◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:□■2024 F1GP総合 LAP3517□■オーストリア□■ ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1719679012/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/ 【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】
ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html 2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html 次スレは
>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ
>>970 が立ててください。
前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3515□■オーストリア□■
http://2chb.net/r/f1/1719656261/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>2 DRSの効果がすごいのかこれ
ダウンフォースマシマシなはずなのに
ペレスQ3は新品タイヤ無かったからって言うけど Q2で余裕で突破出来そうなタイム出せずに新品タイヤ使い切って それでもフェルスタッペンに0.7秒差の8番手タイムは擁護が出来ないと思う 去年はまだ雨絡みとか3回のアタック全部トラックリミット違反で取り消しとか 不安定さをQ2敗退の理由に一応は出来るような内容だったけど 今年は何か単に普通に遅いだけって感じになってるのが
789:音速の名無しさん (ワッチョイW 8e47-Hm2H):2024/06/30(日) 00:24:55.33 ID:KWHp1Omx0
角田の無線がプチ炎上してるけど大丈夫か?
retardedって日本でいうところのガイジって意味でしょ?
>>3 マクラーレンもダウンフォース増し増しみたい
明日も暑くなると見て、マイアミと同じくタイヤの熱管理しやすいように
ダウンフォース多めのセッティングにしてるんだろうな
結局このコースで予選でこの差って レッドブル圧倒的は変わってねーな
タイヤはQ3行ったら新品貰えるんじゃないの スプリントある時は違うルールになった?
>>4 ペレスの擁護への反論は全部それなんだよな
最初からマックスに近いタイム出してればいいじゃんって
それができればこんな事にはなってないわけで
>>9 もしペレスQ3新品が残ってても良くて6位
フェルスタッペンと比べてのタイム向上の差を考えたら8位のままでもおかしくは無いのよね
予選でピアストリがノリスと比べてとかハミルトンはラッセルに比べてとかで色々言われるけど
さらにその下にいるペレスはそれが当たり前みたいな感じになりつつあるのが
あーあ
ついにFIAが激怒した
これは大問題になるな
>>14 これは終わったwwwwwwwwwwwwww
>>14 完全にアウトやんwwwwwwwwwwwww
>>14 フラビオレベルやんwwwwwwwwwwww
>>14 国際問題に発展wwwwwwwwwwwwww
>>14 日本人代表wwwwwwwwwwwwwwwww
戒告あたりでFIAから「処分しましたよ」って形にしとけはそれで幕引きだし 角田にとっても良いかもね
ピアストリのトラックリミット違反に関して、 マクラーレンが正式にスチュワードに抗議したみたい マクラーレンの言い分は、 マシンを真上から見るとタイヤのショルダー部分の膨らみが、 白線にちょっと乗ってるぞという指摘
>>22 角田だけにペナ出したらそれこそ日本人差別になるからね 戒告程度だろうな
>>14 これだけはアカンわwwwwwwwwwwww
このスレ角田の無線を炎上させたくて仕方ないアンチと乗っかりたいアンチばっかでほぼNGになっとるな
これからはむかついたらディックヘッドって言うんだぞ よく覚えとけ
>>14 これは世界が大炎上wwwwwwwwwwww
>>24 いいじゃんそのままにしてくれたらわざわざ読まずに済むしw
他のドライバーが言ったらノリノリで叩くけど角田なら許す。それがファン心理
セクハラ疑惑のホーナーに、知恵遅れ発言の角田か なるほどねぇ
韓国人が同じ発言したら徹底的に叩くけど、日本人ならどこ吹く風 これが全て
【悲報】日本人さん、FIAの調査に対して「滑ったネタ」と侮辱してしまう
🙆ガーキン 🙆モンゴル 🙅ニガー(ゲーム配信中の発言) ❓リターデッド
FANTA荒らし用のサブ回線が月末でギガ足りなくて使えないからって メイン回線で一生懸命毎回ワッチョイ変えながら書き込みとか良くやるわ ワッチョイ変える意味は何一つ無いけど
>>25 (訂正)
マクラーレンの言い分は、
真上から見たヘリコプタービューがぼやけてるから
タイヤが完全に白線の外かどうかは解らないよねという指摘
昨年カタールでノリスがトラックリミット違反取られたときは解像度は良かったみたい
>>43 2020年のサヒールGPでラッセルの代役で走ったエイトケンがイギリスと韓国両方の国籍持ち
知恵遅れとか池沼なんて日本でもネトゲ界隈でしか口に出さないだろ そういや角田エイペックスやっててコントローラー投げて部屋に穴開けてるとか言ってたな口の悪さはそのへんか?
FIAに文句言えないからスレの他人に屁理屈で八つ当たりしてるんだろうけど それで炎上が収まる訳でもないしFIAの調査も中止にはならないよ
>>1 ■ペナルティポイント (After the Austrian GP Sprint)
*次戦開催日までの消化pt反映
10pt マグヌッセン(-3pt 25/03/09)
8pt サージェント(-2pt 24/09/03)、ぺレス(-1pt 24/09/17)
7pt ストロール(-2pt 24/07/09)
6pt アロンソ(-3pt 25/03/24)
4pt ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt オコン(-1pt 25/05/04)
2pt デフリース(-2pt 24/07/02)、周(-2pt 24/07/23)、角田(-2pt 24/08/27)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、ラッセル(-2pt 24/11/18)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)、リカルド(-2pt 25/04/21)、ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)
1pt サインツ(-1pt 25/05/05)
>>1 FORMULA 1 QATAR AIRWAYS AUSTRIAN GRAND PRIX 2024(日本時間)
6/30(日) 決勝 22:00-
https://www.formula1.com/en/racing/2024/austria >>1 決勝グリッド
>>52 そうそう
ベッテルのガーキンとフェルスタッペンのモンゴルは許されたのでレッドブル裁定はどうなるのかな~と
ヴィップスはニガーだけじゃなくてあの配信でローソンにピンク色のレッドブル帽子を 被るように言われてピンクはゲイっほいから嫌だ発言の2アウトだぞ
ピレリ公式
予選タイム昨年比
ヴィップスはもし当時F2チャンピオン争いとかしてたら レッドブルクビにはなって無かったやろーなとは思う あれは結局シーズン終了後にクビになるのが早まっただけというか
サッカーではしょっちゅう出るワードなんだけどいちいち戒告とかアホかと 角田はサッカー見てるから覚えたのかな
>>62 なぜかリカルドはデフリースとの比較になってるな
違うドライバーとの比較しても参考にならない気がする…
日本人さん「formula1-data.comは反日朝鮮人!」
ここでゴブリンとか言ってるやつも差別なんだね 出たら通報しよ
>>62 そういやルクレールは去年フェルスタッペンから0.048秒差やったんよな
フェラーリが去年より遅くなってるのはマシンなのか他の要因が有るのか
フェルスタッペンもそんなに伸ばしてないしコンディション的には去年の方が良かったんやろうか
ゴブリン発言する人とF1ドライバーが同視される世界線がこちらです。
>>69 ゴリゴリの差別主義者が差別発言だーとか笑わせるよな
しかしま、言語の学習問題だから角田は処罰すらされんやろ。 誰かが使ってなければ学習する機会がないんだからな
日本人というものに負い目を持ってるから「日本人さん!日本人さん!」って言われただけで悪口に感じてコンプレックスで傷つくんだね
ペレスの言い訳が今から楽しみ スペインではここはオーバーテイクが難しいコース!って言ってたな
オコンはガスリーに勝ってめっちゃ上機嫌で喜んでたけどでも軽い車でしょ?って思ってしまう 負けた時に重い車だからーって負けた言い訳に使ってバラさなければ今シーズンはガスリーに勝ち越してよくやってるじゃんって評価出来たのに今ではアルピーヌのチーム内の勝敗見てもそっちが軽かったのねってだけだわ
>>46 これどこに有るか教えて?
公式見たけど見つからないけど…
逆だろ 日本人は日本人って呼び捨てにするのにさん付けとか気持ち悪いってだけだよ 日本人コンプレックス可哀想とは思うけど
>>85 公式違いじゃね
この手の管轄はFIA公式な
>>62 このペレスの去年のタイムはQ1ので
Q2ではトラックリミットで抹消なったけど1分4秒台出してるんよな
今年はQ2新品タイヤ使い切ってもそれより遅くなってる
>>90 ありがとう
これにどれだけの罰則が有るのか分からないけど不必要だったね
>>93 母国語じゃないし、厳重注意で終わりだよ
誰かが言うか教えないと知らないんだから
どこに飛び火するかわかんねーもんを深堀りするわけもない
マルコだって何もねぇし、タッペンもなかったしな
>>94 もうその件はとっくに上で解決したからイキらなくていいよ
>>95 誰に教わりましたか? 先輩のフェルスタッペン あぁそれは聞かなかったことにしてくれ
まあ周さんの割り込みも大概だが 自分を押さえ込まないとこれ以上の成長はないね 制御できるようになったとか言ってた矢先だからね ちょっとがっかりしたわ
昔々だけどF1にイエローは必要ないとか平気で言っちゃう奴が FIAの会長だったりもするからね 発言自体は罰金ですむレベルだとは思うけど、成長しねえなって 思う人がいても仕方ない。それでQ2でミスってリカルドの下はよくはないわな
レッドブルには誰かを差別用語で罵る習慣があるのだろうか? 問題になるのいつもレッドブルの人だろほぼ100%の確率じゃね
まぁ過去の事例では警告で済んでるからな 角田も警告で終わりだよ なおタッペンが差別発言をした時はお咎めなしだった模様
嫌なニュース見ちゃったな 本当なら角田は素直に謝っといた方がいい、こっちもモヤモヤしたまま応援したくはない そういやタッペンのあの発言は有耶無耶になったよな?
今回の差別的発言がどういうペナルティか警告になるかはわからんけど 成長してないんだなって点でちょっとがっかりなんよな 口の悪さだけで目立ってるだけなら初年度と変わらんぞ? いい走りして見返してくれよ
PlanetF1の読者コメント欄は概ね「こういう規制はおかしいだろ」という感じ
https://www.planetf1.com/news/yuki-tsunoda-summoned-over-alleged-ableist-slur-on-team-radio >検閲が厳しいのはPF1のコメント欄だけだ。 私はコメントしたいのに決して表示されない。 PF1が投稿や見出しに入れる言葉を使ったために、コメントを拒否されたこともある。 メディアはいつになったら、人々の実際のコミュニケーション方法を受け入れるのだろうか?
>どのレースでもドライバー達は無線で誰かを******バカ呼ばわりしている。 これは哀れなジョークに違いない。
>これはジョークなのか? 彼は誰かを軽蔑する意図はなかった。 ポリコレは確かに好ましいがなぜそんなに深刻になるのか? インタビューで言ったわけでもない
>冗談だろ! 今度からは、"c@£%s "と呼べばいい。
>彼は英語が上手くない。 正直、世界中が狂ってしまった。 彼はポリコレ界隈から謝罪するように指示されるだろう。 言論の自由はなくなった。 なのに特定の音楽ジャンルは、完全に自由が認められている。
>いや、これは気に入らない。 もしドライバーが、プライベートな場所であるはずの場所でのその場の勢いで発散できなくなったら......。 じゃあどうするんだ? 無線が放送されるのは知っているが、規制をするくらいなら、無線通信の放送をなくした方がマシだ。
角田の置かれた状況で言い放ったretardedって「(またコイツかよ)馬鹿野郎」って程度の意味だろ 騒ぎすぎなんだよ
汚い言葉ならまだしも、差別はアカンな。永久追放で良いな、フェルスタッペンなら 何言っても国連で非難されてもお咎め無しだけど。
知恵○れなんてスラングどっから覚えてくるんだろうね。 周さんだけでなく、ザウバーに言ったとしたら将来ザウバー入りもないだろうなあ
全く差別になってないのに差別ってことにしたがる奴らがいるだけ
イギリス人が「差別とかポリコレとかうるせーよ」と言ってるのは二重のジョークに見える
角田のことだからニュアンスを知らずに使用した可能性も大いにあるけど、それでも言わないに越したことは無かったかな 本番中ならともかく、コース外のことでリカルドペレスローソン如きに隙を与えないで
言ってもOK悪口リストをデフリース先輩に作ってもらわないといかん
意味を知らずに使ってたみたいだが やっぱりカーリンで教わったのだろうか
>>115 状況的に周に妨害された事に(retard)って単語を選んだだけなんじゃね?
>言論の自由はなくなった。 なのに特定の音楽ジャンルは、完全に自由が認められている。 ラップとか? 良くわからんが
もう無線ではcopy以外は何も言わないほうがいいよ
確かに妨害されたって意味もあるみたいね めっちゃ妨害されたやん!くらいだったのかもしれない
>>118 すまん、そこまで英語詳しくないからそこはなんとも…
だけど、今角田にとって重要なのは真実よりも火消しの方かもしれんよ
障害者差別は許されないが角田差別は許されるっておかしくね? 障害者と角田 どー考えてもおかしいぞ
角田のボキャブラリからして 咄嗟に「妨害(邪魔)された!」=「retardされた」って 口から出ただけな気がするけどな 言葉狩りは世界共通の”楽しみ”って事なのかな
海外記事でもフェルスタッペンの過去の発言に触れてるけどこっちでもretard言ってたな
The incident involving Tsunoda evokes memories of Max Verstappen calling
Lance Stroll a "retard" and a "mongol" over his team radio following their
practice for the 2020 Portuguese GP.
https://www.motorsport.com/f1/news/fia-assessing-tsunoda-f1-outburst-over-potential-ableist-slur/10629370/ 映像見たら周の割り込みも大概だったわ ファストレーン優先じゃないのかよ・・・
>邪魔された、という真っ当な意味がある説 redditの角田処分のトピックをのぞいてみたが、みんな伏せ字(r-tardとか)にするくらいだから書き込みチェックでNGになってる言葉っぽい
>>106 海外の方がポリコレにうんざりしてる奴多いからな
本来は真っ当な意味でのみ使われてたのが差別用語扱いになった例は日本語でも多いような気がする (とっさに出てこない)
>>125 だってムカついた時とか普通に飛び交う言葉だもん
むしろ何で今回問題になってるのかわからん
retardに限らずfuckもbitchもassもchimpも友達同士とかの狭いコミュニティの範囲で喧嘩する時なら普通に使うけど知らん人には絶対言っちゃダメ niggerは黒人同士でふざけて言い合ったりもするけど他の人種が黒人に対して使うのは基本NG 例えばアメリカの学校の先生の前でうっかり上記のような言葉(curseと総称される)を言うと校長室に呼ばれてめっちゃ怒られたりした とにかく不特定多数の人間が耳にする場所(無線)で言っちゃいけない感じ 音楽で過激な歌詞のあるやつはExplicit Lyrycsって明記してあって親の許可がないと子供は買っちゃいけなかったりするし 歌手とかバンドによってはわざわざそれらの言葉をマイルドな言葉に変えた誰でも聞ける用バージョンをリリースしたりもするので 歌だから完全に自由ってわけでもないと思う まぁ自主規制みたいなもんだと思うが
いつからヨーロッパにいると思ってんだよ 興奮して自制がきいてないだけでretardの意味ぐらい分かってる ゲームのVCとかで聞いたりしたんだろ
レッドブルに所属すると皆口が悪くなるなw フェルスタッペンに関しては完全に育ちが悪いんだろうけど何せ親が親だから
周さんもファストレーン無視でピット側から割り込んでるのか
ヒュルケンベルグも2回くらい知恵おくれしてたのは審議とかなかったのか
>>130 有名なのだとサッカーてわ加茂周が解説時に『びっこ引いてる(足を引きずってる)ね』って言ったら
アナが不適切な発言がありました。と謝罪するやつとかな
年寄りは普通に使ってたのに今は放送禁止用語になってる
友人同士の内輪の会話で使ったからと言って人間性が疑われるわけじゃないがビジネスや公共で遣うと引かれる言葉って語学を学習する外国人からするとある意味トラップだよな 日本語にしろ英語にしろその他にしろ
何が問題になってるとかじゃなく単純に差別的な意味がある言葉は口にしちゃダメって話だしそういう時代なんだよ これが角田とエンジニアの二人しかいない、もしくは顔の知れたスタッフしか聞いてないスペースでの発言なら別に誰も気にしないんだろうけど 感情に任せて世間一般に発信されてる無線で言うと問題ですよってだけ まぁみんなレース中とか無茶苦茶口悪いけどねw 日本でも放送でキチガイとか土人とかメクラとかつんぼとか絶対言っちゃダメでしょ
角田エイペックスしてるらしいからVCで聞いたんだろな オンゲ界隈口が悪いし平気で差別用語飛び交ってるから
ボビーオロゴンが「このバカチョンが!」って言うみたいなもんだろ
問題無い、から知らなかったとかに擁護の論調変わってるけどさ 知らなかった方がよっぽど問題だよな メンタル弱いから明日はまたケツ持ちかな
話は逸れるが、案の定今回の角田の無線掘り起こしたのは海外のある1人のリカルド信者っぽいのは中々性格アレだなー…
海外にもFANTAみたいな粘着野郎がいるって事だよ
>>144 知らなかったほうが問題は意味がわからない
知ってて使うほうが問題
角田だってアホじゃないんだからどっかのタイミングで自分が口にしてる言葉の意味くらい調べて知ってるだろうよ 俺等だって悪口に限らず意味知らない言葉なんて他人に向けて発さないだろ というかちゃんとそういうタイミングで使ってるんだから知らんはずがない
向こうでもポリコレ警察(PC police)って呼んでるのか
逆に角田は差別だと訴えて20ポイントくらいの賠償を求めるべき
>>148 こういうシーンで使うんだな
って覚えて元々の意味なんてわからず使ってる言葉多いでしょ
>>147 意味合いを知らないで使うのはそれはそれで問題、ならたしかにそうだねってなるけど
知らない方が問題、はおかしいわよね
使っちゃいけないって常識を知らないのは大問題だろ 英語ベースの人気商売で食ってるのに
Retardってフランス語なら普通にdelayだけどな
サノバビッチって言葉も差別になるの? WWEのトリプルHさんが普通に言ってたけど
角田は去年のスペイン以来、ドライバーとしての周を見下してるフシがあるので 「retard」の言葉を選んだ中にそういう差別的な気持ちが含まれていた感じはしないでもない でもそれは本人にしか分からない事だし、外の人間達の憶測とは全く違うかもしれないので 何とも言えんな
>>155 日本だって障害や遅れは普通の言葉だけど許されない文脈があるのくらいわかるだろ
リカルドに負けてるやん 差別発言もあったし ミスばっかで成長しないな
意図的に使ったわけではないし、この言葉にどういう意味があるか 知っておけばよかった。謝罪します的な感じかな
>>156 それはあんま差別ってイメージないな
直訳するとめっちゃ悪い意味だけど、日常でびっくりした時とかつい出ちゃうレベル
マジで?みたいな
でも前にyouを付けてしまうと喧嘩になっちゃうから要注意
>>157 やっぱり「妨害」されたという文脈でretardを使ったんだね
角田裕毅に4万ユーロの罰金。F1オーストリアGP予選中の暴言で国際スポーツ競技規則に違反(オートスポーツweb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e17d5ccebc4bc4d737f0346ea19c3af8c8d8df9?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240630&ctg=spo&bt=tw_up >スチュワードによれば、ドライバー(角田)は非常に申し訳なさそうな態度で次のように弁明したという。
「僕は英語が母国語ではないため、セッションが終わるまで、使用された英語の真の意味を知らなかった。それを知らされたときはぞっとしました」
スチュワードは「ドライバー(角田)の理解が違っていたという主張は、彼がしたことの言い訳として考慮されるべきではないと判断。スチュワードはドライバーの正直さは評価するが、使用された言葉が不快であり、完全に不適切であるという事実は動かし難く、このような言葉を使用したことは国際スポーツ競技規則第20条に規定されている不正行為に相当する」とした。
そのうえで、「同時にドライバーの真摯な反省と公開謝罪の申し出を考慮し、これらの理由から罰金の一部を猶予することを決定した」という。
侮辱的用語とは知らずに使ってたのは良かった
執行猶予ついたから反省態度は良かったのは分かる
それならフェルスタッペンも遡って処分したら良いのに。 "retard" と "mongol"使ったんだから尚悪い。
まぁ発言自体は良くないけど言いたくなるのはわかるよね 周の母国政府があれだからそれに絡めて言いたくなるし
言葉狩りは全世界の流行りだもんな めくらやおし、かたわなども昔は差別というより状態を表す言葉だったのに いつの間にか差別用語になってるし
まあ、正直FIAの裁定も差別とは行かないけど、むちゃくちゃ 忖度がある裁定だとは思うけどね スペインでイギリス人にはペナルティでないよなぁ?みたいな 看板もってたお客さんの気持ちは分かるよ
角田がしたのは侮辱 白人は許されたのに非白人にだけペナルティを与えたのは差別
罰金4万€とか俺らで言ったら罰金30万円みたいな感覚かな?
そんなもん知っててもリリースでは知りませんでしたっていうでしょ 知ってて使いましたとか言えるわけがないしあの言い方だとどう聞いても「あいつ頭おかしいだろ」ってニュアンスだし つーわけでidiotなら問題にならないから次からはidiotと言おう
角田の言葉騒動の影に周の悪行が隠されるのは腑に落ちない 周にもペナルティ出せや
フェルスタッペンはストロールに対して言ったんだから下手したらユダヤ差別とも 取られかねないからな。
>>175 もうちょっと高いんじゃない?
円換算で700万くらいだから1億円プレイヤーの角田からしたら70万位な感じか
マックスとかハミからしたら7千円とか…
フェルスタッペン無罪 角田罰金 ビップスはクビ 商業的価値に基づいて非常に公正なのがわかる
一罰百戒 角田の件を教訓にこの板に巣食う差別主義者どもにも 一層厳しく対処していかなくてはいけないね
>>182 今となってはフェルスタッペン無罪はちょっとよくわかんねえな
ほらな 角田差別はいかんと言うとるのにやってしまうんだよなー いわゆる差別やめられないところは俺らの仲間と言えなくもないのだが ほんと情けねー奴らよのー
角田のX見るにわりかし海外でも同情的な声多い感じ?
FIAもキチンと判断してくれたじゃん これで終わりだよ
角田も愚かだな 差別的な意味を持つ言葉を安易に使ってしまうんだから 本人からしたら差別的な感情意識もせずに使ったんだろうけど しかし4万ユーロの罰金とは結構高ぇーな
>>132 でも黒人ラッパーはアジア人のほっそい目wwwってラップした歌リリースして
それを若い頃のビリー・アイリッシュがカラオケで歌ってたの発覚して謝罪してたな
その黒人ラッパーには当然誰も言及せず
言い訳せずに素直に認めて罰金の一部は 執行猶予されるようなのが唯一救いか
故意かそうでないかは勿論分からんけど、ちゃんと謝罪しただけでもモヤモヤは減るから良かった、しないドライバーも居るから 大変だろうけど本職だけじゃなく言語の方も頑張ってもう二度と起こさんよう努めてほしい
もちろんおれはカラオケしてたビリーにもムカついたけどね
Xでこの件のこと色々見てると英語圏の人たちでも 罰金とか重すぎるって意見多いな そもそもFIAから呼び出しされるような事でもないだろって感じ 普段からどのドライバーもピー連呼してるだろって
>>137 ビッコとかギッチョが何で差別用語なのか俺も理解できてないわ(汗)
あと、保母とか看護婦もあかんのも理解できんわ。
女優も何で使ったらあかんのや?女性に「俳優」言うのは違和感ある
この件は謝罪と罰金で妥当だとは思うけども ここんとこの周さんが無駄に角田に舐めプで突っかかるのは気になる
>>195 軽い軽いで角田が叩かれるよりはまだ良いのでは?
正直罰金の額重いとこもあるが、FIAは侮辱的用語にたいして厳しいとこ持ってるとこあるからな
消火活動の迅速さからもどれだけでかいやらかしかわかるな 明日サッシャはどうコメントするんだろう
>>191 今北米では黒人とLGBTQはアンタッチャブルだからな…
わけわかんないよほんと
そのうち白人主導の内戦とか起きそうなレベル
まぁ元はと言えば白人が蒔いた種なんだけども
今回の角田が4万ユーロの罰金なら、ここで毎日毎日、朝から晩までゴブゴブ、チョンチョン 喚いてるFANTAは死刑でいいくらい罪は深いよね。
差別主義者 日本人は南京大虐殺から何も反省してない
>>197 多分に嫉妬、やっかみだと思う
同じアジア人なのに随分境遇に差をつけられてるし
“角田前”と“角田後”では法の適用方が変わるってのが最近の傾向っすから
>>201 お前は罰金累積1000万円と5ちゃん書き込み禁止な
今回のスチュワードにはワーウィックはいなかったのね 元ドライバー枠はハーバートか
HE is blindnessとか普通に使ってた気がするんだがこれも駄目なんか?
無線の言葉を取り締まるルールが作られたのは去年くらいじゃなかったか?
>>130 メリークリスマスも差別用語でハッピーホリデーって言わないとなんとかかんとか
>>194 あれだって本人に差別意識は無いだろ
日本人もやるようなちょっとした悪ふざけを過剰に捉えてわざわざ差別に結びつけてる
ここぞとばかりツノアンが暴れるの吐き気がする 他に趣味はないのか?
角田借金しないと罰金払えないんじゃね?ひょっとして
悪い時は悪いって言うのが当たり前なのに擁護してりゃ荒れるわな
お前ら物分かりよすぎで 英語圏の奴ら拍子抜けなんじゃね
>>211 blindとかdeafとかmuteは別に差別用語じゃないね
言葉騒動はもう決着したんだから終わりでいいだろ それよりRB予選で角田はリカルドと同じ新アプデパーツに切り替えたのか旧タイプのままなのか 誰か情報持ってない?
いつもの事やんと思って来たら差別用語かよコレはアカンな
海外SNSの都合の良いコメントだけ拾って海外でもって言う人何がしたいんやろ
>>224 自分にとって都合のいいコメントしか拾わないのはファンもアンチも同じよ
この言葉って差別じゃないよなって言ってる奴らってこれやな こんなことでイジメとはおもわなかったジャれてただけなのに こんなことでハラスメントとか言われると思ってなかったとか言い訳してそう
こういうのは今は年々厳しくなっていってるから昔誰々は問題無かったーとかは意味が無いと思う
なんでわざわざ無線スイッチ押して発言するんだろか ルールでもあるの?
角田解雇の可能性があるって報じているところもあるね。 FIAにも非難が殺到しているらしい。 今シーズンは評価があがっていたのに、自ら要らぬ発言をして窮地に追い込まれるなんてアホだと思うよ角田。
角田くん罰金で済んで良かった 赤牛さんは一発でクビまで飛ぶことあるからな(´・ω・`)
>>226 まぁリタードはまずいわな
「あのガイジがよ…」って言うのと同じ
まさか日常会話でもガイジつってるやつはおらんと思うが
記事より抜粋 無線で暴言を吐いた角田に対して、 レースエンジニアを務めるマッティア・スピニは 「ユウキ、心配ないよ。時間はたっぷりあるから」となだめたという。 ビップスの時はローソンが即座に反応してたから Nワードに比べたら割と日常で使うワードなんかな
日本語で言えばメクラとかツンボとかキチガイとか公開された場で言っちゃいかんて話だろ
>>234 確かにカーリンにおらんかったら一年でF1に上がれることはまずなかったから、こんなに文句言われることはなかったなw
ホーナーもマルコも角田の発言に激怒しているって。 元々、ホーナーは角田のことあんまり好みのドライバーじゃなかったようだから本当に解雇の流れになるのかもな。 角田は以前から頭プッツン切れちゃうところあったけど、今回は言ってはいけない言葉過ぎた。
>>238 妄想と言われたくなかったらソースを貼れよ
いい加減角田スレでやってくれませんかね・・・ レースの話したいんだけど
>>221 角田はリアウイング以外は旧型
リカルドは完全新型
これからはワーウィックかよって発言すればいいだけ これなら差別に当たらない
>>240 あれも当時一部から批判はされてたような気がするけどね
グランプリ終了後に角田も招集されてチームで話し合いの場が設けられるらしい。 ホーナー、マルコ、メキースも参加するみたいね。 リカルドかローソンかって話になっていたけど、角田解雇になる場合はリカルドどローソンの組み合わせになるね。 差別発言で解雇になったドライバーは他のチームも手をつけたくないからF1から去ることになるかもしれんね角田。
>>244 ありがとう。
という事はスプリントから変わっていないんだな。あまり大きな差がなかったからなぁ。本レースまで比較テストに使う気なんだね。
「英語が母国語じゃないので差別用語の軽重がわからなかったです」 うまいこと逃げたな。 「ツノダされた」や「ツナミ」も日本ではすご差別的表現なんですよ と蒸し返して、ホーナーやビノットに罰金を肩代わりしてもらうべきw
罰金でもう済んだこと アンチはムキになってキチってるけどww
罰金でもう済んだこと アンチはムキになってキチってるけどww
2万ユーロは猶予扱いだけど4万ユーロって個人の罰金としては凄い額だな 歴史的にもTop5に入るのでは
>>244 角田はRウィングの他にフロアとサイドポッドもアップデート版使ってる
というか視認できる範囲では両車に差異はない
リカルド「ユーキはF1にふさわしくない」 ローソン「ユーキはF1にふさわしくない」
>>245 皮肉を取り締まったらイギリス人全滅するしな
>>204 基本的には俺が上だと思ってんだよ
下にだけグイグイいく奴はいくらでもいるじゃん
角田生き残るためには周に土下座で公開謝罪して周りの怒りを収めるしかない。 ホーナーはここぞとばかりに今回の件を利用するかもな。 レッドブルは如何なる差別も許容しないという態度を世間に猛アピールするチャンス。 コンプライアンス重視企業をアピールしてホーナー騒動もさらに薄まる。
同じことしても他のドライバーならお咎めなし、角田はペナルティー
フェルスタッペンの時はモンゴル政府が怒っていたけど、F1的にはどうでも良いって スタンスだったのかな。もちろんフェルスタッペンプロテクトが強烈だったせいもあるが。 中国政府が中国人民に対する侮辱だ!とか言い出すかな? そうなると角田は解雇で妥当だけど、レッドブル的にはフェルスタッペンの時と著しく バランス欠けるわ。
ホーナーは白だったのに今だにネチネチいう角田信者が何キレ倒してんねんw
>>260 周が怒ってるなんて話では全く無いんだぞ
>>260 一番のコンプラ違反の奴に、コンプラ違反で処罰されるw
前から思うんだけど 放送ディレイしてまで手間かけて無線にピー音入れてるくせに 何で汚い言葉使い全部ペナルティー対象にしないんだ
フジの同時通訳の海老ちゃんはクレージーを基地外って思いきり何度も言ってたな何年か前のモナコで
>>266 今回は放送じゃなくてF1TV Proで見られるリアルタイムオンボードの言葉がSNSでFIAに通報されたんじゃなかったか
角田はアンガーマネジメントを学ばないといかんね。 折角、今シーズンここまでいい評価を築いてきたのに差別発言ですべておじゃん。 話し合いの後にどういう処分が下されるかわからないけど、これが契約延長前だったら即解雇案件だった。
朝起きて炎上言われてるから探してみたけどSNSも言うほどじゃん まあこれから燃える可能性もあるけど
ここぞとばかりに説教かます年寄りばかりで草 はたから見てると窮屈すぎるくらい言葉選んどるし自責にばかりしとるやん タウリも元タウリもクソマシンで申し訳ないとドライバーを擁護しないし
レッドブルが中国マーケットをどのくらい重要視しているかしらんけど、角田を雇い続けるメリットとデメリットを精査している最中だろうね。 中国でレッドブルは売れているのかどうか。 不買運動まで発展したら大打撃だからね。 中国政府が圧力をかけてきてたら解雇止む無しだろうし。
>>270 角田の契約が決まったから次はホーナー主導によるリカルドバックアップキャンペーンが始まるよと前に書き込んでた俺は正しかったな。
流石に今回の言葉狩り騒動は計画外だと思うが。
残念だけど、日本人が極めて陰湿な差別民族であることはネトウヨどもが世界に証明済みなんだよね
人種差別
>
>
>
>
>
タトゥー差別
>鈴鹿公式さん、メディカルタトゥー・医療タトゥーってご存知ですか?
>
女性差別
>
ドライバーアンチのF1TV視聴者が無線を監視して差別用語を探す → Xに投稿する→ FIAに通報が行く この流れを流行らせることでFIAは罰金稼ぐことができるね はした金だけど
知的障害者の団体が抗議や不買運動するかもしれんしね、まだ終わった話ではないね。
>>273 ここぞとばかりに擁護が湧く方が滑稽でしょw
もし角田と周の立場が逆だったらそうやって同じ様に周を擁護してたの?
ツノダに適用したからこれから無線の暴言・失言を切り取られて通報祭りだね 相手がまたガンユーなのが・・・
レッドブルはすぐに角田君を解雇するでしょう
人種差別は許さない。レッドブル、育成のヴィップス解雇で「強い意思表示をした」
https://jp.motorsport.com/f1/news/horner-red-bull-made-very-strong-statement-by-sacking-vips/10331438/ レッドブルF1、SNS上で人種差別的なテキストを投稿していた従業員を解雇
https://www.as-web.jp/f1/724345 >残念だけど、日本人が極めて陰湿な差別民族であることはネトウヨどもが世界に証明済みなんだよね
>
>
>人種差別
>>
>>
>>
>>
>>
>
>タトゥー差別
>>鈴鹿公式さん、メディカルタトゥー・医療タトゥーってご存知ですか?
>>
>
>女性差別
>>
周は角田の疫病神だな さっさとシート失えばいいのに (問題発言^_^)
X見てると角田ファンってアジア系が多く周と角田両輪で推されてるからしこりが残るのは避けたいね
>>285 人種差別じゃなくて障害者差別らしい
日本語でいうと知恵遅れみたいなニュアンスっぽいが
「遅いんだから隅っこ走ってればいいのに」 おっとこれはノリスの発言だったw
ガイジは人種差別ではなく障碍者差別 キュウリ野郎もそうなのかな?
角田がされたらキレ散らかし、角田がしたら擁護 草〰
障害者差別はアカンわ 罰金で済むなら安い 即解雇すらあり得た
レッドブルは過去に差別発言でビップスを解雇したことがあるんで、今回も同様に解雇する可能性があるって指摘されている。 グランプリ終了後に会議があってそこで角田の処分は決まるっぽいけど、解雇にならない場合は中国政府が圧力かけてきそう。 それを見越して、レッドブルは角田解雇を決定するかも。 ローソンがいるからドライバーには困っていないし。
まあ日本でも障碍者はヒエラルキー最上位だからわかる。 日本の場合は 障碍者>生活保護>高齢者>女>>>>>>>>>弱者男性。
>>293 申し訳ないけど情報元教えてもらえますか
角田選手がグランプリ後に会議があって解雇もされると言う情報源
お願いします
ハゲでもない人に黙れハゲと言ってるようなもん 障害者差別にもなってない
スプリント決勝でアロンソがヒュルケンベルグと接触する前から角田に離されたのは、6周オールドのミディアム使用してたからみたい
http://2chb.net/r/f1/1696658641/996 >>277 角田は特に一部異様なアンチがいるからな
デビュー年はハミルトンファンが角田のアンチしてたし
今はリカルドのファンが目障りなチームメイトとしてよく角田を叩いてる
このスレ見てるだけでも、日本人が如何に差別に毒されてるかが一目瞭然やろ このスレも翻訳されて世界中のモータースポーツファンにさらされるのに
発達障害系の団体が嗅ぎつけて騒がなければ収束するか
>>281 周が差別発言したところで解雇だ追放だ終わっただ、大騒ぎしないだろうがな
常に角田に差別用語浴びせてるようなアンチが周にはいないもの
とりあえず決勝前にメキースが何らかのコメントをだすらしい。 中国で角田の発言が炎上し始めているっぽいし、今回の件はこれからが本番だな。 ホーナーがこの機会を利用しないとは思えないし、角田解雇は避けられないかもね。
差別的発言とか情けない…… 日本人として恥ずかしい…… 北方領土はロシア固有の領土
数日中にホーナー主導で角田君レッドブル解雇の決定がなされるでしょう
ホンダは鈴鹿サーキットによる差別を長年容認してる企業なので角田君を手放さないでしょう
>タトゥー差別
>>鈴鹿公式さん、メディカルタトゥー・医療タトゥーってご存知ですか?
>>
あんまり大事にすると同じ言葉使ったタッペンに飛び火するからこれで終わりでしょ。 角田が「タッペン使ってたの真似した、意味は知らなかった」くらい言ったら面白かったのに。
まあなんか情報元も出せないような方に 余計な餌を与えてしまったことは確かね。それは角田が悪いんじゃない? あと、暴言言う前にリカルドに勝とうぜ。
朝起きてやたらスレ伸びてるから何事かと思ったら 英語ネイティブじゃないアジア人の発言で騒いでんのか
ポイント剥奪してライセンス剥奪 解雇されてもおかしくないな こんな発言したドライバーは初めてだろ
知恵遅れネトウヨ「俺は差別と支那・チョン・ガイジンが大嫌いなんだよ🥴」
走りの内容じゃなくてこういうのでネット上が埋め尽くされるのは辟易するわ 角田は反省しとけ
長々と炎上してるぞ、やばいぞと煽ってるのが本当のアンチ
日本だとアスリートが地沼とかガイジって公に使ってたら即クビだろうだけど ヨーロッパだと侮辱罪がなかったり あったとしても構成要件が狭かったり刑罰が軽かったりするのが示すように 侮辱に対して日本ほど厳しい態度取らないから良かったよ
モンゴル発言はモンゴル政府が動いてもお咎めなしだったのに BLM事件から異様に窮屈に retardで罰せられたのなら過去の無線を掘り散らかされて 他のドライバーの似たような発言が通報されるやん 汚い言葉は叩かれるから迂闊に使ってはいけない
ゴキブリは毎日差別用語を連呼してるから何も言えないよねw
外国の禁止用語よくわからんな たまに目が見えてないみたいなこというじゃんあれはいいんかね
HONDAさん、鈴鹿サーキットの実例を挙げて「差別は日本の文化です」とか声明出してあげたら?
>タトゥー差別
>>鈴鹿公式さん、メディカルタトゥー・医療タトゥーってご存知ですか?
>>
角田車、フロア、リアウィング、カウルまで新型って話だけど それ殆ど新パケじゃないの? どこに旧パーツ残ってるんだ?
600万円の罰金😨 これユーキが払うの?大きな出費だな
スチュワードはかなり角田への温情ある判断してると思うけどね 即呼び出して誤った発言だって断罪した上で真摯な反省の態度がみられるって文書で記録してくれたんだから
オチンコ、おまんこ、メクラ、つんぼ、オシ、びっこ、チビ、はげ、デブ、いんぽ、チョン、こじき 俺は3つ当てはまる
>>308 今回はマシンの仕様が違うので単純比較は出来ないのよ 残念
>>322 執行猶予ついてるから半額だよ
実際に払うのは約350万足らず
この騒動でスレに潜んでる中国人のワッチョイが炙り出されるの面白いなw NGが捗る
角田嫌いのホーナーがここぞとばかりに怒るのは理解できるが、今回はマルコまで激怒しているとなるとやばいね。 メキースがかばっても角田解雇は避けられないのかもな。 中国政府がレッドブルに対して抗議を入れたら解雇以外手はない。 多分、中国政府にも今回の一件が通報されているだろうし。
汚言症だけならともかく、普通にミス連発で遅いのがやばいな。 来年はハジャとローソンだな
レッドブルよりも先にHONDAが角田解雇をアナウンスする可能性もあるで HONDAもレッドブルも、日本の知恵遅れネトウヨを相手に商売をしていない 世界を相手に継続的に商売をしている
>>319 それは「どこに目つけとんねん!」みたいなことじゃない?
日本でも「メ◯ラ」って言ってはいけないわけでしょ
個人的なコメント・オブ・ザ・デイ He just said what we think about the stewards every other race. 彼はスチュワードについて私たちが全レースで思っていることを言っただけだ
>>321 フロア下面が違うんじゃないの
空力で一番重要なのもそこだし
遡及適用なんかしたらチャンピオン半分以上きえるぞw
コースインの列に後から並ばず割り込んできたアホに一言汚い言葉でつぶやいたら切り取られて罰金刑 感情が高ぶって思わず言い放ってしまったのとは違うけれど迂闊ではあったよね 世界中にいるアンチに叩く理由とライバル陣営に政治的に動く機会を与えてしまうのだから
ここも差別用語のオンパレードだから、日本人はそういう素地があるんだろうな
起きたら角田解雇濃厚になっててマジでビビる 差別的な発言をしちゃったんだなぁ リアタイしてたけど角田の発言に気がつかなかったわ
てか一番の問題は周がわりこんだからだろ なんで角田だけ制裁?
少なくとも妨害って日本語では訳に出るくらいだからネイティブじゃないならスラングとしての意味がわからんというのは言い訳としちゃありだな
>>342 FANTAが3時すぎに寝て6時に起きたのが分かりやすすぎる
罰金で終わって発狂してるってことはガチで戒告か罰金以外のペナルティ出ると思ってたんやろな
>>350 F1TV Proでしか聞けない無線がSNSに投稿されて晒されたらしい
FIAも無視できなくなったと
ホーナーより叩かれてて草 さすがにこの発言はまずいだろ、ゲーム実況者じゃないんだから気をつけろよ
F1TVは神サービスでもあるけどドライバーやチームにとってばたまったもんじゃないな とはいえ日本でもサービス提供してほしい
こりゃF1TVにも規制が入る流れだな リスキーすぎる あと中継は全部ディレイだな リアタイは現地のみ AIでフィルターかけないと
>>358 そういうことね
今は無線が何から何までチェックされるからなぁ
>>359 マックスの発言もF1TV Proで流れたの?
フジCSリアタイしていたけどまったく気がつかなかったもん
とんでもない展開になってるなw
ツイッターで少なくとも10年近くヘイトスピーチを続けてるネトウヨアカウントが必死に角田君の身障者差別発言を叩き続けてて寒気がしたわ
ここでマックスが「ユーキの発言、何が悪いんだ?罰金?何で僕はお咎めなしでユーキだけ罰金なんだい?僕も罰金払うよ!幾ら欲しいんた?ユーキの分まで僕が払うから請求書回しといてよ!」とか言ったら漢上げるよな …まあ言わんだろうけど
>>365 一応、中継放送で流れる無線はディレイなんでしょ?
F1TV Proの無線はノーカットと聞くけど
>>366 マックスは過去の発言
あの時はretardに加えてダウン症を意味するモンゴロイドも言ってたからこれで角田がクビなら飛び火するわ
水面下弱者男性がここぞとばかりに作話し続けてるのがうっとうしい 余計な失言でロジハラモンスターにエサを与えてはダメ
>>371 ああ、ストロールへのアレねw
でも当時と今では世間の目が厳しくなっているのと
過去に遡って処罰を変更できるのかどうかだよね
>>48 俺の感覚じゃあこのなかじゃモンゴルが1番やべぇ侮辱な気がする
なんにせよ角田は反省しないとね それとあんまり触りたくないけどここでの差別レスはほぼクソコテでしょ
マックス・フェルスタッペン 「自分の発言を謝罪するつもりはない」 【 F1-Gate .com 】
https://f1-gate.com/verstappen/f1_39350.html #f1jp @F1Gateから
>レースを3位でフィニッシュしたマックス・フェルスタッペンだったが、表彰台の上る直前にキミ・ライコネンへの最終ラップでのオーバーテイクに対して5秒加算ペナルティを科せられて4位に降格。
この裁定に対してマックス・フェルスタッペンと父親のヨス・フェルスタッペンは激怒。
マックス・フェルスタッペンは、オーストラリア人のスチュワードであるギャリー・コネリーを“馬鹿”だと批判。別のインタビューではオランド語で“間抜け”や“低能者”を意味する「mongool」と吐き捨てた。
だが、オランダ以外のメディアが「mongool」を「mongol」と誤って翻訳。「mongol」はモンゴルを意味するが、かつてはダウン症患者を指す言葉として使われていたことがあった。
この翻訳ミスによって、マックス・フェルスタッペンがスチュワードのことを「ダウン症」だと発言したと受け取られ、ダウン症患者グループが怒りのコメントを発するという思わぬ事態にも発展した。
この時のフェルスタッペンは、翻訳ミスだったから罰金なしで済んだと思う
>>373 それがあるから結構高い罰金になったんだろうね
マックスはラッセルに対してもクソちんこ頭野郎とか言ってたもん!
リタード&モンゴル発言はセーフでNワード&ゲイ発言はNGというのもなんだかなーって感じ
Fワードはどっちかというと下ネタだから割と緩いのか? 差別というより下品という感じで
海外でも数人の心の小さな男たちが 大騒ぎにしてるだけ!! って言われてて、ここと同じで草
>>381 申し訳ない
ただtopnewsにも同じ内容の記載あり
フェルスタッペン「F1競技委員に対する発言は撤回しない」 - TopNews
https://www.topnews.jp/2017/10/25/news/f1/164674.html #f1 @topnewsf1から
>フェルスタッペンの母国であるオランダのメディアによれば、フェルスタッペンはコネリーのことを指して「mongool」と表現していたようだ。この「mongool」とはオランダで「間抜け」な人物を指して使われる言葉だという。
ところが、オランダ以外のメディアがうっかりこの「mongool」を「mongol」と書き間違えてしまったのだ。「mongol」はアジア中央部にあるモンゴルを指す語だが、実はこの「mongol」という語はかつてダウン症患者を指す言葉として使われていたことがあった。日本でも一定の年齢以上の方であれば、かつてダウン症が「蒙古(もうこ)症」と呼ばれていたことを覚えている人もいるだろう。
>>376 マックスの発言は7年前か
角田が解雇になったとして7年前の発言まで遡って処罰を変えることができるのかどうか
まあ、マックスと角田ではドライバーの重要度や価値が違いすぎるから角田だけ解雇処分で丸く収めるのかもなぁ
人種差別を指摘された自称愛国者のみなさんは今後「意図的にこの言葉を使ったわけではなく、正確な意味を理解していなかったんだよぉ〜🥴」と言い訳すればいいよw
安易に認めると付け上がってくるんだよ タッペンとか石原みたいな対応が正解
>>389 こっちだったね
2回も同じようなことしてたのか
モンゴル政府、フェルスタッペンの「人種差別的かつ侮辱的な発言」を受けてFIAとレッドブルに抗議 #f1 #f1jp @formula1_data
https://formula1-data.com/article/mongolian-government-protests-fia-and-red-bull-over-verstappens-racist-comments フェルスタッペンはポルトガルGPの2回目のフリー走行中に、レーシングポイントのランス・ストロールと接触してクラッシュを喫した。怒りに震えた若きオランダ人ドライバーは事故の直後、無線を通して知的障害者を侮辱する「retard」や、ダウン症の人やモンゴル人を差別する「Mongol」なる言葉を使っていた。
一件についてフェルスタッペンは、事故当日に「僕の問題ではない」として一蹴したが、スコットランドに拠点を置く国際的慈善団体「モンゴル・アイデンティティ」がフェルスタッペン並びにF1に対して抗議する事態へと発展。イモラで開催された第13戦エミリア・ロマーニャGPのFIA金曜記者会見でフェルスタッペンは態度を一転し、誤った言葉遣いだったと認めたが、直接的な謝罪はなかった。
事態を重く見たレッドブルのモータースポーツ・アドバイザーを務めるヘルムート・マルコは事件後、「二度と起こしてはならない」としてフェルスタッペンに厳重注意を行った他、クリスチャン・ホーナー代表は「チームラジオでのマックスの発言は看過できるものではない」として、イモラでの週末を前に内々で話し合った事を認めている。
フェルスタッペン…ペナなし、謝罪なし 角田…ペナあり、謝罪 何故なのか
角田アンチさんがここぞとばかりに叩いてるけどアンタらの方が角田に対して差別的用語毎日使ってるよね 角田は素直に反省したけどお前らは嬉々としてまだまだ使い続けるんだろ? しかもいい歳こいた連中がさ
発した言葉が精神障碍者向けの言葉だったのか そりゃ、ここのアンチが怒るわけだわ お前ら自身の事だもんねwww
タッペンさんのモンゴル発言は2020年10月が最新 ジョージフロイド事件は2020年5月
>>390 とは言え角田は元々ネイティブじゃないから今回の対応の方が正解でしょ
非難する方としてもこう言われちゃ何も言い返せないし
これでもまだグチグチ言ってる奴は単なるアンチだって炙り出されるだけ
>>393 必死にフェルスタッペンの件引き合いに出して擁護してるのが滑稽だなw
まる子さんも何事もなくウロウロしてんだからだいじょぶじゃね?
>>393 そりゃ日本人なら当然の反応だよ 同じ発言なのに何でってなるわ
>>392 モンゴル政府を相手にするのと中国政府を相手にするのとでは話がかわりそw
マックスは7年前と4年前にモンゴル発言をしていたってことか
こういうのって遡及して処罰を変更できるものなのかどうか
少なくとも角田の発言は昨日だからチームとしては早急に対応しないといけないよね
>>398 障害者は自分が障害者だと認識してない
君のようにねw
topnewsってgateと同じくらい昔からあるけど、誰が書いた 記事か分からないしやってること同じような。 会社組織にして堂々とヤフーニュースにも配信してるから 疑問に思わない人も多そうだし、gateもそうすればいいのに。
The fact that Japanese people are extremely insidious and discriminatory has already been proven by Japan's self-proclaimed patriots.
残念だけど、日本人が極めて陰湿な差別民族であることはネトウヨどもが世界に証明済みなんだよね
人種差別
>
>
>
>
>
タトゥー差別
>鈴鹿公式さん、メディカルタトゥー・医療タトゥーってご存知ですか?
>
女性差別
>
>>364 起きてる時間の使い方がぜんぜん違うけどw
最近大人しくなったと思ったらこれだからな 治んないんだろうな暴言癖はw
しかしX見に行ったけど 海外の人の方が一度目の失敗は許されるって言ってる人多くて 大人で優しいな あと角田以外のファンの人も書き込んでくれてるわ
Yahooニューストップは国歌遅刻罰金に続く今季2度目?
retardedは「バカ野郎」みたいなスラングだけど retardedの元々の意味が「知恵遅れ」だった、ってのが 知らなかったってことなんだろうな
しかしなんのための ピー だよ そっちで仕事しろよ
>>406 特大ブーメラン刺さってるよ!
社会のくず君www
>>416 今回のは放送(ピー処理があるやつ)ではなくてF1TV(ノーカット)を見た視聴者がSNSにアップしたという経緯だからどうしようもない
ポリコレ要素入れた映画が褒められる風潮だったのが ポリコレ要素入れないと差別してる言われるくらい ここ数年で激変してるからマックス優遇されてるとも言い難いな
>>412 まだ英語でしか見ていないけど
角田がボロカスに言われているのが多いと思う
中国だと何て言われているんだろう?
まだ朝だからこれからか
ハラが立ったらファーックかキュウウウリ言っとけばセーフじゃね?
まぁアプデのドタバタが間違いなく影響してるね、余裕が無くなってる
>>419 もう「どうしようない」じゃ済まないから加工入るんじゃね
Yahooのトップニュースになってるな 今のところ最下段
>>413 ひえーーーw
本当にヤフートップに角田の暴言が入ってるwww
やべえなこれ
タッペンの代わりはいないが 角田の代わりはいくらでもいるしな
>>425 サッシャ「ホンダの活躍は報じないのに撤退だけ報じるメディア」
はそのとおりだな
>>429 まあ、母国語じゃないからこれで終わりだけど
罰金は厳しいね
>>405 アンチが1人で複数回線使って騒いでるでるだけで
角田本人も謝罪してFIAから罰金処分と本人も反省してるってコメント出たから終わりやぞ
チームからも角田に厳重注意しました程度のコメントは出るかも知れんが
というかFANTAの発言を真に受けてる時点でFANTA濃厚だけど
F1LIFEでも言われるぞこれはw Jujuのステアリング投げの件に文句言って今回の差別発言を取り上げない訳ない 何言われるのか楽しみだぜ
オータニがホームLANでも打ってれば載らなかったレベル 肝心な時に役に立たねぇw
海外だと知的障碍者を揶揄するような暴言は人種差別よりもご法度なんだね まあ日本でも似たようなものだが レッドブルはどーすんだろう? 何もしないってわけにはいかないくらい炎上しているw
しれっとパワーサーキットのここで最も摩耗したPU入れてるのはなんでだろうRB
あとアホアンチがここぞとばかり差別連発してるの笑うわ 謝罪した人間を否定するのは人格否定で差別だからな アンチは矛盾した叩きや、意味を知ってて使う場合と知らずに使う場合の差もわからないらしいし
トップ5ドライバーの代わりはそうそういないと思うけどな
この世界じゃ日本人がやらかしたら即ペナだな 相手が金ヅルのちうごく人なら尚更
知恵遅れネトウヨ「支那ガーッ!🥴」「チョンガーッ!🥴」
知恵遅れネトウヨ「母国語じゃないからセーフ🥴」
マックス暴言の翌年チャンプになったと考えれば来年角田あるぞ
>>426 君が期待してるような大事にはならんから安心しろ
>>435 YouTuberなんて別にどうでもいいだろ
わざわざ全世界の人が聞いてる無線で暴言差別発言するってのがね… もうコイツ自身がアレなのよ まんまブーメランなのよ
as-web.jpの記事、半額が執行猶予になった事を明言せず一部とか書いてるし よく思っていないにしても情報は正確に伝えないと信用を失うで
大谷翔平は角田みたいな発言はしない、そういうことだ!!さようなら
>>434 角田差別発言が悪いこと自覚していたんだね
悪いとわかっているなら暴言吐くことを制止できなかったんだろうか…
【今来た人用、このスレのまとめ】
>>330 >>408 なーんだもう謝罪して終わってるじゃん 日頃の態度が差別的じゃないのか 単純に使っていけない言葉を使ってしまったミスということで終わってるじゃん
>>114 ホント。イギリスなんか世界中侵略しまくってるし、アメリカ大陸で天然痘を染み込ませた毛布を親切心を装って原住民に配って殺害したのは有名な話
今もガザ地区でイスラエルは英米から購入した武器でコロしまくってるし
日本政府も来月ロシアを挑発するために、北海道と関東周辺でドイツ、フランス、スペインの空軍機と日本の航空自衛隊が共同訓練をするそうだが、日本はいつからNATOに入ったんだ?
まあアメリカにとって日本という国はロシアや中国と戦争させるには丁度いい属国だしな
要らなくなった武器も言い値で買ってくれるし、脅せば何でも言うこと聞いてくれる、世界一弱っちいジャパニーズ男
憲法改正したら徴兵制度も復活して戦争まっしぐら
相手は核保有大国と来たもんだ
マックスのポール・トゥ・ウィン率って今何%なんだろ
おれ放送禁止用語と音が同じ苗字なんだけど なんかやって報道されるとき苗字にピー音入るのかな?
やっぱ暴言あっての角田だよな 差別用語にだけ気を付けてこれからは暴言男の面目躍如路線で行こう
即日の決裁出ちまった以上FIAとしてこれ以上の踏み込みはないでしょ これが後日審理とかなら話は別だったろうけど喚いているのはFANTAくらいだろどうせ
>>466 尾張ってスポルティーバで適当書くイメージ
>>426 君がメチャクチャ浮かれてるのが伝わってくるわw
>>467 踏み込んだ場合は誰が教えたかで
チーム制裁になる。ま、アホアンチが騒ぐだけ
>>465 「暴言あっての角田」って最低の人間ってことじゃんかよw
ローソンと交代させて 来季の契約取り消しくらいされてもおかしくない スポンサーが黙っていないよ
Everyone in the world, as you can see, the discriminatory remarks in this thread show the true nature of the Japanese people
あとはレッドブルとしての処分がどうなるか ヴィップスみたいなことはないと思うが・・・
角田解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇
>>451 角田への問題ではなく
最近世界的に問題になってきたいきすぎた言葉狩りに対しての渦に巻き込まれてる形だね
知恵遅れネトウヨ共が角田君を擁護してると、日本中が角田君を叩き始めることになってしまうぞ
>>469 浮かれる??
びっくりしてんだよ、ヤフートップに「F1角田が暴言」って書いてあるんだもん…
超大事になっていて本当驚いている
>>465 無線でも毎レース際どいとこ攻めて欲しいわw
>>451 角田処分はやり過ぎだ、という流れのトレンドも含まれる
>>454 誤解が生じないように通訳雇ってるんだよ
まあその通訳がやっちまったのはアレだが
今回の件でSNSのフォロワー数も倍くらいに増えるかなw
差別でもなんでもなく実際糖質に因縁つけられたら酷いもんだ このキ◯ガイ消えろと面と向かってハッキリ大声で言いたくなったわ
今の世の中で差別的発言は本当にダメだからな ましてや広告塔の意味合いもあるF1ドライバーが
>>476 そういえばヴィップスって何か言って解雇になったよね
懐かしいわw
角田も同じように解雇される可能性があるのかね?
>>484 いやいや… そんなチキンレースしなくても
トラパラみたくムカついたことをおもしろおかしく言ってほしいわ
角田解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇 竹島は大韓民国固有の領土
FANTAこれだけ発狂するってことは ヴィップスのときとは状況も内容も違うのに本気で同じような処分になると思ってたのか そもそもヴィップスはオフにクビになるのが早まっただけって感じで多分今年のハジャーくらい走れてたらクビにもなってないし F2はそのまま参戦してたからな
自称ジャーナリストが💩抱きながらここぞとばかりに角田君を叩くんやろなぁ
>>492 ヴィップスは元々あんまし素行が良くなかったのも影響デカいかと
>>454 大谷のような人格者と比較するのは角田可哀想だよ…
大谷は差別発言なんて絶対言わないわ
>>491 意味も知らないで使ってるんだから
角田の責任はないよ?わかる?
ようは誰の責任かといえば、角田周辺の人間が使ってたってことなのでチーム単位の制裁にしかならない。意味わかるか?
角田には一切の責任がない。
なぜなら意味は知らないが、よく聞く言葉だから使った。
念の為もう一回いうぞ、角田には責任が一切ないんだよ。これな
>>499 わからんわ
発達障害者を揶揄してるかどうかの違いか
アドレナリン出まくるスピードで競技するF1で言葉遣い正せっておかしな話よ だったら法定速度で安全運転を競う競技にしろよと
>>498 なるほど
でも角田ってピーが入ることを普段から無線で繰り返し言っているんで
それも含めてレッドブル社がどう判断するかって感じかな?
角田の人間性が査定される感じだと思う
お前ら安心しろ
愛国烈士けんさわ(@Kenji_Sawada_)兄貴が的確で知的で正確な擁護をしてくれるはずやで
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>504 でも角田より年下のピアストリは暴言吐いたことないよ?
全員が全員、暴言吐いているならその理屈は理解できるけどさ
>>491 これな
これを理解してないアホが多いのがヤバい
>>501 お前がそう思いたいだけだろ
まあ頑張ってくれ
>>503 大谷はこういうのが嫌だから通訳使ってたんだろうね
角田も通訳雇おう
過去はともかくこれからは無線ガン見されて通報されるからどのドライバーも気を付けないとなー
多分やけど、欧州時間の月曜日の午後にレッドブルが角田解雇のアナウンスをするやろな
>>504 健常者が言ってんのなら冗談だってわかるか
このスレの真正が言うとマジで言ってんだろうなぁって思う不思議
間違いなく言えることはコイツは高卒だってこと
>>513 今回の件でレッドブル社は何もコメントだしていないの??
>>512 もう無線オフでいいと思うわ
別にいらんやろ。各車の無線垂れ流し
>>501 問題なくはないだろw
意味も分からずそういう発言するのは駄目だろ?
このスレッドにある人種差別・障害者差別書き込みも翻訳されて数百万人に見られることになるから、お前らも調子に乗ってんなよ
>>504 格闘技なんかでも結構汚いことへーきで言ってるな
試合後は形式的に抱き合ったりもしてるけど
まあでもそんなのが全公開前提なんだから当然気を付けるべきではあるのよ
プロなんだし
漢字検索でニュージーランドが検索上位なのはさすがに笑う
母数は少ないんだろうけど急激増加もパワーワードだな
池沼にあたるのか。角田は単に馬鹿の意味だと思ってたんかな
半数以上は英語が母国語じゃないドライバーだし 英語を良く知らなかったという言い訳は通用しないんじゃね? まあ暴言癖は本人の責任だし口は災いの元ってことだろうな
>>521 やばいねこれw
ヤフートップにも晒されているし、かなり大きな騒動になっているなぁ
中国でどうなるかだなこれは
中国との時差は1時間だからそろそろ中国でも角田の暴言が広まりだすころかも
そもそも過去のチーム批判含めた発狂といい 開幕戦のレース後のリカルドへの特攻といい こんな自制の効かずいつ何やらかすかわかんないようなやつをレッドブルに昇格させる訳無いじゃん フェルスタッペン並みに速いってわけでもないし どうせまた同じ様な事をするからさそのうち あ、それよりも先に2026年以降のシートの心配しないとねw
無線どいつもコイツもピーだらけやからなぁ この言葉前からそんなに強い差別用語だっけ? 言い方もあんだろうけど
>>482 ヤフートップはその人に合わせて表示するから、シークレットモードで表示しないと意味ないよ
角田君、もしかしてそのワード「言われ慣れてた」んか?
少なくともファンは他人を不快にさせる天才だというのは理解した
世界中で差別を無くそうってなっててこの発言が問題ないわけねーんだよな、角田も軽はずみにこういう発言するのはヤバすぎ
意味わからず使ってただけだからセーフ! なんてことになるわけないだろ 無知が許さると思ってんのは無知なヤツだけ
決定権を持ってるのがクリスチャン・ホーナーだというのも厳しいね
会社の同僚が飲み会で「あの人馬鹿だよね」idiot 会社の同僚が飲み会で「あの人知的障害あるよね」retard で想像したらいいのか? ニュアンスの違い
正論モンスター達の標的にされるから迂闊なところを改善しないとなー 政治的な動きを結果でねじ伏せて敵ばかりなんやからさー
イギリスでは若者が日常の会話で使ってる単語らしいな
>>531 まだこんな事言ってる馬鹿いるのな
無知って本当に恥ずかしいわ
角田の発言にマルコが怒ったら お前が言うな ってツッコミ入れたくなるなw
せっかく角田に予選勝利したのにリカルドの影が薄いなw
英語には罵り言葉がたくさんあるから 本当の意味なんてよく知らず、バカぐらいの感じで使っちゃうのもわかる バスタードなんかももうダメなんだろうか?
10日チェックインだけで5500P貰えます。
>>112 リターダーってトラックにもついてるし、セメントの硬化を遅らせる薬剤もリターダーだし、もちろん渋滞の意味もある。
だいたいこれが差別用語だと文句つけられるようになったのは2010年ごろかららしく、医療業界で“Mental Retardation” を “Intellectual Disability”に言い換えましょう、という記事は2013年。
https://www.federalregister.gov/documents/2013/08/01/2013-18552/change-in-terminology-mental-retardation-to-intellectual-disability 後付けで差別用語ころころ換えて作って日本人に適応しろと言ってるけど、英語を習った時期によってはゲイの喋り方になる、なんて理不尽がまかり通ってるからな。
>>499 idiotは直接的にバカって言ってるから単にそれ以外の意味を持たない(これも白痴を指す用法があったらしいが)
件の単語は元々遅らせる、妨害するみたいな意味の単語で、ゆえに発達が遅れている人を指す言葉として使われるようになって差別用語の性質を帯びた
…と理解した
そういう表現に専用の言葉が爆誕しがちな日本の感覚としては単語単位でねじ曲がって禁忌化するの窮屈で面倒な文化だなあと思う
スプリントがあると3日間予選とレースが楽しめるのけっこうありがたいなって思う 今週は濃かった
>>130 朝鮮人と言うのは差別、コリアンと言え、とか?
角田くんは国際映像のF1でゲイジ発言はヤバいな 昔からヴァカな所が随所に出てたが極まった感が今回はある
航空機のエアバスは着陸した瞬間にretard言うくせにな パイロットは訴えるべき
角田、ラストラン!
感動をありがとう!
【今来た人用、このスレのまとめ】
>>330 >>408 >>492 ヴィップスはゲーム上とはいえ「ニガーを殺っちまえ!」だから次元が違う
周さんすばらしいしアウディかアルピーヌのってほしいね 中国市場すごいし NZも自動車売れるからローソンがアウディアルピーヌあるとおもう
>>559 あれはGPWSだからパイロット関係ないぞ
問題は、今後他のドライバーも同様に処罰されるのかってことだ しなかったらFIAが差別主義者ってことになるぞ
国際映像ではなく会員限定の無線聴き放題サービスからの通報やで
>>567 会員に悪意があれば通報し放題というのがな
リバティはF1TVどうするんだろうな
>>154 >使っちゃいけないって常識を知らないのは大問題だろ
その常識をころころ換えて追加してってのが非英語圏には迷惑なんだよ。
>>541 「バーカ」と「いけぬま」
くらいだと思ふょ
超個人的にはXと5の違い的な感じw
大谷さんはホームラン打っても謙虚なのに… 角田ときたら…
ポリコレなんて欧米の一時的な流行りでしかないのに アホはこれに乗っかれば優位な立場に立てる!ってキャホキャホしてんだろうな
このシナチク!と言えばよかったのにな そうすりゃ今頃世界中でシナチクってなんだ?になってたかもしれんのに
>ID:3Haw29MO0 擁護になってないよ🥹 お前の知恵遅れ書き込みはどれも角田君の立場を悪くしてるだけだよ
>>554 まあフリーで一喜一憂するよりは〜と思ったりはするが
内容的に楽しいかどうかはまた別だなぁ
>>558 tsuはF1の歴史もしらないしということは教養もないってことだからね
>>570 >その常識をころころ換えて追加してってのが非英語圏には迷惑なんだよ。
斬新な発想やな
角田って質の悪いストロールみたいだな 成長しないのにイキってて日本人というコネがある
>>563 チャイナ、チノ、支那は同じ語源
日本にだけ文句言うのは差別
50~100年も経てば今の馬鹿らしいポリコレも歴史修正されてると簡単に予想できるからね 予想できないアホだけが狂喜してる
>>558 国際映像じゃないと何回も書かれてるだろ
ひらめいた!💡 角田君が知恵遅れのフリすれば勝ちやん!
>>578 フリーで一喜一憂するほうが楽しいかな
セットアップしっかりしてほしいし
>>566 アジア人は息苦しい現代社会でも自由に差別できる最後の楽園だからねw
>>578 まー感想は色々あるわな
やらかしチームファンなのでピットストップのやらかしがほぼないスプリントは好きなんだ
ドゥーハンとかすごい知識と言語力だし 人間としても人望求心力感じるし はやくレギュラードライバーになるべき
さっそくストロールの発言が掘り起こされてて草 まーこうなるわな
あちゃー😣 "Red Bull and HONDA, as global corporations, by continuing to contract with Tsunoda, does this mean that you share the same beliefs about people with disabilities as Tsunoda?"
>>220 IT・コンピュータ業界のマスタースレーブに文句付けているのがいる。
メインとレプリカにしろって話だったかな?
年中汚い言葉で角田を誹謗中傷しまくりの奴らが得意気に語ってて草
角田が黒人から余裕で許されたよ 差別カウンターは最強だからね
予選でもリカルドに負けてるし契約更新してから全然ダメなのはペレスと変わらんな
あるドライバーの失言やリカルド怪我の繰り上げで ローソンさんがF1ドライバー代役になったけど こんどはフルシーズンドライバーに昇格だろうね 本当にローソンはもってる
フェルスタッペンの差別発言は何も謝罪せずにお咎め無し なのこの差は
HONDAさん、鈴鹿サーキットの実例を挙げて「差別は日本の文化です」とか声明出してあげたら?
>タトゥー差別
>>鈴鹿公式さん、メディカルタトゥー・医療タトゥーってご存知ですか?
>>
ablaistなんて単語を知ってしまった それにしてもshigaがこの件沈黙してるのがなんだかな 所詮角田だよりの隙間産業メディアか
アジア人が差別カウンター発動しても鼻で笑われて終わりだからね
>>590 チームラジオからわざわざ抜き出して最初に角田を批判した人は
過去のフェルスタッペンやルクレールの発言も非難してんだろうか?
角田だけを非難してるなら人種差別だと思うんだが
とにかく正論で叩ける材料を渡してはダメなんだよ 反論が難しいからなー
>>563 石原慎太郎はふつうにシナって言ってたな
中国は日本の地方の呼び名
シナと言っての何が悪いのかねと
ま、一昔前だけど
>>590 これも罰金になるんだよね?FIAさんよ
>>602 フェルスタ
→白人様
角田君
→アジアン
>>563 ガチ目な話
志那を差別って言い出したら中国人がキレるからマジでやめろ。
志那公社とかあるからな。
むしろ中国とかと違って、ちゃんと中国の国名に近い呼び方が志那だ。
中国の正式な名称は、日本語で無理やり発音するならチナだ。
志那で怒るのは、馬鹿かだけやぞ
>>595 あるドライバーは失言で解雇されたよ
罰金のみとか軽すぎ
>>235 日本語で言えば保母とか看護婦とか割と最近使っちゃダメになった言葉、かな?
ただ、単語だけで言えば、遅いとか遅れるとか渋滞とかの意味だし、リタード、遅延、減速させるってのはどこでも使ってる。
周に使ったら遅いとかではく知恵遅れって意味なんだよ! と断言しているのもアレとは思うが。
>>615 半額猶予だし、ボーナスポイント分程度の金額でしょうね
>>609 >石原慎太郎はふつうにシナって言ってたな
だから石原はネトウヨ以外からは馬鹿にされてんだよ
こういう発言をするドライバーを雇うってチーム自体の評判も下がっちゃうだろうな 未来に影響しなければいいね
ドライバーパレードや決勝が控えてるタイミングなのもなんか不運 これが月曜ならな
なんや支那蕎麦が差別だとか言い出すんこのスレ 普段モンスター名が溢れてるのに
>>609 石原慎太郎は中国と戦争して勝つのが積年の願いと公言してる人間だったからな
見下してたシナ人アメリカに便乗して戦勝国になったのが許せないっていう
完全に差別だからどんな理屈つけても擁護されない
>>625 叩ければ何でも良いんだろ
それは普段の書き込みでもわかること
>>623 周に文句言えばいい
「お前が割り込むから罰金払うハメになっただろ」
NGワッチョイが凄まじい数になってるからな 上でルク様が使ってたなら、FIAの日本人差別で逆提訴できそうな案件だがね
角田口が悪いと常々思ってたけどここまで酷かったとはな ガッカリさせてくれるな
トルストイの作品読んでたら こんな軽率な発言しなくなるよ 角田さんはトルストイも知らないのかもしれないが
残念だけど、レッドブル様が障害者差別発言をしたジャップを飼い続ける理由はない
むしろ、レッドブル様のロゴをつけて数億人の前で障害者差別発言をしたジャップに対してレッドブル様による損害賠償請求がされてもおかしくない
【今来た人用、このスレのまとめ】
>>330 >>408 こういう類の差別発言とかは、 FIAも年々対応厳しくなってるわけで、 過去に誰々がこういう発言をしたっていうのは意味がないと思うよ
どうもきっかけは熱狂的なリカルドファンからの通報だってみたいね。 しかし周とは相性悪いよな…近寄らないでほしいよね。
>>614 その通り。
志那って言葉を使ってるやつは習近平大好き親中派。
>>590 プレカンで使っても怒られないんかーい
何か文脈的なものもあるのかもしれないからよくわからんが
>>596 マスタースレーブの言い換えは扱う分野によって言い換え方が違うね
DBとかはメインレプリカ、複製が馴染まない文脈だとプライマリセカンダリを使うことが多い印象
DNSとかプライマリセカンダリも微妙に馴染まなくて嫌いだけど
>>635 そう思った根拠は?
お前、知恵遅れか?
blindがセーフでretardedがアウトなのは日本人にはわからん感覚だわ
角田&ペレス「僕には契約がある…(震え声」 まさかのクビ候補が2人になるとは思わなかった
さすがに今年の他のドライバーの発言に類似した言葉が使われている事実が掘り起こされたら要調査じゃね?
>鈴鹿公式さん、メディカルタトゥー・医療タトゥーってご存知ですか?
なかなか聞きなれないかもしれませんが、乳がん術後に行われるメディカルタトゥーをご存知ですか?
乳頭のふくらみを手術で再建した後、メディカルタトゥーで色素を入れる施術で、乳がん手術によって失われた乳輪・乳頭をメディカルタトゥーにより再現・再建する方法として注目されています。
https://toyama-nishi.jp/news/medicals/medical-tatoo/ メディカルタトゥーとは、医療アートメイクとは異なる技術であり、瘢痕修正カモフラージュ・乳房、乳頭の再建後色素着色法を主とする。
https://jmta.or.jp/ バカの脳内だと元乳がん患者がサーキットで乳首さらして歩く設定なんだ。
そもそも傷跡隠す目的であって、タトゥー入れてるのが「わからない」のだけど。
>>621 シナ呼びを差別って言うな
中国人がキレまくってたぞ。
正式な呼び名に近いのを差別とか巫山戯てんのかって。
まぁ日本のマスコミとかその辺は一切スルーしてたけどなw
マザーファッカーが挨拶言葉だと教えられたんだから仕方ないなw
ローソン「こんな形でレギュラードライバーに昇格するのは望んでいたことじゃないけどね。僕は自分の仕事にベストを尽くすだけだよ。」
プレカンで使ってもいい言葉を公開されてるとはいえドライビング中でアドレナリン出てる時に使ったら罰金ってどういう事なん
角田信者って相変わらず韓国人みたいなメンタルなの何でなんだろうな 角田がチョンチョン侮辱されすぎて壊れたのかな?
角田はやはり成長はしてないし、調子が悪いとすぐボロが出る。
>>635 さすがに通報がなくても運営側で全ドライバーの発言記録してるでしょ
いまや音声を一瞬で自動で文字起こしできるんだし
当時の中国が中国の事シナって呼んでくれって言ったから日本はシナって呼んだのにな
必死で擁護してるやつはもし角田が言われてたらって想像してみたらいいのに 駄目な時はしっかりだめだと言えないファンではなくて信者だぞ
FIAの裁定が場当たり的で一貫性がないから ツノダにばかり一貫性を求めるがマルコもホーナーも失言してるしなー
>>640 知恵遅れはお前だよ
>>614 >>646から学べ
>>454 大谷はそもそも英語がネイティブレベルで喋れるか怪しい
>>644 >バカの脳内だと元乳がん患者がサーキットで乳首さらして歩く設定なんだ。
お前が文盲・知恵遅れ・支那チョンニガー並の馬鹿だということだけは理解した🥹
皆は「鈴鹿サーキットホテルにある温泉施設」でのタトゥー差別について話しているんだよ
レーシングコースで乳首晒して歩くのって、ネトウヨくらいしかいないだろw
>>609 石原慎太郎は侮蔑的なニュアンスでわざわざ「支那」とか「三国人」 って言葉を選んでるからな
挑発してるんだから批判されて当然かと
それに対して「何が悪い」って反論するまでが目的だからね
スチュワードが本人は猛省してるってリリース出してくれてんだからこれ以上の擁護はないだろ 罰金は実質2万€だしボタン押す前に叫ぶこと徹底しろっていう他ない
アストンはアロンソも坊っちゃんも遅かったからもうどうにもならなそうなのかな 去年はあんなに輝いてて楽しませてもらったというのにこんな失速するなんて寂しいんだが
南シナ海、東シナ海が教科書に載ってる事で判断しろし
チョーさんなんて遅いクソ特ア相手にするのがアホだった
>>665 お、モータースポーツスレにもまともな知性を備えた人がおるんやな
レッドブル所属の人間には定期的に道徳の授業を履修させた方がいいだろ 口が悪い人が多過ぎる こういう類の事で問題になるのはいつもレッドブルだ
まああれや レッドブルはマシンの設定が三味線ではなく ドライバーのフェルスタッペンがコクピットから設定やドライビング技術で いかようにも三味線でタイム自体をつくれるちうことやね
俺が角田だったら恥ずかしくて差別用語なんか使えないよ。 あの容姿で勘違いするなよ。
>>531 Yahooはエロゲの広告ばかり出す、けしからんと記事書いた朝日の記者だかがいなかったっけ?
ここってナチュラルにレイシスト多いよな 5chにいてF1好きって時点でかなり年配だろうし仕方ねえのかなあ
>>671 ペレスもリカルドも和ませる単語つかうよ
いつもすばらしい
ペレスが3台並走して行き場なかったときもパッセンジャーになってた〜って楽しませてくれたし
ペレスのコメントやラジオ好き
>>676 現代社会に適応できなくなった年金受給者と生活保護の集い
>>676 ネトウヨは多いのは知ってるだろw
あと日本人はまだ人権や差別に対して遅れてるよ。
それすら気が付いてない。
そもそも表面的な現代社会面や政治もくそ(マザーふぁっかー)wであって
>>541 もともとあるリターデッドに医学のほうが乗っかってきてMental Retardationが知的障害を指す言葉として使われて、それを「言い方」となってIntellectual Disabilityにするよ、となったときにRetardに池沼の意味がくっついて残ったままになったので、渋滞とか遅いとか減速とかでも池沼呼ばわりだ、許さん、となってる。
石原慎太郎環境庁長官(当時)は、水俣病患者の「知能指数が低い」と暴言。世間から批判を受け土下座。 石原は元からそういう奴
てかyahooとかみんなアクセスしてんの? 全く利用する事無いんだけど
>>675 エロコンテンツを見てる奴だけにエロ広告を出している訳でなく、その他の属性(年齢・性別)や傾向からエロ広告を出すパターンも多々ある
やっぱお前は本物の馬鹿だな
>>686 おじいさんは、すぐ「日本人のフリ」とか使うの好きだよね〜w
>>692 アクセス数は日本第3位らしい
俺はめちゃ使う
>>644 早く
>>664 にレスして謝罪しろよ
言いっぱなしだと、ネトウヨ並みの阿呆だと思われちゃうぞ🌟
>>692 そういや十年以上アクセスしてないかもしれんな
ヤフーメールアドレスどうなってるんだろう
>>667 アストンはロングコーナーでアンダー出る持病抱えてるらしいから高速コーナーばかりのS2&3でタイム出せない
ついでに言えば次のシルバーストーンはもっと相性悪い
>>688 単にキレやすい性格だからじゃね
仕事のときくらい本性を隠せないとかプロじゃないね
オレンジアーミーとマクラーレンファンの色の違いがよくわかんない ノリスフェルスタッペンピアストリが並んでたけど帽子の色ほぼ同じだた
>>690 元の意味がどうあれguys 'are' retardedと言ってしまってるので自分に対して遅れを生じさせたって表現にはなり得ない気がする
>>699 そっか…暫くは忍耐の時だな
シンガポールあたりになればワンチャンかしら…
>>657 >必死で擁護してるやつはもし角田が言われてたらって想像してみたらいいのに
朝鮮人が旭日旗を戦犯旗と言い換えて「この旭日旗野郎!」と罵倒した気分でいるのを、同じ朝鮮人が「なんて酷い差別用語なんだ!」とたしなめて「ああ、こんな差別用語をたしなめるなんて俺達はなんて道義的に優越する素晴らしい人種なんだろう」と悦に入るのを見せられたくらいには滑稽な話だな。
>>704 Google
これも古いと言われるようだけど広告もニュースも出ないのは超ありがたい仕様
HONDAやスポンサー各社が角田君に損害賠償請求してもおかしくないレベルやな
【今来た人用、このスレのまとめ】
>>330 >>408 >>665 >それに対して「何が悪い」って反論するまでが目的だからね
反論して支那も三国人も正しい呼称で法的にそれを制限される理由がないと論破するまでがセットだったな。
だから記者会見で連呼してもパヨメディアは何も言えなくなってた。恥かくだけだから。
ベッさんが道に落ちてるキュウリ言われてたのだけはどうしても笑ってしまうw 意味がわからなすぎて
>>676 >5chにいてF1好きって時点でかなり年配だろうし仕方ねえのかなあ
よお、高齢者。
>>706 意味不明な脳内お人形ごっこ始めてて怖いんだけど
そのレス打ち終えて書き込むボタン押す前に何も感じなかったわけ?
>>699 S1でもDRSないとRBにすら突き放されるしS2S3はガチで遅れてたから
マシン的にはウイリアムズやザウバークラスにまで落ち込んでるんじゃないかな
アプデ前とはいえまさかここまで落ち込むとはって感じだ
>>594 これが一番怖いのよ
中国がこれ言い出したらレッドブルが動かざるを得なくなる
>ID:TaKkM1xk0
なあ、ネトウヨみたいに逃げてないで
>>664 にレスしようや?☺
アストンもRBもついでにWECも やってるのは性能調整だと思えばいいんよ 遅いのを有利にする変更
Xでこういう指摘がある いくら周のが行動的に悪くても角田が人を知的障害者呼ばわりする事実は変わらない。 行動が悪ければ知的障害だと言っていいのか? それを認めるのならお前らも同類の差別主義者だぞ。
マルコみたいなメキシコを南米にしちゃうようなやつの下についてたら、差別的発言を覚えても仕方ないよなあ。 またホーナーから嫌われるで
ホーナーは人種差別を絶対許さない人だから 角田とローソンの入れ替えの可能性が高くなったと思う
会社の女にチンチンの画像送りつけ VS 池沼レイシスト、メキシコは南米 レッドブルなかなかやで。マックスも最近何か言うてたよな
ローソンのほうが知的レベル高いし ローソンがいいね
あーホントのF1飛び越えて政治外交的な問題に波及したな 対象にした相手が一番悪かったな これは角田くんは全く考えも及ばなかったろう
差別だなんだは難しいよ シナはchinaの日本訛りでしかなかったのに石原慎太郎等が侮蔑的に多様したから差別的言葉になってしまった この辺の感覚は日本で生まれ育った人にしか分からないと思う 角田に変な単語を教えたルクレールが悪いってことで決着でいい
こういう意見もでている 記事 F1角田が暴言 違反で罰金690万円 #Yahooニュース 感想 郷に入っては郷に従え 日本人が日本に来た外国人に言う様に、欧州人が欧州に来た日本人に言う事は、認める必要あり
>>725 スレ読め
シナなんて言葉は今回の件で全く関係ないんだが
まぁ知らんかったとはいえ許されないやな。きちんとごめんなさいして本戦頑張れ アンチはもはやたたく棒折れまくって発言で叩き出したの草
敗戦国の日本人が戦勝国の中国人への差別発言は許されない
事例がどうかと思うけど… Xより 角田は時折結構ひどい暴言を吐くから私はどこか応援できないのです。多分あれが彼の素なんだろうが。 熱くなるのは分かるが、ルクレールやベッテルなど、人格者を見習ってくれ。
海外の意見を見ると角田のライセンス剥奪を求める声が多い
嘘でもべルリッツに通わせて、正しい(クソつまらない)英語を叩き込むとチームが再生プログラムを発表するしかなさそう 日本人も外国人にはエロ単語から教えるし同じなんやけど、やってしまったからにはしょうがない。もともとすぐキレる性格だし、他にも危険な単語持ってそうやしな
次戦から、こうやろな☺ 角田君→ローソン リカルド→岩佐君
ツノダッドと同じやろ 「違う意味で使ったが不適切だった申し訳ない」 「軽い意味で使ったが酷い言葉だと知り驚いた申し訳ありません」
>>731 ラップダウンをキュウリ呼ばわりもあんまり褒められたものでは
尚、欧米のネットには角田を侮蔑差別する用語が飛び交ってる模様 どの口が言うとんねん
日本の空気と向こうの空気が全然違うな 当たり前かもしれんが まずい流れ レッドブルが角田に何もぺナ与えないのは無理かもしれん
角田君を応援したくても、角田君を擁護する知恵遅れネトウヨ共がキモ過ぎてねぇ☺
>>737 敗戦国の日本人への誹謗中傷は差別ではない
アンチ元気だなw まあ、言っちまったもんはしゃーない しっかり謝罪して結果で報いるしかない つーか無線ボタンをいちいち押すんじゃないよマジで
ホンダの助けがないとF1にいれないドライバーだからな あまり調子に乗ったらダメだよ
ストロールがこんなことやろうものなら、発覚数分後にはドラ息子差別発言って、東スポは嬉々として記事出すだろうに、ダンマリ決め込んでるなあ
FIAの処分のおかげで結果的に事態が収束してるのはあるのにな アンチは嬉しそうにしてるが
このままだと、差別を許さない人々はレッドブルやHONDAの製品を買わなくなるやろな
競馬の池添は暴力で騎乗停止だからそれよりはましだな
執行猶予が付いてるとは言え、罰金の高さから犯した罪の重さはかなりのものって認識はしておかないとな 無線で喋るなと言うしかないかもな
レオタードが放送禁止用語とは知らなかった フェミニズムなのか変態おじさんが増えすぎたせいか知らないが窮屈な世の中だ
罰金で済ませてくれて良かったよ レッドブルグループ内だけでも言葉一つで契約切られたの何人もいるだけに
珍しくFIA速かったな 相当アクセスきたんだろなw コラただ事じゃなくなるw
ヴィップスと比べて言葉的にどっちがまずい感じなの? 教えて有識者!
てか容姿が中学生の角田を たかが差別用語で罰金とかくるってるな 誰でも頭にくるととっさに使うだろ
自称ジャーナリストさんによる角田君叩き動画は何時にアップされるのかな?
>>590 まぁ角田の無線がマークされてるのは今に始まったこっちゃないからな
これに関しては海外でもこれちょっとおかしくないか?くらいの違和感を持ってる人はちょいちょい見かける
本人の軽はずみから、もう周りの反応が勝手に思い込んで激情して 収集つかなくなる時代でもあるからね
窮屈おじいさん、 セクハラやパワハラ、ブラック企業も昔のが良かったって思うの? まあ加害者側なんだろうけど
ボランティア的な社会貢献活動に参加して終わりぐらいかと思ってたが 差別的発言には厳しいな dickheadでも全く問題にならなかったが
ピアストリはキレてもこんな事言わないし、そもそもキレないだけに、誰でもやっているが通用しないのがね。チンチンおじさんの印象も下がったし、マルコの復権もなくなった
とりあえず、家にあるレッドブルとCIVIC TYPE R全部捨てるわ😣
日本の政治家も失言しただけでマスコミ大騒ぎだもんな F1までもそんな世界だったとはもう見るのやめようかな
ホンダは責任とって日本ドライバーとともに撤退繰り上げてほしい フォードペレスのクリーンなレッドブルが観たい
差別発言のヴィップスは解雇 だから角田も解雇が妥当
よねやんなら、俺たちのよねやんなら何とかしてくれるはず!
>>757 分かって使っているならばな
角田の場合は、意味をちゃんと理解していない言葉を受け売りで覚えてそのまま使っているのが原因だろ
きっとオンラインゲームとかでも日常的に使っていてそこで問題にならないから悪気が無い
ただ悪気ない暴言ってのがタチが悪い
あまり賢い行為では無いわな
モトGPとF1はなんだか昔と比べて窮屈な世界になったな 今年で見納めだわ有料コンテンツ来年解約するわ 時間の無駄だし深夜まで眠い目こすりながらは健康にも悪いし
>>590 FIAはretardedにretardedって言われてカッとなったんだろう
>>770 賢くはないけどみんなファックファック言ってるのに何言ってんの感があるよ
>>761 ここは弱者男性ばかりだから加害者側の人なんてまずいないと思うな
セクハラパワハラなんて立場が上の人しか出ないし
優秀な人はブラック企業になんて就職しない間違って入ったとしてもすぐ他が見つかるからね
にも関わらずセクハラパワハラ差別容認派が多いのは俺は散々酷い目にあったんだから皆酷い目に合えって発想だと思う
要は今になって駄目とかズルいだろって事でしょ
お得意の「スチュワードは朝鮮人!」発動しないんですか?日本人さんw
日本語で喩えればどんな言葉になるんだ? 知的障碍者を揶揄する言葉だから「池沼」あたり?
角田さんと大谷さん奇跡の共演
SNSとかReceFansとかのコメント見てると角田を擁護する声が想像以上に多くて驚いた 日頃の行いかね
ツノチョン勘違いして差別発言か チョンダにも見捨てられたし終わりだな
>>780 ウェザーニュースはエースふたりが結婚してひとりは辞めたし、この方はどうするんやろなあ
今年は安定したドライバーになった! が売りだったのに、契約決まってからミス連発で笑う
まあ、池沼モンゴル顔のお前らがここで何を語っても角田君がレッドブルから追い出されることは変わらないんだろうけどな しかし、これからってタイミングで残念やな
>>590 ここで大暴れしてるアンチさんには都合の悪いレスみたいねw
イエローが差別発言とか向こうからしたらギャグでしかないな
日本人さん「PlanetF1は親日!もうPlanetF1以外は不買運動しよう!総合スレではPlanetF1以外張るの禁止で!テンプレに追加な」
角田はマグヌッセンからスラング習えばいいよ ジョーの野郎に俺の金玉をしゃぶらせてやる! これなら罰金取られなかった
シャレにならんね いつまで経っても進歩できない男 角田裕毅 F1オーストリアGP予選での障害者差別的な発言で罰金690万円
英語圏「これは酷い差別発言だ!」 非英語圏の日本人「これってそんなに酷い単語じゃないよね?英語のこと分かって無くない?」 ↑ この自分本位な認識がいかにアホで笑い物になるか、日本人さん分かってない模様
角田は一気にファンを敵に回しちゃったなー オコンがいい例だが積み重ねてきた結果や信頼なんて 一度の愚行で簡単に崩壊するからね
案の定、ツイッターで知恵遅れネトウヨどもが的外れな擁護してて笑えるわ☺
コネチョンもう4年目で底見えたし十分だろ ローソンに完敗した時にさっさと身を引くべきだった
ないだろうけど、もし周さんが角田にこんな事言うてたら、総合スレでもこんなもんじゃ済んでないやろ。アンチ言うてるけど
あっという間に鎮静化したな マックスとホーナーに飛び火してる
周さんも角田のこというけど育ちの差が出てしまったな
>>590 結局槍玉に挙げる奴がいるかどうかが分水嶺になるのか
>>796 角田の暴言から一夜明けて中国でどういう反応が起こるかだよ
Xとかの英語ポストを見ると角田叩かれまくってるけどなぁw
>>802 そっちのが燃やたら面白そうだもんなぁ
海外の煽り屋も炎上させたいならそっちの方向に燃料くべるかもね
>>590 イギリスメディアはこの辺忖度がないから良いよな
王室だろうが容赦無い
>>806 お前この数年で一番楽しそうだな
なんかいいことあったんか?w
ネトウヨさんはもしもお前らの知恵遅れ家族が朝鮮人に殺されて「日本の法律を知らなかったニダ!😅」って言われても罰金で許すってことでいいのね?☺
>>809 見当違いもいいところ
角田が差別発言をしたことで日本人も角田と同類と見られる恐れがあることを危惧している
日本人さん「もう角田叩きやめろ!そ、そうだ!ホーナーの方が悪い!ホーナーこそ差別主義者だ!」 全世界「え?ホーナーは問題ないって判断出たやん」 日本人さん「それでもホーナーが悪い!ホーナーが悪い!ホーナーが悪い!」 全世界「それよりも角田の発…」 日本人さん「あああああああああああああああああああああああああああ!何も聞こえない!何も聞こえない!」
ネトウヨおじさんは話が通じないし別の世界に居るから相手にする必要ない。
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」 チビ角田が認められたwww
ノリス今年2勝出来たら来年は2021年のような毎レースヒリヒリするようなタッペンVSノリスが見られると願掛けしておく。尚、シルバーストンでまたタッペンがぶっ飛ばさry
Xより 角田君を応援してるけど今回はかなりガッカリした。 能力は素晴らしくいい選手なのに…自分をコントロールできるようになったらもっといい選手になると思う。
>>811 同類どころか、それ以下やで →
>>408 Xより 角田君、それは言っちゃあかんやろ。 1 Retartedという単語はビジネスシーンやプロフェッショナルな現場では使わない。 2 彼のファンにそういう人や家族がいるかもしれない。 3 無線でアピールすること必要は皆無。 何れにせよ罰金で済んでむしろ軽い程度。
角田信者最初は誰に向けて言ったわけじゃない って言ってなかったか? ニュース見たらめっちゃ周に言ってるじゃん 角田って今まで内弁慶でイキるのいつもチームだったから こういう心配はしてなかったんだけどな 成長したと思ったらひそかに悪化してた
別に「日本人すごい=俺すごい」は良いのよ ネトウヨの悪いところは逆に 「日本人が叩かれた=俺が叩かれた」って思い込むところだよ 勝手に自分のプライドが傷つけられて 誰よりもプライドが高く傷つきやすいネトウヨは勝手に自分ごとのように発狂する そういうネガティブお人形遊びもうやめたら? ストレスで寿命縮めるよ
>>811 見当違いかぁ
>>806 >Xとかの英語ポストを見ると角田叩かれまくってるけどなぁw
めっちゃ楽しそうに笑ってるやんけ
そんないまさら隠していい子ぶらなくても君の性格が悪いのなんてみんな分かってるんだから本音出してこうよ
こんなにうれしそうにしておいて取り繕ってもしょうがないよ
Xより F1の角田は流れがいいときはすましこんでいるが、悪くなるととたんに差別用語を口にする 罵倒語や四文字語、ネイティブなり欧米人白人ならスルーされてもそれ以外の人間が口にすると強い嫌悪感忌避感を引き起こすことがある でも言ってはいけないことは言ってはいけない
>>408 女性ドライバーの「子宮にウエイト」って・・・
さすがの俺も引くわ
現地観戦で有名なダースベイダーさんってこんな奴だったのね🤢🤮🤮🤮
タッペンはもうメルセデスと仮契約してるんじゃないの 今発表したら契約違反になるから発表してないだけ マルコ待ちなんだろ
一般社会にある闇の部分で どの国やら民族、地域社会でも反応しちゃうなw
“暴言”を繰り返したベッテル氏は複数回の謝罪・・・FIAが公式声明
https://www.topnews.jp/2016/11/02/news/f1/148791.html ベッテルが品性公平な善人なんてのは後から植え付けられた偽の姿だぞ
これはほんの一例でベッテルは他にも何度も問題発言や行為で問題になってる
フェルスタッペンと似たような事をずっとやってきたドライバーなのに今になって善人扱いになってるのが意味不明
Xより 落ち着けって こんな事で切れてたら、昔の自分に戻ってしまうぞ F1角田が暴言 違反で罰金690万円 #Yahooニュース
トップチーム行くと大変だから RBくらいで頑張るのも良いと思うぞ角田は イタリアチームと上手くやれるドライバーなんて そう居ないんだから
角田の妄言タイムズ紙にも載ってるな。 昔、片山右京がミハエル・シューマッハと対談していてI hate you.と言ったんかな。 ミハエルはhateは強すぎの表現とか言ってたしなめてた。 「なんで英語をもっと勉強しないのか?」とも言ってたな、そら知らんかったでは プロの世界なんだから通用しないですわ。
芸能人が炎上 日本人さん「叩け叩け叩け!」 芸能人すっとぼけ 日本人さん「悪いことを自覚してない!叩け叩け叩け!!」 日本人さん「あーあ、さっさと謝っていればこんなに炎上することも無かったのにw」 角田が炎上 全世界「叩け叩け!」 日本人さんすっとぼけ 全世界「悪いことを自覚してない!叩け叩け!」 日本人さん「今日はやけにスレが活き活きしてるな(汗)」 このダブスタよw
カーリン仕込みが久々に火を吹いたのかw まあ場面考えたら、邪魔すんなボケ!くらいのニュアンスよな
>>833 日本人と知恵遅れネトウヨを混同しないでください🙇♀
I don’t like you. You're so strong for me. とか言えば全然印象は違うんだろうが
欧米人や中国人が日本人を侮辱するのは全然OK でも非道の限りを尽くしている日本人が他国を侮辱するのは許されざる行為
角田君、こういうときはちょい長めのポエムをツイートしよう🌟
マシンの競争力も落ちてきて、あのリカルドさんにケツをかじられ、旬の人から外れつつある下り坂の状況では痛いわな。つくづく旬は短い
>>828 セブは普段はともかく、マシンに乗ったら角田と同じ系統だわ
角田が炎上 日本人さん「何も問題無いだろ。騒ぎすぎ」 全世界「いやこの発言は大問題だろ。実際炎上してるし罰金も決定した」 日本人さん「そんなに角田が憎いの?」 外野の発言がおかしいと批判したら、角田に向けた批判にすり替える、それがネトウヨの異常さ 自分が批判されることと 角田が批判されることの 境界線が理解できてない 「角田=自分」、「角田が叩かれた=自分が叩かれた!腹立つ!」、「自分が叩かれた=角田が叩かれた!自分はノーダメ」 これはただの小物の卑怯なお人形遊び
ローレンス・ストロールなんでこの状況で黙ってるんだろう
普段からエイペックスとかで使ってる言葉が出ちゃっただけ おまえらも池沼とか言うだろ
ロジハラ嬉ションの方がよほど卑怯なお人形遊びやで 弱者男性にはとってはルサンチマン晴らす絶好のご褒美やろうけれども
角田メンタル弱いから今日の決勝は散々な結果になるかもな・・・
ネトウヨの知能の低さは支那・朝鮮・ニガー以下やな 圧倒的に
>>848 決勝はローソンが乗り最後尾スタートとの噂もあるよ
レッドブルもHONDAも、長い年月をかけてブランドのイメージ向上に何百億円も費やしてきたのに、一夜にしてそれが崩れ落ちたね🥺
>>850 予選セットアップはバカ東洋人
決勝はローソン
自称普通の日本人さんは「角田アンチ」って言うけど、全然違うよね 日本人仲間というだけで急に屁理屈で及び腰で擁護する角田サポーターを叩いてるだけだよ 全世界誰も味方じゃないのに、このスレだけで内弁慶極めてるのが角田サポーター
角田は暴言常習犯だからFIAから目をつけられてるんだろうな まず目をつけられないようにする賢さを身につけたい 相手は欧州組織だからな
ペレスを超えた、ペレスの後任とも言われた角田が ここまであっという間に評価を落とすとはF1は厳しい世界だわ 夢が覚めた感
ああいう癖みたいなのはなかなか修正は難しいだろうねえ しばらくがんばってお行儀よくしてたと思うw
ローソンなら表彰台のるかもしれない 彼にはそういう幸運が味方するからね
今後、世界中の多くの人々がレッドブルやHONDAのロゴを見るたびに障害者を連想するんだろうな F1のマーケティング効果は絶大だからね
こういうはき違える所が被害妄想が強いネトウヨのオジサンなんだよね。
暴言吐かなきゃ角田は普通のドライバーで価値がない、と書いた俺のコメント読んだんだな 角田した、ってことで個性の一つ
結局、角田は成長もしてなく、調子が悪いとミスやボロが出るねw 角田は自分(容姿)を棚に上げて差別発言は良くない。 不細工のチビが差別発言するとイケメンより批判が凄くなる。
もっと無線の危険性を自覚して欲しい 全世界に向けて悪態を言ってるのと同義なのに軽率に無線ボタンを押してそれを実行してしまっている 道で大声を出して喚いてる奴がいたらそいつは頭おかしいと思われるのと一緒 恥ずかしい行為をしてる事を認識して欲しい
しかしこんな短いサーキットで0.4sも差がつくと思わなかった ここはマクラーレンもノーチャンスかな
全世界「角田の発言は大問題だ!」 日本人「反日のアンチが元気ですねえw」 全世界「!???!?」 日本人が世界から嫌われる理由これ
まぁ本人は「Stupid」くらいの意味合いのスラングだと認識してたんだろう
735 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 04:35:44 ID:iyom7BXB0
ハミルトンのタイヤ
752 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/10/08(月) 05:06:24 ID:yY/U6pJV0
>>735 ゴムの下の白い部分の素材は何?
金属?
754 名前: ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/10/08(月) 05:09:00 ID:4VDA1sWoO
(*^_^*)
>>752 ホイールだよ。
こんなタイヤで走っていたのが信じられない。
あんなタイトなピット入口なんて曲がれるわけない。
>>408 女性レーシングドライバーの「子宮にウエイト」って・・・
さすがの俺も引くわ
現地観戦で有名なダースベイダーさんってこんな奴だったのね🤢🤮🤮🤮
>>865 誰が大問題て言ってるの?
ソースくれよ
>>499 それも結構キツい言い方みたいよ
ステューピッドとかも
角田はキレたらイギリス人みたく相手を全力で誉めろよ 普段からスラング言ってるからこうなるんだよ
全世界「角田の発言は差別発言だ!」 角田「ごめんなさい、言葉の意味をよく知らず使ってしまいました。これからはもう言いません」 全世界「まあよく考えたら角田は非英語圏だしニュアンスも分からんし仕方ないな。今後気をつければいいよ」 日本人「何が問題かわからん。差別的な単語じゃないでしょ。工業界でも使われてるし。アンチ元気だな〜」 全世界「!?!?!?!??」 日本人が世界から嫌われる理由これ
うわ、米国ユーザメインの掲示板でもボロカス言われとる😰 HONDAは対応が必要やろな
角田くんのガイジ発言は雇い主とペイドラの資金源のHONDAとレットブルの総意だもんな ホント学習しない男だよ 角田くんは
全世界「角田発言は許されない!」 日本人「韓国人も中国人もこういう発言してる!!!」 全世界「!?!??!??!」 日本人が世界から嫌われる理由これ
【今来た人用、このスレのまとめ】
>>330 >>408 インタビューの時にでもゴメンナサイして最敬礼しときゃ良いんじゃね 英語もっと勉強するね!って言っとけ まだ外人からガキと大人の中間と思われてる今ならまだ許される
>>873 無能な味方が後ろから撃ってくるスタイル
もちろん偽装した敵も混じってるんだな
世界の人もそこそこ同情してるようだけど サッカー選手にマイクが有れば毎戦罰金だってね
なんか上手い暴言対処方法はないもんかね~ 生来の性格からきてるから一時反省しても再発してしまうんよ
角田ってあの騒動以来周をバカにしてるのなんとなく伝わってたからその上で周への暴言で罰金ってのが残念だわ
今日どうせ↓↓が起きるから見とけよ サッシャ「角田は差別発言をしたということで、罰金が課されたそうです。頭が弱いといった意味のスラングだそうで」 日本人さん「あの単語は差別発言じゃない!!余計なことを言うなサッシャ!!お前こそ差別発言だ!!DAZN降板しろ!!」 サッシャのSNSに日本人さんが突撃、荒らしリプ殺到
サッシャさん(ドイツ生まれ、日本国籍)は明らかな愛国者🇯🇵だけど、言うべきことはちゃんと言うクレバーな子だからね
あれな人たちってどうしてお人形遊びが好きなのだろう
内容そっちのけでNTUY連呼とか、モタスポに本来興味がない外国の人が荒らしてるようにしか見えない
>>811 お前の書き込み滅茶苦茶ウキウキしてるの全然隠せてないよ?w
>>887 FPSを完全に断つ
オレも昔はFPSゲーマーだったからよく分かるが
アレもう半分どんだけ汚い言葉を使いこなすか対決みたいなもんだからね
しかも感覚的なもの反射的なものだからなぁ…
普通に良くないと思う
角田くんはレース中私語禁止位しないとこいつの発言はHONDAやレットブルの総意見たいになるからなぁ 喋らせたらダメな頭の弱いお子ちゃまだよなぁ
角田くんとピアストリ比べるのは失礼だけどレース中の発言や立ち振る舞いだけ見てもチャンプの器とモブキャラ枠の違いがそこ1点だけでも明白って壮大な実験だよなぁこれ
なるべく伏線を作らない工夫かね それより鬼門になっているグリッド位置の改善に邁進すべきだな フェルスタッペンの凄さって 彼はメカニックとともにいわば石原軍団か大門チームwを作り上げている フェルスタッペン若親分にw全面の信頼を置いている これは全くノリスもルクレールも敵わない かつてはハミルトン&トトでそういう体制が敷かれていた
>>887 悪口を言いたい時だけ日本語使えばいいかもな
今回の件で言えば、さすがに角田も「知恵おくれ」なんて日本語では言わないだろうから
>>899 メチャクチャやってるチャンプなんて掃いて捨てるほどいるけどな
本当の愛国者は「日本好き」だが 大暴れするネトウヨは「自分(=日本)好き」なんだよな しかも誰よりもプライドが高くて自分(=日本)がほんの少し傷つくのも耐えられない繊細さ 「同一化」と「繊細プライド」の2大害悪が掛け合わさってネトウヨは異常な攻撃性を持ってるから有害なのよ
あほくさいことで盛り上がってんな ポリコレツイカスフェミ女かw こいつらw
角田のシャラップとかトラフィックパラダイスはノリスやボッタスも 無線で真似してたな。
レッドブル解雇は避けられないのなら、逆に今日はもっと強烈な差別用語を連発してみるのはどうだろうか?
サムライ精神、真の日本人の姿・本性を土人どもに見せてやれ!
【今来た人用、このスレのまとめ】
>>330 >>408 掲示板でゲイジとか言うのはまだまだ言葉遊びの領域だが国際放送でやるのはスケールが違いすぎる
日本人はすぐ謝るから払わなくてもいい罰金請求されるんだよな 中国人を池沼と言って何が悪いと開き直れよ
今日だけで何個NGに放り込みゃ良いんだよ ハードワークし過ぎだぞ
全世界「角田の発言は許されない!」 日本人「やめてくれ!もうこちらのライフは0よ!」 全世界「…!?? 批判されているのは角田だけど?」 日本人「だからもうやめてくれ!吐きそう!」 全世界「…???だから、君らには言ってないじゃん」 日本人が世界から嫌われる理由これ
>>911 最近角田は景気のいい話ばかりでアンチが書き込むネタが無くて欝々としてたんだろうなぁ
書き込みから嬉しさがにじみ出とるわ
>>909 だから国際放送じゃないよ
F1TV加入者向けのノーカットオンボード映像ね
>>914 アンチとかウンチの話でなく、国家国民として恥ずべき障害者差別の話だよ?
そんなことも分からないって、メクラか知恵遅れなの?
NGの嵐だな 海外サッカーなんかで日本人選手に対して異常に執着して罵倒しまくってる奴とほぼ同じだけど、この人たち何者なんだろう 日本人なのだろうか
ピアストリがチャンピオンの器だとは思わんが、彼の自制心は認めざるを得ない ピアストリママに教育して貰うといいかもしれない
アストンのピットクルー、腹の出たさえない感じのおっさんだらけ 背広組も推して知るべし
角田「こいつら知的障害だろ」 ↓スチュワードから召喚 角田「英語が母国語ではないので使用した言葉の意味を間違えて理解していた。 レース後その言葉の意味を初めて知った。知った時は恐怖に襲われた」 ↓ 裁定 罰金4万ユーロ(うち2万ユーロは執行猶予) 角田は次同じような発言したら首確定
>>921 謝罪したから沈静化しちゃって悲しいねアンチ君
今は1ユーロ170円もするんだな 125円くらいのイメージだったが
角田アンチも外国人もF1運営もレッドブルも、角田君に悪意があったと思ってる人はいないだろう だけど、差別したけど角田君だけは特別に解雇しない、とはできないんだよ
918や912をNGしたら流れが分かりやすくて草 この手のNGアピールするヤツらって自分が入れられてないと思ってる所が可愛いよな
すっかり忘れて違うことしてたのに急上昇キーワードがretardてこれの事だろ
>>923 元々ユーロは高いイメージ
ドルより安かったことあるのか知らんけど
>>917 しっかし「国家国民として恥ずべき障害者差別」の話をする人間が他人を「メクラか知恵遅れなの?」っていうのかぁ
いやはやお前さんは面白い人間だねぇ
お前さんの期待通り大事になるといいね
全世界は角田の味方だよ ただしここにいるような「角田サポーター」には嫌悪しかないだろうね 角田サポーターが角田でお人形遊びし続けると角田の立場も危うくなるかもしれない
とはいえNGワードのかなりやばいやつなので、これでレッドブル昇進はますます遠のいたと思うよ トップチームは品格も問われるからね
過去の基準とかも掘り返されるからサックリ終わらせたいのよねこの手の無線暴言案件は。 アレも同類じゃないか?とか次々出てくるわけで裁定の一貫性のなさで度々燃えるFIA陣営としてもあまり触りたくない。 今回は外部で燃え始めたからお互いに消火を急いだ感じがする。
ニガー(解雇)、障碍者(罰金)。 欧州の序列が分かろうというもの。 ハミルトンに何かされたときが一番危ないw
日本語でナッパの母ちゃんでべそくらいなら許されたのにな
>>932 exactry
そもそもford はペレス愛してるし
>>937 ルイスハミルトンルイスハミルトンルイスハミルトン
角田サポーター(笑)がいくら大騒ぎしたところで、マルコポイントが今回いよいよ底をついたのは事実だな
マックスとマルコ以外がチンポに尻尾垂れてるチームに品格もくそもね
いうてマルコもペレスは中南米人だから発言してるしなー
やっぱり角田って在日ではないのかな 外見はもろ半島人顔だし言動も日本人の言動では無いよね この感情にまかせた言動とかもろ半島人だよね
全世界「角田の発言は大問題だぞ!」 日本人「チンコチンコチンコチンコチンコ!!」 全世界「!??!??!?」 日本人が世界から馬鹿にされる理由これ
>>947 ↑
これがネトウヨの本性やろな🤢🤮🤮🤮
アロンソ「スプリントレース終了後、マシンの上から下まで変更したがだめだった」「予選で限界までプッシュしたとき2度ほど挙動で大きな恐怖を感じた」「次のシルバーストーンでも厳しいだろう」
>>956 別にいいんじゃね
いつのまにか大量に重複してんのな
>>939 ヨーロッパのドライバ―じゃないだけでやりやすい
2026以降もいれば相当ペレスは優遇特典はあるだろね
5chでも知的障害者とかあまり使わないで池沼と書くよな。
角田の暴言とかガチで興味なさすぎる それより今週タッペンが圧倒的な理由なに?
アストンの状態は2018年のマクラーレンの時に似てますね。 解決策は枕がしたように、パパのお飾り代表とエンジニアトップの2人(マッカロー、フルバット)を解雇するべきだな。 ダンは空力のトップでまたやらせるべき。
角田の何回も注意されても感情が昂ると自分を制御できないのは朝鮮人の火病ですな
5chでいくら「角田アンチガー」って言ったところで角田に向けられる世界の非難の声は収まらないよ
俺も昔やらかしたからわかるけど、英語って一つの単語で複数の意味があることがまあまああるし、それを周りが使ってるから使ったらあかんやつだったんて避けられないだろ
日本の掲示板では角田を擁護するばかりか 角田ファンによる 中国人差別が公然と行われていた…
ルクレールのインをついて押し出す形になったから確定までえらい時間がかかったよねー 2019年だっけ?あの時も酷い言われようだった記憶 タッペンさんはここでタイム出す特別な何かを掴んでいるのかもね
顔がもろ朝鮮人だよ あれは日本人の顔では無いよ 初めて見た時に日本人だと思わなかったわ
スラングだけではなく上流階級の英語も日本で言うと京都弁みたいに品がないんだろ
>>956 と思ったけど1行目コピペミスでワッチョイ無効になってんな
じゃあ立ててくるか
レッドブルがまた離しているのは 修正力の差だね 他のチームはそういう能力に劣っている 特に過酷な連戦でその差が出ている メルセデスのようにFPは良くとも予選でバランスが悪くなるとか レッドブル(フェルスタッペン体制のみ)は悪い状態から決勝へは改善させている
>>971 こいつらは一生昭和で時間が止まってて、狭い世界で生きていくんだろうね。
ネトウヨの現実逃避の間に日本の円や国際競争力など衰退の一途。
前戦でのフェラーリのサインツの紳士協定破りでフェラーリ内紛の危機はどうなったの? マスコミが大袈裟に報道しすぎた?
朝鮮ルートの弥生系は大谷のように身長高いよ 身長低いのは縄文系の特徴
>>973 日本人で間違いないよ。韓国人は日本に比べてチビは圧倒的に少ない。
>>977 修正力見るなら市街地サーキットみないとわからないかな
>>939 rとlの区別も付かないやつが頑張って英語使ってんじゃねえぞw
またいつの間にかドングリ改変してやがる そんなに大砲撃ちたいのか
で、周の割り込みは処分無し? ヒュルケンは戒告受けたよね
>>982 レッドブルの危惧はそこだろうな
だがそこに合わせてしまうと本来の高速サーキット特化のバランスが変わってしまう
あくまで妥協の修正にはなるんだろうが
>>982 市街地はマシンの特性的に調整でどうにかなるレベルじゃないって感じじゃないか
>>984 ああこのスレの1をそのままコピペしちまった
コピペミスのスレの2行目を使えばよかったなすまん
>>980 あんなチョン面の丸出し日本人はいねーよチョンw
retard 知恵遅れ なんだろうが 角田は妨害されたと言っただけだろ
>>985 フェルスタッペンがいつもやってるやつだしペナルティとかないと思うよ
>>992 じゃあそれRBのインスタに付いてる抗議コメントに反論してみたらどう?
ここのゴキブリも角田に池沼と言われて発狂してるの毎日ヘイトしてるくせに
海外の反応流石にXだと身バレするから角田叩いてる奴がほとんどいないね ネイティブじゃないと思ってるからか「正確には角田は何と言いましたか?」って聞いてる奴が結構いるね あとはここと同じくフェルスタッペンも同じ発言したのはどうなりましたか?か それから罰金高過ぎも結構多い 首とか制裁とか角田に酷い事言ってるのは世界でここのアンチだけ
ほとんどいないね(キリッ これが日本人の嫌われる理由やぞ…
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 11時間 29分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250216195935caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1719679012/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「□■2024 F1GP総合 LAP3517□■オーストリア□■ ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・□■2021 F1GP総合 LAP2561オーストリア□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2933□■オーストリア□■ ・□■2024 F1GP総合 LAP3394□■オーストラリア□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2936□■オーストリア□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2937□■オーストリア□■ ・□■2014□■F1GP総合 LAP1269■□オーストリア■□ ・□■2016□■F1GP総合LAP1511■□オーストリア■□ ・□■2016□■F1GP総合LAP1508■□オーストリア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1736■□オーストリア■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1737■□オーストリア■□ ・□■2024 F1GP総合 LAP3512□■オーストリア□■ (8) ・【島漢】パトランプ総合スレ【オリンピア】 ・【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart44【主人公】 ・ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part173 ・ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part237 ・【バーチャルアーティスト】鴨見カモミ総合無スレ#4 【キズナアイからリプを貰う個人勢絵描きVT】 ・【美術】NHK総合 歴史秘話ヒストリア「みんな大好き! 国宝 鳥獣人物戯画」 27日(水)22時30分〜 [チュー太郎★] ・一人で行くこぶしファクトリー ライブツアー・イベント総合スレ Part12 【4/24飯田橋、29岐阜、30名古屋、5/1日比谷、3群馬、4横浜】 ・【PSO2】バトルアリーナ総合40【PvP】 ・鍋なべ総合1ロ(行平雪平パエリア.ダッチ.スキレット ・【PSO2】バトルアリーナ総合99【ワッチョイ無し】 ・□■2020□■F1GP総合 LAP2341□■トスカーナ□■ ・【UNI】アンダーナイトインヴァース総合 Part131 ・【素人から】管釣りエリアタックル総合Part53【メンター迄】 ・【素人から】管釣りエリアタックル総合Part39【メンター迄】 ・オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part23 ・オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part11 ・【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合245 ・NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part86 ・Netflix/ネットフリックス ドキュメンタリー作品 総合スレ part.03 ・NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part136 ・Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ201日目 ・Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ191日目 ・□■2024 F1GP総合 LAP3601□■アメリカ ・□■2024 F1GP総合 LAP3602□■アメリカ ・□■2021 F1GP総合 LAP2571イギリス□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2575イギリス□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP3028□■アメリカ□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2989□■イタリア□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP3025□■アメリカ□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2985□■イタリア□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2928□■イギリス□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2927□■イギリス□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2628 □■イタリア□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2579 □■イギリス□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2581 □■イギリス□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2582 □■イギリス□■ ・【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap49【LMP】 ・□■2018□■F1GP総合 LAP1660■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1643■□テスト■□ ・□■2022 F1GP総合 LAP2784□■プレテスト□■ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1647■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1650■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1645■□テスト■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1657■□テスト■□ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2331□■イタリア□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2320□■イタリア□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2326□■イタリア□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2331□■イタリア□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2291□■イギリス□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2288□■イギリス□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2290□■イギリス□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2789 □■プレテスト□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2783 □■プレテスト□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2797 □■プレテスト□■
05:24:23 up 41 days, 6:27, 0 users, load average: 80.00, 91.55, 97.33
in 0.7548360824585 sec
@0.7548360824585@0b7 on 022319