おつあり!20までスレしなくても今は落ちないんだっけ?
保守はいらないんじゃないかな
アイラインとかマスカラ、ブラックに慣れすぎてブラウンのだと目元ボンヤリする気がする
カラコンもしないからイマイチ締まらないというか垢抜けない気が
思い込みかな
日本で一番売れてるスキンケアはエリクシールらしい。みんな結構金かけてるんだな。と思う私はまずいのかな?
>>13
キスミーフェルムのブルーのマスカラ良いよ
まつ一本一本がハッキリする
カラーマスカラ感もあまり無くて使いやすいし主婦向けなのにロングセラーなのわかる ファンデ毛穴落ちしてしまった後の綺麗な化粧直しの仕方ないですかね…
今夜友達と会うのにー
>>16
乳液でクルクルしてティッシュオフして下地から塗り直すかな ラブライナーという田中みな実が大学生からずっと使ってるっての買ってみた
安いしいいね
えっ今更
みなみ関係なくラブライナーを知る機会なかったの?
まぁ書き込みしなかったけど私も20と同じこと思ったよw
ラブライナー、むかーしハズレ引いたのか1ヶ月も経たないうちにカスカスになってから買ってないな
リキッドのアイライナーは横にして保管するんだっけ
また買ってみようかな
ラブライナーは前から知ってたけど名前でなんとなく避けてた
恋コスメw的なやつかと思ってたよ
>>28
私も2本買ったけど
一本は既にカスカスで色つかない、
もう一本も色薄くてすぐカスカスなった
もちろん新品
他のメーカーのリキッドアイライナーでこんな経験ない 20代半ばくらいからずっとラブライナーだけど1本も不良品にあたったことないわ
カスタマーセンターに言ったら新品にしてくれるんじゃない
面倒臭いとかは知らん
アイライナーといえば、インテグレートのキラーウインクジェルライナーより描きやすいものに未だに出会えないわ。
ラブライナーが途中で出なくなりがちなの、毛筆習字の「とめ」の動作で筆の根本に圧力かけると復活するよ
私も結構その方法で復活させてるw
みんなやってるのかと思った
日焼け止め検証動画見てきた
アネッサ一位くらいかと思ったらアリーのが強かったか
アルビオン低いのはショックだなーでも他の機能が高いやつは焼けやすいてのは勉強になった
基本日傘差すし、アウトドアもしないから日焼け止めはあまり気にせドラッグストアの好きなやつを普通に使ってるわ
アリー全然焼けなくていいよね
もう色素沈着が怖いからアリー一択
髪をセミロングから鎖骨ぐらいまでに切って黒髪からダークブラウンにしたから眉毛も脱色したら元気に見えるようになった
髪型とカラーの威力はすごいって感動してる
カラーすると1ヶ月で色落ちするんだけどみんなこんなもんなのかな?
カラーシャンプーとカラートリートメント使ったらマシになる?
1ヶ月持たないと思う3週間とかで染め直してる
カラーシャンプーとかトリートメントいいのか私も聞きたい
私は黄色っぽくなりやすいから紫シャンプーしてるよ
まぁ色持ちはやっぱりいいよ
毎日じゃなくて3日にいっぺんとかでいいし、おすすめ
染めてるカラーとか、元の髪が黄色になりやすいとかオレンジになりやすいとかで使う種類は変わるけど…
美容院専売のはやっぱ色持ちいいし使うだけで髪サラサラよ
高いけどね
この時期朝起きると皮脂と汗で毛穴全開+顔がくすんで悲惨なことになってる
肉割れしてるんですけども自力で治すにはダーマローラーくらいしかないのでしょうか?
怪しげなメーカーしかなくて、、、
肉割れって妊娠線みたいなやつ?
薄くはなるけど消えないと思う
肉割れならバイオイルとかで保湿がいいんじゃないんですかね
フジコのアイシャドウパレット買ったんだけどベターと色が付く上に秒で色落ちする
やはりデパコスしか勝たんわ
トゥーフェイスドのアイシャドウが意外と品質もいいし色も使いやすくていいよ!
>>45
肉割れって真皮の割れですよね。
オイルで意味あるんすかね ふわっとした発色でもちが良いのは圧倒的にデパコスの方が多いと思う
発色がゴリゴリに凄いのもデパコスの方が多いと思うけど
スレタイ年齢くらいで第2のお肌の曲がり角が来るんだね
今までそれほど悩んでもこなかった大人ニキビにこんなに悩まされるとは思わなかった
>>49
Excelは廃盤になったのも含めみんな粉質良かった
今のアイプランナーも色と質感が偏ってるけどやっぱり粉質良くて好き プチプラ化粧水とか乳液とデパコスって違う?なんかどちらもつかってて変わらないような感じがする。まぁ自分に合えばプチプラでもいいよとかよく言うけどさ。デパコスは広告費とか人件費も入ってるからめちゃめちゃ高いんだよね?
スキンケアとベースメイクはプチプラには戻れないわ…
デパコスには何度も感動させられてきたけど、プチプラに感動したことはないな
人それぞれだね~スキンケアはアクアレーベルで良いかなって
化粧品で感動したこと一度もないや
デパコスで感動できるほどの高級ライン買える人本当に羨ましい
ちなみに金はないから高くても1万レベルのものしか買ったことないのでそれより高いものは使ったことがない
使えばわかるよ。1ヶ月分で3万のクリームとか5万の美容液とか、やっぱりハリから明るさから全然違う
でも無理して高級なの買ってケチケチ使うより身の丈にあった価格を規定どおりに使う方が肌には良いと思う
細胞は日々代謝してるし、結局はどんな高級化粧品だろうと継続しないと意味がない
エリクシールのサンプルで感動できた貧乏人私。エリクシールより高いイグニスホワイトは普通だった。
エピステームの美白ラインは買えたけどクリーム3万くらいにビビって買えない
セルヴォークのリッチラインもかなり良いよ
高いからストックして使ってないけど
たしかにプチプラで感動したことはないね
普段プチプラもたくさん使ってるけど基礎化粧品はデパコスで落ち着いてる
あと下地もデパコスをキープしてる
グルタチオンとかサプリメント飲んで肌がピカーっとなって感動したことはあるけどね
プチプラで感動したこともないけど数万するもので感動したこともなかなかないなあ
高額の化粧品使って良くて感動したこともあるけど、
がっかりしたこともある
何万も出してがっかりした時のがっかり感は値段の分だけ大きい
それも勉強代だよね
ファッションと一緒でさ
肌に合うかどうかは使ってみないとわからない
初めて使うコスメのワクワク感はいくつになっても好きだわ
1ヶ月で数万円もするような化粧品使うよりレーザーでもした方がよっぽど効果あるよ
シミならそうかもね
まぁでもここは化粧板のスキンケアスレだし
20歳くらいのときオバジ使って感動したな
こんなに効く化粧品があるのか!って思った
プチプラでコスパいいなと思ったのは無印の高保湿化粧水かなー
バシャバシャ使えて保湿力もあって良かったわ
オバジのリップエッセンスは感動した
ガサガサの荒れた唇から立ち直ることが出来た
めっちゃ敏感肌な人はデパコスだと美容成分が高濃度に入ってる物が多くて刺激になる
プチプラのシンプルな物の方が効果的な場合もあるね
普通肌の人ならある程度いい物じゃ無いとね
プチプラだと効果がのんびりすぎて実感できない
とうとうシスレーのエコロジカルコムパウンドに手を出してしまって感動してるところ
ぱっと見大した成分ではなさそうだし高過ぎるのに
>>70
あれいいよね 乾燥なのにあんまり化粧水に重きをおいてなくて適当にいろんな安いのつけて乳液クリームはキュレル使ってた
たまたま目についたからアクアレーベルの金の化粧水使ったら目に見えて良かったので笑ってしまった
けど使ってるのリニューアル前のなんだよな
最近だとメラノccのプレミアム美容液とランコムクラリフィックの洗顔がよかったな
鼻と頬の毛穴が目立たなくなった
マスク生活になって、ニキビができるのが悩みだったけど、美顔器で解消された。
>>75
美顔器気になってるんだけど、どこの使ってる? 前スレでサプリ飲んだら効果あったって言ってた成分なんだっけ?
肌にハリが出たとかそんな感じ
商品名じゃなくて、この成分のが抜群に良かった、みたいなレスだったんだけど忘れてしまった…
プラセンタよかったって言ってる人いたよ、それ見てサプリ買った
毎日服用して3週間くらい経つけど、ハリが出てきたから買ってよかったと私も思ってる
最近広告で出てくるオンラインクリニックで処方してもらえる薬が気になってる
副作用とかないのかな
プリュのプラセンタマスクを毎日風呂上がりに付けてたら乾燥肌がマシになった気がする
楽天で激安のプラセンタ3ヶ月分買っちゃったけどあとからレビュー見たら全然効果なさそうでワロタ
プラセンタをディスってるわけじゃなくて、その激安のがね
もっと吟味して買えばよかった
プラセンタは飲むのもいいけど美容液もいいよ
傷とか早く治るし
やっぱり胎盤のエキスってすごいよね
>>96
ID変わってるかもだけど、そこ
めちゃめちゃ安かった… 肌のハリがない、くすみひどい、乾燥激しい、肌自体が薄くなって高いもの使ってもすぐ乾燥する…
肌がペカペカというか
本当に肌の厚みがなく薄くて高い保湿使ってもすぐ乾燥する
肌を厚くする方法ないかな?
>>99
私も元々薄肌かつ敏感肌なんだけど、なるべく洗顔しなくていいようにベースメイクは石鹸オフのものにしてW洗顔不要の優しいクレンジング、保湿アイテムもレチノールなどのターンオーバー促進作用やピーリング作用があるものは使わないようにしたら少しずつ良くなってきたよ >>98
くるみと松の実と黒ごま混ぜるたやつ1週間食べるだけでかなり変わったよ 私はファンケルでヒアルロン酸買ったーこのスレ時々参考になる
他に飲んでるサプリは美白系とハトムギ
美白系はHAKUかポーラ
そのペーストYouTuberがおすすめしてた奴よね
同じ年だけど白髪はあそこまで開き直れない…
しっかりご飯食べないとダイレクトに肌に出る
でも太るの怖いから食べれないみたいな
韓国人みたいに肌厚くなりたい
>>104
私ははちみつ足したりシリアルやオートミール食べる時に一緒に入れたりした
くるみと黒ごまと松の実2:2:1
>>105
そうそう!
私も白髪はさすがに染めてる 5ch見てたら広告で出てくる真っ黒なシャンプーって実際使ってる方いたらレポ聞きたい
眉唾ものでも縋りたくなるくらいに若いころから白髪が多いわ…
ああいうのって目立たない色に染まっていくだけでしょ
胡散臭いやつじゃなくて、普通に薬局にも売ってるやつ使えばいいじゃん
それか多いならサロンで染めた方が楽だと思うけど
サロンで染めてから生えてきたところが目立たないように、染まるシャンプー使うみたいな
きちんと月一で染めてたら悩むほど目立たないよ
私も若い頃から多いけど
>>107
ありがとう!オートミール飽きてきてたからいいこと教えてもらった
試してみるね インナーカラーしてる人いる?やりたいけど勇気いるよね
してるよ
結構今みんなやってるし、目立たせたくないなら色入れればそんなに派手にはならないでしょ
35だけど去年までブリーチして明るくしてたけど田舎だし恥ずかしくなってダークトーンに戻したわ
>>112
髪長いときは結べば見えないからやってたよー
今は切ったからできないけど