシュルスコンってライン出ていってても手に伝わってないの。そのシュルシュルスコンが、、
ラインばっか見てないで自分の竿も見てみろスラッグだらけだから
スラッグのせいなんすかねー。まー、全てを求めるってのが土台無理な注文な訳で、、
スラックに話しか?
Cut me some slack !! Typo
I don’t want to be a nuisance . but I have room for improvement . Cut me some slack .hshaha
>>682 杉坂弟のサイトで紹介したるノットがいいよ。細い糸のほうをダブルにするやつ。
知ってたらするーして。
しかし0.2とか0.3とか細すぎる。
>>728 i learned my lesson thanks
十数年ぶりにまたやろうかと思ってのぞいて見たらw
今でもキャスティングの論争ってあるんだな、何も進歩してないことに驚きだよw
肘あげたって何だって良いよ、手首だって。フルライン出してからだよ。
ベナベナな竿じゃなきゃフルライン出るんだから、話はそれから。
てか、沢田さんのところは竿売ってないのね、何で?
>>734 お前も全然進化してないのな
むしろ退化してるんじゃね?
>>737 UFMってウエダ?
ウエダでブランク作ってたんだ、そういう事であってる?
サワダのHPにロッド販売中止の理由は書いてある。
時期的にUFMウエダでしょうね。
そっか〜、沢田さんの竿は無くなっちゃったんだな、よくわかった、みんなありがとう。
なんか別世界になっちゃった感じだなw
相変わらずキャスティング論争は健在みたいだけどw
ちょっと寂しいぞ。
サワダは無くなっても、ハーディ、ウインストン、セージ、スコットとかはあるぞ
洋竿はぺゾンしか持ってないし、列挙された竿持ってない。
タイイングの道具出して来たら、マテリアルとかたっぷり残ってて、フックとかもアホみたいに残ってたから、フライ巻き始めたんだけど、すっかり温度が下がってしまったw
クイルの類はすっかり油分抜けててダメだけどね、バスタード勿体無いw
羽根類はシャンプーとリンスで復活しないかな?自分はしたことないけどそういうことすると聞いたことがある。
今サワダさんみたいな人はいないね。あんなスタイリッシュな釣りとしてフライを示してくれる人は
もうこれからはいないんじゃないかとも思う。残念だね。まあショップはあるみたいだけど
https://www.kensawada.com/ ただ、沢田は完結を欠いたね。
とことんフライフィッシングの真髄を堂々と表現するべきだったが、
まるで、ボロが出る前に身を隠してしまった。彼は限界を感じたんだよ。
ドレッサー達は今何処で何をしているのかね ?
それが答えだ
画竜点睛を欠くって感じだよ。
少しは想像しろよ。アホ。
おまえみたいに聞いたことない表現にいちいち頭かしげる
バカには疲れるわ。
ウェットも一時期ハマって
ソフトハックルには何度もピンチを救われたけど
ドンッと当って掛からないのはストレスがたまるねw
>>749 簡潔さを欠いたならあるけど、完結だからなあ
>>748 FBってのは一人で騒いでいるだけだよね
なぁ、おっさん等。
ロー ウォータフライってどんなフライのこと?
教えてよ。
ggってもよく分からん。
ローウォーターフライか、懐かしいな。
ドライしかやらない友人に、何それ?ふざけてるの?
と、聞かれたのは良い思い出w
20番くらいのフックのベント寄りに
ごく小さくミッジドライを巻くこともあるけどな。
>>762 ドライしかやらない
そういう奴がいるのもフライフィッシングだよなw
ドライも良いけど、引っ張りのガツンってアタリも気持ちいい
>>772 > 源流しかやらんからね
源流こそwet
wetはアップでやるから釣れるの、ダウンでやったらダメ
連投ごめん。
wetってすごく誤解されてて、俺がフライやってるときからなんだよね。
20年以上w
ダウンクロスが1番釣りやすいのは理解できるの、でもね、アップで釣るのが1番釣れるの、沢田さんもそう言ってた、アップのナチュラルドリフトが1番釣れるの。
水面直下で食わせると、水面がモコって膨らむんだよ、反転するから、最高に興奮できるし、超遅合わせでも確実にフッキングできる。
ドライでやってる脊椎反射みたいな感じの合わせは本当に不要。
沢田さんの本にもあったけど、ドライで釣れてるときに、。wet付けてみて。
同じように流せば釣れるから。
そう考えて省みると、沢田さんは本当に理解があったんだな、小手先のトリックは出来なかったけど。
出来なかったんじゃなくて、しなかったのか?
>>776 ドライもそんな電撃合わせみたいなことしなくても普通にかかるよ(笑)
水面上までなかなか出てこないときは
ソフトハックルでそう言うアップの釣りもするけど
オレ的にはドライの延長だと思ってる
>>778 そこでシルバードクターですよ!
落ち込み直下や白泡の下で釣れるんですよ!
お願いだからやってみて
>>779 やだw
シルバードクターで釣れるときはソフトハックルでも釣れると思うし
エルクカディス沈めても出ると思う
シルバードクターじゃなきゃ釣れない理由があるなら別だけどね
クイルボディに薄くハックル巻くだけで、そういう釣りできるよ
釣り上げた魚の口元に、シルバードクターついてるの見ると心ときめいたもんだけどなー。
フライの選択が手段なら仕方ないけど、それを目的と考えられればシルバードクターは心ときめく選択だと思うの。
俺はエルクヘアーカディスは見た目が嫌いで使ってなかったw
渋谷は、ウェットより、ポコチンに漆を塗るのがすきだからな。
この流れは参考になった
ウェットかっこいいし巻けるようになるわ
wet巻けるようになると、ドライの巻き方も変わるよ。
フライが上品になって、汚いフライをティペットに結べなくなるw
まぁ三周くらいまわってドライに帰ってきたオレからすれば
やっぱ楽しいのはドライだな
まあドライでは分が悪いとき、いろいろ楽しめるのはいいことだ
岩井が出て来てドライは嫌いになった。
てか、見限った。
リーダーティペット伸ばしたらものすげぇ簡単な釣りになったもんな
>>759 渇水の時にサーモン釣るパターンだったと思うよ。
まあアトランティクだったかと。
大きい針にコンパクトに巻くかんじ。
サワダさんの「フライドレッシング」というタイイング本は自分が始めた頃の人しか
知らないのかな?今はないよねああいう本は?詳しい人どうですか?
ローウォータースタイルで巻く
実はローウォーター用のフックというのがある
水量が減ると食い気が落ちて普通サイズのフライでは釣れにくくなるらしい
そこでフライを小さくするのだが、フックも小さくすると魚とのやり取りで不都合が生じるとされている
なのでフックサイズはそのままで見かけを小さく巻くのがローウォータースタイルだったような
ローウォーターって名前の通り底の釣りの事だと思ってた
速く沈めるためにでかくて重い針とかパイプに小さくタイイングするんだと思ってた
ウェットがだめなところは
フライのバリエーションが減ること
全部これでいいじゃんてなる
小渓流、釣り上がり、平均サイズ20cm
#12〜#14のオエット毛鉤
どんな竿使えばええの?
ローウォーターは、減水期のフライ。
大きなフライに興味を示さない大きな魚に使うフライ。
小渓流、釣り上がり、平均サイズ20cm
#12〜#14の゛ウ゛エット毛鉤
どんな竿使えばええの?
出来ればグラスを使いたいの。
>>813 開けてる川なのかとかもロッドレングス関係するかと思う。
グラスではウェットにいいような長いのはあまりない感じ。
スイッチで4番あたりはあったはずだけどちょっと小渓流じゃ
大げさなかもしれない。
小渓流、ウエット。
三十年ぐらい前のフェンウィックで良いのはあったと思う。
イエローなんとかっていう奴w
グラスにこだわらなければ、ソリッドティップで何かありそうだけど。
俺のオススメは沢田の竿なんだけど、もう売ってないんだよね。
ウエットつかうんなら、最低でも5番をお勧めしたい。
失礼、釣り上がりか。
キャスティングが出来るなら竿なんかなんだって良いよ、ワイドループ作れればなんでも良い。
ドロッパー付けるなら、前途のように、最低でも5番、可能なら6番以上。
>>813 釣りあがりでウェットは視認性わるくないじゃないかが気になるけどどう?
>>819 ドライのようには見えない。歳をとるといろいろそういうこともあります笑。
>>818 気にしてません。
バス釣りの、ノーシンカ-見たいなイメージでやってます・
50超えたFFには、老眼は一番の敵。
この言葉がわからないやつは、まだまだ青二才。
#20以下だと・・・・・・・
タイイングも、ティペットに結ぶのも、合わせるのも・・・マジで鬼門になってくる。
わかるw
眼鏡かけないとキャストしたフライ見えないのに糸結ぶときは眼鏡外さないと見えない
眼鏡付け外しばかりしてたらフロータントのついた手でレンズさわっちゃうし
フロータントで滑って川に落としてメガネメガネ…
もうね…
そこで度付き偏光グラスに跳ね上げ式の老眼鏡ですよ。
>>826 度付きの上から跳ね上げ老眼鏡って可能なの?
遠近両用ってのも考えてたけど足元見るときに老眼鏡に乗るから渓流歩けねぇっと思ってやめた
>>827 テレビで使ってるの見たことある。
俳優がそれでフライやってたよ。
>>828 そっかありがとう
休みにJinsで聞いてみるわ
俺は遠近コンタクトに偏光サングラス
帽子にクリップ式老眼鏡
ホントはハットが好きだけど老眼鏡の為にキャップ
じじーはウェットがいいぞ、12以下のフライは結ばない
メインは4や6でティペットナイロン3号で老眼鏡要らず
爺さんたちはタイイングどうしてるの?
通る道だからとても気になる。
>>834 俺の場合、近くはめっちゃ見えるんだよ…
>>834 老眼鏡2種の度を揃えて強い方で巻いてるよ。
ハズキのような拡大鏡は使いづらくて止めた。
ど近眼なのでタイイング用に30cm先で焦点が合うメガネを作って使ってる。
ちなみに裸眼の方がもっと見えるけど10cmまで近づかないと見えないので…
意外といけるんだね!
将来の不安が薄らいだよ、ありがとうございます。
眼鏡付けたりはずしたりでめんどくさくなるだけで
出来なくはないよ
ここは老眼スレになりました・・・・・・ちょっとダイソーで買ってくる。
ダイソーで思い出したんだけど、100均の撥水スプレーとかシリコンスプレーってドライシェイクスプレーの代わりに使えないかな?
>>845 使ってるよ
充分使えるけどドライシェイクスプレーには負ける
持続力より撥水力に差がある感じ
ドライシェイクスプレーの方が高く浮く
ドライシェイクは1,300円とかするくせに、ほとんどが空中に消えていくのが虚しいな
うん、スプレータイプはなんか勿体無いから使わない。
一旦ボックスに仕舞ってからスプレーすれば他のフライにも付くんだよ
ビーズもヘッドセメントもティペットもフロータントもボドキンもフォームもフライのケースも本当フライ用品売り場に来ると値段が羽上がるw
>>852 あんた神だわ!
同行者にしてみたら貧乏神だけど。。(笑)
フライフィッシングをしてみたいのですが、
入門セットとかおすすめございますか?
冬場なので水には入らず、春先から始めたい
です。
ネットで調べてたら、もう道具を先に欲しくなりました。
入門セットか、この先そこそこ使えるロッドや
リールを探しています。
普段は管理釣り場でトラウトとかやってます。
ティムコで初心者セット出してないっけ?まあショップであつらえてもらった方がいいと思うけど
>>856 ショップでセット物かって
キャスティングレクチャー受けるのが最良!これ絶対
>>856 何を何処で釣りたいの?
渓流は冬は殆ど禁漁期間だし、水に入らずと書いているので湖かな?
>>856 ff-japanってサイトで色々安く買えるからオススメ。フライフィッシングのリールは安物でOK(見た目ならコンパクトタイプ、実用性ならラージアーバー)。初心者はガンガン練習するためにフライラインはダブルテーパーの安物でいいよ。
竿だけはお店で実際に振ってみたほうがいいけどね。
管釣りするならキャスティング覚えやすくて汎用な♯6オススメかなー。
後、管釣りって事はルアー経験ありだろうから、ストリーマーってフライから始めるのオススメ。
まんまルアーの知識が役に立つ釣りだし、とりあえず釣れない事にはね。
ようこそ、フライフィッシングの世界へ。(^^)/
オレも竿はお店で振ってみろって言われて行ってみたけど
振ってみたってこれから始めるのにわかるわけないよね
結局店の人に選んでもらった
適当に安いの買ってある程度やってから店で振って選んだほうが良いと思う
俺は3番でコツを掴んだなぁ。
最初に5番のセット買って苦戦してたけど
渓流用に3番のセット組んで使ったら簡単に投げられるようになった。
その日のうちに見様見真似でダブルホールも出来るようになったし。
856です
周りに全くフライをする人がいません。
書き込みの後、急いで地元の大型釣具店に
駆け込んでみましたが、フライコーナー自体
有りませんでした。思えばいつも行くショップ
なので薄々気づいてましたが、欲しい気持ち
1つで行っちゃいました。
帰宅後、ネット動画でフライフィッシング入門
を見てました。これはですね、危険ですよ。
もうハマる要素満点なんです。家族を失い
そうです。
管釣りイワナ・トラウトは車で1時間半。
5fウルトラライトベイトロッドにアブ2500cでラインやルアーは釣り場と気持ちに合わせて。
そこの上流にフライフィッシングゾーンが
あるのですが、腰まではウェーダーが要ります。
地元の川ではルアーでブラックバス、河口で
クロダイを釣ってます。これらもフライで
対応していきたいんです。
魚や場所に合わせて釣具の種類自体大きく
変えて来ましたが、ふと、フライでやりたいと
思いました。これまで全てベイトかスピニングの
ルアーでした。
これらを全てフライで行きたいと思ったんです。
ある日突然、フライ面白そうなんて思い出す
から釣りは不思議です。夏は沖堤防で落とし込み
チヌなどもやってますがこれもフライで行けそうです。
再来週、先ずは川魚かたまにバスまで掛かる
事前提でフライを揃えたいです。
管理釣り場にも持ち込める様に6番で行きます。
エコーベースキットを買い、ff-japanで色々揃えたいと思います。
渓流も管理釣り場も車で1時間半はかかるのが残念ですが、地元でも気軽にやってみます。
長々すみませんでした。
お礼を書いておりませんでした、ありがとう御座いました。
今日、明るくなったら釣具屋さんを周ってしまいそうです!今から楽しみです。
>>865 海やらバスを考えてるなら8番買ったほうがいいよ
エコーベースキットなら釣場に合わせて#4〜8まで全部揃えてもいいな
上手になったら気に入った高価な竿買えばいいんだし
それと、フライ竿はオークションでも使用少ないいいもの買えるよ
>>866 今さらなんだけど中古扱ってるショップとか
キャスティング教えてくれるショップにしなよ
俺も先月からフライ始めたけど近くにあるフライ専門店をネット調べてそこで色々選んでもらったよ
キャスティングスクールも紹介してもらったしやっぱ最初は専門店行くべきだわ
>>866 とりあえず周りに教えてくれる人がいないなら
フライフィッシング教書
フライフィッシング用語がわかる本 もうカタカナなんて怖くない
の2冊は購入をオススメします。
教えてくれる人が見つかるといいですね。(*´ω`*)
856です
調べますと私の県ではフライ専門店が
2件ほどしか無かったです。
内1件は1時間半かかりますが、それでも
良しとしてお世話になる事にします。
お手頃なセットも欲しいですが、やはり
専門ショップと良好な関係を築きたいので
些か財布に辛い所ですが道具もショップの
方と相談しようと思います。
フライの2冊探してみます。久しぶりに
書物で見る気がします。ネットばかりでした。
布団に潜り込んで読み込むのが楽しみです。
昨日から皆様ありがとう御座いました。
少しずつ楽しんで頑張って行きたいと思います。
>>873 オレは6と4番を気分で。
ストリーマーとマーカー付けてニンフを使い分けてる。
>>873 2番が面白い。
以前は引っ張りを散々やったが、近年のルアー隆盛において、マスが横の動きに厳しくなってきている。
そこで手前5mの駆け上がりを対象にしたドライと、ニンフのサイトを2番で始めたところ、面白いように
釣れる。やはり上下の特に落ちてくる餌に対してマスはスレない様子。ルアーのネオスタイルって、
この原理を利用したのであって、フライの方が落ちる演出は明らかに上。
ドライとサイトで、苦戦しているルアーマンの横でガンガン釣る。
悪いと思いながらも、少し嬉しい。
>>875 めっちゃわかる(笑
ルアーにスレスレの中、横で黙々と釣るときねw
フワフワした動きにマスは弱いのよー。
>>875 めっちゃわかる(笑
ルアーにスレスレの中、横で黙々と釣るときねw
フワフワした動きにマスは弱いのよー。
フライフィッシングに興味があるのですがおすすめのロッドを数本教えていだけませんでしょうか、予算は10万円までは出せます1本を大切に使う予定です
他の釣り方でよく行くのは渓流で川幅5mから2mくらいです対象魚はヤマメイワナですたまにマス50cmくらいも釣れますが普通は20cm前後が多いです
調べたら2番か3番あたりがいいのかなと思うのですがオススメの番手とメーカーはありますか?何本か具体的に教えていだけませんでしょうかお願い致します
>>878 初心者が扱いやすいロッドとキャスティングを覚えてから楽しいロッドは違うんだわ
2番はマニアのロッドだ。風が吹くとキャストが難しい。
これからやるなら3番。または4番。
2万くらいでティムコのインファンテとか使いやすいのを買っておけば?
高いブランドロッドは3年くらいがんばれたらで良いよ。
>>878 あえてその条件に合わせるなら
ティムコのインファテの#3買ってストリッピングガイドとトップガイドを瑪瑙に交換w
ティムコインファンテ調べてみますありがとうございます
キャスティングを覚えたいなら最初に5番6番の方が良いんだけどね
管釣りにも行くならそんなのも良いかもよ。
管理釣り場は行ったことないのでちょっと敷居が高く感じて怖いです
何本も買うと家族に白い目で見られるので#3番で練習頑張るしか無いです(泣)#2はマニアックとの事ですが#3か#4だったらどちらがいいと思いますか?全く無知なのですみません
意外とフライフィッシングってキャスティングで語られる事が多いけど、本当に大切なのは立ち位置を考えて魚に近づいてからのメンディングだしね。
3番でミディアムファスト?6:4調子くらい?で大丈夫ですか?大丈夫そうでしたらティムコのそのくらいの物を探してみますありがとうございました
2-5mの渓流ならキャスティングしなくても釣りになるから
#3でいいでしょ
#2でも#1でもいいと思うけど風が吹いたりすると辛いからね
キャスティング覚えたらそのまま空いてる管釣りなら行けるよ
>>889 めちゃくちゃ田舎住みで目の前が川なので管理釣り場は逆に車で30分はかかってしまって辛いです
田舎過ぎて庭だけは運動場くらいあるので庭でキャスティングの練習しようと思ってるのですが#3だと練習に不具合ありますか?上のかたがおっしゃったように練習の為に#5#6買うべきですか?家族の目や金銭的にも#3を1本で頑張りたいのですがどんなもんなんでしょう
#3のロッド買っても別にライン#3にしなきゃいけない訳じゃないから。#2でも#4でもやってみればいいんじゃない?
>>890 インファンテ#3でも#4のライン使えば短い距離でもタイミングはつかみやすくなって練習できるよ
5とか6でキャスティング覚えて〜ってのはフルライン投げたい人向けと思った方がいい
ぶっちゃけ上でかいてる規模の渓流ならラインなんか何でも同じ
どうせ2-3mしかださないw
リーダーが9fくらいだからそれだけで2.7mある
>>878 基本的にフライショップに行くべきだが、通販で良く10万出せるならKENCUBEがおすすめです。
>>891 #4も使えるんですね気が楽になりました
>>892 テンカラは子供の頃からやっててコソコソ隠れながら釣るスタイルでもう少しラインが長ければなぁと思って何となく優雅そうで遠くに飛ばせるフライフィッシングに興味が出てきたんです
何はともあれ#3のロッド買って色々試せるみたいなので安心しました練習頑張ります(笑)
>>890 羨ましい環境だね。
それなら3番だけで十分だよ。
ただ、当分は禁漁期間だから目の前の川で釣りできないけど。
オイカワとかウグイなら大体禁漁と関係なく釣りできるから
漁協のホームページで確認してみたら。
下流で釣りが出来るかも。
>>896 庭でカッコよく振り回してみたいです(笑
上空は空いてるとして、やはり振った気がするライン、長さで、
10万出して長く使うつもりなら、王道の選択
SAGE X 390、486、490、LITTLE ONE 382、482
GLOOMIS NRX 1043-4 LP NRX 1084-4 LP 、シマノasquith J803
scottRadian 854、904、GS 843/4、GS 844/4、GS 883/4、GS 884/4
>>898 沢山ありがとうございます全部調べてみます
その金額出すつもりなら生涯保証ありのロッドが良いと思うけどな。
3番前後ならウィントストンもオススメ
中高番手はSAGEやルーミスのが圧倒的にいいけど
ランニングラインってどこの使ってる?
最近どのメーカーも値上がりしてて参っちゃう
>>905 そんな貴方に
フローティングで良いだろ?
100ft-5f釣り糸重量フォワード·フローティングランニングフライライン新しい
http://s.aliexpress.com/rMFrm2Yn (from AliExpress Android)
>>900です皆さんのオススメを見て3本に絞ってみたのですがどれがいいでしょうかシマノasquith J803 G LOOMIS NRX 1043-4 LP WinstonNimbus 763/4
またコレ買うんならもっと安くて同じ位のロッドあるよとかありますか?
すみませんあと渓流ではリールはライン収納にしか使わないと色々なサイトに書いてたのですが好きな色や形で選んでしまって大丈夫でしょうか?
大丈夫。番手さえだいたいあってれば
3000円のリールも5万のリールも渓流ではただの糸巻き。
リールなんて無くても平気
ベストのポケットにラインを詰め込んで使う分だけ出しても大丈夫
でも良いリールを使ってた方が断然気分がいい
ハーディーでも買っとけばもう買い換えることもないんじゃない?
番手だけ気を付けて綺麗なリール探してみますありがとうございます
>>911 ハーディカッコイイですねどれを買うか悩んでる時間が一番楽しいです(笑
>>906 ランニングラインになぜWF5Fなんだい ?
>>914 ホンマやwでも商品説明にはレベルって書いてあるじゃん!
ボートシーバスのフライリールって、どのくらいドラグ使いますか?
また、ハッチリールの特性解る人いますか?
>>911 ハーディもいいけど
新しいSAGE、ROSS、HATCH、LAMSONとかの方が機能的で使いごこちいいよ
>>916 シーバスは横に走らないので、リールファイトすることは無い
自分はね。
>>907 遠くに気持ちよく投げるには高番手の長い竿、近距離を繊細に釣るには低番手の短い竿
テンカラ竿でできるような釣り方をわざわざフライの道具でやって面白いかとも思う
あと、背の高い人は長い竿のほうが振りやすいと感じる
>>919 行く場所がほぼ渓流から源流なのでどうしても低番手になってしまいました広い湖で高番手は憧れますが遠くてなかなか行けないので残念です
テンカラであと少し距離があったら楽なのになと思う事があって低番手のフライフィッシングに魅力を感じました
ロッドが長いと藪沢に入ったときテンカラでも振れないしフライのアローショット?てのも魅力的に映りました
>>917 機能的な最新機種は進化したら買い換えたくなっちゃうからなぁ。昔から何十年も同じ機構のリールなら、この先もずっと使い続けられるんじゃない?自分は渓流しかやらないからリールの機能が要らないってのもあるんだけどね
>>920 フライとテンカラは釣りとしての考え方が全く違うからどっちもたのしいと思うよ。自分もテンカラから入ってフライに移行したけど、同じ渓流行っても攻め方全然違って新鮮に感じたよ
TAIMENって通販サイトあるけどここで買い物しても大丈夫なのかな…
詐欺怖い…
>>907 アスキスの日本モデルはグローバルと全く別で柔らかすぎるからやめたほうがいいかも
ロングティペット用の少し慣れた人向け
>>924 何万も出す大物は買ったことがないけど,小物ではよく利用している。
珍しいマテリアルとか。コピー物とかオリジナルものは安い。
ポーランドから普通に送られてくるよ。
初心者スレで聞いたけど誰も答えてくれなかったのでこちらで教えて下さい
エリアトラウトやっててフライマンがいつも爆釣りしてるの見ててちょっとやってみようと思うのですが、エリア用のおすすめのフライロッド等を教えて下さい
>>927 上州屋によくあるアキスコの21000円のまるまるDVDまでつくセット
わるいもんじゃないと評判だし
>>928 性能はともかく、こんだけ入って1万切るとか凄い時代だな
アドバイスありがとうございます
セットを買いたいと思います
セットのフライだけで事足りますか?
その安いセットでも、管理釣り場だけじゃなく中流のドライやウエットに十分使えるよ。
高いの買っても釣果ほとんど一緒だよ。
>>939 カーボンだよ(笑)
今時グラスの方が高いから
>>939 リンク先の評価見てみな
アボカド商店は唯一まともなペン竿作ってる会社でアフターもバッチリだよ
>>934 フライ7個って書いてあるから写真に出てるの全部入ってないんじゃないかな。
それだと流石に足りない。
届いてから足りないのを買えば良いよ。
管釣りなら、エルクヘアカディス、エッグ、トラウトガムがあれば何とかなる。
>>940 凄いな
時代に取り残された自分にビックリ
>>947 EVAのフロートがこの形で付いてさえいれば他はどうでもあまり変わらんよ
オレが知る限り管釣りでは一番釣れる
ただしフライフィッシングかと聞かれると…w
>>948 そうなんか・・・
TMC2487BL#12にCapsの黒のφ3フォーム材で似たようなの巻いたことあったけど全然だった…
色か悪いのか、フックサイズが悪いのか、タックルバランスか、エリアの魚のお気に召さなかったのか…
とりあえず近々黄色いのを買ってきて試してみるかな
>>949 色とあとは使い方がある
オーバーターンさせて水面叩いてそのまま浮かべとく
30秒経っても魚がでなかったら打ち直す
たったこれだけ
放流マスはイチコロだよ
もちろんダメな日もあるがこう確率で当たるよ
やっぱ定番はそらでも巻けるように
ならんといかんかな。
オリジナル・創作と言えば聞こえはいいが、
勝手に巻き巻きばかり。
最近になって定番のオールドがカッコ良く
見えてきた。
スタンダードフライってのは何百年ものあいだに、多くの釣り人が知恵と経験で作り上げた賜物だからね…
数釣れるフライで遊ぶのもいいと思うし、自分のオリジナルフライを研究して釣りを楽しむのも良いし、
綺麗なスタンダードフライを巻いて歴史を感じながら釣りをするのもいいんじゃないかなw
端から見ると気張らないキャストでフライ飛んでるのに
何で自分でやると飛ばないんだろ
管理釣り場のニジマス用にマラブー巻いてるんですけど、
フックサイズが大きいとフッキングが悪いとかアタリが少ないとかスレやすいとか
フックサイズの違いによる変化って何かありますか?
>>958 見切られやすいとは聞く。
ただアプローチも何もかもバッチリな上
の話しだから、極端に大き過ぎなければ
いいと思う。
フライ仲間のオサーンの1人が、
いいかぁ?フックはなぁ、お魚ちゃんの
上唇の厚みやぞぉってニコニコして
言ってるから、釣りたいサイズのお魚ちゃん
の上唇と同じ円周前後を意識したら良いと
思う。
ちなみにワイは少し小さめ使ってる。
>>958 マラブーなら#10か#12のスタンダードフック
例えば102Yとか102Yとか102Yとかでいいよ
それより小さいとウエイトもあまり入らないし使いにくい
もちろん異論は認める
なるほど…意見ありがとうございます。
パターン(ウェイト・色)は同じものにしたフックを100#12と
5262#10の2通りのサイズで作ってみて試してみますw
102Yは手元に15と19しか持ってなかったけど、
>>959師の通り、#15プチマラブーも投げて様子見てみますw
横槍失礼だが10cmの山女魚でも#8食うよネイティブね
デカイ山女魚釣ろうと#8まで上げてるのに合わせたら10cmがビヨーンと飛んでくるからお前食うなよって小声で言うよいつも
マス類の口は大きい部類に入る
ドライでもウェットでも大きいものでいい
他人が使わないフライを試すのも釣堀楽しみ
だって魚の目線で見たら1つのエサでなるべく栄養とりたいわけだから当然だよね
ハーディーのZephrusシリーズが気になる
Zenith後継の新作?
日本語のサイトでは全然引っかからんし情報が少なすぎる…
2017年現在、自分の会社やしがらみ無しにお前らが考える最高の竿を作ってる会社ってどこだと思う?
もちろん番手や材質で変わるだろうがこの会社のこれは真面目に作ってるわっての教えろ
むしろまとめられて無いのがフライフィッシングの浅さの象徴だろ?糞みたいな映画ですらAからCで評価されてるのに
>>972 Yellow Stone にまとめサイトあるよ
>>972 岩手県民だから地元ひいきと言われてもしゃーないけど、カムパネラの竿は本当にオオヌヌメ。
理由は、毎週のように釣りに行って試作ロッドを振ってるビルダー達が作っている竿なので。
カムパネラのc48845SLが北海道のニジマス釣りやアメマス釣りには最高だな。
アメリカの有名ロッドより断然いいな。
3番ロッドは使ったことないから知らないが。
>>984 スーパーライトシリーズがクッソ軽いんで、ガチの源流・藪沢釣行には最高でっせ。。
カムパネラで50cmぐらいのレイクマスを相手にするのに良い5番の竿ある?
あったらおせーて!ブルックストーンぐらいか、それより少し柔らかい感じの奴が欲しい!
c48845SLで55pのブラウンなら釣った。
レイクトラウトは釣ったことないし、シマノのロッドも使ったことないから
比較できないけど。
>>989 サンクス
釣り竿の調子は手に取るまで判らないから
買うほうも辛いよなぁ
>>972 岩手ならカムパネラよりノースカントリーアングラーが好きだな、
カスタムオーダーから手持ちのロッドの修理や改造も色々やってくれる。
>>992 カスタムオーダーっていうのは店側に拘りがないから
>>972の質問からそれてる
>>991 近所に取扱店あれば、気になるロッドのデモ用数本送ってもらって
ラインとリール持って行って振ってみればいい。
>>993 NCAの拘りはカムパネラ以上と思うよ、よく知りもしないで書くなよw
それにカムパネラはスパイン測定にバラツキがある、
新品買って1時間使って駄目すぎて速攻売り飛ばした、仕上げは良いだけに残念だが。
川連ロッドこそが至高のロッドだよ
約束された勝利のロッドだからね
ロッドに使われる全ての塗料の頂点が漆なんだよ
sageみたいな貧乏人用のロッドとはレベルが違うよ
いや、次元が違うんだよ
-curl
lud20250115105920caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1488381141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フライフィッシングを語る [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・フライフィシングを語る 2
・フライフィシングを語る 4
・フライフィッシングを語る6
・フライフィッシングを語る 21
・フライフィッシングを語る 23
・フライフィッシングを語る 14
・フライフィッシングを語る 19
・フライフィッシングを語る 18
・フライフィッシングを語る 9
・フライフィッシングを語る 20
・フライフィッシングを語る 17
・フライフィッシングを語る 26
・フライフィッシングを語る 22
・【漫画/サッカー】「キャプ翼 ライジングサン」8巻発売、巻末で高橋陽一がカンプ・ノウなど印象深いスタジアムの魅力を語る[04/04]
・理屈釣り・フライフィッシング fly-fishing
・パシフィック・リム:アップライジング 2
・パシフィック・リム : アップライジング
・日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(12)
・日本のフライフィッシング の衰退の原因を考える(14)
・パシフィック・リム:アップライジング 7
・パシフィック・リム:アップライジング 6
・日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(12)
・日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(15)
・日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(11)
・【海外】遠征フライフィッシング海編【沖縄他南の島々】
・【偽サイト】フィッシング詐欺が急増 アップルやラインかたる ボーナスが入る12月は注意
・【映画】世界で唯一のデザイン! 『パシフィック・リム:アップライジング』日本オリジナルポスター
・【映画】 注目映画紹介:「パシフィック・リム:アップライジング」怪獣と人型巨大兵器の激闘再び 最終決戦地は東京! [2018/04/13-]
・白身魚フライバーガーの最高峰はバーガーキングのフィッシュバーガー!最低はもちろんモスバーガー…本当にクソまずい
・フライフィッシング入門10
・フライフィッシングQ&A 1
・ビッグフィッシングを語るスレ
・フライフィッシングを語らう 10
・フライフィッシング ゆかりの郷
・水藻フィッシングセンターを語る
・フライフィッシングと非常事態宣言
・日本のフライフィッシングを考える
・ぼっちフライフィッシングのすすめ
・海外でのフライフィッシング part3
・フライフィッシングの嘘とほんと(3)
・海外でのフライフィッシング part4
・フライフィッシング 初心者スレ 1
・フライフィッシング・カフェ(2)
・フライフィッシング・カフェ(5)
・フライフィッシング初心者質問スレQ29
・日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(7)
・【防水】フィッシングウェアを語る【速乾】 2
・■フライフィッシング・タックル雑談スレ■9.1店目
・スローループ見てフライフィッシング始めようと思うんだが
・アニメ「スローループ」キャスト発表、フライフィッシングの様子も収めたPV公開 [鳥獣戯画★]
・【悲報】イングランド人の誇り「フィッシュ&チップス」が値上げ。食ったことないけどただの白身フライなんだろ?
・【悲報】イングランド人の誇り「フィッシュ&チップス」が値上げ。食ったことないけどただの白身フライなんだろ?
・【サッカー】<私が語る「日本サッカー、あの事件の真相」>水をかけられ、バッシングを浴びた城彰二を救った「カズの言葉」
・「Google ドライブ」を悪用したフィッシング詐欺が急増中、メールの監視をすり抜ける新たな手口の中身…完全なブロック方法は存在しない [樽悶★]
・ドムドムハンバーガー「びたびたバターフィッシュ」発売 魚のフライをバターソースでびたびたにする なおカロリーは不明
・【音楽】ローリング・ストーンズ 77年の伝説的なシークレット・ライヴの初オフィシャル盤発売 2曲試聴可 [湛然★]
・【サッカー】イングランドがゴールラッシュで25年ぶり4強! 序盤先制でウクライナを“塩漬け”、後半早々3連弾で粉砕 [幻の右★]
・【フジ】クロッシング・ライン【地上波】
・フラッシュライトの配光特性を定量的に語るスレ 1
・【どろろ】男女カップリングを語るスレ[無断転載禁止]
・ウェイクアップバーニングゲットライダースレ
・シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ
・【音楽】ドッケン、クラシック・ラインナップでの新曲を語る
07:17:31 up 5 days, 8:21, 2 users, load average: 11.25, 11.48, 11.16
in 1.6328279972076 sec
@1.6328279972076@0b7 on 011821
|