◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/female/1529616179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1メイク魂ななしさん2018/06/22(金) 06:22:59.72ID:LZlIR48X0
荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らしはスルーでお願いします
次スレは>>980が立てること

※前スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 72■■
http://2chb.net/r/female/1525760484/

2メイク魂ななしさん2018/06/22(金) 23:57:05.97ID:ClgxOxjk0
いちおつ

3メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 01:22:28.81ID:UwzR6aBN0
いちおつ

クレージュのシャンプーめっちゃいい。
適度にスースーするし、頭も軽くなった気がする。

4メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 03:48:18.89ID:nDYy/+DM0
いち乙です!
ツバキって発売された時からリニューアルのたびに試してみるけど3週間くらいしたら痒くなったり出来物できるんだよね
頭皮もそうだけどうなじとかも。中高生のときは背中にまでぼこっと痛いニキビができたり
もちろんシャンプー、コンディショナーしたあとくくって顔体あらってる
透明のシリーズも、いけそうと思ったクールもそうだった
普段はニキビできない肌質。相当何か合わないんだろうと思う

5メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 04:35:08.31ID:Ny9tf8of0
資生堂の椿シャンプーで頭皮痒くなる人は他の椿油シャンプー使っても頭皮痒くなるのかしら?

大島椿オイルシャンプーとか?
黒ばら椿オイルシャンプーとか?
熊の油脂四季折々椿油シャンプーとか?

6メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 07:45:10.35ID:zcdmp8RQ0
前スレでひまわりが痒い!って暴れてる人いたけど確かに自分も使い始めて3日目くらいで痒くなってきた
訴えるまではしないで他のシャンプーと交互に使うだけど

7メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 08:12:11.88ID:A6p/bVhc0
痒いのに使うの?文句言いながら使うのなんてやめたらいいのに

8メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 10:13:28.28ID:ywnjAvyN0
合わなかったら家族に譲ってる

今回の夏期限定ものはブルーリアレモンとパンテーンUVが
すごく自分にあっててよかった
どっちもまとまってサラサラかつ頭軽い
ひまわりはかゆくはならないけどパサつく

9メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 11:17:55.40ID:SB1J3r2g0
1さん乙です!

10メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 12:06:18.67ID:fA2cXkMt0
>>4

私も全く同じだー
あのボコッとした痛い出来物何なんだろうね
ツバキクールの使い心地好きだったのに悲しかった

11メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 18:19:00.24ID:8Z2c6upU0
まだサニードリームに出会えない もう少しでサクラドリームが終わるよ

12メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 18:26:25.31ID:bNs7qv0n0
ちょっと前にサニードリームとブルーリアのレモン
Amazonで買ったけどまだあるんじゃないかな?
LOHACOの通販でも見かけたはず

13メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 20:32:19.33ID:0s2N1UNL0
>>1
乙!

>>11
うちの近所ではウインター・サクラ・サニーが並んで売られてる
小さい薬局に行ってみたら残ってるんじゃないかな

14メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 20:33:17.08ID:MuHDxsQE0
単品で売ってるパンテーンUV買ったけど紙の包装巻いてあるだけで中身は通常のパンテーンと全然変わらんね
セット売りされてるのも売ってたので買ってみたけどこっちはマーマレードみたいな甘い香りがする

15メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 20:41:07.94ID:sSfqoS5+0
あれ?パンテーンuvってマンゴーじゃないの?

16メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 20:44:12.47ID:Ww2jin620
同じシャンプー続けてると痒くなったりベタついたり良いと思ったのにいまいちになってくるから3~4つを毎日変えてるのが一番調子いいからそうしてる。ただボトルが邪魔くさいw

17メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 21:32:07.13ID:ZipDVpXN0
同じく三種類で回してる
メインは500ミリサイズ
気分転換にトラベルサイズ
面倒とき用にリンスインシャンプー

18メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 21:49:34.14ID:sSfqoS5+0
同じく3種使ってるw

19メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 23:03:57.47ID:qu5j0Nr+O
>>1
チャン乙リン乙シャン乙


ソフトインワン緑最高だわ子供の頃から知ってたのになぜ使わなかったのか…
ただボリューム欲しい人には向かないかな

20メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 23:13:23.95ID:qu5j0Nr+O
ソフトインワン、ナリス子供用シャンプー、メリット以外にリンスインのシャンプーって他にありますか??

21メイク魂ななしさん2018/06/23(土) 23:50:18.89ID:QxS9K9w00
>>20
海のうるおい藻
セグレタ
グレイスワン

22メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 00:01:06.73ID:RRj+CnHz0
シーブリーズ

てかググればマイナーなものもたくさん出てくるよ

23メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 00:05:25.61ID:24ZaGy5eO
>>21 >>22
ありがとうございますけっこうあるんですね
調べて髪が綺麗になりそうなの使ってみよう
とにかくリンスインは10分くらい入浴の時短になってそこもポイント高い

24メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 01:31:21.33ID:c4bycU9s0
>>17
同じでワロタ
めんどうなときや風邪とか体調悪くて
さっさとすませたいときリンスイン便利だよね

25メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 09:31:45.39ID:VshD3RTA0
シャワージェルも楽だよ
ボディシャンプーにもなるから頭であわ立ててその泡で身体を流して終わり
ジムとかに持ってく時に楽
だいたいヌメヌメしてるからボディクリームもいらない

26メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 11:46:58.07ID:YXh2GLJy0
ミセラー青、頭皮臭予防にはいいけど
髪の毛がキシキシ固くなって来た
リピは無いわ

27メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 14:19:06.30ID:HOa6OzTk0
>>26
同意
洗い心地とか好きなのに使えば使うほどギシギシのパサパサになっていく…

28メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 14:47:27.59ID:s6u9N1mK0
>>26
自分は青のセット使いはパサつきそうだからトリートメントはチューブにしてる。

29メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 16:40:12.25ID:SLQHK4y+0
h&s白使ってみたけど3日で髪の根元からベタついて頭皮やうなじにニキビできちゃったから断念
匂いはラムネみたいで良かったんだけどなぁ
クレージュのトライアル使ってみたら頭皮リセットされたみたいになるしツヤが出るねこれ

30メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 18:07:42.42ID:c4bycU9s0
ミセラー私は2~3日に1回にして間は他のやつ使ってる

31メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 20:30:30.36ID:4wqbpmkG0
>>25
頭の汚れがそのまま体に

32メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 21:54:20.55ID:I7H6eSr/0
私もミセラー頭皮で気に入ってたけど髪がどんどん良くない感じになってる
ちょうどお試しポンプが終わりそうだし実感出来てよかった

33メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 22:29:52.21ID:4VzmDrFU0
ミセラーとUVを交互に使ってるけどいい感じ ミセラーは3日に1回の頻度がちょうどいい

34メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 22:57:16.95ID:FPOxVO/m0
https://www.ishampoo.jp/
このシャンプーの成分解析サイトいいじゃん
>>1に入れてもいいんじゃない

35メイク魂ななしさん2018/06/24(日) 23:20:35.78ID:Va4FOZRr0
>>34
死ね

36メイク魂ななしさん2018/06/25(月) 10:39:47.53ID:vJIpT7qI0
私もそれまで背中はツルツルだったのに、昔の話でアレなんだけど、アジエンスとツバキが発売された頃(10年以上前?)同時に使うようになって、背中に吹き出物が出来るようになった。
今でも完全には治っていなくて、もちろんこの二つはもう使ってないのに、たまに痛くて大きい吹き出物ができる。

37メイク魂ななしさん2018/06/25(月) 14:08:10.98ID:yzC0aBB00
どらっぐぱぱすでツバキクール見かけたけど、去年のやつかな?ボトルが同じ形してたわ

38メイク魂ななしさん2018/06/25(月) 16:26:51.71ID:9/nqh5Np0
前に資生堂に問い合わせした人が今年は発売しないって返答が返ってきたって報告があったよ

39メイク魂ななしさん2018/06/25(月) 20:01:45.15ID:sVBbYBbo0
>>36
10年前のならもうニキビじゃなくてフンリュウになってるんじゃない?

40メイク魂ななしさん2018/06/25(月) 20:44:38.25ID:mV+zQVQi0
>>36
いつも同じところに吹き出物ができるのなら>>39の言うように粉瘤かもしれない
背中って粉瘤の好発部位だからね
皮膚科受診をおすすめします

41メイク魂ななしさん2018/06/25(月) 20:52:25.28ID:SgSWky9l0
粉瘤は切らないと治らないよ
化膿すると大惨事になるから噴火してない時にオペするのをオススメする
絶対とった方がいい

42メイク魂ななしさん2018/06/25(月) 21:09:57.88ID:79clEPZy0
背中のニキビは、石けん洗髪で治ったなぁ


使ってた高いシャンプーやめようと
ここに来て、気になったアンドハニーのシャントリ買ってきた
艶々になるね。高いけど

セット売り以外を見ると、最近のシャンプーって高いね…
シャンプーにこんなお金かけたくないよ

43メイク魂ななしさん2018/06/26(火) 09:35:53.40ID:dS9n3hny0
昔は400mlがザラだったのに今350~360mlと減ってて高値維持してるからな、わり高感あるのはわかる

44メイク魂ななしさん2018/06/26(火) 20:36:58.71ID:yhoSkeDyO
需要は無さそうだけど
一応、新製品のお知らせ
花王の高めのシリーズ
http://www.mylifenews.net/cosme/2018/06/guhlguhl-laboratory.html

45メイク魂ななしさん2018/06/26(火) 21:29:26.55ID:cDDGhxgk0
>>44
高いラインもノンシリか~

ノンシリシャンプー多くて嫌だな
キシキシするからノンシリ苦手
シリコン抜いてるくせに高いし

46メイク魂ななしさん2018/06/26(火) 21:37:15.06ID:QI6s55u50
>>44
気になるけど花王絡むと結局花王になっちゃうんだよな良くも悪くも

47メイク魂ななしさん2018/06/26(火) 23:06:26.22ID:tP4JQjbDO
リンスインって髪のキューティクル剥がさないで洗えるみたいね
数知れずシャンプー使ったけど洗えばシャカシャカになって髪質のせいだと諦めてたけどリンスインは他のシャンプーとは仕組みが違うって感じ
今ではしっかりまとまって見た目も少し良くなって嬉しい

48メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 01:01:44.98ID:VlgDewvK0
花王は昔のピュアシャンプーの香りを復活してほしいなあ
思い出補正かもしれないが、ホントに良い香りだった

49メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 07:38:04.80ID:5tf6iK1V0
BAAの思い出話が始まります

50メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 08:05:58.08ID:QjteZcza0
お前のゴミばばぁ死んだ?

51メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 08:37:21.63ID:NGftHhc10
>>45
シリコンが値段を左右してると思ってるのかw

52メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 09:28:28.28ID:4/fKxa0j0
ここで知ったナイーブ桃シャンプー、結構良くて香りかなり残るね
色々試したけど一番匂い残るかも
ダウニーとか柔軟剤は香らせさのが流行ってるのにシャンプーはあんまり香らせるの流行らないね

53メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 10:34:34.04ID:bOWkz9b70
いまどきダウニー使ってる人なんているの?
香り強めに残るの多いけどそんなに香らせたいなんて嗅覚障害か何かじゃない?耳鼻科で診てもらっては?

54メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 11:10:44.42ID:lLMaHo670
>>46
ほんとそれ
特に最近の変な香調なんとかしてほしい
アジエンスあたりからおかしなことになってる

55メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 11:25:13.17ID:bOOu2+1c0
>>53
ドンキにいるようなヤンキーっぽいのとか

各メーカーいろんな香りのシャンプー出してほしい
今のってフローラルフルーティー+ビミョーなムスク臭
みたいなやつ多くてつまらない
パンテーンとかラックスやマシェリとかも個性無くなって
どこにでもあるような感じになっちゃった

56メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 12:24:45.03ID:XD6y/eSG0
ラックスの香りが昔から好きで今でもローテに入ってるんだけど、10年くらい前がフルーティフローラルの王道!って感じで一番いい香りだった
劇的に変えてこないからマシな方なんだろうけど、微妙に変えられても使用頻度が減ってきたのに自分で気付いて最近はリピ迷うようになったよ
ツバキ白も発売当初は何も足さない花の香りで本当に良かったのに、リニューアルで麹を足したあたりで臭くなったし
シャンプー業界は年配の人のブランドリピ派が多いらしくて、昔の定番品が今でも人気あるって経済新聞で読んだけど、メーカーも若い子以外も含めマーケティングしてリニューアル考えようよ

57メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 19:10:53.81ID:I8DDvV4y0
ドンキでルミニーク赤のシャンプーとトリートメントの詰め替えセットが598円で売られていたので購入
家でよく見たら通常の詰め替えは370gだけど、これは350gだった
頭が軽くなったと感じるくらいサラサラになるけど、毛先は少しパサつくかな

58メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 20:06:26.03ID:I8DDvV4y0
>>57
なんで安売りしてるのかなと思って調べたら赤は改良するんだね

59メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 22:23:08.66ID:bOOu2+1c0
>>56
最近は頻繁にリニューアルして香りや成分変わるから困ってる
せっかくしっくりくるの見つけてもリニュで香り変になってたり
かゆくなっちゃったり髪パサついたり合わなくなってリピできなくなったりするよね

ルミニークの夏限定想像以上にココナッツでワロタ
フローラルとココナッツ混ざったようなの想像してたよ

60メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 23:04:26.24ID:ZdmW9BgX0
>>48
CM動画見たら、ボトルに青りんごと書いてあるように見えるのですが、まさか青りんごの香りだったのですか?
おっさん花王が青りんごなんて
紫のサラっとタイプ、ピンクのしっとりタイプ、青のフレッシュタイプの3種類ということはわかった
CMからすると青はミントみたいな感じ
ピンクの香りはわからなかった

今この商品があったら飛びついたんじゃないかと思う
ピュアンの前身みたいなものかな?
ピュアンは香りの違いしかないけど
それぞれに違うおっさんの香り

>>56
私も穏やかなフローラルの初代のツバキ白の香り好きだった
今のオリエンタルウッディーみたいな香りは苦手

いち髪の新商品に期待してるけど、プレスリリースに「香水のような重層的な香り立ち」とあるので、いやな予感…

61メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 23:16:28.51ID:ZdmW9BgX0
もう一度見たら青りんごの文字は見えなかった
青りんごじゃなかったのか

62メイク魂ななしさん2018/06/27(水) 23:44:11.98ID:pxsQVHvC0
ルミニーク、リニューアルが多すぎてついていけない
赤ってついこの前出たばっかりじゃなかった?

63メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 05:54:06.55ID:4VQMxtKK0
>>60
確かピンクはシトラス系の香りでした。

64メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 07:16:00.79ID:PVgWNrzy0
こう暑いとスースー系シャンプーが恋しくなる
トニックはパサつくから使いたくないクレージュってスースーするのかな?

65メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 08:21:42.00ID:do2yeuuiO
リリース情報

イオン限定
ラックス スーパーリッチシャイン ナチュラルスムース
http://www.aeon.info/news/2018_1/pdf/180627R_1.pdf

66メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 11:50:18.39ID:kOidvJ2/0
>>64
泡だたないシャンプーに抵抗ないならスティーブンノルのノープーがスースー系の中で一番しっとりするかと
ただ2000円以上するけど

67メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 12:05:15.68ID:yV1O4iZ+0
>>64
ヒヤヒヤスースーはしない
少ーしだけスッとする
普通のよりさっぱり洗えたかなと感じる程度
擬音ばかりでごめんw

68メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 12:30:14.72ID:ErrJtnXW0
スースー系って皮膚が痛くなる
ツバキの去年の夏限定の買い置き使い始めたけどやっぱり痛いから
気になって成分見たらトウガラシとか書いてあって驚いた

69メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 13:04:56.92ID:WOyrTkxg0
ツバキ進んでるね
シャンプーでトウガラシの成分って今まであったっけ
私はスースー系は続けて使うと痒くなるから他のシャンプーと挟んで使ってるわ

70メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 14:28:07.68ID:aDCPOOW70
>>69
男性用のプロテクにも入ってたよ
以前入院してた時にリンスインシャンプーに助けられた
汚れしっかり落としてる感じがしてスッキリするしスースーして気持ち良かった
ずっと横になってたけど頭皮の匂いが気にならなかったな
シャンプーの香り自体はすぐに飛んでた

71メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 14:53:37.90ID:Ywwj4QRO0
トウガラシ入ってるのなんてあるんだ
教えてくれてありがとう

トウガラシ入りの温湿布で水ぶくれができるので使えないや

72メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 15:05:50.14ID:do2yeuuiO
シーブリーズのプレシャンプーとかサクセスの一部もトウガラシ入り
男性用に多い感じ

73メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 15:50:56.77ID:OQzLO4R50
血行のためか

74メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 16:56:43.68ID:9SYAeeZF0
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180627/prl1806270024-s1.html
ルミニークの今の赤と黄は廃盤になるって事かな
黄の香りがイマイチ好きになれないから香り変えて欲しい

75メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 17:49:00.17ID:F6Hb972p0
>>64
好きなシャンプーにハッカ油を混ぜてるよ
オイルでシャンプーが固まるから使う毎にやるか小さい詰め替え容器に移してるけど
好みのスースーじゃなかったらごめん

76メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 18:57:06.62ID:qqCcs7e00
クレージュすごい人気みたいだけどここだと見かけないからあんま良くないのかな?

77メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 19:10:52.27ID:Bq84se390
>>65

そのシャンプーめちゃくちゃ普通のことが書いてあって良くわからないw

「ナチュラルスムース」シリーズは、シャンプーを使うたびに髪や地肌の余分な皮脂やほこりを
除去し、コンディショナーで髪を摩擦などの外的ストレスから守ることで指通りなめらかに仕上げ、
髪の自然な輝きを引き出します

78メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 19:12:10.30ID:21L3lAJ00
>>62
一人暮らしだから同じく
ジュレームとルミニーク期間限定も出たりで全然ついていけない

79メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 19:13:08.48ID:CeugCrhA0
>>60
ぬわー
もう香水系はうんざりだよ
爽やかなシャンプーらしい可愛らしい香りにしてくれ

80メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 19:14:09.60ID:qoSKj9640
香水系ってトップはいい香りなのに残るのが重くてムスクとか酸っぱかったり苦い香りだったりで微妙

81メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 19:15:53.36ID:YzG/mKhy0
>>59
ココナッツミルクの香りが良かった
なぜエグミか渋さを入れたのか
ゴムチューブと100均のアロマキャンドルの匂いだ
頭からエグミや渋さを出したくない

82メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 19:18:01.26ID:5u7bQuRv0
>>53は精神疾患あるだろ

83メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 20:00:33.35ID:PVgWNrzy0
>>66
スティーブンノルのノープーね
メモメモφ(..)

>>67
少しひんやりでいい
クレージュ買ってみよう

>>75
ハッカ油やった事あるけど、その都度混ぜるのが面倒で止めてしまったんだ
せっかくなのにごめんね

みなさんありがとう
スティーブンノルとクレージュ買ってみるわ

84メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 20:50:11.19ID:Ql0jt81O0
>>76
とりあえずパウチだけ2種類買ってみたけどこれといって良かった!と思う事はなかったなぁ…
スースーして今の時期にはいいけど、それも別にクレージュじゃなくてもって感じ

85メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 21:08:18.96ID:9SYAeeZF0
ハッカ油が面倒ならメントールクリスタル入れたらいいよ

86メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 23:16:07.08ID:RjSIQRl60
プリキュアシャンプー合わなかった
香りは水っぽいイチゴで思ったより薄い
ミルクの香りは一切感じなかった
乾かしてる時から髪が絡まってゴワゴワに…
まあこれは宿やスパ銭のリンスインでも同様なので仕方ないけど
香りはもうちょっとパッとしたのを想像してた

87メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 23:36:55.83ID:do2yeuuiO
水道水と違って
雨で濡れたあとに乾くと
アホ毛が多くなるような気がする…

88メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 23:40:04.11ID:shE6QE4B0
雨は酸性だからどうのこうの

89メイク魂ななしさん2018/06/28(木) 23:57:48.64ID:SMoiwUFMO
ルミニークの夏限定の仕上がりは既存ではどのタイプに近いの?

90メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 00:41:29.71ID:GIJ6z0Gc0
>>74
黄色なんかあったっけ…と思うくらい乱発してるよね
白じゃなくて黄色ってあった?

91メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 08:06:43.95ID:w33wb/pw0
>90
アーモンドオイルとかマカダミアナッツオイルとか入ってるのが黄色じゃなかったかな

92メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 08:39:33.62ID:hA+DCs6a0
>>89
個人的な意見だけどぶっちゃけどれも仕上がりそんなに変わらない
廃盤になった青 桜 限定のバニラっぽいやつ アサイー ココナッツ
を使ったけど青が若干パサつきましかなくらい

93メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 09:47:40.30ID:ftDxJlAd0
ルミニークは赤以外全部パサついてしまう
香りのみを楽しむにはパサつき加減が強烈すぎて指加えて眺めて終わってしまい残念
コンディショナーもうちょっとしっかりしてくれ

94メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 10:20:51.10ID:vi3Wrs9/O
ルミニークは赤と冬限定が一番しっとりで次点が緑
一番パサつくのが旧ピンクと桜
旧青は瓜臭きつくて金色はおばさん臭い

95メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 10:37:22.33ID:a0ANatsX0
ルミニーク旧青は一切うねらないでサラサラまっすぐになるけどサクラドリームや赤はまとまらないのにすぐベタつくしめちゃくちゃ差がある

96メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 12:09:32.18ID:a0sQeqVK0
>>63
しっとりタイプでシトラス系とは貴重ですね
しっとりタイプはだいたい甘い系で、爽やかなのがないんですよね
ティモテの爽やかな香りが好きだけど、パサつくし

97メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 12:15:32.98ID:xZC+nQHK0
>>96
ほんとそう
何故甘ったるい匂いにしたがるのか、何にでもムスクとバニラ入れたらいいと思ってるのやめて欲しい
ルミニーク冬限定も使ってみたかったのにサンプル嗅いだら臭っって思わず声に出しちゃったわ

98メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 13:27:49.81ID:COqaOYMt0
ルミニーク赤リニューアルして香り、使用感変わったらやだな

99メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 14:45:42.11ID:PM4h5clF0
ルミニーク赤は香りだけ変わったら使う
マダムっぽい匂いがきつい

100メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 18:07:01.98ID:v+a25JNt0
ジャパンゲートウェイって破産してたのね

101メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 20:21:18.83ID:cT02wStQ0
いち髪のナチュラルケア無印のアロマコーナーで漂ってそうなにおいだった

102メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 21:39:43.85ID:MOprPb3u0
新メリットは洗い上がりが優しいね。
でも、旧メリットの方が頭皮に洗った感があったのはなぜだろう
リンスインシャンプーね

103メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 22:06:35.97ID:ILTn+VF20
ジャパンゲートウェイって何のシャンプーだっけ
スカラボとか?
あときゃりーぱみゅぱみゅがCMしてたノンシリコンも?

104メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 22:09:40.86ID:TzD/6YSD0
>>103
レヴール

105メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 22:14:51.96ID:epV6AYSPO
>>89です
ルミニークの情報を皆さんありがとう
香りが好みなので夏限定、初ルミニークですが買ってみます
パサつきはアウトバスで調整できたらいいな

106メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 22:34:12.74ID:ILTn+VF20
>>104
ああそれだ
でも最近レヴールって新製品出してたような
ノンシリコンの走りの奴多かったのにみんなノンシリコンになっちゃったから厳しくなったのか

107メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 23:42:39.02ID:rSjzrwpO0
ジャパンゲートウェイはRIZAPグループ主導の新会社に全事業を譲渡、27日破産手続きを開始する だって

108メイク魂ななしさん2018/06/29(金) 23:49:00.46ID:hA+DCs6a0
レヴールってだんだんビミョーになっていった印象ある
最後らへんは真空パックのシャンプーとか出てたね
紫はそこそこ売れてたように思うけど
値段の割にパサつく

109メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 06:17:22.12ID:Rx17EGDU0
>>107
頻繁にシャンプーだしすぎ

110メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 06:19:28.06ID:d5JGwpIn0
パサつくパサつくって連呼してる人ってやっぱ普通にストレートじゃなくて、天パーか加齢のうねりや白髪染め?

111メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 06:56:54.65ID:0svgxoCL0
夏は普段使ってるシャンプー+トニックシャンプーをワンプッシュづつ混ぜて洗う

112メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 09:37:58.82ID:Cb5P+eOK0
>>110
ストレートだけどカラーはしてる
髪細めは傷みやすいからすぐパサつく

113メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 10:01:55.39ID:ngvaTY1s0
でもレブールはノンシリコンにしてはシリコンシャンプー並みによくて当時びっくりしたな
かなり売れてたと思うけど資金持たなかったか…

114メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 10:18:35.09ID:uwZ415Nl0
ジャパンゲートウェイって色々なシャンプーを一気に販売していた様な
当時パケ買いしようと思って発売元見ると大概ジャパンゲートウェイだった

115メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 10:53:35.36ID:3QQ62P3t0
最近はスキンケアにも手を出してなかったっけ?
てかライザップすごいな
ライザップシャンプーも出て来そう

116メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 11:11:29.08ID:Yj0xZ4K50
>>112
ありがとう
染めてないストレートで、なに使っても脂性じゃないのに洗ってすぐからしっとりペタンとしすぎるので
パサつく人と何が違うのか気になってました
染めてるとパサつくんだね
染めてみよう

117メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 11:48:01.08ID:+8+UCArS0
ジャパンゲートウエイといえばヌーディーオーラだなぁ。
癖毛だから縮毛矯正してカラーもしても全く絡まずしっとりつやつや。
あれを超えるシャンプーに未だに会えない。

他にもいろいろ生活用品売ってたけど
やっぱりお値段高めだから無理だったのかな。

118メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 12:11:45.19ID:9d9FPxXb0
ジャパンゲートウェイと言えば
シャンプーじゃないけど現在進行形で使ってるボディーソープのメルサボンだわ
レヴール、プレイバック、はお世話になってた時期がある
ディフレスカがもう潰れてしまった近所の100均で売られてたのが印象的だった

119メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 12:17:41.45ID:spEznVvT0
ヌーディオーラ自分も好きだった
今なら全般的にシャンプーの値段が上がってるからうまく行きそうなのにな
って今検索したらAmazonにも置いてあるね
NAがbyヌーディオーラなのも今知ったわ

120メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 12:43:57.99ID:bQNnDdQg0
>>101
ありがとう
もう出てるんだ
どんな香りが想像ついた
ググったらポンプが1200円(税抜き)と強気価格

>>118
私もときどきメルサボン使ってる
あんな香りのシャンプーがあったらいいのに
最近のリニュでボディソープが薄くなったのか泡立ちが悪くなった

最近のシャンプーの香りは変に凝ってて、もう香りに期待しなくなってしまった
変な香りじゃなきゃいいや、という感じ
ボディソープの方が爽やかでシンプルで好きな香りが多かったりする
ビオレuやクユラの香りのシャンプーもあったらいいのに

121メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 14:05:39.95ID:ogFebgD+0
>>120
わかる
ビオレuの香りは普通にいいのになんでシャンプーは変な香りばかりなの花王
もうなんなら全部ビオレ、花王ホワイト、ニュービーズの香りでいいよ

122メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 17:22:19.04ID:8EI75NWO0
>>120
わかるわかる
わかりすぎる

123メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 17:24:38.35ID:sVRojkkb0
>>113
あんなにバンバン新作出しててこの会社なんなんだ?って思った
資金持つはずもないけどシャンプー界を楽しませてくれた

124メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 18:58:07.73ID:TPLT9+8v0
水分ヘアパックの香りが一番好きなんだけど使い心地が悪い
しっとりぺったりで細い少ない猫っ毛の私が使うとハゲているみたいになる
あれのさっぱり版出て欲しい

125メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 19:20:55.14ID:Z3HdlMwV0
レブールもヌーディーオーラも香りが良かった
ああいう系の香りもう無いよね

126メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 19:23:05.06ID:LK6DaKpG0
大昔のラックスの香りが好きだった
ノーブルだけど重く無い感じで
今はムスクが残るむわっとしたのばかり

127メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 20:48:14.89ID:Cb5P+eOK0
柔軟剤かよ!みたいなムスクむんむんな香りのシャンプー多いよね
ラックス昔の香りよかったよね

128メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 21:46:26.54ID:XCUFnp9c0
香水系プンプンもやめて欲しい

129メイク魂ななしさん2018/06/30(土) 22:13:19.81ID:aRq6EiIkO
ジュレーム夏にはちと匂いが強いかな
けっこう飽きてきた
ロッテブルーベリーガムの匂い

130メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 01:44:28.68ID:7QJ4FP/50
最近のシャンプー、男性的な香りが残るよね

131メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 08:03:05.29ID:U6H5svl70
あれこれ混ぜて無いシンプルな桃とか林檎の香りのシャンプー出て欲しい

132メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 08:23:22.00ID:nq0y6ZXo0
私は青リンゴとかジャスミンとか希望

133メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 09:19:09.44ID:QAvsl7AB0
ジャスミンは夏によさそうだね

134メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 10:07:49.41ID:5NH1mEwl0
ジャスミンはクリアの限定のがあるよ
バスクリンのジャスミンみたいな感じだけど

135メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 10:19:35.79ID:5ZKSiMtE0
夏はシャンプー選びが難しい
汗と混ざって不快な匂いになったり湿気でうねってくるし

136メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 11:06:19.68ID:khsZjuth0
2001シャンプーだっけ?あの香り好きだったけどまだあるのかな

h&s白ドライヤー後はさらっさらでいいけど、次の日とか1度汗かくとべとつきがとれなくていつまでも乾かないって感じで気持ち悪かった

137メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 11:17:07.99ID:N4YH3cBc0
TSUBAKIのオイルシャンプー気に入ってたんだけどあれは冬だけなのかな?
似たようなものないかな?

138メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 14:00:27.51ID:euUoY7/A0
>>130
瓜系のメンズコロン的な香りは好きだけど、オッサンとカメムシは許せない。

139メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 14:18:22.05ID:nq0y6ZXo0
瓜も嫌いだわ~
うっすら匂うのはいいけど大抵プンプンさせてる

140メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 14:47:24.57ID:5ZKSiMtE0
>>137
ピンクと黄色のやつなら廃盤だと聞いたけど

141メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 15:14:40.60ID:N4YH3cBc0
廃盤なのかーじゃあ待っても出ないのね…
ありがとう

142メイク魂ななしさん2018/07/01(日) 23:09:16.40ID:LWdBw9m/O
ソフトインワン数日使って扱いやすいけどやっぱりリンスインだから頭皮リセットにシャンプーしてからリンスインでいい感じ
コンディショナーも忘れず付けてる

143メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 02:18:37.51ID:9ZxOQKkl0
旦那が安く買ってきた海のうるおい草、なんとなく使ったら、匂い泡立ちその他つかい心地は特に印象もなく
乾かしたらあーらびっくりサラサラ~ツヤツヤ~一晩寝ても寝ぐせなし~1日経っても臭くも痒くもならず~
普段使ってる高いシャンプーよりだんぜん髪がまとまって扱いやすい!嘘みたい

144メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 02:24:54.18ID:9ZxOQKkl0
>>143
自己レス
硬くて多くてくせ毛を矯正ストレートにしてカラーもしてまとまらない乾燥毛ですがしっとり落ち着いてます

145メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 02:27:41.03ID:FrrNGW/r0
シャンプーに香水風のトップミドルラストとかいらないわ
特にラストノート
頭からバニラやムスクやサンダルウッドやアンバーの香りなんてさせたくない

あとワイン臭もいらないわ
メイン香じゃないけどフローラルと南国フルーツに隠れたマシェリとひまわりピンクのワイン臭には違和感
ワインはシャンプーに合わないでしょ

146メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 03:48:43.21ID:XskdpW08O
>>143
いつものと違うの使ったら1回目は調子良いって奴じゃ?

147メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 04:52:05.58ID:zhUsoVBp0
>>143
あれはぺったりしてあかん

148メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 09:01:16.17ID:ghYUYZCm0
>>143
なんですって
安いから旦那用に買ってるけど使ったこと無かった
髪質似てるし使ってみるわ

149メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 09:33:53.00ID:M+OKkRj40
>>146
合わないシャンプーって一回目から調子悪いシャンプーの方が多い気がする

150メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 10:19:20.42ID:izHhQP+x0
ダイアンボヌール割と良かった
細い毛先に癖ありダメージあり胸上まで長さあり
ローズのトライアル使ってみたけど
洗ってる時も洗い上がりも乾かした後も匂い気にならず
トップのふんわり感はもう少しって所だけど指通りが良い!
今はエッセンシャルのダメージだけど
だんだん髪が絡まるようになってた
アフタートリートメントはパンテーン
次はパンテーンなしで使ってみる
ぺったりしてこないといいなと思ってる
LUXはどんどんぺったりしてきてダメだった

151メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 11:58:05.08ID:iR7C9wW80
>>146
143です
てっきりそれかと思ってたら、そうでもないみたい
翌日になんの予定もない日に適当な気持ちで3回使って毎回良い状態

>>147
私みたいな量の多い乾燥した硬毛の人に向いてそう
毎日続けて使わないのもポイントかも
猫っ毛の人ならぺったんこかも?

>>148
ぜひ!香りも爽やかで悪くないし
見くびってたけど思いがけずよかった
ノンシリでキシキシパサパサなら海のうるおい藻で回復するはず

152メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 12:46:28.43ID:TQLxt/cY0
久々に髪染めたから最初の数回はカラーキープ用を使いたくてスティーブンノルのパウチを買った
前にも使ったことあったんだけどやっぱり重い!
乾かす前から頭皮はかゆいし乾かしてもべったり重い感じ
あと香りが強すぎる
ショートなのに昼になっても甘重い香りがモウモウと香って参る
髪質は多量剛毛癖っ毛です

153メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 14:46:10.82ID:LlyN+VrV0
>>152
同じ髪質だけどしっとりサラサラしてすごく良かった。
ただ物凄く痒いんだよねー。同じく香りが残り過ぎる。

154メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 16:17:36.70ID:Yo2OJCIf0
>>143
海のうるおい藻
うるおいケアと地肌ケアの2タイプがあるけれど、どちらを使用しました?

155メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 22:01:50.90ID:cju+qa5d0
ブルーリアレモン1週間ほど使ってみた
シャンプーも軋まないしゴワゴワもなし、頭皮の痒みや匂いも気にならない
コンディショナー使うときちょっと絡まるなと思ったけど、普段より気持ち多めに出したら問題なし
どこかで書かれてたけど確かにレモンはかすかに青っぽい香りかも、私は好きな感じでした
香りの感じ方は個人差ありそうだけどお菓子とかジュースとかのレモンぽくもある
長くなったゴメン

156メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 22:07:29.65ID:ZChdgJGX0
>>142
シャンプー→リンスインシャンプー→コンディショナー、ってこと?

157メイク魂ななしさん2018/07/02(月) 23:19:07.23ID:j00gtMaP0
>>154
今確認したらうるおいケアでした

158メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 01:21:59.72ID:IKwxyBBwO
>>156
そうだよ

159メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 02:54:00.32ID:hEL5Lu2S0
シーブリーズのリンスインにいち髪オレンジのトリートメントに落ち着いた
胸元セミロング、取れかけストパー、カラーなし、皮脂毛量多めの自分には頭皮さっぱり毛先サラサラ具合がちょうどいい

ところでダイアンボヌールのオレンジの方使ってる方いますか?
ローズの方が圧倒的に人気みたいだけどバラの香りがあまり好きじゃないからオレンジの方の使用感とか教えてほしい

160メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 06:48:04.68ID:l0+FPLRu0
ベタベタだよ
いつものダイアンクオリティ

161メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 07:16:59.59ID:Kmx/ZTQz0
>>143
毎日使わず何種類かローテしたら良さそうね。同じような毛質だから買うわありがとう

162メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 13:19:15.58ID:s4bpbfvX0
オレンジ使ってる人は前スレにいた気がする

163メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 13:23:23.58ID:HFNtf5zZ0
すごく基本的な質問なんだけど、シャンプーとコンディショナーってメーカー?ブランド?変えている人ってどのくらいいるんだろう?
普段使いのシャンプーは香り付きなんだけど、同ブランドのコンディショナーに不満があるから変えたいんだよね
でも香りが混ざって大変なことになるかも知れなくて怖い

164メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 15:49:58.12ID:vCSEtDo90
最近のシャンプーとコンディショナーの香りはペアで使おうが大変な事になっている場合が多々あるので心配はいらない

165メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 16:30:01.05ID:CQLSejiL0
ここで見て、海のうるおい藻買って使ってみた。洗ってる間、使いやすいなぁ♪って喜んでたら、太くて硬くて癖毛の乾燥ダメージ毛が、ドライヤーかけたら、元々のダメージからなのか、細くトップがペタンコが酷く、全体的にヒョロヒョロになってしまいました。

166メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 16:46:17.39ID:r+CujlAi0
>>157
ありがとう
地肌ケアのセット買ったけどうるおいケアも俄然欲しくなってきた

167メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 17:08:43.93ID:4XS2XJ6P0
>>165
あぁ買うのやーめた

168メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 17:33:26.76ID:TjDK6uYr0
>>159
香りはジャスミンティーみたいな感じ
最初の内はサラサラな仕上がりだったけど半分使う頃にはベタベタしてきたので他のシャンプーとローテしてる
取り敢えずミニボトルで様子見てみたら

169メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 17:51:48.88ID:jQuRWPbP0
>>163
バラバラ派
よっぽど残り香強い同士じゃなきゃそんな大変なことにはならないと思う
夏はトニックシャンプーにしたりするけどその後のフローラルなトリートメントに消されてる

170メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 17:53:51.60ID:zMC89kLs0
アラフォーなんだけど、30年くらい前?の初期ラックスの香りがいまだに忘れられない。

小学校低学年だったんだけど、同級生の髪の毛がとても良い香りで、ラックスを使ってるって教えてもらった。
早速親に買ってもらって使ってたな。

覚えてるひといるかな。
あの香りのシャンプーに戻らないかな。

171メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 17:57:36.80ID:bYSa+giy0
思い出補正入ってない?

172メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 18:06:55.67ID:J2yYvoaL0
補正はあるかもね
私の中ではティセラがそう
すごいいい匂いだった記憶だけど今いざ再販されたらそんなでもないと感じそう
メリットしか使った事ない田舎の小学生には衝撃的だった

173メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 18:54:04.99ID:C252mDgP0
>>164
ww
確かにw

174メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 19:04:12.87ID:qOSkA8F9O
同じの使っても調子良いときと悪いときがある
洗い方、置く時間、トリートメントの付け方流し方、乾かすまでの時間、乾かし方
盲点になりがちだけどどれ使うかより洗い方とかのほうが重要なんだろうなぁ

175メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 19:06:18.53ID:utQNg6ul0
>>142
リンスインシャンプーの意味なくない?

176メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 19:51:25.73ID:epSd2LFx0
>>170
私も同じ世代だからあの頃のラックスの香り覚えているし大好きだったよ
復刻したら髪質に合わなくても香りのために使うと思うw

177メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 20:09:17.64ID:TfQSmyme0
暑さのせいなのか、アンドハニーが重くてベタベタしてきた。
放置してたビオリスを使ったら、シャンプー流しただけでツルツルストンとまとまった。
ドライヤーで乾かしてもツルサラ。

色々使うとよい説は本当だと思った。

178メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 20:37:55.76ID:IKwxyBBwO
>>175
リンスの成分一回リセットしないといやで1回目はシャンプーで流してるその後2回目リンスインで洗ってる
コンディショナーもしないと手触りもまとまりも悪い
髪質によってはコンディショナーしたらペタンコになるかもしれない

179メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 20:50:06.54ID:d/fJbkubO
>>178
1回目のシャンプー(で二度洗い含む)の後に
コンディショナーじゃ
駄目なの?

180メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 20:51:53.19ID:GRIHeU4m0
>>178
>>175ではないんだけど、それならシャンプーの後コンディショナーではダメなの?
それはむしろソフトインワンの良さっていうよりシャンプー、コンディショナーの影響しか残らない気がしてしまう

181メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 21:00:03.38ID:IKwxyBBwO
>>180
効果についてそこまで考えてなかったな
ただソフトインワン泡立ちいいしさっと流れてリンスの効果で髪柔らかくなるから頭皮までマッサージしながらお湯が注げるのがいいよ
普通のシャンプーだと最後お湯注ぐときごわっとして引っ張ると痛いし頭皮ケアがむずいんだよね

182メイク魂ななしさん2018/07/03(火) 22:29:18.48ID:GRIHeU4m0
>>181
確かにすすぐ時に髪が絡まりにくくするにはいいかも
目から鱗だ
ありがとう

183メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 00:17:08.73ID:5gm/VPr40
恒例の2年に一度のエッセンシャルのリニューアルの季節がやってきました
まともな香りであってくれ
https://www.kao.com/jp/corporate/news/2018/20180703-002/

184メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 00:43:26.99ID:M5AtIoSQ0
>>168
レスありがとう
使い続けるとベタつくビオリスやボタニスト系なんだね
でもジャスミンティーの爽やかな香りすごく好きだからミニサイズの買ってみる
参考になりました、ありがとう

185メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 00:59:38.16ID:n7VIgTh70
エッセンシャルってリニューアルする必要あるのかね…
エッセンシャル買う人はリニューアルしてなくても次もエッセンシャル買うと思うんだけど

186メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 01:14:59.12ID:611lXgxO0
>>183
ボリュームタイプは無くなったの?
香りは2種になったのか
なんか分かりにくい分類になったな

187メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 01:45:31.67ID:TkZuakWw0
>>183
現行のスマートスタイルがアクアフローラルの香りだからそれはまんま継承なのかな
ブーケの香りのリストラ嬉しすぎる!くさいし濃いし残るしで香害だったわ
昔のピンクとオレンジ時代の甘い香りがフルーティフラワーって名前だからフルーティフローラルに期待

188メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 01:54:00.21ID:uRk9SkAl0
自分も好きだったな

189メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 02:07:48.21ID:kwAQBZk50
エッセンシャルはバニラノート復活してほしい
それならエッセンシャルに戻す

190メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 04:13:05.51ID:9ZFW/qKgO
レギュラーサイズを2種類に減らしちゃうのは
ちょっと残念

191メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 07:23:56.76ID:jB1BzI+70
>>155
気になってた!情報ありがとう

192メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 08:47:21.60ID:WWUZoP7Q0
海の潤いそう地肌ケアって言うのが透明ですごく綺麗だった!
使い心地もいいです

193メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 09:05:30.30ID:9ZFW/qKgO
地肌ケアのシャンプーは
同じクラシエのココンシュペールのシャンプーの香りに近い気がした

194メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 09:06:13.24ID:BR3JhtTU0
>>163
バラバラ派。市販&市販もあるし市販&サロン品って事もしてる
最近市販のだとシャンコンの香り違う事多いし、たまに凄いいい組み合わせでいい調子&いい匂いになるからどうせ毎日シャンプー替えるしで色々試して遊んでる。匂い強いものを組み合わせることだけは事故るからやめてる

195メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 09:10:49.03ID:ojxh2oxq0
>>18
オレンジがしっとり。ピンクがサラサラ、薄いオレンジが寝癖付きにくいやつだと頭に入ってるから間違えて買う人多そう。特にピンク

196メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 09:11:16.74ID:ojxh2oxq0
>>183 さん宛てです

197メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 09:44:14.49ID:so/pqc3/0
>>183
ずっと昔の香りまた出ないかな、エッセンシャルがタイプ別になる前の
特徴あって好きだった

198メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 10:04:43.68ID:93vLvM/r0
エッセンシャルなんてメリットと並ぶ超定番製品なんだから
下手に変える必要なんてないのに

199メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 10:37:55.59ID:n7VIgTh70
もう昔から残ってる一般的なシャンプーは水分ヘアパックとスーパーマイルドくらいか
メリットも海のうるおい藻もリニューアルしたし
スーパーマイルドのヘアマスク、店頭になくてアマゾンで買ったらすごいよかった

200メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 11:44:00.67ID:9GnXbQPaO
エッセンシャルってリニューアルするごとに洗いにくくならない?
その時流行りの髪形に合うように今はぼてっとした仕上がりになるようにしてるのかな?
ボタニストが流行った頃に同じような仕上がりになったような
エッセンシャルにはサラサラで癖のないシャンプーでいてほしいのに

201メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 12:11:05.59ID:611lXgxO0
しっとりとさっぱりの2種でいいのに…速乾アレンジしやすい寝癖つきにくい効果は両方に入れてさ

202メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 12:58:19.73ID:f7EicDIp0
>>192
これ使ったけど、ノンシリコンで香りが通常バージョンと違って甘いグレープフルーツの香りで透明だったから
詰め替えを買ってきてLUXルミニークのボトルにいれて使ってます
ボトルセット欲しいけどアマゾン見てもセットで揃えると1000円いっちゃうね
安売りしてたらほしいのに

203メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 12:59:51.38ID:tiidvXDq0
シャンプーの組み合わせ
私はシーブリーズとスーパーマイルド混ぜちゃったら本当にいい香りになって驚いた
爽やかでフルーティーで
こんなのを探していたんだよってなった

204メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 13:05:10.31ID:VlUx96cQ0
>>202
ロハコでセットで500円ぐらいですよ
アウトレットで詰め替えも売ってます

205メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 13:06:26.99ID:S1W+naTD0
>>204
すごくうれしいです!
ありがとうございます!
シンプルな柑橘の香りで気に入ってたので本当にうれしいです

206メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 13:12:36.93ID:gXhb3EGz0
ボトル可愛いね
ラウレスは皆同じに見えるけど、ラウレスでちょっとだけ高いシャンプーって買う意味あるのかな
ノンシリコンだと透明なんだなあ
泥入ってるのに透明って謎だ

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

207メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 15:17:05.86ID:txhOImWW0
ピュアンの緑のシャンプーとミセラー青のトリートメントの組み合わせ個人的に良い
サラサラでまとまってる感じ

208メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 16:57:50.97ID:9ZFW/qKgO
雑誌VERYとのコラボデザインのパンテーンが出てた
白い花柄

209メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 17:09:53.14ID:GcGGECs/0
香りなんだろう

210メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 17:33:54.08ID:lrnjuvtJ0
https://pantene.jp/ja-jp/brandexperience/pantene-meets-very
これ?爽やかな花々とフルーツの香りって書いてあるから従来品とは香り違うっぽいね

211メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 18:00:06.25ID:GcGGECs/0
なんか良い香りっぽくない?w
誰かレポしてほしい!

212メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 18:13:05.34ID:9ZFW/qKgO
>>210
それです!
ちなみに、見たのはサンドラッグで
香りテスターは見当たらなかった

213メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 18:21:27.49ID:kFaAIRP40
香り良さそうな写真だなあ
てかおいしそう!w

214メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 18:34:43.87ID:H4AGblzQ0
>>207
自分はシャンプーとコンディショナーが逆の組み合わせ
ミセラーのコンは良くも悪くも特徴がなく感じた

215メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 19:29:19.06ID:vCnbVOVw0
パンテーンはコンディショナーの香りが改悪して男向けの柔軟剤か車の芳香剤みたいになったから変えてほしかった
でも説明見に行ったらお母さん向けと言うよりおばさん向けだなあ
20~30って書いてあるのに写真の人達は40以上のもう産めない年齢に見える
花がどう出るか怖い

216メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 20:14:43.84ID:9GnXbQPaO
おそらくムスクの香りと予想

217メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 20:20:41.57ID:WGX9ffKX0
私も今日サンドラッグで見た

218メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 20:29:12.09ID:Qz67hZlm0
>>215
これから産むじゃなくて、産んで育ててるお母さんって感じだよね
ムスクはやだな
シンプルなお花希望だけど無理だよなー

219メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 22:39:46.42ID:uRk9SkAl0
子供のいない人をおかあさんとは呼ばないんだからそりゃそうでしょ

220メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 22:56:56.65ID:YtqJCezR0
>>218
もう大学生ぐらいの子供いる人達に見えるw

221メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 22:59:16.21ID:WGX9ffKX0
イオン限定ラックス可愛くない

222メイク魂ななしさん2018/07/04(水) 23:09:41.49ID:kwAQBZk50
>>210
オバちゃんの香りになるのかな
オッサンの香りばかりはズルイってか

223メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 00:30:31.69ID:Ftii3ceZ0
P&Gのシャンプーって海外の芳香剤みたいな香りが多い
ミセラー緑はまだ良いけど

224メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 00:43:58.24ID:sgRlXjSg0
海のうるおい草のボトルセット、イオンで498円くらいで買ったよ

225メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 00:57:06.34ID:VAkEvssV0
うちのイオンには売ってなかったな

226メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 00:59:28.71ID:06M8U9ja0
海のうるおい藻、地肌ケアの方
香りは通常のうるおいの方と違ってすごくいいんだけど
ノンシリだからか、染めてる髪だとからむからむ
ショートカットなのに
コンディショナーすればスルッとするけど
シャンプー自体はすごくスッキリ洗えるタイプでべたつく人にいいと思います
香りはグレープフルーツ+パイナップルかプラムかライチか?って感じでかなりフルーティでちょっと強め

227メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 07:14:01.95ID:xY2QHAU+0
>>223
やけにムスクが多いね

228メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 08:44:49.36ID:WozQNiI+0
ロハコの花柄パンテーンのページ見てたらヘアレシピのオレンジ&グァバっていう限定品見かけた
ヘアレシピは刺激が強くて頭皮がヒリヒリして合わなかったんだけどこれは気になる

229メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 09:21:55.59ID:Aiw77/+I0
メリットやエッセンシャルのスマートフォルダーってコラボ製品なの?
限定品なのかな?あまり見かけない
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


230メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 10:22:30.31ID:LiVFNSwS0
花王はクソみたいな商品しか出さないな

231メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 11:20:35.97ID:6JGv+hvy0
お前とどっちが糞?

232メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 12:34:57.12ID:Mdd3haaS0
オマエ

233メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 12:42:17.07ID:NxrSiRqr0
>>228
これいい香りだったよー

234メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 13:17:41.95ID:DwQgT6p10
>>229
ハックでメリットの方見たよ。
ただお値段が・・・ボトルのほうが安い。

235メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 13:28:34.51ID:XkwjriLX0
>>229
カインズのネットショッピングで注文出来たよ

236メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 13:33:46.61ID:/GaEuHt30
1回スマートホルダーセット買ってしまえば次回から安い詰替えだけでいけるね

237メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 14:51:02.26ID:E3m+gTy/0
>>229
ウェルシアで見かけた

238メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 15:15:34.41ID:hcyDJP/P0
>>229
こう言うのって大容量パック買う人間には使えないね
少量の詰め替えを取り替える方式だから一人暮らし向けかな
なかなか減らないと不衛生になりやすいから一人暮らしではいいね

239メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 15:26:02.34ID:Xy7KnfzT0
限定品のパンテーンですが
香りは通常バージョンのこれと同じでした
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

240メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 15:32:19.30ID:A9uAOgpt0
パンテーンって他のシャンプーに比べて粘度剤入れて薄めてる気がする
他のシャンプーは1プッシュもいらないのに、パンテーンは二以上使わないと泡立ちにくい

241メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 15:54:20.78ID:WozQNiI+0
>>239
えー…UVパケのも従来品と同じでガッカリしたのにこれもですか…残念

242メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 16:23:47.17ID:vBbRpvI40
>>239
えー、あのベリーみたいな香りだよね
残念!
違うお花系だと思ってたのに

243メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 16:27:29.00ID:9rLpg9270
ん?パンテーンUVのは従来の香りとは違うよね

244メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 18:00:36.96ID:WozQNiI+0
単品で売ってる紙包装のやつは香り一緒だよ

245メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 18:12:31.35ID:v0t+p+sBO
>>239
まじですか
今日買おうと思ってたけどやめてよかった
ボトルに花柄ってのが限定ってだけかー

246メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 18:25:32.06ID:u2zVgNl80
>>244
セット売りしてるやつだけマンゴーの香りなの?

247メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 18:59:33.46ID:PehERoil0
最近こぞってベタイン洗浄料としてはいってるけど頭かゆくなるからやめてほしい

248メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 19:03:40.06ID:9rLpg9270
>>246
私が買ったビニールにシャンプー、コンディショナーと流さないトリートメントのサンプル入ったやつはマンゴーの香りだったよ

249メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 19:49:55.40ID:6wi7Zzgg0
パンテーン、シャンプーしてる途中はいいのに
すすいでるとすごく髪がキュッキュッとして絡む
トリコンすれば指通るから我慢してるんだけど
パンテーンに似た仕上がりですすぎやすいシャンプーないかな
ちなみに緑のボリューム使用

250メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 20:22:00.40ID:xjom0y9J0
パンテーンは冬用だけオレンジっぽかった

251メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 20:23:35.55ID:ZdfJwytX0
>>249
ラックスがパンテーンのライバルだけど
ボリュームタイプは見たことないなあ

252メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 20:51:28.79ID:aDbISg6h0
ひまわりピンク使い始めて旦那も私も痒くなってしまったので来てみたら同じ人結構いるのか
クレージュに戻すわ

253メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 21:33:24.59ID:jDURq6rY0
ひまわりとツバキはシリコンやオイル多すぎなのか痒くなる
Doveもいまのシリーズは平気だけど昔あった酸素って言うのはコンディショナーが重くて痒くなった
なぜかパンテーンだけは重くても痒くならないと思った

254メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 21:35:06.69ID:iCEHJyse0
パンテーンのコンディショナーの香りが、変わっちゃって車の排ガスかバスの中みたいな香りで男性的で苦手すぎる
でも在庫のボトルを一年ぐらい使わずに部屋に置いといたらコンディショナーだけ香りが飛んで、全くの無臭になってました
今は普通に使ってます

255メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 21:39:12.23ID:quHFdghN0
パンテーンのシャンプーは安く思えて以外とコスパは悪いよね
コンディショナーはかなり重いから少なくていいけど

ラックスピンクが今のところさっぱりなのに、痒くならず髪もストーンと言うかふんわり素直な髪になっていい
香りも可愛いシャンプーらしいさっぱりした香りだった

256メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 21:49:32.07ID:E3m+gTy/0
パンテーンは10年くらい前のが香りも使用感もよかった
リニュする度になんかイマイチになってる

257メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 22:09:52.03ID:ZkjrFXAT0
つい最近、酵素洗顔のチューブをトリートメントと間違えて髪に塗ってしまって、髪が痛んで二週間も何をしてもシャンプーやコンディショナーを七種類ぐらい変えてもギシギシになっていました
今日皆がパンテーンの話をしているのを思い出して、そういえばパンテーンのトリコンはすごくサラサラになって困ったことを思い出して使ってみたら
ギシギシバサバサになった髪が7割りぐらい一回で治りました
ギシギシの方、パンテーンのトリコンはおすすめです
ただ香りが男性的ですね

258メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 22:24:03.92ID:jVLRvZ2f0
近所の薬局にツバキクールのセットが700円以下で売ってた
もうボタニストのクールタイプ買っちゃったよー
使い心地はボタニストも気に入ってるけど値段が4倍違うよ…

259メイク魂ななしさん2018/07/05(木) 22:51:35.30ID:qTtyfqua0
>>257
染めてバリバリの時にパンテーン+ビタミンC混ぜてアルカリを中和は確かに効いた
でもシャンプーはギシギシだね

260メイク魂ななしさん2018/07/06(金) 09:58:49.58ID:pBZA122B0
うちの近くでも椿のクール650円で売ってた
ボトル見るに去年のやつ投げ売りっぽい

261メイク魂ななしさん2018/07/06(金) 11:53:54.20ID:e4heXg8t0
>>251
ボリュームのシャンプーって少ないよね
ルミニークピンクの使用感が割と似てたのに廃盤になっちゃったし困った

ラックスのビューティリファインがボリュームだったから使ってみる

262メイク魂ななしさん2018/07/06(金) 14:01:51.79ID:4lSoHtj60
>>228
花柄パンテーに思えて笑ってしまう

263メイク魂ななしさん2018/07/06(金) 14:08:49.91ID:4lSoHtj60
>>165
太毛がシャンプーして乾かしただけで細くヒョロヒョロにはならないでしょ

264メイク魂ななしさん2018/07/06(金) 14:09:17.23ID:YZMk8UrW0

265メイク魂ななしさん2018/07/06(金) 22:44:46.73ID:uspCVcaY0
Doveのシャンプーが全然話題にあがらないけど
うねり、ボリューム、といろいろあっていいと思うけどどうなんだろ?
香りも爽やかでシャンプーしてる

266メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 00:22:40.75ID:A/codHM30
dove好きだよ

267メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 01:00:47.18ID:dq6XN+9h0
ツバキのクール今年も売ってた
買った

268メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 02:58:38.66ID:j2KW8GPn0
ダヴはラックスの下位互換みたいなイメージ
似たような処方のシリーズあるけどどれも効果イマイチで結局ラックスに戻る

269メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 07:38:27.34ID:4Qijvp+N0
ラックスはいいよね
パンテーン使いだったけどコンディショナーの香りがおっさんになったせいで、ラックス買い出したらどれもいい

270メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 07:39:12.83ID:BcArOueO0
P&Gよりユニリーバのが品質いい

271メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 08:11:03.08ID:aQHEuFZN0
Doveはさっぱり
ラックスは艶重視
ってイメージがある
どっちの香りも好き
ラックスは通常のも茶白ピンク全部香りが違うけどどれもいい香りで好き

パンテーンは改悪ひどくて何がしたいのかわからない
シャンプーも他より全然泡立たない、薄まってるし…

272メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 08:13:29.91ID:ZFaSqoJw0
パンテーンはラウレスじゃなくてラウリルいれるようになったから買わなくなった

273メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 08:41:52.89ID:9MC5zpLX0
パンテーンのクリニケアのうねり用マスクは結構効きました
シャンプーはまだ使えてません

274メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 16:46:23.51ID:HRdeN6d50
ここにも何人かいたけどダブは一つ前のやつをお試したら痒くなったから手を出さない
普通の一回分お試しパウチと違って一週間パウチだったのも一週間で満足した人が多くて仇になったと思う
今度のシリーズはその手のお試しやめてるし

275メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 18:19:58.08ID:0LNYbhUh0
パンテーン買ってきちまったわ
夏限定とか安かったから

276メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 18:20:57.18ID:MOADNK0y0
マンゴーのやつ?
ちょっと気になってる

277メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 18:22:25.87ID:eBjxm81AO
ダイアンの限定青とレシピの限定
両方ともテスター香りが凄く良かった…
でもたぶん自分に合わないシャンプーだから買わないw

278メイク魂ななしさん2018/07/07(土) 20:02:48.18ID:d2YU1EDw0
>>267
公式に問い合わせて今年は出ないって返事きたってレスあったけどちゃんと今年のやつ?

279メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 00:48:26.63ID:EucMNDIC0
ルミニーク青が安くなってたから買ってみたら、今まで絡まってバシバシでどうしようも無かったダメージ髪がツルンとなってビックリした
高いシャンプーやサロンのトリートメント使っても何しても駄目だったのに
ルミニークいいね

パンテーンから乗り換えでふんわりさせたい人は、いちがみのふんわりを使ってみては?
エイジングケア+ふんわりだそうです
成分もパンテーンよりずっと良くて値段も手頃だと思います

280メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 01:28:58.35ID:XNw75h9Q0
>>278
去年のかも。
パッケージどっかで見たことある感あったので…

281メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 01:52:46.53ID:MCnJx4u40
いちかみをいちがみって言う人多いんだね

282メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 02:14:16.44ID:wDqFiAUH0
無難に漢字で書いておけばいいのにね

283メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 05:21:53.96ID:6d2AiKKy0
いちいちそう言うこと書く人ってやっぱりニートとか病気なのかね
>>278
>>282
>>281
とか臭いわ

284メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 06:02:00.93ID:sNgZm66z0
すごいね
こんなことでニートとか病気とかいちいち気にしたことなかった

285メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 07:38:04.25ID:44OHLvao0
>>283はニートで病気なのがコンプレックスなんでしょ
そうでもなきゃそんな発想しないわ

286メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 08:44:58.46ID:rtCqmVuP0
>>284
>>285
愛知大阪の自演気違い

287メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 10:51:53.60ID:OwIdVDsc0
ひまわりのクール、去年のものがセットで700円だったから買ったわ。初ひまわりだから使うの楽しみ。痒くならないといいけど・・・

288メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 12:24:47.56ID:5GP2gJqe0
ヘアレシピ夏限定を友達の家で使わせて貰ったんだけどパンテーンUVと香りがほぼ同じだった
爽やかなオレンジっていうかマーマレードみたい

289メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 13:12:34.13ID:no1/JfT/0
ラックスビューティーリファイン、うねり用でかつフワッとする

ラックスはラックスピンク以降はルミニークもラウレス+ベタイン路線なのに
何故パンテーンはラウレス+ラウリル路線の酷さなのか
値段かな
パンテーンは安すぎるから

290メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 13:13:18.31ID:BQ0yREa10
>>287
コンディショナー少なめにすると大丈夫でした

291メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 13:27:32.00ID:7dF1qSoz0
ルミニークすごく良いです
アサイーもゴジベリーも
香りもフルーツで甘くてジューシーでおじさんの香水っぽくないです
チリチリで跳ねてどうしようも無かった髪が一回で滑らかになりました
チリチリ部分どこ行っちゃったの?って感じです
コンディショナーでこんなに違うと思いませんでした
食わず嫌いしていて本当に損をしていました
未来のシャンプーって感じの使い心地ですね
逆にこれ以上高いシャンプーはなんで高いのに全く効果が出ないのだろうと思います
コンディショナーの成分が特殊なのかな

292メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 13:55:34.92ID:vtvTohHi0
今の時期髪の毛うねる人はノンシリシャンプー+コンディショナー1プッシュ、そんでしつこいくらいブローすると良い

今までずっと保湿しないと余計な水分が入ってきて髪うねるって思ってたけど、し過ぎるとブローしても翌朝しばらく経つとうねることが多かった

この方法だとよっぽど汗かかないかぎりストレートのまま

293メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 14:01:22.81ID:OYOu+RfKO
>>289
会社の違いが大きいかも

294メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 14:42:02.01ID:6NSj2SfL0
髪洗うの面倒臭いけどリンスinシャンプーは持ってないから手のひらにシャンプー1プッシュとコンディショナー1プッシュを出して混ぜて洗ってみたんだけどスッキリしない
次にシャンプー2にコンディショナー1で洗ったら丁度良かった
市販のリンスinシャンプーはどれくらいの割合なんだろう

295メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 14:46:39.47ID:8e4bM+Mf0
>>294
ただ混ぜてるわけじゃないと思うよ

296メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 14:52:22.50ID:opnkPrqg0
>>294
やることが可愛いなw

297メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 14:56:16.72ID:yby/KeNk0
レポありがたいねw
研究気質な人の感想聞けるのも掲示板の良いところ

298メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 15:32:41.49ID:I3E4hR6K0
>>294
リンスインは両面活性剤って言うちょっと違う状態にしてるらしい

299メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 16:03:50.17ID:FVf+9W/O0
>>280
今年売ってるの!?ってびっくりして口調キツかったわごめん
ちなみに去年のやつ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

300メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 16:26:09.41ID:YjtqPnnH0
アミノメイソンミント、全然スースーしない
オマケにスムースなのでパサパサするし困ったわ

301メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 17:11:26.76ID:tDhgYshe0
ダブの新しいの
ボタニカルセレクション
使いたいけど売ってない

302メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 17:23:32.39ID:ajjXDd9h0
>>299
横からでごめん
自分も最近クールの買ったんだけどこのボトルだったよ
去年の売れ残りかき集めて売ってるんだと思う

303メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 17:35:05.95ID:BJJkVMyf0
去年のでも欲しいな
クールじゃなくてもピンクや黄色のオイルエクストラが好きだったのに消えたみたいだし

304メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 18:52:26.43ID:PKadEJMi0
去年はツバキクールがなかなか高評価だった感じだったけど今年の夏限定シャンプーで良さげなレポあったの今のところ見てない

305メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 20:59:45.75ID:9v2ZjM+m0
ピュアンのベルガモット&コットンフラワーめちゃくちゃ良い香り
気に入った

306メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 21:13:29.61ID:P/2+N5mB0
>>300
やっぱりスースー感控えめなのかー残念
もっとガツンと涼しいシャンプー出してくれないかなーメンズもの以外で

307メイク魂ななしさん2018/07/08(日) 22:40:51.69ID:fnvmEnf90
>>305
カメムシは潜んでなかった?

308メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 00:25:17.32ID:kxCg0O7I0
パサつくシャンコンにそれぞれオイル足したらとてもいい感じだった
これで心置き無く気になるやつ色々買えるわ

309メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 00:30:26.13ID:0kz2HJz/0
セブンプレミアムのシャンプーが好きだ
頭皮サッパリで軽くなる感じ
柔軟剤みたいな匂いだけど嫌じゃない

310メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 06:40:39.95ID:rV31X+XM0
>>299
今使わないと寒くなるぞ

311メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 07:01:55.60ID:n+ZmIz2D0
シャンプーにオイル足すと相殺して泡立たないとかは無いの?
どのタイミングで足せばいいの?

312メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 08:18:28.63ID:lbe4GPUj0
>>305
おっさん入ってない?

313メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 08:40:28.48ID:tnI5nRty0
ピュアン警戒されすぎワロタw

314メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 09:43:01.73ID:k9z01Q8N0
>>307
>>312
>>305さんではないけど、おっさん感は微妙
残り香が若干マリンぽくなるので、それをおっさんに感じるか否かかな
コンセプト通りのユニセックス調の香り
カメムシに関してはカメムシの匂いがわからないので何とも言えないなあ

ベルガモットの香りも微妙だけど、全ピュアンの中で最もまともな香りだと思った
コットンフラワーは実際に育てたことがあるけど、特に香りはなかったような
綿の花の香りを再現したわけじゃなくて、清潔感イメージなんだろうというピュアンの香りだった

315メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 09:51:34.45ID:Vf4Pu4PZ0
ピュアンはシャンプーとコンディショナー合わせて使うとおっさんだよ
シャンプー単体、コンディショナー単体だとなんてことないとここで何度も言われてる
自分はすっきり洗いたい時のためにピュアンの水色のシャンプーだけリピートしてる

316メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 10:25:53.43ID:9yPwudAX0
>>311
むしろ逆に泡立つ物のが多いよ
洗髪前の乾いた髪につけてトリートメントするか(リバースケアって言うやつ?)シャンプー液に数滴混ぜて使ってる

317メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 14:12:32.44ID:2qh4wot10
エッセンシャルの速乾ドライが気になる!

318メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 14:58:01.70ID:abjQKgYF0
テスターだけ嗅いでみた
ベルガモットもコットンフラワーも良くわかんないけどとにかく良い香りだね

319メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 15:53:46.65ID:bZ6saK440
ピュアンはテスターがテスターでない事実

320メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 15:56:00.92ID:gM6d/3lD0
>>288
夏限定ってマンダリンオレンジのやつ?

321メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 17:06:17.18ID:qSCw93v+0
ピュアン洗ってる最中はマシだけど乾かすと奥からカメムシorおっさんがこんにちはしてくるんだよな…

322メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 17:30:33.57ID:HwrxsWfK0
おっさんがこんにちはでひょっこりはんが私の心にこんにちはしてきて消えてくれなくなった

323メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 17:54:48.38ID:RlgvR7/Q0
>>320
オレンジって書いてあるから合ってると思う
パンテーンUVよりは髪がパサつくけど頭皮はスッキリする(スースーはしない)

324メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 18:16:56.45ID:gM6d/3lD0
>>323
ありがとう!パンテーンUVの香り好きだからAmazonでポチってみた
最近は香り重視で買い集めてるから楽しみ~

325メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 18:22:03.74ID:TYTUvY+00
カメムシもおっさんもこんにちはしないでほしいw
誰がそんな匂い望むんだよw
メーカーの人鼻おかしいんじゃない?

326メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 18:59:59.33ID:PsxlQ4ey0
バニラっぽい香りのシャンプーほししい

327メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 19:34:35.54ID:ufBv7Brc0
ヘアレシピでバニラあったよね?

328メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 20:13:23.98ID:lp1RMtnN0
クリアまたパッケージ変わるんだって
いつかわかる?

329メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 20:25:21.85ID:JZCbZ1TiO
気になってた海のうるおい藻地肌ケア186円で買った安いこと
うるおいより地肌ケアのが売れてるように見えた
使うの楽しみ

330メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 20:31:03.85ID:BTNaC9Ff0
>>322
くだらねぇこと言ってんじゃねぇよ腐れババァ

331メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 20:48:19.46ID:IofFrQqr0
いち髪オレンジのコンディショナー良いね
広がってパサついてた髪が落ち着いた
あとこれ香り強いね 一日中香ってたわ

ちなみにシャンプーはH&Sのメンズ白と泡のメリット
どちらも地肌さっぱり洗えるから気に入ってる

332メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 20:56:18.42ID:hXL67zvKO
西友で
新エッセンシャルのレギュラーサイズのオレンジがもう並んでた
トラベルサイズは引き続き4種類とも出るのかな

333メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 21:01:54.72ID:uYIqu50H0
季節限定のラックスボタニフィークリフレッシュリペアシャンプーセット買ったわ
ハッカ葉油が入っているからスースーに期待
使ったらレポする

334メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 21:24:43.01ID:JZCbZ1TiO
今日たまごで洗うシャンプーてのが売っててちょっとキモすぎた…
びっくりしすぎてメーカーを調べなかったけどググってもないな
シャボン玉せっけん風なパケだった

335メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 21:34:32.41ID:ufBv7Brc0
ID:JZCbZ1TiO
日記はチラシの裏に書いてろ118枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female

336メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 21:40:22.36ID:JZCbZ1TiO
いやいやチョイスしないでしょ…

337メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 22:17:25.40ID:n+ZmIz2D0
>>334
それ使ったけどいたって普通だったよ
卵の何かの成分が肌や髪にいいとか
洗顔でも昔セレブとか卵の成分入ってるやつなかったっけ

338メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 22:19:20.67ID:uYIqu50H0
>>334
昔、たまごからプロテア♪って言うシャンプーがあったよ
資生堂プロテアシャンプー
確か卵白プロテインが主成分だったと思う
真夏にたまごで洗うはちょっとね

339メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 22:25:56.36ID:wmznHZsj0
癖毛かたい多いの三重苦の感想

ナイーブ桃
香りが物凄く好みだけど謎の洗髪中のペとぺと感が気になる。
乾燥させればサラサラ意外にまとまりはダントツしかしクセがやたらでる。

ラックス桜
泡立ち良し!サッパリするのに自然にまとまる。
香りも良いが限定品なのでリピートできない。
なぜかクセが抑えられてさらさらストレートに。

ベーネ檸檬
スースーするので夏向け香りも最高に爽やか!
しかし汚れのオチはイマイチ。
なのにパッサパサに乾燥し広がりクセもでる。
ここ何年かで一番微妙。使う人を選ぶシャンプー。

340メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 22:28:57.74ID:JZCbZ1TiO
>>337 >>338
手に取る人いるんだ
なんかたまごで洗うとかアレルギーを誘発しそうで怖いw
茶のしずくとかみたいに
調べてたらたまごのアミノ酸が髪にいいってことだった
だったらアミノ酸ですって推していけばいいのにw

341メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 22:35:49.44ID:H6BvwwTo0
卵黄で洗うのが良いってことは昔から言われてるよ

342メイク魂ななしさん2018/07/09(月) 22:40:33.42ID:uYIqu50H0
>>339
サクラドリームは限定なのが惜しい
香りもいいしサラサラになる
2セット買い置きしてある

>>340
プロテアシャンプーはサラサラとしっとりがあってよかったよ
香りも、くどくなく爽やか
変なベタつきも無し
パケもシンプルでお洒落だった
再販希望したい位

343メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 02:13:10.88ID:aBeODqHP0
>>339
まぁベーネレモンは上のふたつとは全く違ってアミノ系でしょ?そりゃ全然洗浄力は違うよ
使い心地はアミノ酸系の割にはさっぱりでまぁまぁ良かったけど確かにぱさつくね
私はとにかく匂いが大好き
爽やかなかわいいレモンかと思いきや人工的で癖のある、なんだかちょっと癖になる感じ
しかも意外にかなり残る
でもあんまり好きな人いなさそうな香りだと思う

344メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 03:04:15.81ID:G/l+2qXe0
https://www.yakuji.co.jp/entry65952.html
いち髪、新製品出るね
ちょっとボトルがダサいけど

345メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 03:26:19.85ID:SkLj/ZbK0
>>339
ラックス桜、どういう香りでしたか?

346メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 03:27:05.38ID:Y3Dxxi0v0
>>331
コンディショナーだけ使うならトリートメントもおすすめです

347メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 03:27:42.00ID:oE7M7r4x0
えっ割と好き
良さそう

348メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 08:08:20.67ID:ecRx1agE0
シリコン入りのアミノ酸系シャンプーってないですか?

349メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 08:25:02.69ID:eREgNJto0

350メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 08:45:15.97ID:F0XoLtfn0
>>333
それ春くらいにレポ来てたけどミントオイルが成分に入ってるのにスースーしないって報告あったよ

351メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 08:51:57.28ID:BcjOuG4Q0
>>348

for.C
洗い流しぬるぬるする

352メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 10:09:33.15ID:pyWH59ue0
ヘアレシピ夏限定届いたので使ってみました
香りはほんとパンテーンUVと似てていい香り!
シャンプー中は確かにきしんだ感じがしたけどトリートメントしてお風呂上がったら気にならなくなってきて、乾かしたらいい感じにしっとりつるつるでした
けどこれカラーケアって書いてあるけど色持ち良くするとはどこにも書いてないんだね
シャンプーの感じといい、ただカラーのダメージを抑えるってだけなのかなー

353メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 12:11:14.63ID:XIqiV8eO0
うるおい藻のリンスインがあったけどこれはどうなんだろう

354メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 12:28:29.55ID:HbChnOkw0
>>350
えーそうなんだ
スースー期待してもう1セット買おうかと思ったけど買わないでよかった
ありがとう

355メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 15:17:50.87ID:NF2iWk3D0
>>353
それは前からあるね
地肌ケアが新しいのだよ

356メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 15:50:20.34ID:XIqiV8eO0
>>355
あ、そうか
リニューアル後のがいいみたいだものね
ありがとう

357メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 15:55:06.07ID:6Lpr5BQt0
>>339
ラックス桜、欲しいの我慢してたんだけど先だって家の近所のドラッグストアで見かました。
今度行った時にまだあったらやっぱり買いますw

358メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 18:34:59.30ID:xqCNXLU00
ラックスルミニークのアサイーうねりが消えてすごくつるつるになりましたが、私にはしっとりしすぎました
サクラはさっぱりでしょうか

359メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 20:00:09.73ID:f3sSzF4S0
ラックスのアサイーか桜か迷うー
やっぱ桜はすぐ香りとんじゃう?
アサイーの方が香り長持ちするのかな

360メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 20:02:03.23ID:KMrsyjSl0
アサイーはもたないよー

361メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 20:24:00.26ID:f3sSzF4S0
>>360
そうなんだ、ありがとう
ブルーベリーガムみたいって言われるから気になってたんだ

362メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 21:41:03.90ID:eREgNJto0
自分はアサイーもサクラドリームも翌日までもつわ
プンプンじゃなくてフワッと香る
ショート、カラーあり、傷み無し
仕上がりはアサイーはさっぱり
サクラドリームはややしっとりな感じ

363メイク魂ななしさん2018/07/10(火) 23:55:51.85ID:y6ydNhfm0
犬用リンスインのハーブシャンプー
もうじき終わりそうだったので使ってみたら艶が出てサラッサラになったよ
乾くのも早い気がする
犬用なので香り殆ど無いけど汗かいても頭皮の匂い気にならなかった

364メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 00:28:42.06ID:eb8xHZsf0
ええ…

365メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 01:21:49.77ID:zGNPum7q0
ルミニークどれ使ってもこの時期は髪まとまらないな
梅雨時でも広がりにくいのは青だったけど廃盤になったからがっかり
サクラもアサイーも使用感あんま変わんないよ
香りで選んだらいいと思う

366メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 03:08:18.93ID:Ubk6RJQd0
ダヴボタニカル香り強すぎるなぁ
夏に使うには酔うかも

367メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 04:01:08.49ID:uXEUjqTC0
>>365
私はすごくまとまるけど

髪質は普通のストレート?

368メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 09:00:30.05ID:ewm+ncAH0
犬用ww

369メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 09:35:57.05ID:4cwYXzva0
旧メリット
香りが薄いから洗ってるうちに頭皮とか汗の臭いが泡に移ったのが分かる
どんどん汗臭い泡になって落ちてるなー!って気分になる

370メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 09:36:02.61ID:0QgKPKoM0
ついにここまできたかwww

371メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 09:40:17.87ID:ZEj2V7tF0
時代はいよいよ安いシャンプーから犬用シャンプーへ

372メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 09:51:16.60ID:Bhl9dBjy0
>>369
わかる
メリットに限らず

373メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 10:04:39.75ID:ovf91V+i0
メインテイルシャンプーを愛犬と一緒に使ってます。
ならありえそう。

374メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 10:09:38.23ID:17S15/3b0
肩上ボブでキュレルのシャンプーだけにしたら汗かくとかなり汗臭くなった
旧メリットリンスをプラスしたら匂いが随分軽減した
無香料って夏にはあんま良くない

375メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 10:14:03.99ID:0WHQJHqU0
ルミニークサニードリーム開けたよ
シャンプーがめちゃココナツで洗っててウキウキしたwコンディショナーは香りもしっとり感も控え目で良かった
サクラドリームは少しぱさついたけど、朝はサラサラ柔らかすとーんとして纏めるのもスムーズだったよ

376メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 10:27:47.27ID:pSQhHNXM0
サニードリームはまさにココナッツだよね
私はだめだったから旦那にあげたw

377メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 10:38:39.29ID:YmkPvf0V0
ルミニークアサイーすごくリアルな香りですね!
ここ最近変な男性臭の香水系シャンプーが多かったのでリアルなフルーツで嬉しいです
仕上がりも良くて、完成度が高すぎてもう一種類のゴジベリーも購入したくなりました
良いものは良い

378メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 10:40:23.09ID:0QgKPKoM0
>>377
ブルーベリーガムみたいな香りですか?
翌日まで香り残りますか?

379メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 12:18:23.19ID:niqe0JKpO
イオン限定のラックス素髪シャンプー
泡立ちすごくよい
洗ってる間ホワイトフローラルのいい香り
ストンとサラサラになる
洗い上がりの香りは変化してピュアンのようなおっさんの香りに…

380メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 12:18:46.14ID:zGNPum7q0
>>367
普通にストレートだけどなんで?

381メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 12:24:49.39ID:xvXVIncj0
うちの犬は余った凛恋

382メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 12:33:29.15ID:3f4Xv6Q10
>>379
4行目まで期待して読んだのに…

383メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 12:33:55.64ID:0QgKPKoM0
>>379
またおっさん来たかw
今っておっさんブームなの?
普通にいい香りが欲しいなー

384メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 12:45:31.90ID:y/MNfnpS0
みんながおっさんって呼んでるのがイマイチわからない
古いタイプの合成ムスクみたいな感じ?

385メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 13:52:05.50ID:4p3R4vle0
何で香水みたいに香りを変化させちゃうんだろうね
シャンプーコンデの香りはシングルノートでいいのに
おっさんへの変化球は要らんわ

386メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 14:19:15.92ID:32OBBP0y0
>>378
私の体感だと24時間経っても余裕で残ってた
ブルーベリーに似てはいるけど甘みより酸味が強くて爽やかな香り

387メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 14:33:42.60ID:shEyvF5r0
>>380
絶対こいつチンババアやろ

388メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 14:34:42.29ID:c/KayGY20
香りの変化ほんといらない

389メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 14:54:11.48ID:veWaqaZp0
>>385
あ、なるほど。
香りが変化して…っていう複雑な調合なのね。
オッサンが出現すると読んでgkbrだったわw

390メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 18:57:18.53ID:J1Vd07N70
いまさらピュアンの赤いやつ使ってみたんだけど、昔、祖父が使っていたヘアトニックそっくりの匂いで驚き
いかにも女性向けの甘いかおりっぽいパケでなぜあのメンズっぽい香りにしたんだ
花王は何考えてるんだ

391メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 20:13:27.42ID:4flkKXZw0
ダブボタニカルアボカドのダメージケアのほう
4~5年前にツバキが二年連続的くらいで出してたピンクの限定オイルシャンプーセットに似てた
特に香りが
ウリ嫌いな人は注意
ウリが隠れてる系

392メイク魂ななしさん2018/07/11(水) 22:42:19.42ID:AuIymmz70
猫用シャンプーのレポも頼む

393メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 08:13:30.81ID:DZNAOaKO0
猫に使ってたサロン用シャンプーの泡ぎれが悪いから使わなくなったのがある
400ミリペアで8000円
使ってみようかなあ

394メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 09:46:54.57ID:FeDNwEBM0
高いシャンプーやんけ

395メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 09:56:25.99ID:OY4b95Dt0
高いシャンプースレに書き込んでほしい

396メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 11:34:56.42ID:ROVcG0We0
>>390
おっさんが調香師なのかも
一般的な女子高生か女子大生ぐらい調香師雇ってほしい

397メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 11:38:32.93ID:0d5Vaqj60
>>396
OK出すのもおっさん
で、おっさんシャンプーの出来上がり!

398メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 11:59:08.55ID:1msxAzkq0
ダメージヘア過ぎだからかもしれないけどシャンプーにオリーブオイルいれてみたけど、小さじ一杯くらいじゃ変化なしだね
ここで試して見た人どれくらいいれましたか?

399メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 12:08:32.23ID:Z6AlIaU30
>>398
基本的にシャンプーって洗浄するものだから、油は入れてもあまり意味がないと思う
コンディショナーにいれてみたらどうかな

400メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 12:13:29.36ID:suqHlzO10
>>398
ラックスルミニークのアサイーか青のストレートのコンディショナー使うと良いよ
どんなトリートメントでも駄目だった髪が一発でつるつるになった

401メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 12:29:10.09ID:iDwEylTq0
>>396
逆に男好きな女なんじゃないのか

402メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 13:09:35.40ID:3vmWIKaG0
いやいや、マジで犬用のシャンプーは侮れないよ。

片付けるの忘れてて旦那が犬用のリンスインシャンプーを使ってしまったらしいのだが、かつてないほどサラサラになったと喜んでいた。

犬の皮膚は弱いから、人間のよりも刺激が少なくていいのかもしれない。
そして、250mlで800円くらいするしw

403メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 13:58:43.61ID:j44SQUzr0
>>402
しつけえよ気違い

404メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 14:37:12.33ID:w7UjVE4X0
これは次のスレタイに人間用って追加しないとダメやな

405メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 14:41:54.53ID:OUFa5S6i0
馬用シャンプーとか流行ったよね

406メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 14:51:11.24ID:2VH44NGC0
ダヴボタニカル最初は良かったけど使い続けるとゴワゴワになった
今はレモンのシャンプーしばらく使ってる
サラサラするし香りもかなり好きでこれは良い

407メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 15:22:31.72ID:JrGg0ghw0
>>406
次は買おうと決めていたのにゴワゴワになるならやめておく
ちなみにどっちの方ですか?

408メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 15:33:06.48ID:L9bVKGWZ0
前にテレビで馬用のシャンプー使ったら綺麗な髪になったとかで一気に売れたんだと

犬猫用シャンプー使って何か害あるの?
サラサラになったとかちゃんとレポあるんだし別に良いのでは
喧嘩腰でレスしてたら荒らしだと思われるよ

409メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 15:35:10.15ID:B6878LVG0
いや常識の問題では?

410メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 15:51:46.70ID:2VH44NGC0
>>407
アボカドです
ここでわりと良かった系のレビューも見かけたから人によるかもだけどね
ちなみに私は量多め、カラーあり、傷み少々という状態だよ

411メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 16:17:14.18ID:JjuKE3ZK0
>>395
猫用だよ、それ

412メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 16:38:40.21ID:zjKuHo+P0
>>411
うん、猫用の高いシャンプーでしょ

413メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 17:18:08.21ID:6nmF7jXE0
>>404
ほんとこれ

414メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 17:25:51.04ID:RLqQC1Ak0
>>405
馬油シャンプーじゃない

415メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 17:34:29.14ID:g4hc3Idm0
ここの住人が使用感さえ良ければ動物用シャンプーでも構わないって認識だと本気で思ってるなら病院行った方がいい

416メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 17:42:05.70ID:mVFRUS/a0
>>405
昔ハウスオブローゼで買ったな。
サラッサラになった思い出。

417メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 18:02:47.48ID:zjKuHo+P0
ネタで絡んでるだけなのに真面目かと思われてそうなのが怖いw

418メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 18:14:23.36ID:L9bVKGWZ0
ただ荒らしたいだけみたいだね
前から思ってたけど脳がアレな人がいるな

419メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 19:47:04.95ID:0T5UDvHm0
夏用のパンテーン 髪がキュッとする洗い上がりは好きだし
地肌もサッパリして汗をたくさんかいてもにおわないし
シャンプー自体の香りも強く残らなくて良い
すすぎ時に絡まってすすぎにくいのだけが難点
さっぱり洗えるシャンプーだと仕方がないのかな

420メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 20:24:05.69ID:tnnGdayD0
>>408
犬猫用は表示成分に規定がない
だから表示されてない成分が入ってる
怖いぞ

421メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 20:25:01.88ID:YDqEPhsa0
猫飼いは頭おかしいからな

422メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 20:33:15.03ID:eQvUXRYW0
開発するメーカーの責任者がおっさんばかりなのかな…ってくらい
おっさんシャンプー多くてほんと嫌だ
マシェリも昔の香りに戻して

423メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 20:37:40.08ID:RLqQC1Ak0
既出だけど調香師がオッサンなのかね
JKやJD、OLがやればいいのに
マシェリは自分は今の香りの方が好き

424メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 21:30:33.73ID:7o9wEUKA0
ルニミークアサイー今更使ってみたけど本当にブルーベリーガムの香りで驚いた
一個前はピュアン使ってたからすごいいい香りに感じる
ゴジベリーの方も買ってみよう

425メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 21:59:32.26ID:x+vp9AcV0
>>419
シャンプー前にコンディショナーを絡まるところに馴染ませて流してシャンプーする(リパースケアもどき)のはどうかな

426メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 22:21:59.58ID:iDwEylTq0
洗い方のレクチャーなんぞいらねーから

427メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 22:22:34.45ID:AA1JZx5UO
海のうるおい藻の地肌ケアの買った
地肌ケアだけあってすっきり汚れが取れる
香り良く泡立ちがよく洗いやすい
強いて言えば脱脂が強い分コンディショナーなどをしっかり付けないとごわごわしそうです

428メイク魂ななしさん2018/07/12(木) 23:38:00.51ID:SNeXJ9L00
海の潤いそう、近所のダイレックスで詰替が156か165円で激安だったから買ってみようかと思ったけど、ずっと前に超激安だったSILKみたいな感じだったらどうしようかと思ってたけど、良さそうなんですね。

429メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 00:17:07.87ID:xwZlOS320
うちの近所のドンキじゃ詰替128円だわ
安すぎて怖くて手出せてないけど、自分も買ってみようかねぇ

430メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 01:43:38.29ID:XOWm3qcY0
うるおい藻すごく安いけど値段以上の物だと思うわ。
値段の事じゃなくて香り含めての使用感がちょうどいい感じ、地肌ケアの方しか使った事ないけど・・・

431メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 02:07:26.66ID:ohNsdJHP0
海のうるおい藻
乾燥した剛毛ならうるおいケアもいいよ
地肌ケアかうるおいケアと他シャンを交互にしたらすごく良い
割と単純なマリンの匂いも癒される

432メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 04:07:11.80ID:GufbDmwS0
>>384
ピュアンの下品な唇パッケージ買えばすぐわかるよ
おっさんの臭~いニオイ

433メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 06:15:02.54ID:sLzJ/0OE0
>>402
じゃあベビーシャンプーも良いのかな
試してみたいけど赤ちゃんに使ってる限りでは大人用のがサラサラになるから怖くて試せない

434メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 07:38:30.57ID:U6lPwCtF0
ヘアレシピの夏限定、探しても探しても見つからない。

435メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 09:32:58.51ID:AZw6TCy/0
>>433
ベビー向けは知らないけどプリキュアとかの子供向けのやつは
割りといいよ
前スレで結構感想書いてる人いたからログ見てみては

436メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 09:48:04.50ID:VzMog6UH0
リンスインかわからないけど、サボリーノのシャンプーはどうなんだろう
アウトバストリートメントもいらないらしいけど
プリキュアやディズニープリンセスシャンプーはパサパサ、泡パックできる高めのシャンプーでもそれだけじゃパサパサしてしまった髪だから、1本ですませるのは無理だろうか…

437メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 10:16:41.46ID:lOHhsuSv0
>>397 >>422 >>432
わかる
香りもおっさんだし、ボトルのデザインもおっさんが想像する若い女性の好みって感じだ
マシェリのデザイナーもおっさんなんだよね
ピュアンのキスマークと色使いなんてもうおっさんのセンスとしか思えないよ
デザイナーの性別はわからないが、メーカーの偉いおっさんのゴリ押しなんだろうとさえ思えてくる
限定で出たときに各ECサイトにくせえくせえってさんざんレビューされたのに、定番化するんだもんなぁ
限定だったときのボトルデザインはシンプルで好きだけどね
あと従来からある3種のピュアンのデザイナーもおっさんだけど、これは悪くないと思う

マシェリはまとまりが相当向上してるので、香りさえ昔に戻してくれたらダサボトルでもまた買うが

438メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 11:43:08.59ID:yozFRSsj0
>>436
髪の毛ツルサラだけど頭皮大荒れしてしまった
でも最近自分色んなシャンプーで頭皮大荒れするから参考にならないかも
合う人にはいいんじゃないかな
ちなみに髪質絡みやすくて細めでパーマカラーしてない
ちなみに荒れ始めた時のシャンプーは
ロレッタ、シャルマンシュシュ、アリミノミント(ロレッタやシャルマンシュシュよりはマシ)
クレージュもお試しだけなんだけど怪しかった

439メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 12:08:02.26ID:/XXJIIdT0
>>437
マシェリが昭和の30~40代の授業参観のお母さんみたいなデザインなのはおっさんだったからか
おっさんほんと消えてほしい
若い女にデザインと香り決めさせてほしい

440メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 12:11:41.22ID:XE89ev/U0
ロートの若い女の香りになるボディソープも発想がおっさんでキモすぎる
ババアは若い女に憧れてるんだろみたいなの
おえ
しかも嗅いだら香りが若くないって言う
早く死なないかなおっさん

441メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 12:13:17.18ID:/qJezRyk0
>>424
めっちゃアサイーだよね
アサイーよく食べるからまんまその味だ
ゴジベリーはフルーツって感じの香りだった
ただ最近は暑いから水シャワーじゃないと暖まったアサイーって感じでキモくなる
だからメンクリ入れたら爽やかでスムージーみたいになって最高

442メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 12:16:58.91ID:CzfQ2fin0
>>427
あれ香りすごくいいですね
爽やかで甘いシトラスフルーティ
今までのしっとりして香りも無難で薄かったな海の潤い藻と全然違う
ペッタリしやすいバージンヘア向きだと思う
>>428
シルク駄目なんですか?
使ったことないけど
>>429
ロハコ180円ぐらいで最安値だと思ってた
こっちのドンキでは290円だなあ

443メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 12:19:56.61ID:JhkAuL0P0
>>437
韓国系のデザインだなあと思うわ

444メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 12:37:04.85ID:ubwxlqRY0
オッサンオッサン言ってるけどそんな不確かなことでスレ消費すんなよ

445メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 13:36:49.90ID:DC+lVq4X0
マシェリそんなにデザイン悪かったっけ
前のやつ忘れたわ

446メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 14:00:21.07ID:nOr1NsE/0
オッサンってどんなにおいわからなかったけどマシェリのボディソープ変なにおいだな思ってたのあれか

447メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 15:01:52.31ID:AZw6TCy/0
香りいいなって思うのはラックスルミニークくらいかもしれない
サクラもベリーのやつもイメージ通りの香りで好き
ココナッツと冬限定のバニラっぽいやつも好みは別れる香りだけど
オッサン感なくていい香りだと思う

448メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 15:07:58.25ID:FSX74K9B0
決めた!
今パンテーンのノーマル使い終わりそうだから、次はルミニークアサイーにいく
で、その次はラックス桜にいく
おっさん出てこないのは確定でしょ?
後は香り持ちだけど、まあ使ってみるよ

449メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 15:17:34.46ID:gnIIVKX50
単発でオッサンオッサン言うオバハンとかバロスw

450メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 17:24:45.83ID:efHJtghX0
>>434
通販でよければロハコにある

451メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 17:25:45.04ID:Baai8E4o0
>>448
アサイーいいよー

452メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 17:29:19.74ID:URAOy+VY0
ここでいい香りって言われてる海の潤い藻の地肌ケア、すごい好きな香りだった
夏みかんキャンディーみたいな
これおっさん無くて当たりだ
ノンシリで透明なのも透明のボトルに詰め替えれていい
かなりさっぱりタイプだなあ

453メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 17:30:44.77ID:TdFRCNAM0
>>447
ゴジベリーもしっとりタイプだけどいいっす
おっさん無いです

454メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 17:33:13.79ID:h0T/NDQ10
ダイレックス行ったら、モッズヘアのピンクの本体がセットで369円だったので、結局海のうるおい藻は買わずにモッズヘア買ってしまいました

455メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 17:34:13.94ID:h0T/NDQ10
>>452
そっちも良さそうなので、モッズヘア使い切ったら海のうるおい藻買ってみよう

456メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 17:39:04.13ID:hOgkd2Ub0
海の潤い藻地肌ケア
かなりのさっぱりでノンシリだから、染めてないストレート向きです
私はコンディショナーをルミニークアサイにしてます

457メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 19:32:42.00ID:Go7QW9bw0
>>454>>455
買った買いたい報告要らないから使ってレポよろしく

458メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 19:53:11.50ID:5bRvHLQWO
やっぱり香りの感じ方は個人差あるね…
海うる地肌のシャンプーの香りは
挙がってるようなフルーツ感は無くて
まんまホワイトフローラルマリンと思った

459メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 20:11:16.82ID:lEJsUc9L0
>>458
思いっきりグレープフルーツシトラスだったけど?
マリンではない

460メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 20:13:31.98ID:MrYXjOHg0
ルミニーク使ってる方、ルミニークのチューブのトリートメントはピュアンなんて比べ物にならないほど、お風呂に一ヶ月ぐらい入ってないおっさん臭なので注意してください
もわっとしたしょっぱいおっさん油の臭い+おっさんムスクです
日本で出てるヘアケアでたぶんルミニークのトリートメントが一番おっさん頭皮や背中の臭いだと思います

461メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 20:14:31.57ID:pKfOqYB10
>>458
通常版買ってないかい?
モロに柑橘系だったよ
ホワイトフローラルなんて、マリンなんて一切無い

462メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 20:15:54.61ID:gSY87KJK0
マリン系ってシーブリーズの透明青のボディソープや、ルミニークの青だと思うけど
一体どう言うのをマリンだと言っているのだろう

463メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 20:21:44.81ID:yRdtrq8o0
>>460
まじ?
アサイーのトリートメントもオッサンなの?

464メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 20:51:12.52ID:LMgsRvTB0
チューブって書いてあるじゃん

465メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 20:53:08.62ID:QpjRhIpT0
家のシャンプーをラックスピンクのストレートに切り替えたら、家族の天パーの妹がストレートになっててびっくりした
その後アサイーも買ったんだけどこれまた滑らかなストレートになっててびっくり
ラックスいいですね
ピンクも香りが可愛い、ピーチみたいな

466メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 21:02:31.00ID:xhbpDaoJ0
抜け毛が多いです
以前H&Sを使ったら収まったのですが、今回またH&Sに変えても抜け毛が収まりません
何か抜け毛が止まるシャンプーはありませんか?

467メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 21:05:39.11ID:8zmaBH2J0
私も
一日サボったり、コンディショナーの時に抜けまくる

468メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 21:18:27.36ID:WXXpno1/0
マリン系ときいてイメージするのはシーブリーズ デオ&ウォーターのスプラッシュマリン
あとはプレディアのアルゲシャンプー

469メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 21:27:38.18ID:OKXt/pUD0
マリン系はサムラマリンだな

470メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 21:28:27.99ID:SYji4ZNV0
マリン系すごい好きなんだけど買ってもシトラスの予感

471メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 21:29:16.47ID:8hOKC5Bl0
シーブリーズのシャンプーの香り大好きなんだけど、香りが残らないから使うのやめた

472メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 21:39:54.88ID:d6TfbegK0
でも海のうるおい藻の公式には地肌ケアの香りはホワイトフローラルマリンってかいてあるね

473メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 23:29:13.50ID:T/wjk9eG0
>>461
うるおい藻って通常版とそうじゃない版があるの?
HP見てもうるおいと地肌ケアの二種しか見つからない

柑橘系とかラムネ系の爽やかな香りが好きでムスク系大嫌いだから気になる
最近シャンプーのパウチお試しで買っても臭いの多過ぎ

474メイク魂ななしさん2018/07/13(金) 23:36:22.58ID:sLzJ/0OE0
アルゲシャンプー懐かしい
プレディアはクレンジングもそうだけどあの値段の価値は無いと思う

475メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 00:20:50.74ID:Otv3mZ100
2~3年前にあったジュレームの水色がラムネっぽかったなあ
柑橘系はブルーリアのレモンのやつがレモネードっぽくて好
最近のってフローラルフルーティーに
むわっとしたオッサン整髪料の香りが混じっててきつい
混ぜるな危険って感じ

476メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 00:55:38.32ID:zNSg/cmJ0
海のうるおい藻地肌ケアを今日買ってきたけどパケにはホワイトフローラルマリンてある
ボトルにはみずみずしく爽やかなホワイトフローラルマリンの香りの表記

今使ったところ、マリン感はなくて
フローラルぽい甘さの中に柑橘?っぽい爽やかさがあった
さっぱりした甘さでしつこくないから夏でも気にならない
タオルドライ後は香りがあまり残ってなかった
子供から大人まで使えるってHPにあるだけあって爽やか

477メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 06:37:10.90ID:4Ou7lO5l0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
girlschannel
23.オルチャンなんてまだやってる人いるの? 一生懸命流行らせようとして結局定着しなかったイメージだけど
66. クソマスゴミいい加減にしてね
naver
韓国風の化粧「オルチャンメイク」がドブスすぎw バカな女子が笑いものにされる
素性が分かるから便利だよな ww
オルチャンメイクって悪ふざけみたいなクソダサい化粧だよ
こんな芋臭いメイクしてる人は概ね頭悪そうな人だね
テレビに出てる奴とか、テレビや雑誌に感化されるような知能の人
学歴や所得が上位であるほどオルチャンメイク率は下がるだろう
http://news.livedoor.com/article/detail/14014795/
マツコ・デラックス オルチャンメイクに「たいがいブスになる」
マツコは、20~10年ほど前の10年間は綺麗な女性が増えたと感じていたと言うが、
最近はメイクもファッションも含めて「ブスが多いよ!」と断言。
マツコは「赤い頬紅(ほおべに)をポンポンってつけて、だらしない感じのよれた口紅つける女」「輪郭ボヤけた口紅をつける…」
との印象を語る一方、「たいっがいブスになる」「モデルさんとかがやってもブスになるのよ」と厳しい発言を連発。
さらに「モデルさんがやってちょっとブスになるんだから、ブスがやったら大ブスになるわけよ」と「オルチャンメイク」を一刀両断。
マツコは「もうちょっとちゃんとしたメイクとかすればいいのになって思う」と苦言を呈していた。
なお、マツコは「オルチャンメイク」が韓国発のメイクトレンドと言われていることに対し「あぁいう(メイクの)韓国人が多いとは思えないけど」と、首をかしげていた。
>>1 >>2 >>3
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
http://2chb.net/r/fashion/1528298472/
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

478メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 06:57:42.67ID:4t9f+qA60
マリンにココナッツのサニードリームいいよ~

479メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 07:42:47.73ID:+WGVumBj0
噂の海の潤い藻開けてみたよ
香りだけ嗅いでみたけど、たらみのゼリーに入ってるミカンの香りだったw
そっくり

480メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 07:44:02.71ID:hIHhO4bp0
>>473
ムスク感無くて子供向けの香りだったから合うと思う

481メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 08:37:48.37ID:/CZ0HrDR0
うみうるはリアルな柑橘のつぶつぶっぽい臭いすんなこれ

482メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 09:47:25.66ID:0EIJFHJa0
評判の良いラックスのアサイー(パウチ)使ってみたら髪がツルツルになって凄く良かった
ココナッツの方はバサバサになったのに
同じシャンプーでも香りでこんなに違うとは驚きです

483メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 10:10:18.94ID:4fEXjazv0
スレで熱い海のうるおい藻地肌ケアにするか
前から定評のあるh&sフォーメン白にするか
迷う
いっそ混ぜてしまおうか……

484メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 10:57:13.92ID:0Ipv46DJ0
日によって使い分ければいいだけでは?
混ぜるってことは両方買うんだろうし

485メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 12:10:18.10ID:0ePOMhU80
>>482
すごい滑らかウルウルつるつるになるよね
髪の毛染めすぎて死んでたのに今ではすっかりトロトロツルツルな髪の毛になった

別売りのチューブ入りのトリートメントはサラッサラになるけど、臭いが死んでる

486メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 12:11:19.76ID:HudqYF+90
>>483
臭いや痒みがあるならH&Sがいいと思う
海の潤い藻地肌ケアは香りがいい

487メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 12:43:22.63ID:vbEV5qfX0
いち髪新しいの売ってなかった~

488メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 12:51:51.45ID:FjESHNj/0
>>240
パンテーン緑はそんなに薄いって感じはしないな
でもコンディショナーは明らかに薄い
トリコンになる前のトリートメントも毎日でも使えるというのを売り文句にしててそれって薄いからじゃんと思ってた

489メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 16:04:32.01ID:4drzTnka0
いち髪の新しいの、セットで1800円+税だった、たぶん。

490メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 16:40:17.25ID:blEizyCu0
緑のclearが気に入って使ってるんですけど、あまり使われてる方いらっしゃらないみたいですね…(^^;

491メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 16:56:58.22ID:eKYQ3ZJW0
>>489
たかー

492メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 17:01:26.99ID:d4NN+Nx/0
ラックス プレミアム ボタニフィーク ダメージリペアシャンプー トリートメント
使ったことある人いる?
香りとか使いごこちどうなんだろう

493メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 18:26:45.40ID:13l5iYZ/0
スティーブンノルのパウチを100円で買って試したけど
香りも仕上がりもよくて、おススメ。
カラーが保つらしい。
ボトル買おうか迷ってる

494メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 19:11:59.58ID:FjESHNj/0
>>492
使い心地は他のもっと安いのとそんな変わらないな
けど香りはいいよ、それだけでテンション上がるぐらいの
あまり香調をいじくってないシンプルな薔薇の香り
残り香はほどほどでキツすぎないと思う

495メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 19:30:00.26ID:9v4cQqdX0
>>489
正直セットで1300円越えると、サロンシャンプーの方が品質も成分も何もかもいいんだよね
市販のなんてぼってるだけ

496メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 21:21:20.32ID:Pq0XYlHU0
>>482

ココナッツの香りが好きでサマードリーム買うか悩んでたけど、アサイーがそんなにいいなんて気になる

497メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 21:21:22.01ID:Xs+lNSwb0
よく考えたら安いシャンプーもそこそこ高いスティーブンノルも同じ100円なのはちょっと不思議

498メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 22:04:13.62ID:f8NDR7yh0
スティーブンノルのモイスト使ったんだけど香りが濃くて辛い…
仕上がりがつるんとして好きなだけに残念

499メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 22:05:03.14ID:4t9f+qA60
>>496
合う合わないは人それぞれ
逆にアサイーが合わない人もいる
あとは自分で使って確かめるしかないよ

500メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 22:07:31.11ID:+3NVBOi90
>>496
うねりがあったりパサつくならアサイーがいいと思う

501メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 22:34:53.04ID:evnEt4320
エコロヴィスタお試し使ってみた
香り爽やか控えめで仕上がりもさらさらで気に入ったけどローテ中のシャンプーがてんこ盛りでまだポンプは買えない

502メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 22:48:02.72ID:QW4sZ6En0
アサイー評価高いけどゴジベリーはどうなんだろう
どちらがしっとりまとまりますか?

503メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 23:02:33.74ID:Otv3mZ100
アサイー香りがベリー!って感じで好き
ゴジベリーもいい香りだよ
この2つはフルーツ系の香り好きな人は気に入ると思う
猫毛だけどぺたっとならないからいいよ

504メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 23:25:58.26ID:nyirXgKW0
サニードリーム見かけないんだよなあ、、
マツキヨにもなかったし全国展開かわからないけどツルハって薬局にもなかった
みんなどこで買った?

505メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 23:27:05.52ID:r+m/YaT80
>>502
百円のパック売ってるからどっちも使ってみるのが一番いいよ

506メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 23:37:33.29ID:d4NN+Nx/0
アサイーとゴジベリー、お試しパウチでためしたいけど、なかなか置いてない
うちの近く全滅だった…

507メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 23:38:51.04ID:d4NN+Nx/0
>>494
ありがとう
気になってたんだ、薔薇いいね!

508メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 23:44:51.95ID:czKEqZfLO
>>506
コンビニは行ってみた?
うちの近所では、ドラッグストアよりもローソンのほうが
お試しパウチが揃ってたな

509メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 23:47:00.79ID:Mi29hTC70
>>506
ドンキとコンビニで買ったンゴ

510メイク魂ななしさん2018/07/14(土) 23:47:01.76ID:uA8Ww8P10
海のうるおい藻の地肌ケア
ピュアンと比較すると、泡立ちとまとまり落ち着きはピュアンの方がいい
海のうるおい藻はボリュームが出過ぎたけど、アウトバストリートメントで調整できた
何よりおっさん香がしないのがいい
残り香は強くないけど、ふとした瞬間にフローラル+柑橘系の爽やかな香りがする
教えてくれた人ありがとう!

511メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 00:00:03.37ID:Mlb5S8RF0
アサイーもゴジベリーも香りは文句なしに美味しい
サラサラで柔らかくて手触りいいんだけど、しっとりまとまってるという感じではないんだな

512メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 00:00:33.37ID:jcDGlck10
>>506
マツキヨに置いてあったよ
サンドラッグとかコカカラには無かった

513メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 00:33:53.20ID:L9alxSYg0
アサイー達とココナッツは効果は違うと言う設定で販売されているんですかね?

アサイー、古い話だけど20年くらい前にサンクスだけで売っていたフルーツのシャンプーに香りが似ていて懐かしくなりました

514メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 00:38:38.71ID:TlaqDGKqO
海のうるおい藻地肌ケアまとまらないのか…
買ってまだ開けてないけどどうなるかな?
今のところジュレームのチューブのトリートメントでほんとまとまってていいんだよねでもチューブの内容量少ないのが不満かな高いのに

515メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 00:55:53.80ID:VJb7sR080
>>499>>500

ありがとう!
パウチ買って試してみるよ~

516メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 02:01:52.27ID:GZA51Ad40
>>513
な、懐かしい。他にバニラとかメロンもあった気がする。ベリーの香り大好きだった!

ピュアンコットンフラワーベルガモット
香りが渋い…かすみ草をより渋くしたような。仕上がりはサラサラ癖落ち着いて好きだけど。

517メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 03:00:57.79ID:fXioSDSl0
サラサラだと気持ちいいけどパーマかけてるからトリートメント選び難しい

518メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 06:46:41.08ID:IXBd9DxF0
>>516
バニラにメロンにベリー…
今売って欲しいよそれ
もうフローラルフルーティーはいらん

519メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 08:25:18.00ID:c5dl0QBz0
>>510
私も安いから失敗してもお風呂洗いにすればいいやと思って海のうるおい藻地肌買ってみたけど
このシャンプー香りが可愛いな!!
いつもシトラス買っても酸っぱいだけで甘味がなくて男向けみたいな香りで残念だったんだけど、これは本当に甘+リアルなみかんっぽさ?グレープフルーツっぽさ?がある
若くて美味しい香り
使い心地より香りが良いから買って良かった
そう言えば科学の論文だかで、グレープフルーツの香りは合成でも脂肪燃焼効果痩せたり、若く見えるってやってたからかなんか人気あるね

520メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 08:28:13.31ID:iiGwD+dn0
>>511
私はどっちもしっとりしすぎる
アラサーで普通の白髪染めじゃなく染めてるストレート
年齢層と髪質書いてほしいな

521メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 09:43:28.38ID:mB9befS30
ここで毎回まとまらんって言うてる奴はストパーでもかけに行けよ
妖怪チンゲうねりババアだろ

522メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 09:45:40.74ID:K7lRE3TV0
アウトバスつければいいのにね
まとめるものじゃないんだから
そもそも纏まらないって意味がわからない
どんな酷い髪質なのか
うねったり白髪染めしまくりとかなんかだろうか

523メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 09:46:24.55ID:rEI/80Xj0
安いシャンプーでどうにかするレベルじゃないだろ
だから毎回白髪うねりチンゲは他行けって言われるんだ

524メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 10:17:03.38ID:JmuQJTil0
>>460
それ某ネットショップで投げ売りされてた
調べたら匂いがひどいってレビューが多くて買うのやめたやつだ
ピュアン以上のおっさん臭さとは
そこまで臭いということは原料臭なのかな

525メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 10:17:06.18ID:93xB8I5J0
と、ハゲが申しております

526メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 10:26:44.78ID:a/Tt1uPu0
コンビニとマツキヨ見てみる!
まさかコンビニにパウチがあるなんて知らなかった
聞いて良かった、ありがとう!

527メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 10:51:40.32ID:bBrT8k+50
>>504
概ね全国的にありそうなチェーンだと
スギ薬局
ウェルシア
ココカラファイン
では見かけたよ買ったのはスギ薬局だけど

528メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 11:34:16.88ID:XyVK4C200
>>460
シャンプーセットについてたから昨日使ってみたけどまさにそのままだった
しかもおっさんの調香師だね

529メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 11:34:55.77ID:oUOo6YnZ0
>>524
どこのネットショップ?

530メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 11:49:43.61ID:yBjNTifK0
これ気になるけどおっさんなんだろうなあ
前に出てたウッディな香りもおっさんだった
おっさん向けだから仕方ないけど
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

531メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 11:51:19.27ID:4d4V9k7K0
海の潤い藻、ずっとリンスインを使っていました
地肌ケアは似たような感じだと思ったら全然香りも使用感も全て違いますね
使い心地はリンスインですが地肌ケアのが香りは好きです
メントールを入れて使ってます

532メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 11:52:35.81ID:gbroJ0S/0
>>530
シトラスマリンってあるけどアックスだから絶対におっさんが全面に出てると思う

533メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 12:11:13.34ID:kmggySp90
女性向けがおっさん臭くて文句言うならいいけど
おっさん向け持ってきておっさん臭そうとかはイチャモンもいいとこだよ

534メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 12:22:42.85ID:8jzWGzD40
クリアのメンズサラサラするし地肌さっぱりするしいい
つめかえる時に少しパウチに余ってもったいないから使うんだけどたまに使うといいね

535メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 12:59:57.74ID:5xzlcZBt0
>>533
もうただの輩だよねw

536メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 13:13:41.47ID:L9alxSYg0
>>516
覚えている方がいてくれて嬉しいです!
他にレモンだったかグレープフルーツだったかあった様な…小さいサイズとかもあって試しやすかった記憶が

ラックスのパウチ、都内ならローソンなら大体ありました

537メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 13:23:15.23ID:M8cFLVaF0
>>536
昔話で井戸端会議
20年前の話はよそでやってくれ

538メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 14:38:18.73ID:pdPlVa5x0
女性用シャンプーメーカー、おっさんに作らせないで欲しい
アンケート出しておっさんの臭いやだって言われても言うこと聞かないんだろうな

539メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 14:39:48.60ID:ZY2OVv3F0
>>533
アックスって中学生向けのイメージがある
おっさん向けじゃ無くない?
モテたい人が使うんだから
30未満向けの香りにすればいいのに
30以上で女にモテたい何てのは異常者
いらないおっさんなんか

540メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 14:42:58.46ID:WrUMG0KR0
ラックスルミニークの黄色か茶色?
あれシャンプーはすごく爽やかでフルーティなライチを優しくしたみたいな香りで好きなのに、髪を乾かすとやけに甘ったるい香りになってしまってかなしい
ただ髪はふんわりしてうれしい
ちょっとパサつくけど

541メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 14:44:25.90ID:xNTwITwe0
そうなんだよね
ラックスルミニークって香りが変わるせいで変な臭いになっちゃう
だから香りのテスターじゃなく実際に百円のパウチ使って試さないとわからない

542メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 14:48:25.80ID:pLIWx+Qa0
ここ見てるとシャンプー溜まってやばいw

543メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 15:08:57.32ID:g7ge3gNJ0
個人的にルミニークには巨峰の香りが出て欲しい
ダイアンのボディソープでシャルドネの香り良かったなあ

544メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 15:10:20.92ID:g7ge3gNJ0
>>542
今まではセットでばっかり使ってたけど、シャンプー増えてきたら自分の気に入ったあわせ方で使えるからうれしい
シャンプーはさっぱりタイプにして、毛先だけしっとりしたコンディショナーにしたり
今はルミニークの青だけど

545メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 15:17:30.79ID:XrJI/cM40
家族で使ってるとシャンプーばかり減る
ルミニークのシャンプーがちょっとお高めなので同じような透明でノンシリの海の潤い藻地肌ケアが買えて良かった
私は250円でした
安いお店羨ましい
苦かったりムスク系だと家族から不評が出るのに、海の潤い藻とラックスピンクストレートは好評でした

546メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 15:38:25.17ID:a/Tt1uPu0
ルミニーク アサイーとゴジベリー パウチ、無事ゲットして来ました!
ローソン2件目で発見できたよ
嬉しくてあったー!って声出てしまったw
ありがとう!

547メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 16:06:28.64ID:5S8empQP0
>>521
それを言い出すとパサつくならちゃんとしたヘアケア使え、ベタつくなら一日何回も洗え、ボリュームないならデジパかけにいけよとキリがない

548メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 16:18:27.75ID:M8cFLVaF0
>>547
安シャンに求めすぎるなってだけだと思うよ

549メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 16:19:30.89ID:g7ge3gNJ0
>>546
おめでとう
レポ楽しみにしてます

550メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 16:21:26.42ID:D7wD1NYZ0
>>547
キリが無いのは安いシャンプーにおかしいことを求めてる奴等だろ
そんな危ないシャンプー売るわけ無い
普通の人が使ったらぎっとぎとになりそうだな
サロンシャンプー買えよ
本当に駄目なのは本人なのにシャンプーのせいにするチンゲババアは消えて欲しいわ

551メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 16:25:56.79ID:kmggySp90
昨日あたりからなんか変な人いるな

552メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 16:28:45.11ID:cIXEbMQu0
何故か男の陰毛で例える人って事でお察し下さい

553メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 17:22:29.13ID:5xzlcZBt0
単発で毎度オサーンオサーン言ってる奴もうざいけどね

554メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 17:36:34.51ID:N79M0yag0
ノンシリコンブーム早く終わらないかな
シャンプーのすすぎの摩擦で絡んで抜けて結局痛むから成分よくても意味無い
シリコン入り探してパンテーンのふんわり買ったけどメロンの香りで良かったよ

555メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 17:47:55.14ID:tIFe4RPp0
>>543
エルーカのピンクシャルドネがダイアンボディーソープに似てたよ
髪の仕上がりはルミニークの方がずっと良いけどw

556メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 18:00:04.04ID:bBrT8k+50
>>543
ああいう香りのシャンプーあったら嬉しいよね
グレープシードオイル配合!とかでできそう

557メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 18:01:45.99ID:g7ge3gNJ0
>>555
あれ買ったことあります
ベリー系ですね
使ってる内に香りが強すぎたのかなんなのか、車の排気ガスみたいな感じがしてきて駄目だった残念

558メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 18:03:06.13ID:1BcM9tlY0

559メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 18:33:45.67ID:f86fA4e20
ロッチ中岡みたいに髪質。

もう自分比で納得するので、さらさらストンとなるオススメのシャンプーあったらおしえてほしい。

まだ30代なのに白髪も酷く、根元を頻繁に染めてるので痛みも酷く縮毛強制も出来ずに(根元から千切れるかもと断れられた)この時期髪がひろがって本当に辛い。

560メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 19:09:34.04ID:tR4LcIc80
いち髪オレンジとアメニモとヨーカドー限定のラックス辺り使ってみたら

貧血とか油分やたんぱく質不足してるとパサパサで髪も弱くなるので鉄分とか油分を補給するのも手だよ

561メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 19:53:25.51ID:SiPVQNtA0
ヘアレシピの限定のマンダリンオレンジ&グァバ買いました
香りがグァバはほとんど感じませんが、とてもリアルなマンダリンオレンジです
オレンジ好きの人におすすめです
私はオレンジの香りのシャンプーを何年も探し求めていましたがどれもオレンジからは程遠いものでした
これが一番オレンジでした

562メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 19:58:43.64ID:uTA5DNjy0
>>559
そのレベルの縮れ毛は市販の一般向けの安いシャンプーでは難しいと思います
何故なら、そう言う髪質の人にしか売れないからです
ストレートや普通な髪質の人が使うと、とてもじゃないけれ髪に合わないからです
強すぎる成分だったり
普通の一般向けのシャンプーでどうにかしようとせず、サロン用のニッチな要望に合わせたシャンプーを紹介してもらってください
一般向けのでも、アマゾンなどでそう言った髪質向けのパンテーンクリニケア等があるのでそう言うのを試した方がいいと思います
ここで普通のストレートの人がまとまったストレートになるって言ってるシャンプーは、あなたの要望には合わないと思います

563メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 20:03:10.61ID:VevJuCWx0
>>559
黒人みたいにウィッグにしてみたら?
シャンプーじゃ無理だよそれ
元がそれなんだもん
ストレートじゃないのにストレートにしろって無理がありすぎるよ
うねり用だって元がストレートで加齢で少しうねってきた人向け
結んだりした方がいいよ
あとここはそう言う悩みスレじゃないよ

564メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 20:06:31.68ID:QgwP8rzG0
>>559
また白髪チンゲ婆が無茶苦茶なこと言ってんのか
出てけよ
お前の遺伝子残すなよ

はいブスババアはこっちへ
【髪型】ヘアスタイルに悩む喪女 その3【喪さ喪さ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1527766040/

565メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 20:12:16.91ID:2tpuNR3i0
市販のストレートパーマ・縮毛矯正part7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1277994312/
>>559
何様だよ死ね

566メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 20:31:01.54ID:TlaqDGKqO
>>559
さすがにその状態から安シャンプーでは無理だと思う
白髪染めに関してはまだ未知だけどヘナは天然成分で毛が痛まないみたいだよ
完全にスレチだけど…
ちなみにくせ毛用でプロカリテってシャンプーは洗ったあとストパかけたみたいな扱いやすい髪になった
今は若干高いしネットでしかてに入らないから使ってないけど確か評価もそこそこいいよ

567メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 20:31:14.36ID:/AocA4Wt0
毎回白髪とチリ毛が荒らしてるなあ
何度言われてもシャンプーが悪いとか書くし
悪いのはお前だって言う

568メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 20:31:54.30ID:ccvVe94M0
海の潤い藻はコンディショナーがニベアクリームみたいな匂いする
シャンプーはいいにおい

569メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 20:33:24.72ID:2aAekZfp0
>>559
白髪のままその髪のままでいればいいのに、何で黒髪ストレートになろうとするのか
しかもシャンプーだけでって
デブスが石鹸だけで美女になれなかったこの石鹸駄目だって言ってるのと同じ

570メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 20:56:24.92ID:TlaqDGKqO
海のうるおい藻のヘアケア使ってるかた洗ってから地肌どうなりましたか?
まだシャンプーが残ってて使えないので頭皮さっぱりするのか知りたいです

571メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 21:34:34.21ID:/q2cF82z0
>>562
パンテーンクリニケアって普通にドラッグストアでも売ってるけどあれで効くの?
同じくロッジみたいな髪質だから気になる
縮毛強制は店でかけると痛むから自分で気になるところだけかけてる

572メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 21:40:06.90ID:bBrT8k+50
中岡レベルだとシャンプー云々じゃどうにもならないと思う

>>561
フルーツの香りのシャンプー好きだから買ってみようかな
オレンジ系の香りのシャンプーってありそうでないよね

573メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 21:45:02.07ID:TlaqDGKqO
今日もシャンプー売り場で謎が残った
ボタニストなぜまだすたれないのか…
使い心地も仕上がりを考えてもわからん
匂いがいいのか…

574メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 21:55:49.46ID:1eRB17Kr0
>>538
本当におっさんが調香してんのか?

575メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 22:15:32.47ID:NX0FMpDS0
高齢化社会に合わせてるのでは?
私も昔はおばさん臭っ!って思ったムスクとかの香水が好きになってきたし

576メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 22:21:31.73ID:mELZlH8c0
>>570
普通にノンシリなのでさっぱりしました

577メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 22:21:57.38ID:BXlpzIR20
>>571
もう他でやってくれ

578メイク魂ななしさん2018/07/15(日) 22:33:47.63ID:TlaqDGKqO
>>576
レポありがとう
さっぱりでよかった~
夏はさっぱりが1番

579メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 00:29:24.18ID:Mg247H+X0
>>561
オレンジ超好きだから気になってた!
いい情報ありがとう
買ってみよう

580メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 01:55:27.68ID:M1SGitjg0
>>571
ロッジw

581メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 01:56:29.78ID:KrOLn9FZ0
>>579
ロハコが安いです!

582メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 02:28:32.82ID:mlDXn86o0
>>561
オレンジジュースと言うよりは、マンダリンオレンジを切ったばっかりて感じの香りだよね

583メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 03:46:52.76ID:UUSVRdKw0
>>581
売り切れてたよ
店頭にもあるのかな

584メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 04:00:36.54ID:ILeykPAY0
>>561
ポチる寸前に見てよかった、レポありがとう
グァバほとんどなしかぁ
見送ってルミニークアサイーリピします

ダヴボタニカルのピンク、匂いが強いを通り越してキツイ、臭い
匂いがダメだから掃除にも使えないし捨てるしかないかー

585メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 04:12:07.84ID:FEGcEfWO0
>>561
無事購入出来ましたありがたい
私はグァバは強いと加齢臭っぽいトゲトゲがあるので薄くて嬉しいです
もともとグァバってそんな香りが混ざったら主張しない香りなので薄いかなと思っていましたが

586メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 04:14:27.44ID:kAf8aJIE0
>>584
ピンク香りしっかりあるんだ
ローズだっけ、嬉しい
ショートカットですぐ香りが飛んで何使ってもドライヤーで無臭過ぎて楽しめなかった
使ってるドライヤーがイオン系だからオゾンで脱臭されるのかも知れないけど

587メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 09:52:23.17ID:VUFv2geK0
ダヴボタニカルのピンクすごいピーチ系が香るよ
アウトバスのオイルしてもナノイーで乾かしてもアホ毛がライオンみたいになるからラインでは使えないw

588メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 10:06:53.25ID:KLgg8qLX0
ダブボタニカルピンクは私も匂いダメで捨てた、おしろいくさくて具合悪くなるレベル
家族が使ってるの嗅いでも無理だった
ボトル買う前にパウチで試したほうがいいよ、絶対

589メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 11:58:09.20ID:WZ2MapS10
ヘアレシピ、2セット別々の店で買ってみたら、一個はすごくフレッシュなオレンジの香りだったのに、もう一個はグァバ強めでオレンジは微かにでした


あとはシャンプーはオレンジが強めで、コンディショナーはグァバでした

590メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 11:59:28.46ID:WZ2MapS10
それと思ったのがヘアレシピってある程度いいお値段するのに、いまだにラウレス所か肌に悪いラウリルで驚いた
あまり売れてないわけだ
千円以上するけど中身は海の潤い藻以下だと思うよ

591メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 12:33:49.79ID:/cvEkHpn0
うねり毛って言ってる人 ひまわりは?
私はパーマかけた時に家にあったひまわりをなんとなく使ったら
パーマが伸びてダメだなと感じたのでうねりの人にも多少は効果あるかも

592メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 14:02:32.92ID:YxeP1bBz0
フルーツ系の匂いは臭くて迷惑だわ

593メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 14:41:21.70ID:t4ZqYZ+B0
匂いキツいのはどんなのでもアウトだけどね

594メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 14:57:14.10ID:Qjz4QhIU0
ダブボタニカルの緑の匂いはきつくなくていいよ
シャンプーしてるときはいい匂いだし暑苦しい匂いじゃないから夏にいい

595メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 15:50:26.90ID:UUSVRdKw0
>>591
夏だけ湿気でちょっと前髪うねる程度だけど
ひまわりは頭皮べたつくのに髪はちょっとパサッとする
髪が細くて柔らかいから重たいんだと思う
癖毛ってほどでもない自分はルミニーク青とラックスピンクが
サラサラストンでしっくりくる

596メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 16:20:00.00ID:6tDlykB/0
いち髪のナチュラルケアのモイスト
サンプル使ったけど匂いがダメだった
漢方薬の入ったコーラみたいな変な臭い

597メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 17:20:51.80ID:nh0PAAjt0
尼のタイムセールでルミニーク桜セットが832円
あと6時間ぐらい

598メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 17:46:31.40ID:WuwOHl7f0
ラックスピンクのセットも604円だね
どっちか買おうかなー

599メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 17:47:53.71ID:39R5/Cd20
情報おつです

600メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 18:46:30.39ID:ci5Ir1P+0
うちの近所だけかもしれないけど、サンドラッグで海のうるおい藻がペアで500円くらいだったよ
緑と青と二種類あったと思う

601メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 18:56:45.64ID:W8W3DK6K0
>>596
ドクターペッパーみたいな感じ?
和漢の匂いかな

602メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 20:06:29.30ID:X747InCr0
まさに今使ったいち髪ナチュラルケアのオレンジ
漢方くさい匂いと甘い匂いが入り混じってなんとも言えない
うまく表現出来ないけどテンションが落ちる匂い

603メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 20:42:42.31ID:sog4lge/O
ダイアンボタニカルナインハーブってロクシタンのナインハーブと似た香り?

604メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 20:49:06.38ID:6dTE89Vz0
いち髪ナチュラルケアのモイスト
昨日ポンプセット購入してみた
テスターはレモンティーっぽいと思った
シャンプーはシトラスでまあまあいい匂いだし、泡立ちがとてもいい
トリートメントがなんか臭い
じっくり嗅いでも何が悪いのかわからないけど、何かがすごく受け付けない

605メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 21:54:33.75ID:OZJLf9be0
海のうるおい藻のうるおいシャンプー詰替128円だから買おうと思ってるけど、コンディショナーはどう?
可もなく不可もなくなのかな?

606メイク魂ななしさん2018/07/16(月) 23:35:51.65ID:Tqueygh40
アサイーここの評判通り、ほんとにブルーベリーガムの香り&髪がストレートにまとまるね!
こういうフルーツ単体の香りって新鮮だしシャンプーしてて楽しかった
Amazonのセールでポンプセットが安いけど、プライム会員じゃないしドンキあたりで安く売ってるといいんだけどな

607メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 00:05:52.06ID:Ycx8AYe+0
>>592
お前のが臭くてアウト
ババアムスクとか香水臭は本当に迷惑だ
特に飲食店で

608メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 00:06:32.09ID:A3MeU1nY0

609メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 00:10:36.01ID:iO7X3llD0
>>597
何故か探したけど見つからなかったなあ

610メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 00:11:35.30ID:iO7X3llD0
>>605
コンディショナーは変な匂いだった
だから好きなコンディショナー使った方がいいよ

611メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 00:47:09.01ID:NHftMxab0
>>610
了解、シャンプーだけ買ってきます
ありがとうございました

612メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 03:12:25.75ID:wL6efJJN0
ドラッグストアで投げ売りされてたリガオスのエフェクティブシャンプーC
夏だしメントール入りもいいかなと思って買ってみたらめちゃくちゃさっぱりしていい
いつもはソフトインワン緑で2度洗いだけどこれは1度でスキッと洗えたから頭皮オイリーでギトギトの人におすすめ
ただメンズスカルプシャンプーだから香りはオッサン系です

613メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 07:04:53.24ID:338j+qST0
>>606
サンドラッグでポンプセット¥1200位で買ったわ
詰め替え買うより安い

614メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 07:28:21.28ID:hCfah27D0
>>606
アサイー ポンプセット
メガドンキで698円+税だったよ
地方によって値段が変わってたらゴメン

615メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 07:34:27.88ID:338j+qST0
>>614
えーっ安い
ちょっとメガドンキ行って来る

616メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 07:53:29.16ID:8LLDcU1M0
シャンプーも競争が激しすぎて価格がセットの方が詰め替えより安くなってたり訳がわからない事になってる

617メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 09:56:22.11ID:4CGPlpma0
>>613>>614

ありがとう!
サンドラッグも安いけどメガドンキすごいね
同じくらいで売ってるといいな~

618メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 09:58:17.34ID:f/KluOgz0
メリットのリンスインのクールタイプが好き
スースーしすぎなくてちょうどいい

尼プライムでラックスのバイオフュージョンとセグレタ買ってみた
ラックスはルミニークもピンクのもよかったから楽しみ
ルミニークのゴジベリーポンプセットも892円だったかな?であるね

619メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 10:12:30.34ID:LmJN1btO0
桜が高くなってるw
アマゾンってころころ変わるね

620メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 11:26:49.14ID:ctDUKAF90
タイムセール終わったからかな

621メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 17:32:42.59ID:tr6bm8QI0
もう市販のシャンプーはセットの物しか買う気が起きない
夫が薄毛だからシャンプーちょびっとで終わるから減らない

622メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 17:58:01.88ID:RZB5yuVW0
知らんがな(´・ω・`)

623メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 19:19:04.32ID:b3u8pMtO0
>>601
ドクターペッパーも割と近い気がするけどもっと生臭いショウガのような
漢方薬のような匂いかな

スムースはモイストの匂いを弱めてちょっとグリーン系にしたような感じ
両方香りは苦手だけどそれ以外の使用感は悪くなかった

624メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 20:18:22.49ID:T7TyFMCI0
同じくモイストの匂い良いと思えなかった
あまり暑い時期に使いたくない
自分は洗いながらあれ?これが匂いの底からオッサンが出てくるってやつ?
と思いながら洗った
スムースはもっとスッキリした匂いに感じた

625メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 20:39:28.67ID:bS3hlXbH0
同じくいち髪モイスト
香りがサンプルだとはちみつレモンみたいないい香りに感じた
使ってみたらレモンはすぐなくなりお婆ちゃんみたいな臭いになって騙された気分

626メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 21:42:21.98ID:f/KluOgz0
テスターと香り違うやつ結構あるよね
オジサンのトニックみたいな独特の香りっぽいのが
微かにしたりガッカリなやつ
変にハーブとかの香料ぶちこまずにシンプルな香りでいいよって思う

627メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 23:25:08.99ID:OWSdHd2E0
ピュアンのテスターは油断できない

628メイク魂ななしさん2018/07/17(火) 23:33:37.03ID:tVZXgQ6z0
ブルーリアレモン、ドンキで値下がって1200円でセット売ってたから買ってきた
香りはいいけど毛先パサつく感じがする
毎日使うのはキツイ

629メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 00:08:49.72ID:Zor8m4CNO
>>627
あれはあくまでシャンプーだけの香りと思った方がいいかもね
透明のを使ってるけど
シャンプーがローズでコンディショナーがカメムシでなくクローバーと思うようにしてる

630メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 01:21:17.82ID:w1J7XIOF0
海の潤い藻地肌ケア遅いけど使ってみました
パイナップル+シトラスみたいな香りだね
コンディショナーは仏花みたいな変な臭いだった
シャンプーがノンシリだから頭皮がさっぱりした
二回洗いした

631メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 01:27:05.94ID:bXyYiAJw0
シャンプーセットのが安いしボトルも可愛いからボトルセット買うんだけど
ショートカットなせいでいつもシャンプーだけ4倍の速度で無くなるから詰め替えが必須だ
でも詰め替えが高い

632メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 01:28:25.66ID:UFFq4yF10
>>626
私もシンプルが一番信用できる
シャンプーはいい香りなのにコンディショナーがくさい率も高い

633メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 01:49:05.22ID:8pudzKhY0
いち髪ナチュラルケアは天然香料のみ使用だそうだ
合成香料使ってもいいから、いい香りにしてほしかった

634メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 10:08:46.50ID:csipKVGL0
>>632
あれシャンプーとリンス香り変えるのなんでなんだろうね
同じでいいのにって思う
別にシャンプーに複雑な香水みたいな香りは求めてないから
最近の香料に凝ってますみたいなの廃れてほしい
天然香料!とか凝ってても調合悪いから意味ないよ

635メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 10:13:31.67ID:3se27X350
天然香料で臭かったら意味なしw
変化して途中からおっさんもやめてほしい

636メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 11:57:14.38ID:mG+4faxe0
>>632
パンテーンがこれだよね
コンディショナーがおっさん
男はコンディショナー使わない人多いのに

637メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 12:01:42.03ID:3se27X350
>>636
パンテーンって、ノーマルのやつ?
セットで使ってるけど、トリートメントにおっさんいるっけ?
私が気づいてないのかなw

638メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 13:00:23.17ID:B2zmaCQx0
ラックスルミニークのアサイーとゴジベリー、パウチ使ったけどどちらも香り強くないし髪がつるつるのさらさらになるね
香りがシンプルで使いやすくて気に入った
アサイーの方がストレート謳ってるだけあってストンとまとまるけどゴジベリーも仕上がりが重たくならない

639メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 13:18:51.69ID:yvtIW+X20
モッズヘアピンク、髪の手触りとかはシリコンのおかげで良いけど、肝心の香りがシャンプーはベリーとかフルーツを感じるけど、コンデはダヴとかパンテーンみたいな苦味を感じるなぁ。フローラルパッションって書いてあるからフローラルのせいかな

640メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 13:22:12.88ID:3se27X350
ジュレームリラックス、パウチ使ってみたけど結構香り残るね
甘めで好きかも
ラックスのピンク、ここで評判良かったからアマゾンでポチってみた

641メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 17:11:32.09ID:Dm21paop0
ダイアン夏限定、グレープフルーツの苦みが強くて仁丹みたいな香り
スーとはするけどスースー迄は行かないかな?

642メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 18:28:25.70ID:RccY8VMB0
>>639
グリーン愛用してるけど同じ香りかな
夏場に結んでた髪を解いても香害にならない適度のさわやかさで好きなんだが

643メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 18:42:52.10ID:cCbFwXOY0
>>605
可もなく不可もなし
シャンプーとは違う香りだけど軽くてそれほど特徴はない
意識して香りを嗅げばなんとなーく海藻っぽいような気もしないではないけどシャンプーしていて気にならない
乾かすと香りはほとんど残らない
使い心地は毛先おちついてまとまりよいがトップのボリュームも落ちてしまうので
多毛ロングの人が地肌から離して使うにはとてもよい

644メイク魂ななしさん2018/07/18(水) 21:40:04.64ID:z/NBWUAv0
>>641
髪の仕上がりはどう?
ダイアンはベタつくってここではよく言われてるけど
昨日買ったばっかでまだ使ってないワクワク

645sage2018/07/18(水) 22:11:02.51ID:p1SPojO10
>>644
さっきsage忘れました、済みません
ベタつきませんでしたよ
反対に翌朝モッサリパサついてました

646メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 01:10:42.39ID:SqtQ7Zgl0
クレージュはスッキリしていい
週1か週2ぐらいで使う

647メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 01:40:42.93ID:Balpgg/g0
もう20年ぶりぐらいにハーバルエッセンスのピンク、なめらかスムースを買ってみた
少し香り変わって穏やかで優しくなったね
いちごのシロップみたいな可愛い香りになってた
シャンプーも昔と違って軋まずなめらかだった
コンディショナーは買わずにトリートメントを買ったんだけどすごくサラサラになった
なかなかよい仕上がりでした
しっとりと言うよりストレート気味にさっぱりサラサラ
夏にいい感じでした

648メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 07:10:48.45ID:8j0kBeHe0
いち髪ナチュラルモイスト、重いわー

649メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 08:34:09.31ID:gm5bhgTU0
パンテーンミセラーそろそろ使い終わるから20日にTポイントでシャンプーとコンディショナー買おうと思うけど何が良いかなあ?

650メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 09:05:35.86ID:wbEyaDVV0
湿気でボワンとならないシャンプーとコンディショナー、セットで1000円くらいまでの物を教えてください。ふにゃふにゃになって広がるしアホ毛出まくるしうねるし何年も困っていまして・・・

651メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 09:08:40.15ID:SqtQ7Zgl0
安すぎ

652メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 09:16:51.71ID:olQD7zCcO
>>650
エッセンシャルスマートスタイル。
匂いは強い。

653メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 10:22:24.05ID:cr/65O280
>>649
>>650
質問スレじゃないし髪質すら書いてないし

654メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 11:23:21.07ID:+6guG2cq0
>>650
>>652さんと同じ
あとはネタじゃなくてメリット
おっさん臭さが気にならなければピュアン
総じて花王のインバス物(特にコンディショナーとトリートメント)は湿気に強い印象
リニューアル前のアジエンス青は対湿気が最強だった

質問の趣旨と異なってしまい申し訳ないんだけど、シリコーン系のアウトバスも湿気対策では優秀だと思う

655メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 11:27:24.30ID:PSiAk3i/0
海うる藻うるおいケアの方
昨日シャンプーしてエアコン無しで一晩寝たけど髪サラサラ地肌臭わない
香りでごまかしてる感じじゃない
安いから家族用にしてたけど使ってみて予想外によかった

656メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 13:07:59.90ID:KOl3zjpd0
>>655
シャンプーのみの使用ですか?
コンディショナーはどうでしょうか

657メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 14:14:12.84ID:hr8rPJC00
>>643
ありがとう
うるおいのシャンプーだけ買ってきました

658メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 16:48:44.09ID:wbEyaDVV0
お答え下さった皆様ありがとうございます!助かります。
まずはスマートスタイルから買ってみようと思います。

659メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 16:50:07.72ID:wbEyaDVV0
どの方も詳しく書いて頂いて本当にありがとうございました

660メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 20:14:41.10ID:KcH/xdXl0
>>650
染め具合と髪質は?

661メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 20:15:01.00ID:ni18aaI/0
チンゲの書き込みほんとうざいな

662メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 20:21:08.18ID:yL0iD7Gp0
とハゲがなんか言ってます

663メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 21:13:59.42ID:zGsYjVhx0
アサイー食べた事ないから分かんないけど、ブルーベリーガムの匂い良いね!
普段お風呂も落ち着いて入れないから、せめて香りだけでも癒されるわ
明日朝起きた時の髪が楽しみ

664メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 22:28:26.32ID:wbEyaDVV0
>>660
元々栗色ですが年に4回くらいカラーしてます。髪質は細く柔らかく、結ぶとすぐ跡がつくようなくせっ毛です。

665メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 22:29:16.38ID:umlFiPQX0
シャンプーより乾かし方とアウトバス変えた方がマシになるような。てかセットで1000円以下って薬局でセール時やお試しセットじゃない限りあんまりなくない?海うるやらソフトインワン緑は詰め替え単体200~400円だけども

666メイク魂ななしさん2018/07/19(木) 23:21:03.98ID:WRZrDYIQ0
家の近所のサンドラッグでポンプセット1000以下だと
いち髪
パンテーン各種
アジエンス
ツバキ
ラックス(ルミニーク以外)
海のうるおいそう
メリット

667メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 06:32:05.21ID:+/6cTKbe0
>>650
その髪質で千円以下のセットでどうにかしろって
このスレでチンゲってすぐ言われるのは毎回白髪染めで縮毛の人が安いシャンプーでどうにかしろ
安いシャンプーどれ使ってもダメだこれって書くから
シャンプー以前に正直考え方がおかしいと思った方がいいよ
精神科レベル

668メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 06:38:08.99ID:9SEkkA/O0
縮毛スレへ誘導するだけでいいのに
攻撃的な馬鹿がスレに居座ってるのもウザいわ

669メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 07:04:18.62ID:eCtvLfeO0
>>667
流石に最後は言い過ぎだろ
何でそんなにイライラして攻撃的なの?w

670メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 07:08:01.57ID:f8mrWH9T0
>>667
精神科レベルなのはご自分ですよ

671メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 09:18:06.81ID:UxM7lHbl0
洗髪だけでどうにかしろ、トラブル無くせって意味ではないと思う
価格安めなラインナップの中でも、少しでも目指す効果に近づくのは
どれか知りたいだけなんじゃないのかな

672メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 09:51:14.66ID:3c8uAbrg0
リーゼのヘアリフレッシャーにシャンプーの香りと書いてある
花王なりのシャンプーの香りの定義なんだろうと思ってた
こういう普通のフローラルでいいんだよ
限定でいいからピュアン「シャンプーの香り」なんて出してくれないかな

673メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 10:21:13.34ID:FXHJKN9Z0
前髪切りすぎた
昔、髪が早く伸びるシャンプーってあったよね?今それが切実にほしい

674メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 10:25:13.39ID:t8lxPzWF0
ピュアンくさいくさい言われてるけど緑は普通の匂いじゃない?

>>665
アウトバスも色々試したけど効果があったのはラ・カスタだけだったな
シャンプーはそこそこ種類によって微妙に違いがあるけどアウトバスはラ・カスタ以外全部同じかんじ

675メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 10:49:15.35ID:oSxsEIw/0
縮毛の人ってイジメられやすいよね。
まさかここでもこんなに噛み付く人がいるとは。

676メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 11:11:44.33ID:nT9Iistn0
なるほど
見た目で判断してイジメるようなレベルの人種って訳ね

677メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 12:07:05.41ID:vOd3uYG40
色々試したけどヒマワリの黄色が個人的には1番うねりに効いたな
匂いがあれだけど慣れればどうってことないし

678メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 14:31:09.32ID:k1hkxNcR0
いち髪新シリーズ、両方ともお試し使ったけど使用感はとてもいいね
全く痒くならないし乾くのもそこそこ早い、手触りもサラサラ
でもシャンプーの香りはどちらも渋みのある好みの香りなんだけど、コンディショナーがなんか変
人工的というか、なんかシリコン?みたいな香りが混ざってるみたいな
でも乾かすとあまり残らないから気にしないでセット買って使い続けようか迷う
海のうるおいはここで高評価だしセットで598円だったから買ってみる

679メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 16:12:59.20ID:weZSuvfk0
>>668
>>669
>>670
>>671
>>675
>>676


自演おつ

680メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 16:16:39.63ID:kogBwJ2c0
>>679
何を根拠に?単発だからですか?

681メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 18:04:35.52ID:DbWdXVdM0
>>673
なんとか2001 みたいな名前だっけ?あれ縮毛矯正の薬剤が入ってて、じわじわと髪傷めつけてくせを伸ばしてるだけだよ(くせを伸ば薬剤だけだから縮毛矯正より傷むんだとか)
あんなの使うより頭皮マッサージするか100均でも売ってるクッションブラシで頭皮の血行よくした方がいいよ

682メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 19:20:52.06ID:ZLrG8ixm0
>>679
よくわかったね

683メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 20:23:48.36ID:pHz3Nwmw0
エレンス2001

684メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 22:59:50.53ID:QRB84FC40
ゴジベリーとアサイー使ってみた
どっちも良い香りだね!
ゴジベリーの方が好みなんだけど、アサイーの方が香りの持ちが良いね
ゴジベリー、どこかで知ってる香り
ボディスプレーで似たような香りあったと思う
香り持ちがアサイーくらいあればゴジベリー買うんだけどな

685メイク魂ななしさん2018/07/20(金) 23:46:53.73ID:iPmetpat0
アサイー髪がつるつるになって香りも仕上がりもいいよね
ベリー系だけど匂いしつこくないし
パウチ3個試してボトル買ったわ

686メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 00:08:04.13ID:pv4qqqcy0
パウチ一個じゃなくて3つくらい試したいけど3使うともうすこし足したらシャンプーの詰め替え変えちゃう奴とかあるし悩ましい
ゴジベリー、資生堂か何か?の昔の香りなんだけど思い出せない…

687メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 01:09:47.09ID:EP3f87/t0
ドンキにいち髪ナチュラルあったからテスター嗅いだ
なんというか、コレジャナイ感が半端ない

688メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 11:48:13.28ID:RwO8XVE50
アサイーのアウトバスアイテム欲しいくらい香り好き
ルミニーク次限定出るとしたら冬のバニラのやつ復刻かな
秋もなんか限定の香り出ないかな

689メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 11:58:54.97ID:2K1qt3t90
>>688
秋限定があるならりんごにしてほしい

690メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 12:29:46.57ID:5DI1NDc70
>>674
ラ・カスタの社長ってハゲてんだよね

691メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 12:33:20.11ID:M0U/ThhT0
>>686
2~3回使って合わなくて500mlを捨てるより気持ち的にお得じゃない?

発売される度に同じのを2~3パウチ買って~ってしてたら60以上溜まってしまって、1~2日おきにシャンプー違うの使ってるけどサロン品使ってた時より調子いいw

692メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 12:35:04.56ID:/PGMwNcD0
スティーブンノルのカラーケア、匂いがダメだったわ

693メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 13:16:19.63ID:88vzOKUU0
ルミニーク桜普段使ってるけどシャンプーばっかり減るから詰め替えがなくて困ってた
でも海のうるおい藻地肌ケア買ってみたら、シャンプーがルミニーク桜を濃くしたような香りだったからノンシリで透明だしピッタリだった

694メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 13:17:37.77ID:B++DAUE20
>>678
海のうるおい藻はシャンプーだけがいいよ

695メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 13:18:40.55ID:B++DAUE20
>>673
プロテイン飲むと早く延びる

696メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 13:19:49.07ID:dX/M3JvK0
アサイーは傑作だと思う
髪がトゥルットゥルになって滑らかにストレートになってすごくいい

697メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 14:31:00.15ID:fr6gn+Xt0
アサイーって期間限定なの?
だったら買いだめしようかな

698メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 14:33:40.01ID:4vkIWFmp0
ゴジベリー派の人はいないの?
こっちもなかなか良いよ

699メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 14:41:45.70ID:j+H3qGHq0
アサイーのパウチがコンビニにあるって教えてくれた人ありがとうやっと試せた
クレンズフルーツって割には洗い上がりさっぱりしないなという感想
あとドライヤー使っても乾きが遅めだね
でも乾くとほんとにつるつる、皆がトゥルトゥルっていうの半信半疑だったけどヘアマニキュアしたのかってぐらいつるつる
寝癖も全然つかなかったしストレート効果もあながち嘘じゃないね

700メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 15:30:44.77ID:nAVv7Ja50
ウエルシアで20日だからTポイントでアサイーのセット買おうとしたらゴジベリーの方しかなかったから詰めでアサイー購入してきた。

701メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 15:47:54.38ID:/PGMwNcD0
>>700
買った報告だけならチラ裏いけ

702メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 16:34:32.65ID:s/YryRxw0
アサイーとゴジベリー気になってきた
タイムセールでゲットしたルミニーク桜を久々に使ったけどやっぱりいい匂い
寒いときは潤いが足りないなと思ったけど汗かいたら 地肌の匂いしないしふわっと香るのは最高

703メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 16:36:17.70ID:4vkIWFmp0
>>702
桜も気になるな
香り翌日まで続く?

704メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 16:39:48.01ID:s/YryRxw0
>>703
続くよ!動いた時に香る感じ
使い続けて香りに慣れると自分ではわからなくなるのが悲しいけど

705メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 16:52:27.92ID:4vkIWFmp0
>>704
ありがとう、いいね!
アマゾンでラックスピンクの方買っちゃったから、次は桜欲しいな

706メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 17:09:23.25ID:YjDg8uh00
新しいいち髪のセット高いねぇ(^^;
近所のDSで1944円(税込)

707メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 19:02:22.54ID:dMT77yUn0
>>703
全く続かない…

708メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 19:03:24.55ID:dMT77yUn0
>>699
デトックスって意味だと思う
クレンズ

709メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 19:05:09.97ID:PyxbaIYm0
>>702
シャンプーマニアでいろんなの買いまくってるけど、アサイーは今のところこの価格帯やサロン含めてもすごく良かったよ
お試しパウチあるし是非試してみるシャンプーだと思う

710メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 19:55:53.20ID:SH0P0mxU0
アサイー限定なのが惜しまれる
この香りはなかなか無いからなー。今から買い溜めしとこう

711メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 19:57:17.16ID:kOzqhEph0
ここ最近ルミニークのアサイーとゴジベリーと桜の話題してるのって同じ人?
アサイーとゴジベリーはちょっと前まで匂いは良いけどパサつくって感想が多かった気がするけど
最近はベタ褒めの人が多くてすごく違和感

712メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 20:18:21.81ID:qgdSBVRu0
>>711
全然パサつかないけど?
天パーや縮れ毛が一人でパサつくって言ってただけじゃん
て言うか荒らしてばっかだね縮れ毛の人

713メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 20:22:26.32ID:EJXQZKW+0
>>711
ひとりの自演です

714メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 20:23:02.49ID:U5jUSR/D0
毎回シャンプーをパサつくまとまらないストレートにならない駄目って言ってる、白髪染めで縮毛の人が一人で何でもダメって言ってるだけだと思う
その人ずっと荒らしだからスルーでいい
あまり酷くて専用スレも出来たのにそっちいかないし

ルミニークこんな感じだった

さっぱり
桜さっぱり
青さっぱりストレートな感じ

しっとり派
アサイーしっとり滑らかなまとまるストレート
ゴジベリーしっとりまとまる

715メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 20:23:23.23ID:Jy52Abhc0

716メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 20:27:18.65ID:sP0AeI5o0
まとまらないパサつくって言ってた人全部同じ人
縮毛スレに移動してください

717メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 20:33:36.07ID:qewlp4Y8O
ソフトインワン緑使ってて難点をひとつ
カラーが抜けやすい
カラーなしの人には関係ないけど
もとのカラーが抜けて明るすぎる髪になってしまう…

718メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 21:58:20.09ID:xgI2fHX40
いち髪新シリーズ使用感いいけど臭かったです。緑もオレンジも色んな匂い混ぜすぎな感じ。紅茶+ハーブ+漢方薬+お線香って感じで微妙でした

719メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 22:32:18.84ID:vr1R7pcw0
>>718
ありがとう
臭そう…

720メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 22:46:31.83ID:VTdBQSI40
>>718
ちょw
凄そうだね
この暑苦しい時期には余計に勘弁だわ
レポありがとう

721メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 23:02:42.41ID:qewlp4Y8O
>>718
そんなにおいなの?
パケ見た感じ勝手にあんずっぽい爽やか酸っぱいにおいなのかな?と思ってたよレポありがとう

722メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 23:20:46.84ID:X8RJkL0e0
前にキッズシャンプーが結構評判だったから仮面ライダーの買ってみた
使用感はまぁリンスインシャンプーだな…って感じなんだけど、最近のムスク系に飽きてたから青リンゴの匂いでよかった
次はルパパトだな

723メイク魂ななしさん2018/07/21(土) 23:48:01.20ID:YjDg8uh00
>>718
良かったら、緑とオレンジそれぞれの使用感等お聞きできたら嬉しいです。

724メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 00:14:05.99ID:isGt0YUc0
アサイー限定ならプレミア価格つきそうだね
ツバキもツバキヌーボーみたいなやつはプレミアついてた時があった

725メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 00:40:00.32ID:cItSWuFG0
ルミニークココナッツ
さっぱりタイプでした
仕上がりはラックス通常ピンクストレートの仕上りをを少しだけ滑らかにした感じ
香りが洗ってる時は甘いのに、乾かしたらほとんどえぐみしか残らなくて残念すぎる

726メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 00:40:37.10ID:uM5UchBA0
>>718
うわー
紅茶だけでいいのに

727メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 00:41:19.86ID:QJ48vElU0
シャンプーの香りはシンプルが一番いい

728メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 05:50:38.53ID:RBRZu3+y0
ダイアンボヌールのローズが無くなったのでメデルに変えてみた
意外なほど泡立ちもよく、気に入った
香りは柑橘系が強くてスッキリした感じ
ドライヤー後もほのかに残るけど翌朝には消えてる
ただトリートメントがダイアンよりゆるくて、毛先が潤い不足の感じ(カラー無し、半年前に毛先のみデジタルパーマ)
容器もシンプルで好みだし何より香りが大好きなのでしばらく使ってみる

729メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 09:19:46.77ID:zGYHuX8c0
ソフトインワン緑を透明ボトルに入れ替えて使ってるけど
緑の液体が昭和感満載で落ち着く!

730メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 09:22:40.03ID:JG65rw/Z0
>>681>>683
遅くなったけどありがとう
血行促進の方をがんばるわ

731メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 09:27:15.42ID:ZkxFoGly0
最近いろいろなパウチ使って、久しぶりにパンテーンに戻ったけど
パンテーンもいいね
ずっと同じの使うより、いろんなの使うのがいいのかもね
誰かが言ってたように

732メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 10:36:46.80ID:4KQEci2p0
ノンシリコン、洗い上がりは好きなんだけど大概軋むからアサイーは軋まなくてよかった
あと子供のとき好きだったバブリシャス思い出す

733メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 12:40:45.36ID:jMiqRxlS0
いち髪の緑。
匂いは良くないけど使用感はとてもいいよ!ミセラーの青と近い感じ。傷んでてくせ毛だけど素直な健康的な髪になる!ただ匂いが、、、

734メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 12:50:10.36ID:CvbhmaMp0
ムスク入りじゃない重い匂いじゃないしっとりコンディショナー増えて欲しい

735メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 14:34:29.56ID:KS7aCWvJ0
水分ヘアパックシャンプーとトリートメント
やっぱりサラサラになるしブーケの様な華やかな良い香り
でも今の時期は重たい仕上がりになっちゃうね
パサついてる髪には良いと思う

736メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 14:58:27.60ID:mfO2xhlr0
>>723いち髪オレンジも緑もつるんとする感じでした。違いは分からなかったです。ギシギシもパサパサもベタベタもせずつるんとして水分が残る感じというか。でも臭いが…
翌日も田舎のおばあちゃんち行ったら線香の匂いがついちゃった的な、人の家の香りがついたような香りがしてました

737メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 15:01:18.03ID:ZkxFoGly0
ついにおばあちゃんの調香師きたー!
ってか最近香りおかしいよね

738メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 16:17:36.39ID:Br63bnJ20
いち髪は初期の頃も寺くさかった気がする

739メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 16:54:42.32ID:PmefWCto0
サンダルウッドとかそんな感じ?

740メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 17:11:43.81ID:AcqPC07N0
寺w
いち髪初期は桜餅の香り
頭からあんこの香りがした

741メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 17:19:43.32ID:ZkxFoGly0
桜餅ならなんか許せるw
寺はちょっと…

742メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 17:26:09.03ID:uB1q4KWs0
最近香りスレになっちゃってるな

743メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 17:43:58.01ID:LZYRcKw20
いち髪ナチュラルの香り好きなんだけど少数派か…

744メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 17:45:32.18ID:jeNlgR+W0
ゴジベリーとアサイーが限定品なんて初耳だわ
てっきり旧ストレートとエアリーの後継品でレギュラー販売するのかと

745メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 18:42:15.96ID:XQSF+bIf0
ルミニークのクレンズフルーツシリーズ、公式サイト見てきたけど数量限定とか期間限定等とは書いてないから定番品なのでは

746メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 19:12:34.99ID:O4UyDfaz0
アサイーとゴジベリー限定じゃないよ
限定はウインタードリームとサクラとココナッツ

747メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 19:46:21.93ID:lX4wdgGX0
ニュービーズの香りのシャンプー欲しい
寺とかオッサンとかカメムシとかの捻りはいらないんだけどなぁ

748メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 20:08:58.21ID:CRb+Xa3q0
んなもんいらんわ

749メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 20:27:19.88ID:le3KStk60
>>735
匂いは最強だよね
未だに一番好き
ただ、私はベタつくから春秋しか使えない…
あれのさっぱり版(匂いは同じ)が出たら最強なんだけどな

750メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 20:30:02.77ID:le3KStk60
キッズシャンプーみたいな簡潔で分かりやすい香りのシャンプー出てほしいわ
ストロベリーの香り、バナナの香り、グレープの香りとか
おばさんだってみんなムスクやパウダリーな匂いが好きな訳じゃないんだよ…ポップなのが好きなんだ…

751メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 20:57:08.66ID:Vk8Wss1c0
分かるw
フラワーなんとかの香り、グリーンなんとかの香りとかピンと来ない

752メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 21:19:33.20ID:AcqPC07N0
アサイーもゴジベリーも詰め替え売ってるよ
ただポンプセット買った方が安い場合が多い

753メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 21:35:01.22ID:OZZauQne0
アサイーはしっとりしすぎて私はぺたんとしちゃう
同時で買ったボタニカルっぽい水色のやつはすっごいサラサラになってびっくりした
全部のシャンプーにパウチがあればいいのに

754メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 22:07:45.25ID:WOsWH38c0
>>750
バナナはケトン臭らしいからやばいなw

755メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 22:08:10.74ID:dX8nsggF0
どんなにいいシャンプーでも香りが酷かったらつかえない

756メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 22:20:34.51ID:4KQEci2p0
>>750
前のプリキュアシャンプーはストロベリーじゃなかった?

757メイク魂ななしさん2018/07/22(日) 23:23:27.50ID:wPXzzBXc0
海のうるおい藻の地肌ケアじゃないバージョン
これもいいね!
今まで海のうるおい藻はリンスインしか使ってなかったけど
すごくふわっとさらさらっとする
柔らかくなる
ルミニーク桜使ってたけど仕上がりはこっちのが何故かいい

758メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 00:07:05.07ID:d+QMiC/R0
ダイアン夏限定
昔あったハーバルエッセンスシトラスに渋さ足したような匂い

759メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 02:52:17.97ID:tglA5i7G0
海のうるおい藻普通のはよく見るけど地肌ケア中々売ってないんだね

760メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 03:51:15.55ID:G/qps5O/0
カインズでもドンキでも売ってたよ

761メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 04:49:26.52ID:ZbxcIIjt0
>>759
ほんとそれ
オクトもオクトセラピエなかなか売ってないし、
h&sメンズも白はなかなか売ってないイメージ

762メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 07:07:50.37ID:ivjDYssf0
>>758
なかなか売ってないダイアン夏限定
普通のダイアンのペアセットはどこでも見るけど

763メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 07:47:37.26ID:rucpVlMf0
ひまわりピンク良かった
2プッシュくらい多めにとってプレ洗いに使うと
わしゃわしゃ緩くて気持ちよく洗える
香りはくどいけど私は許容範囲

くせ毛だからルベルイオ使ってたけど、昔からあるサロンのくせ毛ラインより
新しめの市販くせ毛ラインの方が良いのかもね

764メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 08:16:36.44ID:pgMBp+LO0
ひまわりのクール買って痒み大丈夫か心配していましたが、コンディショナー少なめに使えば痒くならないよってここで教えてもらって実践してるけど確かに痒くなった事ない。教えてくれた人ありがとう

765メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 14:18:19.72ID:QtNJNf0k0
>>756
今のプリキュアシャンプーはフローラルっぽい香りだね
私は大好き
マイメロシャンプーはストロベリー、ポムポムプリンシャンプーはバナナだね
でも750さんはキッズシャンプーが使いたいわけじゃないのよねきっと

766メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 17:35:01.72ID:uRi26MkQ0
久しぶりにH&Sのグリーン使ってみたけど香り変わりましたね
前は瓜でメロンって感じだったのにフローラルフルーティのシャンプーらしい香りに変わってた
ソフトインワングリーン愛好家だったけど、H&Sグリーンの方がシャンプーだけでさらさらかもしれない

767メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 21:04:41.43ID:g/1a3Saf0
この猛暑でトニックシャンプーが気持ち良いわ~

768メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 22:46:44.02ID:tJfnqRkZ0
>>766
ついこの前買ったのはリニューアル前のだったのかショック
瓜系は好きだけどh&sはわざとらしく甘くて苦手だから新しい香りが欲しかった

769メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 22:54:54.48ID:poetg6ek0
>>767
ほんこれ
猛暑で仕上がり云々よりクールに行きたいわ
パサつきはトリートメントやアウトバスでどうにでもなるしトニック最高

770メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 22:59:44.81ID:VphZGCP50
ジュレームディープモイストの香りが大好きなんだけど、
もう店頭では扱って無いんだよね。
似たような香りのあるかなあ
ちょっとチープな感じがする、甘い香り
フルボス赤が近いのかな?
どちらも使ったことのある人の話が聞きたいです。

771メイク魂ななしさん2018/07/23(月) 23:46:20.49ID:75JkbiKk0
海のうるおい地肌ケアさらさら、スッキリ、洗ってても軋まない
この手のシャンプーにしてはまとまりもある
ストパー3回かけて痛めつけた自分の髪だと毛先は少しパサつくけどアウトバス使えば許容範囲
香りはクセのない爽やかさと甘さが丁度いいバランスのいい香りなのに乾かすとまったく残らない
キツめの香りが好みなのでそこは残念
夜洗って翌日夜にはわずかに地肌臭感じることもあるけどベタつかない、乾くのが早いなどこの時期には嬉しい

長文ごめん

772メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 03:43:33.07ID:KFURHhZf0
海のうるおい藻地肌ケアと、ヘアレシピのマンダリンオレンジ&グァバ、ドラッグストアじゃ全然見かけないから楽天で買った。

海の~は、シャンプーはここでも言われてたみたいにグレープフルーツっぽい柑橘系にほんのりマリンっぽさを感じる爽やかな香り。
カラーリングしてる髪にはちょっとギシギシ感はあるけど人形の髪かよって言いたくなるほどきしむわけじゃないし、トリートメントでカバーすればいいかなと思う。
ただ、コンディショナーの香りが残念。シャンプーとお揃いの香りじゃないような…
マダムっぽい。
洗い上がりはサッパリして頭が軽くなるからこの時期にはぴったりです。かなり気持ちいい。

773メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 05:48:30.79ID:Wt6Cu24Q0
コンディショナー残念だよね
材料臭なんだろうか

774メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 07:58:26.28ID:zPaJY/YDO
TSUBAKI お部屋でシャンプー 8月上旬発売

ドライシャンプーですね

775メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 09:54:05.60ID:2bALEYKyO
>>772 レポありがとう
コンディショナーの香りが残念なんだね
今のところシャンプー使っててコンディショナーも同じラインにするか迷っていたから参考になります

776メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 14:10:09.33ID:KnX0q+o30
ブルーリアレモン、シャンプーはスッキリしていいんだけどトリートメントがあっさりすぎるなあ
アウトバストリートメントしないとボワっと広がってしまうわ

777メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 16:06:37.15ID:xrfZwuKJ0
>>774
酷暑ですぐ汗臭くなるからいいね
なにより被災地への需要があるだろうし

778メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 16:56:18.82ID:hiIO9nsw0
ツバキじゃなくてシーブリーズあたりのスッキリしたイメージで出して欲しい

779メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 17:56:45.06ID:SzhuvO1B0
ピュアンの洗い上がりが好きなんだけど匂いはアサイーのが好き
ピュアンシャンプーにアサイーリンスって匂いえぐくなるかな
ピュアンダブル使いじゃなければおっさん出てこないって聞いたけど、嗅覚が鈍いのかダブル使いでも特におっさんを感じないんだよね…

780メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 19:20:50.55ID:feWM74rR0
単発オサーンオバハンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

781メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 19:29:01.52ID:PBMG3Azl0
2ちゃんねる時代の顔文字未だに使ってる方もかなりの年齢というオチ

782メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 19:55:57.96ID:GAH5YNRb0
ここ見てラックスアサイーとゴジベリー探しに行ったけど近所はどこも売り切れでがっかり
でもサンプルあったから嗅いでみたらとってもいい匂いだね

783メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 19:56:47.86ID:feWM74rR0
と単発オバハンが悔しがってます

784メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 19:58:03.61ID:feWM74rR0
>>781へのレスね

785メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 20:21:06.28ID:LPJhpFpf0
なんだ、アサイーとゴジベリー限定じゃないなら安心してリピート買いできるね
長く売ってくれるようにメーカーに要望出すわ

786メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 20:55:24.07ID:cp6zWSmZ0
ここ見てアサイー試してみた
美味しそうな香りがたまらん
そして仕上がりはさらさらのつるつる
今までクソ高いオージュア使ってたけどそれより全然良くて虚しくなった

787メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 20:59:29.56ID:eKR67dLD0
オサーンとかキターとかいつの時代よ
香具師とか書きそう

788メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 21:04:08.03ID:T3t/Slql0
それでしか煽り返せないんか?

789メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 21:10:31.37ID:co2Gg1rH0
煽り「返す」
自分がクソ煽り厨と自白はしてくれるのね

790メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 21:42:42.13ID:w2H1vGn20
うるおい藻地肌はノンシリだから、ミセラー位キシキシするかと思ったけど、そこまではキシキシしないしちょうど良い。サラサラで良いわね。あんなに安く売ってるのに。

791メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 21:46:50.45ID:0Y+SbNpm0
赤いエルセーブシャンプー&トリートメントセットで398円だった!
安過ぎてこわいw
何でこんな安売りされてるんだろう?

792メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 21:49:25.88ID:w2H1vGn20
モッズヘアのピンクのセットも398円で売られてたりするけど、在庫処分とか?

793メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 21:53:37.70ID:IqMoThW/0
>>791
チャイナだから?

794メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 21:54:43.02ID:xVZ/nN970
>>789
謎の同一人物認定ありがとうございます

795メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 21:56:00.24ID:kd3m1+OO0
いち髪オレンジ、確かに香りはいまいちだけど使用感が物凄く良い!
潤って重くならずにツルツルサラサラ、美容院帰りみたいな質感になった
しかも何故か乾きが早い
この値段でこんなに満足いく仕上がりのシャンプー初めてで嬉しい

796メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 22:03:21.11ID:xVZ/nN970
前のシャンプーから切り替えて日数が経ってない場合
前のシャンプーの効果と新しいシャンプーの効果が被って良く感じると聞く

797メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 22:08:57.32ID:Nh03OEr60
>>791-792
CM流してない
並行輸入品
製造から月日が経ってる

798メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 22:23:22.62ID:ivkw62JB0
アサイーもゴジベリーも特に惹かれない香り
使用感もパサつくし乾くの遅いし
昔使ったノーマルのラックスはベタついたし、ラックスのシリーズは合わないのかも

799メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 22:41:46.76ID:RAc1Tqs20
評判悪いビオリス使い終わるけど、最後まで髪つるつるさらさらでよかった
ラックス桜、ジュレーム桜はパサパサゴワゴワになって駄目だった
髪質は細め、量多め、キューティクル壊れにくい、乾燥しやすい、毎日アイロン使用

800メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 22:51:37.46ID:Cvx9KDdl0
ラックスボタニフィーク限定のリフレッシュポンプセット使ってみた
シャンプーはミントの香りで爽やかだけど既出通りスースー無し
トリートメントはダメージ用でフローラルの香り
仕上がりはしっとり、3日も使ったらベタベタ
リフレッシュなのに全くリフレッシュしない
買わなきゃよかった

801メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 23:12:57.03ID:0Y+SbNpm0
激安エルセーブ(ダメージヘア用)使ってみました
フローラル系の古き良きシャンプーの香り
よく泡立つし、頭皮までしっかり洗えた気がします
乾かしてもほんのり香りが残っていて、なかなかいい感じでした

アマゾン他で見てみたら、パッケージが違ったので旧デザインで安売りなのかも?
ちなみにサンドラッグで購入しました

802メイク魂ななしさん2018/07/24(火) 23:53:05.68ID:nwkfC5B90
アサイー乾き遅いって書いてる人多いね
自分もそう思った 夏はいつまでも髪湿ってると気持ち悪くて嫌だな
香りとしっとり感はよかったんだけど

803メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 00:19:21.48ID:vlZYSsED0
アサイーとゴジベリーは嗅ぐより食べたい

804メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 00:40:26.83ID:BOEeKb0K0
限定じゃないならそのうちアサイーボディソープも出してほしい
何ヶ月も使ってるけど香りに全然飽きない

805メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 04:40:14.26ID:jHIR5VLQ0
>>778
ほんとこれ
ツバキは痒くなるからかわない

806メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 04:42:39.19ID:ANKBTEps0
ゴジベリー使ってみた
ペタンとしてしまった
アサイーのが滑らかかも
アサイーもゴジベリーも髪にコンディショナーを揉み込んでると途中で質感が変わる
美容師がトリートメントやコンディショナーは塗るだけじゃなく毛先をつかんで、ギュッギュっと何度も握ると早く浸透すると教えてくれた

807メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 04:44:08.59ID:45yPVnOo0
>>798
はい毎回縮毛さんお疲れ様

808メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 04:45:02.27ID:RzHNYVg40
>>802
ドライヤー使わないの?
なんか書き込みがおっさんくさい
必死にアサイー叩きしてる

809メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 05:51:07.15ID:Hw5HxduM0
>>806
ゴジベリーもサラサラつるんとなるのはアサイーと同じですか?
それでしっとりなら私は多くて硬くて広がりやすいのでこっちの方が合うかも

810メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 06:21:04.43ID:bbh5V4j70
アサイーは自分は乾きが速かった
アサイーとひまわりピンクは速乾性があると思った
ゴジベリーはしっとりだから夏には重いかも
乾燥した冬にはいいかもね

811メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 06:30:22.36ID:2f5BcmNS0
アサイーとコジベリー悩むよね
ダイアンとクレージュとボタニストとラックスで悩んでるから全部使いたいけど順番で悩み中
ロング、デジパカラー有りでうねりと乾燥は気になるけどパサつきは絶対ナシだとどれが妥当かな?

今はH&S青とダヴボタニカル使っててダヴはアホ毛で最悪です

812メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 06:31:54.11ID:LOPkK67e0
>>809
私は髪をあらゆるカラーに染めまくっていて、痛みにはとても良かったです
剛毛や天然パーマや縮毛にはどちらも合わないと思います
たぶん染めてるストレートな髪や加齢でのうねり用に作ってあると思います
そういった髪質専用のシャンプーを使った方がいいかもです

813メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 06:32:58.69ID:LOPkK67e0
アホ毛やたまに数本表面にあるうねりにはアサイーの方が効きましたが、ゴジベリーも悪くありませんでした
香りはゴジベリーの方が残りました

814メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 06:35:01.23ID:9FIlSsZC0
ここはチンゲ相談スレじゃねえんだよ
チンゲの奴のマナー悪すぎだろ
答える奴も自演くさいもしくは相手するからチンゲがいつく
やめろ

815メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 06:46:56.83ID:cWaTVtFX0
この言葉遣いでマナー語るとか草

816メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 06:51:03.52ID:OB/0zY7W0
チンゲチンゲ騒いでいる人は考え過ぎ
アホ毛位誰でもあるよ
それともチンゲも生えない禿げたオッサンなのかね

817メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 07:36:03.41ID:DkL3PrD60
ババアのチンゲ発言キモッ

818メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 08:08:48.78ID:tT+M/Ez00
くせ毛を異様に敵視してる荒らしがずっといるので見かけてもスルーだよ

819メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 08:39:28.88ID:Hw5HxduM0
>>812
どちらもストレート向きなのかな
デジパもかけてるのでどちらも見送ります
詳しくありがとうございました

820メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 10:07:20.17ID:i6VjIDOk0
クラシエからマー&ミーというのが発売になるそうだ
でもひまわりといち髪ナチュラルケアのせいで、クラシエの香りを警戒してる
https://reviyou.jp/cosme/2325/232501/4901417702012

821メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 10:37:09.25ID:05Fbuutv0
>>819
その人じゃないけど基本的にどのシャンプーもストレート用だよ
ストレートって書いてあったりうねりケアって言うのは、あくまでストレートの人用のうねり

822メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 11:11:24.10ID:ySe2ISwp0
>>821
確かにデジパかけてたらフンワリさせたい人が多くて落ち着かせたいって人はあまりないですかね
ツヤが出るというレポが多いのでアサイー試してみます

823メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 13:52:05.99ID:JOzJF4310
アサイー試したかったけど乾き遅めなのか残念
乾くの早いといえばエッセンシャル緑が売りにしてたけど他にも何かある?

824メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 13:56:11.20ID:cWxcQQFi0
ドライヤーで乾かすから全然気にならない

825メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 14:10:22.43ID:pYeDYRtD0
乾き遅いとか早いとかシャンプーであんの?
そよ風のようなドライヤー使ってるのかな

826メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 14:31:31.37ID:rK9/Dggl0
アミノ酸系は乾くの遅いと感じる

827メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 17:02:53.64ID:n2F9wudD0
空調の加減でも髪の乾きは変わるね
エアコン無しの湿気多目な場所だったら全然乾かない

828メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 20:41:01.27ID:nPj3sLYQO
洗い方置く時間流し方でもだいぶ変わる

829メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 21:06:47.41ID:dzdQrAG30
トリートメントの時時間置かない方がしっとりする気がするのはなんでだろう

830メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 21:22:26.42ID:d6XAAaPo0
海のうるおい藻地肌ケア、私には久々の当たりだ
しかも安いw
安いシャンプーの中でも一段と安いんじゃないだろうか

831メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 22:28:20.14ID:tT+M/Ez00
ビオリスは乾くの早かった
根本からサラッと軽くなって良かったよ
髪はバッサバサだけどw

832メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 22:33:03.99ID:MihRyf7S0
>>830
安いしいいよね

833メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 22:33:54.24ID:D818GGEP0
>>830
どんな部分が当たりでしたか?

834メイク魂ななしさん2018/07/25(水) 22:55:00.68ID:UhCk9sPbO
ジュレームリラックスのチューブのヘアコン乾くの早いしかし高い

835メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 00:29:36.36ID:6CCZP+zj0
アサイーはしっとりだから乾きが遅いってちょっと分かる
髪の傷み具合で結構な差が出るやつ

836メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 16:53:52.56ID:q3+B3HI30
>>825
えー!
シャンプーで全然違うよ
ソフトインワンなんかは乾きが早い

エッセンシャルスマートドライが気になるー

837メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 17:10:14.43ID:Ey33xgLt0
昔美容院で乾きにくい髪ですねえ~(困惑
としみじみ言われたことあるな

838メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 17:47:32.54ID:RDzEY2v/0
ソフトインワンたしかに早いよね。サッと入ってすぐ寝たい時便利
ドライヤー、ダイソンでかなり風力あるけどジュレームリラックス、ボタニストしっとり、ひまわりは遅かった。しっとりじゃなくて変なベタつきある感じでドライヤー時に毛先暴れない

839メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 17:57:54.53ID:qozGZ4uu0
私の毛スカスカなのかなw
何使っても変わらない
アサイーもジュレームリラックスも

840メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 20:30:41.71ID:0l5qN8PY0
LUXルミニークのサニードリームと同じような使用感の他のルミニークや他のシャンプーコンディショナーセットをご存知の方いたら教えてもらえませんか?

841メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 21:59:01.32ID:7RJuW5/+0
>>839
スレチ警察に怒られそうだけど何使っても変わらないのならシャンプーやドライヤーの仕方や普段の髪の扱い方等じゃない?

842メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 22:15:59.47ID:ZhpMSUrh0
私も何使っても乾く速さは変わらないわ
髪質はパサパサになりやすい髪で、重めのシャンプーだとサラサラになることが多い

843メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 22:37:09.35ID:Es6zi3NX0
>>839
ストレートで染めてなければなに使っても同じ
逆に染めまくって、元も縮れ毛でもなに使っても同じ

844メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 22:37:53.08ID:mKF+yvDs0
>>842
パサパサじゃなくて縮毛じゃないの?

845メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 22:51:33.98ID:ZhpMSUrh0
>>844
髪染めてないストレートだよ

846メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 23:13:44.88ID:qozGZ4uu0
>>843
カラーはしてる
縮れてはないw
多少湿気ある時はうねるくらいかな

847メイク魂ななしさん2018/07/26(木) 23:43:23.65ID:gxpOBlcz0
昔パーマにカラーやってた頃いつまでも髪乾かなくて美容院で相談したら
髪が傷んでスカスカの人は髪の中に水分が入る量が多いから乾きにくいって言われたよ

ジムに置いて使ってるアミノメイソンミント、ほんのりスースーして気持ちいいし
自宅のダイアン夏限定はちょっと苦味があってスッキリして両方とも良いな!!
って思ってたらスレではあんまり評判よくなくてわろた

848メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 01:43:52.63ID:7YDvr1fs0
いち髪ナチュラル緑、お試しパウチが売ってたから使ってみた。
泡立ち良いし、 洗い上がりがミセラー青みたいにさっぱりするのにきしまない。トリートメントも重たくない。乾くのも早い。さらっさらになってすごくいい感じ。
ただ香りが。シャンプーはかしわ餅みたいな匂い
トリートメントのほうは葉っぱ 完全に野草

ショートヘアで残り香は気にならないから、使い続けたいと思った。
ひまわり緑を使ってたけど、この時期べたべたして嫌だなーと思ってたのよね

849メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 08:19:01.34ID:d0U6/eV90
昔にベネフィークのシャンプーとトリートメント貰って使ってたことがあるんだけど、トリートメントの匂いが草っぽいしコーティング感ないしで、高いのに…と使用感にガッカリしたんだよね
でも、乾かすとコーティング感ないのにサラサラするし、しっとり感がないのに程良く纏まるし、感動したことがあったよ
まだ学生だったからお金なくて買い足せなくて使い切って終わりだったけど、資生堂ならフィーノが良いみたいだし買ってみるのもアリかもしれない

850メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 08:53:45.83ID:6FdfgL+z0
アサイーとゴジベリー、テスターの香りがゴジベリーのが好きだったからそっち買ったけど、ここ見てると使用感はアサイーの方が良さそうに見えて欲しくなってきた…

851メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 09:34:20.38ID:UAMeActO0
両方買えば良いんやで

852メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 09:59:46.17ID:J2s5vKqr0
きっと同じの使ってるといまいちになってくるから両方買っちゃおう
ウィンタードリーム洗浄力高すぎて乾燥フケ出ちゃったんだけど他のシリーズも同じくらいの洗浄力なのかな?しっとりでも洗浄力高いとカサカサになる

853メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 10:23:07.51ID:NsbpiaZM0
アサイーとゴジベリー使い比べてみると、ゴジベリーの方がデジパの再現率は高かった(細多染無)
香りはアサイーが良い

854メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 11:50:57.21ID:on6Sh+890
ラックスルミニークの
青いストレートと、アサイー
通常ラックスストレート
どれもシャンプーを別のに変えるとセットで使っていた時は収まっていたアホ毛やうねりが出てしまいますね
コンディショナーよりシャンプーが優秀なのかも

855メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 11:52:22.88ID:Q3/8t2zq0
>>845
それでパサパサってやっぱり加齢かなんか毛が癖があるんじゃ?

856メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 11:54:28.97ID:+MWnVrSS0
パサパサの人はアウトバストリートメント使った方がいいと思う
あまりベタベタするシャンプーは高温多湿の日本では一般向けではないから

857メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 11:55:39.58ID:eT9EEuSc0
>>852
医者が乾燥フケもカビが原因って行ってた
オイルやシリコン多目のしっとりしすぎるシャンプーやコンディショナーでなりやすいみたい

858メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 14:35:59.56ID:5WuR1wCW0
>>837
痛んでなくて保湿力が高い良い髪ってことなのでは。

859メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 14:39:54.56ID:UAMeActO0
確かに傷んでない髪は乾きにくいって聞いたことがある

860メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 15:20:57.86ID:VgPTzRmQ0
私も染めてるし巻いたりするからシャンコンじゃどうしても
毛先はパサつくなあ
猫毛だからしっとり使うと頭頂部ペタンコになるし…
パサつく人はアウトバス使わなきゃ
シャンコンだけでどうにかするのは無理だよ

アサイーやルミニーク青は寝癖つきにくくなる気がする
朝起きても櫛通すだけで大丈夫

861メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 17:32:03.27ID:s/gGNOus0
>>847みたいに言われた人もいるよ

862メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 18:04:27.15ID:MdfCx0d/0
クレージュのトライアルパウチ使ってみた
頭皮スッキリして髪も軋まなくて良かったけど香りが良くも悪くもないというか
トリートメントは凄く良い香りだったからシャンプーも同じだったら良かったな

863メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 19:11:09.42ID:42k2ef8K0
ミセラー青を使いだしたらアホ毛というか浮き毛?
短い毛がチリチリ浮くようになったわ
コンディショナーはパンテーンのトリコンを使った
洗浄力が強いとこんな現象起こるのかな?

864メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 21:02:01.58ID:OqeO+3mV0
パサつくの基準か違いそう
艶々の黒髪ストレートの知人が痛んでパサパサしてるって言ってたけど触らせてもらったらサラサラつるつるだった
でも彼女曰く痛んでない時はもっとサラサラしてて耳元で髪がシャラシャラなびく音がするくらいらしい

ダイアンボヌールのローズ青臭くていい香り
バラ園こ香り好きな人は好きそう

865メイク魂ななしさん2018/07/27(金) 23:54:23.58ID:2EYz7zj60
くさいと言われているいち髪ナチュラルオレンジ
漢方のようなハチミツ生姜のようなこの独特の香りが
だんだんくせになってきた
洗い上がりもしっとりまとまる
顎のラインのボブなんだけど朝も寝癖なしで
そのまま出かけられるくらい

866メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 00:34:52.87ID:2p2rTfZt0
1年くらい前にここに書かれてた 乳化されてないオイルを髪に付けるのはだめ。濡れた髪にオーガニック系のクリームを塗ってからドライヤーで乾いた髪にはシンプルな配合の化粧水馴染ませるといい。って覚えてる人いるかな
それ見てからやってて、太くて固くて多くて癖はないけど高いシャンプー使っても乾燥毛で膨らむし表面のアホ毛酷い&毛先ギシギシだったのがかなり改善された。その時胸までロングで今はもう切っちゃったんだけど、シルエット台形になっちゃうのが普通のボブで居られる

867メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 00:47:28.22ID:xJ/9gbO30
>>864
私は地毛がスチールウールごわごわだから、美容院の何たら5工程トリートメントして
「わ~サラサラになりましたねー」って言われても
元がいい人にとってはこれでパーマ失敗の号泣髪なんだろうなって思ってる

868メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 02:44:57.92ID:aHyqlxmn0
>>862
SとDどっち?

すーすーするってのを見てSだとパサつくかなぁ?とうる艶になりたくてDを注文したばかりだけどペッタリしたらどーしよー

869メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 07:14:28.51ID:u0tnUN5sO
ルシードのコンディショナー。
寝癖がつきにくくて、雑につけてざぶさぶ流しても良いのがナイス。
スマートスタイルが匂いきつすぎで断念していたが
無香料で良いのが見つかって良かった。

870メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 08:46:20.78ID:66BMfbhp0
クレージュのDのほう1か月くらい使ってるけどちょっとパリパリするように感じる

871メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 10:57:38.29ID:aZFRozto0
>>866
具体的に何使ってたの?
いいなー

872メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 13:28:33.60ID:Xs54X5eW0
ルミニークはサニードリームが一番さっぱりしてて乾くの早いし旧青には負けるけどサラサラストレートになって匂いも良い
ルミニークじゃないラックスピンクは泡立ち悪いしいつまでも乾かなくてうねるし広がって全然ストレートにならなかった…

逆にパサつきやすい人ならルミニーク合わないかも

873メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 13:47:39.07ID:TGnr7trC0
>>871
手持ちにクリームがスチームクリームしかなかったからそれとハトムギ化粧水使ってました。その後はバターやキャリアオイル、乳化ワックスで自作したもの使ってます。後は2度洗いしてたのをやめて、すすぎをとにかく長くして1回にしたのも洗いすぎなくてよかったのかも
ボブで台形になるって書いたけど、プードルのようなシルエットだった

874メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 13:53:11.70ID:TGnr7trC0
あと、50代で年々うねりが強くなって縮毛矯正しても膨らむし1本1本がうねってる母の髪の毛も良くなってきたから癖が強い人にも良いかも
細くて柔らかい毛質の人はクリーム付けすぎるとたぶん事故からこってりしすぎたクリームはやめた方がいいと思う

875メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 14:19:11.93ID:IIs7wzTE0
>>873
スレタイを理解できないゴミなのか

876メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 18:18:22.97ID:mIHsA6Bz0
そうだね。長年悩んでた毛質が良くなったから皆にも って思ったけどもう書き込まないわ

877メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 18:31:56.67ID:wQxMU82Y0
>>876
まあまあ、そんな事言わないで
髪質よくなる情報はありがたいよ
話の流れなんだから気にしなくていいよ

878メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 19:34:12.25ID:IIs7wzTE0
あほか
話たきゃほかのスレで話せばいいだろが

879メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 19:52:39.48ID:Z7SVIKFU0
>>801
匂いがすごく好き
シャンプーで頭皮が荒れてしまったのでトリートメントだけ使ってる
シャンプーらしいいい匂いだよね

880メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 22:59:01.61ID:X2k5IO4Y0
>>878
んなこと言ってんのおめーだけだよ

881メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 23:20:53.26ID:4ClJoNvo0
自治厨なのか自己中なのか


>>870
パリパリって髪の毛の表現で聞かないからどんな状態なんだろうか…

882メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 23:32:48.91ID:IIs7wzTE0
>>880
おまえもスレタイが理解できないならくんなよゴミ

883メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 23:36:18.35ID:+J/Q5J5g0
スレ違いは誘導するだけでいい
口汚く罵ることの正当性は一切ない

884メイク魂ななしさん2018/07/28(土) 23:44:19.04ID:IIs7wzTE0
誘導先なんて知らねーよ甘えんな

885メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 00:47:27.72ID:+84x8KBw0
>>884
こういう人って仕事できなそう

886メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 01:10:40.01ID:I7mo7uBB0
>>881
しなやかさが足りないというかごわごわってほどじゃないけどちょっと硬い感じ
乾燥は感じないんだけど

887メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 01:12:25.47ID:k3QlS88n0
うまくいかない現実の憂さ晴らしをここでやってるんだよ
叩ければ何でもいい癖に自分に非があるとは思いたくない→スレ違い叩きっていういかにもセコい荒らし方でw

888メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 03:34:31.96ID:/MTGZHu40
>>864
青臭いのおばさんに人気らしいから最近メーカーが入れるんだよね
カメムシだからやめてほしい
と言うかダイアンは30以上向けってことか

889メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 03:36:31.96ID:uz39y4Xh0
>>866
あったね
その方法愛用してる
ミネラルオイルじゃ改善しないから、アイハーブなんかのオーガニックボディクリームを濡れた毛先につけてる
ぱっさぱさだったのに気がついたら少女の頃のような滑らかな髪になった

890メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 03:38:26.47ID:9uMe6/5e0
>>867
むしろ元の髪をほこればいい
何でそんなストレートにしたがるのか

891メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 03:39:49.87ID:rjIljbNq0
>>872
ラックスピンク全然問題ないけどな
すぐ流れるし
ラックスピンクはさっぱりタイプだね

元がうねってる多目の髪なんじゃないの?

892メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 05:32:07.96ID:SYcQ5bgZ0
>>866 これか
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

ヘアケア系のスレってここと高いシャンプーとアウトバスと喪女板しかないから仕方ないっちゃ仕方ないよね
というか>>1 にスレチ等はスルーでって書いてるのに突っかかる方がスレチだわ

893メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 07:50:14.43ID:sgf+NFFg0
>>892
素晴らしい内容

894メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 08:45:01.13ID:kjzPuUHk0
オーガニック系なのはなんでなんだろ

895メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 09:11:43.26ID:9hktwO670
>>892
そう言いながらスレチを引き延ばすのは嵐行為だよ
髪の悩みもない私には興味ないし

896メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 12:33:20.67ID:+F1ChNSm0
>>888
耳鼻科行ってきた方がいいよ

897メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 14:15:15.21ID:GF3VfuF70
>>894
ミネラルオイル(ベビーオイル)は髪に残留してベタベタになるからダメって事じゃない?クリームってほとんどミネラルオイル配合されてるし

2スレ位前にすすぎ5分はしろ を実践してるけど2度洗いしなくても頭皮の汚れ落ちるようになったし安シャンでよくある洗浄力高すぎてパサパサになる事なくなった。書いてくれた人ありがとう

898メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 14:24:47.25ID:2+cDfnI00
香りが長く続くシャンプーが好きなんですが、それでいてくせ毛とかうねりを抑えてくれるやつってありますか?
1500円くらいまでしか出せないです

899メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 14:28:58.04ID:2UbB+K+Y0
ある

900メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 15:00:59.39ID:hGBdsqwa0
>>894
ミネラルオイルって一切修復作用がないんじゃない

901メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 15:01:23.01ID:Yx5tOjWe0
>>896
ババアおつ

902メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 15:03:20.64ID:CfnplLqS0
>>894
これやってみたことあるけど
ミネラルオイル系の乳液やクリームは効果があんまりなかった
植物オイル系のボディローションは髪が生まれ変わった

903メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 15:03:52.35ID:iiEYbxxC0
>>898
やすいシャンプーに求めすぎ
ここ天パースレじゃない

904メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 15:26:32.03ID:SqtNgwCY0
>>866 >>902
商品名教えて貰えませんか?
ミネラルとオーガニックの違いがよくわからない

905メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 15:29:11.42ID:5OJOkfVV0
とりあえずアマゾンでオーガニックのやつポチってきた
ハンドクリームでもいいよね

906メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 16:15:07.73ID:KTTtHUyK0
>>904
すれち

907メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 16:28:53.39ID:tBt2arOr0
チリチリの人はこう言うの買ってみれば?
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

908メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 17:46:34.78ID:sPbVXUyg0
ショートカットなんだけどとにかく軽い仕上がりのシャンプーを求めてジプシー中
なかなかこれ!ってやつが見つからない
このスレで評判いいやつを順番に使っていこうかなと思ってるけど
市販のシャンプーもコンディショナーも基本的にはそれなりの長さの髪の人がターゲットだよね…
今はとりあえずロレアルをメインにいろんなトライアルサイズを買って試してるところ
皆さまのおススメを教えてほしいです
昔は植物物語とか好きでしたw

909メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 17:48:32.47ID:iYA2l4O+0
ミセラー2ヶ月使って傷んだ髪がダヴボタニカルで治ってきた
本当に頭皮にはよかったんだけど髪には良くなかったなぁ

910メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 20:04:09.18ID:wJlljotl0
ミセラーはパサパサのゴワゴワになったわ
サクセスの方がまだマシ

911メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 20:08:26.20ID:yJ71GEcH0
>>908
植物物語ヘビロテした自分はソフトインワン緑ティセラアジエンスメグリピンクをお勧めしますよ
どれも軽さならまちがいない!
パサつき?知らんw

912メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 20:44:10.87ID:mgwJDN0Y0
ずっとミセラー青使ってて、今日初めて緑の使ったんだけど、匂いは断然こっちのほうがマシ
青はミルキーなプラスチックの匂いで、たまに気持ち悪くなってた
緑もめっちゃいい匂い!ってレベルじゃないけど

913メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 20:55:34.44ID:qsk9PDo40
いっそ無香のシャンプーとかあったら好きな香り足して使えそう

914メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 21:31:00.74ID:SpR6kqbh0
>>908
エッセンシャルのグリーンのやつ
速乾の

915メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 21:32:02.24ID:G8yp/OkI0
>>908
ロハコでルミニークのフワッとする茶色?金色?が売ってるのでそれがおすすめです
セットで780円ぐらk

916メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 21:50:45.17ID:IqbTxhMj0
>>913
アマゾンにあったよ

917メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 22:58:08.27ID:mWMVjTir0
ミセラー緑使ってるけど頭皮は夏でも夜まで頭皮臭しないし
頭軽い感じですごく調子いいけど髪すごいきしむ
コンデがもっとしっとりめだったらなあ

918メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 23:37:07.60ID:YZiQkk6a0
>>908
メリットリンスインかルミニーク緑

919メイク魂ななしさん2018/07/29(日) 23:46:04.40ID:Rag/SAcg0
>>898
遅レスだけど香無視してならパンテーンミセラーの緑

920メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 07:38:21.29ID:zOmrmEAx0
>>848
すごい遅レスだけど
いち髪ナチュラル緑のかしわ餅葉っぱ臭なるほどだった
ハーバルグリーンっていうか草むらの香りだよねぇ
シャンプー自体はきしまないしさらさらになるし
いい感じなのに

921メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 09:07:41.04ID:oYzixlfV0
ゴジベリーは何か懐かしい香りすると思ったらあれだ
NINA RICCIのラブインパリに少し似てる
古すぎて知ってる人いないか

アサイーもこれも使用感はさっぱり目でしっとりさはない
アサイーは香りはよかったのに髪の手触りが少し硬くなってボリュームも出てしまった
猫毛さんにも向いてるかも

922メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 10:19:10.43ID:4qBxpHYY0
私はアサイーはしっとりしたな
ひろがる髪がまとまった
アサイーもゴジベリーもアホ毛がかなりマシになった

923メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 11:48:09.75ID:GHeI2gZq0
>>921
猫でもなく普通のちょいかた髪だけどペッタリしっとりしてしまった

924メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 13:26:43.95ID:b/rlNbl90
アサイーは確かに嫌な感じにペッタリした
ゴジベリーはパッサパサ
普通毛だけどこれは駄目だった

925メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 15:49:33.12ID:M1M+YNAe0
アサイーは滑らかになった
ペッタリした
でも染めまくってぱっさぱさだから助かった~
アホ毛も消えた

926メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 17:43:01.29ID:c8dB8pGI0
アサイーとゴジベリーの1回分セットが1個ずつ残っているのでシャンコンの組み合わせを換えて使ってみることにするわ
そしたらいい感じになるかもしれないw

927メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 17:51:48.27ID:y3V+9sTc0
海のうるおい藻地肌ケアやっと買えた
ミセラー青使ってて地肌臭わなくなるのは良かったけど髪の乾燥が激しかったから
地肌スッキリするのに乾燥しないのはありがたい

香りが本当に柑橘系でシャンプーには珍しいね
自分はどのシャンプーにもフィーノのトリートメント使うから香り喧嘩するかと思ったら
問題なく使えた

928メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 18:48:15.58ID:SG0/ssFHO
>>913
ルシードの男性用は無香料。多少原料臭はある。

929メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 21:06:00.63ID:3za4T6Xd0
シーブリーズや海のうるおい藻地肌ケアを使ってると抜け毛が多くなったように思う
洗浄力マイルドなシャンプーのがいいのかな?

930メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 23:14:01.93ID:8ZrJg52g0
アサイーしっとり目なんだ
ミセラーでパサついてきたからアサイーでリンスしてみよかな

931メイク魂ななしさん2018/07/30(月) 23:58:55.71ID:KxTll+840
うるおい藻、両タイプドンキで398円だったよー。店舗によって違ってたらごめんね

932メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 02:33:44.93ID:RGYnheVh0
うるおい藻ノーマル2種の詰め替え、薬局だと398だけどスーパーやホームセンターだと198で売ってるのよく見かける。安すぎて怖いなってちょっと思ってたw
ソフトインワン詰め替え全種も198か298だったからスーパーとホームセンター狙い目かも

933メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 12:36:51.03ID:2miG5U+20
硫酸系だから安く作れるんだろうね
解析ブログでは漏れなくダメ出しされてるけど
泡立ちよくしっかり洗えて夏に使うのにはちょうどいいと思った

934メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 13:34:10.71ID:OHsZhpHV0
お前らアットコスメは見ないの?

935メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 14:06:11.02ID:qRwxPcTh0
工作員の巣窟だから見ねー

936メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 15:05:43.60ID:ZQcu0WQe0
>>927
柑橘少ないからうれしいね

937メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 15:07:04.75ID:nUBVNX1r0
>>932
ヘアレシピより成分いいよ
ラウレスだけだし

ラウリルいまだに使ってるのは薬用以外はやめた方がいい

938メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 17:29:43.10ID:p5wxq+Zm0
近くのメガドンキに詰替128円はあるけど、本体がない

939メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 17:52:10.01ID:8UQtfGLQ0
海うるの地肌ケアポンプならイオンでセールしてたよ

940メイク魂ななしさん2018/07/31(火) 20:14:54.37ID:uYuEtRgg0
海のうるおい藻、コーナンが旧版を128円で売ってたけど、リニューアル直前に148円に値上がっていつの間にか168円くらいになってたなー
まだ128円で売ってる場所あるとは羨ましい
個人的にはこれが鉄板なんでどっちにしろこれしか買ってないけどw

941メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 09:01:04.97ID:7q3lREqF0
>>937
そうなんだ!ありがとう!ヘアレシピの緑1度しか使ったことないけど紅茶みたいな香りだったな

今より30cm以上長くてツヤツヤ保ってた時シャントリに蜂蜜入れてたの思い出して一昨日からそうしてるんだけど、どう効いてるのか分からんけどツヤツヤでまとまりやすい。ソフトインワンとか使うと毛先少しパサパサになるけどオイル系荒れるから使いたくないからすごい便利

942メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 12:16:25.07ID:EHI2TNiF0
ソフトインワングリーン使うとパサついちゃうんだけど、ヤナギヤのオクトピロックス入りのヘアトニックつけるとパサつきにくくて、頭の臭いもしてこない気がする
前は瓶タイプしかなかったけど今は缶スプレータイプも出てた
酸化の匂いが気になる人おすすめです
今はオクトピロックスが入ってない、koseの育毛精って言う安いの使ってるけどすごくさらさらで、新しくはえてきた部分のうねりが消える

943メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 13:25:17.23ID:LK5lBxy/0
>>930
まさにミセラー青と緑のシャンプーを日によって使い分けている自分がアサイートリートメント使ったところ
ピュアン緑コンとの組み合わせよりもまとまりはよいものの髪がかたく感じる
ミセラーコンがもう少し潤う感じなら組み合わせ考えなくて楽なんだけど

944メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 14:44:44.35ID:N8hwXDaFO
エッセンシャルのツイッターがちょっと炎上やらかした模様…

945メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 16:25:07.46ID:fTrnwX2iO
>>898
ハニープラスおすすめ
ハニーアップルの香りでべたつかないのにつるつる最強
&ハニーと間違えないよう注意

946メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 17:37:56.08ID:UyQuHUKr0
シャンプーはゴジベリー、トリートメントはアサイーにして洗った結果、通常の組み合わせの時と大差はなかった
香りがケンカするかなと思ったけど、アサイーをつけた瞬間からアサイーの香りしかしないわ

947メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 18:31:10.95ID:XKlNJTkv0
夏だからメリット使いました地肌サラサラいいにおいー

948メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 21:24:36.30ID:vxaouZ800
>>947
日記はチラシの裏に書いてろ119枚目
http://2chb.net/r/female/1531463679/

949メイク魂ななしさん2018/08/01(水) 22:48:59.76ID:jQMVOZmF0
ナイーブ桃、シャンプーしたら結構ギシギシでまずったかと思いきやコンディショナーでツルツルになった

950メイク魂ななしさん2018/08/02(木) 08:23:10.10ID:TjwSsI/30
>>907
いいかな
使ってみたい

951メイク魂ななしさん2018/08/02(木) 20:36:59.29ID:CxHGqH920
海のうるおい藻うるおいケアの方を買って1週間だけどすごくいいね
しっとりまとまるというよりは、ツヤっとなめらかにまとまるって感じで
ラックスとかは使い続けるとトップがしっとり重くなりすぎてペタンコになるのにそれがない
かと言って軽い仕上がりとは全然違う
でも匂いがダメだ
安っぽい温泉街のどこにでも置いてありそうな安いシャンプーの匂い(実際安いから仕方ないけど)
爽やかではなく、まろやかな変な匂い

952メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 01:55:39.30ID:RVjc0w5s0
爽やか柑橘の香りじゃなかったのか…

953メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 06:19:23.58ID:EoNW0JoF0
>>952
それ地肌ケアのほうだよ

うるおいケア良さげだね
安いし買ってみようかな

954メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 17:01:48.67ID:fE/BTseJ0
アサイーシャンプートリートメント(1回分パウチ)
ここで言われてるようにブルーベリーガムのような甘ったるい匂いが強烈
絶対無理ってニオイじゃないけど毎日嗅ぐのはきついかも
そしてちゃんとトリートメントもしたのに翌日髪の毛が絡まりまくりでバッサバサになった
過去にソフトインワン青でバサバサになったけどそれに並ぶバサバサさ
髪質は細くてコシハリなしです
匂いの件もあるので購入考えてる人は必ずパウチで試すのをお勧めします

955メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 17:46:56.37ID:FFDvA2aE0
早く新しいシャンプーを試したくて今使ってるシャンプーを無駄に沢山使ってしまう

956メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 18:07:37.38ID:d00E+IfAO
ハニープラスでシャンプージプシーが幕を下ろしたんだけどたまに違う香りも使いたくなってサロン専売?のアースハートってのをAmazonで買った
マスカットにしたんだけど香りは子供用歯磨き粉の思い出が蘇る感じ
仕上がりはさらさらですとーんとなる感じでうねる人にはいいかも
他にもピーチ、ローズ、レモンとか10種類くらいある

957メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 21:03:38.52ID:j+nn8gxJ0
>>954
それはあなたが生れつきばさばさなんでは
私は染めててパサついてる髪だけどすごくしっとりしちゃうし

958メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 21:51:22.81ID:+4/1G3Te0
ラックスってしっとりとかサラサラとかのレス多いけど、シャンプー自体は洗浄力強いよ
以前ここで同じこと言ったけど、大昔の雑誌で換気扇の油を落とすのにラックスシャンプー使うといいって紹介してたからねw
今は昔ほどの洗浄力じゃないとは思うけど、市販品の中では洗浄力強めだからハリもコシもない細く弱々しい髪だとバサバサになるかも
ハリコシのない細い髪の人はスーパーマイルドかメリットの方がお勧めだよ

959メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 21:52:47.71ID:ct7Z6Gr70
自分もアサイーそんなに感動するほどツルっとしっとりしなかった
むしろダイアンボヌールの方が乾かした後の指通りよかった
生まれつきのバサバサでもない
ひとそれぞれじゃないの

960メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 22:09:55.00ID:IJr8zJtq0
私もアサイーはパサついたし香りも気持ち悪かった
合う合わないってあるよ

961メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 22:10:10.94ID:w/dhwVhR0
ラックスルミニークの生産終了したストレートスタイルは販売当時のスレの評判通りすごいストレートになった
けどアサイーストレートは髪ストレートになったというの聞かないんだよね…

962メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 23:12:55.82ID:j8mhleQ90

963メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 23:13:30.85ID:/JWAKxco0
チンゲがラックスアサイー叩いてんのに他はしっとりするつってるから発狂してんな

964メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 23:15:37.34ID:nE13dzVR0
癖毛・剛毛・染めすぎさんのスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1533305695/

以降はこっちでお願いします

965メイク魂ななしさん2018/08/03(金) 23:37:57.86ID:RVjc0w5s0
アサイーラックスは安くていいからオイル付けて乾かすと
根元はサラサラ毛先はシットリになって良い。

966メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 00:00:24.29ID:QEg5ZGa70
ここでラックス合わなかったって言うとすぐ縮毛だのレスつくけど何なの?

967メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 00:39:51.89ID:Z+lwHTim0
ラックスというかアサイー擁護がすごくね?
アサイー使ったらパサパサになった、合わないと言うと
元々の髪質がーとか縮毛がーとか

968メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 03:33:46.10ID:MZxyf3Xc0
>>961
シャキーン!ってストレートになったって評判だったよね
胡瓜の匂いって言われてたけど、夏にはちょうどよくて好きだったな

969メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 06:17:27.41ID:BOW4uge00
アサイー香りもいいし普通によかった
しかし、こう暑いとメリットとかトニックが使いたくなる
この前美容院に行った時スタイリストさんに市販のおすすめシャンプー聞いたら、いち髪白黒すすめられた
市販では成分がいいらしいわ

970メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 07:45:55.03ID:fBwtvteo0

971メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 07:46:51.68ID:a21cFC5+0
ナイーブの緑色のシャンプー
期待してなかったけどすごく香りがいいです
フルーティ好きな人におすすめです
香りはマスカットです
使用感は若くてストレートなバージンヘア向けのさっぱり

972メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 07:47:40.43ID:6pbm/aqj0
H&Sグリーン香り変わったんだね
大パック買ったら前みたいなメロンじゃなくてクーピーラムネの香りになってた

973メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 11:52:06.58ID:nxUqZWpl0
新しいいち髪良い匂いだね。
ああいう素直な感じが嬉しいわ。

974メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 14:15:12.77ID:tTeZSjdN0
「湯シャンは皮脂の4割しか落とせず残った皮脂が酸化し臭いやかゆみのもとになる」花王調べ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1533345368/

975メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 14:28:36.06ID:NncEouF30
いち髪ナチュラルのオレンジ、初めてパウチ使った時はすごくいいと思ったけれど2回目使ったら頭皮めちゃ痒くなった
海のうるおい地肌ケアに戻したら治った

976メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 18:16:42.22ID:/fidZ5sK0
去年のTSUBAKIクール売ってたー嬉しい

977メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 18:56:28.96ID:QEg5ZGa70
カラーもパーマもやってないストレートで美容室に痛んでないからトリートメント必要ないって言われる髪質だけど
ラックス桜使うとどうも一回でパサパサゴワゴワになるわ
何度試してもそう
アサイーは桜よりしっとりするのかな

978メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 19:55:09.35ID:PACwuuKD0
何でそこまでラックスに固執するの

979メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 20:08:09.66ID:7t2K/u1X0
なぜにラックスのなかでもルミニークアサイーかゴジベリーだけ擁護すごい
別のルミニーク褒めたレスにすらキレてるし

980メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 21:02:16.44ID:QEg5ZGa70
>>978
私?いや特に固執してないけど
アサイーしっとりするって書いてあったから桜と単純に違うのかなと思って
桜はすぐあげた

981メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 21:04:03.23ID:BOW4uge00
アサイーとゴジベリーは香りが好きな人が多いかもね
ルミニークなら金がツヤが出て好き
赤はしっとりし過ぎて重かった
ハイダメージの人にはいいかも
アサイーよりサクラドリームの方がしっとりだと思う

982メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 21:06:02.35ID:BOW4uge00
次です

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 74■■
http://2chb.net/r/female/1533384314/

983メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 21:26:38.27ID:vIkQUH2J0
>>982
スレ立ておつです!

984メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 21:51:15.06ID:ow0ECmbp0
>>982
ありがとうございます!

985メイク魂ななしさん2018/08/04(土) 22:32:53.08ID:nNalhPo00
>>982おつ!

986メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 00:03:08.67ID:G99mzw2S0
アサイー叩き荒しが必死

987メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 00:03:50.23ID:/Jgmwq5b0
皆つるつるになってんのに自分はなれないから発狂おばさん

988メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 00:30:44.21ID:5Cx4+E9s0
>>982
乙です!

私もルミニークは金が好き
しっとりしすぎなくて根本がふんわりしたコシのある感じになるけどパサつきもない
でもリニュだっけ?しっとりにされそうでやだなあ

989メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 01:10:15.66ID:aSolZCqe0
ルミニークがさっぱり順に
サニードリーム(新青)>ストレートスタイル(旧青)>緑>桜>赤で
寒色寄りほどさっぱりで暖色ほどしっとりする

990メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 01:12:07.29ID:LPmznlk90
シャンプーでつるつるに・・・

:彡⌒ミ: ⌒ミ:
:(´・ω・)ω・`): キャー
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:

991メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 01:51:14.17ID:PWVuToBX0
ルミニークで軟毛用にエアリー勧められたけど、エアリー無くなったぽいし代わりにどれがいいのかな

992メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 03:03:06.14ID:VS2Y6NGc0
>>991
ルミニーク緑を推したい。私は硬めの髪、ブローで抑えられる程度の癖毛ですがなんだかフワフワ柔らかくなりました。

993メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 03:03:17.34ID:/Udz91230
私はルミニークはパサパサ順にサクラ→ココナッツ→アサイー→ゴジベリー→ウインター→赤だなぁ

994メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 07:47:51.20ID:ZEsjexWn0
ラックスの赤が気になる
良い香り?

995メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 09:57:46.23ID:t+/6DKAI0
>>980
傷んでない髪の毛ですが、アサイーはしっとりはしないです。
まだ桜の方がツヤツヤしっとり寄りだったような?

996メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 12:37:34.81ID:JsqJ/onX0
>>990
カワイイ

997メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 13:07:10.91ID:wefNku/DO
堅め直毛パーマカラーなしでのルミニークしっとり順
赤=ウィンター>金>緑>旧青>サニー>旧ピンク≧サクラ
エアリーピンクとサクラドリームはボサボサする
香りはサクラが断トツいいのに残念

998メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 16:35:13.57ID:Hgw01tmu0
>>977
自分はどちらもあんまりかわりないかな?って感じ
染めてるし巻くから毛先はパサつくのでアウトバスアイテム使ってる
人それぞれだと思うからパウチ試してからのほうがいいと思う

999メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 19:25:06.84ID:i3b+hTBT0
埋めちゃうよ

1000メイク魂ななしさん2018/08/05(日) 19:25:37.92ID:i3b+hTBT0
梅梅梅

mmp
lud20200522075534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/female/1529616179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■市販の安いシャンプーについて話そう! 73■■ YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 71■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 77■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 69■■
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプーについて話そう! 80■■
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 83■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 81■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 82■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 81■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 57■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 67■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 66■■ [無断転載禁止]
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 86■■
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 85■■
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 84■■
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 82■■
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 87■■
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 50■■
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 88■■ (378)
業務用やサロン用等、基本市販してないシャンプー総合
市販囲碁ソフトについて語るスレ8
市販囲碁ソフトについて語るスレ10
頭からフケが大量に出るので皮膚科に行ったら市販のシャンプー勧められてそのまま帰らされた [無断転載禁止]
市販囲碁ソフトについて語るスレ3 
市販のステロイドについて語るスレ
高いシャンプーについて語るスレ Part30
キャンプ芸人・有名人について話そ!
高いシャンプーについて語るスレ Part37
高いシャンプーについて語るスレ Part36
高いシャンプーについて語るスレ Part36
高いシャンプーについて語るスレ Part39
高いシャンプーについて語るスレ Part38
高いシャンプーについて語るスレ Part40
エンペディア(Enpedia)について話そう! 第5刷
臨死体験について話そう
ポケモンGOについて話そう
ラブライフ秋葉原店について話そうぜ
【科学】セックスロボットについて話そう
フケ痒みのシャンプーについて・・・
西洋剣について話そうず
市販のドーナツのスレ
10000円以下の安物リールについて語る part50
【外交の安倍】防衛省、レーダー問題について10ヶ国語で情報発信 国際社会に正当性を訴える考え
韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が無い場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴
【政治】希望の党“第2民進党”まっしぐら 安全保障政策について樽床伸二代表代行は民進党の安保政策と矛盾しないと公然と示した★2
横山玲奈「他人の家に行ったら隙を見てお風呂場を覗いてどんなシャンプーを使ってるから確認してしまう」
チャン・チュンについて語ろう
スキージャンプについて語ろう211
デレマスの安部菜々ちゃんについて知っていること [転載禁止★]
【小説家になろう】マイナージャンルについて語るスレ【不人気】
「ノーロ 光」、ネットワークの安定性に関する調査した結果と今後の取り組みについて発表
【ふるさと納税】石田総務相、泉佐野市を批判 いわゆる「駆け込みキャンペーン」について 年度内の対象から外す可能性を示唆
頭皮に優しいシャンプー Part 6
アニメの名曲 名シーンについて語れよ
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ737 ©bbspink.com
【セクシー進次郎】「汚染水の海洋放出による風評被害についてどう受け止めるか」小泉環境相「地元の組合長にノドグロを」
米軍キャンプについて
■0.2パチについて語ろう■
ジャンル自分について語るスレ
スキージャンプについて語ろう256
スキージャンプについて語ろう255
【蚊】 蚊取り・蚊よけについて 7匹目 【カ】
チャンジャの旨み成分がものすごい件について
■ 渡辺スレを保守し続ける精神異常者について ■
■ショップチャンネルのキャストについて62■
ジャンプのスーツ違反の件について(個人的な意見)
13:40:00 up 89 days, 14:38, 0 users, load average: 19.30, 17.73, 17.75

in 0.09681510925293 sec @0.09681510925293@0b7 on 071602