強烈な面白さはないけど、クラス特性を活かして勝ちに貢献できると楽しいかも?
ただ、欲しいクラスとかスキルの取得終わったら飽きそう
裏取りのつもりなんだろうけど仲間から孤立してどっかいくバカがいると3vs4とか2vs4で打ち合うことになってだいたい負ける
それで仮に1キルしたとこで1人しかいないからすぐに反撃で1デス
そして敵にラクラク蘇生されて〜のパターンなんだよな
逆にそいつ自身は孤立してるから蘇生不能っていう
もっと仲間と連携しよう
PvP来る前にアンインストールしちゃったけどまたインストールしてみるか
ホスト萎え抜けして部屋落ちたわ
経験値パー はぁ、、
蘇生されてるときなんかしたんかわからないけど、マップ消失バグ発生
アーティラリーは積極的に選ぶべきものではないな
火力もドローン頻度も低い
ただスナイパーのスポッター&護衛として動くとシナジーある
ピークで2000人超が同接だったな
予想通りの盛り上がりのなさだな 個人的にはシージより好きだからセールなりで人増えて欲しいわ
イヤホンで足音聞きすぎて寝てる時まで足音の幻聴聞こえるようになったw
betaじゃ150とかでも普通にマッチング出来たから十分ですよ・・・
スナイパーはどんどんキルしたほうがいいんかな?
遠くて一人キルしても結局は蘇生させられるし
足音大事なのにボイチャで音楽ガンガン鳴らす外人うざい!
なんかPC版が無料トライアルっぽいのやってるみたいだけど
ゲームデータ丸々無料配信して無料期間終わったらどうなんの?
ファイル残したまんまならいくらでも非公式にプレイする方法ありそうだけど
速攻負けてマッチ数稼ぎたいヤツのせいで試合にならんな。
キック機能とかないのか?
>オープンベータで最も勝率が高かったチーム構成は、
>「ポイントマン、スナイパー、スカウト、アーティラリー」
勝率6割だってよ エンフォどこ行った
本編もPvPもプレイヤー同士協力する動機付けが足りてない。
でも過疎るのが怖すぎて今プレイしないとなぁ
>>22
撃てるなら積極的にキルして欲しい。
蘇生が有るけど決してムダじゃないよ。体力が半分だから、回復(補充)を襲える可能性も出る。
また、狙撃による瀕死体が有る=射線が通っている=自身も二の舞になるかもと躊躇させられれば実質戦死状態。更に全体として敵の移動範囲にプレッシャーを与えられるしね。
自身は物陰から蘇生出来るからノーリスクとか言う奴も居るけど、そんな都合の良い場所ばかりじゃないから。
後はミラーマークによる場所バレに注意するぐらいかな。 長文すまんね 視界不良だとスコープも範囲狭くなるのいいね
他のゲームだとくっきりだからな
初心者には何気にエンフォーサーのアドバイスが有効だったと気が付いた
ノイズドローンのやつ解除したがこいつドローンでマーク付けれなくないか?
肝心のノイズも陽動出来てるのかどうかもよく分からんし期待外れでガッカリ。M4A1使えるのは◎
>>31
いやいや 助かります
開幕砂でキルして蘇生されて×2をしたら、味方がみんな突っ込んでくれたんだけど、敵の残り2人に見事に裏取られて危うかったんよね
みんな時計回りに動いてたんだなぁ
色んなパターンがあるけども
砂の自分も含めて索敵は大事って学んだ 色んなクラスがあると撃ち合い下手な俺でも何か役に立てるクラスがあるかなって探すのも楽しいな
見つけてないけど
次出るのはこんなんかな
アンダーバレルランチャー+グレネード5個+爆発耐性持ち
ショットガンメイン+歩き時足音低減とかかな
クロスボウ持ち
光学迷彩持ち
グレランはあかん。本編でも味方を殺すのに使われてた
バグがちょいちょいあるね。
開幕後すぐ幽体離脱したわ。
走ってると自分が表示されなくなって、銃も表示されない。
でも銃は撃てる。
表示バグかと思いつつ振り向いたら俺がいた。
>>45
あるけどフレンド4人でやってて1人だけ他の人が喋っても聞こえてないバグあった >>45
設定でオープンにしてれば繋がるはず
左上にボイチャマークが表示される
そしてXboxの場合、パーティーチャットでミュート代わりにしてるつもりがだだ漏れになってる気がする 同接に関してマッチングをアジアにするかで人数変わるから
倍以上いるんじゃない?
>>22
一人倒すと敵がそれを蘇生しに行こうとしたり、展開が読めたりするから有用
その後ただ芋ってるのはイマイチ
発砲音で位置バレしたりこちらの展開が読まれたりがあるので、
その後は積極的に陽動役として動くとか、司令塔として情報共有するとかすればバッチリ
蘇生が強力なので、1キルするよりチームとしてどう動くかがとても大事
1+1=2以上、ってのがどれにも増して分かる良いゲームだと思う >>47
ボイスチャットオープンにしてるけど画面上何も表示がないんだよね。ちなみに純正ヘッドセット使ってる。
あと誰も喋ってないしね。 これ画面上に▼付けるのって、マップ開いてかドローンでしかできない?
敵影見えたけどマークできなかった時とかに素早く付けられたら良いんだけど
>>50
フレンドもそんなこと言ってた。でも自分の声とか音はみんなに聞こえてるよ! やはり慣れてくるほどあれこれ楽しくなるな
リアルサバゲースキルの高い人の動きがカッコ良くて惚れるわw
CQCのモーションすら出ないの不具合でしょ? PCもだけど設定キーいじってみたところでだめだったわ
>>49
そうか このゲームマップ上だけじゃなくて視覚的にも発砲場所分かるんだった
撃った後どこに行けばいいか分からんのよねw 近接格闘は正面からの遭遇戦では出なかったけど寝そべってるスナイパーの背後からなら近接格闘入った
双眼鏡覗いてるときって他プレイヤーからはどう見えてるの?
立ってるだけ?
>>57
でるんだ…ベータ版の時は本編みたいに距離に関係なくストックでかちあげるモーションあったけど出る? テックで実質4クラス無効化出来るのどうなんだろ・・・メディックのドローンも無効化しちゃうんでしょこれ?
破壊しに行けるし、ジャマーのクール長いし 足元に置くことになるから即処理すればいい
>>28
レベル18だけどニ試合くらいは上手いのがいたぞ
採掘場みたいな膠着することが多いマップに最前線の安置に位置どりして生き残り続けてスキル発動してるやつ
このゲーム何本かピン立て出来ればいいんだけど4人共有の一本だからボイチャでコミュニケーション取れるとめちゃくちゃ有利になるよな >>63
ベータの時よりアーティラリー強くね? 心なしか迫撃砲の範囲もでかくなってる気がするし室内いても関係ないしで 室内居ても死ぬのは本当?
まぁクール長いし、丁度いい調整だと思うpeakドローンパイロット つけたら迫撃砲も早くなるのかな
室内は喰らわなかったぞ ドア近くとかで爆風当たったとかじゃないの?
>>65
伐採の2階建ての小屋入れば大丈夫やろって感じで急いで入って一応念のため伏せるかって感じで中央にいて3発直撃した
コンテナボックス内でも同様に死んだ まぁコンテナボックスの中だから蘇生は余裕なんだけど >>66
そうなのかなぁ…一応木材の間に入ってたしキルログでも迫撃砲で死んでたんだ 近接でキルされたら負傷マークの色違うよね?これは近接で殺される雑魚を貶めてるの?
自分から話さないならマイク切っときなよ
ひたすらノイズが乗って聞いてる方は耳障りなんだよ
近接キルしたことないけど、蘇生に掛かる時間が伸びてるのでは。
確かβだとスナイパーに致命傷のPerk付けて倒したら紫表示だったような。
>>67
砂漠基地の見張り櫓は迫撃砲でガッツリ殺られた。西の建物ではノーダメ
爆風の判定って貫通して真下にもあるんかな・・・あと屋根の材質にもよるとか バグが発生した。ボウマンアウトって定型も作ってくれw
視点だけ20mほど先に行ってて体が付いてきてないバグが発生した
テックやりまくったけどこれウゼーだろうな
範囲外からのドローンズームが良いだろうけどギュンギュン動かせないだろうから被撃墜率も上がるだろうし
リコンタワーつかわれてもタンクなら一瞬で打ち消せるしタンク強いわ
>>78
いま俺もなったわw
FPS視点になったと思って振り返ったら俺がいたw 敵に単身でつっこんで孤立してキルされ蘇生も不能
これが一番やばいパターン
仲間から離れちゃダメ
>>85
ダッシュの強さ知らんのか
追い詰められてもガン逃げしてりゃドローだぞこれw テックの25レベルARって本編だとそこそこ強武器だったよね?
初期武器SMGのバラけやらリコイルのお陰でちょっとでも中距離になるとキルしきるまで割と運ゲーになる
スカウトの初期武器とか火力面でここでは低評価だけど使っててあんまり弱さを感じない 最低でもあさっての方向に飛んでく事はないし
>>87
火力ある連中はそれこそ数的不利になっても火力で薙ぎ払って試合をひっくり返して逆転に持っていけるポテンシャルがあるけど
火力ない連中は一旦推され始めるとかえす術がなくなる
逆に有利な状態、数的有利を築いてるなら別に誰使ってもいい
例えば3vs4になっちゃうともう迂闊にドローン飛ばすのも厳しくなる
ドローン飛ばしたタイミングで詰められるだけでかなりヤバイのよ
2vs4の打ち合いになっちゃうから 神スルメゲー 最近ぱっとした対人なかったから助かる
>>89
そうだね
というか負け試合無効に出来るのと一緒だからね意図的なドローは
サーマルも強いが優先順位では二番目だろう >>90
でもSWBFより人気低いですよね?
理由分かります? サーマル使うならサーマル+スナイパーとかかなりえげつない組み合わせなのでオススメだぞ
すげー見やすい
前作確か発売数ヶ月で93%プレイヤーが激減したゲームでしょ ディビジョン超えた神ゲー
ライト層ターゲットのSWBFとかいう浅いゲームの話とかどうでもいいし、そもそもスレチだから。
そんな事よりディバージョニストさんについて語ろうぜ!
ノイズドローンは敵の近くじゃないよ銃声発してくれないよ
逆に銃声なれば近くにいるってことでもあるね
ちゃんと敵の周りで音を鳴らすことができれば面白い動き方をする 相手さんが混乱していることがはっきり分かる
>>53
おぉ、やっぱりあったか
ありがとう
これでいろいろ捗るぜ >>92
そんなキャラゲーと比べる意味がまったくわからん >>95
フォーオナーちゃんが流れ弾食らうからヤメテ >>92
このゲーム国内で20万売れててSWBFより売れてますけど? >>97
ありがとう。たまにノイズ出ない時があったからなんでか分からなかったよ。
あとノイズドローンは敵をマーク出来ないよね?
ディバージョニストなかなか立ち回りが難しいです >>105
見えないドローンでマークできたら強すぎるもんね ディバージョニストはクイックハンズ付けてリコンタワー、蘇生がいいかな
その前にノイズ出しとくって感じかね リコンタワーかなり早いから成功すると有利に戦えるよ
え、レンジャーのサイガって産廃?
ゼロ距離タンクにワンマガぶち込んでやっとキル
>>108
タンクは体力2倍だぞ
アドレナリン出てりゃもっと硬い 流行ってるというか持ってれば普通置くでしょ
テックは無意味に試合時間間延びしてつまらんな・・どっちに居ても
>>91
自分で試せって話だけど足の速さでそんな変わる?敵ラスイチで人数有利で負けた事ないけど逃げれるもん?リコンタワー起動されたら逃げても回り込まれないか サプレッションしてるのにその相手から撃ち込まれるな
>>114
リコンタワー使われても振り切れるわわりと >>116
なるほどー
でも林の中でギリースーツ着てるやつならまだしも普通に伏せられるだけで敵見えなくないか?116は見える?煽りとかでなく >>117
その人完全に敵の位置把握できる人だから >>117
見える
けどサーマルが見やすいのは確かだろうってだけの話では? >>109
ノーマルタンクだった。確かに他クラスは4〜5発必要な感じ
HS乗るであろう確殺距離20m、構え遅い、低威力。キツいわこれ
撒きながら前進して相手混乱のうちに一方的に撃ち勝つ場面もあるっちゃあるけども >>117
その人消去法で敵の位置を完璧に把握できるらしいから
君も消去法で位置がわかるならいいけどそうでないならその人のアドバイスをアテにしないほうがいいよ どっちにせよエンフォーサーよりも砂でいいな
ちゃんと狙って撃つことでサプレッションおこすらしいけど
だったら砂でよくないか?当てれば一撃で倒せて、かすめても一発でサプレッション起こせる
楽しいのは楽しいが別にこのゲームにしかない面白味とかいうのも無いしな
完成度も低いしあえてこのゲームをやる意味はないわ
もうLV15超えもゴロゴロ居るけど エンフォ使ってるやつ合わないな
最強だからもっと使われるはずなんだがな
妙にアンロックレベル高いので、β時代より成長してると期待してエンフォーサー解除してみる。
ポイントもったいないけど。
ごもっともだわな
エンフォーサー野郎の解説付き動画作れば再生数取れる ぞ
エンフォにまったく当たらないからエンフォの制圧効果がどの程度なのか分からんから使いづらい タンクでいいんじゃと思ってしまう
PC版のスレないの?w
EasyantiCheatととかいう起動エラーでできねーんだけどどこまで糞なんだ
>>77
砂漠櫓はβの時から迫撃貫通、土嚢とトタン壁は砂じゃなくても貫通
上から双眼鏡マークは強いがと被マーク率と事故一撃死率高、死ぬと場所的に蘇生困難、蘇生中迫撃
階段に地雷置いても迫撃で起爆され逃走不可、更には下からグレも投げ入れられるし
棺桶ですよ 籠もってキルしまくったり殺られまくってわかったけど棺桶ですよ エンフォーサー、ポイントマン、レンジャーなんかは
何も考えず普通にぶっぱなしてるだけで隙のない強さ
タンクもシンプルに硬いんで初心者にオススメ
エンフォーサーの機関銃当たらんのだが、武器解除はどうすればいいんだ?
>>135
バーストうち
エンフォの武器はサブがショットガンにできる
レベルあげてポイント支払うとアロック FPS視点になってると思ったら自分の本体は遠方にいた。この幽体離脱バグは何とかしてほしい
>>137
これって敵の攻撃の当たり判定は肉体で、こちらの攻撃は視点になるの?サイコミュみたいに。 >>50
えーっ!
ヤバい!
表示がないから音は出てないとおもってオープンにしたままだった
俺ただのアホに思われてる… >>113
リコンタワーにC4もチュートリアルにあった このゲームのpvpって初心者でも楽しめる?
それとも敷居高い?
初心者でも楽しめるよ
むしろ今は初心者しかいないレベル
むしろ皆試行錯誤してわちゃわちゃしてる今がチャンスだね、ある程度熟れてくるとキツい
初心者はポイントマンかタンク使っとけば間違いない
序盤からアンロックできるし単純に打ち合い強い
ゴーストウォーは、サンタブランカ亡き後ボリビアへの足がかりを掴もうとするspecopsとゴースト舞台の戦いって設定らしい。
証拠隠滅の為にゴースト部隊を消しに来たってこと?
>>138
しかも幽体離脱中に発砲できるからな
当たらないけど >>143
なんでも好きに気楽にやって良い
とにかくいまは自由に遊んでみればいい ベータに比べて変化を感じたのはこんなとこ
SMGが当てやすくなった
訓練兵のスナの動揺が増えた
スカウトの音響探知が狭くなった
近接の発動条件が変更された
β中一度弱体化された?迫撃砲が少し範囲が広くなった
エンフォーサーの機関銃が当てづらくなった?
自動マークオフ機能がついた
>>136
p90解除できたわ >>141
チュートリアルあとで見とくわ
てか、マップ採石場と伐採所と巡礼所しか出ないんだけど せっかくみんな服装カスタマイズしてるんだから、試合終了後はR6Sみたいに立ち絵にしてほしい
案の定メディックのドローンぶっ壊れだわ
さすがに本編のまんまの性能は草生えるわ
ゲーム開始時にプレイヤー数足りない時はプレイヤー補充してくれ
ダウン中に切断した場合はは死体残しといてくれ
すごく近くでドローン起動音がしたと思ったら隣に敵がいた
彼が一生懸命ドローンを操作している姿を見ていたかったが撃った
ヘッドセットあれば近接戦闘変わるねハエの立体音響いらんけど
テックいいな
タワー付近設置したら強すぎじゃない?
LV上がり切ったら お互いメディとテックで無効化しあってプラマイゼロになるという
不毛な構成に・・?
結構ニアミス的なの多くて笑えるんだよな
蘇生待ちに味方見てると敵味方志村ー状態がある
なんだ
VCで自分が喋ってるときスピーカーマーク表示されてるじゃん
心配して損したわ
タンクめちゃめちゃ固いね
スカウトで寝転がってるときに近くを通ったんでかなり当てた(と思う)んだけど逆にやられたわ
テックは正直微妙じゃね?
打ち合い性能低いし
ドローン妨害っていっても完全カバーできるわけじゃない
仮に相手のドローン妨害しても相殺しあってるだけだからイーブン
相手がドローンゼロ構成ならただの雑魚兵
相手がドローン兵2人以上でようやくアド稼げるっていう程度
仲間の遺体担いで動かせたら良いのにな
物陰まで連れて行って蘇生
迫撃砲って時間制限はあるけど超遠投無限フラグだよな 設置物壊せるし強制移動させられるしなにより立ち上がってダッシュしないと抜けられないから、場合によっては頭出さざる負えない時もあるし
砂とアーティラリーはシナジーあると思う
採掘場の建物側から攻める時がしんどい
高台が沢山ある敵側が中々崩れないし今日2試合連続でドローになったわ
開幕スカウトで全員マークつけまくるの楽しい
伐採所とか製材所で仲間に長距離射手いると開始10秒くらいで即優勢に持ち込める
待ち伏せのつもりなんだろうけどボケっとしてる間に仲間が数的不利で撃ちあいで削られ
そのまま蘇生されて1vs4で取り返しがつかない、みたいなパターンが多い現状
味方ともっと連携しよう
自陣でキャンプするチームが前線維持できなくて負けるパターンな
パーティは優先的にパーティと当たるようにして欲しい
基本チーデスで敵が芋るならリコンタワー狙って牽制してくのがセオリー
逆にガンガン打ち合いの最中にリコンタワー無理攻めして死ぬのをよくみるわ
初心者が無謀に蘇生を試みて死ぬパターン多いな。
自信がないから味方に頼りたくなるんだろうけど。
>>183
初心者が真っ先に孤立してわけわからんとこで死ぬか
意味のないとこで最後まで芋って手がつけられなる2択だろう
後者だと無理蘇生して死ぬというw 全然関係ないんだけどゴーストウォーのティアレベルってなに? カンストしたらの話なのかな 服装でめっちゃ欲しいカラーがある
俺サーマルビジョンってリクルートしかパーク選べないんだけどなんでだろ?
>>187
いや選べるぞふつうに
というかあのパーク職特性にした方がいいよ、今のところアレ捨ててまで取るものないし >>188
とくにドローン飛ばすやつはスカウト並みの索敵能力になる
なんでドローンの映像までサーマルになるのかは意味がわからないけど サーマルは便利だけど
そもそも敵がどこのいるか分からないって状況で役に立つ話であって
もう分かってるのであれば何の意味もない
最初から戦闘員として価値の薄いサポートならクイハンのがいいし
(ドローンで探せば良いし)
前衛努めるアサルトなら別にサーマルなくても普通に見つけられる
ロング撃つこと多いスナイパーとレンジャーはシナジー感じるが
サーマルちょっと索敵簡単になり過ぎる気がするな
日中はもう少し見え辛くてもいい
サーマルは現状強力すぎるから
ドローンみたいに使える時間とちょっとしたクールタイムがあるくらいで良いかもね
もしくはもっと近距離しか使えないくらい見えなくするか
>>190
状況を限定した話がありなら視界不良とか夜とかジャングルのある地帯とか割と一択だと思うんだけどな
ジャングルの中の安置から安置に屈んで移動してるやつの一挙手一投足を追えないし
葉っぱとかにいるサーマル持ちに打ち勝てるとかいってるならエアプだわ
伏せてるのなんかショットガンの交戦距離に行ったってなかなか見つけられないのに向こうからはアホみたいな距離からバレて先制できるわけだし
職限定するスキルかもうちょい弱体化させるだろこれ…個人的にSMGキャラだけでいいわ
このスキル自分が砂でもつとゲームの難易度が下がる
だからこそ今のバランスで安全にそういう奴を索敵できるドローン持ちがサーマル持つメリットは大いにある 特にリクルートとか職そのものがスカウトのほんの少し下位互換くらいに変わる程度恩恵あると思うわ
なんか今早口で言ってそうだわ すまんの ベータの時に気がつかなかったけどリクルートでもドローン飛ばせたのか…
先日本編を100%埋めて終わらせて凄い楽しめたのにナルコロード始めたら微妙だな...
なんだろうこのコレジャナイ感
>>199
鳴子は乗り物でヒャッハーするゲームです
評判良くないけど俺は大好き まあ現段階でまだみんなアンロックも終わってないからな
初心者バッカの中で一人で試合ひっくりかえそうとしたらやっぱ火力重視じゃないとキツい
エンフォーサーなら1vs4から逆転勝利に持ってけるポテンシャルがあるし何度も経験してるわ
コカ農園・夜、サーマル砂で3R12キルしてやったわい。
うん、せめてMGOと同じくバッテリー式にすべきだな。
職が選べず、セッション抜けだけ可能というバグに遭遇
幽体離脱バグ来た しかも幽体分も加算されてたのか5対4になっててワロタ
>>203
俺もなったわ
マジで勝負にならないから味方に申し訳ねぇ >>211
初っ端からDestinyとかCoD煽りまくっててワロタ >>206
俺も昨日なったわ
クラス選んでも決定できなかった アサシン弱体化入りそう 50m離れてたらどこから撃たれたか気付かせないまま倒せる
俺が俺がの人はエンフォさんの素質があるぞ
少人数でこれだけ蘇生が強力なゲーム、個人の強さだけでは知れている
誰を打撃の中心にすえて、どうやって支援するか、チームとして強くなる行動がキモ
最初シージのパクリかよと思ったけど、良くできてるわ
アサシンはbetaの誰も使えない時点でぶっ壊れ認定されてたからな
実際そうなんだろうな
例えシージからパクったとこがあったとしても同じUBI同じTom Clancy'sシリーズだしな
銃もライセンスの関係かシージで出てきてるの多いしな
サーマルはゲームバランス破壊してるな
草むらに隠れてもバレバレになる
>>222
そのやしっていう言葉使いはやめてくださいね 敵がここにいるぞのビーコンは助かるけど
はよ生き返らせてくれーかななんかのビーコンやめてくれw
どっちかわからん時も困るけど…
>>225
2対4スタートで自分死んで、強い相方が1対1まで持ち込んでさぁ佳境ってとこで、
途中入りのゴミが味方の位置でビーコンコンコン鳴らしまくって妨害してたわ。しょうもない
ビーコンのミュートって出来るんだろうか シナジーって言っちゃうほど大袈裟なものではないなただの相性て言った方がしっくりくる
サーマルで敵を見つけるならますますスカウトなんていらないよね
>>227
なんか言葉の使い方に違和感あっただけ
マークスマンがサーマル使ったら強いってのは同意 MAP、昼夜、チーム構成と色々な要素が絡むんだし
役立つかどうかなんて、状況次第でしょう。
>>232
その人の妄言聞くだけ無駄だよ
自分に都合の悪い指摘とかは無視して、延々思い込んだ持論言い張るだけのキチだからスルー推奨 タンクにギリースーツ着せている人いるけれど、あれって有効なのか?
弾落ちあるゲームで長距離偏差射撃のワンショットキルできると脳汁やばいな
スナイパー育ててしまいそう…
全体LVだけじゃなくてクラス毎のLVみたいなのも欲しいな
このクラスだけはめっちゃやり込んだぜみたいな感じの
俺は消去法で敵の位置なんてわからないから味方に上手いスカウトとタンクかポインターいるとすげー安心して前線上げられるから助かるわ
上でドローンにもサーマル適用されるとかあったが、これはヤバイなw
本編じゃ別スキルなのに。擬態もクソもない
ただちょうど試した試合で初めてアサシン見たわ。
夜の山村だったし逆にサーマル無かったら脅威だったな、アンチとして欲しいかも・・・
それでもテックに邪魔されたり、パーク占有でドローン遅いし落としやすいのはあるだろうし
まだバランス取れてんのかなぁ
白いノイズマーカーが見えるのってスカウトドローンだけ?
それがスカウトの良さだね
テックいると途端にしんどくなるが
国内でもセールやって新規さんの間口を更に広げるべき
>>249
そうそうサーマルオンにするとノイズが見えなくなるんだよね スカウトドローンの白いノイズマーカーって敵が少しでも動いてれば表示されるのよね?
>>252
この少しでもの基準がよくわからんよな
照準動かしたらダメなのかスタンス切替はダメなのかガジェット使用はダメなのか移動以外はokなのか >>254
R3の照準移動では気づかれなかった。ドローン等は使用開始時にノイズが出たっぽい?
移動は匍匐でも少しでも動けば反応が出てるみたい。ってもアンブッシュされてたら、画面では見えててもマーク出来ないというもどかしさ >>254
基本移動するとノイズが出る
しゃがみ移動→X
ほふく移動→◎
じゃなかったけ? 茂みは謎の遮蔽効果あるのか ドローンめっちゃ接近してもマークされないんだよな・・
サーマル強すぎわろ
これは修正きますわ
あるとしたらクールタイムとかかな?
サーマル強いけど皆使えるからバランスは崩壊しない不思議
結局は索敵されてからの立ち回りの腕次第・・
テック馬鹿は火力がスカウトと大差ないから
ジャマーで相殺されても
戦力はイーブンじゃね?
>>262
だいたいの試合でサーマルスナが最後まで無視されて四人にボコられてない? >>265
コッドみたいにマウサーゲーにしないためだろ テックでドローンを防ぎ、mk17で狙撃も出来る、近接もいける
あとは索敵をどうにかすれば有利にやれるか
ノイズドローンはノイズとともに独特の音も出てしまうせいで
どれがノイズかすぐ分かってしまって微妙 引っかかるのは初心者だけ
センチネルは常時自分の周りに円を展開してたらいいな
敵のいそうな所に円を展開して、見つけてもすぐ隠れられる距離のためマーキングがすぐ消えてしまう
それだと長いクールタイムに対して割りに合わない
蘇生ドローンは味方が一気に倒されるくらい力の差があるとクールタイムが間に合わず無能と化す
そもそもドローン全部テックいると満足に力を発揮できないけどね。
蘇生ドローンは遠方で砂にやられた奴用、道端で死んでても楽に蘇生できるのはいいよね
ポイントマンは射程圏内なら撃ち合いで最強か
こいつに対しては複数で戦略的に対処しないとまずい
タンクは敵から狙われてなんぼかな
そして味方依存。敵を処理出来る力がない味方だと単純に力負けしてくる
今週末はフリーウィークエンドでお客さんが来るから、お前らちゃんと接待するんだぞ
間違っても「養分ダー」とか言うなよ
>>268
そんなこといって同チームになったらクソとか言い出すんだろ。 >>267
タンク体力高いし普通に撃ち合えば強いわ 1人初心者はまだ許せるけど味方2人以上Lv1はしんどいわ
ドローンノイズ糞の役にも立たないんだが
ドローンの稼働音でノイズドローンってバレバレだしw
スカウトは双眼鏡でもノイズ見えても良いと思うんだ…
敵にテックが居たら、次のラウンドでサポートクラスを使わずに
火力の出せるクラスで行くかの読み合いも地味に楽しい。
コカ農園のマップひどい
サーマルスナイパーの餌食だわ
>>273
ディバージョンだけは擁護しようがない。
初見でおかしいと気付いてガン無視だった。音の違いでわかりやすいのもダメだが、
銃声鳴って自分に弾飛んでこない、味方見てもノーダメ・サプレにすらなってないって
そんなん誰も気に留めない
いっそフォールンゴーストのピストルドローンに変えていいよ やっぱとりあえずK/Dは欲しいよな。。。
後、相手の戦闘記録とかも確認できれば尚よし、、、おっとこりゃCoDか
駆け引きはあっても行き着く先は一人一人がちゃんとキル取れるかに集約するだろうから
最大のサポートは「キル」 ドローンはいらないって構成になるだろうね
ドローン使ってた人はアサシンとかになるのかな
たまにタンクがスナイパーと同じのように芋プレイしてるせいで役に立たない頼むから前線に出てくれ
味方がマークした敵、銃声したほうにタンク凸ばっかやってる
なんかもう、スカウトはいらないのかもしれないと思い始めた
敵をマーキングすると味方が何も考えずに凸って死んでいく
同じ場面を何度も見ている
もうサポートなんてやめて、アサルトで一緒に凸るべきか
スカウトはハマると1000-2000スコア叩き出すからな
ってかスカウト以外じゃレベル上かったるすぎてやってられませんわ
敵にテックいないのにメディック使わないとかなんなんだよ
チームの振り分け時点であまりのレベル差にやる気なくす事多いわ
一応頑張るけど
メディク弱いかも地雷置かれてたらまた死ぬみたいだし
ディバージョニストはサーマルあれば強そう
敵の位置を元に展開して奇襲したら有利なんだけど、真正面から向かって撃ち負けるパターンが多いのよね…
こっちの位置はバレてないよーってのを分かって欲しい。
てか20レベル入ってから全然レベル上がらねぇ…
このPVPって面白いか?
なんかあんまり盛り上がってない気がするけど
なんか味方が全員一桁で敵が20とか30ばっかで負けると思ってガンガン攻めてったら普通にストレート勝ちしたわ
ビクビクこもるより攻めたほうがいいね
ここ三日で見たすごい人たち
・残り一人の状況からハンドガンだけで三人倒してキャリーする人
・全力ダッシュ中の敵を一発必中で仕留めるスナイパー
特に後者の人はこちらが物陰から物陰へと短い距離を走っただけなのに抜いてきたので唖然とした
もうスナイパーやるのは諦めるよ、俺はドローンでも飛ばしとくわ
勝利チームはガニ股気味で走り去るより、間近で勝利喜んでるほうが服装見えて良いだろ
勝てないから抜ける餓鬼多くて
話にならんわ1vs4とか無理だろ
テンポが悪いな
勝利時の味方走るシーン要らないし次戦行く時の秒数もうちょい短くてもいい
あー質問していい?
VCしたいんだけど設定は全て合ってると思うんだけど全く出来ない
win10pro64bitでサウンドの設定も間違えて無い筈
win10のボイスレコーダーではヘッドセットでちゃんと録音出来てるから繋ぎ忘れや断線も無いと思う
オープンマイクでもプッシュトゥトークでも同じ
マイクエコーテストでも全く反応無し
優しい誰かエスパーしてくれないだろうか
なんでPCでVCしてんの? PS4のPTチャットしなよ
大体どんなマイクでも認識するぞ
>>304
うわっ!
板間違えてました…
ごめんなさい
失礼しました 完全に追い詰めたと思ったらC4抱いて自爆、道連れにしてきたやつ
色を合わせてたのか、建物内壁に擬態して立ったままやり過ごしたやつ
面白かった
敵チーム全員Lv30越えとかただのレイプゲーでしょ味方まだLv1桁とかいるんだから
敵チーム全員Lv30越えとかただのレイプゲーでしょ味方まだLv1桁とかいるんだから
敵チーム全員Lv30越えとかただのレイプゲーでしょ味方まだLv1桁とかいるんだから
終わりに走り去ってるのは負けたチームかと思ってたわ
敗走って意味で
味方はレベル40〜30がごろごろ、相手は平均レベル17くらい、これはもらったわと思っていたら
高レベル勢が脳筋凸しまくって即死、蘇生してもまたすぐに凸って死に、結果的にボロ負けした
いったい何だったんだ、というかその雑な立ち回りでよくそんな高レベルにまで上がれたな、謎すぎる
攻めるって一体どこへ攻めればいいかもわからん、マップ覚えるしかないのか?
昨日やった時よりみんなレベルアップしてて強くなってるな
>>298
ほんとにな
たまーに怖いほど連携できてorされて1ラウンド目圧勝/完敗とかあるけど
1ラウンド目でやられて試合中即抜けとか何だこいつと思うわ フラグ投げたつもりがC4で焦って自爆してしまったw
ポイントマンの2個目の武器(AK-12) というのは使用感どんな感じでしょ?
とゆうか、それを解除しないと残りの2つも解除までいけないですよね?
正直、もう俺以外の全員がサーマル勢というマッチも珍しくなくなってきた
サーマルドローンとサーマルスナイパーによる互いの位置即バレからの超大味な撃ち合い合戦
光点を見つけた傍から撃っていくだけの簡単なお仕事になり下がってる
運よく俺と同じサーマル固辞勢とマッチした時だけは互いの間に駆け引きがあって楽しめる
採石場は縦長マップで砂ゲーだけど
そもそもみんな顔出さないからな
なるほど!
課金で見た目が変わるだけで性能差はない感じっぽいですね
情報ありがとうございます
性能的に二種類しかないなら2個目解除してみようかなぁ…
メディック 迫撃 クールタイム75秒 peakで60秒
スカウト クールタイム?秒 peakで40秒 自分が使っているやつだけだけど数えてみた
peakで30%クールタイム早めるそうだけど30%もカットしてくれてないような...
最後の1人になった時にチームメイト皆に見られてるかと思うとドキドキしちゃう
さ、採石場は唯一スカウトよりもアーティラリーさんが活躍出来る場所だから(震え声
取り敢えず手当たり次第にタグ置くのやめてくんない?スゴくうるさいしウザいしサポートすらしてない
狭い岩陰とかでドローン出すと スタックしてドローンが飛ばせなくなるな
サーマルガイジどもがラス1になった俺のガンダッシュに追いつけず包囲を試みてきたから
バラけたところを自慢のLMG200連発の掃射で片っ端から殺して大逆転
このパターンもう10回ぐらいやってるわ
サーマル使ってる奴は自分が透明になってるとでも思ってるのか?w
お前からこっちが見えるってことはこっちからもそっちが見えるんだから
あとは火力勝負なんだよ
>>334
なんなんとはなんだワレ!!!!!!
関西弁はやめろな 2:1で200m先の障害物だらけで狙えない場所にいる味方が敵一人をマークして死去
なぜこの局面で50m後方にいる味方を蘇生せずに突っ込み、3:1にされて死ぬのか
エンフォ大先生は その10回のうち1回でも動画保存してうpすれば
説得力あるんだけどね PS4ならシェア簡単でしょ
未だにエンフォーサーの利点がほんま分からん
敵におってもそこまで強いと感じたことないわ
>>334
マークを受け取って囮になってるんだよ
そういうタンクがいたら自分は裏取りや奇襲を意識するのが良い >>339
圧倒的な火力と弾数
1vs4からひっくりかえせるのはこいつとポイントマンだけ シージやCODでも動画あげろっていわれて動画あげたが
お前らビビってだんまりだから時間の無駄なんだよ
戦績の数字でも同じこと
みーんな黙って消えるだけ
結局手間と時間かけた俺が一方的に損するだけなんだわ
>>341
近距離はサブに持ち替えてる?LMGだとSMGやARに撃ち負ける事多い クラス選択できずにリクルーターで開始したと思ったら敵味方同じ場所でクソワロタ
とりあえずみんな走り出して5秒後くらいに気づいてバトロワ開催
>>346
持ち替えない
近距離はグレでハネるか
弾幕決め撃ちでごり押しだよ そんな上手いなら純粋に立ち回りの参考にしたいから観たいんだが・・
まぁ面倒ならいいけど
モリカケ問題を追及して自民党を倒そうというのが間違ってる
国民は誰もモリカケなんて気にしてないし憲法を改正して戦争を出来る国にしたいと思ってる
それは艦コレの人気からも明らかだ
今こそ軍拡をして戦艦を復活させるべきだと思うけどね
いまどき大艦巨砲主義とか、とんだゲーム脳だなwww
経済格差が広がってるから、実社会で勝ててない、また、これから先も勝てそうにない人たちが
ナショナリズムに逃げ込んでるだけだよ
経済が落ち込むとナショナリズムが台頭するのは単純な歴史的事実であって
みんなが戦争したがってるから艦コレが受けたわけではない
>>348
さっきそれっぽいのあったな開幕で敵の一人がなぜか自分のチームにスポーンして敵も味方もあまりにもおかしい状況に思考停止してちょっとお見合いしてた 味方がレベル1と2しかいなくて
なんだこれと思ったら
みんな有能でワラタ
>>359
あるあるやね
これは負けたかなと思ってたら全然俺よりうまいの >>348
ていうかあんただろ
なんかいっしょダッシュしてる仲間感出てて数秒後にあれアイコン無いぞ?おまえ敵なのか?と思って立ち止まってしまったわ スカウト、テック、メディック、レンジャーとかいうフルパに当たって泣きそう
基本的にソロでストーリーやってきた人がほとんどだから、他のオンラインの初期よりも動かし方は理解してるからですかね〜
あー、メディックがこのゲーム潰すわ。こんなんよく通したな
レンジャーはどうです?
先輩レンジャー、使用感をご教授下さい
全てのドローン系は1ゲーム2回までにしないとマジでつまんね
主観時 集団率高く跳ね上がりも上だけで、長距離でも威力減衰しない武器がオススメ
LMGはまず論外 というかそれを満たしてるのはポイントマンとレンジャーだけだけど
残りはアサシン、テック、砂あたりがいいかもね
>>369
ドローンが多いということは火力が少ないということ
みんなで押すか、逆に裏鳥奇襲のチャンス ドローン飛ばしてるやつ見つけて迫撃うつのが夢なんだけどみつからねえw
>>367
他職よりエイム力が重要なのではないか
いろんな職やって慣れたらじゃないと難しそう。総合的な経験が特に重要そう
というのは味方のタイプによって出来る事に幅がありそうなんで、瞬時の判断のためにも経験的ストックが必要 >>367
遠距離も近距離も隙がないので普通に強い
というかまずメインがアホみたいに強いし パークが1つしか付けられないってのが絶妙やね
確かにサーマルは強力だけど、それより良いものもあるし、同じ兵科だけど違うパークで欺いたりも楽しい
最後の1人になって自分の腕じゃ戦況ひっくり返せないと思ったら逃げ延びてドローに持ち込むのアリだよね?
クール毎にドローン飛ばさないスカウトのクソさ
ポイントマン 砂 レンジャーそろって後は索敵さえ済ませれば容易なんだが...
レンジャー先輩方ありがとうございました!
立ち回りの幅が広いので楽しいです
確かにプレイヤーのスキルが問われるとは思いますけどね
ずっーーーと芋る味方ばっかだと全く楽しくなかったw
蘇生は確かに無駄に間延びするから一回までで良いかもな もしくは回復時の最大量が蘇生される度に減少するとか
なんでみんなそんなにスナイパー上手いの?
他のFPSとかでコントローラーのエイムに慣れてるのか
スナイパー同士で撃ち合うと確実に負けるし
1キル取れればマシな方だわ
1:4から4:4まで地雷で巻き返し、4:1でドロー、次のラウンドで敗北だったが楽しかったわー
地雷2個ってのはホントに絶妙なバランスだね
いつも最後の生き残りのスーパープレイを鑑賞する側だったから興奮して聴衆に屈伸しちまったぜ
負けとはいえ最後のダッシュシーンで後ろに迫撃が降ってて特撮みたいでカッコよかった
アタッカー選ぶと味方のサポートに不満覚えるしサポート回ると味方のアタッカーが下手くそで萎える
俺が4人欲しいわWWWW
俺が複数いれば最強ってのは思春期特有の無駄な万能感だね
>>345
ブルパそういえば最近フォーオナーやってないのかな、あっちでも常に持論垂れ流してたけど 目の前で敵が蘇生されてるのに一切気づかない奴とかいてビビった 辞めたほうがいいわ
このゲーム、ザコ敵が銃弾一発で死ぬのリアルでいいな
何発受けてもピョンピョン走り回るのにウンザリしてたから中々いい
>>312
プレイ時間長いだけでレベル上がるから高レベル=上手いとはならんよ これ敵の死体消える時とずっと見える時があるけど仲間が倒した死体って見えないのかな?
アサシン+テックの構成ヤバすぎでしょ こっちも同じ構成に出来ないと無理ゲー
サーマルとかいうクソパークはMW3のリーコン思い出すわ
>>387
上手いというより熱いパッションの差かもしれない
もうコレ以外は無いくらいGRWすべてを愛しているからな! なぜレベルシステムを採用したのか? 初心者狩りが横行して新規が来なくなる過疎るの未来しかねーだろ
>>405
エルカルデナルとかの要隠密のメインミッション時は死体が消えない
その他は視線を外してドローン飛ばしたりしてると死体は消える サーマルはインフォメーション関係が弱い
空爆や接近戦であっさりやれる
もっと有用なパークを捨ててる、いわゆるエンフォーさんよ
てかサーマル使われてるって分かったっけ?
SteamもXboxもセールきてるっぽいのにps4だけセールきてないのなんでだ?
一番人多いPS4でフリーウィークエンドやらないのほんと無能
箱で無料開放してる今のオンライン状況教えてあげる
今現在 アジア太平洋鯖で161
ストーリーモードと対戦の射程?が違ってスナイパーライフル当てにくいわ。
ストーリーだと400メートルって相手のかなり上を撃たないと当たらないけど、この対戦だとちょっと上くらいじゃん。アサルトライフルの反動も凄いし。
頑張ってなれるしかないけど、違和感多いわ。
>>412
レベル制やるならやるで、同レベル帯でマッチングされるようにしなきゃダメだよなぁ。 >419
わかる
おかしいなと思ってストーリーやると400m普通に当たるのにpvp全然違う
近接も敵より反動との戦いになる
50超えるとティア1になるのかな? 一人見かけたけど何時間掛かったんだろ・・
レベル5とかなのにリクルートしかもっとらん奴は一生ゲームやらなくていいわ
そんなんが味方に2人もいたらどうしようもねぇ
他のTPSから来てやってみたけど、脳筋単細胞みたいにガンガン突っ込むシューティングと違って、緊張感があり面白いのに、なかなか増えないよね。リコン勢これからもっと増えてほしいよなー。
今何試合かしたんだけど、直ぐ死ぬわポイント0だわで足引っ張りまくりの雑魚です
初心者はなにをするべき?
芋って隠れとくのもつまんねーしな
ランク12が3人のパーティー組んで
pvp配信してる人の見てたがランク1に苦戦してて笑ったわ
ランクは35まではあんま変わらない
アサシン 正面の撃ち合い うちまける
ドローンで味方回復 発動まで糞長い 溜まる頃には終わってる
出張帰りでついさっき始めたけどお前らランク上げすぎだろ
>>425
増えねーよw
人口は単調減少するだけだぞw
来月にはSWBFも控えてるしなw >>430
まあ、そうなるよね。
きっと今がマックスだろうしね エイム感度がゴミ過ぎる
これじゃあひとはふえないよ
次のアプデでサーマル修正入るってアナウンスあったぞ
いまサーマル頼りの雑な立ち回りしてるやつは後で泣きを見ることになる
砂だけサーマル無効化でいいよ
一律下方修正されたら アサシン対策の難易度が上がってしまう
開幕砂でスポーンキル成功すると勝ち確だな、アホが蘇生しに来るからそいつ倒せば残り2人、あとはそのまま見続ければ向こうにとっては戦力半分だけど助けられないっていう地獄のような状態
デッドゾーンとか見当たらないけど
設定出来るなら教えて
感度マックスにしてもまだもっさりなのは理由あんの?
PC版半額セール中だからそっち買えばいいんじゃないの
どうでもいいけどテックのデフォルトキャラがかわいい
ゴーストウォーを改良していけば最高のTPSになりえると感じる
ゴーストウォーの武器カラーのアンロクに
ステージティアって記述あるけど
これ本編のティアを上げないと武器カラーつかえないってこと?
別にドローンに追われてる訳でも敵が近くにいる訳でもないのに草むらに伏せてるポイントマンとか本当に邪魔
んで2vs4位になって焦って戦闘に参加してスナイパーの餌食になってる所見るとぶち暴れたくなるわ。
テックの弱点はセンチネル やつはジャマー関係ないから
後ろで床オナしながらスナイプされてるスナイパーのが邪魔だわ
エンフォガイジは敵さん達の位置を予測出来るにも関わらず、サーマル愛用しているというもう言ってることがイッテルガイジ
わざわざ神プレイGR動画出さなくていいんで、すでに出した他のゲームの神プレイ動画でいいんで教えてもらっていいっすかねぇ
>>454
ゾーン、スポット、ポイントの違いがわからんの?
サーマルはゾーンとスポット絞り込んだ上でポイント特定に使うが火力への寄与はないんだよ >>426
リクルートでドローン飛ばして敵見つける
打ち合いはライフルをバーストうち 久々にやったけど、バイクとか乗り物遅くなった?
やけにスピード出ない。バイクは手動バイク位のスピードしく出てないよなこれ…
タンクはリコンタワーへのカウンターになるのがやはまい
>>428
訂正 メディックは1試合に2人は回復出来るわ 再起動したらなおった >>459 言ってることめちゃくちゃだな β時で十分索敵はできると言ってるんだから
その通りなら他のpeakつけるだろうに >>461
R2ボタンの調子が悪いと乗り物のスピードが出なくなるらしいな
それが原因かは分からないけどね >>456
AIM障害者で死んでばっかりなのは分かるが
此処で愚痴るなよ。Twitterにでも書いとけ。
あと、皆もっさりで条件同じなんだから直ぐに死ぬのは君が下手なんだ、すまんな >>470
拠点にある乗り物が全部遅くなってるんだよね。
他のとこにあるのは速い
コントローラーの不調の可能性はかなりあるんだけど、一部だけ遅くなったりするんかな?乗り物の種類が違うのかもしれんが >>472
ゲームデータ消して再インストールでもしてみたら? >>474
ある程度前にジャマー置きたいから開幕は軽く凸ってる
味方に凸気味アサルト職がいると超嬉しいが、場合によってはガン待ちC4になる テックは場所と時間によってはサーマル捨ててスプリンター使ってた開幕凸ってる
>>472
一部の乗り物だけ遅くなっているならコントローラーの不具合じゃないかもね
PS4本体のボタンの割り当てでR2ボタンとR1ボタンを入れ替えてからスピードの出ない乗り物を運転して速度が出ないようならコントローラーは正常ってことになる
よかったら試してみてください UBIはリアルさとゲーム性のバランスでいつもこんなエイム感度だからあきらめるか慣れるんだ
つまるところ視点と銃口を1つの操作にしてるFPS・TPSの構造的欠陥だよ
速さを視点に合わせてるのがCoD、銃口に合わせてるのがBF・UBI系
エンフォマンじゃないけどエンフォーサー強すぎて俺もエンフォマンになりそう
てかサーマルの汎用性高すぎて手放せないから有効範囲20mくらいにしてほしい
たしかサーマルってリアルでも有効範囲あるよな
そりゃエンフォガイジ以外にもエンフォーサーを好むものはいるだろうしいいんじゃないか?
それを言えばスカウトだって強いと思う者もいるだろうし
レベル一桁三人と30 vs レベル46、41、26、21とかひどすぎない?
>>485
それでも普通に一桁チームが勝ったりするからな〜 スカウトでひたすらドローンと双眼鏡でマークばっかりしてるんだけどそれでいいのだろうか?
1試合大体2キルくらいしかしてない
テックの2個めの銃ほんと強いなこれ ちょっと撃っただけですぐサプレッション発生してやべえ
>>486
1ラウンドは奇跡的に勝ったwそのあとはあっという間にやられたよ…
糞エイムで返り討ちにあったけど、グニングニンしすぎじゃね? >>487
大丈夫
0キルのくせに蘇生3回して貰うのざらだから
恥ずかしいからレベルが上がるの止めたいよ
ちなLEVEL34 >>493 おお 頑張れ頑張れ! あともうちょっとじゃないか!!!! >>494
いやいや
恥ずかしいからLEVEL7ぐらいに戻りたいw 最後の一人になったら皆に観られてると思うとグレネードで自爆したくなる
最後の1人になって見られて緊張するのはシージと同じだな
ジャマーの範囲外からドローン飛ばせばいいのに範囲の中でくそ雑魚化してるサポートども脳みそ入ってんのか
やっとサーマル取ったから意気揚々とタンクで突っ込んでみたけど、ボコボコにされたよ…
>>471
自己紹介ワロタww
BF1こいよ ボコボコにしてやるから ってBF1やってたらこんな糞ゲーやってるわけないかw
テックがお互いに居ると何かガンダム世界的な戦闘になるな・・
>>499 同感肌に離さずドローン身につけてるやつは何をしているんだ シューターなのにエイム感度ゴミかよ
こりゃ過疎るわ
1試合長いのになんで3ラウンドとかにしてんだここのガイジ
虹6もゴーストウォリアーはまともなのになんでこのゲームだけゴミなんだよ
これ死んだ死体から武器交換できれば逆転ワンチャンあるよねー
弾薬ももっと少なくして死体から取れるようにして欲しいな。もち5.56と7.62は共有できないようにして。
この機能が10年以上前から装備してたsocomは本当にすごいわ。あと爆風で転んだり踊れたり最高だったなー
このゲーム芋ってる方が勝つじゃん
アホが作ったのかな
まぁ 攻めたやつ人数差で負けてても全員倒せるなら芋は勝利かドローになるね
LMGの使い方みっけた
近接で 腰撃ちから撃ち始め、そのまま構えて撃って、最後に主観で撃つ。 という感じでだんだん狙いを絞っていく
各クラスの3つ目とか4つ目の武器って
アンロックどうしたらできる?
週末なのに昨日と一昨日より人数少なくなってんじゃん
いまのうちしか遊べなさそうだな
LMGは遠距離で使うもんじゃねーわ
そりゃ本来は1発被弾するだけでも大惨事なんだから現実では遠距離からどんどん撃ちゃええが
GRの場合撃ち合いが激しい中で活きる すぐさまサブレッションを起こしてキルまで持っていく...
50になったので報告
プレスティージモード レベル2になる
今後追加にクラス解放使うクレジットを得られる
プレスティージ有効化でスキルツリーレベル条件廃止
プロモーションというpeakが入手可能になる
>>510
死体から銃を拾うなんて実戦ではまずやらないよ
落ちてる武器って時点で信頼性がないし
そもそも敵兵の武器の使い道を知ってるとは限らないからね
よくゲームで死体から武器を拾うってあるけど全くリアルではないわ ティア1からスタート。
リクルートに増強というpeakが追加されてる
効果は20%HP 10%ダメUP
スカウト使ってドローン上げないやつは何がしたいの?
迷惑でしかないんだけど
>>522
ドローンは使うタイミング見極めないとダメだよ
ドローン見つかった時点でこっちにスカウトいるってバレるんだから
正面から火力押ししたらそのまま負ける
よくあるのは開幕の無駄上げだな
距離つめる前にマーク消えるし
再稼動までにごり押しされて負けがアルアルパターンその1
あと一人削られ不利になったタイミング使ったらそのまま敵にゴリられて2vs4で味方が撃ち負け〜がパターンその2
スカウトは銃撃戦で弱いんだからそれを補える腕がないといけない >>522 ガイジの言ってることだし一応参考までにするといいよ >>523
開幕使うアホ多いよな
そんな遠くの敵マーキングされたって干渉しようがないしライン決まったタイミングじゃクーリング終わってないのか働かねぇし >>523
開幕使うのは無いな〜って思うけど一回も上げないんだよね 開幕ドローン、クール毎ドローンに関する利点は
相手がわかる どっちに展開するか分かる 撃ち落そうとするやつ足止め 隠れてやり過ごそうとするやつも居てその間進軍出来る
>>527
>どっちに展開するか分かる
これ大事だね
上手い人だと気が付いたら後ろに回り込んでたりするし 回り込みってのははっきりいってカモなんだよ
だってそいつキルすればそいつは孤立して蘇生不能になるからね
逆にこっちは固まってりゃ一人やられも他の奴がカウンターかましてキル&即座に蘇生
互いが10人20人いるなら別だがたった4人のゲームで孤立して回りこむメリットはない
現実の軍隊だってそんなことはしない
単独行動や芋が実際蔓延ってんのにまだ 固まってたら とかいうのか
>>530
回り込みを勝手に一人と決め込んだり攻撃のタイミングも様々なのにドヤ顔で言い切れる性格が羨ましくもある 本編みたいに自分の周りがちょっも見える程度なら最後の一人でも気が楽なんだけどな
エンフォガイジはなんで懲りもせずにクソ戦略やら信頼性の低過ぎる情報やらを垂れ流してるの?
>>532
ん?じゃあ何人で回りこむの?
2人?3人?4人?w
それ単に有利ポジを明け渡してるだけでしょ エンフォーサーハゲそこらへんでもういいぞ
何言っても持論主張しかしないんだから
チームメイトを信じすぎちゃいけない。
でも息の合うチームメイトと出会えた時は本当楽しい。
だからボッチでも頑張れるんや...
>>537
すげーわかるそれ テキストチャットのと自分の動きの意図を分かってくれると連携とれて凄い楽しい 何か戦術の討論してていい感じだな
楽しいゲームになりそうじゃん
エンフォの強さが広まってきたみたいだな
使い手増えてるわ
>>535
>有利ポジ
これは何処の食べ物かな?
旨そうな名前だ エンフォの強さが広まってきたみたいだな
使い手増えてるわ(ほっといてあげてください
メディック使えるな
1対4からでも逆転できるし初めて2000超えたわ
ハンドガンは非力
特にアドレナリン出てる相手にはHS狙わないと普通に先手とっても返り討ちにあうよ
キャンペーンのハンドガンはあんな強いのになぁ
全然HP減らなくてびびるわ
サーマルってこのゲームのガンだな
さっさと削除しろ
ディバージョニストを廃止してかわりにサーマリニストにしたらいいんじゃない?
サーマルドローンを飛ばせるということで
今日からVP始めるんだけど先ず何から始めたら良い?
サーマルは日中の日向ではまともに使えないようにして欲しい
>>560
ポイントマンがオススメ
使いやすい上に強い ハンドガン縛りで無双してる人をよく見るからハンドガン非力説は信じない
てか、まじでアタッチメントの自由度を何とかしてくれ。
AKシリーズなんてアイアンサイトの方が見やすいんだか
これドローいらねえだろw
生き残り多い方が勝ちでいいじゃん
投票ってどうやるの?
今強制退去にならんようにしてた放置のクソを味方が投票で追い出そうとしてたんだけど、やり方がわからん
>>565
1キルしたら有利ポジでガンマチゲーになるけど? どんな状況でも頑として動かない芋さんホントすごいっす
>>565
気持ちは分かるが、それだと一人殺して篭りばっかりになりかねん
ドローも3回までとかにしてほしい >>567
あーそういう人も出てくるかもな〜
最後の1人は一定時間以内に1キル取るか
蘇生するかしないと負けにすれば解決するかも? 採石場マップの糞さにはうんざり このマップ削除してくれないかな
採石場は左右にトンネルがあればまた違ったかもね
でも俺は好きだな
スプセルブラックリストのpvpに近い楽しさがあるな
ストーリーの難易度高いエリアはやっぱりちまちまサプや味方指示していかないと厳しいのか。エリア多すぎてざっくりやってしまうわ…
これストーリー全クリ何時間かかるんだ?
コカ農園 草木多すぎだろwwwww
地形的に非常に攻めにくいわ
このゲームを説明するならPUBG終盤の上位互換ってとこだと思うよ
エンフォーサーは強い弱いは置いといて、サプレッションで嫌がらせを長時間できるのが楽しい
>>570
箱にはフリー来てるだろ
まさか地域アジアでやってないよな?
北米中米南米にすれば10000人くらいはいるだろ コカ農園はサーマル芋砂が強すぎる
サーマルはPVPでは削除してほしい
>>585
伏せてる敵を狙うのが基本
あとはラグ次第かな
ラグいと間に合わないことが多い pvp来たって聞いて開いたんだけどパッチか何かあるよね?DL始まらなくて出来ないんだが
パーティー同士の対戦で初めて白熱した試合した
いつもはパーティー同士でもすぐ出て行ってつまらなかったけど、今日はとても楽しかった
同じくらいの強さのパーティー戦は楽しいね!
やべえ、さすがにこの時間は向こうのゴールデンタイムだな
オンラインプレーヤー5,000人越えてるww
適当pvpだけどね
ハマれる要素はないから野良の人はワンマンヒーロー出来る腕ないとつまらんよ
>>520神
つまり最終的にリクルートが最強色になり得る? 深そうに見えて意外と淡白な凡ゲーって感じ ubiクオリティ
まあ、ubi合わない人は一生ここのゲーム買わないだろね
アサクリとか何故か人気あるが操作感ダル過ぎて俺は無理だったな
内容も臭いし
モードが1個だけなのでこんな人数でもそれなりにマッチング早いな
野良フレがなぜかレベル一桁に戻っててリクルート使ってた。
プレステージかどうかはアイコン見た限りわからない?
異様に上手い一桁が居るってつまりそういうことなんか
プレステージ入ると思いっきりプレステージティア1って出るよ
プレステージとか表示しないでほしいな
どんだけプレイしたか知られたくない
最後にやられるより最初にやられた奴に責任があるなコレ
レベル20になったが、あまり新しいマップ選ばれる割合が
低い気がする…製材所とか伐採ばっかなんだがw
サーマルに文句言ってるヤツはなんなの?
サーマルでやられたって分かるの?
自分で使ってたらマイナス点も分かるはずだけど
動画戦士なの?
やっとレベル45になったけど何回やっても糞マップだわ採石場は 小山まで着くのがはやいアルファ側が強いし膠着する事おおいし逆側だと辛い 火力ないキャラ選ぶとそれだけで射線の数で負ける 有利距離まで大概立ち位置もっていけないし
>>607
いやバランス悪いぞデメリットなんてセンチネル使って衛生打ち上げのあとサーマルが反応して見にくいくらいじゃね
レベル低いそれすら取ってない人とか使うの申し訳なくなるくらい圧倒的に有利不利でるわとくにアサシン
ドローンに反映されてる現状じゃスカウト使うくらいならアーティでいいやと思うわ
夜の伐採なんか開幕2秒で砂の射線はいるんし遠距離打ち合い合戦で死ぬ初心者にサーマル持ってる相手と戦っても不毛やぞって説明するのもしんどいわ
サーマルとメディックドローンの即蘇生はなんとかした方がいいと思う 採石場はマップの範囲広げて丘の上ずっと回り込めるようにしてほしい
サーマル修正しないと 使わざるを得ないからな
parkの選択肢奪ってるし問題だよね
エンフォマンってわけじゃないけれど、軽機関銃ぶっ放すの楽しいゾ
個人的に改善したらよくなりそうな事真面目に書く
・サーマル廃止
・ドローンは撃墜されたら飛ばした本人がマークされる
・メディックは通常の蘇生と同じく長押しで蘇生に
・ドローンは1ゲームに付き3回まで
・スキルのダッシュ速度アップが標準に
・地雷の警告範囲を倍に
・マッチング時パーティー組んでるのか分かるように
>>617
ドローンはべつによくないか?数的不利な状況で出したらだいたいの場所割れるんだし サーマルが使えるのが問題なんであって 茂みに隠れてやり過ごせるなら全く脅威じゃないでしょ
制限時間制だしゲームスピードあげるのにも一役かってるし
ただ何のドローン自体のクラス名出さないほうが面白いんじゃないかと思う メディックドローンなんかメディックおるわみたいになるし 今見たらひとまずパッチで修正するんだねサーマル UBIええやん
>>617
サーマル廃止ではなくドローンみたいに電池切れ→クールタイムでいいんじゃないか >>617
全部クソみたいな修正だな
スレがもったいないからもう考えなくていいよ 50レベ到達のわいが真面目に書いたのに賛同意見無いのは悲しいぞ
お前ら現状のバランスに満足してるの
>>625
・地雷は発見するパークがあるしそれがどうでもいいくらい今のサーマルが強い事。あと死体にグレ投げるとか慎重に死体起こす緊張感もあるし別に今のままで良い
・メディは賛成
・ドローン弱体化したらアンチ職のテック、タンクなんか誰も使わないし、ドローンとったらサポ職何が残るの?あと出してる間撃ち合い参加してないんだから使う時間も今のバランスで結構
・ダッシュ修正はちょっと意味がわかんない サーマルとメディ以外はそこまで悪くない アサシンはたまに居るけど今一活躍してるのか
分からんような奴にしか当たった事無いからなんとも言えない
サーマル修正の日付とかわかる?
みんな情報どこで仕入れてるの?教えてください!
ドローン破壊されたら再使用できない、ってのは現実的で良いかもね
積極的に撃ち落とすようになってそれで位置バレして、みたいな
スカウトはスペア3、リクルート2、メディック1とかで
>>623
お前なんやねんw
言葉くらい好きなんしゃべらせてや >>633
ドローン破壊はリキャストタイム伸びるとか編んでない? マッチしてラウンド開始早々、FPS視点になってて「あれ?」と思いながらも走り回ってたら俺は死んでることになってて、敵が目の前にいても敵は気付かず、全弾撃っても死なず、しょうがないからマーキングだけしてたらチーターだと思われマッチ除外されるという結末。。。
>>625
お前の言う事聞いてたらクソゲーまっしぐらだわ
下手糞でも長時間やってりゃレベル上がるゲームなんだから幾つであろうが関係無い
むしろ既に50って無能無職の告白を聞かされてもなぁ >>637
バグおおいよな
昨日仲間に蘇生してもらったら移動としゃがみはできるけどあと何もできない状態になって必死に起こしてくれて死んだ仲間がヘイガイ敵ここにいるぜ!って何度もピン立てしてて申し訳なさすぎて必死につたない英語で謝ったわ…
ありがとうとかよくやったとかよりごめんなさいってマクロが欲しいのは日本人だからかな >>628
マップを選ぶ気がする、あと遠回りして敵排除が遅くなると味方が大変すぎるから
正面でヘイト稼ぐ仲間がいて最短ルートで潜れて尚且つ敵が前線で近い位置同士で停滞してるような状況じゃないとどハマりはしない気がする
FEZとかいう古いゲームのスカウトって職に似てる ハイドスキルあるけど気をつけて索敵すれば見えるようになるところもどことなく 迫撃あえてマーキングしないで撃ったほうが油断してて殺せるな
特にこっちに嬉しそうに撃ってくる砂
スコープのぞきっぱなしのまま死んでくれておいしいです
>>605
もしそうだったらおもしろかったですね!PT同士でもすぐ相手抜けていってしまうので白熱した試合が出来て良かったです!また会ったらよろしくお願いします! これ人解放した分だけそこら辺の道に解放軍だか反乱軍が車でパトロールしてくれんの?
いつの間にかどこいっても会うようになったわ
長押し蘇生メディクって もろにドローン表示されてるんだからそれは弱体させすぎかもな
ドローン排出クール早めればちょうどいいが75秒おきは割に合わないな
地雷置いとけば蘇生しても死ぬぞ
>>648
反乱軍ミッションクリアの度にレベルが上がって巡回増えていく。
…が、カルテルやユニダッドとすれ違ってもお互いスルー、その後ろのゴースト乗用車(普通車)は即座に気づいて蜂の巣。
プレイヤーの位置にあわせて湧くユニダッドヘリ等イライラさせられる。 そもそもサポートクラスにはテックがいるから修正不要だな
敵味方が全員レベル一桁
ヘタレな俺レベル35
ホント勘弁して下さいYo…
開始前
「チ〜ッス!初心者なんで足引っ張らないように頑張りまーす!」
終了後
「クソがぁっ!」
>>640
俺チームチャットでSorryって30回ぐらい打った というかラジオチャットがゴミ過ぎるんだよな
待て、下がれ、隠れろ、こいつを狙え、右手/左手に回れ
くらいは欲しい
何試合かに一度高次元で接戦になる試合があると手からオイルが出るね。
今の試合は良かった。敵もグッジョブ!
>>617
>・サーマル廃止
遠距離までサーマルできるのが問題なので距離修正すればok
>・ドローンは撃墜されたら飛ばした本人がマークされる
撃墜された時はクールタイム延長でok
・メディックは通常の蘇生と同じく長押しで蘇生に
>賛成
・ドローンは1ゲームに付き3回まで
>不可。何回でも使えて問題ない
・スキルのダッシュ速度アップが標準に
>?
・地雷の警告範囲を倍に
>そのままでok
・マッチング時パーティー組んでるのか分かるように
>どっちでもいい 人生捨ててゲームやってるニートが強いなんて当たり前の話
初心者を馬鹿にするのはやめよう
それがエンフォ道
皆は一人のために、皆が一人のために
オールフォーワン、ワンフォーオール、アイアムエンフォーサー
デューユーアンダスタン?
サーマルはドローンで使えちゃうのもそうだけどスナイパースコープで使えるのも納得行かないわ
もっとアンブッシュしがいのあるゲームにしてくれ
スナイパー縛りでFFあり、マーキング表示無し
復活無しのルールできれば
こんな感じのゲームで楽しそう
ダウンロード&関連動画>>
武器のカスタマイズ出来るようにアプデするってめっちゃうれしいな! まじで見にくいスコープあるし
どの職か覚えてないけどSMG使う職でこうゆうレティクルで紫かと思ったら緑ら辺に判定あるやつない?それが普通なのかな
制限時間過ぎたらマップがどんどん狭くなってサドンデス形式にしてほしい
芋合戦がつまんない
>>665
弾丸ってのは発射後に軽く上昇し、その後重力で下降するんよ
遠方を狙うときはスコープのバーニアで到達予測位置を合わせるゼロインをするか、レティクル内のメモリで都度調整する
ゴーストリコンワイルドランズは後者。Arma3などは前者 採石はクソだけど他はサーマル無ければまだいいかなってかんじ
>>670
ゲームのゼロインって大体100mくらいなんんだとかどっかでみた!arma3もやってるけどなんかそういう感じの話でもなくて
このレティクルって緑の位置に画面中央があるTPSで頭に大体合わせてADSするとこの表示になるんよ だから違和感あるけど撃つとあたるから余計に気持ち悪くて酔っちゃうんだ
テックかアーティかアサシンかなんかその辺の武器なんだけど…変えたい… 腰撃ちなんか難しいな…
接近戦だとみんなどっちで撃ち合います?
採掘そんなに悪いかの?採掘ので無残に死んでるやつが騒いでるだけなのか?
採掘嫌い派が多数なのか?
採掘
テックでスカウトほぼ無力化→膠着
砂が怖くて膠着
砂が他マップより動かない可能性が高いから不動心膠着
砂殺ったのに味方が動かなくて膠着
一人で突っ込んだやつに死なれて膠着
クレーンの上で天日干しのやつを蘇生できなくて膠着
とんでもない場所で砂にぶち抜かれる→場所にもよるが大方決着まで行く(他マップでもそうか
建屋側スタートなら建屋に地雷持って篭もれるが壁貫通で死ぬ
アーティラリーの迫撃に合わせて前衛職種が詰めて行くのが良いとは思う
>>677
あー膠着が嫌なのか
俺は膠着状態からのアプローチの潰し合いが好きだな >>680
書き方が悪かった
膠着嫌いだったらこのゲームやってないよ!まあ好きではないが
とにかく採掘はいつも同じ感じになっちゃうのと
ワンミスで取り返しがつかん事になるからなんかちょっと微妙なんだよな >>681
なるほど俺としてはエンフォーサーが使いやすくて結構好きだな裏とられないから プロフィールにプロFPSプレイヤーって書いてあるアメリカ人スナイパーに会った
4vs1からリコンタワー起動しに行った仲間が打たれ
発射ノイズを索敵しにいった仲間が死に
その間に一人目を蘇生させるも位置が分からず
最終的に仲間三人倒れたとこでポイントマンが追い詰めて勝てた
上手いスナイパー怖すぎるw
チラウラスマン
同じクラスのキャラ二回目購入するとどうなるんです?
>>685
右下に何が解放されるか書いてないか?
武器解放されると書いてあったような 開始した瞬間バグって敵味方同じ場所でリスwwwww
ポイント余ってるけど解除すらしてないな ディバーさん
マークできないドローンとか意味あんのかな
マークできればノイズもあながち無駄にならない気がするのに
ディバージョニストさんはマーク出来れば武器は割と強いからアタッカーになれるんだがな
mp5とかのsmgってほとんどドローンにダメない?それとも距離の問題か?
>>695
距離、近かったら落とせるけど砂とかに任せ隠れるべき >>666
だわな
タンクとれなかったらポイントマン
やっぱ撃ち合い勝てるからな ディバは足止め要員でしょ
チームが機能してたら相当めんどくさいと思われ
>>670
日本語ヘタだから絵を描いた!画面中央はちゃんと測ったからこの位置 この上の横棒2本が中心点より上方でリコイル揺れしてて気持ち悪くなる
ディバは発砲音が砂ならかなりいい揺動になったと思う
今のサササッみたいな音だとディバのドローンだってすぐわかるし
味方の銃のどれかの音になるとかにしたらそれなりに使えるんじゃないかな
>>696
そうかー
初歩的な事だがsmgのドローン射程何メートルぐらい? MP-X辺りだったら130mは全然いける
MP-7とかは100mくらいかな
同じゲーム内で弾道とエイムの仕様変えるなというのはある
弾種で有効射程距離落ちるのは現実寄りにしてるだけだよ
レーザービームが好きなら別ゲームの方が向いてるかも
マルチの仕様とキャラ選択のバランスで本編も作られてたらガチで神だったのにな
>>708
ポイントマン、レンジャー、スカウト、スナイパーでCOOPとか胸熱。
何年後になるか分からないけど、2に期待かね。 低空飛行してたら地対空ミサイルをよけられる(キリッ とかチュートリアルにドヤ顔で書いてるくせに
ヘリで飛んでる時に狙われたから地面スレスレ飛んでたら普通にミサイル飛んできたんだが
どんだけクソゲーなのかと、半額でも買うかこんなクソゲー
ゴーストリコンじゃなくて大嘘リコンに名前変えろや無能開発者共
ターゲット中なら地表から10m以内に入れば解除できる
ロックオン後は解除不可
あと、ミサイル1発くらいなら余裕で回避できるけどな
初期は急旋回でSAM避けられたんだがな
今verでエルムロをヘリ輸送したらどうなるかな
エンフォ使ってみたけど、面白い特性だと思ったわ。
伐採場、相手がスナ・レンジャー・アーティ・リクルート狙撃で森稜線に立て籠られたんだが、正面から撃ちまくって視線釘付けにして、裏取りした味方が全滅させるっていう。
高低差や遮蔽物の少ないステージなら、スタート位置からの制圧&囮射撃が活かせるかもね
え?ガイジの言う撃ち合い火力?ねぇよんなもん
フルパのプレステージがいて笑う
マジで野良じゃ勝てない
>>719
あのさ
フルパとか関係ないよ
人生捨ててゲームやってる連中に一般人が勝てると思ってるの?って話なんだわ >>721
そうか
仲のいい友達が居てパーティー組んでゲームしてる人は人生捨ててるのか
友達も居ない人生なら迷わず捨てるわw >>722
仲の良い
友達のパーティー
で、プレステ回ってるわけないだろ・・・・ システム面、主にロード関連がクソすぎてやってられん
アサシンくん開幕裏取り失敗して殺されて即抜けしてくのばっかりなんだけど?
エンフォ音出してる分、制圧外から射抜かれたら即死することあるし
制圧してんのに当ててくる奴もいるからなー
サブレッション起こしたらスコープ覗けないようにして欲しいな
LMGだけで見るとリクルートが一番レティクル狭くって撃ち合い強い気がする
サプレッションは食らいまくってると本当にどうしようもなくなるよ
大抵そこまでいくまでに殺られるけど
戦績見れないの?
見れないなら見れないで気にしなくて良くなるからいいんだけどさ
ゴーストウォーずっとドラムロールみたいな音しててゲームにならん…
>>720
そうなんだけど何か役割あげたげて…
一応利点としては、弾数が多いのとサプレッションで敵をイラつかせてヘイト稼ぐって事かな?
何だかんだ実際に弾が頭かすめてくるとイラつくしね。或いはバカなカモとみなして狙ってくるか。 箱Oneは日本だと流行らんからなぁ、、
日本法人が全然やる気ないのが原因。
(箱の海外ゲームが日本に全然展開されない)
メディクの弱点あったわ あれで蘇生すると体力ほぼ0
タンクで凸するのがやめられないなあ
あの高体力そしてLMGは魅力的
これ1回勝ち始めると止まんねえなww
バランス調整とかしないのな
スキルミッションやりたくても洞窟の中とかビーコンで誘導してくれない入口わからないとこちらほらあって参るわ
難しいステージになってからこれ増えた…
>>サブレッション起こしたらスコープ覗けないようにして欲しいな
フレと検証したとき覗けなくなったよ
制圧効果は段階があるみたいで最大までかかると武器すら構えられなくなる
>>743
俺もなったな
TPS視点で固まって腰うちしか出来ない
エンフォワールドに引きずり込まれた
お互い撃ちまくるも弾数で利のあるエンフォに撃ち負けた >>743 それなら確かにエンフォーサーの価値あるかもね おい砂にやられて即抜けとかやめろよ俺も開幕即死したけどと思ったらメンテかよ
1ラウンド勝って相手二人抜けたから楽勝モードだったのに
クソがっ!!
フラグでまとめて死ねー!と思ってたらメンテですか…
ラウンド開始→突然目の前に敵→敵味方「えっ!!!??」
まぁ 夕方から夜にかけてメンテより深夜の方がありがたい
>>755
一人称バグはけっこうあうけどそれはまだないなw スコープやドットサイトがレンズがくもって見えない事ないですか??
>>760
面白かったよ
たった10秒でラウンド終わったしwwwww タンクって味方の誰がスポットされてるか確認する方法あるの?
とりあえずどこかで撃ち合ってたらスキル発動させてるけど
HUD消えるバグ治してくれよ
スコープのドットも消えて大変だったんだぞ
ジャマーの影響かと思った
>>768
左下の方に仲間のアイコン出てるでしょ それで分かる >>731
ubiのゴーストネットワークで見られますね。 不安定だな
始まってから20病で敵全員退出、2000xpげっつ
hidexman、shuuhei0430、GoojasuAIM516
こいつらは不正にpvpでポイント溜めてた
レベル10辺りでは25ぐらいの人見ると上手いんだろうなと
安心感あったけど、いざ自分がなると…ヘタすぎて恥ずかしいw
これタンクとポイントマンで突っ込んで撃ち合いに勝てば大体終わるな
ポイントマンの3つ目以降の武器はどうやってらアンロックするの?
サプレッサー付きのMSRが気になる
黄色マーカーが出なくなるのかな?
誰か買うんだ
いやいや 思いっきりサプはキャンペーンのみって書いてあるじゃんw
ゴーストウォーの謎な価格設定
各職1500円とか強気設定すぎやしませんかね
>>786
ね といいつつアリーナマスクめっちゃ欲しくて悩んでる俺がいる これ被ってLMG撃ちたい ストアで売ってる装甲車とかヘリは壊れたら買い直し?
ゴーストウォーってトラッカーみたいなサイト無いのかね?
昨日深夜の戦いが熱すぎて…、あー録画しとけば良かった
もうすぐティアはいるけど正直レベル15まで上げたらあとゆっくりやっていいわ ラスト3職選択肢としては面白いけど劇的にこれ開放しないとダメって職はひとつもないわ メディックがちょっとだけ壊れかなーくらい
>>791
ありがとう、びびって買えなくていたんだ 昨日は珍しいバグにあった。
開始早々チームの後ろになぜか敵チームがいた。
たまたま真っ先に違う方向へ飛び出した自分以外、処刑状態。
自軍3人は何が起きたかわからないまま倒れたはず。
アサシンも裏取り手間取ってるうちに味方が数的不利でやられちゃって孤立とか
最悪変なとこで死んだりして ガチで上手いやつ見たこと無い
まだエンフォがいてくれた方が頼りになる
オンライン人口302人ワロタ
頼むからゴーストウォー単体で出してくれ
さっきから味方全員レベル1桁で敵がプレステージとか40とかばっかなんだけどスキルマッチとか無いの?
最悪8人まで減っても問題ない まだ焦る時間ではない
で、そろそろ評価をアドセンスてもらおうか
デスティニーまじでやる事なくなったから移住先を模索しているアフィ
コカ農園の線路側て、どうしたら崖下に接近できるの?
どの方向から移動しても砂にビューティフォされるんだが
ゴーストウォーは合わんわ
凸って死んだあと仲間のプレイ長々と見させられるのヒマ過ぎてハゲるわ
かといって芋って勝っても嬉しくないし
なによりダルい
Bf帰りますわ
センチネルの通信衛星とテックのジャミング入れ換えた方がいいと思うの
>>805
自軍スタート位置からみて左側の道ぞいなら比較的みつかりにくい。
池は開幕直後くらいなら大丈夫だけど、それ以降は見つかると対処不能。
真ん中から右側はデスロード >>804
PvPは一言でいえばサバゲーって感じ
エアガン持って山駆けるより、疲れず・いろんな人と・いろんな場所に行けるw
変わった効果がひとつだけ持てて、1戦目の何が来るかな感と、それを受けて2戦目の読み合いと、3戦目の緊張感が面白い
少人数の蘇生ありきの設計が絶妙で、位置バレさせるタワーの存在とあいまって、シンプルゆえにかけひきが熱い
気楽にガンガン攻めるのもありだし、慎重にジリジリ押していくのもあり
一方で一人目のデスが戦局を大きく左右したり、ちまちまやっても勝てなかったりで、あらゆる戦略が取れる懐の深さがある
操作はいつものUBI系なので、撃ち合いよりも索敵・展開が重要
RTSとか戦略系のゲームが好きな人こそ楽しめる
戦技第一のCoD系の人には合わない
サーチやR6シージより気楽かつ自由
オフはエクストリームでなりきりプレイが楽しめるなら神ゲー
イージーでサクサクエンディング見たいなら作業ゲー
実際にサバゲーやってる人には相当お買い得な1本だと思う >>804
長々書いといてなんだけど、ハクスラ&ミリタリー好きならディビジョンのほうがおすすめですw それな
そして最後まで自陣で芋って蘇生もせず味方からため息付かれるパターン
目ディっクおるのに蘇生しにいくアホがおる、その間に残った一人が殺られとるる
>>795
まさか俺と同じバグを体験したって事は同じロビーにいたなwwwww
場所は巡礼者避難所だよな??
↓
>>755 砂はやたらキル取る奴と案山子の差が激しくてあんま信用出来ん
スカウトをメインで使ってるんだけど、味方にアーティラリーやディバージョニストが居る時って選ばない方がいい?サポート2人だと火力不足しそうで
>>820
避けた方が良さげだけど、場所と味方構成によるんじゃない?
採石場はアーティラリーで十分足りるから不要。他の場所では味方構成がスナ&レンジャー
みたいな遠距離系だったら、全員退きながらの奇襲用に良いかも。
現状サーマルのせいで潜伏息してないがな ティアのせいでエクストリームだか地獄だな
フロルでオロは神経すり減るし将軍ばりにハゲそう
エルボキータも酷かったが隠密でキツイと噂のカルデナルで俺はどうなっちまうんだ
味方のロールでサポート出来るの選びたいから、みんな気にせずロール選んで!って思ってるけど
同じように考えてる人がいてお見合いになる
サバゲーやった事ないからよくわからんけど
スニーキングなんかな?なら神ゲーの予感なんだがなぜこんなに過疎っているんだw
ホントゴーストウォーを一言で表すのはサバゲーが一番しっくりくるな
せっかく種類多いんだからサイトや各種アタッチメントを弄らせてくれ
銃カスタムできるようにする、ってスレで見たけど本当?
接続人数は少ないが、いまのところマッチできないなんてことはないし問題ない。
ベータで100人のときも遊べなかったことはないしね
GWのために買おうかと思ってるけど
過疎が深刻ならやめておこうかな
このゲーム簡単だぞ キルとれる奴が何人いるかのゲーム
1R目で勝ち目ないか分かっちゃう
pvpは同時接続かは知らんけどゴールデンタイムで2000人くらい
最大八人いればできっから普通に遊べてるけど
ストーリーも過疎気味だけど普通にマッチするから深刻じゃない
ゲーム方式が1つだしランクマ的な物も今のところないから現状の人数でも問題はないね
1000人くらい人いてもチラホラ同じ人とマッチングすることあるけどもしかして内部レートでマッチングしてんのかな?
レベル37で役立たずだからキャラを全て女にした
お前ら女には手心加えろよ
>>840
そんなエンフォに近接攻撃して殴り倒せるとちょっと嬉しい。 サブレッション現状死んでるな 完全制圧までに勝負ちゃってる
難易度上がるとストレスたまるわ
何故か弾曲がったりするし、ステルスほんまイラつく
鯖北米にするとマッチングしなくね? 人数10倍位違うのに
>>850
早いときで3〜5分、遅いと10分マッチングしないこともある
そういうときは検索中止してもう一度やり直すとすぐマッチングしたりする
俺は基本北米鯖で遊んでるけど、マッチングまで別のことやったりして気長に待ってる、自分にはそれが合ってるから苦痛ではない
ラグも感じない(俺や相手が無双したりカクついたりとかはない)かな >>852
一応マッチングするのね
てことはPing近い奴ら優先でマッチさせてるのかな オフラインはジャスコとかファークライ?
拠点制圧と移動がダラダラ続く感じ?
レーザービームが好きな人は素直に他ゲーをお勧めする
レンジャーはMK14しか無いんだな
DLCにに期待するか
Mk14使いやすくて好きなんだけどグリップの場所がおかしいのは直さないなUBI
もっと後ろにしてくれ
左ひじ伸びきってるのがめちゃ不自然
P90って豆鉄砲すぎない?
遠距離は当然として、近距離もLMG腰だめのほうが使える気がするけど
PVP実装来てたの今知った情弱は俺だけでいい。まだ10試合しかしてないけどスナイパーめっちゃ強いやん 5キルぐらいは安定するわ ランク30越えて芋ってる味方スナイパー見ると本当悲しくなる その武器をよこしなさい
テイクアウトはどうやったらできるんだ?動いてる敵には通用せんのか?
いい加減お持ち帰りしたい
空中でノイズ出してるディバージョニストをどうにかして下さい。
ゴーストウォーにおける中距離、長距離って何mくらいのことを指すの?
>>868
イメージ的には、
0〜50、近距離
50〜200、中距離
200以上、遠距離 えーっと、ストアに繋がらないのって俺だけ?昨日はストアに繋がってたっつうか昨日から始めたスチームで
マッチングに5分以上かかったら過疎だね
サクサクプレイ出来れば人数は関係ない
>>874
自分もスチームからはストア繋がらんね ブラウザからは見れる 毎月適当にMAP追加してくれるだけでもずっと遊びそう
基本はすげえ面白いし 他に似たゲームがほぼ無いし
>>864 それでも砂弱いも強いもなく、普通らしいよ COD WW2かSWBF2かGhost Warかどれ買おうか迷うなぁ
Ghost Warが一番面白そうに見えるけど
まぁそのあたりの大作シューターが出たら誰もいなくなるだろうな
数ヶ月前にCOOPがメインでPVPはおまけだから遅いのは文句言うな〜とか言ってたこのスレの連中の手のひら返しが悲しいね
コカ農園は何を思って実装したんだよ幾ら何でもクソ過ぎだろ
さっさと削除しろ無能開発共
fps tpsは種類多すぎて分散しまくってる気がする
SWBF2>>>>>>COD WW2>Ghost War
COOPもオマケで、オフラインゲームだぞこれ
PvPなんか本来要らなかったのに、声のでかい人に押されて無理矢理つくった
…んだけど出来が良くて残念すぎる
って感じ
一週間でレベル50いくペースって他のPvPより明らかに早いな
ベータの時からずっと思ってたんだけど時間帯によってマップ偏ってねえ?
その時々によって2、3種類のマップしかマッチングしないんだけど
>>873
pubgは100万人同時接続なんですよwwww 来月から大作ラッシュだしもう減る一方だろ
単に少人数シューターゲーがやりたいならシージで良いし
シージは壁補強とかいろいろ覚えることありすぎてすぐ投げたわ
初心者だと悪意あるプレイヤーからTKもされるしな
継続的にアプデしてくってことだから、何よりも今後のロードマップを早めに出して欲しい
シージは閉塞感が強いのと、やられるとすることないのがね。
あとあの妙なキャラ設定と特殊武器が嫌い。
ワイルドランは武器の種類開放とアタッチメント自由にできたらいいのにな。
これ4人パーティ対4人パーティでやったら楽しいんだろうな
結構やったけどストーリーモードみたいな酷いバグは無くて安心だなぁって思ってたけど、さっきはヤバかった。
自分1人相手1人で、お互いに同じ場所にピッタリ重なってスポーンして動けない状態でスタートした!
オプションボタンと中央バッド?も反応しなくてPSボタンでアプリを落とすしかなくなったわ。
本当に酷いバグだった。
>>906
敵の最後の一人を殺ろうと突っ込んだ味方がたまに逝くよね
気を付けて敵の逃げ位置に偏差迫撃とかもやってるけどたまにあるよね R3押して走り出した瞬間止まるのなんなん?進まないんやけど
4人がレベル30付近のチームと組めたらスゲーさくさく
戦えて楽しかった
が、次に10以下だらけのチームになったらイライラしか
せんかったw
既に同じプレイヤーとマッチするこの焦燥感なんとかしてくれ
北米マッチング時間かかりすぎ まだ200人の太平洋でやったほうが早い
朝やったけど少し待っただけですぐマッチングしたし結構人いる
北米鯖は人数いるけどマッチング遅いよね
サーバーが同じでもフィルターがあるから、北米鯖でアジア圏は拒否されてるかも
途中抜けも多いし、アジア鯖が良い気がする
昨日質問した805です。
コカ農園の線路側。左から進むやり方な、めっちゃ効果的だったわ。今までにないぐらい綺麗に奇襲できて脳汁ヤバい。教えてくれた人ありがとう。
サーマルはよ修正してくれないかな
何かもう通常画面よりサーマル画面見てる方が長くなってるぞ
サーマルのせいで他のパーク使う機会がなさすぎて困る
昨日の夜、砂漠基地で俺が投げた手榴弾で死んだ味方の人ごめんね
地雷設置と間違えちゃった
>>923
アタッカーには影響無さそうなこの修正(>>629)もなんかズレてる気がするし、
結局手放せないよ タンクいいな
砂にやられた奴も蘇生いけるし、もし撃たれても即死しないからHPmaxにした後またトライ出来る
>>926
確かにね・・抜本的な修正とやらが11月なのか
まぁ取り敢えず砂とドローン弱体化するだけでもいいわ >>928
R3押し込んで切替えてるだけじゃないの? >>923
自分も開幕直後以外はほとんどサーマル画面だわ。
だいたいの地形情報が頭に入るとサーマル以外で見るメリットがほとんどない。
頭に入ってないころは、柵や段差でひっかかったりしてたけど。
特に巡礼者避難所はアサシン+サーマルでプレデタープレイが鉄板になってしまう。
あれすると1人で4キルできる可能性がグッと上がる。 >>923
自分も開幕直後以外はほとんどサーマル画面だわ。
だいたいの地形情報が頭に入るとサーマル以外で見るメリットがほとんどない。
頭に入ってないころは、柵や段差でひっかかったりしてたけど。
特に巡礼者避難所はアサシン+サーマルでプレデタープレイが鉄板になってしまう。
あれすると1人で4キルできる可能性がグッと上がる。 ダウンロード&関連動画>>
このガイジ配信者
メディックなのにマップど真ん中に単独で突っ込んで案の定やられまくって野良メンバーが蘇生にこないことに使えねぇとか文句垂れ流してる
ボイチャのくせにまったく連携できない馬鹿 >>930
構えてもスコープのレクティルがなかったり、ドットサイトのレンズが曇って何も見えないんだ UBIゲーの鉄則は「変だなと思ったら大体バグ」だぞ
>>933
ヘッタクソなのにキルされて「何で俺ばっかり?」
笑えるw そんなのの配信より 同じツベならもうすぐプレステ2突入する廃外人の配信観れ
>>933
こんな立ち回りしててもLv40行けるんだな これドローンなしとかサーモ無しとかのカスタムマッチできる?
>>938
レベルはただのプレイ経過時間みたいなもんでしょ。
到達時間の早い遅いはあるけどさ。
自分も決してレベルに見合ってると思わないw レベル30まで来たしスレ覗きに来たら割とオンライン評判よくて安心した、俺もすごく面白いと思う
サーマルずっと付けてていいのか心配だったけどやっぱみんなつけてんのか
ただバグや鯖が酷いし人口的にも長続きしないだろうからこれと似たゲームあったらやってみたいな
自分が気になってること挙げてみる(サーマルより)
・Mk17が単発しか打てない
・稀にスコープ時の画面7割見えなくなる(再起動するまで続く)
・ポイントマンにやられた時に表示されない謎の武器(タンクMax体力からワンパンされる)
・C4投げ即起爆のボンバーマン
そこそこ似たゲームで人が居るとなるとシージ位しか無いような
上の方で誰かが言ってたけどPUBG終盤戦にも確かに似てる気がする
レベルなんか飾りだとしても気分的には平均的に振り分けるようにして欲しい
>>944
使えるもんはいくらでも使うべきだと思うけど、サーマルはやっぱり強すぎるな
他にも強いパークがあるとはいえ、夜なんかほんとこれ一択になっちゃったし
別に夜じゃなくても使えるしギリースーツで自然と一体化する意味もなくなるし、サーマルはバランス悪くしてると思う
10秒間使用可能でクールタイム有りとかなら良いと思うんだけどキー操作の都合でできなさそう
βのときの夜戦はもっと面白かったような気がしてきた キャンペーンやったっきり埃被ってけど鼻くそほじりながらPvPやったら神ゲーじゃん!
今24レベで足引っ張りまくりだがお前らの役に早く立ちてーよ
各クラスのメリットデメリット役割教えてくれ!
長文すまん鼻水でたアフィ
あ一応前スレからここまでは頑張って読んだ
連投すまん
>>945
ポイントマンにやられた時限定でなるの?
マークしてない?の敵にやられたら武器表示されないと思ってたけど エンフォーサーとポイントマンはサーマル無効にすりゃいいんじゃね
相性ゲーになるでしょ
>>951
ポイントマンだけです、なぜか。
AK-12も解放してるけども、表示されない。 >>953
一度もマークされてない敵からのキルだと、ARっぽいシルエットの武器で「不明」ってなるけど違う? >>945
タンク体力満タンからワンパンは砂ヘッショだけじゃないのかな?
ポイントマンのACRはとにかく強いし頭一気に入っちゃって即死とかは有り得る、これはタンクでも体感的にワンパン
C4即起爆は投げる側も心中自爆リスクがあるから難しい、まあつえーけどサーマルほどは気になってないな ほんっとレベルだけ高いカスっているんだな(怒
みんなが撃ち合って加勢すれば勝てるのにリコンタワーを起動して取れる試合に負けるとか。
腹立つわ
>>954
もう数十回も体験してるから、一度もマークされてないはずはないんだけど、
ARっぽい(M4みたいな)シルエットで不明ってのは合ってる
頭に一気に入っちゃったと信じたいが、判断付かない品質なのが厄介 下手なのを自覚してる人は他の人についていくようにしてる?
野良でやってるなら文句垂れる前にVCなりなんなりでコミュニケーションを取れ
>>961
タンクで一人ランボーしてる
戦績は凄く良いか即死かの両極端
でも最近はメディックで皆に貢献できるよう精進してる すぐ飽きて放置してたけど面白そうだねPvP
いきなり入っても大丈夫かな
>>961
ほとんどみんな下手じゃね?気にする必要ないと思うけどな。
他のドンパチFPSと違ってずば抜けてうまい人に会ったことがない。
自分も下手だけど、それでも3戦に1回くらいでトップスコア。
でもゼロキルゼロスコアの時だってたまにある。
下手にビビッて芋ったり後ろでチョロチョロされる方がお荷物だと思う。下手でも突っ込んで乙ってくれる方が、敵の位置が把握しやすくて美味しい。
隙見て回復さえしてやればいいんだし。 >>964
むしろ今のうちに遊んでおいた方がいい。 同じレベル帯で戦う時はすんごい楽しいけど、レベル差あるときは辛い
味方全員レベル10前後vs敵全員レベル40以上でやったときは、何が起こったか分からない早さで殺されて負けた
付き合ってやったんだからお礼言って欲しいぐらいだったわ
あーやっぱそういう人いるんだな
レベルあるんなら遠慮しとくわ
毎日人が減っていってるけど
全員常時サーマル使用がデフォになってから本当に飽きが早い
一時間もやると今日はもういいやって気分になる
>>937
プレステージ2とかどんだけやってんだw
めっちゃ見たいURLお願いw >付き合ってやったんだからお礼言って欲しいぐらいだったわ
あー
一番嫌いなタイプ
>>970
Ghost Recon Wildlands PVP Prestige 2
でツベ検索すると出て来る すまんまだ出先でスレ立て出来ん
980頼む申し訳ない
>>960
いやいや敵のマークが全部ついてるのにリコンタワーを稼働させるか?レベル40オーバーで。すぐ隣で撃ち合ってて、挟み撃ちすればイケるシーンで。まぁいいけど。 これ空気読めん奴には向いてないゲームだな
連携取れん奴がいると負ける
アスペはドローンに専念しといてくれ
上手い砂は裏取り近接がいいのかなあ
いるとどうしようもねえわ、まじで死ねんし
場所的な意味で事故死してる味方がいるとたまらんし
>>958
だったら間違いない。その試合中、一度も発見されてない敵にキルされると武器不明で味方も蘇生の判断に困るという。
タンクをワンパン出来るとなると狙撃銃のヘッドショットか背後からショットガンで頭吹き飛ばされたかだと思う。
>>982サンクス レベル16にして前線で上手く我慢できるスキルが俺には足らん事が分かったorz
ティア1にしたらクラスもPERKも全部またロックされるのか…
めんどくせー
砂使ってる奴が慌てておもちゃのハンドガンに持ち替えて
倒されるのダサすぎwwwwwwwwww
キャンペーンでは地雷、c4は補給すれば大量に置けたけど、PvPはさすがにないよね?
シージとこれを交互にやるのが最高
UBIは有能だわ
サーマルが便利なのはわかるけれど、真昼間の採石場にまで持ってくるのはどうかと思うゾ
サーマルはドローンと同じでクールダウン有りにしたほうがいい
アサシンは探知されないとか
それかいっそのことナイトビジョンみたいに初期装備にするかだわ
やはり便利すぎない方が面白いな
目視で探すのが緊張感あって楽しいし
女スパーキーがかわいいから全クラス女スパーキーにした
>>994
ほんとそれ
だけどそれじゃリンチ受けるからサーマル必須 夜にサーマル忘れて逃走の極意テックでマーク回避連発してフハハ見えないだろってやってたけど
これ相手からしたら経験値的にウマイんだろうか
誰かやってくれ
lud20200629113200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1507718283/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part35 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 晒しスレ part 1
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part39
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part30
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part41
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part47
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part44
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part48
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part40
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part42
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part38
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part45
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part46
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part5
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part7
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part4
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part2
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part3
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part8
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part6
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part26 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part22 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part24 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
・Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part4
・Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコン ワイルドランズ part1
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part11
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part13
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part34
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part28
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part7
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part9
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part23
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part11
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part12
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part21
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part10
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part11
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part9
・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part5
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part6
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part21
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part16
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part9
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part2
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part7
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part10
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part13
・Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part1
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part14
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part12
・Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part2
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part15
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part22
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part30
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part31
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vP専用 Part2
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part32
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part25
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part23
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part25
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part24
・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part28
12:55:18 up 24 days, 13:58, 0 users, load average: 11.08, 10.26, 10.43
in 0.18533992767334 sec
@0.18533992767334@0b7 on 020702
|