◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1480803171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4178-yaSi [218.227.250.150])
2016/12/04(日) 07:12:51.83ID:H4VlD1Hl0

◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇwiki http://wikiwiki.jp/tsurai/

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>800が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。


◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II [無断転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480343524/

※前スレ
【ヒスゴリラ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【ご苦情クオリティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480790516/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4178-yaSi [218.227.250.150])
2016/12/04(日) 07:14:12.91ID:H4VlD1Hl0
>>1
すまんスレ番ミスった…822だった
次立てる時は823で頼む
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d36-cUim [182.171.8.23])
2016/12/04(日) 07:18:19.26ID:yDBIBxcx0
>>800
スレ番修正願います>>2
4名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda8-GNy0 [49.98.15.28])
2016/12/04(日) 07:26:37.25ID:w+QNQcRid
1ヶ月前発売間近で心が弾みすぎてffごっこして遊んでた
ダウンロード&関連動画>>

5名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-dWHr [49.98.150.37])
2016/12/04(日) 07:41:06.04ID:Mqvah2g/d
完全に田畑の失敗作。田畑には、FF10とFF12を再度やってみることをおすすめする。見習えや
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 07:53:15.57ID:jFRN93K40
やっぱこのゲーム、宣伝見てないライト層には評価が良いってのが最近わかった。
ゲーマーは武器特性とか見て、実際に無意味化してるとキレるけど、ライト層は
クリアできれば気にならない。むしろゲーマーは武器特性を生かさないとゲームオーバー
になるレベルとか、キャンプしないでガンガン倒していくとゲームオーバー時全部没収
だけどレアアイテム出るとか経験値ガンガン増えるとかやって欲しかった。
レア武器道に落ちてたんだけど、には笑ったwクソゲー
7名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39d5-NTgB [114.157.174.89])
2016/12/04(日) 07:57:35.90ID:nH1GvHsO0
難易度もクソもねえからな
多数相手に能動的に何もできねえゲームだし
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 30b2-NTgB [61.87.101.110])
2016/12/04(日) 07:58:46.31ID:hCLkAG7J0
ライトとかヘビーとかじゃなく意味不明なストーリーとキャラが批判の大半なんですがそれは
9名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-dWHr [49.98.150.37])
2016/12/04(日) 07:59:49.54ID:Mqvah2g/d
FF10やFF12はよかったなぁ。美しいザナルカンド、アルケオエイビスやゾディアークみたいな強くてかっこいい敵と戦ったり、わくわくしたわ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:00:16.47ID:jFRN93K40
あの戦闘って批判ないの?結構あると思ってたのに
11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 08:00:31.32ID:ocY5/b180
>>1乙れぇわ
12名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39d5-NTgB [114.157.174.89])
2016/12/04(日) 08:00:31.46ID:nH1GvHsO0
>>10
批判だらけやろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-dWHr [49.98.150.37])
2016/12/04(日) 08:01:12.47ID:Mqvah2g/d
モンハンじゃないんだからあのつまんないアクション戦闘やめてほしい。
14名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-F2U0 [182.251.240.8])
2016/12/04(日) 08:01:12.91ID:q7HC452qa
>>1
立てれたじゃねぇか
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 08:01:23.26ID:+Fq2OG3P0
シームレスにしては、色んなプレイ環境を良く構築できてるなあと思うけどな。
旧FF14から進化したなあと思う。
フリーシナリオを途中から捨てたのはリソース不足なんだろうね。技術的な意味も含め
まあ、そもそもシームレスMAPはゲーム性にとっては、百害あって一利なしだと思うが
16名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 08:01:30.88ID:ByBsdNF9a
>>10
むしろ褒める部分が一つもない
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61be-kBhe [122.130.211.189])
2016/12/04(日) 08:01:34.58ID:Qg95Clro0
ご苦情・・・・ついにそんな事にまでなったか
日本人のゲーマーはおとなしいと思ったのにな
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fce7-yaSi [153.223.123.101])
2016/12/04(日) 08:01:55.84ID:zgsWQn/G0
ヘビー層向けにマリオを用意しました
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d36-cUim [182.171.8.23])
2016/12/04(日) 08:02:07.17ID:yDBIBxcx0
田畑「FF病どもがうるさいな同人誌で補完しろ得意なんだろ」
板室「同人作家さんたち!わからないことがあったら私に聞いてもいいのよ」
20名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-F2U0 [182.251.240.8])
2016/12/04(日) 08:02:35.07ID:q7HC452qa
>>10
スタイリッシュ無双だぞ
21名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25e0-NTgB [110.132.129.21])
2016/12/04(日) 08:02:44.73ID:dKWkEU3q0
野村はキャラデザや設定さえ受け入れられればゲーム自体は爽快でレベルデザインも
しっかりしたもの作るからなあ
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b4c-F2U0 [220.211.22.57])
2016/12/04(日) 08:03:17.15ID:qj+t9iZR0
あーフリーズした・・・
2時間ちかく吹っ飛んだ
火山登山が・・・
オートセーブ何やってんだよ!
クエスト更新タイミングとかでなんでやってねーんだよ
23名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:03:37.47ID:YUKjYnPt0
>>10
言うてもグラの次くらいにマシなところだからな
バランスおかしくなるのも中盤くらいからだし(´・ω・`)
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 08:03:41.68ID:ocY5/b180
もう最後の結婚式が現実でそれ以外の全部が夢でしたってことにしよう
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:03:54.62ID:jFRN93K40
でもやっぱライト層は楽しんでる人がいる上にやっぱFFはいいよね!
みたいなの聞いて、イラッとするんだけど、そうだねって言ってしまう。
セルフ言論統制。
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3972-wK09 [114.148.9.65])
2016/12/04(日) 08:04:21.10ID:rVrAuIku0
ほんと毎回毎回野村信者はきもちわりぃな
田畑並みだわ
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 08:04:45.11ID:ocY5/b180
>>25
そのライト層というのは周囲の友達かなんか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e7-PQDp [114.159.192.59])
2016/12/04(日) 08:05:17.42ID:7Qgkum/o0
オープンワールド辞めてその分のリソースをストーリーとサイドクエストを練るのに使って
ノクト:魔法剣士 グラディオ:戦士 コル:もののふ ルーナ:召喚士 シドニー:マシーナリー アラネア:竜騎士 ゲンティアナ:忍者
4人PT入れ替え式でこいつらを最後まで正式メンバーかつ全員プレイアブルキャラとして動かせてたら覇権ゲーになってた
って妄想したけどFF13みたいになりそうだな
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d36-cUim [182.171.8.23])
2016/12/04(日) 08:05:39.44ID:yDBIBxcx0
>>24
ノクトが痛い妄想をルーナに語り聞かせてたってことか
無かったことにするには天才的発想じゃないか
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 08:06:19.76ID:SbwGu7570
ファン専用スレの方をみてみたら
楽しんでる人がわりといて羨ましいというか驚いてる
なんでこんな黒い思考になっちまったんだ
31名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-dWHr [49.98.150.37])
2016/12/04(日) 08:07:09.90ID:Mqvah2g/d
>>22
ひでぇ。御愁傷様。バグだらけな上にフリーズまでするのかよ‥
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 505c-fiY4 [221.90.184.1])
2016/12/04(日) 08:07:12.44ID:hmKZ3N4i0
ボタンポチポチ押してりゃムービー見れて誰か死んだらなんとなく感動して FFすげぇ!
ってなるのがライト層です
他の洋ゲなんて間違ってもやらず比較対象がソシャゲ、DS程度なので やっぱFFグラフィックすげえ!
ってなるのがライト層です
33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 08:07:19.70ID:+Fq2OG3P0
>>22
シームレス化の弊害の一つだね。見えない壁もそう
ゾーニングだったとしても、結局はロードが長くなければそれでいいし
34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-NTgB [121.116.17.69])
2016/12/04(日) 08:08:07.63ID:mSJq0W1/0
ダウンロード&関連動画>>


ノクトさん極めるとこんなに動けるようになるんですね
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:08:34.43ID:jFRN93K40
>>27
ありふれたバイトで主婦が多いから、そういう意見が聞けた
ライトって言っても龍が如くとかそういうのやってる人多い。
36名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 08:09:09.47ID:M3k2GNk0d
>>25
そういうライト層ってあんまり言いたくないけどゲームがあまり上手くない人多いから、中盤までは楽しめても悪意に満ちた不快な後半は真顔で絶句してそうなもんだけどな
まぁ、FFっていうブランドがフィルターになってる人もいるんだろうなぁとは思う
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:09:40.18ID:jFRN93K40
>>32
それそれそれだわ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70c3-fiY4 [125.3.119.90])
2016/12/04(日) 08:09:49.52ID:RYX+zsPr0
ノクトの声優が何故この場面でこのセリフになるのか意味が分からないから
収録を止めてスタッフと何度も話し合ったと言ってたが
本当に情緒不安定だなこの4人組、意味不明すぎる
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-qDRz [126.245.225.116])
2016/12/04(日) 08:11:33.58ID:zuBhYwXEp
クァールとかいうクソモブ
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2acd-F2U0 [111.96.253.62])
2016/12/04(日) 08:11:35.25ID:8vMjolLj0
ノクトが一国の王子設定じゃなくてその辺の金持ちのボンならあのキャラ付けもまあ理解できた
カリスマ性なさすぎ

従者のゴリには突然ヒス起されるし主従関係どうなってるんだ
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-QoTW [126.147.82.187])
2016/12/04(日) 08:11:39.74ID:VgMUGaZ20
動作不良の不完全品を誇大広告で販売とか、
ごく普通に詐欺な気がするんだけど。
42名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 08:11:55.74ID:M3k2GNk0d
>>38
収録止めて会議までしてあれって、会議しなかったらどんなキチガイ共になってたかと思うとマジ怖い
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 08:12:32.19ID:1v3pq+LP0
>>38
何度もとは言って無かった様な
1時間かけて話し合った事もある的な事は言ってだけど
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-qDRz [126.245.225.116])
2016/12/04(日) 08:12:44.87ID:zuBhYwXEp
>>38
だるいなー
45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61be-kBhe [122.130.211.189])
2016/12/04(日) 08:12:50.07ID:Qg95Clro0
FF7のバグでムービーの再生順がめちゃくちゃになるやつあったな
最初のムービーがエアリスを沈めるのになって
その後普通に本編始まるの
あのバグが慢性的に起こってるんじゃねこのゲーム
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-NTgB [180.46.52.197])
2016/12/04(日) 08:13:19.71ID:Cd7e+woB0
後半の超展開駆け足ストーリーは酷すぎた
胸糞の悪さに加えて丁寧さのかけらもないキャラクター描写とシナリオ
やっぱRPGのストーリーは大事だと改めて思わされるゲーム
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:13:30.91ID:RGL0A/XS0
>>31
■旧FF15(開発体制変更以前)からの変更

・開発体制の変更(ディレクターの交代)に伴い、ゲームのコンセプト(方向性)を変更
・ボリューム分割(連作)が中止に(本作単体で完結)
・ボリューム分割の中止に伴い、ストーリーを再構築(後述)
・ストーリーの一部(序盤)をゲーム本編から切り離し、CG映画として公開(後述)
・メインキャラクターを5人から4人に変更(後述)
・操作キャラクターが切り替え不可に(戦闘中もノクトのみを操作)

むしろ映画のせいでしわ寄せが他方面に行ってそうな
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:13:47.45ID:RGL0A/XS0
>>47

■α版(開発体制変更後)以降の変更

バトル
・α版(エピソードダスカ)の仕様から大幅に変化
・武器の切り替えが自動ではなく手動に(ブレイク、ラッシュ、スラッシュの個別設定が廃止)
・パーティ全体に対する“作戦”が廃止(仲間のAIは武器やアビリティによって変化)
・ファントムソードはMPを消費する予定だったが、専用ゲージに変更
・小屋などをファイアで燃やしたりすることも可能(時間経過で復元)とされていたが、中止に
・ウェイトモードが追加
・非戦闘時のシフトは不具合により見送られる予定だったが、Day1パッチで実装へ

グラフィック
・最適化により解像度&フレームレートが向上
・車が左ハンドルに変更(北米準拠へ)
・ルーナなど一部キャラクターのグラフィックをCG映画(リアル)寄りに微調整

UI
・UIは製品版で一新
・カメラワーク改善
・カメラ距離の自由な変更は検討されていたが、3種類から選択する形で実装

その他
・飛空艇が飛行機に変更&DLCではなく本編に実装
・徒歩での移動中もミュージックプレイヤーが使用可能に
・ストーリーのクリア時間は40時間の予定だったが、50時間以上に
・「強くてニューゲーム」モード有りとされていたが、未実装(アップデートで実装予定)
・カーステレオはユーザーが用意したMP3も再生可能になる予定だったが中止に
・ギャラリーモードは本編には間に合わず、DLCで後日追加
・他言語(ボイス)の収録も検討されていたが、容量の問題によりDLCでの追加へ
・エピソードダスカ(体験版)をプレイしたユーザーへの特典が検討されていたが立ち消えに
・各ハード(PS4/XB1)の特性を活かした操作も検討されていたが中止に
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61be-kBhe [122.130.211.189])
2016/12/04(日) 08:13:56.46ID:Qg95Clro0
ノクトの声優さんがいまやってる菅野デストロイヤーも大概だと思うけどそういう事じゃないんだろうな
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1937-fiY4 [210.230.130.158])
2016/12/04(日) 08:13:59.03ID:Q0c2HheE0
【FF15の感想】

  発売初日         1章           9章           11章
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                                クリア後               裏ダン
    12章         13章            /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、         / ̄二二 ̄`ヽ
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        〈  ( M )   `ヽ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、  :∠二二二二>──┤:
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   :| (○), 、 (○)、 :::|:
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |   :|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|:
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   :|   ト‐=‐ァ'   .:::|:
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄    :\  `ニニ´  .:/:
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ  : /`ー‐--‐‐―´´\ :
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:14:07.92ID:jFRN93K40
>>41
海外のはもっとバグが多いんですけどね
みたいな事言って逃げるのが想像できる。
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:14:34.26ID:RGL0A/XS0
>>48

■α版(開発体制変更後)以降の変更

バトル
・α版(エピソードダスカ)の仕様から大幅に変化
・武器の切り替えが自動ではなく手動に(ブレイク、ラッシュ、スラッシュの個別設定が廃止)
・パーティ全体に対する“作戦”が廃止(仲間のAIは武器やアビリティによって変化)
・ファントムソードはMPを消費する予定だったが、専用ゲージに変更
・小屋などをファイアで燃やしたりすることも可能(時間経過で復元)とされていたが、中止に
・ウェイトモードが追加
・非戦闘時のシフトは不具合により見送られる予定だったが、Day1パッチで実装へ

グラフィック
・最適化により解像度&フレームレートが向上
・車が左ハンドルに変更(北米準拠へ)
・ルーナなど一部キャラクターのグラフィックをCG映画(リアル)寄りに微調整

UI
・UIは製品版で一新
・カメラワーク改善
・カメラ距離の自由な変更は検討されていたが、3種類から選択する形で実装

その他
・飛空艇が飛行機に変更&DLCではなく本編に実装
・徒歩での移動中もミュージックプレイヤーが使用可能に
・ストーリーのクリア時間は40時間の予定だったが、50時間以上に
・「強くてニューゲーム」モード有りとされていたが、未実装(アップデートで実装予定)
・カーステレオはユーザーが用意したMP3も再生可能になる予定だったが中止に
・ギャラリーモードは本編には間に合わず、DLCで後日追加
・他言語(ボイス)の収録も検討されていたが、容量の問題によりDLCでの追加へ
・エピソードダスカ(体験版)をプレイしたユーザーへの特典が検討されていたが立ち消えに
・各ハード(PS4/XB1)の特性を活かした操作も検討されていたが中止に
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3972-wK09 [114.148.9.65])
2016/12/04(日) 08:14:54.61ID:rVrAuIku0
FF15を入れたらps4proが何故か起動しにくくなったわ
ウィルスみたいなゲームだわマジで
54名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.200.21.232])
2016/12/04(日) 08:14:59.67ID:Ie5vFXlbr
早くもホモ同人いっぱいあるな
55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 432d-yaSi [116.81.202.175])
2016/12/04(日) 08:15:12.94ID:CzD1EAcI0
>>39
闘技場だと集金マシーンの有能だぞ
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 08:15:13.10ID:ocY5/b180
>>35
なるほど
周囲と意見が合わないのは気持ち的になんかしんどいな
57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-QoTW [126.147.82.187])
2016/12/04(日) 08:15:34.48ID:VgMUGaZ20
ライト層は苦痛感じるまでゲーム続けんでしょ。
楽しめる分だけ楽しんでイヤになったら投げりゃイイって。
58名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 08:16:21.56ID:M3k2GNk0d
>>40
せめて仲間内や家族内では本編通り気怠げでチャラいが、周囲の人間や然るべき時に対しては敬語で真摯に応対する、みたいな薄っぺらいけどそういう設定付け加えられてたらまだマシだったんじゃねぇかなぁとか思ったり
59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61be-kBhe [122.130.211.189])
2016/12/04(日) 08:16:32.35ID:Qg95Clro0
dlcの追加シナリオの脚本
イグニスの声優さんが受け取ってないとか言ってるけど
これはシナリオができてないって事なのか
すでに出来てるものを本編から切り取ってるってアレなのかどっちだ
どっちにしろ最低だけど
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 08:16:55.12ID:SbwGu7570
チュートリアルは冒険してく流れで教えてほしかったよ
最初に一気にやるのは二週目対策?なのかなと思ったけど
あの獣のお前なにもんだよって突っ込みたいし
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 08:17:06.95ID:3ySfoMII0
とりあえずストーリー終わったけど
本当にひどかった。
13章以降は早く終わらせることしか
考えられなかった。

拷問だろ、これ
62名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp8d-ONid [126.255.192.232])
2016/12/04(日) 08:17:21.67ID:XyWmr8HFp
非戦闘時のシフトってなんか意味あったのかな?
63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-yaSi [180.10.19.251])
2016/12/04(日) 08:17:29.05ID:9TChiS3N0
これさ
世界観がとゆうか世界規模がわからないけど
地球で言ったら発展途上の中小国での内輪もめレベルのストーリーだよな
王子さまが自分の国だけ救った感じだろ
ラスボスもただの私怨みたいだしさ

なんかしょぼいよな
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21b5-yaSi [58.190.222.139])
2016/12/04(日) 08:17:43.61ID:uKLq4QYd0
まだレベル19だけど、帝国兵レベル16にあうたびに全滅する
つれぇわ
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 08:17:50.10ID:ocY5/b180
>>59
まさかの喉までやられる展開
66名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-dWHr [49.98.150.37])
2016/12/04(日) 08:19:09.18ID:Mqvah2g/d
さぁクリアしたやつはさっさとゲオやぱお、TSUTAYA、ブックオフで売った方がいいぞ。そのうち溢れ帰って買い取りできませんになるぞ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:19:14.92ID:RGL0A/XS0
>>59
宮野がなんかツイートとかしたのか?
もしそれが本当だったらDLCを後回しにして
シナリオ強化パッチ当てるのだろうか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833d-NTgB [180.199.28.120])
2016/12/04(日) 08:19:28.21ID:V4UARqOJ0
>>63
歩き回ったスケールでも新潟巡りして救った程度としか感じないよな
69名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.22.194])
2016/12/04(日) 08:19:37.04ID:xyz7mEBlr
戦闘は従来のものにするべきだったんじゃないだろうか・・・完全に滑っている
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 08:20:24.01ID:+Fq2OG3P0
>>32
他の洋ゲってやつも、昨今はシームレスMAP流行のせいでギミックの少ない単調なゲーム性だよ。ライト層ほど素直だから、何が面白いのか分からないと思う。
オープンワールドだと最近はWD2やって改めて思ったけど1の頃からの単調さは結局、解消できてなかった。
しかもポリンゴン数やテクスチャ数食うから、意外と一本道になりやすいし。

ゾーニングにしたら、ダンジョン、戦闘のギミックをより多くできるのに。
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833d-NTgB [180.199.28.120])
2016/12/04(日) 08:20:24.87ID:V4UARqOJ0
>>59
ボイス無しDLCだな
72名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-kBhe [182.249.244.19])
2016/12/04(日) 08:20:52.95ID:HFUiCAuMa
>>66
買った2日後に即打った1800円の損たったわ
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dad-2udB [118.236.162.44])
2016/12/04(日) 08:21:11.76ID:aDuUlG5n0
やってて一番キツかったのは後半のノクト1人プレイ中
バイオハザードじゃねーか
あのパートやたら長いし移動遅いしマジつれぇわ
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c2d-Z3FO [121.93.22.125])
2016/12/04(日) 08:21:17.32ID:CorMHGcy0
マリオ動画見てちょっとやりたくなって実際にやると見てるときより苦痛が2倍くらいちげえw
クリアしてから15を語れからマリオやってから15を語れに進化しそうだわ
まさに13章はヌルゲー
75名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-dWHr [49.98.150.37])
2016/12/04(日) 08:22:07.10ID:Mqvah2g/d
>>72
オッケー。はやくしないと5000円以上損することになるからね。
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:22:12.23ID:jFRN93K40
あとあの映画批判するのは抵抗あるけど、本編で回収雑なら。
アレ詐欺映画というか詐欺予告というか。
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 837e-BKRN [180.15.16.28])
2016/12/04(日) 08:22:21.65ID:AkVD+G9h0
敵が多すぎる。推奨レベルで行っても勝てないだろ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 505c-fiY4 [221.90.184.1])
2016/12/04(日) 08:22:41.27ID:hmKZ3N4i0
>>69
アクション作りたいから態々ナンバリング外してたのに結局ナンバリングになっちゃったからなw
まぁさっさと仕上げない野村が悪いんだが
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d89-wK09 [182.23.252.105])
2016/12/04(日) 08:22:53.67ID:YCGd1Z+X0
ゲンティアナの心霊写真こえー笑
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 432d-yaSi [116.81.202.175])
2016/12/04(日) 08:23:00.69ID:CzD1EAcI0
>>74
黒頭巾も走りながら避けれる以外にメリットないしな、攻撃中に発動しないし
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 08:23:09.05ID:+Fq2OG3P0
>>73
シームレス化のせいで生まれた一本道だよ。むしろあの空間でよく敵を配置してると思うw
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:23:42.16ID:RGL0A/XS0
>>74
FF病完治プログラムが順調に効いてますね
トロコンし終わったら無事糞ゲーマイスター
になって全てが楽しく感じますよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-NTgB [121.116.17.69])
2016/12/04(日) 08:24:24.97ID:mSJq0W1/0
不意に「はい、FF病」ってレスされるのが一番ムカつくよねぇー
84名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 08:24:49.67ID:M3k2GNk0d
>>82
FFFそのものを楽しみたかったのになぁ
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 837e-BKRN [180.15.16.28])
2016/12/04(日) 08:24:57.04ID:AkVD+G9h0
探索してるときに降りてくる魔導兵ウザいなあ。たまにならいいけど2分くらいで次のくるだろ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 08:25:12.74ID:3ySfoMII0
>>76
おれ映画みて、期待してたから、
ルーナが死んだり、帝国が自滅してたり、
アーデンがひたすらプレイヤーを
もて遊ぶ展開には閉口だわ
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:25:37.26ID:jFRN93K40
スタイリッシュ無双って、田畑が中国の動画で三國志好きって言ってたけど、
まさか三國無双好きだったりするのかねwねーなwでもコマンド方式は嫌いそう。
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-QoTW [126.147.82.187])
2016/12/04(日) 08:25:46.36ID:VgMUGaZ20
>>83
それを直に言われた社員の気持ちよ・・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-kBhe [182.249.244.19])
2016/12/04(日) 08:25:48.58ID:HFUiCAuMa
>>75
売ったゲオは既に買取4500円になってたわ
田舎だけど1店舗しか近くないからなみんな
そこで売ってるお陰で日に日に買取が安くなってるわ
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:26:31.25ID:YUKjYnPt0
最初ハンマーヘッドでちょっとこの塀に登ってみようかなって色々試した事あるからあのマリオの酷さは想像しただけでも十二分につれぇ……(´・ω・`)
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-qDRz [126.245.225.116])
2016/12/04(日) 08:26:44.57ID:zuBhYwXEp
>>85
体験版で魔導兵もっと来いって声が多かったから増やしたって言ってたよ
10倍に
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 08:27:14.34ID:s/LOPpmY0
とりあえず買ってクリアしたやつだけ批判しろよ、みんなクリア即売りでも2000円弱の痛みを抱えてるから重さが違うぜ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-yaSi [153.237.203.64])
2016/12/04(日) 08:27:14.41ID:7TC7SlO4M
これ後日課金ありの商売みこしてるから失敗したんだろ
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e7-PQDp [114.159.192.59])
2016/12/04(日) 08:27:39.98ID:7Qgkum/o0
何がつれぇってDL版買っちまったってのがマジでつれぇわ
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc5b-NTgB [153.152.63.89])
2016/12/04(日) 08:28:08.07ID:5zVBvTIO0
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
この広大なマップ見せてからの



【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
これだもんな〜

最初から詐欺る気まんまん
詐欺のスキルアップしてたんだろサイコパス田畑は
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:28:10.43ID:YUKjYnPt0
>>94
……つれぇな(´・ω・`)
97名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-wK09 [106.161.135.130])
2016/12/04(日) 08:28:12.80ID:g+dRLr+qa
>>50
裏ダンが追加されたのかwww
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833d-NTgB [180.199.28.120])
2016/12/04(日) 08:28:14.25ID:V4UARqOJ0
DL版って本当にどうしようもないよな
売れないって
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-NTgB [180.46.52.197])
2016/12/04(日) 08:28:27.84ID:Cd7e+woB0
イグニスあんな状態で戦うとかもはやギャグだよな
100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-yaSi [180.10.19.251])
2016/12/04(日) 08:28:34.98ID:9TChiS3N0
>>68
やっぱそうだよな
スケール感ないなぁとw
マップもただのでかい箱庭だし
しょぼいナンバリングだな
歴代の主人公は世界を救ってるのにw
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 837e-BKRN [180.15.16.28])
2016/12/04(日) 08:28:39.17ID:AkVD+G9h0
>>91
アタマおかしいだろw
増やすにしても程度を考えてくれ。
開発はテストプレイしてないのか。
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-qDRz [126.245.225.116])
2016/12/04(日) 08:28:44.27ID:zuBhYwXEp
去年→メタルギア 未完成で発売して話題に

今年→FF15 つれぇわと話題に

大丈夫なのか日本のビッグタイトル
あとはドラクエしかねえぞ
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:28:52.37ID:RGL0A/XS0
>>91
それマジだったら田畑はユーザーと喧嘩したいが為にやっぱやってるだなもうヤケだな
FF病完治させるのに必死だな
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 505c-fiY4 [221.90.184.1])
2016/12/04(日) 08:28:56.09ID:hmKZ3N4i0
流石にJRPGのDL版買う勇気はないw
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-NTgB [114.186.225.97])
2016/12/04(日) 08:29:24.45ID:itmMND8U0
過去に戻ることが出来るようになった時点で嫌な予感はしたけど…
ストーリーとか演出ありきでゲーム作るからこうなってしまうのか
なんだか惜しいゲームだった
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:29:30.23ID:jFRN93K40
DMCくらい動けると想定するなら、もっと来いって言っちゃうのわかる。
pc版のDMCは敵がめっちゃ増えるモードがあって楽しいし。
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:29:41.62ID:YUKjYnPt0
>>95
大陸ってか島みたいな感じだなって思ってたけど完全に島やってんな(´・ω・`)
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6da-NTgB [203.188.209.129])
2016/12/04(日) 08:30:05.90ID:dEbKkXm+0
無双の方がずっと面白いわ
何だ押しっぱって
109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.29.120.251])
2016/12/04(日) 08:30:20.51ID:j98tI9T+0
>やおいとは、主に男性同士の恋愛をテーマとした女性向けの二次創作分野を指す同人用語である。801とも表記される。
>1970年代後期、に「ヤマなし・オチなし・イミなし」の省略語で「やおい」と使ったのが始めとされる。

ヤマなし・オチなし・イミなし
ホモの無意味な旅は完全にヤオイ
FF801
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:31:04.02ID:YUKjYnPt0
>>85
あれしかもこっちのレベルで強くなってくっぽい
Lv47のとかマヂっらぃ……(´・ω・`)
111名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-kBhe [182.249.244.19])
2016/12/04(日) 08:31:07.43ID:HFUiCAuMa
>>92
ヴェルサスファンもFFファンも和ゲー信者も
皆んな叩いていいわこれ甘やかす駄目でしょ
田畑にはFFとスクエニと和ゲーに大打撃を
与えた痛みを知らしめないと
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 837e-BKRN [180.15.16.28])
2016/12/04(日) 08:31:19.91ID:AkVD+G9h0
>>109
ff801いいなw
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd0-yaSi [153.237.203.64])
2016/12/04(日) 08:31:32.60ID:7TC7SlO4M
最後チューすればおk
エロマンガ展開
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:31:45.96ID:RGL0A/XS0
>>50
まだまだ追加予定あるから期待だなw
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b40-RvZM [124.103.236.12])
2016/12/04(日) 08:31:57.12ID:0BTPpEcw0
敵がほとんどよろけないスーパーアーマーのアクションゲームって楽しいの?
殴ってもよろけないとかww
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833d-NTgB [180.199.28.120])
2016/12/04(日) 08:32:10.11ID:V4UARqOJ0
>>100
オープン部分もなあ、池袋サファリパークくらいだな
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-fKr2 [126.124.56.189])
2016/12/04(日) 08:32:24.30ID:/R1pQtKe0
ファミ痛.com
えー、今週は『ファイナルファンタジーXV』が発売されて、(プライベートが)非常に忙しい筆者です。今日は寝ずにプレイする予定です。
それにしても、男4人の旅っていいですね。
なんだかテレビ番組『水曜どうでしょう』のような、マンガ『最遊記』のような雰囲気を感じます。筆者はどちらも好きなので、かなり楽しませてもらっていますよ。
この工藤エイムってライターは例えに最遊記を出してくる辺り痛室と同質の腐女か?
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:32:39.90ID:YUKjYnPt0
たまにはよろける
シフトブレイクとか大剣使うとか(´・ω・`)
119名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-yaSi [1.75.5.240])
2016/12/04(日) 08:32:47.52ID:HY6egFsod
クリアした。エンディングくそすぎね

意味わかんねーんだけど最後死んでルーナと会えたってこと?
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 837e-BKRN [180.15.16.28])
2016/12/04(日) 08:33:08.84ID:AkVD+G9h0
ポーションがぶ飲み前提ならモンスターからギル入手できるようにしろや。
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:33:10.38ID:RGL0A/XS0
>>102
mgsはKONAMIファックが小島を6カ月も軟禁してたからなぁ事情が違うよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39cd-yaSi [114.17.135.22])
2016/12/04(日) 08:33:21.60ID:3aMpW4Vl0
せっかくオープンワールドなんだからチョコボ騎兵の物語とかをやりたかった
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 08:33:32.63ID:duEMro7Q0
>>119
あの世で仲良くしましたとさ
めでたくないめでたくない
124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:33:35.50ID:jFRN93K40
ヘビーな腐女子は公式でやりすぎるなって聞くしな妄想できないから。
FFの場合は逆に本編とアルティマニアでガチガチに詰めてほしいのにね
需要と真逆。
125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b40-RvZM [124.103.236.12])
2016/12/04(日) 08:34:31.00ID:0BTPpEcw0
>>118
ほとんどよろけねえじゃねえないか
反論になってないぞ?
コンボさせろよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 08:34:34.73ID:M3k2GNk0d
>>83
凄い煽り文句だよね
こんなFFだったら・・・とか過去のFFを見習って欲しいとか、こうしたら良くなっただろうにとかに対して
「はい、それはFF病っていうんだよー、そんな病気もうFFにいらないからー」と老害みたいに簡単に一括りにされてそこで終わりとか

ゲーム作る才能も人の感情を理解できる感性も持たなかった田端だけど、煽りの才能だけはピカ一だったな
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61be-kBhe [122.130.211.189])
2016/12/04(日) 08:34:58.27ID:Qg95Clro0
>>117
ゲーム業界が冷え込んでる今の時代に
ゲーム反則を促すゲーム雑誌がネガキャンするわけないだろ
つーかその記事も水曜どうでしょうと最遊記を褒めてるだけで
15は褒めてねぇ
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f178-c1wi [202.224.181.138])
2016/12/04(日) 08:35:15.35ID:Ncz9rPRO0
>>102
ドラクエもどんぺり社長のスクエニだからご察し
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:35:46.56ID:L1NF4oZv0
でもこれ速くクリアしちゃうの分かるなw

夜がどんどん長くなるからゆっくりサブクエやれるのって3章ぐらいまでじゃないか?
ギリ8章でそれ以降はラストまで一直線
過去に戻れるっつっても虚構だからテンション下がるし
130名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/12/04(日) 08:36:00.52
サガから開発人数とっておいてコケるとかやめてよね
そのせいでサガスカのできがやばいというのに
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 08:36:14.12ID:jBK7JYKz0
>>102
オープンワールドだともうゼルダしか残ってねぇ…
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 701b-SME2 [125.4.4.2])
2016/12/04(日) 08:36:15.06ID:98HgMHv+0
モグのお守りってパーティー全員に適応?
複数付けても無意味?
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c290-5Shb [39.111.132.36 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:36:42.96ID:A9tyXk3W0
アホの田畑は人の話を聞かない才能に恵まれ過ぎてる
134名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.52.220])
2016/12/04(日) 08:37:03.03ID:huwHQh17r
まあたまにはこういうのもいんじゃね?いままでキモオタに作らせてたんだし
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 08:37:11.34ID:+Fq2OG3P0
>>95
広くてどこでも行けるっていうのは裏を返せば、頂上のボスを倒したいのに単調な山登りをさせられるって事だからなあ。
街とフィールドが区切られて、ある程度広かったらいいよ。
まあ今作で街と呼べるものは皆無だが
136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:37:12.30ID:L1NF4oZv0
つれぇわって言ってるシーンでもう全員死んでるんだよなこれ
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-uK+u [60.93.167.153])
2016/12/04(日) 08:37:12.82ID:vVhjMP0e0
戦闘も結構楽しめてる自分なんだが
これから後半でそんな理不尽な目に遭うんか...?

マルマレームの森まで進んだ感じだと、理不尽な敵はメテオの近くにいる4本足のでっかいやつと、洞窟前の蛇くらいだな
138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 263d-2yc8 [59.133.29.86])
2016/12/04(日) 08:37:13.15ID:9KVkz51g0
宮野はもうFF15には関わらないでキングダムハーツだけがんばってほしい
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c7-NTgB [122.30.52.99])
2016/12/04(日) 08:37:34.37ID:oO1QDI5L0
>>117
水曜どうでしょうはアメリカでもヨーロッパでもホモ扱いされてたから
間違ってないなw
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 08:37:36.22ID:3ySfoMII0
>>129
サブクエも全く面白みないから
メインやったら、メインはメインで
頭痛くなる話だし、詰んでる
141名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-yaSi [1.75.4.8])
2016/12/04(日) 08:37:36.41ID:VD10/zEWd
メタルギア5は未完成だったが根本的なところはしっかりしてたので惜しいゲームってところ。ff15は全てのコンセプトが間違いでもう10年かけて作ってもゴミができるとしか思えないゴミ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4329-r6VC [116.0.145.109])
2016/12/04(日) 08:37:59.12ID:Q1AB9sIf0
>>95
そう言えばこんなマップあったな…
当時大喜びしてた自分が恥ずかしい
田畑に完全に詐欺られてたんだな
143名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-dWHr [49.98.150.37])
2016/12/04(日) 08:38:03.14ID:Mqvah2g/d
>>119
はやく売らないと買い取りできませんになるぞ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 08:38:13.72ID:duEMro7Q0
>>134
キモさの極致が15だろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-NTgB [121.116.17.69])
2016/12/04(日) 08:38:31.55ID:mSJq0W1/0
>>131
プラチナもなんか作ってるけど
ゼルダとどっちが先に発売するんだっけ?
146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 263d-2yc8 [59.133.29.86])
2016/12/04(日) 08:38:35.35ID:9KVkz51g0
>>137
仲間が死んだら復活させないで放置して一人で戦う
ポーションがぶ飲みでごり押し
大体こういう戦闘になる
147名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 08:38:40.13ID:ByBsdNF9a
>>126
なにがやばいって社長もそっちサイドの人間だって事だよなぁ
そりゃ有力スタッフ皆抜けて別会社つくりますわ
148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:38:44.86ID:L1NF4oZv0
ルーナが死んだ辺りはFF13よりつまんねえって思ってたけど
クリアしてみたら13よりはマシだったかも

あと全体的にライトニングリターンズっぽかった
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:38:51.22ID:jFRN93K40
田畑の世界でrpg売る時はオープンワールドでアクションアドベンチャー
じゃないと駄目って決めつけが不幸の始まりだよな、今までのFFでは
評価されないと。まぁ田畑のは予告通りの物が作れなかったのが一番の問題だけど
150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-yaSi [180.10.19.251])
2016/12/04(日) 08:39:07.59ID:9TChiS3N0
>>116
オープン村レベルだな
ワールドとかおこがましいw
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-BMT5 [126.66.223.160])
2016/12/04(日) 08:39:13.26ID:sEZh8ROH0
クリアしたから2ch解禁した
ネタバレしていい?(挑発
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c290-5Shb [39.111.132.36 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:39:31.90ID:A9tyXk3W0
>>148
ダメじゃねぇか
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 263d-2yc8 [59.133.29.86])
2016/12/04(日) 08:39:43.68ID:9KVkz51g0
>>151
どうぞ
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-yaSi [153.227.16.121])
2016/12/04(日) 08:39:52.04ID:DWlwoGjT0
>>151
マリオまでやったか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.169.163])
2016/12/04(日) 08:40:09.07ID:ts+Qt2Vgd
>>92
むしろ買ったヤツが批判されるべき
156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 08:40:11.19ID:1ikV0slE0
>>151
よしまとめてみろ
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d36-cUim [182.171.8.23])
2016/12/04(日) 08:41:19.60ID:yDBIBxcx0
>>151
はよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-wK09 [124.141.245.241])
2016/12/04(日) 08:41:28.11ID:1LNjtpGK0
グリフォンの羽毛全くドロしないんだけどみんなどこで手に入れた?
159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 08:41:53.29ID:1v3pq+LP0
>>136
死ぬ前キャンプ
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 08:41:56.35ID:duEMro7Q0
ターン制の何が悪いの?
これじゃパーティいてもヘイストもリフレクもかけられないじゃん
何の戦略も生まれない
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:42:10.58ID:L1NF4oZv0
てかリヴァイアサン戦ってなんでこんなにショボくなったんだ?
2013年のトレーラーとぜんぜん違うんだけど
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 08:42:27.81ID:3ySfoMII0
つーか、ネタバレするぞ!
って意気込むほど深いストーリーなんてねぇだろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:42:36.77ID:L1NF4oZv0
>>159
そうなの?
なにがつれぇんだ?
これから死ぬからってことか
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d3-yaSi [180.43.127.206])
2016/12/04(日) 08:42:45.49ID:cJ3Luk/60
オルティシエの大統領みたいな人との会話イベントって選択肢で何が変わるの?
あそこの会話次第でストーリー変わるのか?
信頼マックスで終わったけどこれといって何かあるわけでも無かったから教えてくれ
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 08:42:59.80ID:b+F4YUT00
>>160
ターン制とフリーランを踏み合わせるとつまり12になるからね。
同じことは意地でもしないタイトルだからまあこうなるだろう。
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.3.156.13])
2016/12/04(日) 08:43:15.11ID:w2X1wcnx0
パーティを自由に組めるようにする
その辺でNPCハンターも戦ってる

これだけでもかなりマシになるんじゃないかなぁ
オープンワールドでかなり好きな点だけに、
個人的に、NPCが全然居ないのがホント糞
167名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 08:43:31.93ID:M3k2GNk0d
>>134
もし仮に今までのFFがキモオタの産物なら、FF15は池沼が作った残飯ゲーだっつうの
というか、そのキモオタの集大成がFF15そのものじゃねえか
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 08:43:36.88ID:1ikV0slE0
>>165
なおユーザーには同じことをするように求められている模様
169名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-F2U0 [126.237.52.118])
2016/12/04(日) 08:43:41.83ID:duK1YFi1r
>>164
選択肢によって別ボイスがきけるぞ
170名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-yaSi [182.251.254.50])
2016/12/04(日) 08:44:00.60ID:3Q3+179Ca
>>164
アイテムの貰える数が変わるだけ、オープンワールドやってる人ならあそこ絶対分岐ポイントに思うよね
171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc5b-NTgB [153.152.63.89])
2016/12/04(日) 08:44:11.02ID:5zVBvTIO0
発売前はあのアーチに登って写真撮ったり〜キャンプしたりしようと胸を躍らせていました


山に登れないのは覚悟してたけどまさかアーチにすら登れないなんて思いもしませんでした
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:44:12.15ID:jFRN93K40
13は革新的だったから、ライト層でもすぐにクソってバレたけど
シナリオとバトルはしっかり作り込んであった。
初期スタート地点の都合上、メカ者の敵が多い、意味有りげなワードを連呼
神話読んでないと混乱する。召喚獣が変形とかw
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcc3-NTgB [153.181.80.119])
2016/12/04(日) 08:44:19.74ID:ChiNMbqu0
9章辺りからの配信は見て
ネタバレ全部知ってる上でやって今9章入るとこなんだが
FF7で言ったらDISC1の半分すら終わってない位の
中身の薄さなんだけど・・・
もうここから配信で見てるクソゲー部分に入るってありえねぇだろ・・・
サブクエなんかストーリー性があったり、面白いの1つも無かったんだけど・・・
やべえ、覚悟してたのに予想以上に酷い
174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-BMT5 [126.66.223.160])
2016/12/04(日) 08:44:47.34ID:sEZh8ROH0
>>153>>157
水上都市の意味あんまりなかったよね すぐ水神にぶち壊されるし
これ以上ネタバレすると怖いので消えます
175名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 08:45:15.38ID:eTaF6L7na
>>162
これと言ってねぇ…
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 08:45:16.49ID:1v3pq+LP0
>>163
死ぬのは確定してるからそうじゃ無い?
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:45:28.15ID:RGL0A/XS0
>>149
野村から田畑に変わったから
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.3.156.13])
2016/12/04(日) 08:45:29.40ID:w2X1wcnx0
7信者はホントキモいな
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 08:45:45.08ID:1ikV0slE0
>>174
いいよ
ここの奴らは全部知ってるしネタバレに価値があるような内容でないこともわかってるから
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 505c-fiY4 [221.90.184.1])
2016/12/04(日) 08:45:45.58ID:hmKZ3N4i0
おれはなんだかんだ13って面白かったんだなって再確認してしまう事になったけどな

仲間ダウンしても放置で戦ったほうがいいとか感情移入もできなくなるし色々と駄目でしょうよ
181名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.50.142])
2016/12/04(日) 08:45:58.28ID:yiCHGRcrr
おまえら15分でしこれたの?
まさか15分でいなくなるとは思ってなかったから抜きどころスルーしちまったわ・・・
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d3-yaSi [180.43.127.206])
2016/12/04(日) 08:46:05.31ID:cJ3Luk/60
オープンワールドゲーってマップ自体は広くても世界が狭いんだよな
FFみたいな星そのものを舞台にしてるスケールの大きいストーリーに今の技術のオープンワールドじゃそもそも無理があるんだよな
狭すぎる
183名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:46:14.17ID:L1NF4oZv0
てかこれって15-2を作れない終わり方だよね
こんだけ作って使いまわさないとか逆に心配になるわ
184名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 08:46:16.17ID:eTaF6L7na
>>173
>やべえ、覚悟してたのに予想以上に酷い

(´・ω・`)もっとノクトっぽく言い直せるよね?
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 08:46:22.08ID:s/LOPpmY0
>>155
そりゃこの出来だと知ってたら買わなかったけどさぁ、絶対ネタバレの嵐になるから様子見もできんし。
とりあえずやってもないのに懲罰思想による批判は苛めみたいなもんよ。
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 08:46:28.00ID:duEMro7Q0
>>165
同じことしたらダメって考えがわからない
みんなが面白いと思ったバトルシステムをスクエニはわかってるはずだろうに
それを洗練させるって頭にならないのはなんなのかな
ドラクエ抱えながらこれをやるとは
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-uK+u [60.93.167.153])
2016/12/04(日) 08:46:31.47ID:vVhjMP0e0
>>146
まじか、pt意味ないやん...

ストーリーも酷評みたいだし、悲しいな
世界観楽しみながらぼちぼち進めるわ
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21ba-yTNO [58.85.103.56])
2016/12/04(日) 08:46:37.77ID:nMYD8fGR0
オレな 覚悟してクリアしたんだよ
プラチナ取るくらいまでやり込めばこのゲームのいいところも見えてくるんじゃないかって
けどなんかこうしていざプラチナトロフィー取ってみるとさ
わりぃやっぱゴミだわ…
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 08:46:49.07ID:jBK7JYKz0
>>160
アクション戦闘でもヘイストやリフレクはどうとでもなったと思うけどな
ただ開発に能力と発想力がなっただけだ…
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-NTgB [180.46.52.197])
2016/12/04(日) 08:47:04.63ID:Cd7e+woB0
召喚演出はマジでカッコイイ
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 08:47:12.17ID:1ikV0slE0
>>188
そりゃゴミでしょ
192名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 08:47:29.75ID:eTaF6L7na
12のガンビット方式でよかった気がする
ノクトだけ割り込みコマンド受け付ける感じで
193名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 08:47:33.68ID:ByBsdNF9a
>>173
そっからなんで地獄って呼ばれてるか思い知る事になるから
配信見るのと実際プレイするのとじゃ段違いだぞ
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-BMT5 [126.66.223.160])
2016/12/04(日) 08:47:36.29ID:sEZh8ROH0
全てはFF13の時に一本道ゲーwwとか馬鹿にしてたやつのせい
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b9-NTgB [202.177.69.26])
2016/12/04(日) 08:47:37.60ID:bMs2ilmW0
>>188
ちゃんと取れたじゃねぇか
196名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-yaSi [49.98.144.74])
2016/12/04(日) 08:47:58.21ID:mbi6FQF2d
>>45
それはバグじゃなくてディスク入れ換えによるある種の裏技だよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:48:01.65ID:L1NF4oZv0
今ヴェルサス13のトレーラーみると迷走っぷりがみえて面白いなぁ
つかメインのBGMって9年前から出来てたんだな
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d3-yaSi [180.43.127.206])
2016/12/04(日) 08:48:04.28ID:cJ3Luk/60
12の方がよっぽど世界を広く感じたよな
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:48:09.54ID:YUKjYnPt0
>>120
トレジャーアイテム売るんやで



ただし換金以外の用途があるかどうかは判別出来ない(´・ω・`)
200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-yaSi [153.227.16.121])
2016/12/04(日) 08:48:09.90ID:DWlwoGjT0
>>188
きけてよかった
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7041-0Nhh [125.175.228.224])
2016/12/04(日) 08:48:15.61ID:+RbqVxJZ0
amazonのトップレビュー全部☆1てこのゲームどうなってんの
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c7-NTgB [122.30.52.99])
2016/12/04(日) 08:48:29.59ID:oO1QDI5L0
>>188
聞けて良かった・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-F2U0 [126.70.107.218])
2016/12/04(日) 08:48:34.86ID:oaLLl6X00
>>160
グラがリアルになりオープンワールドが流行った時期に時代遅れ扱いされただけでなにも悪いところないと思う
リアルなキャラでリアルタイムアクションバトルももちろんいいけど
リアルなキャラでやるゲーム然としたターン制バトルもオツなもんだと思うわ
なんたってゲームなんだし
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833d-NTgB [180.199.28.120])
2016/12/04(日) 08:49:04.52ID:V4UARqOJ0
>>189
ヘイストは攻撃硬直低下とか
リフレクは魔法カウンター
なりやりようはあっただろうにな
戦闘ほんと体験版ですべて
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 08:49:08.09ID:jBK7JYKz0
>>184
あの現代風のチャラい言い回しって誰得なんだろうな
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 837e-BKRN [180.15.16.28])
2016/12/04(日) 08:49:17.24ID:AkVD+G9h0
これ魔法って仲間にあたるから使いにくくない?
遠距離から最初の一発くらいしか使い道思いつかない。
207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcc3-NTgB [153.181.80.119])
2016/12/04(日) 08:49:28.42ID:ChiNMbqu0
>>184
あんまりな出来にいつもの言葉の存在すら吹き飛んでたわ
やっぱつれぇわ・・・
208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 08:49:29.31ID:1ikV0slE0
やっぱつれぇわの汎用性高いな
これだけは評価されるべき
209名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.169.163])
2016/12/04(日) 08:49:32.86ID:ts+Qt2Vgd
>>185
半分冗談だよ、すまん
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 08:49:37.01ID:duEMro7Q0
>>180
わかる
13もう一度やっみようかなって気になり始めた自分がいる
211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d0-QGxt [123.222.135.144])
2016/12/04(日) 08:49:44.12ID:8Gew8Vln0
>>188
そりゃゴミでしょ・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 08:49:45.66ID:RGL0A/XS0
>>188
FF病完治プログラム完了したかこれで並大抵の糞ゲーしても楽しめるな次の田畑作品も
楽しめるな!
213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d3-yaSi [180.43.127.206])
2016/12/04(日) 08:49:53.04ID:cJ3Luk/60
>>169
>>170
特に展開は変らないのね
あの選択肢次第でルーナを助けられたりオルティシエを敵に回したりできたら面白そうだよな
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:50:09.44ID:L1NF4oZv0
>>206
補充が面倒でほぼ使わなかったなぁ
でもたまにボスに弱点属性の魔法使うとすげー効くから気持ちよかった
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 08:50:25.36ID:3ySfoMII0
ちょっとでも強い敵出てくると
仲間がポーションスポンジ、かつ
フェニックスの尾スポンジになるからな

その辺の敵はノクトの回避パリィと
シフト能力にあわせて作られてるから、
あの三馬鹿は死にまくるんだよな

あと、カメラワーク悪すぎて、
戦闘ではほとんど動き見ずに
HPとMPと仲間コマンドゲージみてたわ
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:50:44.08ID:jFRN93K40
召喚もシームレスと、ちゃんとリアルに反映とかこだわらなければもっと
快適だったろうにね。
217名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp8d-+SJS [126.199.73.120])
2016/12/04(日) 08:50:48.35ID:2HRb/cX5p
寄り道したらイベントばっかで楽しいわ
ウィッチャ3よりでけえモブおるし、
チョコボのほうがローチより操作性いいね
218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 837e-BKRN [180.15.16.28])
2016/12/04(日) 08:50:56.94ID:AkVD+G9h0
>>205
事あるごとに愚痴をこぼす主人公って斬新だよな。
セシルとかクラウドが、暑くてしんどい、だりーとかまた野宿かよ、とか言ってたら嫌だなw
219名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 08:51:01.18ID:eTaF6L7na
>>207
このゲーム、覚悟してたし


ご、ごめん、でも


でもこの出来は、このゲームやっぱつれぇわ…



(´・ω・`)これくらい行こうか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-Tux1 [49.98.169.230 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:51:09.71ID:NdvsGAMxd
>>126
だったらFFの名前でやるなよって思う

FF病ってバカにするのは、過去のFFの否定だよな
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 08:51:14.85ID:SbwGu7570
昨日ここで教えてもらった
ラスレムを夜通しで遊んでしまった気持ちワリィ
番犬2もあそんでみたいし時間がたりねぇー
222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-yaSi [153.227.16.121])
2016/12/04(日) 08:51:16.50ID:DWlwoGjT0
キングダムハーツのドナルドとグーフィーのが頭いいわマジで
223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f8d7-yaSi [101.2.130.132])
2016/12/04(日) 08:51:35.79ID:z16oK+Ni0
Amazonレビュー 1000ぱぴこが出来そうだなw
224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833d-NTgB [180.199.28.120])
2016/12/04(日) 08:51:39.67ID:V4UARqOJ0
>>215
ダンジョン見にくすぎるんだよな、暗くて
13章のコピペのときなんて右上のミニマップだけ見たほうが楽だったわ
225名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 08:52:14.52ID:XGxeyh+za
PS4のコミュニティ覗いてたんだけどゾッとするわ
誰かが苦言を呈するようなコメント入れたり微妙な反応したら連レスでレビュー画像とか貼って大好評大好評言ってる奴が結構な数のコミュニティに居る
そいつもクリアしてるっぽいのにシナリオ大絶賛
狂気を感じた
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21ba-yTNO [58.85.103.56])
2016/12/04(日) 08:52:16.59ID:nMYD8fGR0
最後はグラディオのスキル上げがめんどくさかった
最終的にコントローラーに輪ゴム引っ掛けて王子が永遠と壁に向かって走ってた
227名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.212.188.100])
2016/12/04(日) 08:52:22.29ID:KXlLo6dBr
同性愛楽しみたいならドラゴンエイジのほうがいいよね
228名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-yaSi [1.72.7.133])
2016/12/04(日) 08:52:44.98ID:T62IHjGwd
ただ広くて何もないマップは辛いだけだって幻想水滸伝4が言ってた
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-QoTW [126.147.82.187])
2016/12/04(日) 08:53:09.95ID:VgMUGaZ20
今風っぽいの言い回しで、今これだけキモいって、
5年後10年後には、どんだけキモく感じるんだろ。
230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 08:53:15.28ID:1ikV0slE0
>>226
開発はそのくらい移動するもんだと思って作ってたんだろうな
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-hZ03 [121.112.181.55])
2016/12/04(日) 08:53:25.14ID:lzP07Mzh0
アーデンは列車のところでやめてよーとか言って
なめぷして逃げてくの笑ったわw
本気で俺のせいだと思ってんのとかw
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-F2U0 [126.235.109.177])
2016/12/04(日) 08:53:40.65ID:fAMF8DiA0
>>218
甘ったれの王子が段々と変わってく途中描写だろ
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 08:53:49.95ID:3ySfoMII0
>>224
普通のダンジョンもひどかったが、
13章は病気になるレベルだろ
やたら長いし
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 837e-BKRN [180.15.16.28])
2016/12/04(日) 08:53:55.96ID:AkVD+G9h0
>>220
自分は過去の既成概念にとらわれずつくりたいって言えばいいのに病気とかわざわざ貶めるこというからなあ。
他人を下げると自分が上がるって思い込んでるんだろうな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c7-NTgB [122.30.52.99])
2016/12/04(日) 08:54:17.21ID:oO1QDI5L0
>>231
あれ本当はプロンプトなんだけどね
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 08:54:19.46ID:jp8Hz3L80
>>109
プロンプトの告白なんか完全に801だよな
はぁ なんかスッキリした
ダウンロード&関連動画>>

237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:54:23.99ID:YUKjYnPt0
>>206
そのうち一瞬で味方全滅するようになるから今だっ!!!って撃つようになる(´・ω・`)


にしても装備画面すぐ出せるように出来なかったのかねぇコレ(´・ω・`)
武器で相性かなりあるし魔法撃ち切っても付け替えするのに
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 08:54:31.41ID:SbwGu7570
アンチも信者も狂気的だな
こんなゲームを作ったのをマジ許せん
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cd2-kBhe [121.86.238.88])
2016/12/04(日) 08:54:38.66ID:vfdnHj5o0
>>231
あれプロンプトと入れ替わってるらしいけど
小部屋入ってらかの瞬間移動なんやねんと
240名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 08:54:43.09ID:XGxeyh+za
>>231
あれアーデンに見えるようにノクトが暗示かけられてるだけで中身プロンプトじゃないの?
言動とかその後のネタバラシとか見るに
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11cd-F2U0 [106.174.85.248])
2016/12/04(日) 08:54:49.46ID:mvSCe5R40
>>222
あいつらかってに生きかえるしドナルドケアルしてくれるしな
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-NTgB [180.46.52.197])
2016/12/04(日) 08:54:56.96ID:Cd7e+woB0
ここまでクソな展開にするならルーナがシガイ化して襲ってくるぐらいやってほしかった
243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 263d-2yc8 [59.133.29.86])
2016/12/04(日) 08:55:01.34ID:9KVkz51g0
>>184
やべえ、覚悟してたのに予想以上に酷い

俺な 覚悟してプレイしたんだよ!
でもさ…こうやって9章まできてみると…
やべぇ やっぱひでぇわ…
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp8d-+SJS [126.199.73.120])
2016/12/04(日) 08:55:07.40ID:2HRb/cX5p
最初マップ狭いとかって
ネガキャンあったけど全然体感広いわ
ダンジョン内で演出あったりして冒険感あるわ
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 08:55:12.35ID:duEMro7Q0
>>203
ゲームにリアルなんかないよ
リアルにこだわるなら実写でやればいいだけでゲームじゃなくてもいい
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7041-0Nhh [125.175.228.224])
2016/12/04(日) 08:55:15.99ID:+RbqVxJZ0
>>232
俺もそう思ってたけど最後の最後まであのままじゃん・・・
10年後からも何の物語も無くエンディングまで直行だし
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 30e0-/mAi [61.22.179.49])
2016/12/04(日) 08:55:17.88ID:RQyuXRUu0
他人のトロフィー見てFF15でプラチナ取ってたら
この人とは合わないんだなって敬遠するだろう
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:55:28.98ID:jFRN93K40
同じ事しないって精神があるからバトルシステムとか成長の仕方を発明できたんだろうけど。
田畑は洋ゲーからパクってばっかだし、劣化しすぎてコピーとは呼べないし妙なとこ丁寧だし
もうめんどいw
249名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 08:55:30.14ID:eTaF6L7na
>>243
☆☆☆
250名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-yaSi [49.98.144.74])
2016/12/04(日) 08:55:34.07ID:mbi6FQF2d
PS3以降の処理能力でFF12をプレイしたいな
サクサク行けそう♪
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833d-NTgB [180.199.28.120])
2016/12/04(日) 08:55:44.50ID:V4UARqOJ0
>>231
あれの意味本当にわからない
幻覚っぽいのも
252名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f178-NTgB [202.215.51.201])
2016/12/04(日) 08:55:44.53ID:dgoI7yOU0
ファッション失明が始まったとこ
ダウンロード&関連動画>>

253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 08:56:01.94ID:YUKjYnPt0
>>232
最後まで変わらなかったけどな(´・ω・`)
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 08:56:23.64ID:s/LOPpmY0
やっぱ面白くねぇわってそりゃ言えたじゃねぇっしょ。

映画があれだけやれるんだから世界観は悪くなかったはずなのに…
255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21ba-yTNO [58.85.103.56])
2016/12/04(日) 08:56:32.33ID:nMYD8fGR0
プラチナとったからこれで胸を張って売りに行けるわ
じゃあな田畑!お前が作ったゲーム、最高につまんなかったぜ
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3004-NTgB [61.7.31.129])
2016/12/04(日) 08:56:36.89ID:L1NF4oZv0
アーデンはバットマンアーカムのジョーカーっぽかったな

最近アーカムナイトやった人はさぞウンザリしたことだろう
257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 08:56:41.41ID:l8Dzpmc60
>>243
まだ13章もクリア後マリオもアイテム禁止ダンジョンもあるぞ。いいかげん切り替えらんねえのか
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e7-PQDp [114.159.192.59])
2016/12/04(日) 08:56:52.94ID:7Qgkum/o0
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
この玉座に吊るされてた幻影死体って親父とルーナとあと両脇二人がわからん
右端は王の剣っぽい服装だけどニックス?
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39d7-kBhe [114.144.126.172])
2016/12/04(日) 08:57:00.25ID:M2uBontc0
GTA、RDR、スカイリム、インファマス、ファークライ、アサシンクリード、ドラゴンエイジ、

オープンワールド洋ゲーは何度も購入してきたがなにひとつ最後までクリアしていない。
自由に殺戮できるだけのクソゲー。
そもそも洋ゲーなんて最後までプレイさせるつもりないんだろ?

日本のライトゲーマーにも世界にも最後まで無理矢理プレーさせるFF15のほうがまだマシだと思うわ。
260名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 08:57:00.62ID:M3k2GNk0d
>>220
田端「何を言うんですか。僕はFFを改革しようとしてるのですよ」

実際は改革じゃなくて自分好みに破壊だよねそれっていうね
古き良き伝統を残すとか言ってたけどどこにあんだよっていう
261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-F2U0 [126.235.109.177])
2016/12/04(日) 08:57:06.80ID:fAMF8DiA0
>>228
ゼノクロも言ってた
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11cd-T00P [106.156.79.138])
2016/12/04(日) 08:57:12.70ID:j84yz3qi0
>>158
レスタルムのモブハントで粘った
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 08:57:17.32ID:1ikV0slE0
>>248
FFナンバリングで洋ゲーのパクリ?
うっ頭が
264名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 08:57:29.57ID:eTaF6L7na
ブックオフはこのディスク吊るして売るってのはどうかね
265名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 08:57:49.92ID:ByBsdNF9a
>>225
PS4のコミュニティは宗教みたいなもんだから
IP表示無い分、社員も工作しやすいし
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dad-2udB [118.236.162.44])
2016/12/04(日) 08:57:55.53ID:aDuUlG5n0
クエストの場所確認

車ワープ(ロード2分)→依頼人までダッシュ→クエスト受ける

車ワープ(ロード2分)→目的地までダッシュ→目的達成

車までワープ→車ワープ(ロード2分)→依頼人までダッシュ→報告

最初に戻る

ほんとこれ(´・ω・`)
267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 08:58:04.28ID:SbwGu7570
>>255
お疲れ様
他のゲームを気休めに始めたのにFF15のことが
頭から離れない本当は今日もFF15をがっつり遊んでたはずだったのに
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cd2-kBhe [121.86.238.88])
2016/12/04(日) 08:58:13.82ID:vfdnHj5o0
>>258
イドラ、ニックス
269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83fb-fiY4 [180.33.9.76])
2016/12/04(日) 08:58:15.66ID:/UbYbKJp0
ブレイブリーデフォルトを真FF15にしよう(提案)
270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c7-NTgB [122.30.52.99])
2016/12/04(日) 08:58:36.63ID:oO1QDI5L0
>>258
右はニックス
左はイドラ
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 08:58:39.85ID:jFRN93K40
9章からの展開を、「怒涛の展開の連続」て言ってたんだよな
そりゃ詐欺だわ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 08:58:42.82ID:3ySfoMII0
>>266
半分ロード画面か自動運転でマジクソ
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 08:58:55.29ID:s/LOPpmY0
>>255
売れるじゃねぇか
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21ef-Z4eY [58.88.84.49])
2016/12/04(日) 08:58:59.95ID:8KPXfvWU0
>>198
世界設定はよくわからんけどたかだか一国の王が世界を救うみたいなちんけなストーリーには違和感を感じざるを得ないわ
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-NTgB [180.46.52.197])
2016/12/04(日) 08:59:07.94ID:Cd7e+woB0
クソゲーの後は良ゲーが出やすいんでFF16にご期待ください
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4145-yaSi [218.231.180.239])
2016/12/04(日) 08:59:08.97ID:2jMSrp7I0
>>259
それ全部クリアしたわ
断然15よりは面白いけど
当たり前だが
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b40-RvZM [124.103.236.12])
2016/12/04(日) 08:59:12.40ID:0BTPpEcw0
PS2のDMC3のスタイリッシュ戦闘を期待したんだけどなあ
PS4だし余裕だと思ってたけど
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-yaSi [180.10.19.251])
2016/12/04(日) 08:59:17.61ID:9TChiS3N0
>>246
10年間寝てただけだし
寝る必要性すら有りませんし
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7041-0Nhh [125.175.228.224])
2016/12/04(日) 08:59:19.18ID:+RbqVxJZ0
>>266
何でマップに表示されないんだろうな
非表示機能も付いてんだから全部表示してくれりゃいいのに
どうせどれも目的地行ってカエル拾うか敵倒すだけなんだから
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 432d-yaSi [116.81.202.175])
2016/12/04(日) 08:59:21.01ID:CzD1EAcI0
>>172
シナリオはFF10を意識したけど追いついてない感じだったけどな
最後がひでえだろ、
コクーン破壊するのが使命→故郷を壊せない→でもクリスタルになった身内救いたい→叶えてもクリスタルになるだけ
この葛藤を全部「奇跡は俺らの得意技だ!」で解決って滅茶苦茶でしょ

悲劇をデウスエクスマキナで解決→FF13
悲劇を悲劇のまま終わり→FF15

って感じだね、それでもFF13のほうが人間らしいドラマはあったように思うけど
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 08:59:45.72ID:Vg+gKzPr0
>>275
FF13「せやな」
FF14「せやせや」
282名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-yaSi [182.251.254.50])
2016/12/04(日) 08:59:47.79ID:3Q3+179Ca
>>271
ある意味何も間違ってないのがなんとも
283名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 08:59:48.36ID:XGxeyh+za
>>258
服装的にニックスとイドラじゃね?
アーデンの顔も知らなかったノクトからしてみりゃイドラも知らない可能性大だし
両端誰だよ状態だが
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 08:59:57.01ID:SbwGu7570
>>259
俺は逆にそれらの洋ゲーをクリアしたのに
FF15は投げたよ
285名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:00:15.15ID:eTaF6L7na
>>274
(´・ω・`)10だって、そのへんのねーちゃんが変な服着て
シンを倒しに行く話ですよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 09:00:28.16ID:jBK7JYKz0
>>259
ゲームのクリアは目的ではなく過程だ
目的は楽しむことだゾ
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c7-NTgB [122.30.52.99])
2016/12/04(日) 09:00:28.95ID:oO1QDI5L0
>>271
打ち切り漫画並に怒涛の展開だったな
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cd2-kBhe [121.86.238.88])
2016/12/04(日) 09:00:35.47ID:vfdnHj5o0
カエム向かう流れがアニメと違いすぎだろ…
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83fb-fiY4 [180.33.9.76])
2016/12/04(日) 09:01:11.60ID:/UbYbKJp0
>>258
【朗報】リョナ僕、ニックスの死体釣りに興奮
290名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.212.188.100])
2016/12/04(日) 09:01:17.45ID:KXlLo6dBr
ボトル魔法がぶ飲みポーションとか見てると俺達でも戦える世界なんだな
291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 09:01:18.66ID:jFRN93K40
ステラ→ルーナの時点で神話捨てた=ゴミだわって見限った人いたら天才だわ
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:01:21.63ID:Vg+gKzPr0
>>285
そのへんのねーちゃん言っても召還士は貴重な存在じゃなかった?
293名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-Hz6y [182.250.246.6])
2016/12/04(日) 09:01:29.90ID:hImtcWQHa
>>265
工作がバレにくい場所はダメだね。
業者も社員も、生き生きとやりたい放題w
294名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 09:01:32.83ID:ijXaV24wa
完全にオープンワールド病
やりたかったことと完全にオープンワールドがミスマッチ起こしてる
295名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 09:01:35.71ID:1v3pq+LP0
>>271
合ってるやん
怒涛の展開の連続だったでしょ?
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf8-yaSi [124.45.65.91])
2016/12/04(日) 09:01:43.57ID:v+cOx/qJ0
思っていたよりは悪くなかったけどなぁ
ここ数年据え置きゲーあまりやってないからさ

バグの多さとバトルでの護衛組との連携感が薄いのが問題だな
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 390d-NTgB [114.157.210.183])
2016/12/04(日) 09:01:52.56ID:ahtqgmaV0
別ゲーやりたいなら勝手にやれよ
ここはFFスレな
どうでもいい
298名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.79.37.62])
2016/12/04(日) 09:01:54.90ID:5O/9G+JPd
帝国なら弱ってきたのでシガイにしておいた
299名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 09:01:59.80ID:XGxeyh+za
>>271
怒涛の展開(過程端折ってるだけ)
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:02:12.10ID:Vg+gKzPr0
>>295
プレーヤーは怒号の連続だったがな
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f7b-k+gP [112.70.75.246])
2016/12/04(日) 09:02:16.62ID:0duvAiZi0
今更やけど、レガリア乗って音楽聴いている時に十字ボタン下で、音楽のリピート・ランダム再生できるのを知ったわ。

ローディング画面で説明全部済ますのってどうよ?(´・ω・`)
302名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-wK09 [49.98.167.163])
2016/12/04(日) 09:02:18.18ID:hruwWA5md
報酬がメガポーションばっかってのもな
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11cd-F2U0 [106.174.85.248])
2016/12/04(日) 09:02:32.90ID:mvSCe5R40
>>291
その時点で著名とかやってたけどキチガイ扱いされてたぞ
304名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:02:34.23ID:eTaF6L7na
>>292
でも国王よりはレア度低めですよ
父親が超有名人だったけど
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e7-PQDp [114.159.192.59])
2016/12/04(日) 09:02:44.84ID:7Qgkum/o0
>>268,270,283
イドラだったのか
フォラスとして倒した後すっかり忘れてた
306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 09:02:59.17ID:l8Dzpmc60
物語の怒涛の?核心を全て名前も思い出せない事情通の少年に語らせるスタイル
307名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.57.50])
2016/12/04(日) 09:03:12.50ID:5DAYDnjlr
こんなにラストエリクサーもらえるのはじめてだな
ほんとアイテムゲーだな
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 09:03:24.77ID:duEMro7Q0
>>205
台詞って現代風にしない方が面白いってガンダムリマスターみて思う
なんか残る言葉の使い方とか言い回しってあるよ
ましてやスケールの大きな話をしてるわけで、もっと壮大な舞台ってことで短い言葉で我々を酔わせてほしい
スクエニには無理だろうけど

敢えて言おう!カスであると!
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cd2-kBhe [121.86.238.88])
2016/12/04(日) 09:03:31.36ID:vfdnHj5o0
ジャレット死んだのに車内でキャッキャしとる
こいつら人の心あんのか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 09:03:32.20ID:jBK7JYKz0
>>275
SO4「確かにな」
311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.3.156.13])
2016/12/04(日) 09:03:38.20ID:w2X1wcnx0
今更ながらDLCのオン知ったが
これもしかして、ほかキャラの操作を任されるだけなんだろうか…
そんな戦闘だけ2P操作可能みたいな、昔のみたいのだったら笑えるな…
オンなんてギスギス確実なんだし、パーティなんか組めなくていいのに
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:03:41.12ID:Vg+gKzPr0
>>304
そうだっけか
そういや神凪ってアレは血統なんかね?
血統だとしたらもういないことになるが
313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f6ef-yaSi [203.81.118.23])
2016/12/04(日) 09:03:45.91ID:VJ/VCUHC0
新作ゲーム出る度いつも思うけどお前らクリアするの早すぎやろ
ワイ発売日に買って毎日やってるけどまだ一章やぞ
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-mPcM [119.171.24.150])
2016/12/04(日) 09:03:52.91ID:bvedYBA+0
マリオ目的で買うなら楽しめそう?
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c7-NTgB [122.30.52.99])
2016/12/04(日) 09:03:53.51ID:oO1QDI5L0
>>288
発電所掃除してミスリル加工してもらう

カップヌードルってすげえんだぜ!

何事もなくカエム到着

だもんな
マリリスどこだよ
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 09:04:05.63ID:jp8Hz3L80
>>301
FF13の読み物tips多いの批判うけたなぁ → そやローディングで入れたろ
317名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.43.44])
2016/12/04(日) 09:04:16.90ID:Y4Pt0sMYr
シーモアバトルってやっぱかっこいい曲だな
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:04:28.73ID:YUKjYnPt0
>>307
しかも別キャラに使うならアイテム使用クールダウンないから大してありがたみないって言う(´・ω・`)
319名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:04:55.69ID:eTaF6L7na
>>312
旅の途中で挫折した召喚士に何度か遭遇したじゃないですか

ルーナは血統なんすかね??
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:05:17.00ID:Vg+gKzPr0
>>316
せめてFF12の回顧録みたいにしっかり説明しろと
アレもあくまで一個人の視点だから鵜呑みにしがたいという欠点はあるが
321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:05:37.08ID:+Fq2OG3P0
>>286
オープンワールドって名のつくゲームって、その過程が単調なんだわ。
単調なゲーム性を楽しめるプレイヤーはいないと思うけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 09:05:52.54ID:jFRN93K40
FF13はスノウの存在が厄介、馬鹿設定を貫くあまりにセリフでどんどん客を冷えさせる
しかもライニングよりは活躍しちゃダメ男だからって感じもしたし。神に喧嘩売るって
重さが伝わりづらい、見た目メカだし尚更。
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b52-yaSi [124.100.104.48])
2016/12/04(日) 09:05:53.24ID:L04/HC3y0
アルティマニアの広告見たけど分冊にしてまで書く内容がこれにあるのか?
過去一番の激薄になるか、それとも開発の脳内妄想が延々と綴られるのだろうかつれぇわ
324名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:05:59.28ID:SW59zKqkd
>>291
野村信者の大半はそこでキレてる
我慢してた連中も田畑の旧スタッフディスやE3MSカンファや発売日延期の時にキレてる
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.3.156.13])
2016/12/04(日) 09:06:12.60ID:w2X1wcnx0
>>316
プロンプト入れ替わってたのだ、とか
はぁ?って感じだったな
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:06:30.74ID:ovimTHR00
>>316
だったら用語事典作れって話やん
327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d3-yaSi [180.43.127.206])
2016/12/04(日) 09:06:33.01ID:cJ3Luk/60
なんか発売前にヘイストは時間を早く進める魔法って誰かが言ってた気がするんだけどあれガセネタだったのかな?
328名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 09:07:13.42ID:XGxeyh+za
>>315
マリリスは本編で戦えますかって質問にできませんって即答した時点でおかしいと思ったわ
じゃあ本編時系列で起きた出来事をアニメにするなよ
プロンプトが子犬助けるあたりは本編になくてもいいけどマリリス戦は因縁に決着つける戦いだし重要だろ
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 09:07:22.64ID:jFRN93K40
エルシャダイも設定資料みたいのあって裏設定めっちゃあったんだけど、
じゃぁゲームで言えよってものが多かった。似た事になるはず。
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 09:07:30.59ID:jp8Hz3L80
>>312
>>319
血統。にいやんもその力が少しあった
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55bc-yaSi [222.10.18.202])
2016/12/04(日) 09:07:41.71ID:eesE8exZ0
やっぱつれぇわ

【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:07:59.48ID:YUKjYnPt0
>>327
デス使うと周りの世界がゆっくりになるやろ?
つまり自分が加速してるからアレがヘイストやねん!
333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 09:08:01.37ID:s/LOPpmY0
ニックスは移民の消耗品戦力が命をかけて国を守るっておいしい役所で、ノクトもガキんちょ王子が成長して王になるおいしい設定のはずなのになんだろうこの二人の差は。
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 432d-yaSi [116.81.202.175])
2016/12/04(日) 09:08:11.63ID:CzD1EAcI0
>>258
これほんとFF15のすべてを表してるよな
野村の作ったレギスとステラを吊し上げ、映画の期待感(ニックス)、PVに散々強調されたイドラも一瞬写っただけで終わり

まるでエサ(この四人)ぶら下げてお前ら釣れたわ、とほくそ笑むラスボス

このラスボスも田畑がFF史上最もカリスマを持つ悪役になるとか大見得切ってヴェルサスをかき回したメアリースー

お前らはまんまと釣られてんだよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 09:08:11.86ID:b+F4YUT00
DLCで社長のやつだしてる場合じゃない感
336名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-qDRz [182.250.250.228])
2016/12/04(日) 09:08:13.06ID:5nFpCotPa
今日暇になってしまったので話の種に買ってみようかと思ってるんだが1つだけ教えてくれ
戦闘は最終的にポーション飲んでゴリ押しが効率良いっぽいけど、慣れれば仲間と連携(仲間がアホと聞くので多分こっちが合わせないといけないんだろうが)してスタイリッシュに戦うこともできるのかね
戦闘さえなんとか楽しめるなら何事も経験と思って触っておこうかと
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:08:17.31ID:SbwGu7570
>>321
自分で遊び方を決めて散歩するゲームだからね
上手く脳内設定してロールプレイ出来ないとつまらないと思う
スカイリムの戦闘もかなりクソだし
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:08:18.67ID:Vg+gKzPr0
>>330
つまりもう神凪いない世界になるってことか
ひょっとしたらどっか別のところに潜んでるってことじゃないと救い無くてつれぇわ
339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83d3-yaSi [180.43.127.206])
2016/12/04(日) 09:08:21.29ID:cJ3Luk/60
>>332
そもそもあれドレインだよな
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 09:08:28.24ID:1ikV0slE0
>>323
早く古本屋で投げ売りされないかな
シナリオライターが脳内に置き忘れて出てこなかった分がどれだけあるのか見たい
341名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:09:13.23ID:eTaF6L7na
>>338
そこでステラですよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11cd-fiY4 [106.167.147.202])
2016/12/04(日) 09:09:51.35ID:6Z/Fk74c0
ホモワールドでバッドエンドでも
CLAMPの東京バビロンぐらい面白ければまだマシなんだがな
まぁCLAMPは続編打ち切りになったけど
漫画やアニメしか齧ってないやつが話し作ると
こうも薄っぺらくなるんだな
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:09:54.90ID:+Fq2OG3P0
リアルタイムかつ移動と回避がともなうバトルシステムで、仲間との連携が伴った戦闘はオフラインでは難しいね。今回の場合、AIに地形も考慮させなきゃならないし。
戦闘については追加DLCのオンライン要素に期待するしかないか、、
344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:10:03.56ID:DFtvRhkL0
>>316
金曜ロードショーのネタバレテロップ思い出したわw
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f7b-k+gP [112.70.75.246])
2016/12/04(日) 09:10:11.66ID:0duvAiZi0
>>336
L1押して十字ボタンで技選んだら勝手に攻撃してくれるぞ。
それでなくても自動で攻撃するアビリティあるから、そこを重点的に開放すればまだまともに戦えるかと。

通常攻撃?そんなの知らん。
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:10:24.83ID:Vg+gKzPr0
>>334
でもアーデンさんはあまりせめちゃいけないだろ

・宰相になるもイグニスとかには顔がばれない程度に露出を控える
・いいタイミングで船着き場に行って意味深な話をする
・いいタイミングで隕石近くの街に行き車で案内した上で中にも入れてあげる
・タイタン戦の後実は帝国側とカミングアウトしつつ主人公一行を助けてあげる
・強敵ニーサンと一触即発のところで止めに入り主人公達が死ぬのを防いであげる
・ミスリル鉱石の神殿に入れてあげつつアラネアさんも同行させてあげる
・急いで水の都に行って強敵ニーサンと話をしたり15分さんを刺したりする
・帝国に戻ってみんなシガイ化させる
・電車の中でカマホモと入れ替わって戦ったり冷凍されたりする
・電車から落ちたカマホモやノクトとはぐれた二人をマッハでラスダン上層部に連れて行ってあげる
・ラスダンに来たノクトが暇をしないよう色々話してあげたり剣を取った後のニーサンをシガイ化させる
・ノクトが間に合うタイミングでゲートを閉めつつ後ろから着いていく
・ついでに他の3人も来れるようにシガイを減らしたりゲートを開けたりしてあげる
・ノクトがクリスタルに入った後、3人がちゃんと帰れるように道すがら邪魔なシガイを排除する
・ノクトが帰って来るまでに実は最期死んじゃうってことを3人に話しておく
・夜の世界になっても動物や魚、植物が食用として生きていけるように世界のバランスを調整する
・道路がメチャクチャになってノクトが帰れなくなるのを防ぐためシガイが道路に入らないよう調教する
・ついでにハンマーヘッドとか主人公関係者が集う場所は襲わないようにも調教する
・夜の世界でも過ごせるよう電力を必要な場所に行き渡らせる
・都庁前にキングベヒーモスその他シガイを配置しつつ進行の邪魔になるがれきとかを除去する
・イフリートさんと話をつけて都庁前に配置する
・吊されてる4人の遺体を防腐処理して見れる状態に保存した上で王の間に吊す
・にぎりっ屁してノクトとタイマン
・例の世界でお辞儀をして倒される

これだけのことを一人でやってのけたんだぞ?
347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:10:26.59ID:YUKjYnPt0
>>339
即死効果も一応あるしデス×ドレイン×ヘイストって感じやね

なぜあれを他の武器だと一番使う攻撃ボタンに入れ、最初のチュートリアルにしたのかマジでイミフ(´・ω・`)
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:10:45.14ID:SbwGu7570
DLCでもしルーナは実は生きてましたとか来たら
また買っちゃうかも
349名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.79.37.62])
2016/12/04(日) 09:10:58.05ID:5O/9G+JPd
>>336
敵に合わせた武器と戦法使えばそれなりに戦える
ただ仲間は死ぬのでポーションは必要だし魔法ないときにボムに遭遇すると死ぬ
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c7-NTgB [122.30.52.99])
2016/12/04(日) 09:11:42.15ID:oO1QDI5L0
>>328
そのくせプロンプトとのホモイベントで
アニメの過去話を持ち出してくるし
なんかちぐはぐなんだよな
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:11:46.82ID:DFtvRhkL0
>>336
基本的に仲間は敵の攻撃で真っ先に死ぬから
それ起こしてまわってその合間に入れることは可能
ただ発生が遅く結構からぶる
352名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:12:23.90ID:eTaF6L7na
>>348
歌手デビューしてる設定にして、バックダンサーはステラとパイン
353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 09:12:28.09ID:ocY5/b180
中盤から終盤にかけて物事の辻褄がどんどん合わなくなっていくのは
ひょっとしてポーションキメ過ぎたせいで幻覚見てるってことなのでは
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dad-2udB [118.236.162.44])
2016/12/04(日) 09:12:35.44ID:aDuUlG5n0
>>336
仲間との連携なんてものは…ないよ
仲間には技を1個だけセットできて、それを使わせるだけ
勝手に戦って、勝手にダメージ受けて、そのたびにポーション飲ませないといけない
355名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-qDRz [182.250.250.228])
2016/12/04(日) 09:13:21.37ID:5nFpCotPa
>>345
>>349
解説ありがとう
中途半端にしてあった牧場物語が出てきたので解決しました
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-Id8E [121.106.191.234 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:13:30.45ID:47md8pL90
レイティスの今までなんだったんだっていうのがこの作品を表してるな
本当にこの作品は一体何だったんだって感じ
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-yaSi [126.58.221.49])
2016/12/04(日) 09:13:32.85ID:0mE3QqUx0
プレイヤーがシガイ化してる
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:13:42.41ID:SbwGu7570
ポーションパリーンも長いんだよね
あのアニメーションカットでだいぶマシになりそうだけど
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e7-PQDp [114.159.192.59])
2016/12/04(日) 09:13:44.54ID:7Qgkum/o0
神凪もだけど王家の血筋も完全に途絶えたよな
闇が晴れてもその先まとめられる奴がいないのが後味の悪さに拍車掛かってる
360名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39d7-kBhe [114.144.126.172])
2016/12/04(日) 09:13:47.69ID:M2uBontc0
>>286
洋ゲーの自由な世界で殺戮を最後まで楽しめる人ばかりではないしそういったオープンが優れているわけでもないと思う。
日本の女性にも世界にも売ったFF15の方向性は間違っていないと思うし挑戦したのはすごいと思うよ。
洋ゲー至上主義は買わされたんだから負け。
いくら叩いてもしかたねぇよ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.182.16.209])
2016/12/04(日) 09:13:48.97ID:MCdPdk/00
歴代のFFの音楽が聞けるのはいいんだが、あの車でドライブしてるときのBGMとしては全然合ってないというか、画面の絵面と音楽が乖離してる気がする。全然マッチしてない
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-yaSi [153.227.16.121])
2016/12/04(日) 09:13:59.22ID:DWlwoGjT0
>>353
ラストとか薬キメすぎて妄想のルーナ見てるしな
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 09:14:03.03ID:jFRN93K40
無意味だけど、スタイリッシュに戦闘するのはできるけど多分めっちゃムズい
シフト→シフトブレイク後から方向キー入れて連携するとかあったり、無意味だけど
バックジャンプしながら魔法投げたり、ほぼ出来ないけど、敵の動きを見てかわせる。
364名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 09:14:24.61ID:XGxeyh+za
>>343
オン実装まで人が残ってるんだろうか…
ただでさえ有料DLCなのに本編のあの出来だから全プレイヤーの中でオンやる人ってホント一握りになりそう
365名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 09:14:29.23ID:EBfjVX1bd
>>316
ローディングで状況解説やTips入れるのは洋ゲーが昔からやってるパターンだしな
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:14:30.17ID:SbwGu7570
>>352
実はユリパは楽しめた人だから
それもあり
367名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-fDjM [126.237.116.248])
2016/12/04(日) 09:14:38.66ID:vBNEOT+vr
死体は見つかってないし吊るされてたのも幻だから
ルーナワンチャンあるで
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 390d-NTgB [114.157.210.183])
2016/12/04(日) 09:14:42.71ID:ahtqgmaV0
オープンワールド要素のみなんてタダのめんどくさいクソゲーなんだよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-yaSi [126.123.236.58])
2016/12/04(日) 09:14:52.11ID:B11H7vFm0
エンディングの結婚式はよかった
あそこだけ切り取ったら素晴らしいんだがそこまでの過程が全てを台無しにしてんな
370名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:15:02.15ID:eTaF6L7na
>>358
手の動きも握った感じ弱いしね
キャラが遠目に光って終わりでいいかも
上から光が注ぐとか
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 09:15:32.14ID:s/LOPpmY0
魔法構えたらノクトが仲間に声かけて敵から離れさせるとかそれくらいしようぜ、仲いいんだろ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:15:46.41ID:SW59zKqkd
>>334
そもそも野島案でアーデンがラスボスだったのかも怪しい
昔のPVだと「なんだか面倒くさい事になってきたな」って言ってて今と印象が違う
重要キャラだとは思うけど率先して話を引っ張る感じじゃない
373名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.104.31.225])
2016/12/04(日) 09:15:58.15ID:ThU147oNd
FF13の2年後くらいにFF15が発売されてたらこのストーリーでも見なかった事に出来たが10年も待たせた挙句このストーリーだから問題なんだよな
何度も言うが10年間何してたんだろうな
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:15:59.70ID:SbwGu7570
プロンプトはスクラップにして
幼女時代ルーナロボに改造して欲しい
375名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 09:16:07.12ID:ijXaV24wa
FF病って発言したのも頷ける
自分たちが作ってるものがどんどんFFとは違う何かになって行くんだもの
魔法ファンタジー返してよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:16:09.87ID:DFtvRhkL0
そもそもプロテスとかシェルやヘイストがない時点でもう戦闘はおかしい
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b44-ibAF [220.111.116.189])
2016/12/04(日) 09:16:36.50ID:GRS9sFp70
買い取り価格0円w ホモ15 オープンホモワールド♡

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ♡
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ アッー!!
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
378名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:16:50.47ID:eTaF6L7na
>>366
じゃあ対抗グループのヌギパと一億円積んでレコード大賞争う物語な
授賞式で奇跡のノクト復活(枯れたおっさんなんで誰かわかんねーけど)
379名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 09:17:00.39ID:ByBsdNF9a
>>343
オンラインの追加DLCは1番最後って明言されてるから…
その頃にはもう人いないんじゃないかな
380名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:17:17.60ID:SW59zKqkd
>>371
田畑「彼らは強い絆で結ばれてますからフレンドリーファイアくらいじゃ怒らないんだよね」
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:17:43.22ID:SbwGu7570
FF病末期症状が出てる人を満足させることが出来るFFを作ってくれないかな
382名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.38.156])
2016/12/04(日) 09:18:01.56ID:zYGDr6THr
10のテーマ曲聴いてたら涙出てきたわ・・・俺が高一の頃でした
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:18:08.29ID:YUKjYnPt0
>>376
その辺はイグニスのウホッ!みんな大好きキャンプ料理になったから(´・ω・`)
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 09:18:13.18ID:1ikV0slE0
>>360
出荷しただけなんだよなあ
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 09:18:16.10ID:3ySfoMII0
>>361
最初流してみて、こりゃだめだわってなって
以降、ドライブ時は無音になった
ありゃダサすぎる

ウォッチドッグスみたいに
実際の曲流せばいいのにな
ドライブ向きの曲をさ
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b9f-qDRz [60.34.32.148])
2016/12/04(日) 09:18:18.09ID:aL1+X2jB0
もっとリアルを追求したいんだが?
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-yaSi [153.227.16.121])
2016/12/04(日) 09:18:21.35ID:DWlwoGjT0
>>380
ゴリラ「イグニスは何のために傷を負った…」
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 30a1-/mAi [61.120.191.122])
2016/12/04(日) 09:18:27.49ID:qU9X2CAB0
>>366
ゆ り ぱ
ぽよよよ〜ん

嫌いじゃないがむしろ嫌なのは実質10の真エンドが
分割パッケな上にさらに隠しってのが色々なぁ
389名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:19:12.23ID:eTaF6L7na
ラストストーリー2をps4かスイッチで作るしかない
あれ戦闘簡単な割に面白いし、戦略性もパズル要素のある敵もいるし
ヒロイン揺れるし(それはどうでもいいだろ)
390名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-wK09 [1.79.74.89])
2016/12/04(日) 09:19:22.29ID:xnIyDVjPd
オンラインとか全員ノクトだったらつれぇわ
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 09:19:30.89ID:jFRN93K40
10-2のクリアの仕方で見たシナリオの結末違うから、感想がちぐはぐになるよねw
ワッカってなんだったの?って人と ちゃんとクリアすると子供産んで名前つけて、しかも
アルベド語で名前つけて訳すと確か未来とかつける演出があるし。
392名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-Hz6y [182.250.246.6])
2016/12/04(日) 09:19:45.04ID:hImtcWQHa
あえてシリーズ最低のクソゲーにして、
誇大広告・ステマ・工作などの広報だけで、
どれだけ売り逃げできるかの検証実験を行なった、
と言われても納得できるレベル。
393名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sda8-kBhe [49.97.98.98])
2016/12/04(日) 09:19:58.28ID:mVlWtfX0d
>>390
その絵面クソ笑うわ
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61be-NTgB [122.130.211.189])
2016/12/04(日) 09:20:02.72ID:Qg95Clro0
2000年間なんかいろいろやってたらカオスなんて物になったガーランドよりしょぼいな
お前何百年生きてるのかしらないけど戦闘能力据え置きだろ
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-yaSi [126.123.236.58])
2016/12/04(日) 09:20:15.43ID:B11H7vFm0
この週末でクリアして売却勢が急増しそうだし来週の土日はどうなってるかな
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:20:39.22ID:DFtvRhkL0
>>385
序盤配信してる奴が
車で歴代の曲聴ける点だけは評価したいっていってて吹いたわw
別に15関係無いって突っ込まれてたw
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61be-NTgB [122.130.211.189])
2016/12/04(日) 09:20:45.29ID:Qg95Clro0
FF10は10-2.5という糞小説があってですね・・・・
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 09:20:56.22ID:l8Dzpmc60
オンでプロンプトがノクティスの後ろを付け狙ったり
グラディ♂とイグニスが密着したりするのか
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc5b-NTgB [153.152.63.89])
2016/12/04(日) 09:21:10.84ID:5zVBvTIO0
FF15のおかげで過去のFFの評価が相対的に上がったんだからすぐに過去FFのリマスターを出すべき
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 09:21:13.46ID:jBK7JYKz0
>>379
その頃には中古格安になってそうだから
買い直しプレイヤー増殖の可能性が微レ存!?
401名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-9zRB [106.154.27.243])
2016/12/04(日) 09:21:28.30ID:YryoyfEpa
30年くらい前のWizですら、仲間を守るカウンターシェルが詠唱に含まれてるって概念があったのにな
多分DQとかはそんな感じで仲間には指定しないと当たらない
402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11cd-hnxJ [106.158.114.31])
2016/12/04(日) 09:21:30.23ID:rwRSy+lH0
もう話の内容が、私の考えたホモホモストーリーで青春ものよ!って感じでクソだった。
途中ヒロインが死ぬとか、不幸な目にあうのは完全に女子漫画にありがちな展開。

誰もこんなクソみたいな話に、おかしいって指摘は出さなかったのかね。
てか、社長もおふざけイベントに出るくらいなら一度ゲームをプレイして、世の中に出せるレベルか判断しろよ!
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-yaSi [153.227.16.121])
2016/12/04(日) 09:22:02.28ID:DWlwoGjT0
>>399
FF13日本語版がやりたい!
404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:22:36.36ID:+Fq2OG3P0
>>337
遊び方といっても、主に以下の二通りでしょ。
1、目的地への移動が時間の大半をしめる。
2、目的地では、地形に合わせるのがやっとでメソッドが少ないオブジェクトを攻略する。

正直、理系には退屈で仕方と思う。
なんかこう風景(CG)とか眺めて楽しめる人はいいのかもしれないけど。
まあ風景も対したパターンで変化しないし、変化も一過性のものだが、、
405名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 09:22:50.52ID:EBfjVX1bd
>>385
ドライブ時に実際の曲を流すのはGTAのViceCityが画期的だったと思う

名前通りマイアミバイスに影響受けてるから実際の曲だし、ゲームってことでラジオ扱いにして曲のジャンルを切り替えられる
406名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.169.163])
2016/12/04(日) 09:23:58.33ID:ts+Qt2Vgd
よくよく考えると車で歴代FFの曲が聴けるっておかしいよな
あの世界でも発売されてたのかよ?FF
407名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 09:23:59.43ID:ijXaV24wa
最初に野村の遺品であるレガリアを使った青春ロードムービーにしようって言い出した奴が戦犯だ
408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:24:00.81ID:DFtvRhkL0
>>393
みんなでピョンピョンして一斉にぶら下がり健康法してたらいい映像になるなw
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-kBhe [121.115.125.236])
2016/12/04(日) 09:24:04.24ID:f9SQv7GP0
底の浅いやりとりにせつなーした奴おる?
410名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 09:24:40.79ID:M3k2GNk0d
>>334
アーデンとかいう
本当はルシス王家の人間
元々シガイ化を癒すために頑張ってた
だけどやり過ぎて星の病と同化とか近い感じになった
化け物として王に殺されたが、不死になったので死ねない
なのでずっと死ねずに生きてる
偽りの王らしいので、王になったノクトと同じ力を使える

もうやり直すのも億劫だから朧気だけど、ここまでの設定がありながら、
目的はルシス王家への復讐とかいう下らない三流

それなら、散々敵みたいな振る舞いしておいて、実は星の病を消滅→自分も死ぬために動いてたの方がまだマシだわ
自己犠牲しようとするノクトに「それオレの役なんだけど。美味しい役獲らないでくんない?」みたいな代わりに犠牲になるみたいなそんな存在にしてくれた方がまだ良かった
411名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:25:00.58ID:SW59zKqkd
>>403
ファルシのルシがコクーンでパージが
ファルシのルシがコクーンで追放になるだけやぞ
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f178-NTgB [202.215.51.201])
2016/12/04(日) 09:25:08.62ID:dgoI7yOU0
>>266
オープンロードワールド
413名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-WS2z [49.104.6.239])
2016/12/04(日) 09:25:14.46ID:74jCzC5Md
FF15もオープンワールド部分は好評だけど、俺にはよく分からん洋ゲーをやってる気分にしかならねぇわ
エリアチェンジ制の方が普通にメリハリあると思うし、バトルもシームレスだある必要性すら感じない(召喚獣があんな仕様になるなら特に・・・)
ゼルダとかもオープンワールドにこだわるくらいなら従来形式の方がいいんだけど、海外が主戦場のタイトルはこれからどんどんこうなっていくの?
414名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 09:25:19.15ID:EBfjVX1bd
>>407
ロードムービー路線が野村の遺産な訳でな
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 09:25:25.82ID:ocY5/b180
つれぇわキャンプやヒスゴリ電車のやり取りも方言にしたら多少は味わいが出るのではないだろうか
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK79-EjIz [356589056636709])
2016/12/04(日) 09:25:39.99ID:QBopCZiDK
>>397
正史…?
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:25:42.89ID:YUKjYnPt0
>>401
事前情報で「仲間にもダメージが」とは言ってたけど、ぼくに巣食うFF病が「常識的に考えてステータス以上くらいやろ」って考えさせたわ
まさかまともにダメージ食らって普通に死ぬとか想像にすら上らなかった(´・ω・`)
418名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.159.11])
2016/12/04(日) 09:25:47.76ID:ACoKTVxed
>>412
ロードムービー風ってそう言う…
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 30e0-/mAi [61.22.179.49])
2016/12/04(日) 09:26:06.36ID:RQyuXRUu0
クソな点を纏めたいけど余りにも多すぎて無理っぽい
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-F2U0 [126.110.151.17])
2016/12/04(日) 09:26:08.03ID:nWwsVQi00
ソニーカンファのおかげで15叩きが一気に減ったな

あれだけ叩きスレがパート100を越えたが
500万で叩きをパタッと完全にやめた嫌儲
基本配信見てるだけのウメスレ民や実況民
絶対に信念を変えず叩きを止めないゲハ民

こんな感じだな
421名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:26:32.86ID:eTaF6L7na
>>418
ロード画面のムービーだったのか…
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:26:40.51ID:+Fq2OG3P0
>>364
>>379
それだよねえ。唯一期待してる項目なんだが。
全体が過疎ってもマッチングはちゃんと調整してほしい
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b9f-qDRz [60.34.32.148])
2016/12/04(日) 09:26:48.97ID:aL1+X2jB0
お前らアンチには悪いが、田畑は絶賛してるからな
まさか本物の糞を絶賛したりはしないだろう
そんなわけで神ゲーかも知れんぞ
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 465c-r6VC [219.54.23.166])
2016/12/04(日) 09:26:56.52ID:+kmVZX+d0
仲間にダメが当たるならラムウ召喚で基地ごと仲間死んでんだろ
と思ったホストは多いはず
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 09:27:02.65ID:jFRN93K40
2.5はそもそも描きたい事がスピラと召喚士とリアルな恋愛を想定した結果
ひどいものになったけど、世界設定的には良いと思った。10-3シンが復活するのも、
ティーダにわざと会わないのもティーダに嘘ついて好きな人がいるって言うのも納得
できるけど。FF10のティーダとユウナが好きな人からしたら、そんな世界設定説明の
ために犠牲にすんなって思うのもわかる。リュックが被害受けなくてよかったぁ
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4329-r6VC [116.0.145.109])
2016/12/04(日) 09:27:04.66ID:Q1AB9sIf0
そう言えばcatcamの駅ってどこに出てた?
後半ガンガン進めちゃったから思い出せない
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-F2U0 [126.70.107.218])
2016/12/04(日) 09:27:05.99ID:oaLLl6X00
>>420
2ch大好きなんだな
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc5b-NTgB [153.152.63.89])
2016/12/04(日) 09:27:12.38ID:5zVBvTIO0
オープンワールドは海外に任せてJRPGはエリア制極めてほしいよな〜
エリア制のいい部分たくさんあるし
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 09:27:23.13ID:1ikV0slE0
>>401
単にゲーム的な都合で当たらないで十分なんだけどね
DQは世界設定的には味方にも当たるっぽいし
漫画にマダンテで味方ごと吹っ飛ばしたシーンある

魔法は当たるのに武器は当たらなくてもいいのか
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:27:28.47ID:SbwGu7570
FF5か6あたりを今風のグラフィックでリメイクしてくれたら全力で買う
ヴァニラウェアみたいに2Dを綺麗にした感じでもいい
431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8db5-fiY4 [182.164.35.217])
2016/12/04(日) 09:27:28.99ID:hl2q4ZaP0
バレもあったからサブクエやり込んでレベル76、60時間でクリアした。
死体吊るしのシーンは悪趣味だね、近くで見たけどあれやっぱりルーナじゃないか…。
死んだヒロインを吊るすとかもうさ…最低でしょ。
色々言いたいことはあるけど、今までのどのFFよりも好きじゃないゲームだわ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-wK09 [1.79.74.89])
2016/12/04(日) 09:28:09.81ID:xnIyDVjPd
>>408
そしてキッズがファイア連発
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:28:12.34ID:YUKjYnPt0
>>424
ほんこれ
召喚獣らノクトしか庇わないし(´・ω・`)
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 09:28:26.57ID:1v3pq+LP0
>>416
野島が書いた公式
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-kBhe [121.115.125.236])
2016/12/04(日) 09:28:59.43ID:f9SQv7GP0
時代の最先端
7、8、10

スーファミ時代の正統進化
9、12(インタ)

時代遅れ
13

汚物
15
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dad-2udB [118.236.162.44])
2016/12/04(日) 09:29:35.21ID:aDuUlG5n0
戦闘中の召還はラムウしか出てきたことねえわ
437名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:29:35.99ID:SW59zKqkd
>>413
わからん
ドラゴンズドグマとか闘鬼伝2とか見てるとFFに限らず和ゲー全体がオープンワールド神話に毒されてる気はする
オープンワールドに関しては差を付けられ過ぎたから、個人的にはエリア制でいいんじゃないかと思うが
438名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 09:29:42.78ID:ByBsdNF9a
よく考えたらオンライン要素って基本美味い報酬が無いと客釣れないよなぁ
武器もアピリティもレベルも必要ないあの世界はゲームデザイン間違えてるわ
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61be-NTgB [122.130.211.189])
2016/12/04(日) 09:29:43.48ID:Qg95Clro0
やだ!10-2.5が正史やだ!
440名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.159.11])
2016/12/04(日) 09:29:43.76ID:ACoKTVxed
>>428
海外ですら最近は粗製オープンワールド乱立しすぎて
昔懐かしいクォータービューのRPG流行ったり一本道ゲーに戻ったりしてんねんで
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cd2-kBhe [121.86.238.88])
2016/12/04(日) 09:30:01.67ID:vfdnHj5o0
ゲージ使う癖にトロトロ歩いて失敗する仲間コマンドほんまクソ
そこは対象のそばにワープしろよ

バックアタックリンクの時には不自然にワープするのにな
442名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 09:30:01.94ID:XGxeyh+za
>>426
多分無いよ
田畑の大好きな妥協の結果その辺のシナリオごと削られたからなのか
外注がまともなもの作れなかったから
なのかは知らんが
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:30:02.48ID:ovimTHR00
>>435
8リメイクくれ
アレが1番好きなんだ
444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4127-yaSi [218.220.64.246])
2016/12/04(日) 09:30:09.43ID:0oUQ3M4D0
オープンワールドって一都市一地方一国、最大でも大陸規模がせいぜいなんだから世界規模のストーリーが望まれるFFとの相性の悪さよ
だからなんか話がこじんまりしてんだなこれ
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc5b-NTgB [153.152.63.89])
2016/12/04(日) 09:30:19.40ID:5zVBvTIO0
10-2.5の内容は記憶から消したくなるレベルでひどい
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 09:30:20.34ID:jFRN93K40
ライト層は評価してるからそれを利用して、叩かれるほど作品ではない
とか賛否両論とか、批判してるの◯◯とか言って回避していくんだろうね。
素人には分からないが技術的にはみたいなのもありそう。
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b9f-qDRz [60.34.32.148])
2016/12/04(日) 09:30:25.85ID:aL1+X2jB0
お前らあのポエムの数々を見ろよ
プレイさえしなければ名作に思えて来ないか?
E3動画をツイ拡散して公式を支援しようぜ!
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-yaSi [180.10.19.251])
2016/12/04(日) 09:30:50.44ID:9TChiS3N0
>>419
3文字でいけるぞ




クソゲ
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41a0-wK09 [218.41.229.90])
2016/12/04(日) 09:31:02.87ID:2nH1bXad0
1章の時点で演出やシナリオに疑問を呈しつつも3章で楽しくなってきたのに4章からのシナリオぶつ切り感すごいですね
これ9章以降さらにアレなの?
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf8-yaSi [124.45.65.91])
2016/12/04(日) 09:31:05.90ID:v+cOx/qJ0
>>443
15が好きになーる好きになーるー


…ダメ?
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 09:31:17.10ID:b+F4YUT00
>>450
はああああ
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be7-fiY4 [124.85.146.65])
2016/12/04(日) 09:31:17.60ID:tAMOmRvU0
>>420
印象操作って虚しいだけだぞ
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5009-/mAi [221.242.170.164])
2016/12/04(日) 09:31:19.31ID:sYnfGUYw0
グラディオに腹くくれとか言われてさあ。
なんか友情がコンセプトの割に、仲間から死亡エンドに向けて追い詰められてるよな
454名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.159.11])
2016/12/04(日) 09:31:34.99ID:ACoKTVxed
>>449
カットシーン毎に矛盾が生まれる神ゲーになる
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:31:42.14ID:SbwGu7570
FF15がっつり売れて16作って欲しいなぁ−
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 09:31:47.27ID:duEMro7Q0
>>428
ぎゃくに海外勢に日本のエリア制RPGは作れないと思うんだけどな
何故レッドオーシャンに自ら飛び込むのかわからない
隣には海外のファンも魅力したブルーオーシャン(JRPG)があるのに
457名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 09:32:02.35ID:ijXaV24wa
ヴェルサスから削りすぎて骨しか残ってねぇよ
458ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw (ワッチョイ 2f43-DAZq [112.139.116.253 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:32:10.47ID:7Z93rJSX0
>>435
時代の最先端が13だろ
あの時にフルHDの解像度ってゲームほとんどなかったんだぞ
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:32:11.71ID:DFtvRhkL0
>>428
オープンワールドとFFみたいに世界を守るみたいな主題になる事が多い
ストーリー重視のゲームは相性がよく無いと思うんだよな
車で行ける距離の祖国が滅びそうなのに何もできないで終わるとかどう考えてもおかしいだろ
460名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:32:25.66ID:eTaF6L7na
移動した先でウロウロ出来る場所がある
FF10で十分かなあ
あとは12みたいな戦闘でストーリーは4みたいの
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ec-qDRz [180.3.188.110])
2016/12/04(日) 09:32:33.23ID:F2YSPdnY0
>>424
ラムウで車が無傷だったのが不思議でならない
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 09:32:34.50ID:s/LOPpmY0
なんというかもうフィールド画面あった頃のFFを忠実にリメイクするのは無理じゃねぇかな。
一番人気の7ですら分割販売じゃないと作れないくらい採算悪くて、あれもまだフィールド移動画面出てないだろ?
463名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-Hz6y [182.250.246.6])
2016/12/04(日) 09:32:39.99ID:hImtcWQHa
https://twitter.com/ikeikekun1919/status/804605211478065152

ノクト、空を飛ぶ(バグ)
464名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:32:53.40ID:SW59zKqkd
>>414
野村はストーリーは暗いけど登場人物の力で暗くならないようにしたいって言ってたし、今の15みたいな故郷がピンチなのに遊び呆けてる意味不明シナリオではなかったと思うよ
車がどういう扱いだったのかはわからないけど
465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:33:13.73ID:ovimTHR00
>>450
ダメ
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:33:22.74ID:Vg+gKzPr0
>>450
じんましん出てきた
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-F2U0 [126.110.151.17])
2016/12/04(日) 09:33:23.90ID:nWwsVQi00
>>435
ゲーム的には7、12、15だろうな

8、10、13は微妙
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:33:28.14ID:+Fq2OG3P0
>>428
というかオープンワールドの良さが未だに分からん。
毎回、フリーシナリオとかランダム性に期待して購入してきたが、
実現できてるのは、どれも単調で簡単なミニゲームの繰り返しだけだわ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-yaSi [49.98.137.181])
2016/12/04(日) 09:33:38.57ID:b3M0It6ad
愛で叩いてるやつとネガキャンで叩いてる奴が入り交じってて面白い
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 09:33:39.84ID:jBK7JYKz0
>>450
リノア好き
471名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 09:33:40.38ID:EBfjVX1bd
>>426
削除されてるっぽい
運良ければDLCで復活かも
472名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 09:33:55.68ID:XGxeyh+za
>>449
3章が楽しいのはストーリーよりもフィールド探索がメインでやれるから
9章以降はフィールドを歩き回ることも出来ず拠点とダンジョンを一回往復しておしまいみたいなのが続く
テネブラエに至っては街ですらない手抜きフィールド
473名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.159.11])
2016/12/04(日) 09:34:20.36ID:ACoKTVxed
>>459
TESシリーズは割と毎回世界の危機なんだぞ
要は一地方の話であっても説得力だったり設定なりで賄えるもんだ
474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:34:33.17ID:Vg+gKzPr0
>>464
それがそのまま継承されたのか勘違いされて伝わったのかわからないけど、
話の重さに反してキャラが軽すぎる結果になってしまったな
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:34:34.25ID:SbwGu7570
>>462
フィールドはメガテン方式でも別にいいけどね
無理にオープンワールドっぽくする必要ないと思うけど
難しいんだろうね
476名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:34:41.13ID:eTaF6L7na
>>465
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
477名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:34:46.80ID:SW59zKqkd
>>435
13はグラと戦闘は最先端だったと思うよ
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b44-ibAF [220.111.116.189])
2016/12/04(日) 09:34:47.09ID:GRS9sFp70
 ヽ/l l ニ|ニ                _ , _
  (   ( ̄   ̄)       ,,-ー'''""" " '' - 、  、  / ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         r'""           ヽ、  /  興  ホ    君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  }  i 、  ヽ       }  |  味   モ     :
          ``''--イ ,),、. `i ハ    人___    }   |  が   の     :
              ヾー'゙ |;  |ヽハ---ー'"   "7  /   |  あ   世
       ノ l  ハ  l ヾ トイ.  ;l         .〈  /9   〉  る  界
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿  トー-、、  , --ー  `Vアノ   |  の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_    {`=・=` "=・=ー''   ノ  . |  か      |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ    〉  , i     / | /'   |  ね      |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ..   ヽ 'ヽ、_,-'`  / ノ 卞、  |  ?      |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _  .ヽ-===-  ノ/  ,ハ   > ____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // ̄  i `ー"  /    /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |    |ヽ、___/   '゙_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、ヾ` ̄´ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 390d-NTgB [114.157.210.183])
2016/12/04(日) 09:34:49.50ID:ahtqgmaV0
いまやオープンワールドってだけじゃダメ
これだけオープンワールドゲーが出てきてわかったのは
オープンワールド要素はあくまで味付け
素材でしかない 問題は調理なんだよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.220.8])
2016/12/04(日) 09:35:04.59ID:XGxeyh+za
>>457
骨と呼べるファブラ神話を真っ先に削ったから残ってるのはよくわからん肉塊だよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bf8-yaSi [124.45.65.91])
2016/12/04(日) 09:35:25.47ID:v+cOx/qJ0
>>451>>465>>466
ですよねー

>>470
あのウザさがだんだん癖になるな
482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 09:35:50.93ID:jp8Hz3L80
おっぱいすげええ 今イリスとうろうろしてるとこ
https://www.twitch.tv/spinachee
483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:36:00.10ID:ovimTHR00
結局の所RPGに無理やりオープンワールドを仕込んじゃダメだな
マイクラみたいなクラフト系かメタルギアみたいにステージ毎に目標が決定されてるとか無いとつまらん
484名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:36:03.89ID:eTaF6L7na
リノアは南ちゃんだと思うの
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d28-fiY4 [118.238.75.82])
2016/12/04(日) 09:36:40.29ID:i8WMqTsj0
フロム脳は開発者から大事にされてるのに
FF脳は開発から大事にされないんですか?
しかも病気扱いってひどくないですか?
つらいです
486名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa42-uK+u [27.93.163.229])
2016/12/04(日) 09:36:43.09ID:+Czg+vH6a
>>435
汚物に失礼だぞ
汚物は見た目でヤバいってのが分かるから触りたくない人は触らなきゃいい自己責任ですよって教えてくれるけど15は見た目偽装して触せようとしてくるからな
もっとタチの悪い何かだ
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK79-EjIz [356589056636709])
2016/12/04(日) 09:36:52.11ID:QBopCZiDK
>>443
ガルバディア兵がガルバディア魂で走って電車に追い掛けて来たり
楽しいコメディ部分もあるんだよな
488名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 09:36:54.48ID:EBfjVX1bd
>>429
10年前のオブリビオンでも誤射とか有ったのにな
矢を物理エンジンで飛ばしてるから、敵に当たる前に仲間が突っ込んだりすると
仲間の後頭部に矢が突き刺さる
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-yaSi [126.14.114.25])
2016/12/04(日) 09:37:03.41ID:ON1tehpJ0
>>389
ラスストはキャラの魅力が素晴らしかった
こいつらとサブイベントだけ延々とこなしたいって思ったわ
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5026-NTgB [221.185.198.113])
2016/12/04(日) 09:37:04.71ID:SbwGu7570
メタルギア5でも思ったけど
和ゲーはエリア製が一番だと思う
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7041-0Nhh [125.175.228.224])
2016/12/04(日) 09:37:08.07ID:+RbqVxJZ0
オープンワールドゲーやってて分かるのは
その他のリソースが大きくなりすぎるせいかメインストーリーが薄く短くなる
ストーリーが重要なFFでそれやっちゃったのは完全に失敗じゃないかなぁ
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ec-qDRz [180.3.188.110])
2016/12/04(日) 09:37:14.25ID:F2YSPdnY0
>>266
ちょっと違う
ダッシュよりもバッタの如くジャンプを繰り返した方が早い
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b9f-qDRz [60.34.32.148])
2016/12/04(日) 09:37:14.84ID:aL1+X2jB0
お前らアンチがいくら叩いても無駄
田畑はこれが最高のFFだと言ってるからな
494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 09:37:15.61ID:l8Dzpmc60
>>464
いい加減野村引っ張るのもやめろや
実際ヴェルサスとして世にもでなかったんだから切り替えろよ!イグニスは何のために失明したと思ってるんだ!
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:37:28.29ID:ovimTHR00
>>481
リノアとねーちゃんのマルチエンドもあれば更に良かった
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 09:37:29.43ID:duEMro7Q0
>>479
自分たちのやりたいことをさせようと思ったらオープンワールドがベストだったというならわかる
でもこれオープンありきで企画たてたんじゃないの?
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-Tkwj [121.118.212.30])
2016/12/04(日) 09:37:37.71ID:nQe6p1lu0
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
Uy
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9815-NTgB [133.155.153.167])
2016/12/04(日) 09:38:01.05ID:J/2higEZ0
>>415
土佐弁監修のあの人の出番だな!
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-fKr2 [126.124.56.189])
2016/12/04(日) 09:38:03.60ID:/R1pQtKe0
>>348
それこそ田畑の思うつぼで情弱だな
むしろどうやって生存ルート作るんだ?
伏線すらない状態で
500ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw (ワッチョイ 2f43-DAZq [112.139.116.253 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:38:20.49ID:7Z93rJSX0
>>491
オープンソースの欠点はバグがどうしても多くなる
だからPC版ですぐパッチ処理できるSteamとかのが有利
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:39:17.48ID:ovimTHR00
>>487
そうそう。あの二人組とか風雷とかセルフィの掛け合いが面白かったわ
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 09:39:18.96ID:duEMro7Q0
>>483
そのメタルギアでさえゲームは面白かったのにおつかいとか言われていたからな
やっぱり難しいんだよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:39:20.48ID:Vg+gKzPr0
>>486
サリンか
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 09:39:22.04ID:ocY5/b180
>>482
コメントが面白すぎるwwwわかりやすいなちくしょうwww
505名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:39:29.42ID:eTaF6L7na
>>489
そういや酒飲みのねーちゃんとか
それとくっ付いた男とか良かったなあ
眼帯くんとかフライパンで殴る女とか
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 09:39:43.58ID:s/LOPpmY0
オープンワールドが持て囃された頃の企画がオープンワールドが陳腐になったころに完成した悲しみ
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11cd-fiY4 [106.167.147.202])
2016/12/04(日) 09:39:44.33ID:6Z/Fk74c0
よく分からんが一般ライトゲーマーって
この腐向けストーリーで満足なの?
俺はもう陳腐且つ幼稚過ぎて耐えらんないんだけど
まともなメーカーなら最大公約数、できるだけ万人向けに
仕上がるよう采配するもんだがとてもそうは見えないぞ
508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d28-fiY4 [118.238.75.82])
2016/12/04(日) 09:39:54.43ID:i8WMqTsj0
田畑がどんな大言壮語でDLCを売りにくるか
が次の展開なの?
田畑はダメージくらってないの?
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 09:39:59.40ID:1v3pq+LP0
8は信者2アンチ8で15は信者0.5アンチ9.5くらい?
どっちも糞ゲーだけどな
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a8b-wK09 [111.168.38.188])
2016/12/04(日) 09:40:03.90ID:a+Y1rava0
俺は典型的な日本人だからオープンワールドあんま好きじゃないわ
進むべき道がはっきり示されつつ寄り道できる方が好き
511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:40:08.40ID:+Fq2OG3P0
>>401
RPGは細かな背景が文章化されてる程、楽しめるしJRPGはそういうところの手抜きがないから好評なのに。
今後、アルティマニアにでも掲載されるのかなあ?買わんが
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:40:17.69ID:DFtvRhkL0
>>496
他人が作ってたゲームを引き継いで
スタッフに無理と言われてもねじ込んだの見る限り
オープンワールドを作ったっていう実績が欲しかっただけな気がする
513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a9f-XrMI [223.217.50.38])
2016/12/04(日) 09:40:21.10ID:vqBH4Tlu0
雌顔の雄達のイキ声聞けるゲームってマジ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b9f-qDRz [60.34.32.148])
2016/12/04(日) 09:40:36.12ID:aL1+X2jB0
もっとリアルを追求した結果、仲間がいつの間にか失明してヒロインは死ぬ
腰抜かす街を堪能しろよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-yaSi [153.227.16.121])
2016/12/04(日) 09:41:01.78ID:DWlwoGjT0
>>482
うおおFF15神ゲー!!!
516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 09:41:12.16ID:jp8Hz3L80
>>504
だろw
おれこんなコメント欄で男の欲望全開の実況みたことなかったわw
517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:41:12.79ID:Vg+gKzPr0
>>494
大規模な納期の遅れだったからな
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.62.122.46])
2016/12/04(日) 09:41:30.40ID:3JuiGtkJ0
>>482
このおっぱいを好きに出来る奴がいて、それは俺じゃないとかつれぇわ
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4329-r6VC [116.0.145.109])
2016/12/04(日) 09:41:34.64ID:Q1AB9sIf0
>>442
>>471
まじか…
あんなに作りこんである駅本編に出さないのかよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c1-/mAi [122.16.116.242])
2016/12/04(日) 09:41:49.99ID:uXIzdBli0
>>482
女神だ…
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d86-/mAi [182.21.91.99])
2016/12/04(日) 09:41:50.86ID:PFQQm5330
元々オーポンワールドにする予定なんか無かったんだよね
料理といっしょで後からレシピになかった調味料加えたんだからそりゃゲテモノにもなりますわ
中古で安くなったらいくつか買い集めてまとめてダィスク燃やす動画でもアップしたろうかマジで
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 09:42:11.04ID:jBK7JYKz0
>>502
もっとこうサバイバル要素の強いオープンワールド出してくれんかな
目的は今日生き残ることぐらいの
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b9f-qDRz [60.34.32.148])
2016/12/04(日) 09:42:20.32ID:aL1+X2jB0
田畑よ、もっとポエムを書いてくれ
まだまだ読み足りないんじゃ
DLCの販促として、面白画像も添えてな
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39de-NTgB [114.173.18.25])
2016/12/04(日) 09:42:24.16ID:qdQ00HFy0
海外重視になり過ぎてほぼ洋ゲーにする以外に道はないのかなぁ・・・
ペルソナみたいにあくまでJRPGに徹するのは許されないのかな?
少なくとも旧ヴェルサスのキャラや世界観とはことごとく相性悪いし
これが仮に12のキャラや世界観だったとしても日本のライト層には絶対受けないと思う
525名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-vyL/ [49.98.143.239])
2016/12/04(日) 09:42:25.60ID:yA0bUZsTd
今クリアした〜〜ネタバレ解禁じゃ〜13章死ね

いや〜FFシリーズ屈指の面白さだった13章なんの苦痛ゲーだよ
バトルもよかったしオープンワールドゲーとしてもかなり好み13章は歴代稀に見るゴミっぷり
シナリオも最後の決戦はかなり好みだったしグッときたね13章OK考えてた奴もOK出した奴も障害者でしょ
526名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 09:42:31.10ID:EBfjVX1bd
>>458
FF13の反省会詠めば、開発した鳥山たちが時代遅れって認めてるのが判る

フルHDなんてのは取捨選択の一つなので評価にならん
海外の高グラ勝負はPC版だしな
527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7041-0Nhh [125.175.228.224])
2016/12/04(日) 09:42:35.80ID:+RbqVxJZ0
>>500
オープンワールドゲーのバグはもう慣れてるからこれだけ騒がれても全く気にならんけど
ストーリーが糞なのはパッチとかでどうにかなる問題じゃないんだよなぁ
528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:42:43.88ID:Vg+gKzPr0
>>499
DLC「ルーナ様の先回りの旅」
ノクトが来る前にあちこち行ってお祈りするだけ
529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d28-fiY4 [118.238.75.82])
2016/12/04(日) 09:42:45.03ID:i8WMqTsj0
>>482
世界中が望んでいた配信きてる
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 09:42:48.81ID:b+F4YUT00
神凪チチデケーナ
531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bf6-yaSi [60.238.26.219])
2016/12/04(日) 09:42:51.59ID:mmjm5W2v0
>>458
13は720pでフルHDじゃないでしょ
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-yQe2 [153.144.38.58])
2016/12/04(日) 09:42:52.75ID:kxwyIYDE0
いままでのFFは不評作でも賛否両論や好みの問題って感じだったのに15はなぁ・・・
8章までならまだ議論の余地はあったと思うが
533名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.242.3])
2016/12/04(日) 09:42:56.02ID:eTaF6L7na
>>522
(´・ω・`)だからキャンプとカップヌードル…
534名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 09:43:20.35ID:ijXaV24wa
無駄に広大なスカスカマップをワクワク探索して見つけるものがうんこしかないじゃどうしようもない
535名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 09:43:53.30ID:M3k2GNk0d
>>525
擁護しようとしてんのに本音駄々漏れじゃねぇかww
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cd2-kBhe [121.86.238.88])
2016/12/04(日) 09:43:57.68ID:vfdnHj5o0
フリーズしたわ
なんだこれ
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK79-EjIz [356589056636709])
2016/12/04(日) 09:43:58.55ID:QBopCZiDK
>>522
メ…メタルギア サバイブ
538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 09:44:02.15ID:RGL0A/XS0
>>463
これ見るとアフロジャックのPVの謎の高所から落ちるシーンあったけどあれはバクを暗示してたんだな
539名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sda8-WNS+ [49.97.102.176])
2016/12/04(日) 09:44:05.70ID:qYzHhU3ad
体験版やってホスト四人のアホさに呆れて買ってないけど正解だったかな。
Amazon見てると信者ほど怒りが凄そうだね。
安くなっても他ゲーたくさん出るから結局やらなそうだわ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:44:16.67ID:ovimTHR00
ニーア方式でオープン要素がEDに直結するとか無かったのかね
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:44:19.51ID:+Fq2OG3P0
>>483
クラフト系はオンライン要素とか競い合う相手がないと無理だなー
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9b-wK09 [124.85.113.46])
2016/12/04(日) 09:44:27.55ID:1+nlx+Sc0
ストーリーと演出が終わってるのがきついな
主要人物が意味もなく見せ場もなく淡々と死ぬし
盛り上げてやろうという努力の跡も見えない
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-/mAi [180.50.51.39])
2016/12/04(日) 09:44:32.22ID:tTlBkSz50
FF12って糞つまらなさ過ぎてクリアせずに売った、自分の中でのゲーム史上最低に近い評価、
かつ販売当時のネット評判も最悪だったがなんで最近は良ゲーみたいな評価がでてくんの?
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-F2U0 [126.110.151.17])
2016/12/04(日) 09:44:35.68ID:nWwsVQi00
>>517
面白いw
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 09:44:37.28ID:jBK7JYKz0
>>533
ファッションサバイバルはちょっとね…
546名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:44:38.58ID:SW59zKqkd
>>496
違う
野村から田畑に交代して田畑がオープンワールドに方向転換した
その時にスタッフからかなり反対されたけど田畑は反対する奴は全員追い出して、今15チームの大半が経験の浅いスタッフで、仕方なく我慢してるベテランがほんの少しいるだけ

野村の頃はマップは確かに広いけどどっちかというとアクションや演出重視で、ワイドリニア型だったんじゃないかと推測されてる
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 705c-NTgB [125.196.16.87])
2016/12/04(日) 09:44:38.92ID:X2Ef7EHh0
DL版はやめたほうがええんか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-vyL/ [49.98.143.239])
2016/12/04(日) 09:44:48.13ID:yA0bUZsTd
よくも悪くもホストが四人で卒業旅行するゲームだけど、それが面白いわ
旅行の面白さがゲームでしっかり出せてるし
549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c7b-F2U0 [121.80.122.154])
2016/12/04(日) 09:44:50.30ID:1ikV0slE0
>>488
頭に矢が刺さったら死んでまうやろ

魔法は当たるのに武器は当たらない以外にもAだけどBみたいな矛盾多いんだよな
モンスターがうろついてるのに道路は綺麗とか
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 09:45:03.05ID:YUKjYnPt0
>>508
次の顔出し配信で分かるだろう(´・ω・`)

次何か知ってる?
551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-F2U0 [121.116.0.111])
2016/12/04(日) 09:45:24.95ID:mVIdo7bp0
プティオス>13章
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-yaSi [153.227.16.121])
2016/12/04(日) 09:45:27.91ID:DWlwoGjT0
>>543
面白かったと思うよ12
ガンビットが嫌だったの?
553名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 09:45:37.82ID:EBfjVX1bd
>>442
catcamの駅は2014年末に納品済みなので、その後の責任はスクエニにある

外注請け負ったスタジオはCoDやアンチャーテッド更にPS4ロンチのナックも作ってて、ぶっちゃけスクエニより技術ある
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 465c-r6VC [219.54.23.166])
2016/12/04(日) 09:45:50.70ID:+kmVZX+d0
ルーナって10以降見てるとどっちみち死ぬ運命っぽい演出だし6神解放したら死ぬ設定なのかな
それならノクトがルーナの死を回避するために6神解放を諦め真の王になれない可能性を考え
アーデンはルーナを刺しといたのかな?
555名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.104.31.225])
2016/12/04(日) 09:45:50.98ID:ThU147oNd
FFがオープンワールドに手を出していいのは小さな星一つ分くらいの世界をオープンワールド技術で描けるようになってからだわ
今作で確信した
世界の狭いこと狭いこと
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.70.107.218])
2016/12/04(日) 09:46:04.40ID:oaLLl6X00
>>522
7days to die でもやっとき
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e1-yaSi [114.146.135.249])
2016/12/04(日) 09:46:06.32ID:vF+E+wGl0
>>507
9章で感動したとか泣いたとか言ってる奴ツイッタでおるけどサッパリ理解できんなぁ
ひたすらえぇ…(困惑)って気分だった
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cd2-kBhe [121.86.238.88])
2016/12/04(日) 09:46:19.31ID:vfdnHj5o0
>>463
これ系製品で全然聞かないな
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:46:19.60ID:Vg+gKzPr0
>>522
火お越しに仮の宿作りにトイレと汚物処理に…地味で面倒になりそう
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp8d-BKRN [126.205.83.41])
2016/12/04(日) 09:46:34.65ID:lFa3qkrVp
>>459
ホントそうなんだよね。
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b44-ibAF [220.111.116.189])
2016/12/04(日) 09:46:35.57ID:GRS9sFp70
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70f5-NTgB [125.193.217.118])
2016/12/04(日) 09:46:46.36ID:1clKekyg0
田端氏、Yesマンだらけの独裁王国作ってた


田畑 組織のヒエラルキーをリセットしました。というのも、セクションのリーダーを務める人が、十数年もずっと同じ地位にいたりして。
そうすると当然ながらスタッフどうしの力関係が決まっていて、ものの真贋や、チームとしての勝利条件ではなく、その人の感覚や主観といった個人的な尺度に従う形でみんなが仕事をしてしまう。
そういう不要な関係性をリセットする意味で、「いまからここは上も下もない、修羅の国だ!」という話をしました(笑)。

――つまりは実力主義にしたと。

田畑 はい。最初に全員と面談をして、“残るか残らないかは自分で決めてね”、“残るからにはオレの改革に従ってもらうよ”、“前はこうだったと言い訳するのはナシ”というのを伝えました。


http://www.famitsu.com/matome/ff15/interview01.html
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cde-BKRN [121.92.41.206])
2016/12/04(日) 09:46:49.87ID:7S9ZD4J30
せめてサブクエになんらかの物語があればオープンワールド部分に救いがあったけどそれもないからな
ウィッチャー3並みにイベント作り込めとは言わないけどスカイリムの依頼並みのものすら無い
564名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda8-yaSi [49.98.8.168])
2016/12/04(日) 09:46:50.22ID:5jAJRh6Xd
>>557
イグなん失明でゴリラと一緒にノクト責めてそうなレベルだな
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:46:59.05ID:ovimTHR00
>>549
モンスターや機械兵と戦ってる横で平然と走ってく車は笑うわ
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:47:02.60ID:+Fq2OG3P0
>>522
UBIのDIVISIONっていうゲームに期待したんだけどなー
やはり単調なクエストの繰り返しとバグだらけでゲームになってなかった。
オンライン要素は独自のPKシステムで少し楽しめたが、、
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11cd-fiY4 [106.167.147.202])
2016/12/04(日) 09:47:04.01ID:6Z/Fk74c0
>>482
USA乳ティスか
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-kBhe [112.139.178.108])
2016/12/04(日) 09:47:10.55ID:HfFplsQ50
ぼくのかんがえたさいきょうのff15
冒頭の車押すシーン削除
スタンドバイミー削除
スタミナ削除
プロンプト削除
グラディオ削除
イグニス削除
13章削除というか9章以降削除
バグ削除

画面サイズ調整追加
コル、ルーナ、イリス追加
車の運転自由に操作
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d28-fiY4 [118.238.75.82])
2016/12/04(日) 09:47:13.15ID:i8WMqTsj0
>>550
次何?
570名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-ZJTG [106.154.40.116])
2016/12/04(日) 09:47:30.36ID:3Ak2nx03a
>>482
成人向けなんだからニップル見せてくださいよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 09:47:33.98ID:jp8Hz3L80
金髪おっぱい実況 spinachee
https://www.twitch.tv/spinachee
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cde-BKRN [121.92.41.206])
2016/12/04(日) 09:47:34.42ID:7S9ZD4J30
この惨状でどんな顔してATRやるんだろうね
さすがにこのレビューの状況ガン無視は無理だろ
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25f5-0Nhh [110.233.94.248])
2016/12/04(日) 09:47:40.39ID:2EP5DY8P0
クリア後の強いボスとかマリオのマップのやつとかの配信見るの好き
てか外人の放送主もストーリーより楽しそうにやってる
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bf6-yaSi [60.238.26.219])
2016/12/04(日) 09:47:41.27ID:mmjm5W2v0
>>543
あれは自由度半端ないし歴代最高クラスのFFでしょ
あれが目指すべき方向性だったと思うわ
ストーリー後半は除く
575名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.38.156])
2016/12/04(日) 09:48:19.76ID:zYGDr6THr
マルチっていつから出来るの?はやくイリス使いたい
576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 09:48:30.31ID:l8Dzpmc60
FF13「やっぱ…つれぇわ…」
FF14「そりゃつれぇよな」
FF15「言えたじゃねぇか!」
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9a-NTgB [124.96.122.77])
2016/12/04(日) 09:48:32.90ID:A9RjL7Sc0
>>568
車じゃなくて馬車にしてルーナやらイグニスやらと入れ替えてパーティ組めるようにすればいい
578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d28-fiY4 [118.238.75.82])
2016/12/04(日) 09:48:37.67ID:i8WMqTsj0
配信者海苔にのってて草
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-yaSi [183.76.56.87])
2016/12/04(日) 09:48:53.36ID:8wLBr8Vm0
発売日に買ってつまらなさにゲンナリしながらやっと7章だわ
噂の13章とマリオが気になってだらだら進めてるけど、
ここまで酷いクソゲーもなかなか無いと思う


RPGの戦闘ってキャラの成長や自分の慣れで洗練されていくのが普通だけど、その感覚が皆無
カメラワークも酷く俯瞰で全体を把握しながら戦いたいのに強制ドアップ
画面外からミサイル被弾(即死)とか多すぎ
仲間もAIが猿で突っ込むことしかしないのでポーション連打せざるを得ない

ストーリーはお笑い芸人のコントみたいでなんの感情も沸き起こらない

バグ満載でロードし直さないと進めない(ダンジョン内の開けて進むドアが開かない等)ことも既に二回
進行に影響ないとこだとゴリラはすぐ体が透明になってるし
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9b-wK09 [124.85.113.46])
2016/12/04(日) 09:49:02.43ID:1+nlx+Sc0
命狙われてる王族の時点でオープンワールドとの相性が最低だと思うんだが…
なぜオープンワールドに?
581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:49:05.46ID:DFtvRhkL0
>>543
9とか好きなやつやガンビット構築が好きなやつには昔から割と評価高いし
ストーリーが後半ぶつ切りエンドが不評だっただけで他は及第点だったからな
582名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.148.38])
2016/12/04(日) 09:49:06.94ID:usXAbMJhd
今気気付いたんだけど
田畑さんってこれプレイしてないんじゃね?
583名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-BKRN [1.66.105.30])
2016/12/04(日) 09:49:10.68ID:Jn6sVIpnd
FF12はストーリーさえ完成してれば世界観完璧だから評価はものすごくなったと思うね
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 09:49:19.54ID:RGL0A/XS0
>>562
BD2スタッフ「御意!!!」
585名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:49:51.06ID:SW59zKqkd
>>509
8はファンとアンチがはっきり別れ過ぎなだけで、ファンが少ないわけじゃない
本当にファンが少なかったらWOFFとかであんなに出番多くない
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.62.122.46])
2016/12/04(日) 09:49:53.30ID:3JuiGtkJ0
乳ティスの谷間見てるだけで癒される
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b5f-wK09 [124.219.156.198])
2016/12/04(日) 09:49:53.45ID:vj5IebM+0
スキル

釣り
サバイバル
料理
カメラ

これを見た時からヤバイなぁと思うでしょ

同人誌以下
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 09:49:55.56ID:1v3pq+LP0
>>530
フルHDやで
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
お前んちのテレビが当時しょぼかっただけやろ?
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 09:50:12.08ID:b+F4YUT00
脚本に1億ぐらいかけても良かったのではないか
FFぐらいにもなると1の面白さが2になるだけで十分ペイできるだろ
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a66-yaSi [175.41.117.246])
2016/12/04(日) 09:50:20.56ID:8nVfagcq0
>>562
>そうすると当然ながらスタッフどうしの力関係が決まっていて、ものの真贋や、チームとしての勝利条件ではなく、その人の感覚や主観といった個人的な尺度に従う形でみんなが仕事をしてしまう。

>“残るからにはオレの改革に従ってもらうよ”

はなから矛盾してるやんこいつ
独裁敷きたかっただけやろ
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e1-yaSi [114.146.135.249])
2016/12/04(日) 09:50:25.73ID:vF+E+wGl0
そもそもルーナがノクトとの合流最優先にしないでインソムニアから徒歩で車移動のノクト一行よりも先行するってなんでなん?
592名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 09:50:36.12ID:EBfjVX1bd
>>464
したい、って言ってただけなんだよな

つまりそのインタビュー時点では悲惨ストーリー状態
ストーリーを変更したなら声優の収録しないとダメなのに、2010年以降は収録してないとノクトの声優が言ってる
つまりストーリー変更は存在しない
593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:50:38.80ID:Vg+gKzPr0
>>568
いっそノクト削除で親父の物語でいい
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-WWQD [153.207.98.9])
2016/12/04(日) 09:50:56.11ID:S5e9XkiJ0
おまえら実際のとこいくらになったら買う?
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e0d-BMT5 [211.124.89.14])
2016/12/04(日) 09:50:57.49ID:Dxmj2AIw0
マリオダンジョンはマリオメーカーで糞難易度高いステージに挑戦したがる層には好きかもしれん
596名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-BKRN [1.66.105.30])
2016/12/04(日) 09:50:59.10ID:Jn6sVIpnd
FF8はアンチっていうかエアプが「好きになーる好きになーる」とか部分だけ切り取って叩いてるだけだからな
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 09:51:19.40ID:RGL0A/XS0
>>589
アンカバなんて無意味イベントの1億円を
キングレのライター雇えば良かったですね
598名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-F2U0 [182.250.243.16])
2016/12/04(日) 09:51:21.36ID:bjeAx3cCa
>>576
FF16「聞けてよかった」
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 09:51:24.41ID:ocY5/b180
>>586
乳ティスは一応これが二代目ってことになるんかな
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 09:51:26.32ID:1v3pq+LP0
>>588
>>531の間違い
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d28-fiY4 [118.238.75.82])
2016/12/04(日) 09:52:21.92ID:i8WMqTsj0
乳ティスはゲームしてるときよりコメント読んでるほうが楽しそうで草
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 09:52:24.54ID:jp8Hz3L80
はぁ、もう13章もマリオも関係ない
女って重要なんだなぁ。こんなに幸せになるもん
このおねえちゃん本編にいれといてよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:52:29.19ID:Vg+gKzPr0
>>574
自由度ありすぎガンビット面倒など人をかなり選ぶFFだったと思う
個人的にはシリーズ三本の指に入るが、大作RPGのナンバリングで人選ぶのはどうかなと
あとアーシェの膝裏舐めたい
604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45fa-iTOs [14.8.139.64])
2016/12/04(日) 09:52:30.28ID:YhoK1iF00
ここはライト勢が多いせいかオープンワールドって言葉の使われた方がおかしくなってるな
OW自体はずっと昔からあるし、FFだって昔はOWだった
OW自体が日本じゃ無理って言うんじゃなくて。ゲームにリアリティが求められるようになった現代レベルのOWゲームが作るのが難しいってだけなんだよなあ
だから、OWかどうかじゃなくてリアリティをどこまで求めるかってことの方針をしっかり決めることの方が重要
今までのFFみたいにゲーム的な表現、シナリオ、キャラクターでいくのかどうかだね
605名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.169.163])
2016/12/04(日) 09:52:46.85ID:ts+Qt2Vgd
ベセスダのオープンワールドもオブリ、FO3である意味到達しちゃってんだよなぁ
スカイリムは綺麗に纏まりすぎて地味だし、FO4はそのうえリニア感強くなってる
向こうはもう折り返しに入ってる気がするわ
606名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-vyL/ [49.98.143.239])
2016/12/04(日) 09:52:49.79ID:yA0bUZsTd
現実っぽいファンタジー世界で思いっきり旅行を満喫するゲームで、本編はおまけ
この感覚ならシナリオ抜きでも楽しめるぞ

別にシナリオ本編も嫌いじゃないけど
ファミコンやスーファミ時代の薬にも毒にもならんようなシナリオ程度かそれ以上には楽しめたよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-wK09 [49.98.167.163])
2016/12/04(日) 09:52:53.54ID:hruwWA5md
これからレベル100超えモブハントじゃんじゃん追加されるだろうが今の時点では共闘するほどの敵はいねえな
608名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sabe-ZPl7 [119.104.29.94])
2016/12/04(日) 09:52:54.87ID:Et4EnLHma
>>1
全然つらくもなんともないんだけど
シリーズ累計は一生越えられないくせに
609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-yaSi [183.76.56.87])
2016/12/04(日) 09:53:12.20ID:8wLBr8Vm0
FF12は面白かったと思うけど、つまらないという人も当然居て、
システムとストーリーどちらに重きを置いてるかで評価が別れるだろ

FF15はそのどちらともが酷いから酷評されてる
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9f-yQe2 [153.144.38.58])
2016/12/04(日) 09:53:14.91ID:kxwyIYDE0
>>543
12の不評は10で大量ににFFわかゆとりが入ってきて肩透かし食らった結果じゃないのかな
無駄に広いマップや理解しないと面白くない戦闘や途中からグダったシナリオや
いろいろ万人受けしない要素はあったけどイヴァリースの世界観好きなコア層とか好きそうな内容だったし
シナリオに目を瞑れば自分も当時から好きでやり込んだ口だけどなあ
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-NTgB [121.116.17.69])
2016/12/04(日) 09:53:21.43ID:mSJq0W1/0
>>428
これ
日本はオープンワールドに憧れ持ちすぎ
海外じゃもうただの1ジャンルで、特にありがたがるような時代は過ぎてる
適材適所を考えるべき
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4127-yaSi [218.220.64.246])
2016/12/04(日) 09:53:25.90ID:0oUQ3M4D0
8はジャンクションとカードゲームのシステムを理解してるかどうかが分かれ目
SEED試験前にスコール準最強武器作くれたりして遊びの幅は広かった
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 709f-yaSi [125.202.209.193])
2016/12/04(日) 09:53:41.13ID:vnbrF2lF0
>>562
リセットって絶対的な意志決定権こいつにしただけじゃん
中途のプロジェクトでそんなのやったらグダるの確定じゃないか
614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 09:53:46.35ID:b+F4YUT00
>>603
はじめは同意だが
最後の行は15になんの関係があるの
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 09:53:56.75ID:RP4crBxj0
もう外注でいいだろ
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39f6-yaSi [114.142.128.228])
2016/12/04(日) 09:53:58.78ID:c1+bDM9c0
これ手裏剣ってどこで手にはいるんだろ?プラチナデモで使って楽しかったから使いたいんだが
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39de-NTgB [114.173.18.25])
2016/12/04(日) 09:54:05.42ID:qdQ00HFy0
15もオープンワールドとかのゲーム部分に限定すれば
意外と12好きとは相性良いとは思う
ただ、世界の危機を主人公達の活躍で解決するいつもの
規模のFFシナリオが好きにはどっちも受けが悪い
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:54:17.85ID:DFtvRhkL0
>>607
隠しボスがただ既存の敵がでかくなっただけで
挙動とか変わらないのによくそんな希望持てるなw
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc02-F2U0 [153.185.27.194])
2016/12/04(日) 09:54:25.36ID:jBK7JYKz0
>>559
最初は火をおこすのも出来なくて虫とか食べるしかなくて、
でも器用さや魔法覚えればどんどん出来ることが増えて、
最終的には統治者になれるゲームをオープンワールドに求めてる
620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-zpr5 [121.107.35.73])
2016/12/04(日) 09:54:26.92ID:WgC3Dcg10
>>573
マリオは前半部分は面白かったけど
後半は落下のごり押しでストレスたまるわ
621名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-kBhe [182.249.244.4])
2016/12/04(日) 09:54:37.20ID:DDAWL2JNa
>>614
プロンプトのチン◯舐めたいってことだろ
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9b-wK09 [124.85.113.46])
2016/12/04(日) 09:54:50.14ID:1+nlx+Sc0
>>606
ファミコンはともかくスーファミFFのシナリオとは
比較することすら許されないわ
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86c2-7rhx [27.110.105.100])
2016/12/04(日) 09:54:51.00ID:ovimTHR00
>>596
あれやってりゃ普通に泣けてくる場面になるんだけどなぁ
624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cde-BKRN [121.92.41.206])
2016/12/04(日) 09:54:55.67ID:7S9ZD4J30
12はラバナスタの音楽が凄すぎるわ レガリアでかけててびびった
625名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.38.156])
2016/12/04(日) 09:55:01.36ID:zYGDr6THr
プロンプトってイリスのパンチラとらないんだな・・・ほんとホモ確定だわ
626名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp8d-BKRN [126.205.83.41])
2016/12/04(日) 09:55:01.57ID:lFa3qkrVp
三章までの感じであの五倍くらいのマップとイベント、クエストつくりこめばまあまあ遊べたと思う。
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.62.122.46])
2016/12/04(日) 09:55:11.89ID:3JuiGtkJ0
>>590
別のインタビューで矛盾しちゃったわけでもなく
1つのインタビュー内だけど別の質問で矛盾しちゃったわけでもなく
1つの回答の中で矛盾するとか・・・つれぇわ
628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b59-yaSi [220.216.19.126])
2016/12/04(日) 09:56:01.20ID:YvGBUnit0
オープンワールドにしたのにエリア制の13LRの方が探索も遥かに面白かったというね

狭い箱庭でも全然いいからちゃんと作り込んでLRのシステム大半を流用した周回前提のゲーム作ってくれんかな
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 09:56:33.51ID:Vg+gKzPr0
>>579
なんか強くなった気がしない戦闘なんだよな
やってることずっと一緒で魔法がたくさん増えるわけでも技が増えるわけでもない
実に退屈
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b0b-fiY4 [60.237.43.208])
2016/12/04(日) 09:56:34.74ID:EdA+aKKZ0
>>624
自由に動けるわけじゃないけどラバナスタの雑多感好きだわ
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 09:56:40.06ID:+Fq2OG3P0
>>563
小話はあってもいいけどFFTみたいなテキストベースでいいな。サブクエ後に手に入る感じで。
というか全体的に話しの味付けが少ない。
632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bf6-yaSi [60.238.26.219])
2016/12/04(日) 09:56:44.95ID:mmjm5W2v0
>>600
あれはネイティブじゃなくて引き伸ばしで1080pにしてるだけでレンダリング解像度は720p
633名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 09:56:56.26ID:SW59zKqkd
>>592
必死過ぎなんだよ野村アンチなのか野島アンチなのか知らんけど
田畑自身が脚本は変えたと言ってる
重要キャラクターのステラがルーナになり、レギスも老化した
鈴木もヴェルサスのノクトと15のノクトは違うと言ってる
ついでに台本完成、即収録とは限らないから2010以降うんぬんも根拠にはならない

田畑が野村をやっつけてくれると思ってたんだろうけど、もう無駄だよ
野村を批判出来るチャンスがあるとしたらKH3が15以下のクソゲーだった場合だから、それまで待ってろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 09:56:58.04ID:Bj5uc+U+0
オープンワールドが面白いと思った事1度も無いわ
あんなの持ち上げてる奴ら信じられん

ウィッチャーやってサブクエストがお使いじゃない!とかイッテルやツラ
足跡か匂い辿ってボスと戦って小話聞くだけの超絶ワンパじゃねえかよ
マジでキチってるわ
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 09:57:12.56ID:Cd1AjGPG0
>>606
旅行っていえるような距離じゃねぇじゃん
どれも近場を車でウロウロしてるだけ
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dad-2udB [118.236.162.44])
2016/12/04(日) 09:57:16.44ID:aDuUlG5n0
APが溜まらねえよなこれ
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 09:57:19.79ID:jp8Hz3L80
おまえら今だと金髪デカチチネーチャンとチャットできるぞ
めっちゃコメント返してくれるw
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 09:57:33.40ID:RGL0A/XS0
>>620
マリオの酷い所ってノクトのモーション糞
フリーランなし2段ジャンプ系のアビリティ
ないから後半でギミックのネタが尽きたり
イライラすること増えるからなぁあんなに
長くする事なかったら全般マリオで後半隠し
召喚獣かボスだ良かったわ
639名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp8d-BKRN [126.205.83.41])
2016/12/04(日) 09:57:33.95ID:lFa3qkrVp
ダッシュが使いづらいのも不満なんだが、フィールドでダッシュをスタミナで制限する理由ってなんかある?
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cde-BKRN [121.92.41.206])
2016/12/04(日) 09:57:55.13ID:7S9ZD4J30
>>630
今回ラバナスタみたいに移動してて楽しい街もないんだよな…やっぱつれぇわ
641名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.234.14])
2016/12/04(日) 09:57:56.05ID:92wHG4Sxa
コルはあの厳戒態勢の王都を脱出してハンマーヘッドに行き事情全部説明した上で王墓へ向かう一連の行動を車移動してるはずのノクトたちがハンマーヘッドに戻るまでにこなすチート
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be1-yaSi [124.85.205.111])
2016/12/04(日) 09:58:16.31ID:OkmZVEqa0
シドニーに車直してもらったところで三脚建てないのは謎
シドニーのこと好きとかいってるの口だけだよねホモプロンプト
643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f8d7-yaSi [101.2.130.132])
2016/12/04(日) 09:58:16.49ID:z16oK+Ni0
次のアクティブタイムレポートって日程出てたっけ?
644名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa03-vyL/ [36.12.38.52])
2016/12/04(日) 09:58:27.99ID:EF6dWkmVa
>>622
批判根性全開の感性で今記憶消してやったら、オペラが苦痛だのなんだの出てくるし陳腐もいいとこだぞ

13章とかいうそびえ立つクソがガイジが担当したとしか思えないけど、あとは全部わりと好きだよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 09:58:35.57ID:DFtvRhkL0
>>611
昔のドットとフィールドエンカウント方式はファンタジーと相性良かったんだろうな
プレイヤーが想像で補完できる余地がたくさんあったから
描写がイマイチでも勝手に壮大になっていく
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70f5-NTgB [125.193.217.118])
2016/12/04(日) 09:58:38.39ID:1clKekyg0
>>639
走ったら疲れるに決まってるだろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.79.86.16])
2016/12/04(日) 09:58:42.37ID:0Xqg4shJd
>>588
お前詐欺にあいそう
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4127-yaSi [218.220.64.246])
2016/12/04(日) 09:59:06.27ID:0oUQ3M4D0
>>639
プレイ時間の水増し
これ以外に何がある?
649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d28-fiY4 [118.238.75.82])
2016/12/04(日) 09:59:07.86ID:i8WMqTsj0
英語力の無さを今日ほど後悔したこと無くてつれぇわ
650名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 09:59:09.63ID:ByBsdNF9a
>>639
クリア時間が長くなる
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b59-yaSi [220.216.19.126])
2016/12/04(日) 09:59:22.47ID:YvGBUnit0
>>639
料理でスタミナ無限あるけど
このゲーム料理でパラメータ盛らなきゃ糞雑魚だからそこまで価値ない
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 09:59:32.87ID:l8Dzpmc60
>>633
頭おかしいんじゃねーか
もうヴェルサスは発売されなかったんだから野村云々は違うだろ
ヴェルサスの原案すべてが出てくれば引っ張るのはいいけど切り替えろよ
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp8d-BKRN [126.205.83.41])
2016/12/04(日) 09:59:46.77ID:lFa3qkrVp
>>646
いや、ゲームとしてそこをリアルにしてなんか面白くなるの?
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:00:00.35ID:Vg+gKzPr0
>>611
オープンワールドなんて一要素に過ぎないからな
ストーリー中は一本道でクリア後オープンワールドでもいい
クリア後もヤリタイと思える内容であることが前提だけど
655名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-kBhe [182.249.244.4])
2016/12/04(日) 10:00:13.15ID:DDAWL2JNa
>>592
スズティスや田畑がストーリー変更したって
言ってるからヴェルサスの残滓もないと思うわあるのはキャラデザとロードムービーと
漢パーティーだけやろ
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c9f-F2U0 [121.116.0.111])
2016/12/04(日) 10:00:20.20ID:mVIdo7bp0
8章再評価の理由
・ストーリーがサクサク進み20分で終わる
・使用されているマップが広いが迷いにくい
・バグがない
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8342-yaSi [180.10.19.251])
2016/12/04(日) 10:00:22.27ID:9TChiS3N0
>>604
その解釈も間違ってるけど
誤用でも意図が通じればいいや
そもそも論めんどくさいし
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c1-/mAi [122.16.116.242])
2016/12/04(日) 10:00:29.54ID:uXIzdBli0
>>634
小話聞くだけって言ったらすべてのゲームのストーリーを
否定することになるぞ。RPGを全くやらない人ならその意見もわかるが
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 10:00:30.59ID:RP4crBxj0
着々とと星5が増えてる辺り業者さんか、土日にプレイし始めた新規さんかね
660名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.234.14])
2016/12/04(日) 10:00:39.11ID:92wHG4Sxa
>>653
田畑が満足します
661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 10:00:41.02ID:ocY5/b180
>>649
勢いがあれば何とでもなる
腹くくれ
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 10:00:48.60ID:DFtvRhkL0
>>637
ゲームよりコメント返しのが楽しそうでつれぇわ
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cde-BKRN [121.92.41.206])
2016/12/04(日) 10:00:51.12ID:7S9ZD4J30
見えない壁がよく批判されてるけど見える壁も多すぎるんだよな 不自然に登れない場所が多すぎるし、かと思ったら火山で崖登り始めるしほんとチグハグ
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-yaSi [183.76.56.87])
2016/12/04(日) 10:01:02.31ID:8wLBr8Vm0
>>629
戦闘は12が完成形だと思ってる
15はアクション要素あるのにテンポが極悪なのも致命的だよね
665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:01:02.94ID:Vg+gKzPr0
>>614
アマガミの季節なのでつい…
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 10:01:21.14ID:b+F4YUT00
OH Big boobsってうてよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 10:01:34.84ID:3ySfoMII0
>>639
つーか、乗り物に乗らない場合
ジャンプが一番速いって知ってるか?

https://twitter.com/Hao0526/status/804747022947389440

スタミナの意味考える前に
ダッシュのに存在価値はない。
668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8363-Fzgc [180.13.127.173])
2016/12/04(日) 10:01:41.89ID:30xn2oPc0
http://imepic.jp/20161204/360410
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b9f-qDRz [60.34.32.148])
2016/12/04(日) 10:01:50.18ID:aL1+X2jB0
乳ティスの画像たのむ
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMd0-qDRz [153.155.147.66])
2016/12/04(日) 10:01:50.77ID:EqRP9/vZM
>>506
これだな
10年は長すぎたな
671名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa03-vyL/ [36.12.38.52])
2016/12/04(日) 10:01:50.79ID:EF6dWkmVa
>>659
自分がつけるなら5だわ
わりと面白かった
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-fKr2 [126.124.56.189])
2016/12/04(日) 10:01:52.89ID:/R1pQtKe0
>>487
しかも追いかけている兵士はビッグスとウェッジだな
最終的に足がもつれてコケるんだがアレは笑ったわw
リノアの迷言集は
「ハグハグ」「おハロー」「私のことが…好きにな〜る、好きにな〜る。ダメ?」
1番印象に残ってるのはスコールが「俺はリノアのことが好きだったんだ…!」ってうなだれるシーン
スコール&リノア、ジタン&ガーネット、ティーダ&ユウナは鉄板カップリングだな
673名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.104.31.225])
2016/12/04(日) 10:02:04.23ID:ThU147oNd
>>616
ファントムソードだよ
どこの墓かは覚えてないが
火山だったかな?
674名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.148.123])
2016/12/04(日) 10:02:24.33ID:zL07rWTNd
昨日かったけど
なんか飽きてきた今トマトのお使いおわた
これお使いたくさんあるな
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11cd-hnxJ [106.158.114.31])
2016/12/04(日) 10:02:30.44ID:rwRSy+lH0
12は最後のバルフレアー!!さえなければ許せた。
676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-yaSi [119.172.252.176])
2016/12/04(日) 10:02:34.41ID:pjfBR4OC0
PSXでFF7Rも特になしか…

アカン…
677名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 10:02:39.36ID:M3k2GNk0d
>>659
新規さんなら来週の土日にどうなってるか愉しみ
678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:02:40.92ID:Bj5uc+U+0
>>658
別に面白くも無いとってつけたような小話だろ
そこら辺の知りもしない村人Aの話なんぞ一切興味ねぇよ
アホだろ、あんなの持ち上げてるの

え、何が面白いのこれ?って思ったわ
ヘラクレスの栄光3とかFF10のストーリーは面白いと思ったけど
ウィッチャーの村人Aの話には全く感動できない
679名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.148.123])
2016/12/04(日) 10:03:01.43ID:zL07rWTNd
あとさカメラって自分で撮影出来ないんかこれメタギアみたくさ
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-kBhe [60.68.128.158])
2016/12/04(日) 10:03:08.80ID:5p5hy9fs0
ヴェルサスのシナリオ本出してくれ頼む
こんなド素人の書いたゴミを10年待ったわけじゃないんだ
681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 10:03:10.11ID:DFtvRhkL0
>>671
割とで5つけられる出来でつれぇわ
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 10:03:14.56ID:RP4crBxj0
>>677
買い取り値も楽しみだな
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b59-yaSi [220.216.19.126])
2016/12/04(日) 10:03:17.25ID:YvGBUnit0
>>664
LRはATBにジャスガと位置取り、タイミング程度だけどアクション要素を少し足してかなり面白かったんだけどな
684名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-yaSi [49.98.171.53])
2016/12/04(日) 10:03:22.09ID:cWXVuL/hd
>>482
これは神ゲーですわ(テノヒラクルー
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 10:03:26.93ID:s/LOPpmY0
リノアとかセルフィあたりは当時の芸能人の流行りが反映されてて懐かしくてつれぇでしょ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-kBhe [1.75.4.203])
2016/12/04(日) 10:03:35.56ID:U0j7+9dNd
散々迷った挙句、8000円買取の店があったから売り払ってきた

DLC出揃ったら買い直すかな
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 10:03:40.88ID:RGL0A/XS0
>>676
来年の2月がkhとFF7Rの情報が出るのが濃厚
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dad-2udB [118.236.162.44])
2016/12/04(日) 10:03:46.47ID:aDuUlG5n0
ちょっと敵多いと□ボタン押しっぱじゃなきゃすぐやられる
□ボタン押しっぱなので攻撃できない
特定の敵を集中攻撃する機能もない、すぐターゲット切り替わる
689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-xXWH [126.124.224.37])
2016/12/04(日) 10:03:52.19ID:1v3pq+LP0
>>632
今のproの4kみたいな感じかー
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52c1-fja3 [119.229.219.183])
2016/12/04(日) 10:04:03.62ID:jp8Hz3L80
>>669
>>571
もう\(^o^)/
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 10:04:11.75ID:DFtvRhkL0
>>686
潰れちゃうぞその店w
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2aff-NTgB [111.89.113.148])
2016/12/04(日) 10:04:15.58ID:IuPmZvAx0
(´・ω・`)正直FF12は退屈だったがパンネロのお尻があったからクリアできた
(´・ω・`)今もパンネロって名前思い浮かべるだけで少し村々する
693名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 10:04:15.61ID:ijXaV24wa
>>652
グラディオかな
694名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-yaSi [106.161.234.14])
2016/12/04(日) 10:04:21.06ID:92wHG4Sxa
>>679
野村版ではできる予定だったがプロンプト姫の仕事を増やすために消されました
695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:04:25.78ID:Vg+gKzPr0
>>640
ラバナスタ「色々あるけどどこから行こう?」
FF15「探せ!」

この差は大きいわ
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ba4-kBhe [124.159.76.184])
2016/12/04(日) 10:04:33.60ID:RGL0A/XS0
>>664
FFの戦闘システムって9以外はどれも好き
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-yaSi [183.76.56.87])
2016/12/04(日) 10:04:34.87ID:8wLBr8Vm0
>>639
それでいくとチョコボがデフォルトで歩くのも不満
R2押さないと走らないって片手操作できないじゃんっていう
698名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 10:04:52.02ID:SW59zKqkd
>>652
野村ディスってる奴がいなくなれば俺もやめるわ
事実と違う事言ってるから訂正してるんだよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-/mAi [180.50.51.39])
2016/12/04(日) 10:04:55.33ID:tTlBkSz50
>>552
いやストーリーが主人公存在感無しだわ感情移入できないは糞だし、他のキャラも糞、戦闘がつまらない、ストーリー性のないクエスト、
ゲームが遊びじゃなくて苦行に感じたのはあのゲームだけだったわ
あれに比べればFF13はまだ多少楽しめた、FF15の戦闘はFF12に近い感じがしてるから自分には合わないだろうと想像してる
アクションゲーとか興味ないし
700名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.212.180.67])
2016/12/04(日) 10:05:00.17ID:FPQ5ceTxr
ヴェノム・スネークはスタミナ無限だったのによ
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-yaSi [119.172.252.176])
2016/12/04(日) 10:05:01.17ID:pjfBR4OC0
>>687
マジか
BD2のゴミ共が合流する前に完成させてくれ〜野村〜
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 10:05:10.35ID:Cd1AjGPG0
>>568
毎度クエの報告しに帰る根性版14方式も削除で
703名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.148.123])
2016/12/04(日) 10:05:16.97ID:zL07rWTNd
>>694
嘘だろカメラ自動のみなのかよ
これ楽しみだったのに
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 390d-NTgB [114.157.210.183])
2016/12/04(日) 10:05:21.26ID:ahtqgmaV0
FF15のオープンワールド要素はストーリーの横道、
クリア後の遊びとして優良だったな
705名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 10:05:26.88ID:ByBsdNF9a
>>686
転売で錬金術できんじゃんw
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 10:05:44.73ID:RP4crBxj0
>>686
他の小売も売りに来そうだな
707名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 10:05:56.96ID:EBfjVX1bd
>>611
一本道でストーリー誘導が強いFFの場合、オープンワールドよりトゥームレイダーやアンチャーテッドのようなスタイルが向くと思うな
世界観がガバガバ過ぎる上に追われたり時限シナリオが多いから、ゆったり世界を楽しむオープンワールドと合わない
708名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa03-vyL/ [36.12.38.52])
2016/12/04(日) 10:06:01.84ID:EF6dWkmVa
>>681
基本は星5躊躇なくつけていい出来なんだけど13章がそびえ立ちすぎてて一瞬迷うね


あれは全てがやばい
長いわ、面白くないわ、ドアの開閉にイライラさせられるわ、テンポ悪いわ、似た景色続いてウンザリするわ
動画勢じゃなくて実際やってみればもっとわかると思う
13章作った奴は
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 10:06:04.88ID:+Fq2OG3P0
>>634
広いシームレスMAPだとAIを地形に合わせるのがやっとで(バグ取り)、何もかもワンパになるんだろうなあと最近思ってきた。
もう今度からオープンワールドという言葉に騙されず、今後発売されるHorizon Zero Dawnとかも買わないことにした。
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e7-PQDp [114.159.192.59])
2016/12/04(日) 10:06:07.60ID:7Qgkum/o0
俺と同じで現時点で出来るサブクエ埋めなきゃ気がすまない性格の奴でこれからプレイする奴は注意しろ
全部お使いでストーリーもほぼない上にどんどん湧き出るから9章に行かずとも1-8章で身を滅ぼすことになる
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d43-wK09 [182.20.166.151])
2016/12/04(日) 10:06:24.09ID:6bKKRO1w0
ダッシュのスタミナなくせとかチョコボを常時ダッシュにしろとか
田畑はこういう層が買うゲームを作ってるってことを知るべきだった
オープンワールド(笑)とか言ってる場合じゃない
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fce7-IzwZ [153.174.192.132])
2016/12/04(日) 10:06:31.45ID:HeBAHxwJ0
仲間が居るだけ参戦すぎてなぁ
対応した敵キャラの一人もいないとは…
FF7ならバレットにすらライバルキャラっぽいのがいるのに
プロンプトなんて、あのシガイ施設の出身なんだから、もう少し生かせそうなもんだが
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 10:06:35.74ID:DFtvRhkL0
>>699
どこを見て12と15が近いって言えるのかよく分からんw
714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 10:06:42.41ID:Cd1AjGPG0
夜に運転しようとするとイグニスのホモが声かけてくるのうざい
初回だけならまだしも、会話スキップできなくしてるのほんとうざい
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-yaSi [126.14.114.25])
2016/12/04(日) 10:06:42.67ID:ON1tehpJ0
ライト層のほとんどはまだラスト周辺に来てないと思う
まじこれから出てくる感想が楽しみ
716名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-kBhe [182.249.244.4])
2016/12/04(日) 10:06:46.04ID:DDAWL2JNa
>>694
そう言えばそんな要素あったなあれps4の
カメラ機能あるから無くしたのと思ったわ
717名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.104.31.225])
2016/12/04(日) 10:06:48.62ID:ThU147oNd
12の音楽ってほんとに偉大だよな
どんなにストーリーがアレでも世界観と音楽だけであそこまで魅力的で生き生きした物になる
今作は口ずさめるような印象的なBGMもない挙句過去作の曲に頼る始末
718名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sabe-yaSi [119.104.92.51])
2016/12/04(日) 10:06:56.01ID:ctJKT+saa
>>686
下手すると買値より高いじゃん
719名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-F2U0 [182.251.250.2])
2016/12/04(日) 10:07:19.40ID:+koEJ9ZAa
ワッチョイだと新宿されるからスマホにしてきたかな
720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:07:23.61ID:Bj5uc+U+0
そもそもオープンワールド自体がアホ臭いしつまらんのよ
世界だけ作って満足しましたぁーみたいなアホ外人の作るもの
その証拠に戦闘もアイテム集めもつまらない

日本人が作るべきは緻密に作られたバトルシステム
それは外人には作れん
721名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-yaSi [182.251.253.39])
2016/12/04(日) 10:07:26.39ID:Voi4hSmqa
ケーブルカーって乗れない?
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bf6-yaSi [60.238.26.219])
2016/12/04(日) 10:07:53.66ID:mmjm5W2v0
>>699
見事なエアプで草生える
723名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-kBhe [182.249.244.4])
2016/12/04(日) 10:07:55.79ID:DDAWL2JNa
>>699
ff15以外全部神作品だわ
724名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 10:07:59.55ID:EBfjVX1bd
>>633
狂信者こわい
725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 10:08:01.96ID:YUKjYnPt0
>>569
あ、いやぼくも知らないから知りたかっただけっすはい
726名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.148.123])
2016/12/04(日) 10:08:14.85ID:zL07rWTNd
>>710
サブクエ全部やりたい派だけど
これやると何か強い武器とかそういうの手に入らない?
いまんとこ経験値とハイポーションぐらいしかくれないんだけど
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-yaSi [119.172.252.176])
2016/12/04(日) 10:08:17.23ID:pjfBR4OC0
>>686
ゲオ「よし」
ツタヤ「さてと」
ブックオフ「行くっきゃねえ」
駿河屋「うぃーす」

「F F 1 5 の 買 取 お 願 い し ま ー す 」
728名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-BKRN [1.66.105.30])
2016/12/04(日) 10:08:17.72ID:Jn6sVIpnd
>>709
ホライズンは絶対面白いでしょ
ってかFF15見てオープンワールド批判するのは間違いだわ
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 10:08:44.42ID:Cd1AjGPG0
>>710
おまおれ
昨日から始めてるが、いまだにまだ4章
効率よく進めるモチベがなくてダラダラやってるせいだけど
730名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 10:08:52.87ID:SW59zKqkd
>>701
最近あんまり顔出さない野村が珍しくモナコのイベントにでるらしいから、少なくとも続報はあると思う
731名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:09:04.83ID:Bj5uc+U+0
なんか松野ってさぁ
すぐ人外の魔物出して台無しにするんだよね
へんな怪物出る前までは面白かったのに、っていう
FF12もなんかオキューリアとか絡んできてからつまんなくなった
732名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 10:09:07.08ID:ByBsdNF9a
>>712
プロンプト「俺、シガイ出身なんだ…」
ノクト「だからどうした」
プロンプト「ノクト………///」

これやりたかっただけだから
733名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.212.134.139])
2016/12/04(日) 10:09:08.15ID:4pkwS7kgr
重力姫2もオープンワールドなんすかね?
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 10:09:12.62ID:s/LOPpmY0
ダクソやってるんじゃないんだからスタミナはまあ要らんわな。
もしスタミナ削りあう戦闘システムだったとしても非戦闘時はスタミナ要らないし。
735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-RvZM [153.204.43.23])
2016/12/04(日) 10:09:21.76ID:GewPxLe10
>>686
今どこの買い取りも4000円だよ

買取8000円てどこの神様よ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 10:09:22.80ID:RP4crBxj0
>>727
つれぇわ
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c83-yaSi [121.3.172.37])
2016/12/04(日) 10:09:23.76ID:NWtoxSc/0
ドラッグオンドラグーンとおんなじだと思えば辛くない
738名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa03-vyL/ [36.12.38.52])
2016/12/04(日) 10:09:51.70ID:EF6dWkmVa
>>715
ツイッターとか見る限りラストはわりと好評やで
ライトな方が変に斜に構えないから、「悪い奴が世界滅ぼすのを、ノクトが止める!」ぐらいの印象だからね

リヴァイアサンに街半壊させるだけの理由付けあった?なんとなく危機なのはわかるけど...
とか細かい突っ込みは入れてったらキリないしな
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b6a-NTgB [60.239.238.75])
2016/12/04(日) 10:10:01.49ID:tzExqC8d0
サブクエだらだらやってると13章で気力体力が持たないぞ
740名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.148.123])
2016/12/04(日) 10:10:05.11ID:zL07rWTNd
せっかくだからFF15以外も
ゲームストアで落とそうと思うんだけど
なんか面白いやつある?
741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 10:10:11.94ID:l8Dzpmc60
超大作を作り終わった優秀なBD2のメンバーが次にどこに散らばっていくのか
(あっ…スクエニしばらく様子見しよう)
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 10:10:14.97ID:DFtvRhkL0
>>735
現代の錬金術だなw
743名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 10:10:38.94ID:SW59zKqkd
>>724
君はまず大して詳しくない事に知ったかぶりするのをやめなさい
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-yaSi [114.184.210.124])
2016/12/04(日) 10:10:39.33ID:3ySfoMII0
FF15みてオープンワールドそのものを批判するやつは
FF15のストーリーみて女がストーリー作るとダメだ
って言ってるのと同じぐらいアホだろ
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f858-NTgB [101.111.35.39])
2016/12/04(日) 10:10:41.72ID:3mfeVVpO0
無限にダッシュできるようにしてるしスタミナいらんわな
本来は頭上にゲージなんて出したくないし
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d43-wK09 [182.20.166.151])
2016/12/04(日) 10:10:46.66ID:6bKKRO1w0
>>633
お前がどれだけ頑張っても
FF15はコケたけど1mmたりとも野村の責任はないよねみたいな認知を広げるのは無理だって
田畑になった時点で野村の評判込みで負け渡したようなもんなんだよ
それを覆すことができるのはお前じゃなくこれからの野村だ
747名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sabe-yaSi [119.104.92.51])
2016/12/04(日) 10:10:59.80ID:ctJKT+saa
このゲーム戦闘のバランス調整ができてないからレベル上げる意味があんまりない
748名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-kBhe [1.75.4.203])
2016/12/04(日) 10:11:01.00ID:U0j7+9dNd
>>735
八王子外れの大型リサイクルショップ

近くに住んでて売りたいやつ急いだ方がいい
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-yaSi [126.14.114.25])
2016/12/04(日) 10:11:16.58ID:ON1tehpJ0
>>738
ゲームはライト層でも、映画はよく見てるヤツとかいるからな
まじこれからが楽しみ
750名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 10:11:32.43ID:EBfjVX1bd
>>720
ストーリー重視だからRPGなのであって、バトル重視ならアクションかFPSに行けばいいんじゃね

クリア時間稼ぎの為に延々とバトルさせてたのを、いつの間にかバトルがメインだと勘違いしたのがJRPGの凋落を招いたと思うけど
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:11:35.08ID:Bj5uc+U+0
>>738
終わりよければ全て良しっしょ

BGMで夏の花婿流れて2人が結婚してふわーってなって
なんか綺麗でEDよかったーみたいな

まぁ実際そんなもんだわ
752名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-yaSi [182.249.244.148])
2016/12/04(日) 10:11:40.14ID:fYjec17sa
>>450
父王の剣でたたっ斬る
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 10:11:58.40ID:DFtvRhkL0
>>749
そもそもライト層は途中で投げてクリアすらしない奴のが多そうだがw
754名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 10:12:03.62ID:ijXaV24wa
アクションなのにアクションを制限するイベント
オープンワールドなのに移動を制限する、後半リニア
売りにすべきとこを自己都合で否定し過ぎやろ
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cde-BKRN [121.92.41.206])
2016/12/04(日) 10:12:11.36ID:7S9ZD4J30
イージーモードの方がやってて楽しいゲームは初めての体験ですわ
イージーモードだと戦闘はまあ許せるレベルくらいにはなる ノーマルはダクソとか仁王が問題にならないくらい理不尽
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:12:18.10ID:Vg+gKzPr0
>>651
スタッフ「せっかくキレイな料理作ったんだぞ!食えよ!」
これに限らず制作のゴリ押し受け入れないと楽しめないのが痛いんだよなこのゲーム
757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-fKr2 [126.124.56.189])
2016/12/04(日) 10:12:29.15ID:/R1pQtKe0
>>711
ぺてん師田畑がオープンワールドと呼んでいるだけで実際はオープンフィールドだけどな
ジャッジメント体験版で嫌と言う程、痛感したわ
移動の制限ありすぎてだだっぴろいおつかいゲーなだけで自由性どこにあるんだよ!
758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 10:12:29.73ID:RP4crBxj0
>>749
というより普段ゲームやらないからってストーリーわからないはずないもんな
頭がライト層なら楽しめそうだけど
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39f6-yaSi [114.142.128.228])
2016/12/04(日) 10:12:34.66ID:c1+bDM9c0
>>673
なんだよファントムソードかよ普通の武器で出てくると思ったわ情報間違えたかな?
760名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b79-NTgB [220.211.145.44])
2016/12/04(日) 10:12:43.33ID:6hY3B/640
(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン ☆ チン 新品1980円ワゴンセールまだ〜?
761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d89-wK09 [182.23.252.105])
2016/12/04(日) 10:12:48.18ID:YCGd1Z+X0
トウテツでAP稼ぎならが
トウテツの爪売って金策するのうまいな
762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4127-yaSi [218.220.64.246])
2016/12/04(日) 10:12:51.35ID:0oUQ3M4D0
>>733
キトゥンちゃんとホモ四人を比べないでくれ
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-RvZM [153.204.43.23])
2016/12/04(日) 10:12:53.79ID:GewPxLe10
>>748

店舗名教えて釣りっぽく見えるから
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 390d-NTgB [114.157.210.183])
2016/12/04(日) 10:12:54.34ID:ahtqgmaV0
オンライン要素でレイヴスみたいな半シガイ化した人間として侵入したい
765名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.148.123])
2016/12/04(日) 10:12:57.42ID:zL07rWTNd
お前ら15分で女死ぬとか行ってたけど
4時間ぐらいやってるけど
死なねーだろ
やっぱり誇張された嘘じゃねぇか
766名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.200.6.244])
2016/12/04(日) 10:13:03.11ID:Vbqvx3TXr
ノクトってホープとライトニングの息子ってまじなの?
767名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yaSi [1.75.209.88])
2016/12/04(日) 10:13:05.81ID:EBfjVX1bd
>>743
野村狂信者は脳内妄想を事実と思いこむのをやめたほうがいいよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5afc-K8ty [223.134.71.46])
2016/12/04(日) 10:13:23.57ID:vKXmVPFZ0
ファストトラベルでのロードが長すぎて頭おかしくなる
技術力なさすぎだろ
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:13:23.83ID:Bj5uc+U+0
>>750
ストーリー見たいならアドベンチャーゲームでいい
そもそもゲーム性がないならゲームである必要あるのか?

馬鹿外人に当てられて馬鹿になるなよ
誇り高きゲーム大国日本の民が

オープンワールドとかいう中身スカスカの豪華ボックスなど糞ほどの価値もない
日本人が誇るべきは緻密に作られたコマンド戦闘だ
つまり世界樹の迷宮こそが日本の誇る最高のゲーム
770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc20-RvZM [153.222.208.79])
2016/12/04(日) 10:13:51.68ID:WEGOUp/p0
ウォッチドッグス2凄すぎて笑うわ。こんなのと張り合わなきゃ
いけない日本の開発はつれぇわ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5c2d-NTgB [121.93.22.125])
2016/12/04(日) 10:13:52.47ID:CorMHGcy0
バトルが面白かったら13章もマリオも俺は許してたんだけどなぁ
バトルのバランスに気づき始めるとクソゴミだからもう何も逃げ道がねえこのゲーム
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 10:13:53.56ID:RP4crBxj0
>>765
良かったな
普通の人倍FF15楽しめるじゃん
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83e7-/mAi [180.50.51.39])
2016/12/04(日) 10:14:08.29ID:tTlBkSz50
>>722
買うかどうかの判断で話してるだけだが
剣を投げてテレポートとか直観的でない分かりにくい独自の戦闘システムを採用してる印象しかない
遊ぶのにわざわざコントローラ操作を覚えなきゃいけないゲームとか無理だわ
774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-yaSi [119.172.252.176])
2016/12/04(日) 10:14:10.04ID:pjfBR4OC0
>>730
「野村さんいなくても大丈夫っすよ」って言われてたわりには働いとるやないか!野村ァ!
楽しみですな
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:14:15.90ID:Vg+gKzPr0
>>696
9は渋滞さえしなければなあ
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 10:14:16.49ID:DFtvRhkL0
>>765
9章まで進んでからまたこい
777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b9-NTgB [202.177.69.26])
2016/12/04(日) 10:14:18.64ID:bMs2ilmW0
業者頑張ってんな
神ゲーの方ももうちょっと盛り上げてやってくれよ
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc58-yaSi [153.176.139.210])
2016/12/04(日) 10:14:29.73ID:4T092Thx0
なんでこのゲーム食事とかキャンプにこだわるくせに
睡眠とか空腹とか喉の乾きがないわけ?
やるならとことんやれや
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21b5-MIFG [58.188.181.99])
2016/12/04(日) 10:14:40.89ID:suFCidoA0
>>32
洋ゲはなんかグロいの多いイメージがあって避けてて、ナンバリングのJRPGとかDSゲームしかしておらず
PS2以降は据え置きあんまりやってないソシャゲ民だけど
8章までは楽しかったけどそれ以降はほぼここのスレ民と同意見だよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b6a-NTgB [60.239.238.75])
2016/12/04(日) 10:14:57.79ID:tzExqC8d0
>>765
エアプがいい加減な情報流しただけだよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d89-wK09 [182.23.252.105])
2016/12/04(日) 10:14:57.89ID:YCGd1Z+X0
そんなゲームめんどくさくてやりたくねぇよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 10:15:05.87ID:jFRN93K40
ドラッグオンドラグーンは初期武器の斧がなかったら多分クリアしてなかったw
最初剣装備してて、動きが重いクソだって思って、斧装備するともっと重いリーチ短い
剣のほうがマシだって装備すると、アレ剣快適じゃね?って洗脳された
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:15:08.87ID:Bj5uc+U+0
>>770
ああいうGTAみたいな
チンピラが現代の町で銃パンパンするゲームって
日本の血筋として受け付けなくないか?

俺は少なくとも無理
もうアメリカの町並みと銃パンパン飽きたよ、つって
784名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.200.3.99])
2016/12/04(日) 10:15:15.25ID:1G9pYyPVr
FF10だけなんでアクティブタイムにしなかったんだ?
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-RvZM [153.204.43.23])
2016/12/04(日) 10:15:40.32ID:GewPxLe10
10時まわったんでそろそろステマさんが出勤かな

今日もお仕事お疲れ様です20時まで がんばりましょー
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:15:59.22ID:Bj5uc+U+0
>>778
それスカイリムでMODいれりゃわかるけど
糞メンドクサイだけで糞つまんねぇぞ
外人はそういうの好きだけどな
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b59-yaSi [220.216.19.126])
2016/12/04(日) 10:16:01.50ID:YvGBUnit0
FF病より広くなくちゃいけない、アクションじゃなくちゃいけないってオープンワールド病の方が害悪
別にオープンワールドだからって狭くてもいいし、エンカの演出と戦闘終了の演出次第だがATBでもいいと思うんだが
788名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-IM1S [126.247.220.12])
2016/12/04(日) 10:16:02.74ID:Q3a2LhM6p
なんでFF15スレで必死に洋ゲ叩いてるんだろうな
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4104-NTgB [218.110.148.176])
2016/12/04(日) 10:16:04.67ID:Z+OxqrJ50
レベルどうこうじゃなくて袋叩きにされて全然攻撃できないんだけど俺が悪いの?
790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11a9-5/Kt [106.187.54.199])
2016/12/04(日) 10:16:04.84ID:xyIVomQn0
ゲーム部分はそこそこ遊べるけど話糞すぎてクリアしたらなんか一気に冷めたな
サブクエ消化しようと思ってたけどバグ多いしフリーズするしもういいや
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-yaSi [183.76.56.87])
2016/12/04(日) 10:16:08.16ID:8wLBr8Vm0
>>773
とりあえず買わないのが正解なのは間違いない
システムもシナリオも万人が認めるクソゲー
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-zpr5 [121.107.35.73])
2016/12/04(日) 10:16:16.77ID:WgC3Dcg10
>>782
片手剣以外がストレスたまる仕様なの本当ひで
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 10:16:22.48ID:+Fq2OG3P0
>>728
いや、俺個人がオープンワールド(シームレス)に向いてない。そういう人多いと思う。
FF15以外も結構やってきてて、サブクエ、ストーリー回収がどれも単調に感じた。
唯一バグだらけのUBIのDIVISIONだけがオンライン要素(PK)、とハクスラ要素で少し夢中になれたけど、やはりメインのクエストがワンパターンすぎてすぐやめた。
794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:16:54.02ID:Bj5uc+U+0
>>788
洋ゲーに感化されてこうなったんじゃないのか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-vyL/ [49.98.143.239])
2016/12/04(日) 10:16:58.81ID:yA0bUZsTd
>>791
俺システムは面白いと思ったけど
796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d89-wK09 [182.23.252.105])
2016/12/04(日) 10:16:59.06ID:YCGd1Z+X0
お前らAPどうやって稼いでる?
なんか効率の良い方法ある?
797名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 10:17:16.16ID:s/LOPpmY0
それでも田畑は完成しない看板商品を完成させたってことで社長に評価されてるんだろうなあ。
15に関しては出ただけで大満足してそう。
798名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.212.131.112])
2016/12/04(日) 10:17:26.51ID:KVmF0WU5r
そういやドラッグオンドラグーン3てクリア出来てないや
ラスボス強すぎだろあれ
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 10:17:45.84ID:jFRN93K40
日本なら水鉄砲でjkを濡れTにするゲームとか作るしなきっと。
800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d89-wK09 [182.23.252.105])
2016/12/04(日) 10:18:06.87ID:YCGd1Z+X0
田畑は余計なこと言い過ぎた
801名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 10:18:21.02ID:+Fq2OG3P0
>>770
どこが凄いの?
1同様つまらんのだが、、
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 399f-wK09 [114.183.26.24])
2016/12/04(日) 10:18:24.82ID:DFtvRhkL0
>>789
ポーションガブ飲みして頑張れ
803名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 10:18:26.91ID:SW59zKqkd
>>746
そうだよ
だから俺はずっとそう言ってる
野村を批判したいならまずKH3を待てと

ヴェルサスに関して野村に全く責任が無いなんて俺も言わない
でも数々の情報から環境が相当悪かったと推測出来るだろ
現時点では野村が有能なのか無能なのかは「判断できない」が正しい認識だ
だからKH3を待て
804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-yaSi [119.172.252.176])
2016/12/04(日) 10:18:27.45ID:pjfBR4OC0
HorizonはPVとスクショ見る限り面白そうなんだけど開発聞いてちょっと様子見にした
ゲリラはちょっとないわ〜
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-yaSi [183.76.56.87])
2016/12/04(日) 10:18:29.92ID:8wLBr8Vm0
>>795
喧嘩を売ってるわけじゃないんだけど、
本当にどのへんが楽しかったのか教えてほしい
806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc58-yaSi [153.176.139.210])
2016/12/04(日) 10:18:31.17ID:4T092Thx0
>>786
嘘だろ
俺は毎回スカイリムのineed入れてるぞ
あれがないともう楽しくないわ
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 70f5-NTgB [125.193.217.118])
2016/12/04(日) 10:18:39.16ID:1clKekyg0
こんなバグ笑うしかないわw
https://twitter.com/ikeikekun1919/status/804605211478065152
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 10:18:47.05ID:duEMro7Q0
>>783
がんばれゴエモンとかがオープンに向いてそうなんだけどな
あとは忍者ものか
オープンといっても限りがあるわけで巨大な箱庭。龍と変わらん
809名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-vyL/ [49.98.143.239])
2016/12/04(日) 10:18:56.64ID:yA0bUZsTd
バトルダメってのがどの辺があかんの?
ポーション割りゲーになるとこ?
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:19:31.27ID:Bj5uc+U+0
洋ゲー持ち上げとか本当にアホ臭いしニワカ臭い
日本人なら和ゲー持ち上げろよ

それとも知らないから持ち上げられないのか?
30年ゲームやってきたなら挙げられるだろ
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-kBhe [112.139.178.108])
2016/12/04(日) 10:19:33.24ID:HfFplsQ50
ダウンロード&関連動画>>


ウィッチャー作った会社が制作中の新作に震えろ
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:19:33.29ID:Vg+gKzPr0
>>788
他のゲームの一要素叩いて15の方がマシってことにしないと気が済まない人達じゃないの
813名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 10:19:51.44ID:ijXaV24wa
中途半端なんだよねぇ
モンスターも見えてるとこで急にポップするし
814名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 10:19:51.90ID:M3k2GNk0d
>>786
そりゃあそこまでやるのは異世界シミュレーターというかファンタジーシミュレーターとしてやりたい、って層だからな
ちょっと違うかもだけど、自分が本当にあの世界にいるって妄想出来るためのリアル要素みたいな
815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cde-BKRN [121.92.41.206])
2016/12/04(日) 10:19:55.78ID:7S9ZD4J30
DAZE2が主人公とは別キャラがメインの大型dlcの無料配布発表したけどFF15もなんかテコ入れしないとレビュー下がり続けるだけですが田畑さん?
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b59-yaSi [220.216.19.126])
2016/12/04(日) 10:20:00.37ID:YvGBUnit0
>>789
集団戦は開幕魔法ぶっぱからシフトアタックでナルトの卑劣切り繰り返すか
カウンターだけしてりゃいいよ
コマンド溜まったらコマンド技も使って
817名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-WS2z [49.104.6.239])
2016/12/04(日) 10:20:12.33ID:74jCzC5Md
オープンワールドをどうしてもやりたいならヴェルサスの作り直しではなくて1からやるべきだった
こういうゲームデザインなら世界に危機をもたらすようなラスボスすら必要なくモンハンみたいに強いモンスターを退治して終わりで十分になっちゃうけど
そういうのを敢えてFFでやりたいのかって話だわ
オープンワールドを無理に入れてそのしわ寄せ9章以降でああするなら最初から10みたいな方式の方が遥かに良くね?
ワールドマップ的なのは欲しいけど、それもエリアチェンジ制で十分だと思うわ
818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d4e-t4IQ [182.169.100.72])
2016/12/04(日) 10:20:16.80ID:I23Dkvg+0
>>765
出番トータル15分だよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d43-wK09 [182.20.166.151])
2016/12/04(日) 10:20:30.42ID:6bKKRO1w0
>>801
自分がオープンワールドに向いてないの自覚しててよく噛み付けるな
そういう層がまだまだ多いのは分かるし好みも否定しないけど
合う合わないをやんわりそのゲームの出来や評価に繋げる奴見ると胸糞悪い
820名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-kBhe [1.75.4.203])
2016/12/04(日) 10:20:40.39ID:U0j7+9dNd
>>763
ド○マだよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-F2U0 [49.98.148.123])
2016/12/04(日) 10:20:46.34ID:zL07rWTNd
洋ゲーとかなんかなんもやりこみなくて
快適に遊べるだけだから
つまんない
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-zpr5 [121.107.35.73])
2016/12/04(日) 10:20:46.56ID:WgC3Dcg10
>>796
現状トウテツが一番楽なんじゃね
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2acd-wK09 [111.106.16.59])
2016/12/04(日) 10:20:57.79ID:1e2OrQEn0
1つがっかりしたのが、PVにあったノクトが
ありがとな。親父。後は任せろ。
って言うカッコイイシーンが見たくてワクワクしてたら
実際はグラディオに喝を入れられて追い詰められたらから指輪を仕方なくはめてかっこ悪いシーンで悲しい・・・
なぜあのムービーカットしたのか・・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cd2-XfGn [121.81.212.249])
2016/12/04(日) 10:21:07.02ID:oovjL7f/0
>>814
ほんとうの意味でのロールプレイだからな
欧米ではなりきりプレイってそれこそハロウィンを始め浸透してる
825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fce7-IzwZ [153.174.192.132])
2016/12/04(日) 10:21:27.51ID:HeBAHxwJ0
後半力尽きたなら、8章以降ノベルゲーでもよかったんだけどな。
ボス戦だけ操作させてくれれば。
そうすれば、もうちょっと話作りこめただろうに。
どうせ今の状態でも、帝国は要塞ウロウロするだけ、王国は都庁を通過するだけなんだし。
8章以降はゼノギアス二枚目みたいなので十分だった。
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7041-0Nhh [125.175.228.224])
2016/12/04(日) 10:21:37.02ID:+RbqVxJZ0
>>809
むしろどこが良いの・・・
レベルや武器で強くなってる感が感じ取りにくい
狙撃兵の集団をスタイリッシュに倒すのは不可能でゴリ押し
指示も出来ないすぐに死ぬイノシシAI
それに加えてポーションあればゾンビアタックできるバランス
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 116f-aE5e [106.186.22.65 [上級国民]])
2016/12/04(日) 10:21:39.88ID:6p3nPxIb0
500万出荷できたとか言われてにわかに信じがたかったけど日本以外じゃ
FF=1800円で売られている低価格ゲーム なんだな、値引き無しでこれだぜ
そりゃ数だけは捌けるわ、利益なんてないだろうけどw

【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>12枚
https://www.amazon.com/Final-Fantasy-XV-Standard-Piggyback/dp/1908172991/
828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 10:21:41.48ID:Cd1AjGPG0
バトル中のカメラがクソすぎ
森の中とか何やってるか見えなくなるから防御し続けて
ゲージたまったらゴリラに無双させるしかしてない
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be1-yaSi [124.85.205.111])
2016/12/04(日) 10:21:44.09ID:OkmZVEqa0
>>809
お前が楽しかったのはたぶんシフトであって戦闘そのものではないと思うぞ
シフトは野村の遺産だし
敵に囲まれて定期的に回避押すだけの戦闘つまらんだろ
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d89-wK09 [182.23.252.105])
2016/12/04(日) 10:21:44.94ID:YCGd1Z+X0
こんなクソシナリオしか書けない奴らが
新しいものを企画から作れるわけないやん
野村の負の遺産っていうけどなかったらどうにもならなかったかと
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:21:59.29ID:Bj5uc+U+0
>>806
あのねー・・・・・・・・・
俺少なくとも全部の料理を食べるモーションがあれば楽しめたと思うわ
机とかに置いて座って食事するなら
で、上質な料理だったら味っ子みたいな天に昇る演出もあったりね
それがゲーム性でしょうが

でもメニューから適当に使うだけで何がおもしれぇんだと
なりきり生活ごっこにすらならん
だから外人の作るゲームはスッカスカなのよ
1つ1つのゲーム性が薄い
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3930-PEca [114.172.79.197 [上級国民]])
2016/12/04(日) 10:22:33.16ID:YUKjYnPt0
>>809
雑魚大量に沸かせて連続攻撃で飽和させる所とかヒット音しょぼ過ぎとか無音で画面外から即死攻撃ぶち込んでくることとか敵の攻撃力おかしいとか終盤の敵のパリィタイミング短すぎとか?(´・ω・`)
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39f6-yaSi [114.142.128.228])
2016/12/04(日) 10:22:35.60ID:c1+bDM9c0
>>823
ほんとこれあのムービーはどこにいったのかこれの方が格好良かっただろ
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMd0-qDRz [153.155.147.66])
2016/12/04(日) 10:22:36.75ID:EqRP9/vZM
>>555
マップの西端の火山から東端に近いハンマーヘッドまでの距離が6キロと表示せれてた気がするから
多少広めに計算しても、面積にして山手線の内側63キロ平方メートルくらいの広さなんだよな
実際の東京くらいに密度が濃ければ十分な広さだけど、スカスカの荒野だからなー
835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d4e-t4IQ [182.169.100.72])
2016/12/04(日) 10:22:42.47ID:I23Dkvg+0
>>810
洋ゲーは肌に合わないけどかといって日本人なら和ゲー持ち上げろはおかしい
なんで国が同じなだけで義理もないのに擁護してやらなきゃいけないんだよ
もうハリウッド映画と邦画並に差が出来てんだよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-NTgB [121.105.194.103])
2016/12/04(日) 10:22:48.13ID:f7l/kX1W0
バグ画像や動画はこちらのスレにも張ってくれ

【FF15】絶対に笑ってはいけない FINAL FANTASY XV 【神バグホモゲー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480481496/
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 263d-2yc8 [59.133.29.86])
2016/12/04(日) 10:23:15.78ID:9KVkz51g0
>>765
本人が登場してから15〜30分な
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:23:16.93ID:Bj5uc+U+0
>>824
NPC相手にロールプレイングなんかやってたら
虚しくなってきて空虚になるだろ

ロールプレイなんか人間相手にやるもんだ
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d43-wK09 [182.20.166.151])
2016/12/04(日) 10:23:24.53ID:6bKKRO1w0
>>803
本当にわかってて待てと言いたいだけなら
肯定以外の意味で野村の野の字が出たと見るなり
毎回長文で熱心に説得しようとしないよ
自分が何とかしようとしてるじゃん
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fcef-F2U0 [153.221.224.33])
2016/12/04(日) 10:23:24.91ID:1L8YSll70
昨日見た放送では生主がイリス加入したら本編進めるの止めてスカート覗いたりキャンプ場して写真増やす方向になってて笑った
841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833d-NTgB [180.199.28.120])
2016/12/04(日) 10:23:28.38ID:V4UARqOJ0
>>825
今思えばゼノギアスの二枚目は削る部分を最大限削って
かつストーリーが破綻してないという奇跡の出来だったな。
必要な語られることはちゃんと語ってたから
設定資料集もあくまで本当に補完でしかなくて読めばなお楽しめるってものだったし
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f178-c1wi [202.224.181.138])
2016/12/04(日) 10:23:54.28ID:Ncz9rPRO0
>>827
確か仕入れ値との差額を補填させられるって話じゃん
海外で売れば売るほどスクエニ赤字かよwww
843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 10:24:03.43ID:+Fq2OG3P0
>>804
Horizonはオンラインマルチなら確実に買ったけどなあ。
もはや広いシームレスMAPの使い道はマルチプレイ以外ないと思う。
そこにハクスラ要素と多彩なギミック入れてくれれば続けられる。

FFはMAPはゾーニングで、重厚なストーリーと広い街、戦略性のある戦闘と旅してる感じを出してくれればいいよ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda8-kBhe [49.98.7.131])
2016/12/04(日) 10:24:07.99ID:0UZ5qmfWd
>>770
どこが面白いのか全然分からない
冗談やめてくれる???
845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 10:24:09.38ID:b+F4YUT00
目の前で寝っ転がってヒロインころされた主人公って
FFで初めてじゃない?
スコール以上のヘタレ屋もシレンな
846名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.104.31.225])
2016/12/04(日) 10:24:12.44ID:ThU147oNd
街が2つしかないのは流石にないよな
星の病とか言われてもこのマップのスケールじゃ小さすぎるんだよ
1つの地域の流行病くらいの感覚しかない
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:24:16.15ID:Vg+gKzPr0
>>827
よ〜く読んでみな
それ本やで
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 10:24:28.93ID:Cd1AjGPG0
>>834
そうそう、都内を車で移動してる程度の距離感なんだよね
旅()
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:24:33.73ID:Bj5uc+U+0
>>835
俺たちはファイナルファンタジーを母として、ドラゴンクエストを父として育てられた
テレビゲーム・チルドレンだ
30年前からゲームを続けてきた日本人であるなれば
父と母の顔立てるのが義理だろう
850名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-vyL/ [49.98.143.239])
2016/12/04(日) 10:24:46.07ID:yA0bUZsTd
>>805
7章までなら卒業旅行するゲームとして楽しんでるよ
バーベキューして釣りしてドライブしてキャンプして探索するのを楽しむゲーム
いつものFF要素はまぁおまけ

いつものFF要素求めてかったならどんまいっつーかお前のリサーチ能力ねーなっつーか、最近のFF見てりゃ
「求めてるFF像」がハッキリしてるやつほど合わないのは分かるやろっていうか、体験版有効利用しろよというか...
851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-RvZM [153.204.43.23])
2016/12/04(日) 10:24:48.41ID:GewPxLe10
>>820

オレの実家近くて吹いた
ありがとう
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 10:24:52.81ID:duEMro7Q0
>>827
ペーパーバックと見えるんだが
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52b5-zK5y [119.231.99.148])
2016/12/04(日) 10:25:16.17ID:dQXbmhAg0
ディレクターは仕事遅いからって理由ではずされるのはわかるとして
シナリオライターはなんで変わったん?
854名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 10:25:34.28ID:SW59zKqkd
>>839
事実と違う事を言う奴には反論するよそりゃあ
例えばヴェルサスからシナリオは変更されてないとか、そういう嘘をつく奴にはね
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d4e-t4IQ [182.169.100.72])
2016/12/04(日) 10:25:38.99ID:I23Dkvg+0
>>831
FF15は外人が作ったっことか
856名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.2.47])
2016/12/04(日) 10:25:42.99ID:sWhoQssQr
薄い本はどうなるんだろう
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 10:25:55.24ID:s/LOPpmY0
>>827は流石に悪意あるだろw
それかド低脳ってことになるけど
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d89-wK09 [182.23.252.105])
2016/12/04(日) 10:25:55.69ID:YCGd1Z+X0
ダウンロード版が好調なのがポイントだよな
一本売れればパッケージの二本分弱くらいの売り上げになるだろ
だから田畑は余裕の構えだった
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp8d-BKRN [126.254.193.169])
2016/12/04(日) 10:26:02.91ID:GvGNIPV+p
>>853
FF病だから
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 10:26:07.84ID:Cd1AjGPG0
>>853
スタッフを女で固めたかったから
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 10:26:12.30ID:duEMro7Q0
>>835
まだ若いの?
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:26:15.86ID:Bj5uc+U+0
>>827
流石にアホすぎる
英語オンチにしても酷い
863名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-yaSi [1.72.4.223])
2016/12/04(日) 10:26:17.37ID:aUq4d+GJd
修正シナリオ考えた
・レギス
負傷しながらもクリスタルに取り込まれ力を蓄える
主人公の変わりに力を開放し世界を救う
・イグニス
イドラの息子
ルシスとの条約のため人質としてルシスにいる
レギスの意向によりなんら不自由のない生活を送り、恩義を抱く
目を通してノクティス達の動向を読んでいた
本人には自覚はないため
発覚後自ら目を潰す
・プロンプト
魔導兵クローンの一人
レギスにより助けられ、ノクトの友として一緒に育つ
・アーデン
=イフリート
世界を手にするためレイブスと画策
死骸を蔓延させる
・レイブス
ルシスを憎み、自分こそが王にふさわしいと考えている
ラスボスであり、神凪の力によりイフリートの力を得る
シヴァを殺し、その力をも取り込む
864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be1-yaSi [124.85.205.111])
2016/12/04(日) 10:26:21.45ID:OkmZVEqa0
>>856
本編が薄い本だから…
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-yaSi [60.108.140.188])
2016/12/04(日) 10:26:33.89ID:2DmcplIw0
10年後のシドニーって結局会えるんだっけ?
866名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-kBhe [1.72.9.236])
2016/12/04(日) 10:26:45.91ID:984Abtijd
>>770
あれ糞ゲーじゃねえかwwストーリーもゴミでグラがちょっとマシなksゲー
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 10:26:54.88ID:l8Dzpmc60
ヒロイン死亡を新聞記事で知る主人公
物語の核心を剣聖バハムートや少年に教えてもらう主人公
868名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-kBhe [1.75.4.203])
2016/12/04(日) 10:27:12.22ID:U0j7+9dNd
>>827
1番早く届くプランで日本送っても4000円か
売ったばっかだけどこれで買い戻すかな
869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 10:27:14.84ID:duEMro7Q0
>>858
もう伸びないよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21b5-MIFG [58.188.181.99])
2016/12/04(日) 10:27:16.33ID:suFCidoA0
ノクトがgkbrしながら指輪はめた後で、普通の声で準備完了。っていうの完全に継ぎ接ぎだなーって思った。
スズティスならあんな繋ぎだったらあぁいう演技しないと思う
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-WWQD [153.207.98.9])
2016/12/04(日) 10:27:28.60ID:S5e9XkiJ0
昨日のレイティス見て分かったろ?男と女は感受性が違う
FF15は女性に好評
872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 10:27:38.21ID:+Fq2OG3P0
>>819
ごめん、言い方悪かった。掲示板なのであくまでも個人的な感想だから
単純に知りたくってさ、楽しい理由を
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 98b3-VxYU [133.218.45.209])
2016/12/04(日) 10:27:42.93ID:ocY5/b180
日本人はお祝いムードに水を差す悪い奴らだからな
マリオダンジョンで反省を促すしかない
874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-RvZM [153.204.43.23])
2016/12/04(日) 10:27:52.04ID:GewPxLe10
ダウンロード版は初日が勝負だけどね

日がたつにつれ円盤とか中古ほうが安くなりすぎるから
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f178-c1wi [202.224.181.138])
2016/12/04(日) 10:28:05.90ID:Ncz9rPRO0
>>827
よく見たらガイドブックだった
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:28:07.71ID:Vg+gKzPr0
>>871
ころティス「せやろか?」
877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-twkd [126.147.11.189])
2016/12/04(日) 10:28:12.67ID:lcGnimit0
朝食一緒に作るイベントとかキモすぎてつれえわ
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1eaf-kBhe [211.13.42.157])
2016/12/04(日) 10:28:23.16ID:Pxk6qZ570
>>868
つられてんじゃーねよばか
879名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-uczT [182.249.240.25])
2016/12/04(日) 10:28:32.20ID:m8GtY2e7a
>>827
何でそんな安いの海外!?
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d89-wK09 [182.23.252.105])
2016/12/04(日) 10:28:43.56ID:YCGd1Z+X0
ダウンロード初日100万くらいいったんじゃね?
881名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-IM1S [126.247.220.12])
2016/12/04(日) 10:28:43.62ID:Q3a2LhM6p
>>828 >>849
こいつ、昨日も暴れてたUOおじさんかw

というか、昔14スレで暴れてたエアーのおっさんか?
昔のFFDQ大好きだけどUOこそ至高とかほざいてたけどエアプ自爆したキチガイ
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-yaSi [126.79.61.68])
2016/12/04(日) 10:28:46.42ID:RuHoFYXZ0
>>863
悪くない
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 263d-2yc8 [59.133.29.86])
2016/12/04(日) 10:28:47.76ID:9KVkz51g0
>>871
ツイッターの女どももエンディングで泣けました〜だからな
884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1e0-/mAi [42.147.75.110])
2016/12/04(日) 10:28:48.71ID:vzQp569z0
ニコニコでバグ動画リンク辿ってるけど、追突してきた車がなんでかスッとフェードアウトして王家の圧力ってコメント出た時は
大笑いしたわ
885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:28:50.10ID:Vg+gKzPr0
>>879
ガイドブックだから
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 10:29:12.55ID:b+F4YUT00
次スレ立ってんの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d43-wK09 [182.20.166.151])
2016/12/04(日) 10:29:12.58ID:6bKKRO1w0
>>871
レッテル貼りやめてください
FF15に思い入れがあり悪態も軽くつける男と、ゲーム<自分かつ旬をかじっただけの女配信者
そのまま男女の意見に当てはめるのは偏ってる
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc58-yaSi [153.176.139.210])
2016/12/04(日) 10:29:13.72ID:4T092Thx0
>>831
メニューで使うだけで何が楽しいのかってのには同意するよ
でも食事モーションもmodで入れられるからねぇ
あと食事にそういうどうでもいい演出はいらんよ
美味しそうとか不味そうとかはこっちで想像すりゃいいし決めたらいい
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:29:14.22ID:Bj5uc+U+0
本当にゲームオンチみたいな馬鹿が多いんだよ
ワッチドッグ2持ち上げてるのなんて
どうせAAA級の洋ゲーだから凄そうってだけで適当に持ち上げてんっしょ
FO4持ち上げてたのと同じようなゲームオンチ連中だ

モノの良さよりブランドで見るような連中
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b90-Umga [124.27.48.124])
2016/12/04(日) 10:29:24.76ID:jFRN93K40
田畑が自分の作品を作るとき排除したのに比べて、名越が龍を立ち上げるときにクリエイター
とこ回りまくって頭下げて一緒にやってくれって頼み込みまくったとか聞くと新規ip立ち上
げる人とは偉い違いなんだなって思う。「子供に顔向けできない(ヤクザ)ゲームは作りたく
ない」とかも言われたらしく、今でもメインストーリーでは気にしてるらしい。やっぱFF
病がないとナンバリングは無理だなって思う。
891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1914-P7Gl [210.232.221.196])
2016/12/04(日) 10:29:37.59ID:LonQPfoF0
オープンに向いているのは「世界を探索」するRPG、ゼノブレとかゼノクロとかロックマンDASHとかだな。
復讐劇とか戦記物とかはオープンに向いていない。「世界を探索」する必要がないから。
FFだと1、3、5、6はオープン向けだな
892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be1-yaSi [124.85.205.111])
2016/12/04(日) 10:29:40.13ID:OkmZVEqa0
地味にアルティマニアが楽しみなんだがネタ的な意味で
893名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-WNS+ [1.72.9.236])
2016/12/04(日) 10:29:51.50ID:984Abtijd
田畑は会社から海外市場向けにとにかく変えろって言われたんだろこれ
クラウドが海外圧倒的人気だから野村のキャラデザ残してオープンワールドやらアクションやら海外向けに変えてったのまるわかりやん
国内市場がんちゅうないんやろもう
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-NTgB [126.62.122.46])
2016/12/04(日) 10:30:14.34ID:3JuiGtkJ0
>>853
新体制前からメインで話を考えてた人が残ってたらシナリオに関して田畑より発言力持っちゃうからじゃないか
895名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa03-vyL/ [36.12.38.52])
2016/12/04(日) 10:30:15.60ID:EF6dWkmVa
冷静に、体験版の時点でほとんどこういうゲームですっていうの公開してたのに、
ここで買って愚痴ってる層って頭やばない?

@エアプの動画勢
Aネガキャン勢
Bリサーチ能力0の、体験版やってみる脳もない勢
Cシステム気に入って買ったけどシナリオ許せない勢

どれかしか思いつかないんだけど、あと何がある?
896名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 10:30:16.56ID:M3k2GNk0d
>>870
あの準備完了♪ってどう考えてもキャンプした後の朝に言う台詞にしか聞こえないんだけど、俺も間違ってるかな
897名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda8-wK09 [49.98.167.163])
2016/12/04(日) 10:30:17.04ID:hruwWA5md
エフエフ買うような客が敵が湧かないマリダンを楽しめると思ってた田端の頭に驚く
バトルしてなんぼのゲームなのに
エフエフもそういう方向にしてくのかな
898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 116f-aE5e [106.186.22.65 [上級国民]])
2016/12/04(日) 10:30:42.06ID:6p3nPxIb0
>>847
ほんまやこれは失礼した
下にPS4のリンクあったけど普通に5000円だった
普通と言っても日本の半額だが
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83cc-yaSi [180.3.68.106])
2016/12/04(日) 10:30:49.26ID:vAEtojHl0
マジレスすると配信やってるやつはそらオーバーリアクションするだろ
一人でやってたら間違いなく無表情AAみたいになるよこの作品は
900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 10:30:52.97ID:Cd1AjGPG0
>>881
は?昨日は4レスくらいしか書き込みしてねーけど
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:31:05.81ID:Vg+gKzPr0
>>895
Dそれでも期待してて絶望した勢
902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8345-1Sbk [180.40.121.73])
2016/12/04(日) 10:31:09.08ID:8mLt7N0l0
>>845
スコールはリノアも世界も救ってんだから比べ物にならんだろ
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:31:17.62ID:Bj5uc+U+0
>>888
モーション入れたらパン食うモーションしかねぇだろ、あのクソゲー
俺全部知ってんだよ?
MOD100個ぐらい入れてやってたからね、スカイリム
嘘ついちゃダメよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d43-wK09 [182.20.166.151])
2016/12/04(日) 10:31:37.34ID:6bKKRO1w0
>>895
お前の思う通りの人間しかいないならこのゲーム国内10万本くらいだよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fca7-NTgB [153.195.85.45])
2016/12/04(日) 10:31:38.15ID:LyMXAial0
ヴェルサスの時走りモーション普通なのに
なんであのキモイ走り方になったんだ
906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d4e-t4IQ [182.169.100.72])
2016/12/04(日) 10:31:43.65ID:I23Dkvg+0
>>863
俺もいくつもいくつも新シナリオ考えたけど考えた所でこのゲームはなにもかわらないのよねかなしいね
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e7-PQDp [114.159.192.59])
2016/12/04(日) 10:31:44.05ID:7Qgkum/o0
レイティスもオブラート何重にも包んでたけど批評はしてたぞ
908名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-kBhe [1.75.2.146])
2016/12/04(日) 10:31:48.14ID:A0Pk3rYpd
>>889
ホーントコレイトン
ウンチドッグやウンチャー持ち上げてるにわかゲームは軽蔑する
どうせエアプなんだろうけど
909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-RvZM [153.204.43.23])
2016/12/04(日) 10:31:52.17ID:GewPxLe10
ダウンロード100万だと400万円盤かー

自分が売り手だったら 冷や汗ものだな
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c1-/mAi [122.16.116.242])
2016/12/04(日) 10:31:52.93ID:uXIzdBli0
5000円くらいならまあ凡ゲーだったなで終わるくらいだけど
これに1万払ったらやばいだろ
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f59-F2U0 [112.139.250.200])
2016/12/04(日) 10:31:56.20ID:s/LOPpmY0
そうだリンク先も見ないで鵜呑みにするやつだらけだったな世の中は。
912名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.104.31.225])
2016/12/04(日) 10:31:59.82ID:ThU147oNd
>>835
俺は洋画より邦画が好きだけどな
洋物を悪く言うつもりはないが
洋物って洋ゲーにしても洋画にしてもわかりやすい派手なアクション物ばっかりなんだよね
心理描写や多くを語らない奥ゆかしい演出に関しては日本の方が良くできてると俺は思う
金をかければ良いものが出来るって訳じゃないんだよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-kBhe [60.68.128.158])
2016/12/04(日) 10:32:20.46ID:5p5hy9fs0
>>895
Cが大半だろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-wK09 [60.132.43.198])
2016/12/04(日) 10:32:37.60ID:w6bWw+mk0
>>891
ゼノブレは途中で理由がなくなるから目的がシフトするだけでバリバリ復讐劇だぞ
単純にライターとかのゲームデザイン、監督の実力不足かと
915名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 10:32:41.61ID:SW59zKqkd
>>893
なお海外からも不評な模様
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be1-yaSi [124.85.205.111])
2016/12/04(日) 10:32:55.03ID:OkmZVEqa0
>>895
シナリオ未公開だったし、ダンジョンやイベントは予め削除と聞いていたからあの時点では期待がやばかった
しかし蓋を開けたら逆の意味でやばかった
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4127-yaSi [218.220.64.246])
2016/12/04(日) 10:32:58.68ID:0oUQ3M4D0
単発が増えてきたな
918名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 10:32:59.84ID:ByBsdNF9a
>>895
田端の誇大誇張詐欺に引っかかった勢
僕もです
919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d43-wK09 [182.20.166.151])
2016/12/04(日) 10:33:01.23ID:6bKKRO1w0
>>881
849の方はワッチョイIP一致だね
こいつCSハードすら持ってないからスルーで
920名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM54-yaSi [61.205.82.116])
2016/12/04(日) 10:33:10.59ID:BdjyEOxKM
別にリニアでもいいんだけどなぜ変なミニゲーム的な感じにしちゃったかなあ
どう考えてもおもしろくないし
あれやらされるぐらいならサクッと5分ぐらいのカットシーンにまとめてそれ見てる方が断然よかったわ
921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ecb-BKRN [163.44.54.213])
2016/12/04(日) 10:33:11.77ID:Q/L8Wb1E0
昨日からマリオ挑戦してるんだが、ガイコツの棘車クリアして一旦休憩…
何を思ってこんなの作ったんだろ…
誰か変わんない?
922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d92-F2U0 [182.168.233.78])
2016/12/04(日) 10:33:12.12ID:aRairtBF0
モンハンも飲んでガッツポーズを辞めて
なんかスタイリッシュに格好つければアホな外人も熱狂しそうだな
923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 10:33:17.05ID:RP4crBxj0
>>895
流石に体験版でシナリオ分からないから
924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4645-NTgB [219.67.126.73])
2016/12/04(日) 10:33:31.61ID:F/KSviwE0
いちいちロードとモーション見せつけてテンポが悪い
車ゲー買ったわけじゃないし興味ない運転めんどい
敵が小粒でなんかショボイ


ホモ好きだがなんかのめりこめない
思ってたのとちがう…
戦闘システムは失敗だろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b5c-NTgB [220.52.27.60])
2016/12/04(日) 10:33:36.01ID:2pl4GH0X0
-Eurogamer
『FINAL FANTASY XV』はシリーズの壮大なスケールと親密な瞬間への愛情を再発見しているが、
そのまとまりのなさが大局を汚している。

やっぱユーロゲーマーは信頼できるわ
926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83cc-yaSi [180.3.68.106])
2016/12/04(日) 10:33:40.55ID:vAEtojHl0
>>895
製品版に比べ一部制限がありますとか勿体付けてたよね?
で、信者もそれを盾に擁護してたよね?
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8db5-fiY4 [182.164.41.98])
2016/12/04(日) 10:33:57.44ID:1Vdo+UeV0
召喚シヴァはなんで殺されたの?
そもそも殺したのってアーデンなの?
色々疑問に思うことがありすぎてこれってこのまま説明なしで放置されるのかね
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-F2U0 [126.235.109.177])
2016/12/04(日) 10:33:58.37ID:fAMF8DiA0
>>905
(ヴェルサスから)いい加減切り替えられねえのか!
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fce7-IzwZ [153.174.192.132])
2016/12/04(日) 10:34:02.42ID:HeBAHxwJ0
王国の崩壊を映画でやったなら、帝国の崩壊も映画でやってくれればいいのに。
アーデン主人公で、そうしたらもうすこし感情移入できるかもしれん
930名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 10:34:17.11ID:SW59zKqkd
>>895
スキルツリー全解放してもアクションが進化しないとか
召喚獣実質4匹とか
色々あるけど
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1b6-yTNO [202.212.178.168])
2016/12/04(日) 10:34:19.68ID:Cd1AjGPG0
>>912
邦画は出来のいいものは本当にいいけど、数が少ない
役者がみんなぼっ立ちで、顔だけ演技な大根が多いせいもある
932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 10:34:24.39ID:b+F4YUT00
>>902
世界は全部のタイトルで救ってるしな
ノクトは自分の命はかけたのでそこを加味したらヘタールぐらいかなと
933名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-IM1S [126.247.220.12])
2016/12/04(日) 10:34:27.52ID:Q3a2LhM6p
>>900
アンカー間違えたすまんな

>>838
こいつ
http://hissi.org/read.php/ff/20161202/bFZFTUs4Wmgw.html
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:34:32.63ID:Bj5uc+U+0
俺ねー、FO4って見た瞬間叩いたのよ
何故かっていうと

主人公がペチャクチャ喋ってる
しかも生い立ちが固定されてて、もうキャラができてんの
FOってそれこそロールプレイ、自分自身で旅するゲームなのに
主人公にそんなキャラ付け勝手にされたら台無しでしょ?

こういうのをちゃんと判断できるかどうかってのが
タイトルで判断しないゲーマーなのよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:34:35.53ID:Vg+gKzPr0
>>912
邦画は金をかけるほどクソを産む傾向があるような気もするけどな
とりあえずアクションは諦めるか研究し直した方がいいかもしれない

しかし邦画もゲームもグラフィックとかの技術はアメリカに差が付けられたな
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4104-NTgB [218.110.148.176])
2016/12/04(日) 10:34:46.24ID:Z+OxqrJ50
今更の質問で申し訳ないんだけど野村は自分から降りたの?なにか問題があっておろされたの?
別のゲームに移動した(させられた)の?
937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-yaSi [119.172.252.176])
2016/12/04(日) 10:34:59.42ID:pjfBR4OC0
俺は好きと言う奴に限ってどこが面白かったか一つも語らんな
困ったら「普通に面白い」だし
田畑もクソだけど野村もクソ路線といい13章はクソだけど他は神ゲー路線に切り替えたか
938名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-vyL/ [1.75.229.245])
2016/12/04(日) 10:35:02.78ID:/LXsk5dUd
システム叩いてクソゲー言ってる奴は購入者じゃない
もしくは体験版入れてみる脳がない



これガチな
939名前が無い@ただの名無しのようだ (エーイモ SEe1-2YVp [114.49.7.92])
2016/12/04(日) 10:35:24.74ID:YVqbuZO6E
>>871
配信している女に聞くと好評ではあるなストーリーは分かっていないみたいだけど
ここが男にしたらよくわからねえところなんだがな
940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d92-F2U0 [182.168.233.78])
2016/12/04(日) 10:35:25.07ID:aRairtBF0
>>924
ホモ好きってどうせ

変なイントネーションで喋ったりクッソ汚いおとを立てたりしながら迫真の演技をするのが好きなんだろ?
そういうホモ要素はないからこれ
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2acd-wK09 [111.106.16.59])
2016/12/04(日) 10:35:33.21ID:1e2OrQEn0
>>833
だよね・・・
今までで一番がっかりポイントだわ
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8db5-fiY4 [182.164.41.98])
2016/12/04(日) 10:35:39.99ID:1Vdo+UeV0
>>929
ラジオで一言帝国の崩壊、将軍の処刑が語られて終わりだからな
グラや戦闘に力入れすぎてストーリーにまで手が回らなかったんだろうね
943名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 10:35:54.17ID:ijXaV24wa
いや、世界は常に変化する… 16番目だ!
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc58-yaSi [153.176.139.210])
2016/12/04(日) 10:36:01.91ID:4T092Thx0
>>933
構っちまった
すまん
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 10:36:04.16ID:+Fq2OG3P0
>>895
B、体験版はやったけど
まさか街がここまで狭く、戦闘が単調で、ストーリーと会話とテキストが薄いとは想像できなかった。
つまらないオープンワールドゲーになる予感はしてたけど
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-IM1S [126.247.220.12])
2016/12/04(日) 10:36:07.40ID:Q3a2LhM6p
ID:Bj5uc+U+0

こいつ見てろよw
またUOがどーたら言い始めるから
エアプのくせに
947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7078-yaSi [125.30.5.247])
2016/12/04(日) 10:36:30.54ID:asV3F7a10
>>934
はいFO病
948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d92-F2U0 [182.168.233.78])
2016/12/04(日) 10:36:33.86ID:aRairtBF0
>>823
その親父が殺されたあともヘラヘラキャンプしてて遊んでたから
今更父親に感謝するのもおかしいだろ
949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-kBhe [60.68.128.158])
2016/12/04(日) 10:36:57.01ID:5p5hy9fs0
>>927
そういうのに設定や背景求めるのはFF病なんだろうな
田畑ほんと死んでくれ
田畑という害悪を生んだ田畑夫妻も死んでくれ
一つの文化を殺すって田畑が思ってる以上に大罪だからな
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83c1-yaSi [180.14.89.26])
2016/12/04(日) 10:37:03.35ID:RP4crBxj0
>>946
とっくにNGしてたわ
951名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM54-yaSi [61.205.82.116])
2016/12/04(日) 10:37:16.39ID:BdjyEOxKM
これもうE3でスクエニが何発表しても外人はしらけるだけだろ
こんなゲーム世に出してるようじゃもうだめだ
952名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-WNS+ [1.72.9.236])
2016/12/04(日) 10:37:26.01ID:984Abtijd
>>936和田が降りる時に最後の力で更迭した
金と時間を無駄にしてたって判断
953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 10:37:28.19ID:duEMro7Q0
>>893
海外市場はそんなFFで固定客がついたわけじゃないけどな
そもそもオープンなら腐るほど周りにあるわけで
会社の上も文化音痴の馬鹿ばっか
954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 417b-F2U0 [218.228.227.83])
2016/12/04(日) 10:37:29.42ID:MgzXbTY00
>>942
手が届かないところで事態が進行して運命に翻弄されてる雰囲気出したかった
にしては薄いな
やっぱダメだわ
955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1d3-5/Kt [202.233.217.51])
2016/12/04(日) 10:37:33.48ID:7+4i5Sx50
ダウンロード&関連動画>>

956名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa19-elfN [106.154.2.182])
2016/12/04(日) 10:37:36.06ID:ByBsdNF9a
>>938
あのボリュームが製品版なんて当時誰も予想出来なかっただろ…
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be1-yaSi [124.85.205.111])
2016/12/04(日) 10:38:10.16ID:OkmZVEqa0
>>942
イドラとかプリレンダ以外で登場しなかったろ一切
シガイとしてのグラで登場しただけで
きづかんわあんなの
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:38:15.21ID:Vg+gKzPr0
>>937
ちゃんと楽しもうとすればするほど9章以降は確実に違和感でまくりのハズなんだけどな
サラッと流してれば評価できるのかなこれ
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-w/XL [126.245.206.10])
2016/12/04(日) 10:38:20.44ID:dtiAEh1tp
次スレは?
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83cc-yaSi [180.3.68.106])
2016/12/04(日) 10:38:29.69ID:vAEtojHl0
たてる
961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4104-NTgB [218.110.148.176])
2016/12/04(日) 10:38:31.50ID:Z+OxqrJ50
>>952
時間かけすぎたってこと?
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-twkd [126.147.11.189])
2016/12/04(日) 10:38:34.45ID:lcGnimit0
そもそも女がゲーム叩くイメージないわ
ゲーム経験少ないおかげでなんだかんだこの出来でも楽しめるんじゃねえの?
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39e7-BMT5 [114.164.44.58])
2016/12/04(日) 10:38:38.31ID:1BDfpUIN0
前夜祭見てたが、田畑は最後の1か月海外に行っててほとんど監修できてないんだと
マリオは田畑が知らないとこで入れられたんじゃないか?
流石にゴミ過ぎるもん
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d4e-t4IQ [182.169.100.72])
2016/12/04(日) 10:39:03.51ID:I23Dkvg+0
>>912
邦画の興行収入ランキングいつみてもアニメ映画やドラマスピンオフやエンタメ性の高い奴ばっかやんけ
心理描写に特化したのなんて無口でひたむきな男と美しく良妻賢母で尽くす妻〜みたいなのばっかやし国内でも全然需要無いよね
965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:39:06.83ID:Bj5uc+U+0
正直な所、ウィッチャー3と15どっちがマシって言われたら
かなり微妙なセンだわ
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61c1-/mAi [122.16.116.242])
2016/12/04(日) 10:39:14.53ID:uXIzdBli0
>>938
体験版やって、バトルは微妙だけどプレイ不可能なわけじゃないし
ストーリーがあればやるかって感じだったんだけど

全部糞だったっていう
967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8db5-fiY4 [182.164.41.98])
2016/12/04(日) 10:39:25.34ID:1Vdo+UeV0
>>949
設定や背景にこだわり過ぎてファルシのルシになったFF13のせいかね。
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6186-9/3X [122.131.68.254])
2016/12/04(日) 10:39:30.71ID:4OlMUYe30
>>24
天才か
969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d157-Cf2b [42.124.232.130])
2016/12/04(日) 10:39:32.48ID:5z15vfMJ0
>>895
おたくが「そびえ立つクソ」と呼称してるところの13章は体験版から
そのクオリティが想像できるものだったか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-kBhe [1.75.4.203])
2016/12/04(日) 10:39:51.98ID:U0j7+9dNd
バレット『これが再創造された幻想』
クラウド『いや?世界は常に変化する…16番目だ』

FINAL FANTASY XVI
971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d92-F2U0 [182.168.233.78])
2016/12/04(日) 10:39:52.72ID:aRairtBF0
>>961
FF13で開発中にアギト、ヴェルサスと風呂敷を広げたにも関わらずFF13すらマトモに完成させられる気配がなかった
972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52e0-qDRz [119.171.37.121])
2016/12/04(日) 10:39:52.91ID:duEMro7Q0
>>954
ノクトがいるところで王都が襲われたとしてもノクトにはどうにもできない運命なのは変わらないけどなぁ
まぁあかんね
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83cc-yaSi [180.3.68.106])
2016/12/04(日) 10:40:04.05ID:vAEtojHl0
【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.823 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480815581/
974名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM54-yaSi [61.205.82.116])
2016/12/04(日) 10:40:20.79ID:BdjyEOxKM
>>963
Dの意向無視してゲームに反映するとかありえないから
マリオも田畑がおもしろいだろうなと思って入れたんだよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda8-yaSi [49.98.16.104])
2016/12/04(日) 10:40:22.53ID:YNic1EeUd
ラスト一ヶ月なんて監修してる時期じゃねーだろw
製品の輸送やらの時間考えたらラスト一ヶ月はやることないだろよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fce7-IzwZ [153.174.192.132])
2016/12/04(日) 10:40:27.99ID:HeBAHxwJ0
>>942
このゲームはラジオや新聞や置手紙で知ることが多すぎる
映画見てないやつはマジで新聞で王国崩壊したってよ状態だからな
977名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-vyL/ [1.75.237.170])
2016/12/04(日) 10:40:32.82ID:qB6Z/hqpd
馬鹿「スレは批判一色!海外でも大コケ!」
馬鹿「大失敗!」

天才ぼく「メタスコア」

馬鹿「....」




天才ぼく「ユーザーレビュー」
978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-2YVp [219.110.193.229])
2016/12/04(日) 10:40:36.64ID:b+F4YUT00
>>973
修正までサンキュー
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4645-NTgB [219.67.126.73])
2016/12/04(日) 10:40:37.80ID:F/KSviwE0
1人女の子が入っててパーティー選択できたら良かった
まあでもFFってこんな感じだけど
980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-wK09 [60.132.43.198])
2016/12/04(日) 10:40:51.50ID:w6bWw+mk0
ゼノクロff15でオープンワールド自体嫌悪感出てきた
3Dマリオでオープンワールドだったらやってみたいんだがなあ
マリオ64の世界が広大になった感じの

こっちの遺跡とかは勘弁です
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2fb5-uIu+ [112.71.197.129])
2016/12/04(日) 10:40:55.39ID:Bj5uc+U+0
>>970
あーあるかもこれ

ただし16じゃなくてXVIIとして
982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-RvZM [153.204.43.23])
2016/12/04(日) 10:41:00.12ID:GewPxLe10
>>963
クソみたいな言い訳する田畑もだめだが
それ会社としてもだめじゃん
983名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.200.16.66])
2016/12/04(日) 10:41:16.40ID:J6pHCyBJr
1000ならみんなホモだよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 559f-/mAi [222.151.6.211])
2016/12/04(日) 10:41:18.00ID:l8Dzpmc60
準備完了じゃなくてルーナ、想いは受け取ったぞとかにすればまだマシだったのかね
985名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.212.138.233])
2016/12/04(日) 10:41:31.98ID:62XKyKbIr
ホモです^^
986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc22-gqht [153.184.230.182])
2016/12/04(日) 10:41:40.84ID:g9yx70+U0
レスタルムにファストトラベルしたら
かなり遠い場所の壁の中にカメラがあってノクトだけ表示されない上操作できなくなった
しばらくしたらロード始まって表示されても状況変わらず
またロード始まっての繰り返しが三回くらいあった後に、アラケオル基地に飛ぶもノクトは相変わらず表示されなくてまたロード始まってそこから再開されなくなった
つれぇわ
987名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.212.128.147])
2016/12/04(日) 10:41:47.68ID:Zq4MAIfxr
おまえらホモ
988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 263d-2yc8 [59.133.29.86])
2016/12/04(日) 10:41:53.46ID:9KVkz51g0
オープンワールド大嫌いおじさん今日も沸いてるけど何がしたいんだ?
989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fc9b-RvZM [153.204.43.23])
2016/12/04(日) 10:42:01.24ID:GewPxLe10
1000ならみんなのケツが痛くなる
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-w/XL [126.245.206.10])
2016/12/04(日) 10:42:11.81ID:dtiAEh1tp
>>973
乙ティス
ありがとう
991名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.4.164])
2016/12/04(日) 10:42:19.80ID:F8merrQGr
ホモってほんといいものですね
992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 830b-9uVW [180.9.168.22])
2016/12/04(日) 10:42:34.66ID:Vg+gKzPr0
>>984
本来重みあるはずのシーンがことごとく軽いのがねえ
993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-Cf2b [126.99.242.43])
2016/12/04(日) 10:42:36.97ID:+Fq2OG3P0
デモンズウォールみつけてFF14みたいなギミック期待したけど、やはり残念な出来だった。その辺の雑魚との戦闘よりつまらんとは
994名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa05-wK09 [182.251.255.1])
2016/12/04(日) 10:42:37.79ID:ijXaV24wa
プロンプトぺろぺろ
995名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-F2U0 [49.104.37.104])
2016/12/04(日) 10:42:39.14ID:SW59zKqkd
>>936
ヴェルサスが完成しなかったのは事実(予算を与えずスタッフも奪ったのは和田なんだけど)
田畑がヴェルサスをFF15として再スタートさせる企画書を出し、その流れで田畑がディレクターに就任
KH3もいい加減作らなきゃって事で野村はそっちを優先することになった。KHのディレクターは野村ってディズニーから指定されてるので絶対に変えられない
996名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.18.232])
2016/12/04(日) 10:42:40.80ID:qBmLkgFxr
ホモ
997名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM54-yaSi [61.205.82.116])
2016/12/04(日) 10:42:47.73ID:BdjyEOxKM
おわり
998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b5c-kBhe [60.68.128.158])
2016/12/04(日) 10:42:48.38ID:5p5hy9fs0
板室マジで説明不足以前に「え?説明する必要あるんですか?」って思ってそう
999名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp8d-w/XL [126.245.206.10])
2016/12/04(日) 10:42:53.14ID:dtiAEh1tp
ホモ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sda8-yaSi [49.106.203.208])
2016/12/04(日) 10:43:00.64ID:M3k2GNk0d
>>963
監修とか全部終わってから海外行けや、遊んでじゃねぇよくそ無能

としか言えない
10011001
Over 1000Thread
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 3時間 30分 9秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213041516ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1480803171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ご苦情クオリティ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.821 【マリオつれぇわ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【大震災】心温まるおはなし【世界に誇る日本】
日本最古の文字、正体は油性ペンだったと判明
日本最古のNTPが廃止へ
特別定額給付金申請 オンラインと郵送の両方でする方がお得だと判明
【邪馬台国】 徳島で弥生時代の鉱山遺跡が発見される。日本最古
【速報】加藤純一さん、日本最古のゲームセンターを探す旅に出る
朝鮮人・朴水石「日本では共産党が一番まともだと思ってる」
【衝撃】日本最古のエロラノベ、超文豪が書いてた
【地質学】島根で採取の岩石 25億年前のものと判明 日本最古[03/25]
ガッテン!「高血圧も認知症も撃退!?世界に誇る日本の“減塩ワザ”SP」★3
反日の人って日本を貶めるけど自分を誇ることはしないよね。他人の攻撃しかしない。
「日本最古」25億年前の岩石が盗まれる被害 仕方がないのでその辺からまた拾ってきました
【悲報】愛知+1  豊田市の30代男性 この人が、名古屋グランパスの元日本代表・金崎夢生選手と判明
【サッカー】「日本ではサッカーの人気がなかった」…久保建英の独占インタビューをリーガ公式が公開 ★2
嫌儲の人間を「チョン」扱いしたくなる気持ちは正直分かるよな こんな底辺が同じ日本人だと思いたくないし
【韓国】「強奪された彼女たちの人生は、後戻りできない」…日本軍性奴隷被害女性たちの写真展を開催[11/9]
【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚の人が病になったようだと日本人はみんな思っております」 ★3
【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚の人が病になったようだと日本人はみんな思っております」 ★2
【世界遺産】長崎県の軍艦島で、日本最古のRC超高層アパートが倒壊の危機 [記憶たどり。★]
【鉄道遺構】日本最古!鉄道の“線路の土台”「高輪築堤」が出土… [BFU★]
白人の自己肯定感 87.3%の人々が「自分に満足している」、 日本人の満足度は「27.8%」…何が原因でこんなに違いが出るの…
【国際】「日本人は他のアジア人より上だと思っているの?」「国際社会では通じない」…曽野綾子氏の産経コラム、共生願う心に波紋
【長崎】平戸の墓地から出土の人骨、ヨーロッパ人男性と断定 「ウイリアム・アダムス(日本名・三浦按針)の可能性高い」 
【北朝鮮】壬辰祖国戦争時期に強行された日本の人材拉致犯罪[12/29]
【クールジャパン】日本の人気ゲーム、ハリウッドで相次ぎ映画化へ
世界に誇る日本の木材。圧倒的な芳香と高級感でセレブを魅了するヒノキ。強靭で耐久性のあるケヤキは質に拘るプロ達の憧れである
日本の人口は6000万にすべき
外務省 「日本はトランプを批判できない。批判すれば日本がトランプ以上の人種差別国だと反論されてしまうからだ」 [無断転載禁止]
日本の人口毎年40万人減少
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化 [無断転載禁止]
安倍ちゃんの側近 元総務相でネトサポの親玉・新藤義孝が行ったソープランドが「エルドール」総額80000円だと判明 2輪車・コスプレ・NN可 2発目 [無断転載禁止]
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★2
大村秀章愛知県知事へのリコールはネトウヨ活動の典型 「正義」の暴走は左右を問わず日本社会をダメにする 【猪野 亨】【馬の骨】 ★2 [Stargazer★]
「日の丸液晶」ジャパンディスプレイに1100億円の税金投入へ 世界に誇る日本の液晶ディスプレイをオールジャパン体制で支える [無断転載禁止]
【海外メディア】「日本は次のイタリアかNYになると実際にはそうならなかった」「もう一つのコロナ対策のサクセス・ストーリー」★4 [緑の人★]
オバマケアって日本の健康保険みたいな制度導入だと思ってたら民間の医療保険に加入しないと罰金払う制度だったんだな [無断転載禁止]
【休校/給食中止】売上減少分や自宅待機となっている従業員の人件費など、損失を全額補償してほしい、と日本国に要望・愛知の大村知事
朝鮮人・朴水石「慰安婦問題について「日本を貶める」という世界中の人が理解不能な反応を示すのも、日本が嘲笑されると思っているから」
【愛知】「日本から出て行け」、名古屋モスクへの脅迫・嫌がらせ、人質事件で相次ぐ…「過激派組織とは無関係だと知ってほしい」★8
【国際】「日本人は他のアジア人より上だと思っているの?」「国際社会では通じない」…曽野綾子氏の産経コラム、共生願う心に波紋★3
白人の自己肯定感 87.3%の人々が「自分に満足している」、 日本人の満足度は「27.8%」…何が原因でこんなに違いが出るの…
【海外メディア】「日本は次のイタリアかNYになると実際にはそうならなかった」「もう一つのコロナ対策のサクセス・ストーリー」 ★2 [緑の人★]
いま日本全国で確認されている新型コロナは新しいタイプだと判明
【社会】外国人技能実習生の待遇差別禁止へ 「日本人と同等以上に」…実習生の人権を守る具体策の原案を政府がまとめる
日本とメダルを掛けて戦う 韓国カーリング代表チームの主将「メガネ先輩」がとんでもない“美人&偉人”だと判明 勝てるのか?
大企業…ボーナス100万円 その下請け…ボーナス無し 日本型資本主義って狂ってるよな…実際に『労働』する人が報われない社会
【暴動】オバマ「日本のように国民の大半が日本人という国では、問題(暴動)は起こりにくい」…アメリカの社会問題だと指摘★5 
【考古学】1300年以上前の絵画を「発見」、日本最古級か 黒くすすけた柱から赤外線撮影で確認 滋賀・甲良の寺 [しじみ★]
日本最古のスレは左利き板にある
【埼玉】マスク販売、広告の有効期限…実際には限定されず マスク通販で県が「夢グループ」に措置命令 別に手数料や送料も [Lv][HP][MP][★]
【悲報】田野優花さん、日本語が通じない国の人だと誤解される
【DIAMOND】世界一を誇る日本の「自販機」が海外進出で失敗する理由
日本で一番堅牢だと思う城どこ
日本は核保有国だと思いますか?
犯罪しか能がないゴミ未満の汚物・韓国人がまたパクリ。日本の人気つけ麺店が甚大な被害。
小泉進次郎「日本の人口は多すぎる。無理して子供を増やさず6000万でやってくべき」
日本の軍事費の伸びがヤバい
【聯合ニュース】韓国人旅行客に「嫌中」傾向くっきり 日本の人気高まる[9/01] [無断転載禁止]
日本はヒャッハー天国となる
韓国国家安保第2次長「米国、我々の立場に強く共感」…実際は少しも動かない米国
【宇宙】〈続報/金井宇宙飛行士〉「宇宙で9cm背が伸びた」…実は2cmでした
愛知県の人妻情報交換
この人は無理だと思った瞬間167
産経、「10年後日本の人口の3割が高齢者になり人口の1割が痴呆症になる。だが日本にはAIがある。10年後老害大国が世界をリードする」
日本で一番秘境だと思う場所
17:02:54 up 31 days, 18:06, 3 users, load average: 85.10, 86.74, 89.21

in 0.033094882965088 sec @0.033094882965088@0b7 on 021407