◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #23【転機】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1716701801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん
2024/05/26(日) 14:36:41.55ID:mmetB+6u0
スマイルとシューイが印象的なダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです 。

Daniel Ricciard
http://www.danielricciardo.com/
本人ツイッター
https://twitter.com/danielricciard
VisacashappRB
https://www.visacashapprb.com/
F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012~2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014~2018年 レッドブル
2019~2020 ルノー
2021~2022 マクラーレン
2023 アルファタウリ(ハンガリーGPから)
2024 VisacashappRB

※前スレ
【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #22【転機】
http://2chb.net/r/f1/1714103092/
https://twitter.com/thejimwatkins
2音速の名無しさん
2024/05/26(日) 15:04:31.22ID:B4gcI2hw0
車との一貫性が高まってきている
モナコではQ3進出が最低限の目標
レッドブルで走る準備はもうできている
3音速の名無しさん
2024/05/26(日) 15:08:27.35ID:w7vwqQMb0
タイヤ温めに問題あるみたいね
角田だけど、フリープラクティスでは2周ウォームアップしてたし

まぁ角田自身がQ3行ってるから言い訳にはならないんだけども
4音速の名無しさん
2024/05/26(日) 15:10:23.16ID:zl0UU6/40
おつダニー
5音速の名無しさん
2024/05/26(日) 15:13:36.09ID:aLdaXsLY0
>>3
「ユウキのPUは僕のそれとは違うような気がする。」
6音速の名無しさん
2024/05/26(日) 15:14:55.21ID:w7vwqQMb0
モナコはエンジン関係なくね?

ルノーエンジンのクソ遅い時でもモナコは優勝してたような
7音速の名無しさん
2024/05/26(日) 15:22:55.35ID:DlCVrZ3x0
リカルドさんにかかればそんな事は関係ない
8音速の名無しさん
2024/05/26(日) 17:15:16.71ID:JLHWtGwA0
シャシー異常カードはシーズン早々に切ってしまったから次は何を言い訳にするんやろ?
9音速の名無しさん
2024/05/26(日) 17:49:02.40ID:9l0k7ILY0
スタートガー
ダーティーエアーガー
既に他責のオンパレード
10音速の名無しさん
2024/05/26(日) 18:11:46.76ID:B4gcI2hw0
予選前のコメント「ユーキのタイム考えればQ3行ける」
予選後のコメント「タイヤのウィンドウが狭すぎる」
決勝奢のコメント「予選のせいで退屈なレースだった」
11音速の名無しさん
2024/05/26(日) 18:29:28.70ID:7RXGiRXd0
ここまで負けてるドライバーが世界で人気あるってのも嘘だろな
うっかりコンテンツにしちゃったネトフリが「彼は人気者です!」って喧伝してるだけで
12音速の名無しさん
2024/05/26(日) 18:52:58.24ID:xMxJfp5Q0
ダニーは言い訳だけは1流なのよ
13音速の名無しさん
2024/05/26(日) 19:04:07.38ID:tC4VxzNd0
>>9
デンキケイトウガー
14音速の名無しさん
2024/05/26(日) 19:53:10.03ID:pS0DS9MM0
ここでも角田に負けた事で、リカルドを取り巻く状況が割と決定的になった気がする。
15音速の名無しさん
2024/05/26(日) 20:08:25.47ID:0aVEmKa30
角田が速いのか?リカルドが遅いのか?
角田が普通でリカルドが遅いのか?
角田の指標にならないからローソンと交代は確実だろうな
16音速の名無しさん
2024/05/26(日) 20:38:18.93ID:B4gcI2hw0
角田が速くリカルドはマシンなりの走り(但しオーバーステア車に対応できず)
来年載せるならF2活躍中のハジャーでは?
リカルドが今期中に電撃引退でもしなきゃローソンの目はなさそう
17 警備員[Lv.10]
2024/05/26(日) 20:45:51.69ID:0nVK7eQF0
今年のF2連中はあてにならんやろ
18音速の名無しさん
2024/05/27(月) 00:36:37.72ID:W2MAFC+h0
空気のダニー
19音速の名無しさん
2024/05/27(月) 00:40:10.89ID:7OWXqnuz0
いやいや今回はよく頑張ったよ
20音速の名無しさん
2024/05/27(月) 00:45:57.98ID:m2MFlTy50
まあモナコだから

予選ミスった時点で終了してる
決勝は評価しようがない

抜けないんだからどうしようもないじゃん
21音速の名無しさん
2024/05/27(月) 00:50:27.52ID:7OWXqnuz0
最後まで前から離されずに完走できて偉い
22音速の名無しさん
2024/05/27(月) 00:50:58.43ID:sxv8BwDM0
レースはまあ仕方ないからリカルド的にはノーカン
他責を求めるならマグヌッセンを恨むしかない
23音速の名無しさん
2024/05/27(月) 00:55:23.01ID:N0aPYonq0
てな感じで言い訳をもっと考えよう!
24音速の名無しさん
2024/05/27(月) 00:56:03.38ID:U3Moo4Kz0
予選で不運があったからな
25音速の名無しさん
2024/05/27(月) 01:13:55.11ID:CV2Pqs6A0
たぶんもう本人やる気ないよね?シーズン途中でも新人を試すのもアリなんじゃないか
26音速の名無しさん
2024/05/27(月) 01:16:00.91ID:a0DSr/AQ0
画面でもローソンが日増しに存在感を増してきてるなw
27音速の名無しさん
2024/05/27(月) 01:22:37.27ID:a+Uq0P0m0
>>26
てかローソンをあんなに映す必要あるのかね?
28音速の名無しさん
2024/05/27(月) 01:23:21.90ID:m2MFlTy50
金髪だし
気持ちドラゴンボールのトランクスに似てね
29音速の名無しさん
2024/05/27(月) 01:37:45.14ID:GoySOCTm0
リカルド「赤旗が出なければポイント獲得できた」
30音速の名無しさん
2024/05/27(月) 01:47:48.59ID:Kr02B2NW0
あんまり活躍しなかったけど、悪目立ちしたヌッセンやペレスよりは相対的にマシだった
リカルドはよくやってる
31音速の名無しさん
2024/05/27(月) 02:17:47.94ID:W2MAFC+h0
ダニーはまたスネて集合写真欠席か
32音速の名無しさん
2024/05/27(月) 02:38:42.23ID:AU+971n60
これ以上

周回遅れ&入賞せず

を繰り返しても誰も得しないんで引退ですね
33音速の名無しさん
2024/05/27(月) 02:39:57.98ID:AU+971n60
>>20
いやいや


何か戦術練りましょうよ

無抵抗に恥ずかしいレースをするんじゃなくて
34音速の名無しさん
2024/05/27(月) 02:41:11.45ID:AU+971n60
>>14
もう引退でいいですね

レースに参戦する度に恥をかきまくってますしね
35音速の名無しさん
2024/05/27(月) 03:08:53.14ID:0OV84J730
タッペンと組んでた時にそこそこ健闘してたリカルドを凄いと思ってたものだが
角田さんが、そのリカルドをまさかここまで惨めな目にあわせてしまうとは・・
こうなったらさっさと角田さんをレッドブル昇格させてタッペンと
勝負させてあげないことにはもう角田さんも物足りないんじゃない?
タッペンなら角田さんの相手として不足は無いだろうからね。それにしても
日本人からこんなドライバーが出てくる日がとうとう来たんだなあ・・しみじみ
36音速の名無しさん
2024/05/27(月) 03:09:08.93ID:cu6JgAzO0
まてまて
弱い奴がいてくれないと角ぴょんに害があるだろ
37音速の名無しさん
2024/05/27(月) 06:15:01.61ID:abrcg1Cb0
もうチームも角田のレースに全力投球してる感じだね。その方が得点取れるから
今回も角田のタイム見るに低速域が良い車だったのに予選でTOP10行けずな上にで直近ライバルに前いかれてた時点で期待外れだった訳で
レースもあの位置でアストンの戦略に付き合い続けるならタイヤ交換してワンチャン狙いに切り替えるべきだったけど延々と放置されてたからな。
38音速の名無しさん
2024/05/27(月) 07:32:49.15ID:+FRM1fOh0
マクラーレン時代に角田はスタート下手だから抜ける
と豪語してたがただ単にアルファタウリのローンチが
劣ってただけのがばれた
39音速の名無しさん
2024/05/27(月) 09:00:12.70ID:Oj3LntIa0
リカルドがもうちょい頑張ってアルボンガスリーとレースしてれば裕毅がメルセデス追えたのに
40音速の名無しさん
2024/05/27(月) 09:04:03.93ID:m2MFlTy50
リカルド
次は僕の得意なコース

ま?

モナコでは勝てるだろうという事前予想を裏切って負けちゃいましたね
41音速の名無しさん
2024/05/27(月) 09:15:22.17ID:/J6k0wvZ0
リカルドファンもモナコでは
流石にやるだろう、角田に一矢報いるだろう
と思ってただろうにな
42音速の名無しさん
2024/05/27(月) 09:21:47.01ID:6Z1IIcKy0
次も勝利した経験のあるカナダ
リカルドガンバレ(´・ω・`)
43音速の名無しさん
2024/05/27(月) 09:21:49.42ID:m2MFlTy50
海外のリカルド信者のコメント

リカルドはここで優勝経験があるから負けても問題ない。ここで何も証明する必要もない
角田は表彰台にさえ上がれてない。
リカルドの方が上。

それならローソンに席譲れよw
44音速の名無しさん
2024/05/27(月) 09:52:29.10ID:Kr02B2NW0
ここの信者の方がまだマシだな

リカルドはローソンより速い、角田のライン残してクリーンなバトルが出来る
チームとのコミュニケーション等角田の参考になる所が有る
来期角田が昇格や引き抜きが有ってもチームのベテラン枠として貢献出来る
等々
負けを受け入れつつも役に立つアピール
45音速の名無しさん
2024/05/27(月) 10:07:12.34ID:w+MkggY80
リカルドファンて、ホーナーとオージー以外で見たことがないんだが
46音速の名無しさん
2024/05/27(月) 10:12:38.30ID:H9g/sGib0
また角田P8の集合写真に居ないね
ローソンがすげー笑顔だから交代決まったなw
47音速の名無しさん
2024/05/27(月) 10:34:15.24ID:m2MFlTy50
マジで冗談でもなく
リカルドがしっかりしてたら、コンストラクターでアストン食えそうだけどな
48音速の名無しさん
2024/05/27(月) 10:35:41.51ID:/J6k0wvZ0
>>43
角田もトップ争いできるマシンなら
とっくに表彰台の真ん中に立ってるわ
49音速の名無しさん
2024/05/27(月) 10:35:50.81ID:U3Moo4Kz0
リカルドもいよいよ光るところを見せ始めたな
50音速の名無しさん
2024/05/27(月) 10:37:55.61ID:w+MkggY80
>>49
オデコか?
51音速の名無しさん
2024/05/27(月) 11:35:53.69ID:m2MFlTy50
次のカナダは初優勝した得意なコース

ハードブレーキあるから普通に角田勝ったりしてな

信者はどう思う?
52音速の名無しさん
2024/05/27(月) 11:56:01.62ID:AU+971n60
>>51
もうリカルドは引退でOKだと思います

出場する度に恥を垂れ流している状態です
53音速の名無しさん
2024/05/27(月) 12:04:34.28ID:w+MkggY80
ハースいけばまだ走れる
54音速の名無しさん
2024/05/27(月) 12:22:01.10ID:jzvpOadF0
ダニーさん
55音速の名無しさん
2024/05/27(月) 12:53:00.11ID:yXFCmSecH
>>53
ハース行ってベアマンにボコられるって事はないでしょうか?
56音速の名無しさん
2024/05/27(月) 13:05:36.10ID:QgwbhorE0
リカルドがせめてアルボンの後ろを走っててくれたら角田もあんなつまらないレースをしなくて済んだろうね
57音速の名無しさん
2024/05/27(月) 13:09:48.08ID:7OIHAOhh0
恥ずかしい失敗したストロールとか、チームメート相手に無意味な突撃したオコンや相変わらずなマグヌッセンに比べたら遥かにマシよ?

下位5チームの中なら平均レベルと言っていい
わざわざ切る程ではない
58音速の名無しさん
2024/05/27(月) 14:02:44.19ID:N0aPYonq0
もう負け慣れたよねリカちゃん
それが引退間近のドライバーって奴だよ
59音速の名無しさん
2024/05/27(月) 14:33:58.37ID:yXFCmSecH
マクラーレンで一度経験してるんだけどね・・・
60音速の名無しさん
2024/05/27(月) 15:23:24.21ID:w+MkggY80
>>56
リカルドがアルボンの前に出れないなら同じじゃないかな?
とにかくガスリーが遅すぎた
61音速の名無しさん
2024/05/27(月) 15:34:30.59ID:ba35KdvX0
>>60
アルボンのフリーストップを抑止出来る
角田のレースはもっと自由になった筈
62音速の名無しさん
2024/05/27(月) 15:37:09.52ID:0i4Z8OkA0
>>38
それな
これはリカルドが言ったおかげで説得力が出たし、それがなければチームも問題だと思わなかっただろうな
こういうことが色んなところで起こってるから、RBは進化したんだろうな
チームとしては今一番いい状態なので、、チーム力を伸ばすためにはリカルドがまだ必要
角田の言葉がどのチームに行ってもそれと同じぐらい力を持つようになるまで、リカルドと一緒にやるのがいいだろう
結局チームにとっても角田にとってもリカルドは最適な選択だったな
御しやすいベテランとしてちょうどよかった
63音速の名無しさん
2024/05/27(月) 16:04:39.41ID:AU+971n60
>>57
今のリカルドは彼らよりも残念なドライバーですよ
64音速の名無しさん
2024/05/27(月) 16:05:51.01ID:AU+971n60
そもそも他のドライバーなんて関係ないはずですよね?

何で比較に走るんでしょうね?
65音速の名無しさん
2024/05/27(月) 16:19:44.55ID:0i4Z8OkA0
色々なものを測る基準として普通に関係あるが
比較するのは当たり前のことで、誰もそれを否定なんかしてない
66音速の名無しさん
2024/05/27(月) 16:52:54.25ID:EJd6zg7/0
モナコは予選でおおよそ決まってしまうので・・・次のカナダは初優勝のコースだからポイント取ってくれるだろ
67音速の名無しさん
2024/05/27(月) 16:55:16.97ID:rk4v4cBT0
1度でいいからエースドライバーのサポートしてくれよ
角田の孤軍奮闘もいつまでも続かんぞ
68音速の名無しさん
2024/05/27(月) 18:35:00.50ID:sqB69aEt0
>>66
次で角田に勝てなかったら終わりだな

って前も言ってた気がする
69音速の名無しさん
2024/05/27(月) 18:42:35.84ID:CV2Pqs6A0
下位チームじゃ走りたくないなんて言ってた奴だからセカンドドライバーなんかまっぴら御免之介だろうな
70音速の名無しさん
2024/05/27(月) 21:24:14.31ID:sxv8BwDM0
記事に添えられるリカルド写真は目がうつろ
集合写真のローソンは良い笑顔
だけどリカルドがローソンより速いとホーナーは確信してる
マルコも異存ないはず
71音速の名無しさん
2024/05/27(月) 22:51:19.06ID:K4Q8FlbX0
岩佐がこのままスーパーフォーミュラで速さ見せつけるようなら
あのレベルでチャンプ逃したローソンの評価は下がるだろうなあ
72音速の名無しさん
2024/05/27(月) 22:55:46.89ID:pwRXtbig0
宮田がF2でローソンの価値を絶賛下落させているから
73音速の名無しさん
2024/05/27(月) 23:59:49.44ID:AU+971n60
>>69
そもそも何で下位チームで

周回遅れ&入賞せず

を繰り返してるんでしょうね

気が狂ってる

としか言いようがないですよね
74音速の名無しさん
2024/05/28(火) 00:53:41.09ID:sXPaIa5G0
でもローソンより速いしローソンみたいなオコンアタックやらかさない
育成に良いのいないから来年リカルド残留でも驚かないよ
リカルドの各種言い訳も10年後の角田の参考になるかもしれない
75音速の名無しさん
2024/05/28(火) 01:04:58.95ID:M6XTKH7j0
角田って結局はよくわからん謎キャラポジだから、角田にボロ負けしても実はそんなにもイメージダウンしてないって事ない?
なんか角田って、ガチF1勢とは別の特殊チートキャラに見られてる気がするんだよね
76音速の名無しさん
2024/05/28(火) 01:07:37.41ID:x+UwR+Y90
リカルドは既に倒してる
次の標的はペレス
既に傷だらけだがパーマネントコースで負けたらいよいよ首が涼しくなってくる
77音速の名無しさん
2024/05/28(火) 06:28:38.33ID:e2dd3inc0
次のカナダも半公道やで
78音速の名無しさん
2024/05/28(火) 06:38:38.14ID:gfIOLxSc0
ダニーくん
79音速の名無しさん
2024/05/28(火) 07:07:28.59ID:eiZSjBj30
ローソンなんて速くないオコンなんだからシート与えるのはまずいって
ダニーがもっと頑張らなきゃ
80音速の名無しさん
2024/05/28(火) 07:22:23.08ID:EjS/A1Y90
ローソンは既に賞味期限切れ
ハジャーの方がマルコ好みだし
81音速の名無しさん
2024/05/28(火) 08:00:34.87ID:pGw/kkB70
カナダはRBのマシンじゃキツイんじゃね
リカルドとしては特別な言い訳考えなくて楽だろうけど
82音速の名無しさん
2024/05/28(火) 08:01:41.23ID:gCBJsyIU0
車の戦闘力がライバルたちより劣っていた、改善しなければならない
83音速の名無しさん
2024/05/28(火) 08:40:39.47ID:QuZerQod0
マグヌッセンが赤旗出さなければ
サインツリタイア、ガスリー最後尾、ピアストリもピットインしたかもで
リカルドポイントゲット出来てたのにな
運もないわ
84音速の名無しさん
2024/05/28(火) 08:43:52.49ID:OQJl3r5g0
RBがアストン追撃ムードになりつつある中、足を引っ張ってる形になってるのも厳しいな
85音速の名無しさん
2024/05/28(火) 09:14:34.83ID:EjS/A1Y90
カナダは意外と悪くないと思うよ
ドラッグが大きいけど、ストップ&ゴーはそこそこいけると思われ
ギリQ3のエッジで、棚ぼた起き易いコースだからポイント拾えるかもね
86音速の名無しさん
2024/05/28(火) 09:16:04.46ID:FBYjvPOJ0
タラレバいっても意味がねぇよ

仮に赤旗が無かったとして、リカルドがポイントできたとしても、角田がさらに上位になって大量ポイント獲得してしまうぞ
87音速の名無しさん
2024/05/28(火) 09:19:21.50ID:FBYjvPOJ0
というかリスタートで普通に抜かれちゃうあたり
過去速かったリカルドはもういないんだよ
モナコじゃ絶対抜かれちゃいけないコースだろうに
88音速の名無しさん
2024/05/28(火) 09:22:50.59ID:gCBJsyIU0
角田「僕たちはアストンに近付いている!」
リカルド「スタート毎にアストンに1台ずつ抜かれました」
89音速の名無しさん
2024/05/28(火) 10:06:29.47ID:12EcQppv0
角田は上下両方から少し離れた6番手って認識してて、
アストンに近付きつつあるって考えてるのよね。角田の位置からはまさにその通り。
リカルドはなかなかハースの上にも行けないのは戦略的に厳しいな。
90音速の名無しさん
2024/05/28(火) 10:10:17.97ID:QuZerQod0
>>86
もうリカルドの目標は角田じゃなく
決勝でのポイント獲得なんだ
スプリント以外0点じゃさすがに来年のシートないだろ
91音速の名無しさん
2024/05/28(火) 10:17:39.09ID:3X/u7qh70
もう俺はリカルドを許したよ
このまま今シーズンは走ってほしいな

今年のユーキはやはり相手がリカルドだったから
成長できたのは事実だし
マクラーレンやルノー渡ってきたデータを
もたらしてくれたのも本当だと思う
92音速の名無しさん
2024/05/28(火) 11:06:45.28ID:FBYjvPOJ0
俺もリカルドは嫌いじゃないけど
このままだと角田が速いのか
リカルドが遅いのか、議論が延々と続く
93音速の名無しさん
2024/05/28(火) 11:12:31.87ID:EjS/A1Y90
何故、人は理由を一つだけにしたがるのだろうか?
リカルドは劣化したし、角田も速い
速いと言ってもラッセルやサインツ並みの普通に速いレベルな
94音速の名無しさん
2024/05/28(火) 11:15:00.04ID:L7Rt/fh/0
ツノダはラッセルやサインツ並まで成長したか
そりゃトップチームから引くて数多やな
95音速の名無しさん
2024/05/28(火) 11:27:29.85ID:s5baaObD0
そもそもマルコは「誰がなんと言おうがユウキは超絶に速い」って言ってるんだけどな
96音速の名無しさん
2024/05/28(火) 11:34:35.71ID:iA9t5CXr0
>>88
好意的に考えれば、スタートで抜かれたってことは予選は勝ったってことだよな(笑)
良かった良かった
97音速の名無しさん
2024/05/28(火) 11:38:16.02ID:lnLH1Bvv0
>>94
その2人と契約したいか、と聞かれると返事に窮する
98音速の名無しさん
2024/05/28(火) 12:23:17.42ID:eFnxE0Xp0
>>97
ですよねー

まだペレスの方がいいですよねー

ラッセル、サインツじゃ

スポンサー持ち込み&No.1ドライバー

としてチームに貢献出来ないですからねー

角田も大きなスポンサーを持ってこないと今後のシートが怪しいかな

と思ってます
99音速の名無しさん
2024/05/28(火) 12:30:57.24ID:Qqr02C7l0
2022年のメキシコで角田にロケットしたダニーさんは下手くそ&遅いんだよ
何処かの黒人ドラと一緒でオワコン
100音速の名無しさん
2024/05/28(火) 12:35:57.86ID:1YfHI09r0
角田を乗せる気ないならダニーをレッドブルに乗せてどんだけやれるか見てみたいわ
101音速の名無しさん
2024/05/28(火) 13:10:52.05ID:6rNFCjzj0
ボロクソ言われるリカルドだがペレスよりはマシだと思ってる
無難に完走くらいはするだろ
102音速の名無しさん
2024/05/28(火) 13:16:30.64ID:bVH/xgGM0
ペレスはいつもの落ち目モードになるとミサイルするからな
103音速の名無しさん ころころ
2024/05/28(火) 13:16:37.12ID:XazM1EIC0
マーケティング的にはリカルドとペレスがアメリカ大陸最強じゃないのか?
104音速の名無しさん
2024/05/28(火) 13:37:22.51ID:sXPaIa5G0
ペレスが抜けたらレッドブルの売上激減なんてことあるのかね?
広告効果で新規購入者が増えるのは分かるけどリピーター獲得は広告じゃなくレッドブルが美味いか不味いかの問題でしょ
不味いけどペレスのために今日もレッドブル飲もうとか想像できない
105音速の名無しさん
2024/05/28(火) 13:39:35.42ID:1cVK7zYLH
>>103
実は言うほどリカルドはアメリカ大陸では人気がない・・・
今アメリカでF1人気支えているのは若い世代の人達でリカルドの全盛期時代を知らない世代
「昔速かったかもしれないけど今は落ち目のドライバー」のような目で見られてる
ペレスはメキシコ大統領に立候補したら圧倒的に当選するぐらいの人気がある
106音速の名無しさん
2024/05/28(火) 13:48:32.33ID:6rNFCjzj0
メキシコ市場だけを考えたなら、まだレッドブルは定着した訳ではないから今ペレスを降ろすのは愚策だと思うよ

世界的にみたらチャンピオンを獲るべきだし日本人の広告効果も悪くないと思うけどね
107音速の名無しさん
2024/05/28(火) 17:04:04.57ID:JNwDliMu0
ペレス契約延長によりレッドブル復帰は消えた
あいかわらず角田より成績があがらずポイントも無しで
108音速の名無しさん
2024/05/28(火) 17:28:45.10ID:CUvgvQOo0
VISAでポイントのキャッシング
109音速の名無しさん
2024/05/28(火) 18:00:43.56ID:sXPaIa5G0
2026まで居座れば新レギュレーションで何かが変わるかも
ローソンは悔しかったらスポンサー連れてくるか毎日レッドブル飲むかすればいい
110音速の名無しさん
2024/05/28(火) 18:04:15.34ID:bozHQiWq0
vs枕ノリスの時以上に劣化してるやろ
もうマシンとの相性問題とかそういう次元じゃない
111 警備員[Lv.15]
2024/05/28(火) 19:22:47.72ID:Lj6A53CM0
角田がすごいんだよ
112音速の名無しさん
2024/05/28(火) 19:26:21.95ID:DL2CENHJ0
一般的に再生はしないからね
113音速の名無しさん
2024/05/28(火) 20:54:23.46ID:eFnxE0Xp0
>>109
成績不問、ということですか?
114音速の名無しさん
2024/05/28(火) 21:06:01.30ID:6rNFCjzj0
とりあえずシートを確保する事が重要だよ
ヒュルケンベルグなんて完全に終わったと思ってたのに何故か復活したからな
115音速の名無しさん
2024/05/28(火) 22:34:18.28ID:sXPaIa5G0
>>113
ローソンよりスポンサーもってくる
ローソンより速い
ローソンと違ってチームメイトのレースを邪魔しない
成績不問とはいわないけどポイントだってローソンより取るでしょ

角田じゃなくローソンと比較って点があれだけどさ
116音速の名無しさん
2024/05/28(火) 22:54:02.68ID:DL2CENHJ0
そう言えばリカ信の人来なくなっちゃったね
117音速の名無しさん
2024/05/29(水) 00:28:29.47ID:8SwtquXB0
日本のF1ファンの99.8%はホンダヲタですけどね
118音速の名無しさん
2024/05/29(水) 01:06:34.77ID:IN0oV96Z0
鈴鹿の観客見てそう思うなら頭おかしいw

イタリアのF1ファンが90パーフェラーリファンと言うなら理解出来るがな
119音速の名無しさん
2024/05/29(水) 01:41:40.01ID:8SwtquXB0
エフワンみたいなつまんないレース
ホンダ信者じゃなきゃ見てられんだろ
表向きは各チーム、各ドライバーが好きなフリしてるけどさ
120音速の名無しさん
2024/05/29(水) 01:48:34.69ID:IN0oV96Z0
あほかw

フリして現地観戦とかw

なんかの病気患ってん?
121音速の名無しさん
2024/05/29(水) 04:04:49.95ID:4yCuRnD50
クビにして同レベル以上のドライバー引っ張って来れるか?ってなるとリカルドより良いドライバーって実際市場にいないからたぶん良いドライバーではあるのか?
実際同レベルが誰かわからないくらいには低迷してるが
122音速の名無しさん
2024/05/29(水) 04:20:25.99ID:SrHS6V5W0
30代中盤のおじで言えばリカルド、ボッタス、ペレスは似たような実力じゃね?
ヒュルケンはこの3人よりちょっとだけ上かも
123音速の名無しさん
2024/05/29(水) 04:42:56.53ID:YaQDRS2E0
鈴鹿に集まる奴なんて
ドライバーをアイドル視してサーキットをアイドルコンサートの会場と勘違いしてる奴や
奇を衒ったコスプレで国際映像に抜かれたい奴や
ガイジンに媚びて日本を褒められたい奴の集まりだろw
124音速の名無しさん
2024/05/29(水) 04:44:10.55ID:VP9q5A8V0
>>121
ドゥーハンみたいなレッドブル育成から離脱する奴出さないようにするためにもそしてフェルスタッペン離脱後のためにも新人枠空けなきゃいかん
それがjrチームの宿命
125音速の名無しさん
2024/05/29(水) 04:49:10.67ID:YaQDRS2E0
あと黄色い顔してティフォシ(笑)気取りの軽自動車乗りを忘れてたw
126音速の名無しさん
2024/05/29(水) 07:17:46.74ID:PNkUdDeh0
>>123 125
早朝からどうした?
F1ファンに身内でも殺されたのか?
127音速の名無しさん
2024/05/29(水) 08:04:35.81ID:l0glWo+x0
調子いい時のリカルドは陽気で見てて楽しい
そのリカルドですら結果が出ないとキャラに陰りが出てしまう…
インディとか興味無いのかな?
別カテゴリで見てみたい
128音速の名無しさん
2024/05/29(水) 08:55:42.06ID:n6l7zsK10
育成を重視するなら外様のペレスを放出し角田昇格、空いたシートにハジャーか岩佐だろう
ローソンは放出して自由にしてやったらいいさ

ペレスよりはリカルドの方が少しだけマシなのと、一応元育成だから残すならリカルドの方だろう
129音速の名無しさん
2024/05/29(水) 09:03:38.31ID:IN0oV96Z0
もしかして今年ってチームオーダーで譲られた以外レースで一度も角田勝ってないのか
130音速の名無しさん
2024/05/29(水) 09:22:34.26ID:9l+cwDMV0
中国で角田より周回数多いから勝ちって言い張ってた奴がいたな
131音速の名無しさん
2024/05/29(水) 09:44:30.79ID:n6l7zsK10
中国は一応前走ってたし、ピット戦略で負けただけで走りでは予選から一貫して勝ってたからね
アレで未勝利扱いは可哀想
132音速の名無しさん
2024/05/29(水) 09:46:41.55ID:+3Hv28Vv0
>>129
一応中国GPでは、角田より前でクラッシュしてるから、勝ってるといえなくもないかもしれない
133音速の名無しさん
2024/05/29(水) 10:01:48.64ID:+3Hv28Vv0
ただ中国GPはあのまま走ってたらリカルドだけタイヤ交換しないといけなくて、角田の後ろに追いやられてるんだよな
134音速の名無しさん
2024/05/29(水) 11:14:04.55ID:LdpsWHoD0
このまま角田のチームメイト続けてほしいわ
ローソンが来たら胸糞悪いことがたくさん起きそう
135音速の名無しさん
2024/05/29(水) 11:19:28.07ID:uiNK9b0d0
>>134
ローソンはオコンと同じタイプだもんな
136音速の名無しさん
2024/05/29(水) 11:34:04.51ID:hnF8VpVu0
角田くんとリカルドはもう1年乗せてそれでもリカルドは負ければ納得して引退する道も生まれるやろ
レッドブルも衰退期に入りそうだからもうええかってなるかもやし
137音速の名無しさん
2024/05/29(水) 11:37:01.01ID:1QEEz/CL0
ローソンはオコンというより辛くて臭い白菜の漬物の臭いがする
138音速の名無しさん
2024/05/29(水) 12:17:15.49ID:+3Hv28Vv0
リカルドのあとがま、
 (1)ローソン
 (2)ハジャール
究極の選択・・・・・
139音速の名無しさん
2024/05/29(水) 12:18:37.35ID:hnF8VpVu0
2026でハジャーがいいと思うよ
140音速の名無しさん
2024/05/29(水) 12:25:05.66ID:+3Hv28Vv0
モナコの後のハジャールの無線聴くと、ローソンとオコンと角田(2021)を足して2で割ったような性格だなと
141音速の名無しさん
2024/05/29(水) 12:30:07.57ID:hnF8VpVu0
成長を期待する意味で2026。ローソンはもう無理だろって意味
142音速の名無しさん
2024/05/29(水) 12:38:08.47ID:FoYFjTrO0
>>134
続けていいことありますかねぇ・・・

即座に引退した方がいいような成績なんですけどねぇ・・・
143音速の名無しさん
2024/05/29(水) 12:40:29.70ID:FoYFjTrO0
>>136
あんなパフォーマンスが実力、って言うのならいい加減に消えてほしいですよね

ただの老害以外何物でもないですしね
144音速の名無しさん
2024/05/29(水) 13:11:53.69ID:Rg/W0QXc0
F1ゲームでエース角田の能力がダニーより低いのが気に入らねぇな
145音速の名無しさん
2024/05/29(水) 13:15:15.80ID:8QaKxd350
もう取り返しがつかないほどキャリアに傷付いてるしクビにされない限り年金生活のつもりで続けんじゃないの
マジでマクラーレンクビで引退しとけばマシンがあってなかっただけと言い張れたのに
146音速の名無しさん
2024/05/29(水) 14:34:18.61ID:4yCuRnD50
現役パワーランキングでリカルドより下って周とサージェントだけ?
ボッタスも下になるか
マグよりリカルドの方が遅い評価は妥当だよな
147音速の名無しさん
2024/05/29(水) 15:44:09.41ID:fj6gFw870
マグは1ポイント取ってるし
チームメイトのアシストもしてるからね
148音速の名無しさん
2024/05/29(水) 15:52:57.73ID:fj6gFw870
ダニエル・リカルドは、10年前にF1初勝利を挙げたレースであるカナダGPをすでに楽しみにしているが、
チームメイトと比べて一貫性が欠けていることにフラストレーションを感じていることも認めた。

いや一貫して遅いだろ
149音速の名無しさん
2024/05/29(水) 16:21:10.17ID:yqbl2I8s0
リカルド4位

ゴブリン7位w
150音速の名無しさん
2024/05/29(水) 19:09:56.80ID:fFnfh0Zp0
ストレスからそのうちマグやオコンみたいにトチ狂った真似しそう
151音速の名無しさん
2024/05/29(水) 19:48:34.61ID:cqj+xjU80
Axel
152音速の名無しさん
2024/05/29(水) 23:20:12.63ID:3H0DSZ940
フェラーリ時代のベッテルのように、頭髪に影響が出るかもしれんが、リカルドはハゲてもイケそうだな
153音速の名無しさん
2024/05/29(水) 23:35:59.50ID:FoYFjTrO0
>現役パワーランキング

それ意味あります?

同じマシンじゃない以上、無いように思えるんですけど
154音速の名無しさん
2024/05/29(水) 23:43:27.63ID:EIXuFEU40
バイエル氏はリカルド角田のラインナップを変更する気はないそうで、とても満足らしいよ
ローソンなんてゴミの出番は無いよ
155音速の名無しさん
2024/05/29(水) 23:52:46.83ID:TUys1azYHNIKU
>>154
この頃映像に映るローソンの表情元気無いよね・・・
156音速の名無しさん
2024/05/29(水) 23:55:34.29ID:AIObZO540
>>144
エースはダニエルだよ
エースの走りを陰から支え
不調の時にはエースに代わりポイントを持ち帰るのがセカンドドライバーの役目
今のところ角田はセカンドとしていい仕事をしているな
157音速の名無しさん
2024/05/29(水) 23:57:25.79ID:N0yyKDYE0
好きに移籍していいとまで言われてるのだから来年のローソンは他チームのリザーブか他カテへ行くでしょ
VCARBのリザーブはハジャーかな?
リカルドさんハジャーなんかに負けないなず
158音速の名無しさん
2024/05/29(水) 23:59:35.85ID:iVexgFlF0
リカルドさんの貢献はチャンピオンシップポイントじゃないからな
159音速の名無しさん
2024/05/30(木) 00:09:58.27ID:ZVd68bhF0
もともとイベント担当でレッドブルに呼び戻されたんだからな
RBで走るのは本来の業務では無い
160音速の名無しさん
2024/05/30(木) 00:52:14.77ID:lRcGSNrJ0
スポンサー引っ張ってくるドライバーを金額でランク付けしたらリカルドは結構上位かもしれない
もしかしたらこんな感じかも
ストロール
リカルド
ハミルトン
ペレス
アロンソ
161音速の名無しさん
2024/05/30(木) 08:55:00.35ID:1W4/xzTH0
>>155
【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #23【転機】 ->画像>1枚
そうか?

【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #23【転機】 ->画像>1枚
メキースの隣で満面の笑み
162音速の名無しさん
2024/05/30(木) 09:00:19.50ID:d0P0ew6e0
ローソンは角田を攻撃対象から外したんだよ
リカルドに絞ってる
だから角田のポイント獲得は笑顔で居られる
リカルドの立場をより悪くしてくれるから
163音速の名無しさん
2024/05/30(木) 09:13:11.07ID:mid7L9yd0
>>156
>>162
なるほど
164音速の名無しさん
2024/05/30(木) 09:19:56.74ID:1W4/xzTH0
>>159
レッドブルのシミュレータ担当が良いかもね
リカルドがやってたころ本体の調子良かったし
165音速の名無しさん
2024/05/30(木) 10:28:22.67ID:y96LINXd0
>>162
集合写真撮影もローソンがリカルドに場所と時間を伝える筈だったのをうっかり伝え忘れたんだろうな
166音速の名無しさん
2024/05/30(木) 10:54:31.05ID:LtnsE8Qe0
カメラマンがリカルドなのかもしれない
167音速の名無しさん
2024/05/30(木) 11:21:30.11ID:Ks+mG3KZ0
>>165
【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #23【転機】 ->画像>1枚
黒ローソン
168音速の名無しさん
2024/05/30(木) 12:39:02.52ID:JElJt4cu0
>>160
そういうドライバーが何で

周回遅れ&入賞せず

を繰り返すのかを考えて話して下さい
169音速の名無しさん
2024/05/30(木) 12:41:35.82ID:JElJt4cu0
本当にスポンサーを連れて来れるのであれば他カテゴリーのトップチームで走った方がよっぽど有意義です

わざわざF1で

周回遅れ&入賞せず

を繰り返す理由がありません
170音速の名無しさん
2024/05/30(木) 12:49:05.38ID:lRcGSNrJ0
>>168
シャーシがなにか変
タイヤのウィンドウが狭すぎる
スタートのローンチ設定が駄目駄目
マシンがダーティエアに弱いの
戦略が最適ではなくクリーンエアい埋もれてばかり
ローソン陣営のマスコミ扇動で精神の平穏を保つのが大変
171音速の名無しさん
2024/05/30(木) 13:02:00.35ID:yD34atKr0
角田ならぼこぼこに出来ると思って復帰したのに、よくRB残留狙いまで下方修正出来たよ
そこだけは本当に優秀
172音速の名無しさん
2024/05/30(木) 13:03:53.71ID:sZSvFHwa0
コンストラクターでアストンに勝つには
セカンドドライバーが安定してポイント取ってくれないと難しいんだよな
173音速の名無しさん
2024/05/30(木) 13:05:04.46ID:sZSvFHwa0
アロンソがアストンは5番目のチームから脱落したって言ってるけど
ドライバーの腕が重要な予選はともかく
レースペースだとまだまだアストンの方が速いんだよね
カナダは上位の脱落がなければポイント難しいと思う
174音速の名無しさん
2024/05/30(木) 13:14:24.17ID:gP0tBVUf0
>>173
アストンはたい焼きつそう
175音速の名無しさん
2024/05/30(木) 13:16:02.16ID:OONx5U8U0
>>174
たい焼き食いたくなっちゃったじゃねぇか
どこかに薄皮じゃない昔風のたい焼き売ってないかな
176音速の名無しさん
2024/05/30(木) 13:19:40.07ID:JsTOpAeL0
頭としっぽどっちから食う?
俺は背びれ
177音速の名無しさん
2024/05/30(木) 13:37:47.30ID:JElJt4cu0
>>170
わざわざ悪いマシンに金払って乗ってるってことでOKですね
178音速の名無しさん
2024/05/30(木) 14:11:03.41ID:lRcGSNrJ0
2026まで生き残ればフェルスタッペンの抜けたレッドブルでNo1だから
179音速の名無しさん
2024/05/30(木) 14:22:59.69ID:7wdkyTBB0
ここで大穴、リカルドの代わりにサインツinだな
25は角田サインツで、26にレッドブルにサインツinとかどうよ
180音速の名無しさん
2024/05/30(木) 14:24:41.87ID:y96LINXd0
また出戻りがデカい面するのか
181音速の名無しさん
2024/05/30(木) 14:28:34.18ID:OONx5U8U0
>>179
契約条項に角田は外すとか有りそう
評価も高くないクセにめちゃ強いとかチームメイトにとってはリスクしか無いから
182音速の名無しさん
2024/05/30(木) 14:35:59.80ID:w2oOnZiQ0
RBにサインツ、意外とアリかもな
そういやレッドブル育成だったし
183音速の名無しさん
2024/05/30(木) 14:39:18.85ID:P7ZAuP3/0
>>181
レッドブル本体じゃなきゃ猫に小判

角田をサインツに替えてもマシンが今のレベルなら獲得ポイントは良くて1割増
それで支払うサラリーは10倍以上
184音速の名無しさん
2024/05/30(木) 16:21:18.44ID:aXpEhVjL0
サインツ対角田はぜひみたいな
絶対来ないと思うけど
185音速の名無しさん
2024/05/30(木) 16:58:46.35ID:VQZ0rg0N0
サインツは元育成だし、古巣トロロッソを掌握出来るだろうから角田はボロクソやられるかもな
186音速の名無しさん
2024/05/30(木) 17:04:35.64ID:y96LINXd0
>>185
デジャブ?
187音速の名無しさん
2024/05/30(木) 17:07:20.68ID:r1nnO0zV0
まさか、リカルドが元育成じゃないとでも思ってんの?
スポンサーまで連れてきて
マシンもリカルド向けに開発

結果、角田がそれ以上に乗りこなしちゃってるという、、、
188音速の名無しさん
2024/05/30(木) 17:18:00.40ID:VUrRbFRv0
ゴブ車だろ
これはチームの公式情報
189音速の名無しさん
2024/05/30(木) 17:27:27.86ID:GcBypBie0
>>185
サインツにとって何の意味があるのかがわからない
190音速の名無しさん
2024/05/30(木) 17:31:00.72ID:wfVSpz3L0
サインツがペレスより下の評価を受け入れるわけないだろ
191音速の名無しさん
2024/05/30(木) 17:35:05.56ID:VQZ0rg0N0
反応みるに焦ってるのが伝わるなw
192音速の名無しさん
2024/05/30(木) 17:54:01.22ID:lRcGSNrJ0
ベッテルはアストン行く前も引退後もマルコに何度も出戻り希望連絡してたらしいね
レッドブルへの不義理度はリカルドより低いと思うが、スポンサー持って来ない環境活動家なんて要らないのだろう
193音速の名無しさん
2024/05/30(木) 19:26:49.32ID:aby+WLRo0
ダニー・ボーイズ
194音速の名無しさん
2024/05/30(木) 19:34:42.93ID:sZSvFHwa0
今のレッドブル系はホーナーが実権握るるようになってから、実力よりペイドラやからね
195 警備員[Lv.33]
2024/05/30(木) 19:35:35.06ID:ZVd68bhF0
プレステゲーム内のランキングが角田より上らしいね
ああいうのも金で買えるのか?
196音速の名無しさん
2024/05/30(木) 19:37:45.24ID:IBC/Wp9x0
そりゃ実績があるからああなる
197音速の名無しさん
2024/05/30(木) 19:44:14.33ID:sZSvFHwa0
毎年出るゲームなんだから、せめて直近の成績を反映させるようとは思うけどな

マクラーレンでボコボコにやられて現状に至るのに
評価高いってどこの世界線だよw
198音速の名無しさん ころころ
2024/05/30(木) 19:45:40.20ID:sZSvFHwa0
まあ、実績成績で言うなら、そもそもハミルトンが圧倒的トップじゃないとおかしいんだけどな
199音速の名無しさん
2024/05/30(木) 20:40:43.62ID:kEDPIYsv0
リカルドもハミルトンも「実績はあるけど今はそんなに速くない」って感じになってるけどな。
実績面がレーティングに強く影響するせいで見栄えするけど。
200音速の名無しさん
2024/05/30(木) 21:08:04.53ID:+WZkYmFu0
まあ実績ということならハースだって
マグヌッセンは最高2位、ヒュルケンベルグは最高4位なんだよな
201音速の名無しさん
2024/05/30(木) 21:14:22.08ID:IBC/Wp9x0
実績もなければ今も表彰台さえないやつよりはデータ高くなるってこと
202音速の名無しさん
2024/05/30(木) 21:23:01.34ID:sZSvFHwa0
いいえ

ストロール 80点 表彰台経験あり
角田 81点
ヒュルケン 82点
203音速の名無しさん
2024/05/31(金) 11:23:50.78ID:PfOvwF760
ホーナーのチンチンを握ってるリカルドは来季も安泰ですってよ
204音速の名無しさん
2024/05/31(金) 11:31:45.26ID:Ajwi1mkN0
ローソンよりはマシだからハジャーの成長次第だとは思う

25から26年に掛けて一人はベテラン残したいから、角田の去就次第なところも有るか
205音速の名無しさん
2024/05/31(金) 12:20:34.25ID:Ho2zrjK10
>>204
今の成績で残留、ということですか?
206音速の名無しさん
2024/05/31(金) 13:11:33.15ID:eaEmkkXV0
過去の実績が全てじゃないけど重み付けはかなりある
207音速の名無しさん
2024/05/31(金) 13:11:34.28ID:eaEmkkXV0
過去の実績が全てじゃないけど重み付けはかなりある
208音速の名無しさん
2024/05/31(金) 13:19:29.07ID:VlhS7w130
今のリザルトでの評価順は、
角田、リカルド、ハジャー、ローソンだと思う

リカルドとハジャーの評価が逆転したらシート喪失するかも知れないが、角田が引き抜かれたらリカルドにもシートがまわって来る
今のところ来期残留可能性は70%以上だろう
209音速の名無しさん
2024/05/31(金) 13:20:33.25ID:MTxiN4nw0
リカルドは残留確実だぞ
ペレス程じゃないにしろスポンサーがかなり大きい
コンストラクターズの順位2~3個分だからな
210音速の名無しさん
2024/05/31(金) 13:45:23.65ID:eMQ0T+CT0
リカルドならスポンサーロゴの露出が大きいだろうとの期待値があってのスポンサードだろうから今の体たらくじゃ角田が活躍して映っているしリカルドは居なくてもいいやとなりかねない
ペレスみたいにペレスありきのスポンサーとは違う
211音速の名無しさん
2024/05/31(金) 13:57:04.86ID:PJqsV59W0
>>209
それってチームは良いけど現場スタッフとしては糞おもしろくないよな
つか金貢いでるんだったら毎レースごとに〇〇〇万ドルとかリカルドスマイルで集合写真撮ればいいのに
212音速の名無しさん
2024/05/31(金) 14:29:01.34ID:UZJr30QX0
リカルド早くレッドブルのシミュレータ担当に戻ってくれよ
フェルスタッペンが乗りにくい言ってるからさ
213音速の名無しさん
2024/05/31(金) 14:34:31.94ID:R/DYKmW60
グローバルのモタスポ記事だけど
コメント欄ボロクソ言われてるな
214音速の名無しさん
2024/05/31(金) 14:35:08.89ID:R/DYKmW60
いつのまにかURL貼れなくなってる
俺だけか
215音速の名無しさん
2024/05/31(金) 14:50:29.66ID:dNL0v3MtH
リカルドはペイドラに成り下がったんか・・・
216音速の名無しさん
2024/05/31(金) 16:11:05.29ID:g0GuO8hV0
ペイドラペイドラいうけどさ、スポンサー持ち込めないドライバーはシート無いんだよ
217音速の名無しさん
2024/05/31(金) 16:23:00.51ID:m04SmE3Z0
そもそもペイドラの根拠って何かって話だよな
優秀なドライバーにはスポンサーだって集まる
218音速の名無しさん
2024/05/31(金) 16:31:28.55ID:7G7Jgfjl0
>>214
urlを1行目にすると貼れるはず
219音速の名無しさん
2024/05/31(金) 16:33:42.24ID:R/DYKmW60
>>217
優秀じゃないドライバーだから問題なんでしょ
220音速の名無しさん
2024/05/31(金) 16:35:01.65ID:R/DYKmW60
>>218
サンクス
221音速の名無しさん
2024/05/31(金) 17:04:04.00ID:VlhS7w130
ハミルトンに比べたら余程マシだと思うけどね
他にリカルド程乗れる奴が居ないのだから
中堅としては十分な腕前ポイント獲得能力と金、知名度、人気まで兼ね揃えてる
222音速の名無しさん
2024/05/31(金) 17:25:07.32ID:MTxiN4nw0
正確には元優秀なんだよな
223音速の名無しさん
2024/05/31(金) 18:28:47.17ID:YC5pEXUp0
ペレスもリカルドも残留
追い出されるのは角田
速さはどうでもいいってことだね
224音速の名無しさん
2024/05/31(金) 19:11:54.48ID:R3UsVK790
深刻なのは、これまでのGP8戦の結果から角田のリザルトを全消ししても尚、
リカルドは1度も繰り上がりポイント圏内フィニッシュしないって事なんだよ。
角田が抜けたらRBはコンストランク8位か9位まで下がる現実がある
225音速の名無しさん
2024/05/31(金) 19:40:31.02ID:VlhS7w130
何アホな事言ってんだ?
2人で闘うチームから一人減らして半分の人数にしたらランキング下がりますってw
アンチにしても程度が低過ぎる
226音速の名無しさん
2024/05/31(金) 20:23:29.06ID:iaqloi+70
まだ二人で戦っているのを見たことはないがなw
開幕戦でゆずったのぐらいかチームプレイ
227音速の名無しさん
2024/05/31(金) 20:24:15.09ID:76yXQXu/0
>>224
ゴブは棚ボタでポイント取ってただけ
ゴブ車はここからノーポイント街道だからw
228音速の名無しさん
2024/05/31(金) 20:50:25.14ID:R/DYKmW60
RB の車がそこそこ競争力があるとして
本レースで1ポイントも取れてないってなかなか難しいよな
229音速の名無しさん
2024/05/31(金) 20:53:18.72ID:Ut4dExyO0
エルちゃん
230音速の名無しさん
2024/05/31(金) 21:06:12.42ID:tIxEqIgY0
ガスリー「マシン全バラ試してみ?」
231音速の名無しさん
2024/05/31(金) 21:11:05.85ID:OZyvNfFq0
新品モノコック入れでも不振で
言い訳が発達障害みたいな幼稚なので
角田は俺のセッティングを盗んでるとか言ってたよな

盗んでるのに元の人の方が遅いとか(笑)
232音速の名無しさん
2024/05/31(金) 21:14:42.99ID:R/DYKmW60
盗んでるというより
リカルド向けにマシンが開発されて
リカルド向けのセットアップを施されたマシン(これを真似と言われてる)

それを角田の方が乗りこなせちゃってるだけでは?
233音速の名無しさん
2024/05/31(金) 21:15:19.69ID:VlhS7w130
>>230
それはヤバい
それ言って放出されなかったリカルドは運が良い
角田が勝手に中国で蹴躓き、マイアミのスプリントで結果出したから助かったが、危うくフラグ回収するところだった
234音速の名無しさん
2024/05/31(金) 21:49:11.73ID:4OTsG04W0
>>232
ゴブ車は公式情報
235音速の名無しさん
2024/05/31(金) 21:56:17.61ID:HKA+CUKI0
ゴブ車とか・・・おまえおもんな
236音速の名無しさん
2024/05/31(金) 22:16:00.04ID:JlAyNxc90
ゴブって言わないと悔しくて死んじゃうんだから見逃してやれw
237音速の名無しさん
2024/05/31(金) 22:50:59.23ID:YsF6uRKR0
FANTAはそうやって構ってもらいたいだけ
相手するとずーっとこれが続くので無視が一番よ
238音速の名無しさん
2024/05/31(金) 23:20:58.14ID:Ho2zrjK10
>>237
FANTAって何ですか?
239 警備員[Lv.15]
2024/06/01(土) 02:06:06.44ID:tf28arHl0
>>238
FANTA 5ch で検索
240音速の名無しさん
2024/06/01(土) 02:54:02.21ID:JRA/H5gp0
放置してりゃいいのにFANTA連呼してる奴も結局は邪魔なだけだからNGでいいかも
241音速の名無しさん
2024/06/01(土) 11:40:04.71ID:AEcUqIuK0
>>239
角田下げでリカルド上げしてるんですね
242音速の名無しさん
2024/06/01(土) 11:45:19.65ID:qj+PDv180
>>241
逆だよヤツはリカルドの事なんて何とも思ってない
リカルドの事は角田下げの為に状況に応じて上げたり下げたりしてる
243音速の名無しさん
2024/06/01(土) 13:02:24.15ID:+rDL2ehq0
ダニーの話をしろ!
244音速の名無しさん
2024/06/01(土) 13:19:59.60ID:AEcUqIuK0
>>242
何で角田が嫌いなんでしょうね
245音速の名無しさん
2024/06/01(土) 13:42:09.07ID:qj+PDv180
>>244
大好きなミハエル・シューマッハのご子息と同時にデビューして実力差を見せ付けちゃったからな
角田が憎くて堪らんのだろう
246音速の名無しさん
2024/06/01(土) 14:36:22.39ID:I9v4GwfE0
リカルドの稼ぎ凄いなw
【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #23【転機】 ->画像>1枚
247音速の名無しさん
2024/06/01(土) 14:44:34.58ID:t0ZbYqsU0
500億弱持ってるのにトレーニングや厳しい競争の中に身を置く事が出来るのは尊敬するわ。
津野田も8億持ってれば東京でレストラン開くのも知名度含めて余裕だな。
248音速の名無しさん
2024/06/01(土) 15:41:59.15ID:AEcUqIuK0
>>246
F1じゃなくて他のカテゴリーに行った方がいいですね

周回遅れ&入賞せず

を繰り返している状況のどこが楽しいんでしょうね
249音速の名無しさん
2024/06/01(土) 15:44:49.62ID:wthzFiKY0
金持ってても世界中からもうリカルド終わったって言われ続けるの?辛くね

海外含めどこの掲示板見てもそんな論調だよ
つーかドライバーとしては、ノリスに負けた時点で終わってるんだよね
250音速の名無しさん
2024/06/01(土) 15:46:05.85ID:wthzFiKY0
これも 海外の掲示板に書いてあったけど
リカルドがこれから2、3レースちょっといい成績残しただけで彼は復活したと思う人がいるか?

って問いかけがあって、確かにそうだと思った
マクラーレンで終了してるんだわ
251音速の名無しさん
2024/06/01(土) 15:48:08.37ID:wthzFiKY0
百歩譲って角田に勝てたとして
所詮実績の何も無い角田なんだよ
まあ、それにさえ勝てないわけだが

じゃあマックスに勝てるか
絶対に無理でしょ?
252音速の名無しさん
2024/06/01(土) 15:51:57.08ID:I9v4GwfE0
ピークアウトしたとは思うが、終わったは言い過ぎ
ここから穏やかに落ちつつも長年乗れる実力だろう
ペレスみたいに実力に相応しくないチームだと問題だが、中堅チームには勿体ないレベルのドライバーだわ
253音速の名無しさん
2024/06/01(土) 16:11:31.56ID:+rDL2ehq0
ノリス、ツノーダが凄いってことだなダニーもそこそこやる奴だよ
254音速の名無しさん
2024/06/01(土) 16:26:26.68ID:BfKUAQS50
レッドブルのシミュレータ担当が1番価値ある仕事だよ
マックスのために早く着任してくれないかな
255音速の名無しさん
2024/06/01(土) 16:49:16.31ID:qj+PDv180
>>251
マックスに勝つ事は求められてないと思うぞ?
256音速の名無しさん
2024/06/01(土) 17:02:19.26ID:IkRMqfqV0
ノリスにボロ負けのリカルド
角田にボロ負けのリカルド
ラッセルにボロ負けのハミチン
坊ちゃんに圧勝のアロンソ
まぁそーゆーことだ
257音速の名無しさん
2024/06/01(土) 17:39:07.73ID:wthzFiKY0
>>255
本人の目標はレッドブルに復帰してワールドチャンプいってたぞ
258音速の名無しさん
2024/06/01(土) 17:51:03.22ID:XZ8c6Zu50
決勝で考えたらまだノーポイントなんだよね
ユーキにできるなら僕にもできるはずって考えを改めないと鬱になりそう
259音速の名無しさん
2024/06/01(土) 18:20:37.84ID:5CWRZNe20
リカルドと同等の速さでほぼ最低年俸で雇えるニックのコスパの良さを忘れてはいけない
260音速の名無しさん
2024/06/01(土) 18:30:45.09ID:FPwds75G0
>>257
今の状態でそれまだ言えますか?って訊いてくれる?
261 警備員[Lv.35]
2024/06/02(日) 00:31:25.42ID:M9xo3b4f0
>>256
遠回しにアロンソをディスってるね
262音速の名無しさん
2024/06/02(日) 00:37:06.86ID:7+3+CQ8x0
今シーズン中にもリカルドのシートにローソンを乗せることをマルコは望んでいるが、それについての承認がレッドブルから得られる可能性は低くなりつつある。今、内部闘争で優位に立っているのは、リカルドを支持するホーナーの方だからだ。
という記事があった。
マルコはもうドライバー決定権を保持してないってのが周辺マスコミの認識みたいね
このままだとイバラの道が続くだけかもしれないがリカルドさん安泰
263音速の名無しさん
2024/06/02(日) 00:48:23.49ID:1Hl38P5x0
そもそもマルコはローソンを気に入ってるのか??
264音速の名無しさん
2024/06/02(日) 00:54:04.62ID:M9xo3b4f0
>>263
ローソンはともかく
RBは育成ドライバーのためのものだと言ってる
265音速の名無しさん
2024/06/02(日) 06:05:47.22ID:R6ddYsmt0
ダニー
266音速の名無しさん
2024/06/02(日) 07:44:29.90ID:HnPa/pUa0
来年も角田が居る前提が違うと思うぞ
ハジャー&リカルドこれが俺の予想だ
何にしてもリカルドは乗るがな
267音速の名無しさん
2024/06/02(日) 08:19:25.35ID:YYCCfO980
>>261
どこが?
268音速の名無しさん
2024/06/02(日) 08:21:14.98ID:mO2Oqzui0
乗るなら角田を圧倒するパフォーマンス見せてくださいよ
スポンサーいっぱい連れてくる商業ドライバーだからチームとしてはありがたいのだろうが、今の状態が続くとチームのモチベーションも下がってしまう

メキースも扱いに困ってそう
269音速の名無しさん
2024/06/02(日) 08:58:30.44ID:RDfK1zbV0
30億の無能
270音速の名無しさん
2024/06/02(日) 10:52:28.44ID:HnPa/pUa0
リカルドはハミルトンよりは良いhttps://www.the-race.com/formula-1/lewis-hamilton-qualifying-defeats-theories-george-russell-mercedes/
271音速の名無しさん
2024/06/02(日) 11:21:55.22ID:mb80RLF50
角田と同じくらいのポイントは稼いでほしいな
予選に課題があると本人は感じてるそう(´・ω・`)
272音速の名無しさん
2024/06/02(日) 12:10:43.60ID:TsnSM7Vn0
>>271
ずいぶんハードルが低くなってますね
273音速の名無しさん
2024/06/02(日) 12:46:17.33ID:HnPa/pUa0
ハードルなんて無駄に高くしても意味無い
確実に越える事を重視して、低ければ低いほど良い
274音速の名無しさん
2024/06/02(日) 13:51:27.63ID:AYMoBrac0
リカルドは能力低いということを暗に言ってるんですね
わかります
275音速の名無しさん
2024/06/02(日) 16:44:22.38ID:vbe5lBoQ0
本来の速さはマックス並みだから調子取り戻せば角田くらいは余裕でいく
276音速の名無しさん
2024/06/02(日) 16:58:41.24ID:E0jE8Pw60
いつまで待てばいいですか?
いつになったら本調子出せますか?
277音速の名無しさん
2024/06/02(日) 17:44:26.88ID:3WicLdiN0
マクラーレンの時にレッドブルタイプのクルマじゃないから実力が発揮できないと言われて、レッドブルコピーのRBならどんだけ速いのかと思っていたのにいつまで経っても調子が出ないのなんで
278音速の名無しさん
2024/06/02(日) 17:47:30.86ID:vbe5lBoQ0
多分クソマシンと相性良くないかやる気出ないかだろうな
279音速の名無しさん
2024/06/02(日) 17:49:51.54ID:qHlaHJ/V0
マックスと同じ車に乗ったら俺のほうが速いとか小学生が言いそうなセリフだけどな
280音速の名無しさん
2024/06/02(日) 18:14:56.73ID:JmoznD2u0
>>252
いやこのままならシート無くしても驚かんやろ
281音速の名無しさん
2024/06/02(日) 18:44:50.53ID:w8by5YfO0
まあほぼほぼRB19の現マシンに乗ってて角田に負けてるんだからお情けでレッドブル昇格出来てもお察しって感じやね
282音速の名無しさん
2024/06/02(日) 19:28:58.74ID:E0jE8Pw60
角田ってガチで速いんじゃと思いはじめた

ただ精神的に未熟なのが問題だった
ブチギレ再発するとも思うが
それさえ抑制出来ればトップレベルかも?
283音速の名無しさん
2024/06/02(日) 19:32:25.42ID:+t8RiWai0
>>281
一部パーツだけだろ
これだから糞ゴブリンは放出なんだよね
284音速の名無しさん
2024/06/02(日) 19:58:05.83ID:igifNdXKH
老いたリカルドか・・・
285音速の名無しさん
2024/06/02(日) 20:12:24.70ID:HnPa/pUa0
チームメートとの平均予選タイム差は0.104秒で3番目に少ない
サインツルクレールより少ない訳で、これでシート喪失とか言ってる連中は印象だけで物言う程度の低い連中だよ
286音速の名無しさん
2024/06/02(日) 20:17:48.23ID:LwF3DFy+0
>>285
それは津野田との予選ベストタイムの差のこと?
津野田は殆どQ3進出してるのにそれくらいしか差はないのか
287音速の名無しさん
2024/06/02(日) 20:25:06.50ID:qHlaHJ/V0
サインツもシート失ったよね
288音速の名無しさん
2024/06/02(日) 21:03:21.99ID:xoNaJREH0
角田がWC取るなら2026年のシャッフルのタイミングしかないな
289音速の名無しさん
2024/06/02(日) 21:07:51.26ID:vbe5lBoQ0
またWCとかわけのわからない妄想始まった
290音速の名無しさん
2024/06/02(日) 21:16:57.17ID:tjQDGFGE0
>>286
https://www.the-race.com/formula-1/lewis-hamilton-qualifying-defeats-theories-george-russell-mercedes/

これをそのまま受けとるのもねぇ
291音速の名無しさん
2024/06/02(日) 21:53:29.70ID:a3LuElUw0
あのゲームは昨年までの実績から機械的に決めとるっぽいな
15位なら、妥当やろ
ここ数戦が調子ええからって、すぐさまゲームに反映する訳ないわ
292音速の名無しさん
2024/06/02(日) 21:55:13.62ID:1VTAdXxY0
>>290
タッペン対ペレスの絶望的な差よ
それでも残留が確実視されてる意味が分からんね
293音速の名無しさん
2024/06/03(月) 06:33:15.26ID:yztAm4NN0
ダニーさん
294音速の名無しさん
2024/06/03(月) 07:17:17.39ID:ibzC5vgp0
>>287
サインツはチームからオファー有ったのに渋ったから放出になった
チームメートに無理なバトルしたりチームプレー出来ない奴だったし、トップチームは高望みだった

リカルドはチームメート相手に無謀バトルは挑まないで、ちゃんと完走出来る
角田なんてタッペンやルクレールより下にみられてる奴なのに、そんな相手でもチームメートとなればちゃんとライン残して尊重したバトルが出来る
実力は中堅チームに相応しいものか有るよ
295音速の名無しさん
2024/06/03(月) 07:28:04.23ID:6R87VzCx0
>>294
そうなんだ?とりあえず角田にはバトルするような位置まで近づけないから関係ないね
296音速の名無しさん
2024/06/03(月) 09:17:29.90ID:PbNuM81j0
トロロッソは新人育成のチームということで角田はもう来年5年目だから、除外されると言うなら話はわかるんだけどな

リカルドさんがなぁ
297音速の名無しさん
2024/06/03(月) 11:32:52.51ID:ibzC5vgp0
角田はもう卒業時期なのに就職浪人したくないからと卒業出来ずに居るのが問題なんよ、就職活動弱過ぎなんよ
リカルドは教官だから
298音速の名無しさん
2024/06/03(月) 11:46:25.72ID:PbNuM81j0
教官がドライバーである必要なんて全くねえのだが
299音速の名無しさん
2024/06/03(月) 12:23:10.18ID:58ZklqyP0
リカルドの値踏みはもう終わったとみていいんじゃないかな
シーズンの1/3が終わってチームメイトに大きく遅れをとっている惨状
これから奇跡の巻き返しなど起こるはずもなく、年齢的に成長の余白も考えられず、
常識的にこの状態で来季契約などありえない。
恐らく今季限りで後進に道を譲る形なるだろう。
300音速の名無しさん
2024/06/03(月) 12:46:23.47ID:VIsM+wj80
>>295
戦略ミスの角田に近づいてチームオーダー発動してポジション借りパクした実績がある
今季リカルド唯一の白星
301音速の名無しさん
2024/06/03(月) 13:27:36.42ID:uPBji3sD0
アロンソみたいに成果出しつつ教育してくれるならな
教官専任で席空けるってのならわかるが
302音速の名無しさん
2024/06/03(月) 13:40:07.67ID:VevHlemw0
反面教師かもしれん
303音速の名無しさん
2024/06/03(月) 15:49:53.04ID:JXS5faOh0
反面ならなおさらドライバーである必要なし
304音速の名無しさん
2024/06/03(月) 16:29:19.66ID:PbNuM81j0
リカルドのホーナーからの“保護”はレッドブルF1内のマルコの失脚の象徴

アロンソンみたいにさ
能力突出してるならいいけど
忖度されて遅いのにシートにしがみつくのも悲しいかな
305音速の名無しさん
2024/06/03(月) 17:12:32.12ID:1Xc9RFjI0
>>304
しかしホーナーも面倒臭い奴やなぁ
リカルドを社内政治利用しとるとは
純粋に速さで評価しないのなら、ホーナー体制なんか早晩崩れ去るやろな
その先陣がニューウェイやった訳ね
306音速の名無しさん
2024/06/03(月) 17:15:48.17ID:fXSZPY6Q0
今のリカルドを見てるとルネアルヌーを思い出すな
新人の邪魔が生きがいになってて捨て台詞が「悔しかったら7勝してみな!」の人
307音速の名無しさん
2024/06/03(月) 17:50:33.17ID:1Xc9RFjI0
ニューウェイが抜けて
ツノダが解放されて
マルコが退場して
ホンダも契約終了
ホーナー贔屓のリカルドとペレスが残る

マックスが抜けたら、もう終わりやな
そうなるとホーナーが解雇されるしかない
チームは焼け野原で何にも残らずボロボロな成績
新体制でPUはホンダに戻すんやろ

好き嫌いで仕事する奴は、碌な最後を向かえないぞと
308音速の名無しさん
2024/06/03(月) 18:21:37.61ID:4eCiJ6Rj0
たぶん、そこまで落ちる前にチーム売却されると思う
309音速の名無しさん
2024/06/03(月) 18:33:22.54ID:Prg5eTgj0
アンチの連中はまるで腐れ野党みたい否定だけして妥当な代替案は出せないのな、リカルド放出して一体誰を獲れと言うのだろうか
310音速の名無しさん
2024/06/03(月) 18:43:25.86ID:2Qh7lF8H0
アンチで分類するのはやめろ
311音速の名無しさん
2024/06/03(月) 18:44:31.95ID:xQoITPdT0
>>309
ローソンでいいだろ
312音速の名無しさん
2024/06/03(月) 19:11:42.07ID:Prg5eTgj0
ローソンなんざ論外
遅い、チームプレー出来ない、開発や戦略に役立たん、人気無し
313音速の名無しさん
2024/06/03(月) 19:16:15.30ID:9z/UCtxK0
リカルドは復調すると信じてる、とかホーナーが言い続けてるとそのうちリカルドの心が壊れてしまうのではないかと心配です
314音速の名無しさん
2024/06/03(月) 19:17:10.00ID:xQoITPdT0
ローソンはルーキーなんだから仕方ない
でも伸びしろがあるだろ
落ちていくだけのリカルドよりは希望が持てる
315音速の名無しさん
2024/06/03(月) 19:19:50.79ID:kYdzacUW0
実はすでにリカルドは復調してる
角田が速いだけ
316音速の名無しさん
2024/06/03(月) 19:30:27.95ID:Prg5eTgj0
ローソンは角田とFIA-F3以降の年数変わらんのよ
ビッグフォーミュラを3年も乗って慣れてるから最初からF1をそれなりに乗れる、それだけだよ

角田が昇格したらハジャーを試すか、移籍ならホンダの日本人枠で岩佐になる
何にしろリカルドは確定
317音速の名無しさん
2024/06/03(月) 19:44:08.39ID:1Xc9RFjI0
>>309
サインツ、アルボンがええやろ
318音速の名無しさん
2024/06/03(月) 19:49:57.82ID:UuZh1/G00
リカルド舐めすぎ
RBの戦闘力考えたらリカルドは十分速いわ
319音速の名無しさん
2024/06/03(月) 19:58:00.10ID:58ZklqyP0
>>318
十分速くても全くポイント取れないんだよな
320音速の名無しさん
2024/06/03(月) 20:07:03.73ID:9z/UCtxK0
まあその程度のマシンだし、
タイヤはクソだし、
シャーシもどこかがなにかだし、
リカルドのための開発って連呼されるたびにプレッシャー掛かるしね
321音速の名無しさん
2024/06/03(月) 20:23:56.54ID:A13pi9000
>>320
頭大丈夫ですか?
322音速の名無しさん
2024/06/03(月) 20:40:10.90ID:IBo581VP0
>>320
それ、その程度のドライバーって言ってんのと大してかわらんな
323音速の名無しさん
2024/06/03(月) 21:41:56.56ID:A13pi9000
>>322
それそれ。
相方はポイント稼いでいるんだから、使えない奴と助長してるだけなんだよね~


黙っていればいいのに。
324音速の名無しさん
2024/06/03(月) 22:21:43.32ID:Prg5eTgj0
>>317
アルボンは契約延長済みだし、
サインツはチームプレー出来ない、チームメート相手にエグいバトルするから若手と組ますには向かない
速さもリカルドと大差無いし
325音速の名無しさん
2024/06/03(月) 22:24:49.10ID:+g6gg/A30
サインツモナコで献身的にチームプレーしてたろ
戦略できるからチームに平然と意見述べて疎ましがられてるけど
326音速の名無しさん
2024/06/04(火) 05:08:20.88ID:XYXitDGI0
サインツは速くないし、エースを立てるに丁度いい存在ってのが価値のすべて
327音速の名無しさん
2024/06/04(火) 07:37:11.58ID:FS7eQ7yA0
角田の噛ませ犬としてはサインツ適任かも知れんな
リカルドは不当に評価低過ぎ
二人の速さは同等だと思うから、チームプレー出来るリカルドの方が優秀だけどな
328音速の名無しさん
2024/06/04(火) 08:02:51.85ID:YNN2Ua6D0
基本、Q3にはちょい届かないぐらい、たまに突破する事もある。だめな時は普通に沈む。
ここはトロロ時代からずっとそういうポジションのチーム、ちょうど今のリカルドの位置ぐらいだから、チームなり、車なりには走れてるんだよね
329音速の名無しさん
2024/06/04(火) 08:27:20.10ID:HYldtI9m0
速いクルマに乗ったら早くて、遅いクルマに乗ったら遅いのでは並のドライバーだろ
330音速の名無しさん
2024/06/04(火) 09:00:26.52ID:FhKvNMD30
>>327
元々は角田が噛ませ犬だったのにな
全員返り討ちにしちゃってるのに、飼い主は「いや、お前は噛ませ犬なんだ、俺は認めんぞぉぉ!」
331音速の名無しさん
2024/06/04(火) 10:20:28.42ID:rokVFlaE0
ツノダよホーナーに何やらかしたんや?
332音速の名無しさん
2024/06/04(火) 10:26:00.24ID:Hla48d2s0
>>330
咬ませ犬に咬まれて死ぬやつは稀に良くいる
333音速の名無しさん
2024/06/04(火) 10:30:33.11ID:Hla48d2s0
>>285
印象というか結果がまったくちがうのだけど
そもそも今のF1で予選0.1秒は、かなり大きな差だぞ
334!donguri
2024/06/04(火) 10:36:51.28ID:Ks3Efh640
予選0.1秒ってクルマ半分ぐらい?
335音速の名無しさん
2024/06/04(火) 10:41:51.43ID:brjNFJPS0
1台分くらい
336音速の名無しさん
2024/06/04(火) 10:48:34.88ID:FS7eQ7yA0
チームメイト間タイム差の一番大きいペレスが残留濃厚で異常たけど、他は

9番目サージェント、8番目マグヌ、7番目周まではシート喪失濃厚
6番目ストロールは親の力で残留だろうが腕前はクソ扱い
5番目サインツは放出

残留出来るのは3位タイのリカルド、ガスリーから上だけか

1. Norris-Piastri 0.042s
2. Russell-Hamilton 0.062s
3. Ocon-Gasly 0.104s
4. Tsunoda-Ricciardo 0.104s
5. Leclerc-Sainz 0.156s
6. Alonso-Stroll 0.218s
7. Bottas-Zhou 0.265s
8. Hulkenberg-Magnussen 0.276s
9. Albon-Sargeant 0.277s
10. Verstappen-Perez 0.302s
337音速の名無しさん
2024/06/04(火) 10:52:07.48ID:Hla48d2s0
テレメトリのデータで、徹底的にチームメイトとの差をつぶしていくのだから
最後に残った0.1秒って結構大きい
338音速の名無しさん
2024/06/04(火) 10:53:38.33ID:Hla48d2s0
>>336
VER-PERは絶望的な差だな
339音速の名無しさん
2024/06/04(火) 11:19:34.04ID:ziij4Ch+0
>>336
そもそも2人のドライバーを比べる意味あります?

外からは同じ待遇かどうかはわからないですよね?

意味のないデータを出して荒らさないで下さいね?
340音速の名無しさん
2024/06/04(火) 11:28:07.73ID:ziij4Ch+0
そもそもリカルドはエース扱いでありながらあの成績なんで叩かれまくってるんですよね?
341音速の名無しさん
2024/06/04(火) 11:29:25.44ID:rokVFlaE0
>>336
これ予選のタイム差よな
リカルドはQ3ほぼ行ってないから
実際はもっとあるやろ
342音速の名無しさん
2024/06/04(火) 11:48:52.38ID:ziij4Ch+0
>>341
決勝でのタイム差ならまだ意味があるように思えるんですけどねぇ・・・

そもそも同じマシンかどうかがわからないので無意味だと思いますよねぇ・・・

例えばウィリアムズのアルボンとサージェントで同じ待遇とは思えないですしねぇ・・・
343音速の名無しさん
2024/06/04(火) 11:56:45.13ID:87YvfZkX0
F1にイコールなんて有り得ないからそれを無意味と言うなら全てが無意味じゃね
344音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:10:56.08ID:8cFkUJj50
チ◯コを放出せずチ◯コを出すのが趣味のホー◯ー
345音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:17:35.36ID:5B/N/HCW0
どういう計算?角田リカルドの差は0.1じゃないだろ
346音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:21:14.32ID:Hla48d2s0
さーて、今週のダニエルさんは?
347音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:22:33.76ID:5B/N/HCW0
モナコ
角田1分11秒106
リカ1分11秒482

イモラ
角田1分15秒358
リカ1分15秒691
348音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:26:21.87ID:5B/N/HCW0
マイアミ
角田1分28秒324
リカ1分28秒617
349音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:30:00.35ID:XRvQaUAS0
Q3でのツノダのタイムはトラエボ進んでいるからノーカンなんじゃね?
0.1を絞りだせるか出せないか中団は厳しいね
350音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:37:09.95ID:4ZzGv2uA0
オコンさんは進路決めたみたいですよ
351音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:44:49.13ID:7ocYbP2T0
>>345
比較可能なセッションだからベストタイムじゃなくてリカルデントもしくは津野田が落ちた時と相手のタイムの比較だろ
最近はトラック西川貴教が大きくなってきたから比較が難しい。
352音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:52:25.38ID:4HZWclIX0
リカルド乗れてないのに大して変わらなくて草
353音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:55:12.69ID:mVbB+u520
ツノダ、Q3でタイム伸びないんだよね
クルマの限界・・・
354音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:56:06.88ID:4HZWclIX0
リカルド4位だからゴブリンの限界やぞwwww
355音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:58:43.20ID:mVbB+u520
双極がいると家族や近隣住民が大変だろうなって想像できる
356音速の名無しさん
2024/06/04(火) 12:59:48.46ID:IWv5RzQX0
マシンの限界絞り出してQ3上がってる状況のQ2と流し気味のQ1での差じゃ参考にならんな
357音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:02:42.76ID:4HZWclIX0
本人がミスって7位と言ってるのにコレよwwwww
ゴブリンカルト極まれりwwwww
358音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:03:35.61ID:x+S4tSsU0
最遅逆ポール亀ルドはチンポーナーの寵愛を受けて意味なく居られるってワロス
359音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:06:06.80ID:4HZWclIX0
ゴブリン放出でゴブ信リカルド叩きwwwww
360音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:06:34.91ID:mVbB+u520
イモラのQ3でノーミスだったとしてもQ2との差はモナコくらいやん
モナコでさらに絞り出したのは凄いけれどマシン差がなー・・・
361音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:09:37.17ID:NWwAW11b0
モナコでも4位狙ったと本人が言ってるからwwww
ミスって8位がゴブリンの限界なのよねwwww
362音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:10:21.67ID:aimRbfGM0
きちんとタイム差検討したらリカルドは遅く無い

そもそも3倍の差が有るペレスですらレッドブル安泰のホーナー派閥の力をもってしたら0.1秒差なんて無いようなもの
363音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:13:34.24ID:mVbB+u520
ローソンはかなり厳しくなったよね・・・
364音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:14:36.40ID:NWwAW11b0
ゴブ車のピークがモナコなのはチーム公式情報
ここで8位のゴブリンはこの先沈むだけwwww
365音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:16:38.59ID:3xoT2+e+0
>>351
おめぇウゼェから死んでくれよマジで
366音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:20:28.11ID:8cFkUJj50
辛辣で草wキチガイは相手にするだけ無駄だよw
367音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:30:43.98ID:4urPZRKx0
なあ、オマイラ
キチが一所懸命ゴブリンゴブリン言ってるんだから何か相手してやれよ
可哀想だろ
368音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:39:47.99ID:s4zr3kfd0
ゴブリン言うヤツと単発で構うヤツが同一人物とバレてないと思うのが凄い
369音速の名無しさん
2024/06/04(火) 13:55:16.99ID:4HZWclIX0
来季はリカルドとローソンでゴブリン放出wwwww
370音速の名無しさん
2024/06/04(火) 15:07:16.02ID:DymMX5+F0
>>352
乗れてないってのもただの言い訳っぽいけどな
自分の限界を引き出しても尚角田より遅いから最近鬱になってるんだろ
371音速の名無しさん
2024/06/04(火) 15:11:59.33ID:4HZWclIX0
>>370
限界は4位やでw
372音速の名無しさん
2024/06/04(火) 15:18:16.71ID:DymMX5+F0
4位なら1年目の角田も取ってるぞ
スプリントセッションなんていう余興でなく
ガチの本レースで
373音速の名無しさん
2024/06/04(火) 15:34:08.37ID:4HZWclIX0
>>372
リカルドは昨シーズンも取ってるからな
ゴブのは決勝の棚ボタであり速さとは関係ないw
374音速の名無しさん
2024/06/04(火) 15:42:05.40ID:y9QGFEhC0
まあでも公式含めて世間の評価は角田>リカルドになってしまってる でもリカルドのシートは安泰だから結局困ってるのはローソンということ
375音速の名無しさん
2024/06/04(火) 15:55:47.35ID:4HZWclIX0
チョンの評価なんかレッドブルに昇格出来ない時点で詰んでんだろwwwww
376音速の名無しさん
2024/06/04(火) 16:29:48.51ID:aimRbfGM0
ローソンは誰も乗り手の居ないアウディでも行けばよくね?
実績と人気のリカルドからシート奪おうとか無謀な事諦めてさ
377音速の名無しさん
2024/06/04(火) 16:37:02.24ID:4urPZRKx0
角田を腐す為に好きでも無いリカルドのスレッドに居着いた障碍者が居るらしいね
378音速の名無しさん
2024/06/04(火) 16:40:00.50ID:4HZWclIX0
ゴブ信自己紹介wwwww
379音速の名無しさん
2024/06/04(火) 17:56:18.15ID:hQNRxbIT0
こんな惨敗っぷりでもシートは安泰なんだからペイドラってほんと強いなあ(^ ^
380音速の名無しさん
2024/06/04(火) 18:12:34.23ID:DymMX5+F0
角田に抜けられたらRBはコンスト最下位付近まで転落するから首脳陣は絶対手放したくないだろうな。
リカルドは角田がいるからポイント圏内に入れないのではないので。
角田がいなくてもポイント圏内に入れないリカルドと角田より遅いローソンの2人になったらチーム的には天国から地獄へ真っ逆さまだろう。
381音速の名無しさん
2024/06/04(火) 18:18:19.38ID:NCzk25cm0
カナダで本気出すって
382音速の名無しさん
2024/06/04(火) 18:19:05.57ID:Rvn/i/at0
RBのって但し書きはつきそうだな
人事決めるホーナーからはどうでも良い扱いだし
383音速の名無しさん
2024/06/04(火) 18:22:23.43ID:nVEgJtml0
マルコとしては角田がいるうちに新人試したいだろうなあ
RB的には勘弁してくれってなるだろうけどリカルドと新人コンビだとベンチマーク取れないぞ
384音速の名無しさん
2024/06/04(火) 18:24:03.60ID:DymMX5+F0
リカルドを前のポジション=レッドブルのリザーブドラに戻せばいいだけなんだよ。
時計の針を1年巻き戻せばいいだけ。
385音速の名無しさん
2024/06/04(火) 18:30:26.94ID:TRi68/rF0
ルドちゃん
386音速の名無しさん
2024/06/04(火) 18:48:58.38ID:4HZWclIX0
>>380
棚ボタでポイント取ってるだけ
同時期ではゴブリンよりローソンの方がポイント取ってたからなw
387音速の名無しさん
2024/06/04(火) 18:52:45.94ID:4HZWclIX0
ゴブ車の戦闘力も他が落ちてる今だけよ
388音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:04:05.41ID:DymMX5+F0
浅はかだな
棚ぼた理論はもう通用せんって
棚ぼたにすらありつけないリカルドはどうなのって帰結するだけ
389音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:04:55.67ID:4HZWclIX0
ゴブ車で説明出来るだろ
能力的には4位の実力者だからなw
390音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:15:06.57ID:H+696Clz0
「自分自身をよく見つめ直し、何を見逃しているのかを探っていきたい。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85998c8c4c62797e6645f8e50bfb6694ed4736c

自分自身の老化に気付けよ
391音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:26:18.62ID:DymMX5+F0
>>390
何も見逃してないし、何のミスもしていない。
ただただ角田レベルの速さがないってだけなんだよな。
もう少し時間を与えないとその現実を受け入れられないのかな。
392音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:28:05.64ID:azZ+ljMm0
角田が速いことを見逃している
393音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:30:59.27ID:azZ+ljMm0
でもリカルドもかわいそうなんだよ
ノリス、角田、ピアストリ、3人とも今のF1界で出色の速さなんだ
ヒュルケンベルグやボッタスより速いかもしれないし、
アストンにアロンソと乗ったら、五分でやれるかもしれない
394音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:34:49.27ID:87YvfZkX0
5分でやられる?
395音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:35:09.33ID:4HZWclIX0
>>392
ローソン以下のゴミが速いわけねーだろwwwwww
396音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:56:29.01ID:hQNRxbIT0
ツノアンとリカファンが地獄のスレw
397音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:57:37.38ID:3+RXk5Hd0
>>395
その角田に全く歯が立たないベテランドライバーが居座ってるらしいぞ
398音速の名無しさん
2024/06/04(火) 19:58:44.20ID:4HZWclIX0
>>397
リカルド4位だからね
ゴブリンは格付けチェック終了で放出だよw
399音速の名無しさん
2024/06/04(火) 20:09:53.28ID:TqXSXlRP0
本戦0点のパイセンがいると聞きました
400音速の名無しさん
2024/06/04(火) 20:48:07.03ID:XaA28d5p0
>>395
とんでもないアンチリカルド
このスレから排除すべき
401音速の名無しさん
2024/06/04(火) 21:02:21.11ID:XaA28d5p0
>>393
2022年予選8戦目まで リカルド1-7ノリス
2024年予選8戦目まで リカルド1-7角田
2022年9戦目カナダではリカルドはノリスに勝利
402音速の名無しさん
2024/06/04(火) 21:13:34.26ID:lpYNNRxl0
カナダ、マジ得意なんじゃね
403音速の名無しさん
2024/06/04(火) 21:41:17.03ID:lpYNNRxl0
カナダで負けたらもういいよね?

これ以上シートにしがみついてもいいことないよきっと
404音速の名無しさん
2024/06/04(火) 21:47:38.47ID:aimRbfGM0
ハンガリーとメキシコ得意だから、ここで両方負けたら諦める
405音速の名無しさん
2024/06/04(火) 21:52:55.02ID:mOuLQ5yRH
カナダGPでのリカルドは目を閉じて運転しても速いよ!
角田くんはここでは勝てない・・
406音速の名無しさん
2024/06/04(火) 21:53:34.82ID:SdaiUgtt0
ダニーの本気はいつ見れるんだよ!
まあダニーは遅くてもペイ+ポコチンポーナーがあるから安泰か
407音速の名無しさん
2024/06/04(火) 21:59:48.15ID:FhKvNMD30
モナコもGPウィナーとして前評判MAXで臨んだんだぞ
408音速の名無しさん
2024/06/04(火) 22:04:37.97ID:4urPZRKx0
一つ言っておくけどウンコさんはリカルドを角田の叩き棒として使ってるだけでリカルドには何の思い入れも無いからリカルドを貶してもヤツにとっては何も痛くない
リカルドのスレッドでリカルドを貶すのは止めましょう
叩くならF1諦めてインディ行きが濃厚なミックさんでお願いします
409音速の名無しさん
2024/06/04(火) 22:08:30.75ID:55zpMIb70
ミックなんて、F1昇格した時点から期待する奴なんて皆無だったから、今更叩く奴もいないだろ…
410音速の名無しさん
2024/06/04(火) 22:13:55.73ID:4urPZRKx0
>>409
ウンコさんが角田を目の敵にする様になった主な要因がミックさんの惨状だからさ
411音速の名無しさん
2024/06/04(火) 22:14:51.94ID:Srr2pzZD0
リカルドさん離脱発表?
412音速の名無しさん
2024/06/04(火) 22:21:23.94ID:DymMX5+F0
>>404
そこだけ強くても、だからどうしたって話
413音速の名無しさん
2024/06/04(火) 22:38:42.35ID:S0/YlvXX0
マルコみたいに実力で評価しないと。

ホーナーみたいな政治的なやり方だと、失敗するのは間違いないね。。
414音速の名無しさん
2024/06/04(火) 23:03:07.81ID:lpYNNRxl0
レッドブルが ペイドラ2人もかうようになったら終わりやよ
415音速の名無しさん
2024/06/05(水) 02:57:19.17ID:aN83j3hs0
>>411
もうRBにいても意味ないですしね

ただ

周回遅れ&入賞せず

を繰り返すだけですしね

そもそも何でこんな弱いチームに金払って入っちゃったんですかね
416音速の名無しさん
2024/06/05(水) 03:20:42.24ID:bLbtG59c0
ペレス2年契約でゴブチョン死亡確認wwwwww
417音速の名無しさん
2024/06/05(水) 03:42:01.90ID:uFyArd6u0
もう引退かな😙
418音速の名無しさん
2024/06/05(水) 07:36:35.67ID:mDCe4txq0
ゴブリンとか言ってるの発狂してて草
419音速の名無しさん
2024/06/05(水) 07:55:02.93ID:qSEsofwR0
ペレスですら2年契約獲れる程だ
リカルドのシートは確定的とみていい
ホーナー派閥が牛耳ってるのよ
420音速の名無しさん
2024/06/05(水) 08:31:41.26ID:sVdHzMF60
>>419
牛だけにね
421音速の名無しさん
2024/06/05(水) 09:02:58.10ID:Uc7bhE1e0
>>331
マザーフ⚪︎ッ◯ー呼ばわり
422音速の名無しさん
2024/06/05(水) 09:10:30.49ID:2OwUQCvF0
リカルドさんは今後何をモチベーションにするんだ。レッドブル復帰(๑•̀ㅁ•́๑)✧とかトップドライバーのフリはもうできないぞ
423音速の名無しさん
2024/06/05(水) 09:39:41.55ID:8n2oMJFU0
リカルドは27年からレッドブルだろうな
角田はハースでも乗ってればいい
424音速の名無しさん
2024/06/05(水) 10:00:41.98ID:7pWk/Top0
ハースって事は2026年からアウディって事か
アウディは自社製PU作るとか記事で見たぞ
最初のドライバーは実験台の生け贄にされるぞ
成績はボロボロで、短いキャリアを捨てる事になるで
425音速の名無しさん
2024/06/05(水) 10:03:07.07ID:ZduJaYFp0
>>421
実際にクソ野郎だったしな
426音速の名無しさん
2024/06/05(水) 10:03:54.18ID:bk4YQYE60
>>402
リカルドは得意かもしんないけど
マシンが苦手だから成績は出せないだろうな
427音速の名無しさん
2024/06/05(水) 10:06:53.41ID:ecBaSTXJ0
>>426
モナコで車はマクラーレンの時と違っていい感じって言ってたぞ
428音速の名無しさん
2024/06/05(水) 10:07:15.73ID:k5gK7YTg0
リカルドはフェルスタッペンが出ていった後の候補として温存だな。
数年後はピアストリとオージーコンビかもね。
429音速の名無しさん
2024/06/05(水) 10:15:54.59ID:bk4YQYE60
>>427
そりゃ
リカルド用のらくらくすまーとカーだからな
マクラーレンはノリス用のスパルタン仕様だ
430音速の名無しさん
2024/06/05(水) 10:41:06.27ID:qSEsofwR0
ペレス乗せるなら、どう考えてもリカルド復帰させるべきだったよな
リカルドの方が幾分良いドライバーなのに
431音速の名無しさん
2024/06/05(水) 10:44:18.77ID:ZduJaYFp0
>>430
過去のリカルドをどうやって連れて来るんだ?
432音速の名無しさん
2024/06/05(水) 11:05:35.89ID:iNusycDf0
後2年チームメートに負けている現状でモチベーションが保つ事が出来るかだな。引退しても副業が順調だから金には困らないと思うけど
433音速の名無しさん
2024/06/05(水) 11:39:28.00ID:SGIMkumv0
リカルド寄りに開発した車で角田にボロ負けしてるんだから、
世話がない。
434 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/05(水) 11:51:29.66ID:4ftUAWng0
相方がポイント取ってくるからもう一人は遅くてもいいのね
レッドブルもRBも
435音速の名無しさん
2024/06/05(水) 11:52:01.58ID:bLbtG59c0
>>433
チーム公式でゴブ車だからw
436音速の名無しさん
2024/06/05(水) 11:55:37.78ID:ZduJaYFp0
>>434
ドライバーズタイトルだけ取れれば良いって割り切ったんじゃないかな
コンストラクターとっても半分はHONDAのイメージになっちゃうワケだし
437音速の名無しさん
2024/06/05(水) 12:07:36.89ID:SGIMkumv0
リカルドが足を引っ張るからコンストラクター
は取れないんだよな。

シニアカーでも乗ってるのかと。
438音速の名無しさん
2024/06/05(水) 12:50:13.38ID:aSnudj9k0
20人いるF1ドライバーでも断トツ落ち目のリカルドさんのことが
毎日毎時間毎分毎秒、気になって気になってしょーがなくて
ここに書き込まなきゃ落ち着かない入れ歯ハゲ高齢者が
腐るほどいることがもぅお笑いだよねーーー
439音速の名無しさん
2024/06/05(水) 12:51:41.18ID:bLbtG59c0
遅ゴブ放出で因果応報やなwwwww
440音速の名無しさん
2024/06/05(水) 12:57:08.10ID:ecBaSTXJ0
一番の問題はリカルドがピットに入ってもライバルたちが誰も反応してくれないことだろ

チームとして作戦が一切できない。それが問題。
441音速の名無しさん
2024/06/05(水) 13:54:54.11ID:aN83j3hs0
>>434
弱いチームならそれが正しいやり方ですよね

リカルドは自身がNo.1扱いだと思いこんじゃったんでしょうね

ドライバーとして落ち目ってことに本気で気づいてないんでしょうね
442音速の名無しさん
2024/06/05(水) 14:15:10.64ID:ZduJaYFp0
>>441
リカルド「僕はちょっと調子が出ないだけ…」
443音速の名無しさん
2024/06/05(水) 14:30:03.88ID:Q3UFB6qQ0
相対的なものだからな。
相方が常に下に位置していたら、今と全く同じ走りでもマシンの限界を引き出していると満足していただろ
444音速の名無しさん
2024/06/05(水) 14:52:47.46ID:Z6Vl9ndL0
ハース行っとけば今頃マグヌッセンぼこぼこにして、リカルド完全復活こんなチームじゃ才能の無駄遣いだとか言われてただろうに
445音速の名無しさん
2024/06/05(水) 15:15:58.42ID:k3ralTqW0
だろうね。休養してから身心の復活を印象付けるならハースの方が良かった
446音速の名無しさん
2024/06/05(水) 15:16:21.22ID:ZEwEXLA90
名誉より金をとっただけの話
447音速の名無しさん
2024/06/05(水) 15:17:41.96ID:u2UHvdQ/0
最近は言い訳もなくトーンダウンしてるから引退もありえるかもね 後半戦も角田に勝てないなら無理して続けなくてもレッドブルのリザーブでいいんじゃないかな
448音速の名無しさん
2024/06/05(水) 15:39:14.14ID:6FFZm50T0
>>446
それなら尚更ドライバーなんかやらん
449音速の名無しさん
2024/06/05(水) 16:03:48.66ID:aN83j3hs0
>>444
ハース側がリカルドを必要としてましたっけ?
450音速の名無しさん
2024/06/05(水) 16:33:57.77ID:cMbReWsZ0
>>449
マクラーレン切られた時にオファーしてたとか
451音速の名無しさん
2024/06/05(水) 16:40:34.74ID:ZduJaYFp0
なにそれ?お手付きのペナルティー?
452音速の名無しさん
2024/06/05(水) 18:21:07.01ID:y4b8LpEb0
ハースとは当時軽く話はしたけど、本人はそんな下位チームお呼びじゃねー状態だったし、仮に乗り気だったとしてもギャラが全然折合わないから本格的な交渉には至らなかった、みたいなのを見た記憶があるな
453音速の名無しさん
2024/06/05(水) 18:54:19.77ID:fzkIDpvR0
リカルドとローソン交代の序曲かね、ペレスの件は
454音速の名無しさん
2024/06/05(水) 18:56:45.12ID:7AdwjnTe0
ニエちゃん
455音速の名無しさん
2024/06/05(水) 19:03:58.91ID:ecBaSTXJ0
まともな良心があるなら若手に席譲るだろw

2年間、昇格絶望なんだからさ
456音速の名無しさん
2024/06/05(水) 19:13:19.59ID:R6VGal6C0
>>452
トップチームでしか復帰するつもりはないとか言ってたね
それで今はRBにしがみついてるから笑える

>>453
いやむしろリカルド残留が濃厚
ホーナーは持ち込みスポンサー重視
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4f0ad26b9d1574b4d777beb3ad014e30b4f9c7
457音速の名無しさん
2024/06/05(水) 19:16:22.57ID:SwBBPCZ/0
ペイドラだから解雇もされずひたすらチームメートに自身の遅さを突きつけられる立場ってのも地獄やな…
458音速の名無しさん
2024/06/05(水) 19:21:55.18ID:o6HlsacEH
>>457
恥さらして生きていくんか・・・
459音速の名無しさん
2024/06/05(水) 20:19:54.57ID:yI3+2xTo0
まさか角田にチンチンにされるとは思ってもなかったろうな
460音速の名無しさん
2024/06/05(水) 20:42:10.25ID:Z6Vl9ndL0
いやまあ、実際は印象程には負けてない
どちらかと言えばチームメイト間の差は少なく接戦に近い方
461音速の名無しさん
2024/06/05(水) 21:09:30.69ID:Yf4qSwJo0
>>460
うん・・そうだね・・・接戦だね・・・
462音速の名無しさん
2024/06/05(水) 21:12:33.46ID:ZduJaYFp0
接戦というなら一緒に集合写真撮ったら良いのにね
463音速の名無しさん
2024/06/05(水) 21:13:25.28ID:9Ul0joa60
VISAが三千万ドルだっけ?
リカルド何でそんなすごいスポンサー付いてるの?
464音速の名無しさん
2024/06/05(水) 21:16:41.92ID:GrQyJerG0
大谷と同じ代理人の会社と契約したお陰
465音速の名無しさん
2024/06/05(水) 22:01:33.06ID:8zotwQCg0
デフリースは去年10戦でお払い箱だったからきをつけないとそろそろクビが寒くなるな
466音速の名無しさん
2024/06/05(水) 22:14:36.09ID:o6HlsacEH
>>463
VISAはそもそもレッドブルレーシングのスポンサーであって
ついでに今季からvcarbのスポンサーにもなったんですよ
リカルドに付いてきたわけでは無いんですよ
467音速の名無しさん
2024/06/05(水) 22:33:25.07ID:MfjoC+hZ0
>>440
それ辛いよなあw
さすがに同情してしまうわ
468音速の名無しさん
2024/06/05(水) 22:42:34.50ID:sVdHzMF60
とんでもないこと書き込まれているのに、皆さんスルーしてるから

>>428
ギャグですか?
ペレスの後釜No.2なら分かるが、マックスの後任にリカルドは妄想通り越していて腹抱えて笑うわ
どのレベルを以ってその発言になる訳?
角田にボロ負けのオージーさんはピアストリのチームメイトにもなれんでしょ
469音速の名無しさん
2024/06/05(水) 22:54:31.26ID:Qmp+x74r0
来年アルピーヌ入りが濃厚なドゥーハンは元レッドブル育成か
オージー3人は多すぎだから勇退がいいんじゃないか
470音速の名無しさん
2024/06/05(水) 22:56:49.39ID:Z6Vl9ndL0
タッペンが逃げ出すレベルまで落ちぶれRBPTも予想通りのカスPUだと乗ってくれるトップドライバーは居ないからリカルドは適任かもな
471音速の名無しさん
2024/06/05(水) 22:58:46.97ID:ecBaSTXJ0
マックスパパが本当にホーナーのこと嫌いなら26年に逃げ出すんじゃね

前にも言ったけど、リカルドとペレスのコンビなんて最高じゃん
どこまででも落ちていけばいいんだよ
472音速の名無しさん
2024/06/05(水) 23:03:04.78ID:bLbtG59c0
ゴブ嫉妬w
473音速の名無しさん
2024/06/06(木) 00:01:38.86ID:3p+4p5ab0
来年の今頃には育成無視は本来の理念に反するとか言ってマルコがグループを去るよ
離脱条件成就でマックスは翌年メルセデス
2026はリカルドとペレスの最強ペイドラペア
ニューウェイ居ないから扱いやすいアンダーステアマシンだろうしペレスになら地力で勝てるかも
474音速の名無しさん
2024/06/06(木) 00:58:06.53ID:qWZCQTRa0
>>468
みんな分かってて無視してるんだから
いちいち反応するなよ
475音速の名無しさん
2024/06/06(木) 06:47:28.94ID:xbriiFN/0
角田の先行きが怪しいので皆ここで憂さ晴らしにご熱心だな。
476音速の名無しさん
2024/06/06(木) 07:15:01.90ID:0gws+75p0
角田はRB残留かメルセデスだろ
あっちは心配する必要無い、尤もリカルドも安泰だがなw
477音速の名無しさん
2024/06/06(木) 07:52:52.78ID:MqI3ZaZM0
メルセデスは無いやろ
オコンおるし、ガスリーも抜ける可能性あるからな
どっちも優勝者や表彰台すら登った事ないツノダとは格が違う
478音速の名無しさん
2024/06/06(木) 08:09:23.05ID:/FAEUgVX0
経験で勝てるならメルセデスにリカルドはいかがですか
優勝者や表彰台も経験あるよ
479音速の名無しさん
2024/06/06(木) 08:34:55.91ID:MqI3ZaZM0
>>478
落ち目のリカルドと、20代の2人を比較してどしたんや?
480音速の名無しさん
2024/06/06(木) 08:55:15.24ID:h/2/CiA20
俺もニューエイとマルコ離脱でフェルスタッペン移籍からのペレスリカルドペアの可能性あると思ってるわ
そしたらレッドブルリカルドがRB角田に負けるかもしれんね
481音速の名無しさん
2024/06/06(木) 09:01:50.57ID:3MRE6wDN0
ホーナー仲良しさんチームが完成するとどこまで落ちぶれていくのか興味ある
482音速の名無しさん
2024/06/06(木) 09:57:31.36ID:IabLZ/DM0
しかし、レッドブルがここまであからさまにペイドラ優遇チームになるとはね
マテシッツが亡くなってから、醜くなる一方だわ
483音速の名無しさん
2024/06/06(木) 11:27:42.23ID:0gws+75p0
角田がメルセデス行ってラッセル叩きのめしてくれたら、リカルドは遅くはなかったと再認識されると思うが、昇格した岩佐に負けたら目も当てられん
角田に負けつつもこのペア継続が一番マシだろう
484音速の名無しさん
2024/06/06(木) 11:57:25.61ID:mn/cSJiv0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、でホンダを恨んでるホーナー一派が角田をシカト決め込んでるのに、岩佐が上げてもらえるわけないだろ
485音速の名無しさん
2024/06/06(木) 12:29:49.52ID:njWq5Qdn0
この期に及んで嶋佐昇格は無いってw
これからSF残りレース全てポールトゥウィンしても無理だろ。
嶋佐はインディカーシリーズにフル参戦して実績残すしかない。
486音速の名無しさん
2024/06/06(木) 13:38:35.19ID:L7R8zS+T0
>>485
嶋佐?
487音速の名無しさん
2024/06/06(木) 14:07:14.37ID:yqqvmJAi0
ボケ老人はほっとけ
488音速の名無しさん
2024/06/06(木) 14:58:37.99ID:djbqVOfw0
チョンがレッドブルに切られて火病してるだけやwwwww
489音速の名無しさん
2024/06/06(木) 15:04:21.65ID:h/2/CiA20
ツノアンに荒らされてリカルドファンも大変だな
490音速の名無しさん
2024/06/06(木) 15:16:33.63ID:SAEH9ozo0
今話題のオコンはリカルドのチームメイトだったこともあるけど、ペレスやアロンソやガスリーとは違ってリカルドとは問題になるようなことはなかったな。
リカルドはオコンよりもずっと速くて接近戦になることがなかったから。

つまり
ノリス>リカルド>>オコン、ペレス、アロンソ、ガスリー
491音速の名無しさん
2024/06/06(木) 15:20:07.14ID:L7R8zS+T0
>>490
同じマシンで走らないとわからないんですけど・・・

頭大丈夫ですか・・・

あと毎シーズン、ドライバーの能力が変わらないと本気で思ってるんでしょうか・・・
492音速の名無しさん
2024/06/06(木) 15:21:19.95ID:Bi7pJcA70
>>490
アラン乾杯が今のF1でもチャンピオンになれると思ってる人?
493音速の名無しさん
2024/06/06(木) 15:27:55.86ID:I0AfGBt50
>>480
ないない
そんな事になったら慌ててサインツ拾ってくるわ
494音速の名無しさん
2024/06/06(木) 17:11:51.85ID:MqI3ZaZM0
レッドブル帝国も2025年までやろな
マックスも2026年中に移籍するわ
ヨスが黙っとらんよ
495音速の名無しさん
2024/06/06(木) 17:28:57.71ID:cSecpZp30
>>494
リカルドには何の関係もないな
496音速の名無しさん
2024/06/06(木) 18:30:00.69ID:JQdRdvPc0
明日からダニーの本気が見れると期待しとくよ
497音速の名無しさん
2024/06/06(木) 18:39:11.84ID:NuwBQFn60
ダニエルはカナダ得意らしいな
498音速の名無しさん
2024/06/06(木) 19:01:47.03ID:4DM1QKZD0
ダニエルは得意なサーキットしかないな
499音速の名無しさん
2024/06/06(木) 19:28:51.83ID:7nti3s9Y0
ノリスにボコボコにされてた時も
カナダはかったらしいよ
500音速の名無しさん
2024/06/06(木) 19:39:08.82ID:H4Aycx2g0
リカルドはフラグ立てすぎなんだよ。
カナダも「どうなるか分からない」くらいの話にしとけばいいのに
501音速の名無しさん
2024/06/06(木) 19:41:45.68ID:TPGQfnt90
リカちゃん
502音速の名無しさん
2024/06/06(木) 19:51:54.90ID:7nti3s9Y0
金、土曜雨っぽいらしい

リカルドは雨得意なの?
503音速の名無しさん
2024/06/06(木) 20:27:08.96ID:MkO3LQVB0
角田も1回くらい優勝すればリカルドに並べるかもな
504音速の名無しさん
2024/06/06(木) 20:32:15.97ID:oJQA/dzt0
一回も勝てないのではリカルドの足元にも及ばない
505音速の名無しさん
2024/06/06(木) 20:36:40.92ID:MkO3LQVB0
ガスリーでも1回勝ってるからな
何が違うんだろうな勝てる人と勝てない人って
506音速の名無しさん
2024/06/06(木) 20:37:30.61ID:0EU4GhUQ0
グロゴブリンの限界
507音速の名無しさん
2024/06/06(木) 20:37:34.54ID:gD0MR1/y0
モナコでポール取れるやつが遅いわけないんだけどなぁ(´・ω・`)
508音速の名無しさん
2024/06/06(木) 21:09:34.34ID:5wIgaee6H0606
衰えるって怖いよね・・・
509音速の名無しさん
2024/06/06(木) 21:10:25.24ID:tVJ9tOCY0
もし角田移籍ならシート安泰
510音速の名無しさん
2024/06/06(木) 21:11:53.84ID:7nti3s9Y0
信者ちゃんはそれを言ってて悲しくならない?
10年前の話をされたところで
みんなが見てるスポーツは現在進行形だぞ?
511音速の名無しさん
2024/06/06(木) 21:24:00.55ID:h/2/CiA20
リカルドの表彰台とかレッドブル昇格後の話だしなあ トロ・ロッソ時代はベルニュに負けてたんじゃなかったか
512音速の名無しさん
2024/06/06(木) 22:15:32.03ID:3p+4p5ab0
あと2,3社有力スポンサーを見つけて来れば何人かを黙らせることができるはず
513音速の名無しさん
2024/06/06(木) 22:22:21.84ID:yqqvmJAi0
リカルドさんがレッドブルに昇格出来なかったのはペレスにスポンサーで負けたからだから
更に50億くらい資金集めてくればレッドブルに復活だろう
514音速の名無しさん
2024/06/06(木) 22:24:29.17ID:7nti3s9Y0
節穴じゃない限り
世の中で散々言われてるドライバーにスポンサードしなくね
515音速の名無しさん
2024/06/06(木) 22:42:01.41ID:tVJ9tOCY0
>>513
これはこれで熱いバトルやな
516音速の名無しさん
2024/06/06(木) 22:58:45.56ID:z0mOrYyz0
ペレスvsリカルドは見たい
勝った方がレッドブル、負けたら引退を掛けた熾烈なバトルが見たい
517音速の名無しさん
2024/06/06(木) 23:00:17.25ID:yqqvmJAi0
どっちも引退しろよ
518音速の名無しさん
2024/06/06(木) 23:08:39.88ID:tVJ9tOCY0
スポンサーの太さを競う熱いバトル
519音速の名無しさん
2024/06/06(木) 23:21:17.18ID:z0mOrYyz0
しっかし、今年の始り頃は勝ったらレッドブル昇格で負けたらシート喪失みたいな感じだったのに、
今や二人共残留しそうという昔のトロロッソなら考えられない状況
520音速の名無しさん
2024/06/07(金) 06:17:58.13ID:6iAKf+hs0
ペレスリカルドでVCARBがいいと思うが
521音速の名無しさん
2024/06/07(金) 06:33:00.75ID:fEmbSTLL0
もともとペレスは予選速かったけどな
マックスと比較される奴らはみんな下手くそに見えてくる
空回りしたガスリーも、安定して遅かったアルボンも
あの箱フグ、よっぽど速いんやろな
522音速の名無しさん
2024/06/07(金) 08:37:19.23ID:SS/C2Jy/0
角田裕毅 2025年のRB残留は「確定している」とレッドブルF1首脳マルコ

問題はリカルドかローソンか
523音速の名無しさん
2024/06/07(金) 08:50:08.79ID:Cbrgnada0
マルコは契約が有ると主張してるだけ、メルセデスが角田の契約を買い上げるようなら移籍になる、多分無いが

ホンダの日本人枠が有るから角田に逃げられると、必然的に岩佐が相手になる
無名のルーキーに負けると名声が地に落ちるな
524音速の名無しさん
2024/06/07(金) 09:00:12.45ID:SS/C2Jy/0
ダニエル・リカルド ペレス契約延長も「レッドブルF1復帰は不可能じゃない」

しがみつく気満々ですね
525音速の名無しさん
2024/06/07(金) 09:10:02.31ID:evfC3Bu50
まあペレスが酷い成績になったら次はダニエルの番だから可能性はある
526音速の名無しさん
2024/06/07(金) 09:12:11.58ID:4nj9dGeJ0
>>520
ペレスリカルドならハースが1番良い
小松マジック炸裂しそう
527音速の名無しさん
2024/06/07(金) 09:26:00.95ID:Cbrgnada0
角田放出しておけば、まさかルーキーをいきなりレッドブルに乗せる訳無いからリカルド復帰だわな
528音速の名無しさん
2024/06/07(金) 09:30:27.73ID:7tkg/WAb0
去年後半は最下位から8位まで2ランクアップ
今年はいきなり6位までランクアップ
どっちも、全ポイントの8割取った角田のおかげだから
これがリカルドローソンコンビだったら
コンストランク賞金を2年で50億以上は失ってる

もうホンダ関係なく角田はレッドブルにとって
欠くべからざる存在になってしまっているのだよ
529音速の名無しさん
2024/06/07(金) 09:33:21.34ID:fEmbSTLL0
小松にマジックなんかあったんか😅
530音速の名無しさん
2024/06/07(金) 09:51:47.93ID:Cbrgnada0
角田居ないなら代わりのドライバーがポイント獲得するのに、存在しない扱いとか信者の妄想は気持ち悪いw
サインツでもオコンでも似たようなポイント獲れるだろうに
531音速の名無しさん
2024/06/07(金) 10:13:49.72ID:7tkg/WAb0
>>530
残念w
今年の全リザルトから角田のリザルトを全て除外しても
リカルドは繰り上げポイントも一つも増えませんw
532音速の名無しさん
2024/06/07(金) 10:21:15.41ID:SS/C2Jy/0
なんかもうコメントが痛々しいよ
まあそこまで年配じゃないからまだやれる可能性というのはわからなくもないけどさ
533音速の名無しさん
2024/06/07(金) 10:24:13.47ID:SS/C2Jy/0
まあ、カナダは得意らしいから
ちょっとは成績残して延命しないとな
534音速の名無しさん
2024/06/07(金) 10:24:30.86ID:SS/C2Jy/0
さすがに角田に勝てるやろ。カナダは
535音速の名無しさん
2024/06/07(金) 10:25:57.80ID:7tkg/WAb0
リカルド「(意訳)角田から学びたい」
536音速の名無しさん
2024/06/07(金) 10:38:28.16ID:Cbrgnada0
角田信者なのか、ただのアンチなのか、はたまた荒らしなのか
何にしろゴミでしかないな
537音速の名無しさん
2024/06/07(金) 10:42:26.36ID:YnlTzrgu0
もはやリカルドと角田で争っても虚しいだけ
538音速の名無しさん
2024/06/07(金) 10:54:53.17ID:Gy2+WpQb0
もうリカルドさすがにメンヘラみたいな状態に見えてきたわ(´・ω・`)
539音速の名無しさん
2024/06/07(金) 11:10:11.89ID:WRdpdoLT0
リカルドは残留が確約されてるんだから角田に負け続けても問題ないだろw
540音速の名無しさん
2024/06/07(金) 11:17:23.21ID:ic2IWJzk0
>>531
ホーナーやリカルドの脳内では角田が居なければそこにすっぽりリカルドが収まると思ってんだろうな
541音速の名無しさん
2024/06/07(金) 11:31:11.72ID:SS/C2Jy/0
いや、そもそも5、6番手マシンでポイント獲得できないのは問題だろう
542音速の名無しさん
2024/06/07(金) 11:44:59.58ID:PTDIeZ8S0
>>539
リカルド・パトレーゼまだわからないが角っちは確定してるとマルコは言ってる
543音速の名無しさん
2024/06/07(金) 11:45:37.60ID:PTDIeZ8S0
なんでパトレーゼご入ったんじゃ!!
544音速の名無しさん
2024/06/07(金) 11:47:25.14ID:06gMY8kf0
二百戦錬磨さんなら確定だろ
545音速の名無しさん
2024/06/07(金) 12:11:54.14ID:3n0Ay7WL0
>>542
さすがに現役じゃないドライバーの名前を上げるのはどうかと思います
546音速の名無しさん
2024/06/07(金) 12:13:08.66ID:3n0Ay7WL0
あと、ヘルムート・マルコにドライバーに関する人事権があるんですかね・・・

それがわからないんですよね・・・
547音速の名無しさん
2024/06/07(金) 12:30:08.46ID:SFEiGGWj0
以前はあったが、マテシッツなきあとパワーバランス変わったからもないに等しい
548音速の名無しさん
2024/06/07(金) 12:56:13.65ID:awlF70Wr0
>>533
それモナコでも同じこと言ってたような
549音速の名無しさん
2024/06/07(金) 14:22:44.83ID:8/t0wdk90
リカルドはF1初優勝と3位表彰台こそあるが別にカナダで速いわけじゃないんだけどね
予選はチームメイトに4勝5敗で負け越している
決勝は一応5勝4敗だがフェルスタッペンの電気系トラブルリタイアがなければこちらも本来負け越しになっていたところ
トロロッソでベルニュ、レッドブルでクビアトに予選決勝とも負けているなどカナダが得意とは言い難い

逆に特段得意というわけでもないのに優勝してたりするのはなぜかカナダではライバルに次々トラブルが出て勝手に脱落していくという幸運が訪れるから
優勝したときはぶっちぎりで速かった2台のメルセデスがPUやブレーキでトラブって後退、3位になった時もフェルスタッペンがマシントラブルでリタイア
マクラーレンでもノリスがPUトラブルで予選Q2走れなくてノータイムになったほかピットストップでタイヤが用意されてなくて19.68秒かかったりなんてのもあったし
550音速の名無しさん
2024/06/07(金) 14:39:24.37ID:MLbygQkk0
アンチの癖に知識豊富やなw
真っ当なアンチで嬉しいぞ
まあ、元々俺はここに期待してないから負けても想定内
ハンガリーとメキシコが重要よ
551音速の名無しさん
2024/06/07(金) 14:44:04.96ID:SS/C2Jy/0
ゴールポストどんどん動くやんかw
552音速の名無しさん
2024/06/07(金) 15:03:55.51ID:awlF70Wr0
本気でアンチするなら半端なファンより詳しくないとダメだからな
最近はファッションアンチばかりで嫌になる
553音速の名無しさん
2024/06/07(金) 15:08:09.06ID:ic2IWJzk0
>>549
得意ってわけでも無いにしても苦手じゃないんだろうからトラブル以外で角田に負けたら
そろそろ自分から身を引くきっかけになりゃしないかね

もっともチームから引き止められてるのかも知れないけど
554音速の名無しさん
2024/06/07(金) 17:11:26.94ID:85YaXB+q0
なぁ開幕前にホーナーやマルコが「リカルドは以前の速さを完全に取り戻した」って言ってた件
そのまま受け取るとTSUがノリスより速い事になっちまうが実際どうなんや?
555音速の名無しさん
2024/06/07(金) 17:48:09.68ID:7tkg/WAb0
>>554
速いんじゃないの?
まだ2年目のピアストリに肉薄されている事からも
角田>ノリスという仮説が成り立つよ
556音速の名無しさん
2024/06/07(金) 17:52:12.23ID:Pgxr+oSj0
リカルドが遅いんじゃない。
角田が速すぎるんだよ
557音速の名無しさん
2024/06/07(金) 17:56:40.10ID:9n2Jc4qS0
リカルドも角田に勝とうとな無謀なこと考えずポイント獲ることに専念してくれ
558音速の名無しさん
2024/06/07(金) 17:57:50.77ID:MLbygQkk0
角田がノリスより速い訳無いだろ、リカルドも遅く無いけど
汚い質問しやがってからに
559音速の名無しさん
2024/06/07(金) 18:58:42.61ID:3z8GUjOS0
リカルデントはPU初年度に何かトラブル起こしながらカナダで逃げ切ってた記憶があるけど何かモントリオールの極意を身に着けているんだろうな。
津野田が負けるとしたらここだろ。
560音速の名無しさん
2024/06/07(金) 19:10:21.22ID:wHXvfNF/0
またシャシーが壊れたと主張してる
561音速の名無しさん
2024/06/07(金) 19:11:40.81ID:Pgxr+oSj0
チャイナで壊れたのは角田のマシンだろ
562音速の名無しさん
2024/06/07(金) 19:11:52.89ID:3z8GUjOS0
>>560
クラッシュもしてないのに?
563音速の名無しさん
2024/06/07(金) 19:14:24.25ID:EqTrD/EA0
壊れたのはダニの精神
564音速の名無しさん
2024/06/07(金) 19:14:53.09ID:SS/C2Jy/0
角田とシャーシ交換するしかないな

もう手がない

ドライバー変えるというのもあるが
565音速の名無しさん
2024/06/07(金) 19:42:39.89ID:SFEiGGWj0
>>564
それだな

角田とシャーシ交換したらきっと速くなるね
今すぐやってもらおう

でもそれでも角田の方が速かったらどうすんの?
566音速の名無しさん
2024/06/07(金) 19:55:40.20ID:Eew76Z4m0
リカルドはマクラーレン時代もこんな風にワガママな主張して
チームやノリスを困らせてたんだろうなと容易に想像はつくねw
567音速の名無しさん
2024/06/07(金) 20:00:01.61ID:ztgGg/oP0
記憶障害で日本語が不自由な老害まだいるんか

MGU-K死んだままリカルドが運良く優勝したのは2018年モナコやでおじいちゃん
カナダのコース見たことないかな?あそこでPUトラブルなんか起きたらごぼう抜かれ確定←フラグ

2014年のカナダ、圧倒的最強PUを開発したメルセデスの2台は当然のようにレース序盤から独走
ところがレース中盤でPUトラブルと回生ブレーキトラブルが発生、ラップタイムが一気に3秒落ち
さらにロズベルグはタイヤ交換のミスで大きく順位を落とし、ハミルトンは複数回のコースオフ等でリタイヤ
その後ろにいたマクラーレンとフォースインディア、ウイリアムズの3チーム6台も、メルセデス製PUとブレーキにトラブルが発生して一気にペースダウン

このメルセデスPU総出演による特大棚ボタ食ったのがリカルドやで
568音速の名無しさん
2024/06/07(金) 20:02:14.19ID:7tkg/WAb0
そろそろアランパーメイにハリセンでどつかれるな
569音速の名無しさん
2024/06/07(金) 20:08:29.26ID:uZhx9X8B0
ダニー
570音速の名無しさん
2024/06/07(金) 20:50:11.83ID:RSOLCH8d0
>>562
Ricciardo convinced: 'Still something wrong with my chassis'
https://www.gpblog.com/en/news/280694/ricciardo-convinced-still-something-wrong-with-my-chassis.html
571音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:13:07.34ID:9+8xvYWa0
今のってストロールにぶつけられたシャシーなんだっけ?
572音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:19:44.89ID:ic2IWJzk0
リカルド担当エンジニアは気の毒だな
573音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:20:21.31ID:EqTrD/EA0
RBのスタッフ達も「いい加減にしろよこいつ」とか思ってるだろうな
574音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:23:03.05ID:itCyBWoQ0
>>567
確かにクソニワカのお前の言う通りだわw
オリンピック浅草ロック座ストリップをトラブル抱えたまま逃げ切れるとは思えないわなw
お前も爺になれば記憶力があやふやになる気持ちは分かると思うぞw
575音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:26:33.44ID:itCyBWoQ0
>>570
これを信じてしまうファンも相当多いと思うとやりきれんな…
576音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:39:50.97ID:OfBqUrhA0
またシャーシか
言い訳する暇あったら新たなスポンサー連れてこい
577音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:40:34.80ID:DNCDrkAb0
>>575
リカルドファンでも真に受ける奴おらんやろ…
578音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:44:12.86ID:ic2IWJzk0
チームリカルド「はぁぁ・またダブルチェック&トリプルチェックが始まるのか・・・」
579音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:45:32.10ID:evfC3Bu50
まあカナダでは角田に負けないでしょ
580音速の名無しさん
2024/06/07(金) 21:51:19.35ID:rIVZZdP30
アランパーメンはもともとリカルドにいい感情なさそうだけどこんなこと言ってるとさらに関係悪化しそう
581音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:05:13.03ID:OOm3UjLP0
チェックは大事だけど今メカニックのリソースそこに割いていいんかね?
心底そう思ってるならまだいいけど言い訳でつい言っただけだと後に響くぞ
582音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:36:49.23ID:iKo8Yz3r0
なんか角田の残留きまりなら
残りはローソンで決まりじゃね?
583音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:40:52.23ID:ic2IWJzk0
つーか来年が角田ローソンで決まりならリカルドさっさと降ろすんじゃね
また走る意味がわからないとか言い出すぞ
584音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:44:06.05ID:1K1Diy/R0
んでもリカルドクビにしたらVISAとCASHAPPは撤退するんかね?
585音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:46:31.37ID:ic2IWJzk0
そんな契約になってるならあんなに追い詰められた表情してないだろう
586音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:50:49.85ID:MLbygQkk0
追突された修理品だから今回は不具合有っても不自然ではないのだが、しかし

前回のシャーシ交換言い出さなければ良かったな
今回だけなら説得力も有ったのに
587音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:51:08.64ID:zIxiwntC0
スポンサーはレッドブルに分けてもらった説も何かで聞いた
588音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:55:29.18ID:ic2IWJzk0
レッドブルも24年のコンスト落としたらスポンサーも随分減るんだろうな
まぁペレスがいるから心配はないか
589音速の名無しさん
2024/06/07(金) 22:56:43.80ID:DekxnVa+0
オコン

2020年
リカルド相手に予選2勝15敗

2018年
ペレス相手に予選9勝3敗

故に
リカルド>オコン>ペレス
590音速の名無しさん
2024/06/07(金) 23:17:08.43ID:mhOpRAgU0
ダニーいい加減にしなさい
言い訳ばかりの男は嫌われるわよ
591音速の名無しさん
2024/06/07(金) 23:23:30.42ID:OfBqUrhA0
そのうちレースの度に
「今回のシャーシは如何でした?」
って記者から質問されるようになりそう
592音速の名無しさん
2024/06/08(土) 00:22:14.65ID:rlyEPFkv0
流石に呆れる
593音速の名無しさん
2024/06/08(土) 01:20:11.64ID:qP5BGQMv0
でもホーナー係数でまだ評価はリカルド>角田でしょ
594音速の名無しさん
2024/06/08(土) 01:57:24.32ID:rlyEPFkv0
土砂降り

お休み
595音速の名無しさん
2024/06/08(土) 05:33:21.83ID:4wtXifvZ0
勝った!
596音速の名無しさん
2024/06/08(土) 07:43:01.06ID:4wtXifvZ0
アンチ黙りw
597音速の名無しさん
2024/06/08(土) 07:50:31.03ID:ddvbM1KP0
ローソン以下のゴブリンが速いわけねんだわw
598音速の名無しさん
2024/06/08(土) 09:16:50.45ID:8c8pHaqt0
まだFPだけど調子良さそうだな
599音速の名無しさん
2024/06/08(土) 09:38:45.91ID:cBO9XJGn0
マルコは今すぐにでもリカルドとローソンを交代させたいけど
クーデータ失敗でホーナーのチンチンを握ったリカルドが来季も乗りますよ
600音速の名無しさん
2024/06/08(土) 09:38:49.69ID:ipGWrt0Y0
雨だと腕の差が出るね
601音速の名無しさん
2024/06/08(土) 10:10:53.48ID:rlyEPFkv0
お、やったじゃんw
すごいすごい
602音速の名無しさん
2024/06/08(土) 10:50:23.02ID:ROJ1pglq0
さすがにハマると速ぇな
603音速の名無しさん
2024/06/08(土) 14:24:06.25ID:4wtXifvZ0
瞬間最高風速はダンチだよな
なお平均値
604音速の名無しさん
2024/06/08(土) 14:38:12.17ID:Rf8XIJcO0
>>588
リーマンショック後のザウバーを思い出すといい
スポンサーが減るとペイドラが無茶苦茶優遇されるようになる
本当にペレスとリカルドが覇権を争うことになるかもしれない
605音速の名無しさん
2024/06/08(土) 15:47:15.92ID:GGNSSv6N0
経験があるせいかFPはそれなりに速いからスプリント予選も速い
だがP3から頭打ち
606音速の名無しさん
2024/06/08(土) 16:24:18.77ID:rlyEPFkv0
フリー走行前「シャーシに問題がある」
フリー走行後「良い感じ」

こういうこと繰り返すと誰も言う事信じなくなるぞw
607音速の名無しさん
2024/06/08(土) 16:28:18.76ID:OcV07ek70
予防線かな
608音速の名無しさん
2024/06/08(土) 16:29:15.16ID:SWrxRhAN0
>>600
インターミディでのFP2順位
1 NOR 1:24.794
2 HAM 1:24.952
3 TSU 1:25.009
(snip)
6 RIC 1:25.509

HAM、TSU、RICのタイムはFP2終了直前の同コンディション
609音速の名無しさん
2024/06/08(土) 16:38:18.68ID:rlyEPFkv0
アロンソ「タイヤ次第で5秒稼げる」

さぁ、今日明日でベテラン、リカルドさんの能力を見せて貰おうかw
610音速の名無しさん
2024/06/08(土) 16:50:08.25ID:rlyEPFkv0
マシンもセットアップも満足
得意のコース
優勝経験のあるコース
荒模様の予想

まさか負けるなんてことありませんよね?
611音速の名無しさん
2024/06/08(土) 18:52:45.41ID:Pf5hOub70
角田が雨に強いワケでもないしな
荒れると経験の差が出る
612音速の名無しさん
2024/06/08(土) 18:54:41.83ID:IqFXyhw00
>>602
マグが直ぐ後ろの6番に来てる時点でなぁ
どのドライバーもまだまだゲインしてくるのは容易に想像できる
本当の勝負はこれからだよ
613音速の名無しさん
2024/06/08(土) 19:07:27.37ID:ddvbM1KP0
リカルド最強
614音速の名無しさん
2024/06/08(土) 19:10:30.14ID:ipGWrt0Y0
角田好きだからって無理にリカルドサゲしなくてもいいのにな
615音速の名無しさん
2024/06/08(土) 19:32:08.87ID:fSMwKfd3H
相変わらず弱禿に言われ放題されとるなリカルド・・・
616音速の名無しさん
2024/06/08(土) 20:07:09.71ID:rlyEPFkv0
マジだ
ボロクソやん

redditにもその記事上がってたけど
やっぱり一般意見もボロクソやった
617音速の名無しさん
2024/06/08(土) 20:15:57.78ID:MW0ojO4/0
>>615
これか
https://x.com/madcoinx/status/1799269213972177280?s=46&t=szotSvvJCHEaWZ4RFFYsaw
下の方に日本語変換音声交えてくれている

F1の広告塔だから価値があるんだね
618音速の名無しさん
2024/06/08(土) 20:33:48.71ID:rlyEPFkv0
本人は SNS 見れねえだろうな

常人だったら精神崩壊するわ
619音速の名無しさん
2024/06/08(土) 20:35:33.90ID:OcV07ek70
常人じゃあんなヘラヘラしてられないと思うわ
620音速の名無しさん
2024/06/08(土) 20:54:12.94ID:dDlTPDZt0
カルちゃん
621音速の名無しさん
2024/06/08(土) 20:55:35.72ID:M43ghV9e0
インディみたいに多くの人が参加できる感じだったらいいけどさ
20人の限られたドライバーしかいねえのに広告塔はいらんよ

セーフティカードドライバーでもやっていいじゃん
622音速の名無しさん
2024/06/08(土) 21:00:56.40ID:rlyEPFkv0
マスコットはいらんだろ
大谷翔平だってリカルドより給料もスポンサーもめちゃめちゃ多いけど
野球が下手だったら誰も見ねえよ
623音速の名無しさん
2024/06/08(土) 21:12:45.77ID:ddvbM1KP0
マスコット?ゴブリンの事かw
あれグロすぎて全然人気ないぞw
624音速の名無しさん
2024/06/08(土) 23:16:57.51ID:BYCIxyA80
ジャックビルニューブにこき下ろされるダニーであった
625音速の名無しさん
2024/06/08(土) 23:46:07.94ID:QL/s6Kmh0
ジャックは言いたい放題だが殴られたりしないのかな
626音速の名無しさん
2024/06/09(日) 01:13:34.19ID:+4QifL6s0
>>618>>619
F1ドライバーは常人じゃないと思います

あとそもそもSNSの返信なんて見ないと思います
627音速の名無しさん
2024/06/09(日) 02:41:53.96ID:b1uenxvI0
「もしもしチェコ?ホーナーだ この前結んだ契約だがあれなんかー」
628音速の名無しさん
2024/06/09(日) 02:59:39.11ID:nf//HLKB0
「シャシーがおかしいと言ったな。あれは嘘だ」
629音速の名無しさん
2024/06/09(日) 05:20:28.42ID:RtpCtcE/0
RICがPERに勝った!!笑
630音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:02:25.89ID:ABkj6HH70
カナダ得意と言うだけあったな
631音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:21:14.56ID:sCXlv34e0
角田ってセクター1でミスしなければ
ひょっとしてベスト3入ってた?
632音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:23:01.41ID:0WhfrdoD0
>>631
ほぼそれに近い
633音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:28:55.26ID:Q1Lzhas+0
マシンが合うサーキットでキッチリ自己ベストを出せるリカルドはやはり優秀
リザルトが正義だ!
634音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:31:31.30ID:sCXlv34e0
RBはリカルドとローソンどっち選択すんのかね

このタイミングで角田の延長発表は誰得なんだ
まあでもこれで残りのシート決まっていくか
635音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:32:45.91ID:vHwk7ahB0
このマシンは、予選5位が採れる性能があったんや
636音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:33:25.94ID:sCXlv34e0
フリー走行まで全然角田ダメで
予選でいきなりアジャストしてきたのは驚いた
まぁミスしたけど

ペレスと2年延長とかマジかよって感じだな
637音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:33:46.78ID:xPEREelx0
ゴブリンが遅いんじゃない
リカルドが速すぎるんや
638音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:35:11.59ID:b1uenxvI0
>>631
そのたらればは意味ないな
ミスをしない人が上に来るわけで
639音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:36:50.98ID:ykp6CYyX0
ダニー意地を見せたな
640音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:36:53.41ID:b1uenxvI0
ローソンはないと思う
リカルドか岩佐
まあリカルド乗せてリザーブに岩佐かな
641音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:40:04.28ID:48WP42cd0
>>636
ペレスというかペレスのスポンサーと契約したと思えばよか
642音速の名無しさん
2024/06/09(日) 06:45:48.62ID:R0xLqsOY0
今回はさすがにポイント取れるだろ
643音速の名無しさん
2024/06/09(日) 07:00:03.78ID:Q1Lzhas+0
角田の残留が決定したから岩佐は無いでしょ
ローソンはリザーブになら残すかも知れないが、出て行くなら岩佐がリザーブの可能性有るかも
ハジャーの活躍次第だけど、レギュラーはまずリカルドで確定
644音速の名無しさん
2024/06/09(日) 07:00:45.67ID:RtpCtcE/0
>>641
で、ランキングダウンで分配金減ったら意味なくね?って思うんだが
645音速の名無しさん
2024/06/09(日) 07:11:12.90ID:sCXlv34e0
ペレスの物販の売り上げがいいらしいよ

フェラーリもなぁ
何ここでQ2落ちしてんねんって感じ
646音速の名無しさん
2024/06/09(日) 07:53:37.60ID:7GHLtk2l0
とりあえずRBがポイント狙えるマシンになってよかったわ(´・ω・`)
647音速の名無しさん
2024/06/09(日) 08:07:38.09ID:A5jq6m7h0
毎回角田より速ければペレスと交代できたのにね
たぶん今回だけでしょう
648音速の名無しさん
2024/06/09(日) 08:46:50.63ID:85R7llkE0
やっと勝ったな
まあよかった
649音速の名無しさん
2024/06/09(日) 08:54:30.61ID:/RVrqvpU0
結局シャシーには問題なかったじゃん
650音速の名無しさん
2024/06/09(日) 08:59:02.43ID:sCXlv34e0
これを継続出来るかどうかやな
まあ、これまでのところ普通のコンディションで遅いというのが問題なんよ
651音速の名無しさん
2024/06/09(日) 10:06:13.40ID:HGQhn4Hg0
角田が突風にお煽られてタイムロスしなければ
2〜3列目で2台並べてただろうね
652音速の名無しさん
2024/06/09(日) 10:58:57.09ID:+4QifL6s0
>>643
え?

まだ恥さらしまくるんですか?
653音速の名無しさん
2024/06/09(日) 11:00:56.77ID:+4QifL6s0
>>650
決勝で遅いマシンですよね
654音速の名無しさん
2024/06/09(日) 11:52:33.70ID:PZUSfchg0
まあ奮起しろって意味も込められている
655音速の名無しさん
2024/06/09(日) 12:03:41.36ID:PPNTat9a0
決勝でポイント持ち帰ってくれないと
アストンに勝てないから最低限ランスには勝て
656音速の名無しさん
2024/06/09(日) 12:22:15.97ID:8xehW0uR0
リカルドも残留だな
657音速の名無しさん
2024/06/09(日) 12:22:42.68ID:bzFn0wG+0
決勝が壁ドンだろうともうこの予選で契約更新確定でしょ
ローソン以外全員ハッピー
658音速の名無しさん
2024/06/09(日) 12:32:44.59ID:LwN25ecA0
あとはチームの為にWポイント獲得してくれたらレース後の集合撮影にも参加してくれるだろうね
659音速の名無しさん
2024/06/09(日) 14:50:33.80ID:xPEREelx0
>>651
遅チョンの言い訳w
660音速の名無しさん
2024/06/09(日) 14:58:11.02ID:+DOtCcQh0
ポイントで上回って勝ち誇れよ
661音速の名無しさん
2024/06/09(日) 15:01:59.06ID:pCoDX+ki0
適応に時間かかりすぎ。
まあこれからは角田をボコってくれよ。
662音速の名無しさん
2024/06/09(日) 15:17:13.37ID:ykp6CYyX0
ローソンはうざいからツノダニーコンビでいいな
663音速の名無しさん
2024/06/09(日) 15:32:16.18ID:9Yf7Jhqq0
ビルヌーブへの批判が凄まじいな
とりあえず決勝で結果出してから批判したほうがいいぞ
じゃないとブーメランになりかねない
664音速の名無しさん
2024/06/09(日) 15:52:05.51ID:48WP42cd0
角田もローソンなんかより相棒はリカルドのほうがいいでしょ
これからよいしょしていくんじゃないかな
665音速の名無しさん
2024/06/09(日) 16:17:50.82ID:PsJAoXKt0
Q3で風を味方にして何とか面目保ったな
決勝はウッドチャックに助けてもらおう
666音速の名無しさん
2024/06/09(日) 16:20:56.24ID:xPEREelx0
突風に逆らわず味方にしたリカルドと
ド下手糞な遅チョンの差が出た予選だったな
667音速の名無しさん
2024/06/09(日) 17:13:04.57ID:J6RVBlEl0
角田君はウッドチャックに似てるなw
リカルドもデカいけど何気にウッドチャック系ではあるんだよな
668音速の名無しさん
2024/06/09(日) 17:21:56.80ID:BbxgKulI0
アロンソハミルトン抑えるのはキツいだろうけど頑張れリカルド
669音速の名無しさん
2024/06/09(日) 17:29:15.53ID:J6RVBlEl0
あの野郎!
でリカルドは燃えている
良い方向に向かえばよいねw
670音速の名無しさん
2024/06/09(日) 21:12:45.34ID:ZBEWJG1Q0
リカルドもジャックに対していつも僕のこと気にしてくれてありがとうくらいに受け流しとけばカッコ良かったのに、同じ土俵に乗っちゃ駄目じゃね?
671音速の名無しさん
2024/06/09(日) 21:18:50.63ID:99X4VsWtH
リカルドが角田くんに勝ってスタッフと抱き合いながらすごく喜んでいる・・・
リカルドにとって角田の存在デカイんだなw
672音速の名無しさん
2024/06/09(日) 21:21:48.80ID:nf//HLKB0
トレイルブレーキングが要らないサーキットだと速いな
673音速の名無しさん
2024/06/09(日) 21:25:11.53ID:WEkEv1Gn0
ダニー
674音速の名無しさん
2024/06/09(日) 21:35:27.40ID:qj7bvgTf0
契約更新もまだみたいだし角田は結果出してるしプレッシャーかかるよな
675音速の名無しさん
2024/06/09(日) 21:41:04.90ID:0WhfrdoD0
>>674
三宅リカルデント裕司は晩節を汚すよりも若手にシート空けたほうがリスペクトされるのにいつまでしがみつくつもりなんだよ。
676音速の名無しさん
2024/06/09(日) 21:55:11.40ID:YMslzNcq0
今日のレースで二度とダニエルにナメた口がきけなくなるから今のうちに言っとけばいい
677音速の名無しさん
2024/06/09(日) 22:08:25.18ID:Q1Lzhas+0
本当にカナダ得意だったじゃん
オマイラ謝ったのか?
678音速の名無しさん
2024/06/10(月) 00:02:25.30ID:xs5AS9Ih0
ジャックも若い頃はクリスチャン・スレーターみたいで格好良かったのに今はアダムスファミリーみたいになっちゃったな
679音速の名無しさん
2024/06/10(月) 02:54:41.39ID:cdpXIxbq0
リカルドここは得意だからいいけど
他に行くとまた角田に負け続けるだろ
結果出しちゃったのに車がーの言い訳できなくなるやん
680音速の名無しさん
2024/06/10(月) 03:18:11.63ID:wER168qm0
リカルデントやらかしたw
681音速の名無しさん
2024/06/10(月) 03:23:52.87ID:IVrL/CKq0
5秒タイムペナとは
682音速の名無しさん
2024/06/10(月) 03:24:22.16ID:uEf66l6o0
かわいそ
683音速の名無しさん
2024/06/10(月) 04:15:37.14ID:fdbmFrEn0
5秒ペナが無ければタイヤ変えない選択もあったけど
スタートのミスでタイヤ変えるしかなかったな
684音速の名無しさん
2024/06/10(月) 04:50:58.39ID:gNb+6xie0
角田に圧勝!
685音速の名無しさん
2024/06/10(月) 04:55:39.00ID:tZVfUzcX0
リカルドようやく決勝でポイントやな!
こっからやで~
686音速の名無しさん
2024/06/10(月) 05:03:52.27ID:Sai/Rzvx0
ダニーよくやったな
687音速の名無しさん
2024/06/10(月) 05:23:20.99ID:+ILTN5c10
今回はリカルド頑張ったのにスレ全然盛り上がってないなあ 契約更新できたと思うのに
688音速の名無しさん
2024/06/10(月) 05:24:54.80ID:JdEYKtej0
ツノダアンチ達がツノダスレに集っているからなー
689音速の名無しさん
2024/06/10(月) 05:27:31.28ID:+ILTN5c10
そういやスタートミスはなんだったん? ジャンプSTARTなら5秒じゃなかったと思うしそんな風にも見えなかった
690音速の名無しさん
2024/06/10(月) 05:28:27.52ID:eQlTWH+90
リカルドはサインツに何か贈らないといけないな
691音速の名無しさん
2024/06/10(月) 05:32:34.16ID:zb4OgbcI0
角田は残念だったが
角田のためにリカルド残留希望だからこれはいい結果だった
692音速の名無しさん
2024/06/10(月) 05:35:13.74ID:PqhZVfeS0
>>687
リカルドファンを装って角田叩きしたいだけ
純粋なリカルドファンなんて殆どいないという事だよ
693音速の名無しさん
2024/06/10(月) 07:56:00.96ID:6TK9uvQ30
>>689
ジャンプスタート判定
今回は動きは僅かでゲインもなかったので5秒に目こぼし
694音速の名無しさん
2024/06/10(月) 08:24:13.81ID:GhoBdbQ80
二宅リカルデント裕司はかなりの強運の持ち主だな
負けられんでのモンツァ優勝も今回の入賞もザイアンツとアレクサンダー大王がリタイアしなきゃ1ポイントだったのに…
昨年津野田が11位続いた時は上位のリタイア殆ど無かったよな
695音速の名無しさん
2024/06/10(月) 09:45:58.03ID:Z2ajnFjU0
リカルドもポイント持ち帰れるようになってきたしますますローソンの立場が危ういなw
696音速の名無しさん
2024/06/10(月) 10:23:05.66ID:82ku2Upf0
何もサプライズ無かったな
淡々とレースを終えたら無難にポイント獲得
しょーもないスピンするアホの多い中で、これぞベテランのウェットレースって感じ
697音速の名無しさん
2024/06/10(月) 11:05:37.93ID:PqhZVfeS0
>>695
今日のレースはローソンのお株を奪う豪運ぶりだったよな
前を走る車が勝手にどんどん脱落していくという
698音速の名無しさん
2024/06/10(月) 11:34:32.46ID:Ll4wr6TN0
変なペナルティ受けて下がったけどよく挽回した
ペースはアストンの前で終われる可能性もあったが運が悪かったな
699音速の名無しさん
2024/06/10(月) 11:42:54.85ID:u2Evm8/S0
結果は良かったが批判を覆せるほどの内容かと言うと微妙
次回以降さらなる活躍を期待
700音速の名無しさん
2024/06/10(月) 11:50:20.31ID:3e2xNFH80
ダニルドきえろよ
701音速の名無しさん
2024/06/10(月) 11:52:03.60ID:3e2xNFH80
ダニルデントにプッシュされたか
702音速の名無しさん
2024/06/10(月) 12:05:51.68ID:EeHp49hA0
プレッシャーの中予選で角田に圧勝
角田が抜けなくて苦労したオコンをあっさりオーバーテイク
最低限来年のシートは確保したな
703音速の名無しさん
2024/06/10(月) 12:10:02.12ID:PqhZVfeS0
>>699
前を抜くより後に抜かれることの方が多かったしな
だが、荒れたレースが最後にリカルドに味方したって感じ
704音速の名無しさん
2024/06/10(月) 12:29:39.27ID:fXy7g+DB0
8位入賞おめでとうございます

周回遅れ&入賞せず

になりませんでした

って8位で満足なんですかね・・・
705音速の名無しさん
2024/06/10(月) 12:32:07.60ID:PGxlFCKZ0
エースがミスったのを即取り返すなんてセカンドとしてとても優秀ですね
ペレスとは違うな
706音速の名無しさん
2024/06/10(月) 15:57:14.94ID:gNb+6xie0
誰がエースだよw
707音速の名無しさん
2024/06/10(月) 16:03:56.88ID:pm0c8DLh0
リカルドはペレスと交代だな
下手糞ゴブリンは論外なので首
708音速の名無しさん
2024/06/10(月) 16:10:26.42ID:ici1W7x30
来年も角田・リカルドで丸く収まりそうだな
それで困るのはローソン陣営くらいだし
709音速の名無しさん
2024/06/10(月) 16:15:16.72ID:uB0k9NoR0
後半戦のリカルド凄いてすよ!(´・ω・`)
710音速の名無しさん
2024/06/10(月) 16:17:28.85ID:n1Ub0CzP0
予選も速かったしどんどん良くなってるよな
こっからポイント取りまくろう!
711音速の名無しさん
2024/06/10(月) 16:48:25.50ID:PqhZVfeS0
リカルドの「続:シャシーがおかしい」はどうなったの?
予選5位になったら急に言わなくなったけど
712音速の名無しさん
2024/06/10(月) 16:50:18.69ID:fXy7g+DB0
>>709
決勝が遅いですよね
713音速の名無しさん
2024/06/10(月) 16:52:52.21ID:pm0c8DLh0
ゴブ車だからな
リカルドの問題ではない
714音速の名無しさん
2024/06/10(月) 18:45:57.87ID:bm3DVXoX0
せっかく決勝ポイント童貞卒業したのにこのスレの伸びなさっぷりよ
715音速の名無しさん
2024/06/10(月) 19:08:09.48ID:noMk1MMh0
角田がスピンするまでは角田の後ろだったのか
いつのまにかズルズルと後退してたんだな
716音速の名無しさん
2024/06/10(月) 19:32:54.41ID:Q38w7Bsb0
ホーナー静かだね
契約更新するなら今が一番批判少ないと思うんだが
717音速の名無しさん
2024/06/10(月) 19:48:11.81ID:SbX2Xz+D0
>>715
意味不明なペナルティ食らったのと、角田が作戦でギャンブルしたら偶然当たっただけでリカルドの方が良いレースしてたよ
718音速の名無しさん
2024/06/10(月) 20:27:08.47ID:uEf66l6o0
角田はよそに奪い取られそうになったから慌てて契約延長しただけで、リカルドはそういう話はないから例年のペースと思う
719音速の名無しさん
2024/06/10(月) 21:13:13.70ID:pm0c8DLh0
>>718
単年契約のゴブはノンオファーだろ
リカルドにはレッドブル昇格チャンスがある
720音速の名無しさん
2024/06/10(月) 21:29:29.37ID:umA1oeHB0
サインツがアルボン巻き込んでクラッシュしなかったらリカルドはノーチャンスだったな
721音速の名無しさん
2024/06/10(月) 22:12:03.05ID:SbX2Xz+D0
それはちょっと違う
彼らはマージン削って一杯いっぱいの走りだからクラッシュする
今回は巻き込まれたにせよアルボンなんて単独クラッシュの常習犯よ
リカルドは常に余裕わ持ってクルージングしてるからクラッシュしないんよ
722音速の名無しさん
2024/06/10(月) 23:09:00.52ID:PGxlFCKZ0
ところであのジャンプスタートの裁定厳しすぎないか?
いつ動いた?ってレベルだと思うが
723音速の名無しさん
2024/06/11(火) 00:09:45.60ID:23Ic8asR0
今回ワーウィックだったらしい
国歌に遅刻しただけで罰金160万も盗られたり、色々おかしかったよ
724音速の名無しさん
2024/06/11(火) 01:39:42.68ID:gpIoG/Wu0
>>722
センサーで機械的に判定してるから仕方ない

>>723
慣例だと訓告なんやが、今回は俺が気に入らなかったから見せしめに罰金だ!ってマジあいつ差別主義者なんかね?
725音速の名無しさん
2024/06/11(火) 11:23:19.63ID:23Ic8asR0
以前ノリスだったか英国人がフライングした時は止まったしゲイン無しとかでお咎め無しだった
今回もゲイン無しどころか下がってるからな、それでペナルティかよ
726音速の名無しさん
2024/06/11(火) 14:19:01.92ID:8up9wTiD0
>>724
>>725
ノリスは明らかに動いてたがセンサー上で動きを感知できなかったからノーペナだった
しかしそれでは問題あるってことで視覚的に動いてる場合はペナってルールに変わった
今回は視覚的に動いてるからペナ
それだけのことだよ
727音速の名無しさん
2024/06/11(火) 15:31:36.12ID:pw/lG3cc0
>>718
リカルドを欲しいところは無しと…φ(..)メモメモ
728あぼーん
NGNG
あぼーん
729音速の名無しさん
2024/06/11(火) 17:43:04.51ID:NTkdVCeV0
>>728
なにげに職人動画が面白いよな
730音速の名無しさん
2024/06/11(火) 18:14:16.50ID:Hu99O2wy0
>>702
オコン抜いたのはタイヤが有利だった
角田は同じ条件だから抜けなかった
731音速の名無しさん
2024/06/11(火) 18:16:41.93ID:7Bib9Og00
>>727
いや流石にないだろう。F1界を見渡してもホーナーくらいしか居ないと思う。
732音速の名無しさん
2024/06/11(火) 18:21:35.79ID:W80rSqgn0
>>728
もう少し待て金額倍になる
733音速の名無しさん
2024/06/11(火) 18:24:34.03ID:X/xrVT2R0
リカルドに完敗してからゴブ信荒れてるなw
734音速の名無しさん
2024/06/11(火) 19:18:24.24ID:e1sOldqp0
年俸が高いのでオファーがこないだけ
年俸が数億円ぐらいなら需要はあると思う
735音速の名無しさん
2024/06/11(火) 19:35:27.83ID:+OcPpF850
現状メルセデスの次に戦闘力有るからRBを離れる意味が無い
まかり間違ってレッドブル復帰の可能性すら有る訳だし
736音速の名無しさん
2024/06/11(火) 22:24:59.40ID:dCo975PY0
>>726
そういうことだったのか
勉強になる
737音速の名無しさん
2024/06/11(火) 22:51:11.07ID:vYqHGh400
視覚的に動いてるのに感知出来てないセンサーってどんだけだよな
738音速の名無しさん
2024/06/12(水) 00:12:07.16ID:UPmXrImF0
検知してない事にしただけだろ、ノリスだから
739音速の名無しさん
2024/06/12(水) 09:23:47.49ID:zT/Kg5vK0
>>728
こんなに貰えるの?
 
740音速の名無しさん
2024/06/12(水) 09:51:00.21ID:+tZH0vdr0
リカルドにしたら実力で角田を抜いて速さの証明をしたかっただろうな
741音速の名無しさん
2024/06/12(水) 10:01:42.65ID:o40qvbZL0
ドライになった時に引き離されてたから速かったのはかは疑問も有るけどね
742音速の名無しさん
2024/06/12(水) 11:29:48.46ID:E2TN+hto0
>>737
F1って不思議な世界ですよね
743音速の名無しさん
2024/06/12(水) 12:40:26.36ID:SicDGgJs0
>>740
予選、本線ともリカルドが完全に実力でポジションを勝ち取ったとは言えないからな。
どっちかといえば角田(と他のドライバー)がコケた恩恵にあずかった面が大きい。
もちろんそういうチャンスで結果を出す事も必要だけど
やはり雨でもスプリントでもなく、ドライコンディションのグランプリで角田を上回る成績を出し続けないと、ここまで落ちた評価はそう簡単に覆らないと思う。
744音速の名無しさん
2024/06/12(水) 12:57:29.66ID:llwr2MVo0
予選は角田が突風に煽られてなかったら負けてた可能性が高いからな
745音速の名無しさん
2024/06/12(水) 13:05:35.76ID:24Rz7OfV0
アンチがレバタラに頼るようになってきたw
746音速の名無しさん
2024/06/12(水) 13:14:38.22ID:SicDGgJs0
>>744
それ以前にQ1でリカルドは14位通過で割とヤバかった。

ガスリーには0.049差、ペレスには0.126差と
この2人(特にペレス)がもう少し速ければQ1落ちしていたかもしれないので。
747音速の名無しさん
2024/06/12(水) 13:45:42.57ID:3FDef9Cb0
一貫性示す為に次戦重要&チームの為にポイント獲得だな
748音速の名無しさん
2024/06/12(水) 14:17:53.69ID:E2TN+hto0
>>745
基本的にリカルドはタラレバばかりですよ
749音速の名無しさん
2024/06/12(水) 15:21:21.95ID:SN8PY+oG0
>>744
突風がーw
遅ゴブリンだけに起きる謎の現象w
750音速の名無しさん
2024/06/12(水) 15:22:39.43ID:SN8PY+oG0
>>741
遅いからオコンにも抜かれたんだろw
751音速の名無しさん
2024/06/12(水) 15:27:44.91ID:SN8PY+oG0
戦略成功したのに無様にリカルドに完敗した遅ゴブリンw
752音速の名無しさん
2024/06/12(水) 16:49:12.48ID:sj54SeSJ0
リカルドの入賞祝いの集合写真に角田居ないね
753音速の名無しさん
2024/06/12(水) 17:20:47.77ID:24Rz7OfV0
それな
尤も、それ以上にローソンが主役みたいな写真なのが笑える
754音速の名無しさん
2024/06/12(水) 18:14:23.03ID:PhT4fRVh0
マジかよ角田子供かよ
755音速の名無しさん
2024/06/12(水) 18:52:28.29ID:SXXbCzNw0
エルちゃん
756音速の名無しさん
2024/06/12(水) 23:11:25.79ID:6TyvOVs90
>>752
バイエルも居ないから一緒に呼び出されてたんじゃないかな、国歌斉唱遅刻の件で
757音速の名無しさん
2024/06/12(水) 23:52:21.79ID:IWSPCAKK0
いつも笑顔で集合写真に写るローソンは流石だな
心の奥底で凶悪なもう一つの人格が産まれてしまってる可能性もあるが
758音速の名無しさん
2024/06/13(木) 08:51:21.05ID:Rr+I6orN0
そりゃローソンはあらゆるとこで露出しておかないとな
759音速の名無しさん
2024/06/13(木) 11:07:08.00ID:huWlVYGR0
ローソンはケツに火がついてるな
さっさと箱レースに転向したら良いのに
760音速の名無しさん
2024/06/13(木) 14:53:53.57ID:vwagJZre0
ローソンはもう超絶角田くんに頑張って欲しいだろうな今は
761音速の名無しさん
2024/06/13(木) 19:25:21.33ID:J68pU+D70
ローソンは角田応援とかペレス批判とかより、ホーナーの元秘書の独占インタビュー記事をオーストラリア紙に書かせてホーナー追い落としたほうがいいんじゃないかな
ペレスとリカルドまとめて消えたらVcarbがローソンハジャーになってチームメイトに圧勝できるかもしれない
762音速の名無しさん
2024/06/13(木) 19:43:35.50ID:qA1RT93T0
リカちゃん
763音速の名無しさん
2024/06/13(木) 20:37:49.01ID:MixLscNA0
毎戦毎戦「次は重要な戦い」言われ
なんの所縁もないヴィルヌーヴさんに目をつけられ
ファンは「笑顔が好き」などと無神経なコメントばかり
いい加減気の毒ですわ
764音速の名無しさん
2024/06/14(金) 09:06:02.99ID:+aWkxWQt0
チームメートと接戦なんだから毎回重要な戦いで当たり前
むしろ、まだ見限らてない証だよ
サージェントや周なんて話題にすら成らない
765音速の名無しさん
2024/06/14(金) 09:59:12.14ID:/Mc5yTgB0
ジャックヴィルヌーヴ
「続ける理由も、言い訳を探す理由もない。みんなは最初の1シーズンや最初の2シーズンのことを話している。彼は、燃え尽きていたベッテルを打ち負かしていた。ベッテルは、勝利するためにマシンで何か新しいことを試そうとしていたが、週末は散々な結果に終わっていた」
「それから彼は、18歳でF1デビューしたばかりのフェルスタッペンをシーズン半ばまで破り続けた。それっきりだ。その後は誰をも破れなくなった」
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_81481.html

いや、その後でもオコンをフルボッコにしているのだが。
ペレス、アロンソ、ガスリーでもあそこまでオコンをボコボコにはできてないぞ。
766音速の名無しさん
2024/06/14(金) 10:15:33.56ID:nFSRf7G/0
遅いドライバーじゃないとは思うよ
ただ自己評価と実際の実力との間に乖離があるだけで
767音速の名無しさん
2024/06/14(金) 10:34:14.93ID:3MLJIwXr0
>>765
ガテヌーブさんに言われてもな―
768音速の名無しさん
2024/06/14(金) 10:35:34.34ID:3MLJIwXr0
>>759
レッドブルグループのシートは結果じゃなくておホーナーのご機嫌取りが重要
769音速の名無しさん
2024/06/14(金) 10:42:34.86ID:RHSa1Sdn0
>>766
リカルド5位

遅ゴブリン8位w
770音速の名無しさん
2024/06/14(金) 10:57:56.41ID:DfYie5Mp0
ヴィルヌーブのコメントって正論だらけだと思う
だけど当時の自分は立派なドライバーだったのか?
誰でも勝てるマシンでWCになっただけだろ
ゲームやりすぎて視力落としたりハゲたり批判の的だった
771音速の名無しさん
2024/06/14(金) 11:17:51.56ID:+aWkxWQt0
ヴィルヌーブは末期に、アロンソより1描写遅いぞと無線で煽られてた印象が強い
きっとリカルドにかつての自分を重ね合わせて見てられないのだろう
引退すれば良いじゃない、もう楽になろうよと
772音速の名無しさん
2024/06/14(金) 11:52:40.99ID:1gV6Lf0M0
俺はまだハゲてないし
全敗でもない
773音速の名無しさん
2024/06/14(金) 11:54:06.87ID:gwWuoCGb0
ヴィルヌーブとバトンはゴミということでOKですね

ホンダでの印象が悪過ぎです
774音速の名無しさん
2024/06/14(金) 12:34:56.92ID:fcUvw6NK0
>>771
それフィジケラじゃね?
775音速の名無しさん
2024/06/14(金) 12:39:56.95ID:DfYie5Mp0
アロンソ「GP2エンジン」
リカルド「HONDAが不安(マックスから逃げるわけじゃない)」
バトン「HONDAだけが悪いわけじゃない」

HONDA目線でもバトンは良いほうだろ
776音速の名無しさん
2024/06/14(金) 13:17:40.61ID:/cep6o2J0
ルイス・ハミルトン、フェルスタッペンの“ロズベルグ批判”に大ウケ
2019年9月9日
https://f1-gate.com/hamilton/f1_51796.html

ルイス・ハミルトンは、マックス・フェルスタッペンのニコ・ロズベルグ批判に“腹がよじれるほど笑った”と語った。

最近、レース後に自身のYoutubeチャンネルで批評を行っているニコ・ロズベルグは、F1ベルギーGPでキミ・ライコネンとクラッシュしたマックス・フェルスタッペンを“昔の姿に戻った”と苦言を呈していた。

マックス・フェルスタッペンは「彼が自分のチャンネルで言っていることにはあまり興味はない」と De Telegraaf に反撃。

「彼とは反対の意見だし、ある意味で彼は新たなジャック・ヴィルヌーヴだと思う。彼は頻繁にそのような発言をしているけど、視聴者数などを望んでいるのかもしれないね。シーズン序盤に彼は僕のことをナルシストだと言っていた。それはとても過激な発言だ」

「彼の問題の一部はカリスマ性がないことだ。彼はYoutubeでお金を稼ぎたいのかもしれないね。でも、彼は運転を続けていればもっと稼げたかもしない」

以下略
777音速の名無しさん
2024/06/14(金) 13:18:05.81ID:ljuX10L10
>>774
2004年だったかな、途中加入のヴィルヌーブに無線でボロクソ言ってた
その後加入したフィジケラも同じような事言われたようだね
778音速の名無しさん
2024/06/14(金) 19:46:02.48ID:rvPnnb110
ダニーくん
779音速の名無しさん
2024/06/14(金) 21:50:10.46ID:033J0IzF0
「何をするだーッ!」
780音速の名無しさん
2024/06/15(土) 00:28:30.83ID:NgeIVCh+0
>>777
そう言えばアロンソのミナルディ時代にヴィルヌーブがボロクソに言ってたんでしたっけ?

遅いマシンは必要ないとかなんとか
781音速の名無しさん
2024/06/15(土) 08:10:53.15ID:dVkNdTkF0
アロンソは当時、30以上のオッサンはF1に必要ないから早く引退しろとか言ってたなw
782音速の名無しさん
2024/06/15(土) 08:22:24.92ID:PkT+nYfm0
時代を越えたブーメランやんw
783音速の名無しさん
2024/06/15(土) 18:23:12.07ID:3veHOhRp0
ダニーは一貫性がないね
もっと角田から学ばないと
784音速の名無しさん
2024/06/15(土) 21:58:53.93ID:ZappRIyD0
RBがポイント取れるうちに頑張ってほしいね(´・ω・`)
785音速の名無しさん
2024/06/15(土) 22:04:11.19ID:i5FC04Uq0
バルセロナでのタイムは現状立ち位置の確認になるよね
786音速の名無しさん
2024/06/15(土) 22:18:11.17ID:gnBAYtyE0
頑張ってはいるだろ、怠けたりしてないよ
角田を圧倒出来ないだけで
787音速の名無しさん
2024/06/16(日) 08:46:37.60ID:VvAn1AyQ0
リカルドもいつかはルマン走るのかな(´・ω・`)
788音速の名無しさん
2024/06/16(日) 09:00:10.27ID:QTq5wXLH0
いつかとは言わずに来年から走ればいい
そのための準備としてすぐにでもF1は引退で
789音速の名無しさん
2024/06/16(日) 09:19:17.43ID:fc86P2Wv0
かつてヒュルケンがシーズン中にルマン乗って優勝したから、リカルドも真似してルマンだけ優勝しといたら良いのでは?
WECなんてシリーズ戦戦う程の価値無さそうだし
790音速の名無しさん
2024/06/16(日) 09:42:58.74ID:2FfmL6LT0
>>786
去年の夏の時点でホーナーは
リカルドをタウリにカムバックさせれば
アロンソがストロールに見せているような
パフォーマンス差を角田に対して
発揮するだろうと考えていたんだろうけど
角田が想定以上に速くて、逆にリカルドの
ドライバー生命を失う窮地に追いやってる状況
ペレスといいリカルドといい
元気のないオジサンたちの処遇にホーナーも頭痛いわな
791音速の名無しさん
2024/06/16(日) 11:38:20.96ID:t4Gvhd210
>>789
優勝は無理でしょうね

そして言い訳しまくる未来が容易に想像出来ますね
792音速の名無しさん
2024/06/16(日) 11:39:41.49ID:t4Gvhd210
>>790
そもそもまだF1にいること自体不思議なんですよね

個人的にはオーストラリアGPで引退するかと思いましたよ
793音速の名無しさん
2024/06/16(日) 11:52:29.72ID:cCbikzYi0
ホーナーというバフを持ってるのに
いまだにシートも決まらない気持ちはどんな感じなの
794音速の名無しさん
2024/06/16(日) 12:57:32.19ID:AFlP9baY0
ペレスがマジでダメになった時のために発表してないんだろうね
レッドブルを乗りこなせそうなのダニエルくらいしかいないから
795音速の名無しさん
2024/06/16(日) 14:07:52.79ID:fc86P2Wv0
普通に考えたらリカルドで確定なのに未だに発表しないって事は何か考えが有るのだろう
サインツ獲得とか、ペレスの後半戦酷過ぎたら来年は追放とか
796音速の名無しさん
2024/06/16(日) 14:16:02.61ID:7pFP+Or70
リカルドとローソンどっちにするかで迷ってるだけじゃん
二人とも他に移籍できそうなチームが無いから最悪最終戦までシートが決まらないこともあり得る
797音速の名無しさん
2024/06/16(日) 14:54:38.36ID:eVxGjBbq0
リカルドは落ちる一方やし
ローソンは下位カテの成績は凡庸やし
オコンなら面白いな
798音速の名無しさん
2024/06/16(日) 15:04:28.66ID:RjmtH9Nh0
>>795
ペレスは何があっても今年は切れない契約になってるんじゃね
来年は成績次第で途中交代もあるかも知れない
リカルドはそれほど保護が強くない気がしてる
799音速の名無しさん
2024/06/16(日) 15:07:49.59ID:o1C1B+v30
オコンは良い、決して諦めないハングリーさはスゴイ

チームメイトにも遠慮なしで、期待されるのは同士討ちショー
800音速の名無しさん
2024/06/16(日) 23:50:22.30ID:Kg8XxJzN0
ローソン乗せるくらいならリカルドの方が良いだろ
801音速の名無しさん
2024/06/17(月) 00:08:03.99ID:oKmJP3kS0
リカルドはホーナーのお気に入りだからシートを得ている
オコンと入れ替えなんてのはコントでしかない
802音速の名無しさん
2024/06/17(月) 06:10:51.68ID:+4+KQfqr0
ニエちゃん
803音速の名無しさん
2024/06/17(月) 06:41:13.57ID:O1uwBdhh0
ローソンと交代とか言ってる連中は古すぎ
とっくに賞味期限切れだっての
804音速の名無しさん
2024/06/17(月) 08:02:04.67ID:G/hNha3L0
VISAもcashupもリカルドが持ち込んだスポンサーやから、チームリカルドやな
代えたらまたチーム名変わるで
805音速の名無しさん
2024/06/17(月) 12:05:14.66ID:yif4x54n0
>>803
リカルドはこのまま恥をかきまくれと

そう言ってるわけですな
806音速の名無しさん
2024/06/17(月) 12:10:14.87ID:JX7aXqVZ0
リカルドとペレスはいつか大爆発するんじゃないかと思ってるのかもな
カナダのリカルドの小爆発が最後のじゃないことを祈ろう
807音速の名無しさん
2024/06/17(月) 15:41:44.16ID:yif4x54n0
>>804
わざわざ

周回遅れ&入賞せず

になるためにF1参戦する意味ってあるんですかね・・・

他カテゴリーにそれらを持って行って、いいシートを手に入れた方がよっぽど健全だと思うんですけどね・・・
808音速の名無しさん
2024/06/17(月) 16:32:17.71ID:4GVFnqi/0
角田がレッドブル昇格したら流石に引退考えるかもね
現状ではリカルド昇格の可能性ゼロじゃないし本人はいつでも昇格の準備できてるらしいからまだまだがんばるでしょ
809音速の名無しさん
2024/06/17(月) 16:43:41.60ID:oKmJP3kS0
仮に昇格したところで2ndでしょ
2ndが嫌で逃げ出したのに何やってるんでしょうね
810音速の名無しさん
2024/06/17(月) 16:48:30.22ID:JX7aXqVZ0
26年ならレッドブルよりルノー(アルピーヌ)の方が完全ワークスだし戦闘力高い可能性も有るんじゃね?
リカルドの処世術ならルノーにも返り咲けるんじゃね?
811音速の名無しさん
2024/06/18(火) 00:34:02.32ID:1O/5YWJj0
周冠宇が55億円のスポンサーマネー持ち込みで就活中だってさ
金でシート確保してるリカルドとしては危機感あり?
812音速の名無しさん
2024/06/18(火) 03:27:49.89ID:RKaSEkNf0
55億はけっこう凄い金額だわね
ペレスの持ち込みに匹敵するんじゃなかろうか
813音速の名無しさん
2024/06/18(火) 07:34:52.20ID:8ilIai2S0
今は金だけで乗せるチーム無いからなぁ
終わったボッタスにすらぼこられてるような奴乗せる意味無いし
814音速の名無しさん
2024/06/18(火) 07:42:14.97ID:UUiRjbLf0
>>807
予選5位の後に入賞したやん
リカルド覚醒したな
815音速の名無しさん
2024/06/18(火) 07:48:40.82ID:AlcHErKh0
>>810
ルノーがPUサプライヤー辞めるかも言い出してるからアルピーヌも怪しいぞ
816音速の名無しさん
2024/06/18(火) 08:04:17.53ID:8ilIai2S0
アルピーヌはホンダPU搭載でしょ
817音速の名無しさん
2024/06/18(火) 08:06:09.52ID:/14Na7qV0
協業関係でもないアルピーヌ(ルノー)にPU供給したくないって全メーカーが言いそう。
818音速の名無しさん
2024/06/18(火) 08:13:36.85ID:32wmnfau0
やっちゃえニッサン
819音速の名無しさん
2024/06/18(火) 08:46:18.78ID:8ilIai2S0
ルノーの事だから日産に金だけ出させるかもな
アルピーヌ日産(ホンダPU)みたいな
一応、日産とホンダは協業するっぽいし問題無いだろ
820音速の名無しさん
2024/06/18(火) 09:33:22.20ID:oX1nlLMg0
白人至上主義のホーナーによって角田の道は困難を極め、ピークを過ぎたリカルドを優遇しローソンを放出だと評価さがるぜえ。
821音速の名無しさん
2024/06/18(火) 09:48:23.46ID:fBT9wLA80
ドライバー移動も終盤戦なのにPUサプライヤーからの撤退を匂わすとかアルピーヌ大丈夫か?
ウルトラCでホンダPUでもゲット出来れば良いけどありえないだろうし
822音速の名無しさん
2024/06/18(火) 11:52:43.53ID:tqBI7pwn0
>>821
アンドレッティにチーム売却するんじゃないですかね
823音速の名無しさん
2024/06/18(火) 13:50:26.22ID:JtCRLeVE0
スペインはリカルド勝負のレース!(´・ω・`)
824音速の名無しさん
2024/06/18(火) 15:53:02.00ID:8ilIai2S0
昨年のデフリースはそろそろケツに火が付いて来てた時期だな
そろそろ実力を証明しないと来期以降のシートに影響しろう
825音速の名無しさん
2024/06/18(火) 16:03:31.06ID:TXRIE7PR0
RBファミリーで来年の契約してないのはリカルドだけ
これだけでも十分な不安要素
信用されてない証拠
826音速の名無しさん
2024/06/18(火) 16:42:17.67ID:fBT9wLA80
>>825
繊細なリカルドがスペインでどんなムーブを見せるのか乞御期待
827音速の名無しさん
2024/06/18(火) 17:53:31.57ID:TwCsZx400
>>824
カナダでもう実力は見せた
ここからは安定して速いだろうから問題無くなったよ
828音速の名無しさん
2024/06/18(火) 17:59:47.91ID:XgswJayv0
楽しみだね
角田を凌駕するのか否か
829音速の名無しさん
2024/06/18(火) 18:09:38.70ID:UR0H/hpt0
エルちゃん
830音速の名無しさん
2024/06/18(火) 19:45:40.49ID:1O/5YWJj0
リカルドの発表がないのはローソン陣営がゴネてるからだろうな
831音速の名無しさん
2024/06/18(火) 20:11:23.80ID:fBT9wLA80
>>827
え?サインツアルボンと角田のトラブルに救われただけで結果以外に良いところなかった気がするけど
832音速の名無しさん
2024/06/18(火) 20:46:03.94ID:TwCsZx400
ミスしてスピンな?トラブルとか歴史改変はやめよう
833音速の名無しさん
2024/06/18(火) 20:51:19.47ID:123GOBxn0
でも実力も見せてないよな
834音速の名無しさん
2024/06/18(火) 21:33:17.17ID:3eR/idxs0
少なくともレッドブル首脳はまだ納得していないようだな
835音速の名無しさん
2024/06/18(火) 21:44:16.43ID:2hpABw5Z0
F2でハジャーが2位だからだろ
ローソンなんて微塵も考えてないよ
836音速の名無しさん
2024/06/18(火) 21:46:05.12ID:2hpABw5Z0
リカルド
ハジャー F2 2位(暫定)
岩佐 SF 2位(暫定)
837音速の名無しさん
2024/06/18(火) 21:54:01.77ID:Y9ewwtxv0
どっちかがチャンポンなったらリカルドアウトかな
838音速の名無しさん
2024/06/18(火) 22:20:13.89ID:/14Na7qV0
>>830
レッドブルがローソンじゃなくてリカルドを選ぶのならローソンがどれだけゴネようが関係ないだろ。他にもドライバーは居るからリザーブには困ってない。

今決まってないのはリカルドが契約に足る結果を出してないからでついにホーナーも明言しだした
839音速の名無しさん
2024/06/18(火) 22:39:04.56ID:TOA55noe0
リカルドならレッドブルに乗れば少なくともペレスと同じぐらいのパフォーマンスは出せるだろ
840音速の名無しさん
2024/06/18(火) 22:42:43.09ID:fBT9wLA80
物凄い低いハードルだな
841音速の名無しさん
2024/06/18(火) 23:24:58.82ID:tqBI7pwn0
>>839
そもそもそこまでしてリカルドを擁護する材料ってあります?
842音速の名無しさん
2024/06/18(火) 23:45:12.00ID:aE2zpIAz0
>>841
スポンサーマネー
843 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 08:23:04.18ID:Uu4KP/D80
ローソンはリリースで確定かな。
844音速の名無しさん
2024/06/19(水) 09:17:30.15ID:SWpKhy1L0
リカルド解雇の噂流したのは悪手だったな
無能な策略家とかマジゴミだもの
845音速の名無しさん
2024/06/19(水) 09:21:56.55ID:tviBLhIA0
>>842
今のリカルドにはもうスポンサーも撤退だろ
846音速の名無しさん
2024/06/19(水) 10:48:53.28ID:PgvTFsie0
後半戦はリカルドには角田を上回るような走りを期待したいね(´・ω・`)
847音速の名無しさん
2024/06/19(水) 11:28:55.97ID:QQXyTHfY0
>>844
そもそもリカルド獲得が悪手という声もちらほらと聞かれますがそれについて何かお願いします
848音速の名無しさん
2024/06/19(水) 12:45:40.31ID:SWpKhy1L0
アンチは何処かの野党みたいな連中、ただ難癖付けるだけで代替案は無い、人の足引っ張る事に全力尽くしてる
849音速の名無しさん
2024/06/19(水) 13:08:32.60ID:+ffBl3jf0
デフリース解雇した段階ではまだローソンはSF参戦してたし
他に育成ドラもいなかったからリカルドより選びようないな
850音速の名無しさん
2024/06/19(水) 13:10:07.37ID:WEorEsRo0
アンチでもファンでもないけどリカルドはもう1年角田くんのチームメイトで良いと思う。26年は知らんけど
851音速の名無しさん
2024/06/19(水) 13:21:40.32ID:+ffBl3jf0
ホーナーが金で転ぶなら
ホンダが金出して岩佐乗せるのもありだと思うけどな
852音速の名無しさん
2024/06/19(水) 15:54:27.83ID:QQXyTHfY0
>>848
そもそもデフリーズ解雇も悪手だったという声もちらほらと聞かれますがそれについて何かお願いします
853音速の名無しさん
2024/06/19(水) 16:26:34.82ID:QQXyTHfY0
>>850
もはやリカルドを乗せる理由がありません
854音速の名無しさん
2024/06/19(水) 16:27:23.22ID:WEorEsRo0
>>853
角田くんの邪魔しなけりゃいいよ
ローソンだとオコンムーヴしそうだからなあ
855音速の名無しさん
2024/06/19(水) 17:18:58.82ID:SWpKhy1L0
リカルドの代わりに良いドライバーが居ないから暫定一位なんよな
前後のチームにしても、ストロールやマグヌッセンと明らかなカス乗せてるのだから、相対的にリカルドは良いドライバーだよ
856音速の名無しさん
2024/06/19(水) 17:31:03.16ID:/cEjg9G40
>>855
それなら新しいドライバーにすればいいだけの話だよ
わざわざロートルを乗せ続けさせる必然性がないよ
857音速の名無しさん
2024/06/19(水) 18:02:44.50ID:1vDCs4qp0
>>856
役に立つらしいからスペインGPを注目しようぜ
858音速の名無しさん
2024/06/19(水) 18:13:42.35ID:geEFKHU60
>>856
ゴブリンチョンはないからね
リカルド叩いて憂さ晴らしwwww
859音速の名無しさん
2024/06/19(水) 18:18:46.93ID:Tl/yneN10
カルちゃん
860音速の名無しさん
2024/06/19(水) 18:25:40.72ID:fzCwa8+I0
ダニーが一貫性を示せるか🇪🇸
861音速の名無しさん
2024/06/19(水) 21:34:58.08ID:TUIf10F/0
リカルドを復調させないと「我々はやるべきことをやり遂げられなかったことになってしまう」とか、メキースはかなり困難なミッション負わされてるんだな
50億持って来られたらそのくらいの待遇も当たり前かもしれないが
862音速の名無しさん
2024/06/20(木) 00:50:57.75ID:510a9kUg0
リカルドが乗りこなせる車はツノピンも乗りこなせるからギャップは縮まらないというオチ
863音速の名無しさん
2024/06/20(木) 01:38:24.07ID:d7qJEPCL0
ゴブ信者もリカルド車になる事を恐れてるな
864音速の名無しさん
2024/06/20(木) 06:20:53.53ID:lh2hihEl0
お前ら誰と戦ってるんだ?
チーム内対立を煽って結局共倒れとか最悪だぞ

ここはリカルドのスレだけど、チームのポイント獲得を願ってその走りを見守ろうよ
それでリカルドが成果出せればよし、そうでなければ潔くチームから去るのを見守れば良いじゃないか
865音速の名無しさん
2024/06/20(木) 06:42:46.36ID:oixNdBNF0
>>864
じゃあ、おまいさんは黙って見てろ
866音速の名無しさん
2024/06/20(木) 07:52:15.00ID:WycrP4O00
なんか今回から車が大幅に変わるとか
867音速の名無しさん
2024/06/20(木) 07:53:17.89ID:fVTTOgXl0
ローソンは無いと確信しとるが、サインツが来るのではと予想してる
少なくともリカルドで確定とは言え無い状況になってる
868音速の名無しさん
2024/06/20(木) 08:30:07.11ID:OSqDIGkr0
>>865
そういう一方的な非難を受ける謂れはないぜ
869音速の名無しさん
2024/06/20(木) 11:21:46.06ID:5AaqBB2C0
まあサインツとしちゃ25年にそれなりに活躍を見せられそうでかつ26年まで乗れる契約ならRBって選択肢もなくはないか
870音速の名無しさん
2024/06/20(木) 18:34:07.86ID:Dh1lNjye0
リカちゃん
871音速の名無しさん
2024/06/20(木) 19:20:59.63ID:lR/x2VQr0
テスト
872音速の名無しさん
2024/06/20(木) 22:44:18.00ID:B5Q3BhH00
空きシートがある全チームからオファーがあって
内情を知るサインツが来年は新人が2人昇格するって言ってるから
アントネッリとベアマンだろうな
ドルゴとローソンは無いということだ
873音速の名無しさん
2024/06/20(木) 23:05:55.83ID:ianu2Wjy0
>>872
それと今のリカルドと何の関係があるのかがわからない
874音速の名無しさん
2024/06/21(金) 05:35:31.06ID:nH5Gvpny0
>>873
ローソンの昇格がないということはリカルドのシートは安泰の可能性が高まるということでは
875音速の名無しさん
2024/06/21(金) 09:15:36.83ID:QLsDPC9o0
来年までRB、再来年ワンチャンアウデイかな(´・ω・`)
876音速の名無しさん
2024/06/21(金) 10:09:13.42ID:SRQhquCA0
リカルドはハース行くといいんじゃないかな
マシンはそこそこいいしベアマンを圧倒しつつメンターキャラを確立できる
チームもスポンサー得てハッピーだろう
ローソンのために移籍するとか言ったら恰好つく
877音速の名無しさん
2024/06/21(金) 10:33:03.77ID:V7w/IZij0
レッドブルからお払い箱になった時点でリカルドはお終い
下位チームからの需要もないだろうね
自分の遅さをマシンの問題に転嫁しすぎるので
下位チームにとって迷惑な存在にしかならない
878音速の名無しさん
2024/06/21(金) 11:17:11.38ID:0jw4wf3q0
RBのシートを確保出来ないならハースは最良だろうな
小松氏の発言とも辻褄が合うし、候補の一人はリカルドな気がする

RBはサインツ、リカルド、ハジャーを検討してるとみた
879音速の名無しさん
2024/06/21(金) 11:41:21.73ID:83/4E79u0
RB復帰前にハースは断ったんじゃなかったっけ 今さら感あるけど代表代わったしありなんか
880音速の名無しさん
2024/06/21(金) 11:44:44.00ID:OnzYbREu0
下位チームで走るくらいなら引退すゆって言ってたのは誰だったか
881音速の名無しさん
2024/06/21(金) 11:58:25.19ID:0jw4wf3q0
>>879
断ったのではなく、1000万ドルは高過ぎてハースが諦めた
安くなるなら欲しいドライバーだろう
882音速の名無しさん
2024/06/21(金) 12:02:01.28ID:iEtJIX5h0
>>878
ローソン「せやな」
883音速の名無しさん
2024/06/21(金) 12:06:01.48ID:iEtJIX5h0
>>881
リカルドは持ち込みのスポンサーがでかいんじゃなかったのか?
884音速の名無しさん
2024/06/21(金) 12:14:03.40ID:AdHiey+R0
>>883
ギャラも高いんじゃ穴の空いたバケツだよ
885音速の名無しさん
2024/06/21(金) 12:29:01.86ID:iEtJIX5h0
>>884
そうなるとマゼピンみたいのしかいないぞ
886音速の名無しさん
2024/06/21(金) 12:32:29.29ID:RfW11CfF0
441 音速の名無しさん (ワッチョイW 8b3a-s2/i)[] 2024/06/21(金) 07:22:44.39 ID:tOlKEDWE0

ガスリーと同じ質問をプレカン聞かれたリカルドの回答


Q: (Alex Kalinauckas – Autosport) ダニエル、角田との仕事や結果についてどう感じたか、予想していたよりもハードだったか?

リカルド:

いつもハードだ、特に新しいチームメイトがいるときはね... 去年は何レースか一緒にやったけど。どのドライバーも過小評価することはできない。それは分かっている。
なので他のドライバーが僕を驚かせるということは本当にない。

今のレベルはとても高く僕たちはこれらの車に慣れていて、だから、、彼は素晴らしい年を過ごしていると思うしいい走りをしている。 それは言ってみれば僕にとって歓迎すべき挑戦なんだ。

今年は僕の方が彼よりも調子が悪かった週末が少なからずあった。

もちろんそれを好転させようとするものだが、同時に僕はプッシュされたいとも思っている。自分の可能性がどこにあるのか見極めたい。だから強いチームメイトがいるのはいいこだ。でも(F1に)弱いチームメイトはいないと思う。

技術的にも彼のフィードバックは良好。今年は僕たちの意見が非常に一致している。去年は確かにいくつかセットアップやフィードバックで異なる意見があった。今は間違いなく僕たちはかなり近いと思う。

彼は来年も契約している。僕に何が起こるか見てみよう。今のところ良い6か月であり彼と一緒に働くのがとても好きだ
887音速の名無しさん
2024/06/21(金) 12:32:44.22ID:RfW11CfF0
言い訳ばっか
888音速の名無しさん
2024/06/21(金) 12:37:12.64ID:iEtJIX5h0
今年の流行語は「何が起こるか見てみよう」かな
889音速の名無しさん
2024/06/21(金) 14:09:22.26ID:LRY/HNhY0
>>888
それはレースに限らず外人の定型句みたいなもんだから
個人的にはライコネンの印象が強いけどな
890音速の名無しさん
2024/06/21(金) 14:58:33.78ID:y0oW7vA60
まあ首脳陣の発言や空気読むと来年も角田リカルドだな
ローソンはWECとかインディだろ
891音速の名無しさん
2024/06/21(金) 15:12:03.07ID:1PPxIdnt0
RB サインツ待ち 駄目ならリカルド
ウイリアムズ サインツ待ち 駄目ならボッタス
ザウバー サインツ待ち 駄目ならボッタス
ハース ボッタス待ち 駄目ならオコン
アルピーヌ ボッタス待ち 駄目ならドゥーハン
892音速の名無しさん
2024/06/21(金) 15:35:03.47ID:GyKeKNtK0
リカルドをクビにしたらビザもいなくなるわけ?
893音速の名無しさん
2024/06/21(金) 15:41:48.79ID:iEtJIX5h0
>>892
そもそも今の成績じゃスポンサーも逃げるだろ
894音速の名無しさん
2024/06/21(金) 17:53:58.26ID:fzr3FkOX0
ダニーのシート獲得に向けたヨーロッパラウンドが始まる
895音速の名無しさん
2024/06/21(金) 19:02:30.71ID:k3IbYtad0
ローソンはオコンみたくチームメイトに特攻しそうだからリカルド残留が良い
896音速の名無しさん
2024/06/21(金) 19:25:40.58ID:yhxNeHdr0
ダニー
897音速の名無しさん
2024/06/21(金) 22:21:54.95ID:0jw4wf3q0
とりあえず一勝w
まあ、コツコツ行こうや
898音速の名無しさん
2024/06/22(土) 06:10:49.78ID:aMGAI7vD0
チーム全体でアップデートをまだ活かしきれてなさそうやな(´・ω・`)
899音速の名無しさん
2024/06/22(土) 08:25:53.06ID:WSVrq03W0
リカルドの提案で作ったパーツなんだろうな
素晴らしいフィードバック能力
900音速の名無しさん
2024/06/22(土) 10:15:16.15ID:8lramD+w0
パーツは良いのだろう、使いこなせないだけで
タウリのセッティング能力なんてそんなもんだろ?
901音速の名無しさん
2024/06/22(土) 10:21:46.94ID:RyMrP4oj0
>>900
イタリア製のパーツだぞ
マシンにきちんと嵌るだけでも大したもの
902音速の名無しさん
2024/06/22(土) 12:36:03.93ID:5KZW8l0i0
ネジ締め忘れてたらしいぞ
903音速の名無しさん
2024/06/22(土) 12:38:53.72ID:PJe6QV240
まあ車検仮止めとしてもちょっと隙がありすぎだな
そういうことだから
このチームは未だにこういう状態なんだろうと思う
904音速の名無しさん
2024/06/22(土) 15:37:05.80ID:XZl8XSo10
>>902
F1ってモータスポーツの最高峰と言われてるんですよね?
905音速の名無しさん
2024/06/22(土) 16:49:03.34ID:2hmW2aD50
>>904
市販の金太郎飴クルマと一緒にすんな
基本的に手作りなんやで
ネジぐらい忘れるわ
906音速の名無しさん
2024/06/22(土) 16:57:52.99ID:qw//fiim0
ウイングのネジの締め忘れなんてドライバーの命に係わるんだから
直ちに解雇しろよ
907音速の名無しさん
2024/06/22(土) 19:45:30.91ID:7Eesha710
ニエちゃん
908音速の名無しさん
2024/06/22(土) 20:34:06.49ID:HVNJzdL50
イタリアは簡単に解雇できないんだなぁ
909音速の名無しさん
2024/06/23(日) 03:21:40.61ID:leXXBI+K0
>>905
生命に係わるんで真剣にやってほしいですよね
910音速の名無しさん
2024/06/23(日) 03:40:48.62ID:+/ivOhAi0
>>906
メルセデスのメカニックは解雇されたっけ?
ネジ閉め忘れで性能向上したから逆にボーナスでも貰ったかな?
911音速の名無しさん
2024/06/23(日) 05:03:16.06ID:96Y7kiq10
>>909
真剣に決まっとる
912音速の名無しさん
2024/06/23(日) 07:20:28.75ID:7SZSFsH00
この予選見たらサインツがRBを避けようとするから、リカルドにとってはシート確保の可能性上がったか?
意外と悪くない結果なのかも
913音速の名無しさん
2024/06/23(日) 07:39:15.73ID:HMjihkix0
リカルドに乗りやすいクルマにしたら2台ともQ1落ちってどういうこと?
914音速の名無しさん
2024/06/23(日) 08:38:40.00ID:oc01esbw0
自転車に補助輪を付けたら遅くなるのと同じ
915音速の名無しさん
2024/06/23(日) 10:11:44.89ID:rN7m13270
ロードバイクの自転車レースで、前よりタイヤを太くしたみたいな事かな(たぶん違うだろうけど)
安定性快適性は上がったけどタイムには繋がらんみたいな
916音速の名無しさん
2024/06/23(日) 10:38:18.99ID:vDziFGO10
>>910
去年のF2で、岩佐車のエア抜きしてなかったDAMSのメカニックは即日解雇されたと聞いた
917音速の名無しさん
2024/06/23(日) 11:32:31.61ID:75p0zOl70
>>912
サインツにオファー出してるウィリアムズも酷いからな
どちらかといえばまだRBのがマシ
918音速の名無しさん
2024/06/23(日) 11:45:33.25ID:7SZSFsH00
>>917
アルピーヌが良くなったから、これでエンジンをホンダかメルセデスに変えるなら一番じゃないか?
一応ワークスだから面目もたつし
919音速の名無しさん
2024/06/23(日) 19:57:07.90ID:4HYfLjJw0
ダニー
920音速の名無しさん
2024/06/23(日) 23:34:38.33ID:Fzu9iMor0
F1.8で実質優勝!
921音速の名無しさん
2024/06/23(日) 23:48:32.58ID:leXXBI+K0
結局

周回遅れ&入賞せず

でした

恥を垂れ流すのはやめてほしいんですけどね

ていうか同一周回無理でした?
922音速の名無しさん
2024/06/23(日) 23:49:58.79ID:QSxam0M00
リカルドスペシャルの新型で異次元の進化したね
923音速の名無しさん
2024/06/23(日) 23:50:53.02ID:xYIASYmj0
記念撮影すんのかな
924音速の名無しさん
2024/06/23(日) 23:56:58.13ID:LIlBIAcb0
>>923
角田に勝った記念か?
どんだけやねん
925音速の名無しさん
2024/06/24(月) 00:04:16.45ID:iEHt2z/x0
今回は角田をアンダーカットさせてライバルを釣った作戦が奏功したな
イモラの恩返し的な感じかな?

イモラリカルドのアンダーカットには誰も反応しなかったけど、角田のアンダーカットは釣れる釣れるw
今回の角田は遅いから放置しとけば良いのに
926音速の名無しさん
2024/06/24(月) 03:51:17.27ID:Gvud7FGB0
激遅ダニルデントに相応しいチームミナルディに成り果てた
927音速の名無しさん
2024/06/24(月) 05:06:45.99ID:JFv7ARNZ0
ゴブリン遅すぎて草
928音速の名無しさん
2024/06/24(月) 08:18:35.91ID:iEHt2z/x0
今回はリカルド勝利なのに、ポイント遠すぎてイマイチ評価されない感じなのが何とも
929音速の名無しさん
2024/06/24(月) 08:46:25.45ID:DfGLrckQ0
もはやチームメイトの勝ち負けの問題ではないくらいにマシンがグロすぎた
930音速の名無しさん
2024/06/24(月) 09:46:25.56ID:b7m/c53L0
>>928
本人のコメントを読むとアプデマシンに満足してるようだけどな
931音速の名無しさん
2024/06/24(月) 10:11:44.87ID:Mn9874XC0
リカルドがほとんど定位置と変わらないのがなぁ……
角田が余計に独り相撲してるように見える。
実際週末通してトラブルまみれで独り相撲だったんだけど
932音速の名無しさん
2024/06/24(月) 10:55:08.75ID:iEHt2z/x0
>>930
基本的にネガティブなコメントはしないからね、ポジティブな事しか対外的にはコメントしない
ガスリーがRBRでマシンおかしいと言ってたら半年でチーム追い出されたから正しい事すら安易にコメント出来ないよ

チームメートに負けてる時に安易な批判は避ける
角田と基本的に意見は一致してるから、角田からチームに言って貰えば済む話
933音速の名無しさん
2024/06/24(月) 12:33:18.58ID:cdL4bJVq0
>>932
いやいや、このあいだまで「シャシーガーシャシーガー」ゆーとったやんか
934音速の名無しさん
2024/06/24(月) 13:37:36.17ID:1cX75r2O0
角田もリカルドとタイヤ交換回数同じだったら角田の方が上だったかもね
935音速の名無しさん
2024/06/24(月) 15:06:19.69ID:8EdP3DxE0
今回角田は最初のソフトの時点でペースが悪すぎて自らリカルドを前にって進言するくらいだったからそれはないかと
結局角田のペースが良かったのはハードを履いた時だけだったけどそのハードすら17周で終わってしまうくらいバランスが悪かったみたいだし
936音速の名無しさん
2024/06/24(月) 15:18:06.23ID:cdL4bJVq0
リカルドは感触は良いけど遅いって救いようがないな
937音速の名無しさん
2024/06/24(月) 15:19:32.67ID:647c7zgJ0
>>933
基本的に文句が多いドライバーですよね
938音速の名無しさん
2024/06/24(月) 18:04:23.95ID:0es/6Ols0
リカルドの好みに車を作ったら角田との差は縮まったし決勝では逆転しているから方向性としては正しいのか?これ
939音速の名無しさん
2024/06/24(月) 18:19:58.91ID:V9QyAwbu0
>>842
そこはチェコの方が大きいだろw
940音速の名無しさん
2024/06/24(月) 18:23:17.29ID:0es/6Ols0
考えてみるとRBRって凄いなトップ1−2の大スポンサードライバーを要してるんだな
941音速の名無しさん
2024/06/24(月) 20:10:25.78ID:rkKghGKj0
カルちゃん
942音速の名無しさん
2024/06/24(月) 20:26:17.15ID:KDScuEsU0
>>938
ポイント取らないと意味無いよ
このままじゃコンスト6位も危ない
943音速の名無しさん
2024/06/24(月) 20:28:04.71ID:XxAl6oNW0
>>936
その感触が間違ってるんだよ
ドライバーとして終わってる
944音速の名無しさん
2024/06/24(月) 22:01:17.76ID:6u+uFRUd0
リカルドは満足してるようだ
ホーナーもエギントンを褒めたたえることだろう
945音速の名無しさん
2024/06/24(月) 22:07:18.00ID:HNpK6eoi0
リカルドは結果全てに満足してるわけではなく、自分はやれるだけの事はやってそれに関しては満足していると、あくまでチーム批判にならないように、受け手に対してはポジティブに聞こえるようにコメントをしてるだけだろ
946音速の名無しさん
2024/06/25(火) 21:54:08.82ID:bgWrw9aU0
ダニーちゃん
947音速の名無しさん
2024/06/25(火) 23:54:45.62ID:vOWE9lUR0
>>891
そんなにサインツ欲しがるかねえ。ウィリアムズくらいでしょ。行き場所。
948音速の名無しさん
2024/06/26(水) 07:20:35.58ID:lEq1ynZo0
アルピーヌもサインツ獲得に乗り出したらしい
速くなる可能性は一番高いからアルピで決めるんじゃない?
949音速の名無しさん
2024/06/26(水) 07:21:15.56ID:lEq1ynZo0
サインツが気まぐれを起こさなければまあリカルドは安泰だろう
950音速の名無しさん
2024/06/26(水) 07:23:21.05ID:lEq1ynZo0
ハジャーが順調にポイント取ってるのは気になるが
951音速の名無しさん
2024/06/26(水) 07:41:08.51ID:DGQO3B+P0
角田に勝ったと思ったらシャーシ壊れてたのか
そんなのに予選負けたリカルド
そして決勝すら負けたサージェント
来年乗せるんですかねぇ?
952音速の名無しさん
2024/06/26(水) 07:54:21.61ID:Ce/ahowY0
流石に予選終了後に壊れたと思いたいだろうな
953音速の名無しさん
2024/06/26(水) 08:06:15.66ID:Gh3SCRkO0
>>951
ブラケットって言ってるから
正確にはアンダーフロアの固定部品の破損だね
スピードが変化するたび負圧によって
アンダーフロアが変形しただろうから
ダウンフォースも気まぐれに変わって信用できず
普通なら怖くて乗れんよ
954音速の名無しさん
2024/06/26(水) 08:07:13.55ID:LFyormNj0
リカルドも交換前はシャシー壊れてたしな
955音速の名無しさん
2024/06/26(水) 08:17:39.22ID:yZ1zZo390
妄想乙
956音速の名無しさん
2024/06/26(水) 08:20:55.83ID:pGgY/T/H0
ツノダのシャーシ壊れてたってソースどこ?
957音速の名無しさん
2024/06/26(水) 09:19:56.21ID:UdbU43uG0
https://x.com/wearetherace/status/1805612953699242196
>>956
958音速の名無しさん
2024/06/26(水) 09:36:40.01ID:DGQO3B+P0
リカルドのペースでみたら普段と余り変わらないから、アプデは余り悪く無かったのかも?
まだ失敗確定と言うには早いかもな
959音速の名無しさん
2024/06/26(水) 10:38:07.93ID:WNJRZS9M0
普段のペースって?
ゴブ車でも完敗したのがゴブリンやろw
960音速の名無しさん
2024/06/26(水) 15:38:13.04ID:okr5i3OS0
二人そろって同じ事を言ってるしあたらしいパッケージで完全なセッティングが出てないだけっぽいから
次戦で改善されなければ色々やるだろ
961音速の名無しさん
2024/06/27(木) 04:52:23.94ID:tb6z9kMz0
リカルドの本見せちゃるけぇ
962音速の名無しさん
2024/06/27(木) 09:09:44.13ID:VPB0vOZu0
2025リアムで内定
963音速の名無しさん
2024/06/27(木) 11:59:35.73ID:8DnWZ2JS0
>>962
ラインアップが固まった、ってことですかね
964音速の名無しさん
2024/06/27(木) 12:11:27.65ID:iRb04lm90
>>961
ヘアーも見えますか?
965音速の名無しさん
2024/06/27(木) 15:56:05.49ID:wtA9wQ3J0
25年にローソンが乗るとしても今年一杯リカルド走らせるならローソン発表はシーズン後じゃね
リカちゃん露骨にやる気なくすだろうから
966音速の名無しさん
2024/06/27(木) 16:34:30.88ID:gVNs3f5y0
リカルド降ろすつもりなんて無いでしょ
万一マックスに逃げられた時に空いたシートにローソンの可能性も有る程度
967音速の名無しさん
2024/06/27(木) 16:45:29.83ID:7B9PT5130
リカルド今年成績良ければメルセデスという可能性もあったのかな(´・ω・`)
968音速の名無しさん
2024/06/27(木) 16:47:07.84ID:CQkhkHRu0
メルセデスがとりたくなるような走りができてたらレッドブル昇格の話になってたんじゃね
969音速の名無しさん
2024/06/27(木) 17:25:13.26ID:V9Za/ZLX0
セイコーマートなんかよりダニーのほうがええわダニーを乗せろ
970音速の名無しさん
2024/06/27(木) 17:40:08.28ID:QA0bXgUG0
>>969

何言ってだこいつ
971音速の名無しさん
2024/06/27(木) 18:24:23.90ID:hcXuJqo50
ダニー・ボーイズ
972音速の名無しさん
2024/06/27(木) 18:56:30.70ID:SGU+uoOa0
次スレ立てたよ

【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #24【転機】
http://2chb.net/r/f1/1719482165/
973音速の名無しさん
2024/06/27(木) 18:58:47.56ID:V9Za/ZLX0
>>972
おつダニー
974音速の名無しさん
2024/06/27(木) 19:38:48.15ID:aXEC4fs20
>>969
意味不明過ぎて、センスの欠片もないよなコイツ
975音速の名無しさん
2024/06/27(木) 20:26:51.75ID:V9Za/ZLX0
>>974
だから?じゃあお前のセンスみせてくれよ
976音速の名無しさん
2024/06/27(木) 20:49:00.33ID:NN9BTJIO0
マルコからはローソンと入れ替えが発表されてしまったけど
ホーナーはどうだろう?
正式発表で覆る可能性もある?
977音速の名無しさん
2024/06/27(木) 20:50:17.96ID:SEpJtWwE0
>>972
おつナイスガイ
978音速の名無しさん
2024/06/27(木) 21:09:06.41ID:QA0bXgUG0
>>975
別にセンスなんか見せる必要なくね?
セイコーマートが寒すぎてキモイんだよ
979音速の名無しさん
2024/06/27(木) 21:34:59.79ID:aXEC4fs20
>>978
それな。
何を指摘されてるかも理解できてないから仕方がないけどw
980音速の名無しさん
2024/06/27(木) 21:35:07.96ID:V9Za/ZLX0
>>978
人にセンス無いとか言うならどんなセンスがあるのか見たかったんでね。キモいなら最初からキモいって言え。リカルドの話もしないでいきなりケンカ腰でつかかってくるテメーみてーな奴のほうがキモいんだよ
981音速の名無しさん
2024/06/27(木) 21:43:11.01ID:aXEC4fs20
>>980
なにこいつ?
セイコーマートって誰よ?

自分の中だけで完結してんじゃねーよ。
982音速の名無しさん
2024/06/27(木) 21:53:09.17ID:V9Za/ZLX0
>>979
誰か理解できないのになんでキモいになるんですか~?どういうことですか~?はよセンス見せて~!じゃあバカのためにわかりやすく言うね!ローソンよりリカルドを乗せてほしいこいうことよバカ
983音速の名無しさん
2024/06/27(木) 21:59:38.22ID:5xq/kqHv0
なんかよくわからんけど君コテつけてよ
それで万事解決さ
984音速の名無しさん
2024/06/27(木) 22:05:57.39ID:VvhC7fkD0
>>982
痛々しいねキミ
最初から最後まで、逃げ方も全部ヘタ
見てられないからもう来ないで
985音速の名無しさん
2024/06/27(木) 22:11:59.43ID:V9Za/ZLX0
>>984
最初からキモいからやめて言われたら謝ってたわ。煽るようなマネされたからこうなってんだろ
キリがねえからもうやめるわ
986音速の名無しさん
2024/06/27(木) 22:21:38.10ID:aXEC4fs20
>>985
 バイバイ
987音速の名無しさん
2024/06/27(木) 22:31:51.31ID:aXEC4fs20
>>982
あっそうそう❗
俺も、47%増しより、ダニーの方が良いと思う。
988音速の名無しさん
2024/06/27(木) 22:33:43.97ID:E3EyN8XO0
>>985
一つ聞きたいのは面白いと思ってやってんの?って事だな
989音速の名無しさん
2024/06/27(木) 23:23:37.19ID:iRb04lm90
ローソンがピットミニストップでアンダーカットにセイコーマート
990音速の名無しさん
2024/06/27(木) 23:56:19.18ID:JGbtU/KV0
>>989
評価する
991音速の名無しさん
2024/06/28(金) 08:08:50.83ID:S6vIQ3yd0
自動車ショー歌を思い出した
992音速の名無しさん
2024/06/28(金) 09:40:03.72ID:y4rcf+0w0
次スレ再告知

【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #24【転機】
http://2chb.net/r/f1/1719482165/
993音速の名無しさん
2024/06/28(金) 11:48:28.82ID:thBv3bZh0
(´・ω・`)このスレはコンビニスレとなりました
994音速の名無しさん
2024/06/28(金) 19:47:42.81ID:/cixbOPu0
角田より前の時のリカルド「マシンはいい感触だ」
角田より後の時のリカルド「シャシーが、壊れているんだ」

セッション中に秒単位でこれがくるくるしていると思うと笑える
995音速の名無しさん
2024/06/28(金) 20:34:07.91ID:ibXegOjP0
やっぱりリカルドのシャシーは不具合抱えてそうw
996音速の名無しさん
2024/06/28(金) 20:35:20.64ID:ibXegOjP0
みんな新スレに移動したのか?
997音速の名無しさん
2024/06/28(金) 20:36:01.22ID:ibXegOjP0
ここ終わらせてから移動しろよなぁ
998音速の名無しさん
2024/06/28(金) 20:36:35.85ID:ibXegOjP0
誰も帰ってこないわ
999音速の名無しさん
2024/06/28(金) 20:37:05.60ID:ibXegOjP0
もう終わらせて良いか?
1000音速の名無しさん
2024/06/28(金) 20:37:18.34ID:ibXegOjP0
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 6時間 0分 38秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216145033ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1716701801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #23【転機】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
□■2014□■F1GP総合 LAP1277■□トイツ■□
D1 Formula Drift MSC ドリフト総合 18
アイルトン・セナって本当に速かったの?Part17
【McLaren】マクラーレンF1【6台目】
□■2019□■F1GP総合 LAP2121□■日本□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2378□■ポルトガル□■
ミハエル・シューマッハを応援するスレ Part77
□■2021□■F1GP総合 LAP2497□■ポルトガル□■
由良拓也 Part1
F1 フォルクスワーゲン
□■2019□■F1GP総合 LAP1878■□ オーストラリア■□
角田裕毅 Part5
□■2018□■F1GP総合 LAP1750■□ハンガリー■□
□■2019□■F1GP総合 LAP1934□■スペイン□■
□■2018□■F1GP総合 LAP1757■□ベルギー■□
□■2018□■F1GP総合 LAP1668■□オーストラリア■□
全日本ロードレース 51LAP
【ルノー】ダニエル・リカルド #9【No.3】
□■2021 F1GP総合 LAP2602 □■サマーブレイク□■
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #120
角田裕毅part68
【F2】昔の国内トップフォーミュラ 富士GC【GC】3
トヨタ(笑)が全モースポから永久追放されるのを願うスレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2356□■アイフェル□■
□■2022 F1GP総合 LAP2846 □■エミリアロマーニャ□■
□■2022 F1GP総合 LAP2930□■イギリス□■
□■2021 F1GP総合 LAP2721 □■アブダビ□■
☆フェルナンド・アロンソ Part89☆
【日産自動車】倉本寿彦
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part154
□■2019□■F1GP総合 LAP1956□■モナコ□■
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ112
D1 Formula Drift MSC ドリフト総合 18
【第4期】F1ホンダエンジン応援スレ 4【HONDA】
角田裕毅 part96 ワッチョイあり [まとめサイト転載禁止]
□■2020□■F1GP総合 LAP2249□■AUT□■
電気自動車レース総合スレ
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap67【LMP】
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap22【国内】
□■2018□■F1GP総合 LAP1727■□フランス■□
□■2020□■F1GP総合 LAP2244□■開幕AUT予定□■
SUPER GT 2022 Vol.322
【SF】スーパーフォーミュラ-151-【SFormula】
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP72
BMWのグラン・マクニシェンを応援するスレ
【違法同人誌】DJ Bib 自演観察スレ2【浪人使用】
□■2019□■F1GP総合 LAP2165□■OFF□■
【騒音】袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ【欠陥】
次のGPでのハミルトンのペナルティを当てよう
□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■
米家くんとF1ライフ 2
□■2021□■F1GP総合 LAP2477□■エミリアロマーニャ□■ん
□■2021 F1GP総合 LAP2679 □■ブラジル□■
脇阪寿一について語るスレ
片山右京「俺って天才じゃね」
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap31【国内】
NASCARを語ろうYO その19
【悲報】ハッピーマンデー制度が廃止に
【祝レッドブル】アレックス・アルボン
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #39
□■2019□■F1GP総合 LAP1957□■モナコ□■
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #32
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap41【国内】
D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 8
□■2022 F1GP総合 LAP3054□■OFF□■
05:14:37 up 41 days, 6:18, 0 users, load average: 92.99, 100.07, 98.97

in 0.053720951080322 sec @0.053720951080322@0b7 on 022319