■よくある質問FAQ Q たまにドローンと双眼鏡が出せない A バグ。しばらく経つと自然に直る。ファストトラベルでも直る事がある Q タクティカルはどうすれば上がるの? A ドローンや双眼鏡等で自らマークした敵を倒す Q ステルスキルはどうすれば上がるの? A 警戒されていない状態で敵を倒す Q 肩越し視点を左右変えたい A R1/RBで切り替え可能 Q ユニダッドって無限に湧いてくるの? A 無限に湧く。追跡状態を解く場合は索敵範囲外まで退避 Q coopでまだクリアしてないミッションに参加させられた A 既に発見済みのミッションなら参加でクリア扱いだが未発見のミッションの場合"アシスト"となりクリアにならない Q coopの難易度はホスト依存? A プレーヤー依存なのでお好きな難易度で Q coopで誰がホストってどこでわかるの? A ロビーでIDに上向きの≪がついてる人
遊ばないからゲオ買い取りしにいったら傷がついて買い取り不可です。と断られた。恥ずかしい!
おもしろいけどバグとにかく多いな EMP効かないのもバグやったんか
>>3 それ初見の時笑ったわww エル・スエーニョの事だよな? >>1 乙 >>4 お前もゴーストなら交渉に応じないやつをキルしないとだめだぞ? 何だよー俺には>>1 乙させないってのか、この間の踏み逃げのせいかー? >>8 別の店で買い取りしてもらった。ゲオカスが!4700円だったわ 売った報告ってなんで定期でくるんだろ どのスレでもいるよな なぜ普通に去らないでわざわざ報告するのかw
やっとこさストーリー終わった 概ね楽しめたんだけど、ラストミッションはもうちっと何とかならんかったのか・・・
こっちとホライゾンどっち買うか迷ってる ハゲそう…
H&K G28スナイポーのリアル感が最高に気に入った
>>15 個人的にはどっちも長く楽しめたので両方オススメ クリアしたけどオントロ2つだけ残った チームワークって他の人のミッションでもええの?
PvPじゃないけど一応爆発物でプレイヤー殺せるじゃん? たまに手榴弾投げてきて執拗にこっち殺しにかかってくる奴はじゃれてんのかガチなのかわからん さっきは3対1の構図になって仕掛けてきた奴がフルボッコにされて可哀想だったけど
>>16 リアル感て実銃もったことあんの? ごく稀に日本人でも傭兵とかやってる人たちいるから意見聞いてみたい 乗り物乗ってるとカメラワークが勝手にコロコロ変わるは止めてほしいわな。 視点がいきなり変わって追ってた輸送車が見えなくなるのもあるし。
>>24 >>16 はリアリティの事を言ってるんだと思うが、リアリティとはつまり説得力だ 俺はダイナミック降車時の強制カメラ演出が嫌だ 操作不能はわかるけどカメラいじらんといて 敵見失うわい
チュートリアルとか無いのこれ? どのボタンがどうとかほぼ教えてくれないままミッション始まるし もしこれがチュートリアルだとしたら不親切極まりなくね? 車から降りる方法すらわからんかったし武器切り替えも何に切り替えてんのかわからん 倒した敵の武器に交換とか出てるが何と交換なのかもわからんし何これ
>>15 ホライゾンもワイルドランズもトロコンするぐらいにはハマれた ホライゾンは今まで遊んだゲームの中でおそらく一番面白かったな 難易度そこそこストーリー骨太グラフィック最高 ワイルドランズはバグさえなければ文句なしだけどバグ加味しても良ゲーには入ると思うよ >>29 一応チュートリアルはオプションから見れるし各種操作は画面中央ちょい下に表示されてるし武器交換も武器の名称+シルエットも出てるからそんなことで文句言ってるならゴーストリコン向いてないよ ゲームの操作で文句言ったのは俺史上初だがな 終わってるね
ゴーストリコンって他のFPSTPSガンシューティング系のゲームとそんなに操作変わらなくね? 同系統のゲームやったことあるならそんなに難儀することもないと思うけどな 今までぷよぷよしかやったことないとかならわからんけど
俺史上初wwww なかなか面白いやないか君 こんどはちゃんとせつめいしょがあるげーむかおうね
>>36 まぁまぁ操作説明ちゃんとあるし見てみれば? もったいないよ いや馬鹿しかやってない事がこのスレでわかったしさっさと売るわ
今更だが一つ目に装備する武器種でベストの見た目変わるのな
ゲームの操作説明さえ理解できずにいじやけちゃう人に馬鹿って言われてもね・・・
そういえば 命中精度は弾の集弾率とリコイルに影響 操作性はエイム速度リロード速度に影響 命中精度は遠距離向け操作性が近距離向けで合ってる? それ以外でも何か関係してそうだが
なんかガトリング2丁持ってる奴とマッチしたんだけどチート?バグ?ちなみに外人っぽい >>18 リコンの本編とナルコロードコンプした後でニーアやってみた感想だけど、ニーアのグラのスカスカ感ありすぎて「やっぱリコンすげーわ」って思った 世の中にはすげぇ奴がいるんだな 私生活不自由するだろ
俺はとりあえずオン要素ありそうなゴーストリコン買ったわ でも野良オンはカオスだな
ミニガン持ってるやつはチートじゃなくてグリッチ ダウンロード&関連動画>> VIDEO ミニガンだけじゃなくあらゆる武器が入手可能なのでそのうち修正されそう >>49 まぁニーアは60fpsなんだし比べたらいかんでしょ 今日はじめてKGSのメンバーの人と何回かCo-op出来たわ グラシアス
>>54 グリッチバグでDLC迄もが解除されてるけど放置って言う >>54 すまん動画の外人のオーマイゴッにくそわろたわ 幹部2人倒してボスクリアしたらボウマン捕まっちゃったけどこれバッドエンド? 煮え切らない…
>>61 俺もリベルタードのミッションが全然開始しないから先にクリアしたわ。普通に死んだはずのスエーニョが別のミッションで生きているから面白い こらで修正する理由ができなたよなUBI ついでに今の笑えないバグも直してくれよ
笑えるバグもあるっちゃあるけどな ヘリで川の上を低空飛行してたら、突然目の前に空中に浮かぶワゴン車が現れて、ぶつかって爆発したり 匍匐状態のままヘリに乗って、空を飛んでるように見える仲間とか パラシュート開いてる状態で陸を移動する仲間とか 全部Co-opで遭遇したバグで皆で爆笑したわ、まあ流石UBIだわな
>>26 良い一日を送るためにはヘリの強奪が一番だな >>54 これ結局何やってるんだ 英語に自信ニキ解説たのむ >>67 余裕 coopよりもソロの方が楽しい 自分なりにこだわったプレイで楽しめる >>68 よっしゃ買ってくるありがとう 自分ルール作ってやるわ このゲーム自体自分ルールや脳内設定決めてやるスタイルで楽しむものだし 問題ないぞ!
箱はコミュニティチャレンジクリアしたな 人少ないのに
>>66 全機種で出来る この場所だと失敗して湧きが近くだから一番良い 日本語だとドカンドカンだっけ?下から二番目のミッション この男を自分の近くで殺して、失敗で再スタートする前に死体を調べて武器を拾うって感じ、1回で武器だから何度もやるw 拾えなくなるのは死体を調べてもまだ調べられるコマンドが出るとき まぁグリッジバグだねベータでも制限範囲超えて全て廻れたしw >>64 俺も空中浮遊バグ遭遇した事ある フレとやってると笑えるからこれはこれでもいい気がしてきた 「なんだよ、俺には運転させないってのか。」 のあと何って言ってんの?
サンタ〜ブランカァ♪のカってオッサンが痰吐く時のカァーだよね
屍人かな? 尚バンは動かない模様 このミッション、バン消えて進行不可能にもなるし、バグ発生率高すぎ ずっとミサイルにロックオンされた音鳴ってるんだがこれ直る?
ドリフトした後何故か終了判定が出なくてその後も距離が伸び続けたことならあった >>80 ログインし直す以外だと、もっかいロックオンされてミサイル直撃するか回避すると直るよ スキルで流血時間を伸ばすといつまでもリスポーンできなくて困るから上げない方がいい? COOPやると5分ぐらいダウンし続けてる仲間とかいるんだけど。
>>82 サンキュー一回ゲーム落とさなきゃいけないんだな シカリオのように二丁拳銃を使いたい ボウマン、どうすればいい?
武器の反動はフォアグリップで抑制されるのね 操作性 命中 射程の意味って
さあ今日もどうやって凶悪カルテルの奴らを天誅成敗してやろうか・・・ などと考えながら、毎日起動するのが気分転換の楽しみになった 愛銃をもった日課のノマド姉さん「天にかわってお仕置きよ!」
これからやろうと思ってるんだがトロコン簡単? あとオフラインで全部取れる?
>>88 オフラインだとオントロ2つ取れない あとは時間さえかければいける NPCの皆さんは海から上がったところにいる敵に攻撃できないのか ずっとふよふよ漂ってる
>>83 流血時間MAXにしても、オンでは特に待ち時間が変わった様子ないよ そいつは放置してるだけ PS4でこれ系他にある?ファークライとジャスコはやった
友達に一緒にやろうって言われて 購入を検討してるんだけどこれってFPSとTPSを使い分けられる系? あと、これのマルチプレイって PvPじゃなくって自分+友達VS敵軍(NPC)って解釈でおk?
>>95 メタルギア5 ファントムペインあたりを、今なら中古で2000円台で売ってるし。 ただ、コナミが指揮してた小島を追い出したせいで、2章で打ち切りエンドになってるけど、価格的には十分ボリュームはある。 >>96 基本TPSでエイム時はFPS(切り替えも可) 自分+仲間AIが3人or最大4人プレイヤー 味方AIへの指示によっては一人で敵地に潜入できるから難易度の幅あって楽しい。 >>96 ほぼ正解 エイムするときfps視点になるが設定でtpsのままにできる マルチはその通り グリッチそのものは評価できることじゃないけど、見つける人は毎回凄いなって思うわ
タイヤのパンクって何か意味あんの? 運転手が降りてきたこともなけりゃ、運転が難しくなるとかそういうのも実感出来ないんだけど……
タイヤを撃てばパンクする。この当たり前を再現できてる事以外に意味なんていらない。 ライフルでパンクしないリアル感がないゲームなんて不用
副官や増援車両はパンクさせたらスピンして止まるくらいでも良かったんじゃないかなぁ
そんないろいろが語られるだけの遊びの楽しさがあるな
毎回FTする度に二ディアとエルプルポ仲悪い話が繰り返されるんだがうんざりしてきた... 何とかならないもんか
OPのエルスェーニョの説明がサンシャイン池崎のくだりに聞こえてしょうがない。
かなり酔うんですが、設定とか良い解決策ありませんか?
>>110 まずは視点とエイムの感度を少し落としてみたら。 >>11 お前みたいにいちいちかまう奴がいるからじゃね? バグがあっても何言われても、マジで神ゲーだと思う現状ジャンルのベンチマークソフト 個人的にはパーツ集めて銃を性能アップしつつ敵を順番に倒して上位に挑んでいくシステムが アーマードコアの特にマスターオブアリーナをやってる感じと重なって懐かしい気がする
たった2ヵ月でここまで過疎ってる現実が全て PvP実装まで持たなかった、せめて最初から入れてれば違ったかもな そのPvPだって期待できるほどのもんじゃないなら同じだし
>>103 スピード出してるときにパンクさせたらスピンするという当たり前のリアル感がないんだが?? >>122 スピード出してる時にパンクした事ない奴がリアル感を語るなんて草 これはもうトランプゲームか麻雀または将棋のように マイペースでループプレイできる貴重な卓上ゲーだと思っているんだが
最後のDLCもディビジョンみたいなサバイバルなのか PUBGみたいなバトロワなのか どっちなんだいUBI
ナルコって隠し武器とか車とか結構あるのね 暇つぶしにはいいかもしれん
隠し武器なんか1つもないぞ 車両は課金以外は自分の物にならないし 隠し要素と呼べるのは今のところ本編の人形だけだな
まあでも鳴子は暇潰し程度にはなるよ 暇潰し以上にはならないけど ズンパス持ちは仕方ないけど、改めて購入する価値はない
ズンパス持ちだけど鳴子は殆どやってないな あれはもうゴーストリコンとは違うゲームだな まあ、そのうちやるけど
>>123 それをいうなら銃撃ったりすら持ったことすらないのにタイヤを撃てばパンクするなんて語るのは大草原やな シカリオがシャードーボクシングしてたり立ちションしてるのみた 無駄に細かいな わがままを言わせてもらうとエイム爆荒れでもいいので 泳ぎ状態のとき発砲できるようにしてほしかった
あくまでも本編に限って言えばだけど 最初の1か月はソロでも楽しいから神ゲーとは言わないまでも良ゲーなのは間違いない ただ、バグ多いのもそうだけど細かいとこで不便感じるから長く続かないのよな それも少しずつ修正されてるならまだしも、ほとんど手付かずで放置されてるから尚更 なんていうかホント残念なゲームだわ
勘違いしてる人多いけどこれオンラインメインじゃないしな ディビジョンでもやってればいい どう考えてもバグ修正のが先だわ
>>131 は?グアムのワールドガンでバレットm82やm4撃ってますけどw ついでに高速でパンクも経験してますけどww その栗の花臭え部屋から出てから煽れよな童貞くんw MSSPとか兄者弟者の動画見てると実況向けのゲームだなと感じる 4人でプレイしてるとすごい楽しそう
うまいな レスバトルしちゃうのもリアルだからこそか ゴーストならレスバトルする前に射殺しちゃうだろうしな
オフがーとか言ってる奴って友達いなさそう フレとやるからこんな荒いゲームでも楽しめるのであって ソロで全クリアとかそれなんて拷問だよ
フランス大統領選で忙しかったんだろーな こんだけバグ放置してた理由は
「フランスの大統領を保護して」 「特徴は?」 「若い大統領よ、まだ30代」 「ほう、それはすごいな」
銃で撃たれてパンクしたらどうなるか知らんけど高速でバーストして横転とかスリップして事故るくらいなんだから銃で撃たれてスリップくらいしてもいいと思うけど
こんな頭の悪い話題でいつまでも引っ張らないとスレが伸びない程度には過疎ってんじゃね?
>>150 Dirt rallyというレースゲーで、オフロードでパンクするとどうなるかシミュできる ホライゾンは主人公ゴリラ顔なのがなぁ いっそのことショタでよかった
現実はどうか知らんが、ゲームではタイヤ撃ったら派手にクラッシュしてくれた方がミッションが盛り上がりそう まあGTAみたいにドライブバイできないから運転役がつまらないのは変わらないけど
美形にすると性的対象にされるからわざとブスにしてるらしいで
>>155 アーロイさん子供の頃に比べたら余裕で育成成功じゃないかいい加減にしろ! ナルコはガチでつまらんぞ 隊員同士の掛け合いもないしひたすら退屈
GTA的なクライムアクションを目指したかったのは分かる ただゴーストリコンって題材とはあまりにも相性が悪かった 結局潜入捜査でもなんでもないしな、ただバカな事やって名前売る(?)だけ
なんかペルコネもコンスピもナルコも全部中途半端でもっと内容濃かったら二ヶ月でも三ヶ月でもDLC待てるけどこの程度のクオリティーならもっとバンバンやってくれないと物足りない
>>159 アーロイの顔の元ネタというかモデルになった女優さんは普通に美人だった やっぱ体格と髪型と性格(口調)で大分損してると思うわ 女ノマドも女性らしい装いをすればもっとファンが増えるはず なんでやバヌーク氷の狩人(重)のアーロイさんカワイイやろ! と思ったらこの衣装は顔の上半分を覆ってるんだった・・・ やっぱ太眉と頭のトサカがイカついんすよね
>>20 自分で選んだミッションを自分で達成しないと駄目だったはず。 これ発売日からやってる組はいいけど、これから買う組は妙なバグだらけだし気の毒だわ 実銃が好きな人やビューワーで眺めてニヤニヤしたい人はガンスミス見てどう思んだろうな DLCも値段の割にシリアルのオマケ程度のボリュームだし 別ゲーの話題で盛り上がるのもわかるわ笑
>>168 実銃好きからするとクソだよクソ笑 まだFSの方がよかったかなと思う 中身については何も思わんけど ガンスミスはL2プレビューですぐアセンブリ確認できるし じっくり細部360度鑑賞もできるので充分間に合ってるけどな
ブックオフで5200円で売れた これでこのバグゲーともオサラバ!
>>168 むしろ俺ガンスミスやりたいから買ったようなもんなんだけど…… まあSCARとACRの違いもよく分かってないレベルだからかもしれんが、170の言うように十分楽しんでる。何より知らない銃とかパーツの方が多いもんで、暇な時に調べる取っ掛かりにもなってるな。 だからパーツ状態でカメラ合わないバグはホント勘弁して パーツにカメラ合わないのは確かにウザいし指は死ねばいいと思うが 別に組み立てれば済む話なので、パーツだけ見てニヤニヤって言う変態じゃなければそこまで問題じゃない
>>161 乗り物の種類や保存操作性が全体的に負けてるからね それに4人しかできないからgtaにはとうてい届かない ubi clubからG36を解除したんだけど、ゲーム内で装備出来ません。どうすれば良いですか?
>>172 すぐ突っかかるのやめなよ 下手に煽ると人によってはスレ荒れるぞ。 実物と違うところが多いから俺みたいな物好きな人達は頷けないんだよ。 自分の好きな物が再現されずにゲームに登場したら惜しい! って思うだろ? >>179 だから「じゃあサバゲーでもやってろよキモオタ」って事なんだろ? バカなのお前? 細かいとこ挙げだしたらキリがないんだからここまでガンスミスできて割と種類も多いゴーストリコンに文句言ってるなら他のFPSとかできないだろ ただしAK47のストックだけは許せん
スエーニョってわざとスキンヘッドにしてたと思ってたけど普通にハゲたのかな
バイクに乗った預言者で奥の幹部を尋問する直前にメニュー入って復帰したらそこいらの敵全員復活しててもちろん蜂の巣でした 下手なりにチマチマ進めてんのにこういうのへこむね
ガンスミスでハンドガードやグリップ、ストックを数種類から選んで組み合わせられたらもっと評価が違ってただろうなあ
成子ロード糞すぎだ こっちは一人しかいないのにどうやってユニダッドとやりあうんだよ・・ 散布中にミサイルガンガン飛んでくるし
>>185 パラメータとかいちいち変えなくていいからさー M4A1のストックをクレーンストックに変えてショートバレル使えてさー 本体ブラックのままパーツだけタンに塗れるだけでテンションの上がり方全然違うのにな まあ武器に関しては追加も全部ユニークだって分かっちゃったからもう何も期待してないけどな >>186 鳴子面白いじゃん、散布のお陰でヘリより早いし操縦しやすくなった! ミサイル?アクロバティックに避けるだけ アクロバット機が旋回しすぎてミッション失敗したじゃねーかくそが! と思ったけどそのミッションのオチで許した まじナルコロード馬鹿ゲーwww
ディビジョンではLMGに15倍スコープとか高倍率なの付けることできたから戦いの幅が自然と生まれたけど、 ワイルドランズはもうちょっとこうしたいってところに手が届かないから何か勿体無いのよね。バグあるし。 タボールに高倍率スコープ付けて300m先の敵をヘッドショットしたい。
MP7とかSR3Mとかフォアグリップ折り畳める子は背負う時に折り畳んでくだち! フォアグリップV3てめぇもだ
>>187 keymodハンドガード付けたり、フラットダークアース仕様にしたり出来ると発売前は期待してたわ フォールディングストックが別パーツ扱いなのも納得できんなw なんで折りたたむだけなのに別のパーツを取得せにゃいかんのかとw
NPCが壁際で棒立ちしているのを見て、何をしているのか気になってステルスで近寄ってみたら、 立ちションしている。そんなおバカ感が良いのよ
買ったばかりですが近づいて素手でキルするにR3ボタンでいいですか?
R2ボタン押せばよいじゃん。 それよりさ、スナイパーライフルって300mそこらであんなに弾落ちるもんなの? (現実で)アサルトライフル撃った時は200〜300mでも体感真っ直ぐだったからどうなのかなーと疑問に思った。 距離と着弾地点考えて遠距離狙撃するのは面白いから不満はない。
あっ、ゴメンR2はガンスミスね。 >>197 素手キルはR3 確保は□ 確保ってフラッシュバンとかで敵が眩んでる時は出来ない? 効果が切れるかギリギリくらいまで□確保って表示が出なくて眩んでる敵の横で焦ってる
>>198 ゼロイン設定されてたとかじゃね?弾も色々あるし一概に言えないのでは 弾道の落ち方は ボリビアの重力は他とはちがうと言う結論がでたのです
もう発売当初から言われてることだが弾はおかしい まあゲームなので長距離狙撃を簡単にさせない為の措置じゃないかという話 当たり前だが弾ってのは放物線を描いて飛んでくもんなのに このゲームはある一定の距離から急に重力が発生して物凄く下に落ちる
そうかジャンプやローリングできないのも異常重力のせいか
確殺距離まで近づいて倒してねって感じかね これで普通の弾道だったら確かに狙撃ゲームになっちゃうもんな
弾道とサプレッサーの異常はずっと言われてる事だからな このゲーム独自のルールと思って慣れるしかない 昨日も馬鹿がタイヤタイヤうるさかったが、このゲームにリアルを求めてはいけない
何だよ、俺には運転させてくれないのか?この間の事のせいか?
スコープ倍率もわざと低く設定されてるからな T5Xiなんか6倍だけど実際は最大25倍のスコープだからな 4倍のACOG(TA31)と大差ないだろっていう
車二台にシカリオ7人用意して 順番に車に詰め込みます 地雷置いて爆破
スコープの目盛りが200→300→450→600→750ってな具合になっているから、 ゲーム用の設定では割と親切で分かりやすくしてくれてる。 実際と同じ性能なら皆1km離れたところからのスナイプばかりになるし、今後のPvPを考えたら今のままでも文句はない。
ボリビアのような高地だと空気抵抗が少なく、逆に弾が遠くまで飛ぶと思うんだが
そもそも1q離れて狙撃とか表示制限のせいで無理だけどな 一度600mまで近づいてからスコープ覗きながら後退しないと だからこのゲームのルールでは600m以上からの狙撃は基本意味を成さない
拾い物の銃だからな。やっぱどっかに不具合でもあるんだろう ……精鋭中の精鋭たる初期ノマドがちょっと走っただけで息切れするのは、ボリビアの異常重力に慣れてなかったからか
>>211 mk14あった場所の近くにカルテルとユニダッドが7人固まって話し合ってる場所あるから死角から近づいてフラバン投げて地雷セット&起爆 もしくは通信守る奴で地雷セットしまくってればいつか取れるよ >>213 ならもしかしたら□確保の表示は出てないけど長押ししたら出来るのかな? 表示が出ないもんで焦って長押しになってなかったのかも 落ち着いてやってみるどうもありがとう 晴れて鳴子デビューしたが… めっちゃおもろいやん!! 乗り物でヒャッハーし放題最高!!! カルテルのみんなが沿道でヒューヒューしてくれるのも嬉しい!!
車両に関してはユニダッドとかサンタブランカの車両でそれぞれの基地のゲートが敵味方識別して開くのに、ヘリや飛行機に関しては問答無用でSAMぶっ放してくる理不尽感
零点規整が0mならこんな弾道だよ 弾は銃口出た瞬間から落下して放物線を描くから、当てたい距離で自分の高さに落ちてくるように調整する 1000m規整なら500m地点で弾は頂点 FPSゲームみたいに真っ直ぐ飛ぶのがおかしい
自分で言ってておかしいと思わんのかね このゲームだって200mまでは寸分違わず真っすぐ飛んでんのに
10年くらい前のことだし零点調整のことすっかり忘れてた。 狙撃用のライフルなんて撃ったことないからふと疑問に思っただけで、ゲームは面白いし、銃オタでもないからいいの。不満もないの。
空気抵抗を加味した説明は大変だから省かせてね なんでライフリングが切ってあるか分かれば、なんで最初真っ直ぐ飛んでく(ように見える)か分かるからがんばって
零点調整とかも作り込んでくれれば良かったよな そしたらこのオープンワールドがもっと活かせたのに
なんだ、文句いいながらも皆けっこう楽しんでるじゃないか おまけに好き者の欲張りさんばかりでワロタ はよアプデパッチくるといいな
毎晩ビッグマグナム炸裂させてるけど弾道とか気にしたことないな
ドローンのEMPで車が止まらん 一応2段階アップさせてるけど。 バグですか?
5000キル位からステルスがピクリとも動かん... 誰...か...た...す...け...て
100円で買ったアサクリユニティに比べれば全然バグ少ないけどドローン出ないバグとシナリオ進行不可バグだけはどうにかして
500以上は視界に捉えてないと敵が消える仕様なんだから、妙なとこに拘らないで当たる距離で撃てばいいだけの話 必要以上に高品質に造っても並の人間にはある程度までしか体感できないのと同じで一握りのオタクの要望聞いてたらゲームとして成り立たない そしてゲームとしての「リアリティ」ならこの辺で必要十分
ゲームスレのミリオタって今まで見てきただけでも例外なく嫌われてるか無視されてるにそれでもしつこいのは何でなの? 馬鹿にされて性的興奮を覚える変態なの?
うちは銃に詳しいわけじゃないからわからないが、弾道距離の矛盾に言及するなら、広大なマップ の数キロをわずか数十秒で移動してしまう矛盾は指摘しないのかね?
>>251 とことんリアルを追及したいから、弾道に矛盾を感じてるんじゃなかったのか? なんだよ、歩くのは苦痛って。 だったら初めからこれはゲームだから弾道も短めなんだなって把握しとけよ。 わかるね? Arma3買ってクランに入隊しよう 軍事用語から戦術まで覚えさせられるからリアル志向の人には向いてるよ
emp車に当てたらスコープのぞく(ADS)と止まるよね
ファストトラベルは一応は自力で移動してる設定なんじゃないかな? 車も移動してるし
どこにもミリオタがいる様子無いのにミリオタガー言ってる奴はなんなの
ゲームって割り切られないやつ多すぎ。 リアル求めるならarmaいけばかなり違うんじゃない? とはいえ、arma詳細知らないがarmaやるならハイスペック PC必要になってくるけどな。 わかるね? いつからトムクランシーシリーズがライフルシミュレーション になったんだよと言わざるえない。
不満ないし弾道こだわってないし矛盾も感じてないし、ふと疑問に思っただけで今の仕様で楽しいって言ってるのにFT持ち出されたり別ゲー勧められたりして困惑してるけど皆もGRW好きなんだって分かったわありがとう
>>254 >emp車に当てたらスコープのぞく(ADS)と止まるよね あざす! 試してみます! >>255 マップの端から端へ移動するだけで半日以上経過してるから、現実で数秒でもゲーム内ではリアル寄りよね。 物資の固定湧きはFTの行き来の時間経過で復活するから新パッチ後も稼ぎやすい。 地道に集めるのも楽しいけどついついFT物資マラソンしてしまう。
弾道落下に関しては他ゲーでも類を見ないくらいひどかったからな そりゃ話題にも上がる リアル厨とかそういう問題じゃあ無いんだな
また物理どころかボール投げすらしたことない子が来たぞ
弾がどうこうよりも乗り物の操作性の悪さが気になる バイクで横転した時に頭が地面に刺さって操作不能になったりするし
スマンが弾の落ち方については>>198 が零点調整のこと考えてなかったって事で一旦終わらないか? それよりワイルドランズビューティークイーンおっぱいでぐぐったらギズモランボーの画像が出てきたんだけどどういうこと ゼロインがどうのじゃなくて物理法則がボリビアはおかしいだけなんだが なぜかワイルドランズは他ゲーよりリアルって事にしておかないと気がすまないキチガイが暴れてる
アサルトライフル 300m スナイパーライフル 600m ハンドガン 10m ショットガン(散弾) 50m それぞれの有効射程な はいリアルじゃない君がんばって
リアルと比べてるんじゃなくて他ゲーと比べてるって事が理解できてない人おるねぇ
すまん言い出しっぺのわしはリアルと比べてどうか疑問だったんだ。ミリオタさんとかリアル経験者さんから見てどうかと。 だからもういいんだよ零点ってことにして他の話題にしようや!
いやまあリアルと比べてってのもちょっと違うけど。零点のことで言えば30,100,200とかでめちゃ調整して撃ってたのも忘れてたし、ゲームだってのもよう考えずにぽろっともらしてしまったんだよねすまん
リアルとか物理とか言ってるやつはタイヤと同じ奴だろ ゲームである事を全く理解してないアホ 荒らすのが目的なんだろうが知能低すぎ
まず遊んで楽しいスムーズさ優先して、デフォルメされたリアル表現度でバランスとってあるんだよ 次回作はリアルガールズゴーストの「ジェガートロペン」でやってみたい
次回作があるなら舞台は東南アジアのような気がしてならない
初期リコンのような、1発死になクラシックモード欲しい
どっちがリアルかを他ゲームと比べてるんじゃないのかw 分が悪くなると逃げるのな これに懲りたらもうリアルさがどうとか言うんじゃないぞ
見つからずに後を追って特定するみたいなミッションあるじゃん。 家の目の前に数台の車とバイクがあってどういうわけかバイクと 車とランダムに乗る。 それら全ての乗り物を予め排除して置き、家に近づいたら歩いて 行くのかと思ったら動かないでやんの。しゃーなし、やり直したけ どな。
スップ Sd52-81/w(スッップも同じ) 特徴:行間、単芝 これ毎回荒らしてる奴の特長な
>>280 それ、欲しいよなー 蘇生もリスポンも無しで、死んだら近くの拠点まで飛ばされるとかでいいや Coopが難易度別でマッチングしちゃうからなあれだけどな パッチ3で変わったとか書いてあったけど、結局変わってねーし 次回作あるとしたらイラク戦争とかベトナム戦争みたいな実在した戦争をモチーフにして欲しいユーゴ内戦とか面白そう 対テロ組織系のFPSは正直飽きた
トム・クランシーシリ−ズの意味わかってねーだろ そういうのやりたきゃ別ゲーやれ
>>286 そんなもん題材にしたらヒンシュクもんだろ 史実をゲーム化するならとりま50年くらい経ってからにしろ的な流れ アサクリ フォーオナーとかでUBIには散々やられたけどこのゲームは珍しく当たりやね 相変わらずバグ多いけどまだ他のよりはマシかな
トムクランシー系はちょっと未来のありそうでなさそうで、本当に起きちゃったりすることを扱うから面白い >>286 スペックオプス ザラインだったかが傑作らしいぞ もうやる事ないけどヘリでひたすらお手伝いプレイに快感を覚えてる。 ボイチャ無しで意図を汲み取ってバチっと作戦が決まるとチョー気持ちいい。 けどそろそろ飽きが...
PS2初代は何度もプレイしたな シミュ系の雰囲気は匂わせる今作好きよ PS2のミリタリーシューティングだとソーコムに近いよね 確かにボリビア以外の戦地をいろいろやってみたいってのは同意
初期のゴーストリコンは紛争地域とか東西冷戦とか題材にしてたからユーゴスラビア内戦とかはおもしろそう ただ、289が言うようにベトナム戦争以降はまだ難しいと思うからそれっぽいことやってくれるといいね
ちなみにリアルすぎても、オラ平気だ!て人どんだけいるかな? 返り血浴びたら着替えなければユニダッドに職質されてバレるとか、地面に不審な足あと見つかっただけで警戒されたりとか、他なにかあるかな コアすぎてCSじゃ売れなさそう
>>287 トム・クランシーもう死んでるんだからもうトム・クランシーシリーズじゃなくない?監修してないんだし >>289 確かにそれはあるよね >>291 情報サンクス >>295 キャンペーンクリア後に新しいムービー流れてデザートシージ始まったときは感動した 当時はブラックホークダウンとか見てたから余計テンション上がった記憶 たしかにワイルドランズは初期の自由度の高い箱庭系に似てて面白いね 朝鮮戦争はチョンがうるさいだろうから誰もゲーム化しないね
スマホ楽道の国内メーカーでは、GRWレベルはとても造る技術が無い及ばない今の現実が寂しい カドカワが苦しんでる指の買収危機を助けてフロムと協業作品を造るという夢をみた
>>304 たしかに ただ、北朝鮮の将軍様にフォーカスしたマーセナリーズていう昔のゲームはなかなか面白かったけど、そろそろネタ切れだしまた扱ってほしいのよね ゴーストリコンやっててトムクランシー関係ないとか言い出す馬鹿
過去作を今のクオリティとシステムでやりたいってのは分かる
もう突っかかるのやめなよ別に286がそうだったらいいなって思ってるだけなんだから 人それぞれ理想があるのにいちいち自分の考え押し付けるのやめたら?
人を罵倒するの楽しいし周りから攻撃されてる奴を見るのも楽しいからどうぞ続けて
理想とかじゃなくて根本的なところを間違ってるから指摘してんのに アホが適当な事抜かすから叩かれんだろ
>>312 ゲームのジャンル的に、仲良しごっこが好きなまったりした性格の人はあんまりいないんじゃないのかな? >>303 北朝鮮といえば、ホームフロントは実に良ゲーだった 2?知らない子ですね >>298 乙でした!不具合ってわかっただけでも収穫だよね。将来って答え方がUBIらしいけども もうなんでもよくない? >>298 乙!いやぁ報酬貰えてなかったから今後ももらえないことがあるんじゃないかと思ってたから安心したわ 敵が弾を避けるというかビビって身をかがめる行為より弾丸のほうが遅くてたまに、マトリックスのようにアクロバティックな避けかたするんだがww
おれ撃つ→敵がビビってしゃがむ→しゃがんだせいで当たらない→追跡状態から完全に交戦状態になる
スナイパーライフルが初期だと遠くの敵狙えなくて萎える
例えば敵の厳重基地に行った時にやるべきことってある? 初めにライトを破壊するとか電源切るとか
夜間に発電機切ると警戒どころかいきなり追跡モードになるので非推奨 なぜかライトは直接壊してもバレないので壊して良し、あと警報装置は最優先で壊す あとは高い位置にいる奴から倒していく(スナイパー等) あくまでもステルスでクリアしたい場合の話な、気にしないなら好きにしていい
丘や高所に移動してから偵察する 道路沿いに長居しない ドローン飛ばすときは中腰か伏せ状態 細かいところだとこの辺も
サンタ・ブランカは命を大事にする優しいカルテルなんですね 所々にある遺体も人形なんですね
>>325 夜間で真っ暗闇な上こっちを視認したわけでもないのにピンポイントで追跡してくるサンタブランカとユニダッドは超能力集団かと思ったわ シカリオはコカキメてるから五感がヤバい事になってる説 ユニダットはしらね
PvP情報リークされたらしいが 新規の銃あるな。M16とか、あとFSに登場したのも復活してる ダウンロード&関連動画>> VIDEO まあユニダットはゴースト以上に器材充実してるはずだしな サンタブランカも金はあるからユニダットから横流しされたの持っててもおかしくない
発売日からプレイしてるけど やっと残りエリアが一つになった どのエリアも同じ事の繰り返しで飽き飽きしてたけど いざ終わるとなると名残惜しい気もするな クリアしたらここで評判が良さそうなホライゾンでも買ってみるかな
アイムライディングモーターサイクル こういったのも日本語音声だと 行くぞ!だけになっているな ダサッ
俺はバイクで行くってはっきり言ってんだがエアプか?
コッコッコッココココココココッ! スナイパーシューティン 下段!
初代ゴーストとかオペレーションフラッシュポイント好きだったから長距離移動したりちまちま拠点潰すのも余裕で楽しめるわ 欲を言えば味方の衣装変更や個別指示ができればよかったんだけど
>>339 日本語だと「オートバイに乗る」って言ってるが タスクフォースチャレンジのヘリのロケットでユニダッドを50人排除てだるいなこれ 報酬のチタニウムスキンは渋くて良さげだが
スプセル有料かい ブラックリストはプレイしたしUPlayに対応してたはずだがな
>>347 なにそれ欲しい けどロケット撃てるヘリに今まで数回しか乗ったことないわ… チタニウムはパーツ別色替え無し ソロチャレンジ3番目はナゼか英語表記ですが、カイマネスで迫撃砲にてユニ兵を倒すです
KGSのリーダーだけど今までのTFチャレンジの報酬1回も貰ったことないな もうバグだと思って諦めたけど
ここへ来て良さげなカラーかよ、取り逃したわ インできる時間帯も違うんだから所属者全員プレゼントでいいじゃねえか >>298 のバグ範疇であることを信じるしかない プリズンブレイクの新シーズンがワイルドランズのような世界観で見終わった後すぐにプレイしたくなる。
ナルコロードでCOOPやると 乗り物ミッションで自分が選択したミッションなのに他人を車に乗せて 失敗したら離脱するみたいな奴が多いんだけど 自分じゃクリアできないって事? 俺に振られても既にクリアしたミッションはともかく まだやった事も無いミッションは無理なんだけど。
つーかナルコロード難しい ソロだと蘇生無いし 爆薬入りの車を運ぶミッション3時間ぐらいやり直した
爆発したヘリコプター乗ってるあほ外人に会った。パラシュートひらきぱなしのパターンもある。 あと腕や足が壁にはまったままでルフィみたいに長くなるバグ。
ブラックリストプレイ済みでPCからUBIclub行ったらゲットできたぞ
ロケットだるそうに見えるが フロルデオロはガンシップ山ほど置いてあるから1時間くらいで余裕でクリアできた ていうか勝手にクリアしちまったんだが、一度も参加してないメンバーも貰えるんだよな?
ヘリロケットは縛りとしてやると結構な苦行だけどミッションとしてなら派手なドンパチ楽しめるし、なかなかいいね >>361 ヘリで1人も倒してない人(貢献してないと見なされる人)は貰えないんじゃなかった? 報告あった限りでは、貰えないとのこと。 個人が頑張れば頑張るほど全体で報酬貰える人数が減っていく、 ノルマに多く貢献したプレイヤーが後ろ指差されかねないクソ仕様。
最初からスキル全部使える状態でもいいのにな いつまで無駄な事させるんだ
報酬に関して、それが仕様だとしても説明が一切ないのは如何なものかと思う 現状では取り逃したら貰えない訳だからね
そりゃチャレンジしてない人がチャレンジ報酬もらえるほうがおかしいだろw
ソロでTF立ち上げ直せって事だろ もしくは後で課金パックでまとめて売るから買ってねって事か
>>367 乙、読んでみたが 達成した瞬間にオンライン状態のメンバーだけが報酬を受け取れたとも書いてある あと、一応最後に将来のパッチで解決されるとやっぱり書いてあるから 不具合としては認識してると思うけどね、期待はしないで待つしかないなw てか60歳や70歳以上のTFメンバーもいるとか書いてあるみたいだけど、マジか・・・ >>366 その理屈じゃ大所帯のTFに入ってるやつは報酬諦めろということになるがよろしいか? >>367 乙! TFチャレンジ開始してすぐ参加してクリアしなきゃ報酬貰えないのか これゴーストリコンやってた状態でPS4スリープ状態にしてたらどうなるんだろう?その状態でも貰えるなら少し参加してチャレンジ達成するまでスリープにしとけば報酬貰えるよね? >>369 一番下の返信見落としてたわ。 解決は確約もらったとして過去報酬の補填あるか気になるところ。救済待つ・・・かなぁ にしてもメンバーは抜けるも再加入するも気楽だが>>352 リーダーは一番可哀想だな・・・ 頭が抜けたらおそらく解散になるもんな。結構集まったのに トロフィーの サブマシンガンマニア 一部始終(全ての資料) ミッションマスター(全てのストーリーミッション) ヘビーメダル(ボーナスメダル) が獲れていない状況です サブマシンガンは課金等でストアやUBI CLUBで解除できるP90 DoorKickerとScorpion Evo3 R6以外は全て持っています キングスレイヤー資料は全ての地域と人物両方で確認しましたが全て集めている状態です ストーリーミッションも全てやっています、エルスエーニョのエンディング違いのリプレイもやりました (反乱軍のサブミッションはレベルマックスになってからはやっていません) ボーナスメダルもスキル欄で確認できる星マークの部分は全て埋まっています これだけ多くのトロフィーバグは無いと思うので自分がやり忘れていることがあるのだと思うのですが なにかアドバイスよろしくお願いします ちなみにナルコロードはまだやっていません(これかな?)
>>376 マルチプレイだとバグりやすいらしい UBIならこれくらいの量のバグもあり得るのかなw アサクリユニティと同じスタジオらしいし たしかにリーダーは気の毒だな、1回も貰えてないて・・・せっかく作ってくれたのに TFチャレンジの現状で出来る対策としては 達成目標日時を設定しておくしかなさそうね 最悪の場合はその時間帯に電源つけっぱでオンラインに繋げた状態で放置とか
>>378 確かに達成目標日時決めといた方がいいかもね ただ、今回みたいに意図してやらないといけないミッションならいいけど普通にプレイしてて終わっちゃうようなミッションの時は大変だよね 誰か引き継ぎのトロフィー取りたい人は居ないかな 俺も取りたいけど野良だと難しい……
>>382 マジかお願いしたい ここでID晒したら良い? >>377 このゲームユニティと同じチームなの!? 伝説級のクソユニティよりバグ少ないし操作も快適だから違うチームと思ってたわ >>391 ユニティエアプだろお前 いまだにユニティをバグゲーだと思ってんのかこいつ 新しく追加されたカラーのスチールってどこで解除するんですか?ストアって書いてあるんですけど見つからない…
スチール俺も探したけど、どこにもないな そのうちなんかのゴーストパックに入るんじゃないか メタリック系はパーツ毎に塗り分け出来ないから要らないが
マジで今月は何もないのか? 鳴子から1ヶ月経ちそうだが 先月は10日にはアプデ情報出てただろ
>>395 塗り分け出来たところでグリップだけとかハンドガードだけって分け方出来ないから意味ない C4で7キルって捕獲した敵だとトロフィー出ないのか?
いままで正直トロフィーなんて気にしたことないんだが というか個人的には無価値に等しい そんな俺でもワイルドランズは全く飽きがこないエンドレス射的作戦ゲーになっている
>>396 公式フォーラムに数週間以内にタイトルアップデート4.0を実施する予定ですと書いてあった >>397 それを言ったらメタリック系の問題じゃないと思うんだが… >>399 え?ペナルティーとかあるんだ 結局、まぐれ的に普通に爆破してトロフィーとったぜ 問題は地雷かなぁ 経験値ペナルティって明言はされてるものの謎だよな ログ通りただ敵排除のXPが入らないだけなら何のペナルティとも思わんし、 ログには表示されずに見えないとこでマイナスされてるのか まあ後者だったらレベルダウンもありえるだろうし無いと思うが
>>401 トロフィーに価値がないとか思っちゃうおまえの人生って(笑) 俺も人生をゲームに捧げてるようなもんだな・・・ さて・・・今日もやるか!
反乱軍スキルの優先度って 車両>傭兵>偵察>陽動>迫撃?
何が優先かは人それぞれ 個人的には車両と偵察以外使わなかった
人任せにするのが好きだから傭兵と陽動をよく使ってたなぁ
ラジオ、スエーニョさんだけ矢鱈と声小さくね 車のエンジン音に掻き消されるやん
「ヘビーメダル」のトロフィーてスキルポイントも全部とるの? ボーナスメダル30個、全部とったのにトロフィー貰えないんですが、、
あああミッション中に連続でハマったああ 敵を最後に確保したらドアの裏に入り込んで動けなくなった やり直したら今度は岩の間にハマった もう嫌になった 当分やりたくない
>>413 かなり聞き取りにくいよね あんなボソボソ喋るやつはそら部下に裏切られますわ サム・フィッシャーコスチュームがストアとClubに来てるアフィ
TFチャレンジのリワード獲れてないお友達のために、メイン武器にチタニウムをセットした
>>210 恐らく処理的な問題なんだろうな そんな遠くのものを綺麗に再現するのは厳しいから仕方ない スプセルのコス期待してたんだけどさ… 女ノマドも強制的にハゲにされるのはイヤだ
すぐ萌えキャラにしたがるやつがいるからな。 もしこれが主人公さえ男女選べたら、日本人だと女キャラにして しかもメイドコスとかさせてプレイしてそうw なんなんだろうね。
>>422 ポルノに寛容な日本はそういうのが多い 海外ではそこまで萌えキャラ流行ってないしな 理解に苦しむどころか嫌悪すら感覚える趣味だ エルコマンダンテを視認した後、ウダウダやってたらカルテル?反乱軍?との戦いに巻き込まれて死んだのか、コマンダンテさん行方不明になってミッション行き詰まった。 一回ゲーム再起動したらミッション復活したけど、アセった。
これさ撃ったNPC即消し距離って最短何mくらいなのかな? 体感だと70m辺りはイケる感じだけど… あとフラッシュとかフレアってメダル込みの最大所持数ってBugかな?
堀内賢雄のありがたみがよくわかる そういやエンディングのスタッフロールに各国のスタッフも全部載ってるよな もちろん声優さんの名前も出てる
自分でも今ちょこっと試してみたけど20mでもシタイ即消しできるな…別の楽しみが増えた lol
マルチプレイで誰かが資源マークしたら全員に反映されるようになったの嬉しい
キングスレイヤー回収が11/11になってるのに同エリア内に未回収の資料があったんだけどどうなってんや・・
>>435 そーゆーのあるから?は全部潰して行かんと資料、伝承トロフィー取れんぞ キングスレイヤーは各エリアのとサンドバルの2種類がある サンドバルの方はエリアに関係ないから反映されない
もしかしてTシャツ系は一つも解除されないんじゃないかwwww
コミュニティチャレンジはもっと普通のプレイの延長で達成できそうな条件にしないと無理だろ 最初なんてユニダットをドローンか双眼鏡でマークするだけでよかったのに、車でひき殺せとかアホかと
はぁ、やっと地雷7キル成功した でも、リコンはトロコン簡単そうだから頑張る
狙撃も300m以上とかはわざわざ距離取らんといかんのがダルい。ヘリからの狙撃はソロじゃ無理だし ヘッドショットのみとか100m以内でサプ無し限定とかなら楽しいんだがなあ
面倒くさいのは集団爆破と巧妙な罠くらいだもんな 同じ指なのにシージと比べたらなんとEZなことか
マルチで執拗にロードキル狙ってくるガイジのプロフィール見たらアニメアイコンだった あんまこういう偏見じみたこと言いたかないがアニメアイコンの糞率高すぎない
>>444 それわかるわ 暴言キッズとPK野郎が多いよな あんま言いたくないけど多すぎる 基地は意外と障害物多くて轢き殺しにくい 道路沿いや街中で民間人にちょっかい出してる2〜3人固まってる奴が狙い目
アニメアイコンの地雷率が高いのはSENでもそうだしTwitterでもそうだし多くのコミュシステムで言われてることだが SENの場合ネプテューヌの地雷率が極めて高いと一部で(r Xboxは逆にアイコン販売してないから免れてるが360時代は多かったな
ていうかGTA5並みに作り込んであるならまだしも ワイルドランズの糞みたいな操作性で乗り物で轢けとかロケットで殺せとかやめろや
最初の週がマークするだけ 2周目が300m以上から狙撃だっけ 先週なんだっけ?気が付いたら報酬貰ってたけど
まだ2週間残ってるという恐怖 これシーズンチャレンジ終わらないと次のアプデもないんだろうね
チャレンジは一応シーズン通してのストーリーがあるからな どんどんハードになってくんじゃないかね 確か他ゲームでも似たようなオマケチャレンジがあったけど、WEBサイトでだけの告知だったから、それに比べたらまだ良いかな 何のゲームだったか覚えてないが
>>456 ハードじゃなくて理不尽なだけなんだよなぁ ヘリをC4で爆破とかさ、あれ反乱軍でヘリ要請できなかったらダルくてやってられないぞ いずれユニダット兵を200人確保してから殴り倒すとか双発機に乗ってミサイルを20発かわすとかお題が出そうで怖い
え?ヘリ爆破って反乱軍で呼んだヘリでも良かったのか? 何度も拠点襲ってやったのにバカみてえ
>>452 記憶が正しければユニヘリ壊す160万かと Tシャツ興味無いけど流石に取得目標または取得数字を緩和しないと 表舞台に出ないリワード製作する意味無いよな〜 物欲わくわけでも、ましては課金対象にもならないし >>461 フューチャーソルジャーの銃みたいな青っぽい色だよ 報酬の設定目標はほんと誰得だよって感じだな それにソロTFでも取得できちゃうならTFチャレンジの仕様は何をさせたかったのか意味不明 取得出来てない人もまぁまぁいて可哀想
武器ならTAR Predatorだっけあれ欲しいな倍率も変るし
最近なんだか格闘ゲーの繰り返し試合みたいな感じで楽しい 乱入上等の行き当たりばったりで1作戦〜飛んでまた次〜とかの乱闘旅団プレイや はたまた縁日の射的ゲームの気分で場当たり的に叩いて暴れていくガンプレイが楽しい
悪条件は人を成長させるね なんかコブラで狙ったとこロケットぶちこめるようになってきたわ
カルジータとかいう奴のテリトリーのボーナスメダルある場所マップに敵マークあるし NPCがシカリオがいるぞとか言ってるが誰もいないただの荒野でロードしても治らないんだが しかもマップ開いたらフリーズするし
PVPまだかいな 4vs4の設定すててPUBGみたいなゲーム来たら神扱いしたる
シナリオクリアしたからオンラインでダラダラ資料集めとスキル埋めしてたら、たまに外人がハローハローって延々と言ってきて可哀想だからヘッドセット買おうか悩んでる
>>475 それ湖?から行く洞窟の中じゃね ボートで崖側から入れるはず >>475 それ地底にあるショッカー基地の上だから >>481 おい日本人の作ったクソ映画の名前あげて人を不快にさせんな オンライン対戦ってあるんですか? 今、検討中なんですが、あるなら、どんな感じですか?ラスアスみたいな感じだといいんですが
EXOミニガンて何処にあるの? 教えて君でごめんなさい。
ユニダッドの陰謀ミッションが何やっても発動しないぞ
チタニウム、二時間半で終わった ロケットで爆殺しても反映されないことが多々あるからめんどくさかったわ ヌプク最寄の基地から近くの歩哨をsyncショットで射殺し、 ヘリ奪って狙撃手二人を爆殺し、残りの歩哨及び援軍のジープを爆殺 失敗したら自害の繰り返しですぐ終わるよ 俺みたいにヘタクソで詰まってる人ならこれでやってみてくれ
UBIからエルスエーニョイズデッドという迷惑メールきた
COOPでやたら特攻しかけて死んでく人いて面白い 分かるで〜
ビーヤベルデの鉱山の組合長と話をしろで会ったら立ちションしててワロタ
キャンペーン終わったんで、暇つぶしにユニダットに喧嘩吹っかけて、 合流地点で延々と戦ったんだけど、3時間以上やっても終わらない。 アパッチが諦めかけても、必ず軍用車両が強襲かけてくるから終わらん。 でもドローン爆弾で叩きまくったんでステルスキルは大幅に上がった。
こういう聞き方よくないのは解ってるんだけどもし大丈夫そうなら背中押して欲しい この前のGWセールでずっと欲しかったGTAVを購入したんだけど余りに自由過ぎて途方に暮れてしまった それで後からプレイ動画見たらこっちは割と行動指針が立ってるGTAVって感じでまた興味惹かれてるんだけど、こんな俺でもこっちなら楽しめるだろうか
グラセフ合わないからこっち合うとは限らんよ 銃好きで広めのマップで特殊部隊ごっこ好きなら買いかもね
作中じゃアパッチいうてたけど、なんか細いなーと思ってたらやっぱコブラじゃねこれ? 自由すぎないけどやることは単調だからな 自由の中から楽しみ方探すか、単調の中で楽しみ方探すか
フレや野良とジャングルなどでサバイバルゲームできるし、ドローン画面になると一気にシミュレーションゲームにもなるし、 この中でゆっくり楽しめない人はカルテル全員に会わずにスエーニョまでいっちゃって"すぐ飽きる"って言い出す。
>>511 ロ、ロングボウレーダーがあるからアパッチなんだよ(震え声) まずはソロでスニークを楽しめるかどうかだと思うよ オンとかでドンパチもいいけど、そっちの方が好きだていう人は、すぐ飽きてくると思う 両方楽しめるなら間違いなくスルメゲーになるけどね
ネットで調べてHTIなんかをすぐ取るのも飽きを早める原因だと思う エリアを難易度順に潰して行くと段々と装備が強くなるのが面白かった
というかマップに武器名だすのダメだわ 気に入ったの手に入ると場所巡りダルさしかない
でもWikiとか攻略サイト見なくても、場所が分かるのは何気に有難かった 見たくなければ見なくてもいい訳だから、この仕様でも問題ないとは思う
そこに武器があるって表示はいいけど固有名詞出すのはたしかに探索の良さを消してるよな 見たくなければっていうけど見えちゃうんだからしょうがない
まーRPGとかアドベンチャーみたいな探索メインのゲームじゃないからなぁ 俺は特に要らないパーツとかでも取りにいく行為自体を楽しめてるよ オンでやってりゃついでに取れたりするし 探索好きには合わないてことなんだろうな
基本的にはメインミッションクリアしたご褒美にそのエリアの武器ゲットって感じでしょ 順番にミッションこなしても良いし、どのご褒美から狙っても良いし、武器だけ取りに行っても良い その自由度が売り 武器取るだけだとさすがに作業感でるけど それでつまらないって感想になるのはちょっと違う
このゲームの本当のジャンルは 「社会問題提起オープンワールド・ミリタリーシューターRPG」だよな ノンフィクション作家が制作に関わった、拷問や脅迫や殺人の作中資料などが著書と同じで事実だし
MAFIA3とかこれよりも単調なゲームなのにまさにその一点で評価されてるし UBIはアサクリ系やプライマルを除いて最近のは大体入ってるんじゃないか
マフィア3はゲームとしては残念すぎる出来 そこまでストーリー重視するなら別にゲームでなくてもいいわけで
みんな色々ありがとう ちなみにゴーストリコンって道中で人轢いたり気紛れに撃ったりしてもすぐ手配されたりはしない系? 一応動画で確認してる限りだと明確な敵グループ相手に手を出さない限りそういうの無さそうには見えるけど すっかり忘れてたのがGTAが合わなかった要因として故意でもミスでも即警察に追われて逃走劇で3分ほどゲームが停滞するのも気になった所だったから
ゴーストリコンごときの糞がマフィアの悪口言える質かよ
ボリビアの人たちはちゃんと車に鍵かけといた方がいい
アサクリ好きで同じUBIだから大丈夫だと思って買ってきたのにX軸反転設定が無いwww orz
>>530 ユニダットに手配されたりサンタブランカに追跡されても乗り物に乗ってればすぐ振り切れるよ 陽キャラ…DJペリコ・エルチド リア充…エルボキータ・ボストンリード キョロ充…カルジータ 陰キャラ…エルスェーニョ
ソロでもすべてのミッション?はクリア可能? ソロでトロフィーコンプリート可能? ソロでもおもろい?
サンマテオのキングスレイヤーいくら探しても10個しかないんだけど残り1個どこにあるんだ?
ソロでこそ本当に深く楽しめる人にとってはスルメゲー
ソロで楽しくやってるけど、フレンドがいたらもっと楽しんだろうなーと思うわ
このゲームやってよかったのはボリビアに興味を持てた事だな 今迄ボリビアなんて全く関心なかったし 大学のレポートで発展途上国えらんで書く時ボリビアにしてS貰えたしこのゲームには感謝してる
>>546 俺なんか第二外国語でスペイン語選んだぜ 野良テキトウに入ろうとしたら どっかの身内でやってるくさいところに入ったんだが? ホストが公開セッションで開始して、そこにフレが入っただけなのか? 軽くググっても公開セッションの仕様がわからん…
さてそろそろフェイラウとボーマンどっちなら抱けるか 決めようか
エルチドのトラック輸送がクリアできねえ SYNCショットのタイミング遅くてバレたの腹立つ
感度MAXでも遅い 左右寄りがあって何故、中央が無いんだ? マルチは誰か指示者いないとキツいね ダウン者を助けに行こうと思ったら 10キロ離れてるとか…誰と戦ってんだよw
>>550 フェイとか罰ゲームだろ ケガしてボロボロになったときなんか化け物よりひでえ顔してたわ ニディア>アントニオの嫁>サンテラ>ボウマン>グリンガ>>>>>フェイ かな
フェイはまだ20代だったっけ? 首から下のスペックはアントニオの嫁にも負けてないな 覆面プレイが好きな人ならダントツだろう
リコンのニディアなんかは女幹部だからこその人気や存在感もあるけど、ディビジョンのフェイ・ラウは男キャラでも誰も困らなかった
宗教厨二病姉ちゃんもなんか二次元ものキャラしてて良いかもしれない
ラ・サンテラなら黒歴史を思い出してベッドにつっぷして足バタバタさせてるよ
そういうどうでもいい不具合は修正早いのが逆に腹立つ
ニディア・フロレスと愉快な仲間たち(全日本おっぱい聖人組合員)
実写版のボウマンなら金払ってもいいレベルだったんだがな
盗んできた飛行機やヘリで着陸すると大概爆発する クリア扱いだから別にいいけど
>>568 R2押しっぱにしてない?高度上げる時だけ軽くタップでいいんですよ たまに機械音声みたいな女の悲鳴が聞こえるのはなんなの… 夜限定ならホラー要素的なものかと思うけど、真昼間にもあるから余計に不気味
民間人は銃持ってただ歩いてるだけでも悲鳴上げて逃げ出す あとはプレイヤーが何かしなくても死体のそばで泣き叫んでる民間人などもいる 道の脇で車が炎上してたりもするし、悲鳴などボリビアでは日常茶飯事
>>581 AI出すならゲリラモード復活してくれんかなぁ >>582 それモホコヨで聞いて、アントニオ勢が女攫いまくってるって話の演出なんじゃないかと思った ラジオのアイキャッチみたいな音質だが、放送内容とはリンクもタイミングもないんだよな、あれ
どんどんプレイヤーが減ってる… はやく…はやく来てくれpvp
PC版はニディア・フロレスのおっぱい消されてないからおっぱいが見たいならPC版を買え
あれニディアのおっぱいじゃないんだが ニディアがその辺の女のおっぱいに麻薬詰めて密輸させてるって話だぞ
童貞はおっぱい()しか見てなくて話の内容なんか微塵も理解してないから
ニディアの動画で見られるおっぱいだと長いので分かりやすくニディアのおっぱいとしたのにしょーもないところに突っかかってくる奴らだな
そうだな 馬鹿のくせに他人の尻馬に乗ってすぐ童貞だの煽るやつは恥ずかしいよな
馬鹿は自分を基準にして考えるので他人にもこの程度も理解してないんだろうと考えがちである
誰が見ても勘違いするような略し方してるのは自分を基準にしてるのではないので?
>>601 隙があれば他人を煽り相手が怒れば顔真っ赤と嘲笑する態度は楽で自分のプライドが傷つかずに済むからいいよな お前はそうやって一生ヘラヘラしながら生きてればいいよ PSプラス加入してないのにオンラインで出来たんだけどなんで?
未だに追跡がピンポイントでリアリティがーとか言ってる人いるけど、UBIは基本カジュアルゲーメーカーだからね 追跡で敵AIが一箇所に寄って来るのはあくまでパズルゲー的な要素でしょ わざと追跡モードにして敵集めて警戒が薄くなったところから侵入とかゲーム的に分かりやすいじゃん
クリアしたけど結局パラシュートが役に立った事なかったなぁ 面白い使い方が浮かばなかったわ
>>614 崖際×でダイブ→パラシュートできるのあんま知られてなさそうだけど ちょっとした高所降りに便利。基地侵入や身投げ逃走で演出しよう ヘリ運転席からのダイブは方向イカレるので使い辛い もっとBF並みにお手軽に使いたかったってのはあるね
>>618 逃走でよくそれやるわ 失敗すると即死して笑うけど >>607 協力プレイできたの? なんか自分も今未加入だけど、できますみたいな 通知出てスルーしたけど… >>618 落下死する高さでも開けない事あるし、どの高さから使えるのかわかりづらい 崖際で×連打してもパラシュート反応しないから結局ヘリ呼んだりで二度手間になる事が多いわ 上空はすぐばれるし無防備だし…上からじゃないと侵入出来ない場所もシチュもない
>>615 トロフィー興味ないんだよね >>617 アレな スゲー快適だったわ >>618 色々と考えてるんだなぁ そういう発想を持ちたいよ クリアした後に そういやパラシュートあったな てぐらい空気だったw >>622 高さって言うよりも切り立ってれば崖判定で、かなり低くてもダイブはできる。ビターンして死ぬけど 正直割とどこでも出来るレベル。連打とか助走はいらんので、キワでスティック倒して×1回押せば自動で飛んでく 例の気付かれずにトラック置いて逃げるミッションも建物の屋上からパラシュートで脱出できるぜ
手すりから乗り越えるとパラシュート開けないから注意ね 隅に手すりと同じ高さのオブジェクトが配置されてるからそこから助走つけてぴょーんよ
>>626 なるほど 飛び降りる時に×押さなきゃいけないのか 崖際から落ちないように気をつけて必死に×押してたよ オンライン人少ないしみんなクリア済だからマッチング後の手持ち無沙汰感はんぱない
ズンパスて今度フォールンゴースト来たらもう終わりなのかな? 秋冬までフォールンゴースト来ないとかあり得ないだろうし、全然シーズンじゃないね
今月一杯でシーズンチャレンジが終わって 来月早々アプデでフォールンとPVP実装は間違いないとして その後は何も考えてないんじゃね? アサクリ新作も発表したしシージみたいに売れてないからやる気ないだろうし
もうちょっとやり込み要素があればなぁ 敵累計◯千人排除で服とかでも俺は楽しくやり続けられるんだけどな
PvPはcodよりになって欲しくないな オープンワールドなんだしそれを上手く使ったPvP期待してる
あとは水中から潜入とか、もっと映画パクってでもいいからバリエーション欲しかったよね
おれはBF2SFにあったグラップリングフックが欲しいよ 外壁登って屋上から侵入できるやつ ワイヤーボウガンで屋上から皆んなで隣の建物にシュルルーっと移動するのも楽しかった
フォールン来るのか ナルコはスルーしたがフォールンは欲しいな 出来によっちゃその後ナルコ買ってもいいし
これマッチングしても同じ部屋に入っちゃうんだがなんとかならないのか?
地上の移動の自由のきかなさが確かにちょっと気にはなるな 崖とかも登りたかった
>>644 鳴子はイマイチだったけど、これは期待できそうだ 指のDLCはやってみるまで期待しないと誓っている しかし少しだけ
>>644 クロスボウ! 買いですわ、シーズンパスないから来月だけど フォールンも結局本編キャラ使えないのか こういうのって他人のキャラ操作してるみたいで萎えるんだよな
UBI的には同じ見た目作れるだろw ってことか 課金してない本編武器は使えないんだろうなぁ
公開セッションで微動だにしない人らって何がしたいんだろうね
>>644 新キャンペーンは、メインゲームのスキルを備えたレベル30のキャラクターでスタートし、新たなレベルキャップが35となる。 またキャラメイクからか。 てかこれレベルキャップ引き上げる意味あんのかな、攻撃力とか上がるの? メインキャラじゃないのは残念だな ゴーストっていっぱいいるのね
クロスボウがあるってことはステルスキル重視のシリアスな展開に期待
キャラクリありのオープンワールドゲーなのに DLCごとにキャラリセットって意味わからんわ せめて本編の武器くらい使わせていいやろうに 同ゲームエンジン使った別タイトル見ないなもんやな
クロスボウとかいらんわ 新武器もどうせユニークだろうし 頼むから本編の武器だけは全部使わせてくれ 愛用してたのがないとマジで萎えるから
武器パック買わないとDLCでは本編の武器使わせないよ、てのは汚すぎるよな 元々使えたものをロックさせてまた金使わせるとかさ
たぶんフォールンゴーストでもそうなりそう 変えたらナルコのときに武器パック買った人と不公平だろうし
鳴子と同じで本編とは別物形式なのか マップも既存のもの使うんだろうし、今後のDLCも同じような形式なのかな 本編に新しいマップを追加したり新しいミッション追加していく形式は無いんだろうか
アサルトライフルよりライトマシンガンだよね、結局。 敵ヘリに遭遇する事が多いし。 車両破壊スキルがフルだけど、アサルトライフルじゃ 2マガジン使ってやっと落とせる感じ。もちろん外し も多いが。 プライマリにライトマシンガン、セカンダリにスナイポ 。
>>661 皆が望んでたのは本編にプラスされていく形式だったのにな レベル35に引き上げはいいが、結局本編にフィードバックされないから意味ない どうせ鳴子と同じで遊びの幅はほとんどないだろうし せっかくオープンワールドで作ってるのに全く活かされてない まさか、これ来たらマジでズンパスのコンテンツ終わりなの? たった2ヶ月半で終わりなの? まだあるよな? UBIさん?
トレーラーとかではどう見ても同じキャラだからあれだけ見たら普通は拡張DLCなんだな、と思うだろう しかもデータはしっかり別なのにプレイヤー情報は共有してるってのは?って感じ まぁアプデの兆しが見えたのは収穫か
好きだからこそ文句言うけど、このままだとウォッチドッグスみたいに次回作で売上落ちるだろうな
>>663 本編に追加していく形式じゃないと、余計に人口分散するしね ただでさえDLC組と非DLC組で分散されるのに 新スキルも来たけど本編で使えないしな ていうかスキルポイント余ってるのに
この形式で売ったことに対しての評価は次回作の売上でわかるだろ 国内なんかはどうでもいいけど海外でドン引きするほど叩かれてたからな
この形式で〜とか言ってるのはUBIデビュー組か? 前からUBIのズンパスとかクソだぞ クルーとかちょっとした車の追加だけでズンパス終了。ちゃんとしたアップデートはズンパス切れた後別料金のDLCとかやってる会社だぞ
ズンパスの話じゃなくてDLCが全くの別ゲー状態の話だろ
そのへんの事情知ってる人はそもそも出る前にズンパス買わんしなぁ 新規が増えたというか犠牲者が増えたというか皮肉だね
ニードフォーとかのEAとディアブロのblizzardが気前良すぎるだけてことか
それだけみんな好きで楽しんでいる期待要望の高さからな
DLC来たら思考停止でトロフィー取って他ゲーに戻るだけだ
うん ファークライ スプセル 番犬 アサクリ ここら辺のUBI定番ゲームはクリアまでプレイしてるけどUBIのゲームでズンパス買った事は一度もないな
皆が期待してたのは本編キャラがさらなるスキル覚えたり、 使える武器や乗り物の幅が増えたりする事だからなあ 外見だけ同じに作っても中身は本編で育てたキャラじゃないし、 いきなりレベル20とか30から始まるインスタント感がつまらない
今週買おうかなと思ってるんだけど、これってオープンワールドなんよね? ストーリークリアした後にランダムミッションとかあるのかな?
>>679 ランダムミッションという形のものは無い ただし一度クリアしたストーリーミッションを繰り返しプレイすることは出来る 唯一輸送車襲撃だけは無限に沸くが、ミッションというほどの物でもない >>680 ありがとう。クリアしたら何もする事ないって状態にはならないんだね マルチに加入してないから、長く遊べる方がいいからさ。 プレイスタイルによっちゃあドローンとか要らなくなるし、その分のスキル ポイントや物資も余るよな。 いまじゃ表示されているスキルポイントやウエポンズケース目がけて敵陣 の真正面から突っ込んでいて、取ったらさっさと撤収。全然ゴーストプレイ してないわ。 プレイヤーレベルや経験値も何に関わってくるのかも微妙。
長く遊ぼうというより、ストーリー以外の事が皆同じ事の繰り返しで、クリア後に 長く遊ぼうという気になるかってとこだな。もちろんDLC追加してどうこうというの なら別だがね。
>>681 いやもう一回ミッションする気にはならんぞ・・・ クリア後長く遊ぶっていっても同じことの繰り返しでもいいのか 基本ソロだけどストーリーミッションは箸休めに時々追いながらに メインは準備片付けが要らないサバゲーごっこの繰り返しで愛銃眺めたりガンプレイを楽しんでいる
本編に新マップは難しいのかもしれないけど せめて新しいミッションを追加して欲しいな ペルコネとかユニコンみたいに
あえて言うが、個人的にはこのゲームは「同じことの繰り返し」が面白くて愉しめる貴重な作品 毎度毎回ごと不確定要素の反応動きがあるので何が起きるか分からないアドリブ感と 格ゲーやスポーツゲーやサバゲーとか現実の作戦も、基本はみな同じことの繰り返しが普通だし
ニューゲームでやってるわ さすがに終わったミッションやってると虚しくなる
出た、現実がとかサバゲーがとか言い出す奴 これはゲームなんで、繰り返し同じ事してても面白くないです ていうか結局自分で遊び方工夫できないと一周目すら面白くない ストーリー自体は糞だしな
ストーリーは最高に浪花節で良いじゃないか! 現実ボリビアではどうにもならなくて今も続いてる極悪非道な麻薬カルテル支配問題を 仕方なく仮想ゲームの中だけでも、思いっきり成敗ぶちのめして怒りの溜飲を下げようという本筋だから
効率だけを追求しちゃうと途端にクソゲーになるからな ミッションも同じ事繰り返してるだから自分なりに楽しみ方を見つけられる人間にしか向いてない まあ鳴子はその自由な楽しみ方を奪ったから叩かれてんだけどな
こいつもしかしてエアプか? マジでストーリークリアしてそんな事言ってるならちょっと頭おかしい
箸休め程度とか言ってるからクリアしてないだろ間違いなく そういうつもりでクリアしたら発狂しそうだなコイツ
>>691 言ってる事は分かる でも効率的にやらないと長くなりすぎるゲームだし 自分なりの楽しみ方を見つけるほど幅広いプレイが出来るゲームじゃないんだよな Aiの動きがワンパターンだし ガジェットの使い方や潜入の仕方によって敵が色んな反応を見せてくれたらリプレイ性があったかも 個人的にはフレンドとワイワイやるのが一番だな >>694 さじ加減が大事って事だな ステルスも極めると自然に不殺プレイに行き着いちゃうし いや既に結末は動画ネタバレで残念ながら知ってるが(それもあっての箸休めだけど) ボリビア政府から正式に訴えられている内容のゲームで、実在同様の不死身カルテル相手に 現実では無理な正義を執行していける本筋はとにかく痛快で楽しいじゃないか
新DLCまた声一緒でどこからともなくいないはずの仲間の声聞こえるのかな
>>583 >>585>>587 >>588 街の近くでしか聞いてないし、やっぱり治安の悪さを表現する環境音的なものなのかな? いつも一定の音量で聞こえるし、街はずれの川とか崖から入っていくときにも聞こえるからびっくりする フォールンも別キャラなん? キングスレイヤー作戦の帰りらしいからメインと同じだと思ったのに
DLCはキャラ作り直させる癖にプロフィールデータは共通でスタイルに反映されるのがちょっとムカつくな
俺も本編中は面白くて面白くて、終わった後も色んな銃使ったり、 攻略法変えたりしてずっと遊び続ける自信があった
潜水艦のパーツで作ったSMGとかいうの楽しい 有名な小型機関銃なのねんこれ(´・ω・`)
9mm C1ならシージで愛用しまくったけどこっちだとサプ付けれないから使いどころが難しい
昨日買ったばっかなんですがメインストーリーすすめるのはソロとマルチとどっちがおすすめですか? 今んとこソロでしか遊んでません。
やっぱりマルチですよ! 最初はコアニ地区の「トラック倉庫」、マルカ地区の「悪評」あたりがオススメです(マジキチスマイル
>>705 マルチの方がやっぱり面白いんですね! 仕様がまだイマイチわかってないですがやってみます! ありがとうございます! 蘇生で命を救ってもらった相手に毒舌しか吐かず 感謝の一言もないのは脚本的にも不自然と思い 英語音声にしてみたらサンクス言っててホッとした まあこれも毎度お馴染みのUBIテイストだけど もう少しエモーションを汲み取れる翻訳者が欲しい
断然ソロだろ マルチはどうしても誰かが先行するか、もしくは接待プレイになる 一番は完全に同レベル・同進行度のフレンドとのマルチだけど、条件厳しすぎる
なんかダウンロード購入で13000円くらいのパック買ってみたんですけどあれの通常ソフトの違いってDLC二種類以外になんかあるんですか?アホな質問ですいません
マジレスするとマルチは気心知れたフレとVCないと楽しめないで ソロは凡ゲー フレとやるマルチは良ゲーって感じ
リアフレと買って今日はこのエリア一緒にやって次はこのエリアってやってたのは楽しかった
>>714 ノーマルではじめちゃいました… ノーマルでもヘリコプターにフルボッコされます DLCは既存キャラと武器そのまま使わせてくれてたら確実にズンパス買ってたなあ なんでこんな仕様にしたんだろって本気で疑問
>>717 最初はノーマルでいいよ。難易度いつでも変えれるし ヘリはダメージや貫通が高い銃器が有効だよ >>719 あー変えれるんですね!よかった! ドローンでロックして仲間にころしてもらってもヘリは攻撃してくるから焦りました… >>711 そうそうシーズンパス 有料DLC先行アクセスが出来るやつ >>721 なるほどです! なんかダウンロードでしか貰えない銃とかくれるのかと思いましたw ボルトアクションライフルってHTI以外要らなくね Mk14やドラグノフ使えば良いじゃんってなるし
その理屈で言うとSRはHTI以外いらない事になるぞ セミオート砂なんてARで代用できる程度の物しかないし
>>724 9kgの対物ライフルを振り回すのはロールプレイ的にはどうかと思うのだが MSRも6kgとか大概だけど、勘弁してくれ >>705 悪評ってどんなミッションだっけ? トラック倉庫は10回ぐらいやり直したわ トラック使ったら楽勝すぎて それまでの無駄な時間を考えたら泣きそうになったw ちゃんと説明聞いてないと駄目だな このゲーム武器の○○は●●より弱いから使う意味ない とか割り切ってやると楽しくないよ 好きな武器や特殊部隊に合わせた装備を着飾って攻略して脳汁出すゲームだと思ってる どの武器でやっても攻略の仕方変えるだけでいいし
>>727 ミッションスタート地点から手近な車に乗って 倉庫の前の道を爆走して、そのままトラック見張りの敵1人をスコーーーンと轢き殺すのすき 電波塔止めるミッションで1個目から2個目までが車で山道ショートカットしても間に合わないんですが…
>>729 道のど真ん中でユニダッド兵が2人ぐらいで談合してるけど やらなきゃ気がすまないw ボウリングでスペア取った気分 >>704 絶対マルチ そろでもやってみたがSYNKショットとかただの作業で楽しみがないけどフレとかリア友とやるとめちゃくちゃ楽しいよ! 最初はSYNKショットの連携慣れていくといいよ >>707 洋ゲーや、洋画もそうだが、英語音声日本語字幕がデフォでしょ? レッツロールなんて日本語でなんと訳せばいいのやら。 俺は英語なんか話せないけど、わかるフレーズが聞こえてくると それだけでも雰囲気が掴めるし今後も含めて洋ゲーや洋画を 見る機会があるんだから日本語音声なんてダサいのはやめた ほうがいいよ。 話違うけど、行動によってのセリフはどれも数種類用意されている ね。 このゲーム、当初からソロもマルチも楽しませてもらったけど マルチで全員がリーダーの難易度に揃えられるようにして欲しかったのと 通信ホイールにもう少し愛想があったらもっと楽しかっただろうな アーケードが釣ってきた敵にエクストリームだけがやられるってのが理不尽だし 攻撃開始、静かに、移動しよう、集合しよう、よくやったの他にはもうkickvoteだけってのがまた ゴリラの群れだってもうちょっとコミュニケーションとってるだろうよ
>>736 ありがとうございます! 連携ソロで練習しつつマルチでも遊んでみます! >>738 無駄な改行 意味不明な所で使われる句読点 音声と文章は別物かも知れないが まともな日本語文章を打てない人間が日本語音声ダサいと言っても説得力は皆無なんだが 字幕と吹き替えなんて同じ原語分からない同士なのに字幕派はマウンティング好きだよね
末のコンテンツ追加と共にpvp実装されるんだっけか 芋砂最強伝説が始まるな
>>743 即死はしないだろうし意外とスナ優位じゃないんじゃないか それより装備画面らしきものでARにアンダーバレルの設定が無いようでほっとしたわ グレポンあったらゲームになんないよ イエティ探してるんだけど本当にいるんかな? 見つけられなくて発狂しそう
結構売れたみたいだし、こういうミリタリーcoopものが増えると良いな OFP復活してほしいわ
>>746 まさかどっかに出現するとか思ってる? そんな書き方に見えるんだが >>746 地味な隠し要素は結構あるよな 幽霊とか花火とか イエティは噂話が広がっただけだと思う 可能性は低いかも知れないけどひっそりと告知せずにアプデに追加されたりするかも まぁDLCが別データなのは完全に失敗だね WD2は文字通り拡張といえるしあんな感じなら内容が多少クソでも擁護できたな オープンワールドや収集要素のあるゲームで引き継ぎないとかダルいだけだしね
>>747 OFP知ってる奴初めて会ったわ あのゲームめっちゃおもろいのにな レットリバーもドラゴンライジングも良かったな ただ、俺はあそこまでリアル志向じゃなくてもいい
知ってる人割といて嬉しい やっぱり似た傾向にあるのかな
OFP懐かしい 豆粒が見えたら双眼鏡でレーザー測距してスコープの目盛りの数字に合わせて撃つゲームだった
ガチシューターゲーって言うよりはいい意味で特殊部隊ごっこを楽しめて面白いわ 一人ずつブションを消していくのが地味に快感
ぶはぁw 久しぶりに聞いたわ ofp好きなら絶対にSOCOMもやってるだろw
イエティはPC版だけでしょ? チャレンジの1つとしてイエティハントが有るっぽい イエティハンターパック買ったらアンロックされたりするんかな
モヤモヤ消したいがヘタクソやからエクストリームだと すぐ死ぬってモヤモヤ感… アプデで調整してくれー
>>738 あえて予算掛けて日本語収録してる作品は本当に有難いと思うけど やるならやるで元の世界観を壊さないで欲しいなとは思う 語彙のセンスは作家のクリエイティブに関わるよね コミュニティチャレンジ 箱版12万クリアのところ2.6万 チャレンジの設定間違えてるだろ
>>765 pc版でイエティのパック買ったんだけど、見つからない 白モリゾ−欲しくて発狂しそう マルチも楽しいんだけどゴースト御一行の下らない会話が大好きでソロであちこち足運んじゃうわ なんまん…まんなん…なんまん?
>>771 家庭用ゲーム板でpcのはなしすんなや いちいち参加してくんな codとかbfのスレでofpの話してもスルーされるけどここの奴らはそれで盛り上がれるのかw そういやフォーマンセルなとことか少し似てるよな
>>770 桁間違ってないか? PS4は160万クリアで現在40.5万だが >>775 あぁ 俺はここに居る奴らと酒が飲みたい ofpやってた奴らは今それなりにオッサンだろ >>775 なんて言うかBFcod、OFPgrとで趣向が分かれてる気がするだからここでも少しOFP知ってるやつが多いんじゃないか? >>777 まぁ、確かに若くはないかな〜 当時はチキンだったからオンラインは数回しかやらなかったわ スポーン制限あるから死の緊張感すごいし ワイルドランズはその辺ヌルいからわりと気軽にオンラインできるね >>779 先々週に購入したんですが、足引っ張らないか不安でなかなかオンラインに参加出来ないでいます。 レベル16になりましたが、もう少しスキルを習得してからオンに参加した方が良いのかな。 一番面白い時はレベル低くてスキルもなくて死にやすい時だよ まぁレベル1からで問題ない
>>781 レスありがとうございます。 勇気を持って参加してみたいと思います。 オンは強さより空気読めるかですね ステルスは勿論、ときにはヒャッハー祭りやおバカプレイにに参加する心意気
最近SMGのストック収納に目覚めてしまった MPシリーズええな
>>772 それな! ほんとバカすぎてイカレててそんな仲間感が最高w 煽りとかじゃなく、ある程度進めてからオンラインマルチに手を出す事をお勧めする 理由はこのゲームはバグが多く、下手に最初からマルチでプレイしてしまうと進行不可になるバグも多数存在する なので、システムをよく理解するまではソロで慣れておいた方がバグも回避しやすい まあ理想を言えば一度ストーリーを全クリアしてからマルチに手を出すくらいでないと安心できないが
OFPとかのガチシミュ系はもうコンシュマーではできんだろうな〜 あれはマジはまった
野良の肉入りよりAIの方が100倍頼りになるゲームだしな
バグでミッションのビーコン変になっちゃって このミッションクリアして更新されるまでは運転代わってほしいとか 標的の輸送トラック2台居て、自分は前列に緑矢印ついてるけど、 coopメンバーは後列の方に緑矢印ついてて、 なんでそっちをいち早く狙っちゃうん? みたいになったりするよね
DLCのメディアルナのミッションが0/3のままマップに「!」も出てこず何も解除されないぞ オンでそのミッションやるセッションに入ればいけるかな
>>789 ps3のドラゴンライジングはやりまくったわ 支援砲撃で↓を3つ壊すと2つしか壊れていない判定でクリアできなくなるのやめて 仕方ないから2つだけ破壊してるけど それでドローンから反乱軍支援を使えると初めて知ったけど 狙撃命令って命令して撃てるようになったら即okで壁を貫通して敵殺せるんだね
自衛隊員「ほんとは引き金ひけんのじゃーはよ法で守って助けてほしーわー」
蘇生されても悪態しか吐かないって言ってたけど、これが ファッキンソーロングってやつだな。 アイガタワイズスナイパー
>>792 メディア・ルナ訪れたら通信あるはず 地上で マルチやると先に進んでる人のストーリーいきなりクリアしちゃったりしますよね? あれは皆さんは気にせずマルチしちゃってます?
気にしないけど野良は無法地帯だからストーリー楽しみたいならまだマルチしない方がいいよ
>>797 通信入ったのにミッションが未開放のまま 何度もエリアに出入りしたり再起動したり他のミッションやってみたりしたけど開放されないのよ 出来ればミッションはソロでやりたいんだけどなぁ >>782 このゲームは自由なんだから楽しみなよ クエスト請負型のゲームで低レベルのやつが報酬目当てで来たら、は?てなるけどこれはそうじゃないんだからさ >>801 それ自分にも起きた、オンで入って解決したよ ID晒してくれれば解放だけしてサラッと抜けるよ? 自分も初見はソロで行きたい派だから分かるよ さあubi!コミュニティチャレンジが1/4の40万ちょいしか達成してないけどどうなる! 今日もヘンテコなお題だとズコーだぞ
アドバンスサプとってホストにプレイスタイル合わせれるならいいよ
来るのはいいけど足引っ張るくらいなら遠くで遊んでくれてた方がマシ
オンは何でもあり いやならオフでやれって結論でてるけどまた繰り返すんかこの話題
たしかにな 話題ないから仕方ないのはあるだろうけど少しは自分でプレイして模索してみる気はないのかねぇ
>>809 あのさあ、人と接するときは最低限のマナーぐらい守るっていうのが普通なんだよ 学校に通ってないお前には誰も教えてくれる人がいないんだろうけど。 >>811 普通のことができないやつが多いから言ってんの 煽ってんじゃないよいっちょまえに はじめたばっかですいません。 ガチ質問なんですが、 一般的にオンが許されるレベルはいくつ以上なんでしょうか?
>>811 最低限のマナーとか言っておいて、低レベルはオンに来ちゃだめとか 自分で言ってることおかしいとか思わないかな? 要は君が気持ちよくプレイ出来る基準をマナーと言い換えてるだけのことだ ゲームとして本当に制限が必要ならメーカーが制限をかけてる そうなっていない以上、低レベルでもオンで遊んでいいのだから 多少の支障くらいは大らかに受け止めてやりなよ >>815 そんな制限ないけどオフで立ち回り理解してから参加した方が楽しめるよ 好き勝手やると追い出されたりする 轢き逃げしてくる、グレ類をこっちにおかまい無し投げてくる、HTIそのまま撃って気付かれる、捕縛対象を殺す等々 マナーもくそも無いやつは大体レベル30の奴が多いけどな 何も知らない初心者の方がひたすら後ろついてくるヒヨコみたいで可愛げがあって良い
>>818 昨日レベル10くらいでオンしたら後半ミッションの人に車でわざと轢かれて放置されました すぐバレてユニダッドと延々撃ち合ってるレベル30より 狙撃当てれない&すぐ死んじゃうレベル5の方が許せる
>>819 野良オンは遊び半分で味方に嫌がらせするカスがチラホラいるからな オンの時は足止める時は車で壊せない障害物の側で止まるのを意識しといた方がいいよ あと参加にあたってレベルやらの制限は一切無いんだけど、ミッション内容とか会話とかをちゃんと把握したいならオフでやった方がいい 高レベルの人間は事前に言っておかないと最短でクリアしちゃうから、見えないとこでよく分からないうちにミッション完了されちゃうぞ そういうの気にしないなら俺みたいな暇人が専属ドライバー兼護衛してたりする場合もある >>820 移動しようつって迎えに行っても延々他戦ってるしな めんどくさいから放置して行ったら死んでて支援要請連打だし 死んだ時に支援要請出せるの無くして欲しいわ 自分勝手にソロして死んで連打、うるさいからFTして蘇生しても動かないor礼すら無しだし ユニダットとの延々戦闘は嫌いじゃないんだけどなー 野良エクストリームで絶望的な状況を楽しめる あとレベル30の手練れと遊ぶと、あっという間にミッションクリアしてくれちゃったりするから 初心者と失敗しながらワイワイやる方が面白かったりもする
スエーニョおじさん裏切られすぎだろ エルムロにキレられて二ディアはビビらせ過ぎて逃げちゃって
低レベルはオンしちゃダメて世知辛いね 初心者には優しくしなよ そうやって初心者を蔑ろにした結果、過疎ってだれもいなくなって将来売上が減ってシリーズ終了したら目も当てられないよ
そもそもとっくに過疎りまくってるし まともな奴はまともなフレとやってるから、野良はゴミしか残ってない 初心者って、発売から2か月以上たって特に盛り上がる要素もないのに優しくも糞もない
なんか会社とか組織によくいるお山の大将とかお局様を思い出したよ 自分たち身内のグループで勝手にルール作るやつね
パッチを有料で買った人は全世界に何人ぐらいいるんだろう
初心者の人とやるの面白いしレベル30の自己中とやるより全然良い というか、レベルよりプレイスタイルの方が問題だからオーバーウォッチとかグラント、ガンスリンガーの人とやる方が嫌だ。こっちがステルスでやってんのに1人で突っ込んで勝手に死ぬやつ多すぎる
このゲームめちゃ面白いけどミッションで守る対象がどいつもこいつも捨て身なのはへこむ
ストーリーお手伝いするの好きなんだが…低レベルの人大歓迎だぞ
ポイ捨てするやつがこの世からいなくならないように、ゲームでも自己中野郎なんかいくらでもいる 自分のマナー押しつけたり文句言うくらいならさっさと抜けてソロかフレとやればいいだけじゃんと思うけどね 自己中なやつにはどうせ何を言っても理屈が通らない
ソロでやった方が確殺必中ヒットマンが3体ついてくるから簡単なんだよな
おれならレベル一桁のやつとか大歓迎で時間が許す限り 介護したくなるけどな カンスト4人とかすぐ抜けるわ
野良オンラインってどうやって楽しむのが正解なんだろう? 初心者っぽい人とやっても 自分が先に進め過ぎると初心者はつまらないだろうし、かといって初心者が何かするまで動かないのもつまらないし…
>>833 すごく同感 初心者のペースに合わせてフォローしつつ、ゆっくり気長に遊ぶの好きだわ 運転しまくり接待も悪くない 今週のTFチャレンジ内容まだ分からないけどどうする?目標達成日時決める?
ナルコマッチングすらしなくなったわ。 もう保たないな
今週のTFチャレンジはカイネマスでヘリのガトリングorロケットで20機ヘリ撃墜
チャレンジ報酬が昔のPShomeのラウンジリワードより魅力ないのが困る
>>839 ひたすら反乱軍でヘリを呼んでは射撃して爆破か >>836 初心者はそれをありがたいとも思わずそうしてもらって当たり前みたいにしか思ってないよ もっというと下手なやつはお前らのことなんてnpc程度にしか思ってないよ 前例通り、反乱軍ユニヘリでもおk とりあえず1機貢献して放置しとく。 人増えたなー、2chKGS
ファミ通によると難易度エリートとゴーストが来るらしいな
ステルス時でもヘッドショット以外はちゃんと防御力があるモードか難易度が欲しかったりする
ファークライ5が発表されたけど 視点が違うだけでこれと同じゲームだからどうしてもこのゲームが基準になっちゃうしハードル高いな
>>796 What took you so long? ではなくて? >>850 変な事言ったかな? 結構マジで言ってるから突っ込んでくれていいよw TFのヘリ破壊判定怪しいな バロ将軍エリアのガンシップかっぱらってきてカイマネスで ヘリ破壊してるが
>>803 あそっかすぐ抜ければ良いのか、ちっとフレに頼んでみる お気遣い感謝〜 今回でようやく武器追加か つってもお決まりの既存ユニーク武器だからカラーのが魅力的だけど ショットガンとか普段使ってなかったからこの目標数はキツいな
Taraja 00100って出てオンライン出来ない なにこれ
地上部隊は歩兵とスナイパーに分かれて上空部隊はパイロットと射撃手に分かれるとかっこいいし強いな
>>842 NPCと思ってくれてるのが一番楽なんだよなぁ… >>854 まったく自分と同じ事してる奴いたw 自分は破壊判定貰えなさ過ぎて、カイマネスのガトリング付きのヘリに乗り換えたわ そうしたら破壊判定もらえるようになった 話蒸し返して悪いけどOFPは昔々PC版の体験版で初めて触ったわ その後、Xbox360でOFP:DRやレッドリバーやりまくったな ワイルドランズ売れたし、ミリタリーCOOP物もっと出てほしい
初めから小型武装ヘリで取れたけど、たしかにコブラでやると判定微妙だね不思議
ヘリのロケットは直撃させないとプレイヤーの破壊判定にならないみたい。ちょっとでもズレて地面に着弾した爆風でユニダットヘリが爆発しちゃった場合は無効と、なかなかの鬼畜仕様よ……大人しくガトでチマチマやる方が確実かな ただ報酬のアルミニウムは銀ピカでカッコイイから粘る価値アリ
PS4だけどDLCのナルコロードを買って1人ボスを倒したから新たなチャレンジをしたくてストーリーをロードしたらレベルは29なのにスキルが初期化されてたんだけど… スキルほぼマックスで反乱軍のスキルも全てマックスにしてたのに…武器はそのままだけどスキルだけ初期化されてる… マップも全て埋まってるしボスも10人倒してるのにチュートリアルが挟むしスキルだけが初期状態で物資も0…リセットしたり電源落としても直らない
爆破ドローン装備したままだけど使えないのに電源は無限…フレアガンやフラッシュバンも取得したままなのに… 終わらせたヘリ輸送やサイドミッションが全て復活してる… ナルコロードをやってストーリーを再開したらスキルだけ初期化した自分と同じような目にあった人居ます?
色々見てたらスキルポイントを全て取得した地域は何もないけど1つか2つ残してる地域はまた機密情報マークが沢山出てる… ほとんどスキルポイント取得してるからスキル取得出来ないバグが…3周目だけど今のストーリー16時間くらいやってるのに…
ボーナスメダルも全て取得したのに無かったことになってるけど取得済みになってるから無理だ… また最初からやらなきゃいけないけどこういうバグは致命傷だから直してほしいな
ホライゾン終ってやってるけどドローン使えばだいぶ楽しくなるなー ミッションの緑のヘリが上手く操作できんくて墜落しまくるけどおもろいわw
KGSのみんなー PS4つけっぱなし辛いんで、本日木曜23:59を目途にTFチャレンジ達成とかどう? 平日その時間ならさすがに家居るよね?それまでになんとか1人1機までに抑えつつ報酬権獲得して、オン状態で放置。 時間来たら不参加には悪いけど残り埋め、ってな感じで。余るのかわからんが 達成時刻にオンじゃないと貰えないってのが一番の鬼門。 なるべくメンバー多くいる時間でケツ決めなきゃしょうがない
>>871 俺と同じーw ホライゾンやるとオープンワールドとかハマる >>870 バックアップ取ってないの? 自分はPS+とUSBメモリに 毎回プレイ後交互にバックアップしてるけど >>866 そのくせソロTFで味方NPCが機銃で落とすとカウントされたりするからますます謎仕様 >>815 コミュニティに参加して人募集するのも手だぞ。 今週末買おうと思ってるんですけど、時間制限ミッションってあるんですか? ああいうのホント嫌いで、あるとテンション下がるんだよなぁ。
時間制限ミッションもあるよ 本筋のミッションでは数は多くないけどサイドミッションも含めると結構な数ある
末端の奴全部終わってない状態でリーダーにミッションやっても末端の奴なくならない?
今さらファミ通の記事見たけど 光学迷彩持ちいるんかいw
>>881 俺も時間制限とか好きじゃなかったけど、慣れれば全く問題ないレベルのものばかり。 もしかしてボダーク出て来るのか 前作の初ボダーク戦は熱かった
過疎ってる? 公開マッチメイキングが始まらなかった
>>896 >BBFG-50(セミオート対物) BFG-50Aか そこはバレットM82A1かM107A1じゃないのか。外見似てるのに パテント関係で出せないのかね? DLC2はクリアしてからやった方が良さそうなのね もうちょいでクリア出来るしちょうどいいな
PDR来るんかマジか でも本編持ち込めないんだろうな…
マグプルが先走ってエアーガン出したけど 肝心の実銃が完成する前に計画中止になったPDRがなんだって?
ラストの時間制限はほんと余計だった 盛り上がりに水をさすだけ
ナルコの消えた車で写真の構図探すけど描画できてないっていうな
プレイヤーキルしてくるやついたからプロフィール見たら案の定日本人 日本人の陰湿さは世界一
KSGのTFチャレンジ今日23:59締で俺は大丈夫 念のためKSGメンバーにメッセージ送るなりPSNのグループ作るなりした方がいいかもね
敵NPCの行動も一工夫ほしいな ただ車で突っ込んできて直線上に攻めてくるんじゃなくて 側面に回り込んできたり包囲するようにジワジワ攻めてくるとか
>>898 GRネットワークの全体チャットを活用してみたいんだけど、誰も見て無さそう。 そもそもバグってるのか接続エラー多過ぎるし、他メンバーのoffline表示が解かれる日は来るのだろうか 何人かとフレンドになったものの、未だに1度もチャットできずNetworkヘッドセットもらえてない >>904 あんな詳しくわざわざネタで書かないんじゃ… Update4来たか tps://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/en-US/news/152-290620-16/title-update-4-patch-notes
>>902 GRネットワークは誰も見てないでしょ PSNのグループ作るならリーダーでもいいし俺が作ってもいいけど とりあえず何らかの連絡手段がないと今までみたいに取得漏れが出てくるから俺も嫌だし皆も嫌だろ >>907 Update3の件があるから、実際9GBのパッチ当ててプレイしてみないと判らないけど、スレで挙がってるバグは大概直るっぽい 深刻なバグの修正が含まれるから来たら早めに >>878 敵のトラックを別のにすり替えるミッションで、敵のを奪って来て乗り換えるときに反乱軍に話しかけないといけなくて、時間少ねえのに他の会話よりベラベラ長めに話すところはマジで憤慨。 気に入った愛銃が出来上がってから鑑賞モードが楽しくてたまらん アプデパッチはまだか
TFチャレンジ勝手に達成したバカがいるぞ たまたまゲームやってたらTFチャレンジ完了とか出てきたんだけど、今ログインしてる奴のユーザ名晒すか?
2chKGS? マジならソロTFでやるしかないな 20機でいいしね
>>913 KGSのTFチャレンジ 俺含めて3人ログインしてた ここ見てないんだろうね 意思疎通できる場所設けた方がいいかもね
たまたまログインしてたからいいけど、こんだけ前回から色々話してんのに勝手にチャレンジ達成させるとか頭沸いてんだろ
味方カスタマイズ機能ここまで待っても実装しないってことはもう実装する気無いんかね というかフォールンゴーストはプレイヤー別人設定なのに味方はそのまんまなのか
反乱軍の人たちがだんだん拠点に増えてきて挨拶や感謝してきたり テーブル広げてたり賑やかくなってくると雰囲気うれしい
KGSの目標達成日時は、あくまで「目標」だから ここのやり取り見てなかったり仕様を分かってない人もいるかもしれない だから意図せず目標達成日時からズレるのは誰のせいでもないということで 悪いのはこの仕様を作ったUBIだから恨みっこ無しにした方がいい
内輪?何言ってんのこのスレのタスクフォースだよ? 普通に常識守れるスレの住人は誰でもウェルカム!らしい… 入ってないから知らないけど
>>912 ま、こうなるよなぁ・・・常々言ってるように悪いのは仕様だわ。 メンテナンス終了まで1193046:16:06とか出てるんだけど…
メンテ前にTFC終わらせといて良かったぜ (未来を予知したコメ
>>907 バグ修正以外の、個人的に気になる追加要素は、 ・モヤ消せるようになる←嬉しい ・反乱軍スキルは別のクールダウンタイマーを持つようになる←プレイヤー別にって話なら神だが違うだろうな ・ステルスミッションで敵に見つかる直前に猶予時間が与えられる?←MGS5のリフレックスみたいな? ・ダウン中に助けを呼べる ・武器しまった状態でもハンドガンを直で装備できるようになる ・チャレンジに難易度とHUD設定に基づいた新たな目標が追加 ・「何かが山を歩き回ってる」←イエティ? >>935 反乱軍スキルは個別に使用できるようになるだけ 倒れたときに支援要請はかなり邪魔 イエティはまだじゃないかな ステルスミッションの猶予時間はひとりにバレても一定時間以内に排除して追跡や交戦状態にならなければセーフみたいな感じじゃないかな
>>919 同じ人物設定だよ 本編クリアしたLv30キャラでないと遊べない、だったら誰も買わんでしょ なんか走ってるトラック盗んで敵地に持っていくミッション始めたんやけど いざトラックの場所まで行ったら何にもなくて黄色の矢印だけでてたんやけどなにこれ
対象が消えるバグよくあるな ユニダッドコンスピラシーで拉致する対象消えたことあったわ 再起動しかないかな
先週と先々週のタスクフォースチャレンジのリワード貰えたぞ やはりバグだったのか
フォールンゴーストのトロフィーでナイフキルできるようになるネタバレw
ナイフ確定でクッソ嬉しい さすがにガンスミスのカメラ治ってた 特典のハンツマンバイクとボリビアンバス呼べるようになってる >>936 確認した。まあ陽動と傭兵で一瞬で全戦力集まるのは素敵 >>938 それやね。あの理不尽感は無くなってた お! ガンスミスパーツ表示直ってる しかし…グレは新着のまま
ギリースーツが1つ追加されてるな エル・イエティ…?
相変わらずMk17のマガジンは直ってないし L85のスコープの位置とかもずれたまま
ミサイル接近音が止まらなくなるバグやめて 不安になる
>>952 フラッシュバンの所持数バグもそうだけど もうメニュー見たまんまおかしいってのが既知の問題として認められてないのは何なんだろうな。不思議 久々続きしようと思ったらアプデか pvp実装アプデ?
ナルコのメニューがめんの変なエフェクト直すって言ってなかったっけ?
タクティカルマップに現在時刻が表示されるようになった
さしずめPC版3.5の改良版といったところか 随分遅かったがよくやった
世界的に大ヒットで売れてるんだから 指も今回はちゃんとアプデ改善つづけるだろ つ、つづけてくれるよな・・・
HTIの排莢バグやっと修正が地味に嬉しい。リロ終わってさぁ撃つぞってときに謎の一発コッキングしてウザかった スコーピオンのリロ無音修正 サプレッサー装着無音修正 メニューで銃変更すると弾倉0発になるバグ修正 この前増えたバグは軒並み潰されてる >>962 いや、今回からだよ。古いSSとも見比べた 随分遅かったじゃないか お前がちゃんとアップデートしていれば!クソッ
今のところ気になるバグは追加されてない 支援も別に呼べるのは素晴らしい 待った甲斐があったわ
箱版 パッチ当て終わってゲーム起動したら、まだタイトル画面なのに実績解除されたんだが そもそもDLC鳴子も降霊もないのに ユニダットにショットガンチャレンジあったからひたすらやってるけれど 思ってた以上に暴れるの楽しいな
いい加減次スレ立ててくるけど、 >>863 テンプレのジャンル、オープンワールド「TPS」って入れておk? いつの間にか削られてたな >>963 あれやっぱバグだったのか リロした後ワンテンポ遅い時よくあって は!?ってなることよくあったんだよ 双眼鏡で遠くを見たとき距離が動かなくなるのは元々だっけ? あと双眼鏡といえばマルチの時双眼鏡見てるモーションしてくれたら嬉しいけどな
昨日買ってきた コスチューム選びだけで1時間つぶせた。
>>968 なったわw ドローンフラッシュで目を眩ませる実績解除したw アプデしたら武器パックのせいで取れてなかったスナイパーライフルマニア取れたわ トロフィー関係も一部修正されたっぽい
>>971 エル・乙 今回のアプデはまともすぎて不気味w >>978 それめっちゃ思うw 次また変なバグ追加しないでほしい ダウン時の救援を要請□ボタンをワクワクしながら押したのに、ガッカリ。 もっと「ぐはぁ撃たれたっ早く来てくれボフゥm(__)m」みたいなアクションが追加されたのかと思ったよ。なんだよ「救援要請チカチカっ」だけって。
アプでしたけどドローンと双眼鏡のバグ直ってなくてホッとしたぜ
> 武器をしまっている状態でも、ボタンを2回連続で押すことでハンドガンを装備できるように変更 これ地味にうれしい、それより先に直せと思う所が多すぎるのがなんとも言えないけど
なんだかんだチャレンジのおかげでコブラのロケット操れるようになってきたわ 乗り物パックではやく呼び出せるようにならないかな、お前ら空から援護してやるぞw
>>984 仲間が隠密行動中は待機しておいて、バレて騒ぎになったら颯爽と飛来して上空から敵を掃射とかかっこいいかも >>986 あの折り畳まれた状態を直して欲しいよね 銃ゲームでいつも何かが足りないと思ったら スリングベルトがついてないからか 飾りでいいから付けてくれたらいいのに
シャーロックホームズの、キャラクターの、関西弁の、その集団の、出るのが嫌になるのにはたぶんそれはきっともっと便利アイテムえひめこどもの城
鳴子の車に乗った敵がすぐ発見するのは なおってないって事はバグじゃねーの?嘘でしょ
バグが多いのは悪いことじゃない どうしようも無かったんだ
キングスレイヤー作戦について説明するわ ◎スキップ
rm
lud20170531072147ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1493901274/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part4 ・Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコン ワイルドランズ part1 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part11 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part7 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part21 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part30 ・Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 晒しスレ part 1 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part13 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part34 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part2 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part49 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part42 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part40 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part11 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part45 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part26 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part10 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part5 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part9 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part4 ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part32 [無断転載禁止] ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part10 [無断転載禁止] ・【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part22 [無断転載禁止] [無断転載禁止] ・【中裕司】バランワンダーワールド BALAN WONDERWORLD【スクエニ】 Part.3 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part2 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part14 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part21 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part28 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part31 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part6 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part23 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part25 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part22 ・Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part16 ・GhostWire:Tokyo ゴーストワイア東京 ・【PS5/PC】Ghostwire: Tokyo ゴーストワイヤートーキョー ★1 ・【XB/PS5/PC】Ghostwire: Tokyo ゴーストワイヤートーキョー ★7 ・【PS5/PC】Ghostwire: Tokyo ゴーストワイヤートーキョー ★2 ・【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part10 ・【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part12 ・【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part123 ・【PS5/PC】Ghostwire: Tokyo ゴーストワイヤートーキョー ★5 ・【PS5/PC】Ghostwire: Tokyo ゴーストワイヤートーキョー ★6 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part12 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part47 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part56 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part77 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part25 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part49 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part45 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part105 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part51 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part55 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part32 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part84 ・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part23 ・【Switch】Splatoon3/ サーモンランスレ NEXTWAVE316 ・【Switch】Splatoon3/ サーモンランスレ NEXTWAVE289 ・【Switch】Splatoon3/ サーモンランスレ NEXTWAVE314 ・【Switch】Splatoon3/ サーモンランスレ NEXTWAVE311 ・【Switch】Splatoon3/ サーモンランスレ NEXTWAVE304 ・【Switch】 Splatoon3/ サーモンランスレ NEXTWAVE314 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave11 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave57 ・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave429
08:41:27 up 37 days, 9:44, 3 users, load average: 50.70, 73.59, 74.91
in 0.022037029266357 sec
@0.022037029266357@0b7 on 021922