◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:□■2019□■F1GP総合 LAP2059□■夏休ベルギー□■ YouTube動画>7本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1565941636/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/ 【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://2chb.net/r/f1/1549432626/ 【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/ 【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://2chb.net/r/f1/1534051139/ 次スレは
>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ
>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2058□■夏休ベルギー□■
http://2chb.net/r/f1/1565797616/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 乙
ベルギーGP
フリー1 8/30(金)18:00〜
フリー2 8/30(金)22:00〜
フリー3 8/31(土)19:00〜
予選 8/31(土)22:00〜
決勝 9/1(日)22:10〜
夏休み長いね
DAZN F1ラボスペシャル:2019年 前半戦レビュー配信中
>>1 おつ
ピット「マーシャルによると雨は降ってないみたいだよ」
サインツ「マーシャルはビールでも飲んでるんだよ」
ここ好き
サインツイケメンって言われること多いみたいだけどとのあたり? 顔が濃いなとは思うけどさ
F12019やってたらサインツが前半戦終わりでクビになってペレスが移籍。マクラーレンにはジョビナッツィが加入した。 カオス過ぎるだろ。
と思ってぐぐったらヒゲが薄いときはなかなかいい顔してるね お目目パッチリで鼻もいい 今のヒゲとか髪の毛どうにかしろって感じ
>>12 雰囲気は若い頃の親父っぽくあるけどパーツはあまり似てないな
母親に似たんだろうか
>>12 WRC現役時代の親父も髪以外はなかなかイケメンだったからいい感じに遺伝したね
今のF1でイケメン枠はライコネン、ハミルトン、ルクレール、サインツくらいじゃないの 気の良い兄ちゃん系がベッテル、リカルド、グロージャン、ペレスでお坊ちゃん系がノリス、ストロール、アルボン、ラッセル 渋い中年系がボッタス、ヒュルケンベルグとかかな、あとはまあ普通って感じ
セクシー系 ハミルトン・サインツ 軍人系 ボッタス・ヒュルケンベルグ・ライコネン 普通の兄ちゃん系 ベッテル・ガスリー・ノリス・アルボン・グロージャン・ペレス イケメン系 ルクレール 魚系 フェルスタッペン・クビアト ラテン系 リカルド・ジョビナッツィ 半グレ系 マグヌッセン ドール系 ラッセル 怪人系 ストロール・クビサ
>>21 アレで20代は反則だろ
3グリッド降格で
ラッセルはロードオブザリングのゴラムに似てるから怪人系でしょ
>>18 若い頃はハッキネンがイケメンだと思ってたんだが、最近の姿を見て時の流れは残酷だと思ったわ
アロンソさんが早速SNS担当として勝手に仕事したんだな 来年のオランダGPはでかいアリーナやスタジアム活用してライブビューイングしないと大混乱起きそう
アロンソはおとなしくインディで予選落ちしてれば良いよ
てか外見と年齢が一致しないという意味ではマグヌッセンが一番アレだわ あれで26とか
>>39 あぁ今年ノリスが居るから下19なのか…
じゃあやっぱり29は中年だな!
DAZN前半戦レビュー見てきた アルボン・ガスリーのトレードについては触れていたけど、これといって新情報は特に無し どうせなら面白無線だけで30分やってほしかったなw 全部既出で初めて聞いたのはなかったな 組長「ケビン、レース後に話がある。オフィスにすぐきてくれ」 マグ「かしこまりました」 ライコ「どうでもいいことだけど、ステアリングは日陰に置いといてくれ。触ったらめっちゃ熱かった」 トト「おしっこ漏らすところだった、HAHAHA」 ハミルトン「パンツ洗うことにならなくてよかったね! HAHAHA」 マクラーレン「マーシャルによると今は雨は降ってない」 サインツ「マーシャルは多分ビールでも飲んでるんだよ! ・・・おっと、危ない(少しコースオフ)」 スカパーは夏休みスペシャル放送とかしてないのか?
マグヌッセンの嫁さん顔がこわいな ドンチードルに似てる
ブリアトーレからレッドブルにコンタクトを取って断られたのが アロンソにはレッドブルからオファーがあったのを断ったと 伝えられたとか?
>>17 ガスリーの代わりにアロンソにオファーだから最近の話やね。
ボッタスの嫁さんって競泳選手でバタフライのフィンランド記録を持ってる人なんでしょ 息子出来たら将来有望じゃない、フェルスタッペンや母親がアスリートだったし ただレーサーか競泳選手かで揉めるかも知れないが、フェルスタッペン家は両親共にレーサーだから
全てのトップチームからオファーがあるのにF1浪人中、これこそがアロンソの生き様
1990年代 N.マンセル(41) R.バリチェロ(22) 2000年代 L.バドエル(38) J.アルグエルスアリ(19) 2010年代 M.シューマッハ(43) J-E.ベルニュ(21) 今年 K.ライコネン(40) L.ノリス(20) 近年F1の年長と年少の年齢差
>>49 全てのオファーを断るアロンソかっこよすぎ
それが本当ならもっとかっこよかったのに
二度のワールドチャンピオンで十分やろ 世の中にはワールドチャンピオンを獲得目前で失って転向先のFEでもクソチームに入れられた人もいるんですよ
マルコ「アロンソが後々好き勝手言えないようにするために今年アプローチしてきたことをバラしてやる」
アロンソ「フラビオ、ガスリーがクビでアルボンに替わると発表があったけどどうなってんだ?空いたら乗りたいとアプローチしてくれたんだろ?!」 ブリアトーレ「ああ、もちろんオファーがあったけど条件が悪いから断っておいたよ!(テメエはHONDAに出禁でオファーなんてあるわけないだろ…)」 アロンソ(スペイン人記者に)「レッドブルからオファーがあったけど断ってやったよ!」
あれほど関係の深いマクラーレンの席ですら、若手二人に追い出されてるのが実情なわけで 今更トップチームから声かかるわけはないんだよ
>>52 あの人はチャンピオンにはなれなかったけどポチとしては史上最高の呼び声もあるし…
>>58 2010と2012はむしろベッテルのポチ過ぎたあの方ですか
アロンソは幻聴幻覚でも見ているんじゃないのか? 誰も連絡していませんから
マルコ「さすがにもうおなかいっぱいなのでアロンソをNGにしたわw」
ベッテルが赤牛に戻る決断してぼっさんもメルセデスに残って そんでルクレールがこっから微妙な結果連発して勝利経験あるエースいないとやっぱり駄目だ! ってフェラ陣営がとち狂ってしまった場合にアロンソ復帰がギリありうる
アロンソ復帰はサインツかノリスが怪我とか体調不良で欠場した場合の代打くらいしかないんじゃないのかな・・・
>>64 その場合ルクレールの先生役でライコネンでしょ
アロンソの席なんてないよ
俺アロンソ信者なんですけど、今の痴呆老人みたいなアロンソに悲しさしか感じないんです。
ホンダはアロソにボロクソにディスられたから変に妥協せずいあいつとはもう一緒にやれない と語ったほうがいいね。
>>65 そう言う事態になったらシロトキンがいるから
実際INDYでマクラーレン関連チームに拒否してるしね、F1ではアロンソがホンダPU搭載マシンに乗ることは二度とないだろ 10年後くらいにパレードでマクラーレンホンダPUマシンに乗れるくらいだなw
ホンダはマクラーレンのインディーカーのエンジン供給はきっぱり断ってるし マルコも「ホンダがアロンソNG」とハッキリ言ってるのにね。
>>71 一応、アロンソはホンダユーザーのAASに乗ったからマクラーレンがNGなだけやろ、、、
>>68 アロンソ二世との期待がかかるリカルドを応援しなさい
ちょっとここ1〜2ヶ月激動すぎなので、明日アロハのおじさんに会ってくるわ
アロンソ暇ならインディ参戦すればいいのにな 多分ホンダ陣営からの嫌がらせが怖いんじゃねーかw 散々悪行してきたからな
>>65 アロ「闇討ちか下剤入りオレンジジュースか…」
>>74 2018のINDY500は急遽決まったしな。
それ以降HONDAエンジン搭載のAASをアロンソがテストする時はHONDAのロゴが消されていた。
トリプルクラウン達成したいから500で勝ちたいだけでフルシーズン参戦には興味ないからな 500の練習にならんからフル参戦は嫌だつってるし ザクはアロンソをマクラーレンからインディ出させたいが前回の500の失態で拒否られて関係悪化してるし
>>78 アロンソは単にINDY500に勝ちたい、ただそれだけで、
ホンダどーのこーのに関係なくINDYカーシリーズそのものには全くといっていいほど興味がない
INDY500までの前半戦にオーバルがほとんどないから500に向けた練習にもならないし、
てのは本人がインタビューとかで散々回答してるはず
>>74 >>80 ということ
時間的に余裕がある今回についてはなんだかんだ理由をつけて拒否されたw
>>41 スカバーは前半戦とF1GPニュースの一挙再放送
>>74 そのときは、まだマクラーレンホンダだったけどな
アロンソはネガティブキャンペーンの天才だね、自分自身の評判落とす事を何故自ら率先して行うのか こんな事画策しても各チームは「こいつだけは絶対に関わりたくねー」って思いがさらに強くなるだけなのに しかもF1以外のカテゴリーにも自ら知らしめていくという、本当にバカなんじゃないのこの人
>>83 一挙放送はいいなぁ
DAZNは録画できないから、DAZNでこそ一挙再放送はやってほしい
(違法にやるなら色々あるっぽいけどw)
本当は衰えてんのバレたくないから500しかでないとか言ってるだけじゃないの? つか、こんな傲慢なやつにインディ500勝たれたらアメリカン人怒るぞw
アロンソが乗ったのは2017年のインディ500 何故か去年だと思ってるのが多いが
ドライバーをプロモーションに使い倒すレッドブルだが ガスリーを見たのは結局サーフィンとボンドカーだけだったな・・ セミのような短い人生だった。
>>78 そんなことにわざわざ手間かけるのもアホらしいだろ
でもアメリカ人て単純で馬鹿だから、 実力があるのにF1では貧乏くじを引き続けていた男が自由の国アメリカでサクセスを掴んだ! それを称える俺達アメちゃんは素晴らしい! てな感じでスタンドは拍手喝采スタンディングオベーションになると思うw レース関係者はどっちらけだと思うけどね
フェルスタッペン、マクラーレン時代を経たホンダはレッドブル・ホンダ開始当初
壊れないことを最優先していたと語る
https://www.autosport.com/f1/news/145405/verstappen-mclaren-era-made-honda-start-cautious 「今現在は、多少エンジンをプッシュしてもすこぶる快調だよ!」
タナベ(お、お手柔らかに・・・)
フランス人は日産から搾取するだけの簡単なお仕事です
>>74 そのときは、まだマクラーレンホンダだったけどな
>>90 スノーカートやってたはフェルスタッペンとガスリーじゃなかった? 違ったらスマソ
>>94 前借りしてオカマ掘られたPUなんだから大事に扱えよ
>>92 アメリカ受けするルックスじゃないから難しいだろ
アメリカってかなり容姿至上主義だろ
オコンとマグか・・・ 今年と同じことになりそうだけどな
タナベさんがこんだけ回せたのは意外だったって言ってたしな 案ずるより産むが安産ってやつか。
>>99 エンジン全体のライフとかじゃなくて、
なんだろう・・・うまくいえないけど、例えばだが、
ハイパワーモードはPU1基のライフ7戦で5分×7回しか使えない(予選想定)
これを2回目、3回目分を前借した、だからすぐに壊れるとかそういうものではない
って感じなんじゃろうか?つーかそんなことを田辺さんか山本さんがどこかのインタビューで答えていたと思うんだけどソースが見つからない
>>103 白人なら何も問題ない、クビサほどキモイわけでもないし
ペレスをブチ切れさせた実績のあるオコンだと マグ相手だと毎戦同士討ちしそう
>>69 「アロンソにはマクラーレン時代は申し訳ない事をした」とか
日本人的な発言をしてるからな〜
オコンのグリッド紹介写真はあのサイコ写真を使ってほしいな
でもアロンソってコース上ではあんまり変なぶつけかたはもちろん、ぶつけられたも少ないぜ 予知能力というか回避能力は高い、だからしょぼかったマクホンでもポイント拾い続けてた 仮にマグとアロンソが同じ位置走っていてマグがアロンソに寄せてきても、アロンソは加齢にスルーできると思う アンチの俺でもアロンソのこの能力はすごいと思う
>>90 曲芸飛行クイズはプロモーションなのだろうか?
ガスリー、来年はF1界には居ないかもね なんかそんな気がしてきた
>>92 単純なのに余計なことばっかり考えてる人種だな
>>117 ガスリーはベッテルのNo2ならやれる気がする
マシンの好みもリア安定弱アンダーで同じだし
>>82 500も本当はどうでもよくてあくまで「顎が実現出来なかったトリプルクラウン」に興味あるだけだから
顎はそれをどうでもいいと思ってて目指してすらいないのが現実なんだが
>>112 アロンゾはマクホン時代に2回くらい貰い事故でパワーユニット駄目にしなかったっけ? お前だって壊してるだろ!っていつも思ってたから覚えてる。 >>90 キャンピングカー暴走はガスリーだった気がした
>>120 アロンソとしたら、シューマッハ時代に終止符を打ったのは自分なのに、
シューマッハの次の時代の主役は自分じゃなくてベッテル→ハミルトン(→フェルスタッペン?)になってしまったからな
今からじゃどうやってもこの三人を超えることは年齢的なものも含めてほぼ不可能だし、
何か金字塔を・・・となるとトリプルクラウンくらいしかないからなー
どうせならINDYフル参戦して、トリプルクラウン+F1/WEC/INDYのシリーズチャンピオンという、
それこそ前人未到の大記録を目指してほしいのだが、そこまでやるぞ!という意気込みがないというのもなんとも小物
>>122 キャンピングカーはリカルドとフェルスタッペンじゃないっけ?
最後キャンピングカー壊したやつ
>>121 「少ない」だけで「皆無」とは言ってないよw
あれだけ長いキャリアがあれば、自責も含めて出てくるだろ
でもオンボードリプレイとかで「おお。。アロンソあれよく避けたな」てのは結構あっただろ?具体的なのは忘れたけどw
インディ、フル参戦してタイトルを獲れば F1.、耐久、インディの初の3大選手権タイトル獲得ドライバーになれるんだけどな。
>>126 そうなんだよねー モタスポ史に永久に残る物凄い記録になるんだよね、王手かけてるのにもったいないと思う
INDYチャンプ&500ウィナーは、アロンソなら頑張ればあと数年のキャリアで達成できそうなのにな
>>123 タッペンはまだアロンソ超えてないだろ
いずれ絶対超えると思うが
>>126 ペンスキー以外のシボレーチームでタイトルならマジでスゲーよ
>>129 なのでかっこにして書いたw
順当にいけばアロンソは超えられると思うけど何がわるかはわからんし、フェルスタッペンはまだWCにすらなってないからな
アロンソには ダカールラリーとWRCのタイトルも狙って欲しい。
タッペンはまだPP1優勝7だからまっさんとかペヤングすら越えてない ラルフのPP6優勝6がだいたい近いドライバー
>>126 アロンソが本当に欲しいのはそんな珍記録ではなくてF1でレジェンドとなるための3度目のタイトルだぞ
無冠のタッペンにすら笑われてる記録にそんな価値はねーよ
マジで本腰いれてインディにフル参戦すれば 可能性はあるとは思う。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO これフェルスタッペンは記録更新不可なのよね
7回 ミハエル・シューマッハ (1994, 1995, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004) 5回 ファン・マヌエル・ファンジオ (1951, 1954, 1955, 1956, 1957) ルイス・ハミルトン (2008, 2014, 2015, 2017, 2018) 4回 アラン・プロスト (1985, 1986, 1989, 1993) セバスチャン・ベッテル (2010, 2011, 2012, 2013) 3回 ジャック・ブラバム (1959, 1960, 1966) ジャッキー・スチュワート (1969, 1971, 1973) ニキ・ラウダ (1975, 1977, 1984) ネルソン・ピケ (1981, 1983, 1987) アイルトン・セナ (1988, 1990, 1991) 2回 アルベルト・アスカリ (1952, 1953) ジム・クラーク (1963, 1965) グラハム・ヒル (1962, 1968) エマーソン・フィッティパルディ (1972, 1974) ミカ・ハッキネン (1998, 1999) フェルナンド・アロンソ (2005, 2006) 2回獲るのも凄いことだとは思うけど、たしかに3回獲るとレジェンド感が溢れ出てくるな でもこの三回の中にアロンソの名前が入ると、コレジャナイ感もあふれ出るのは何故なんだろう・・・
>>135 少なくとも
ハミルトンとリカルドの二人はアロンソのネガキャンを信じていた節はある。
>>134 実を言うとタッペンにはPP童貞のままWCにまでなって欲しかったんだよなw
>>139 それよりも4回のベッテルが異彩を放ってるな
>>112 2012はスパの多重クラッシュに巻き込まれなければチャンピオン獲れてたけどな
アロンソは今じゃ過大評価もいいところだろ もう速いってのも幻想だろw
2007年でハミルトンのチームメイトになったのが運命の分岐点と言うか転落のはじまりというか、メルセデスがアロンソを嫌うのもこの年があるからだし まあフェラーリで1度だけでもタイトル獲れればあそこまで拗らせる事はなかったかも知れないけど・・・・・タラレバだけどね その間にベッテルに4連覇されるわハミルトンが王者に返り咲くわでどんどん悪化して今やF1界有数の嫌われ者に
139にニューエイ先生を入れると断トツのトップになるんだよな(9回?)・・・恐るべし
>>141 無PP2ケタ勝利には正直少し期待していた
2012スパはグリッド2,4,5,6,7,8がスタートで多重クラッシュだからな 1,3の次が9だぜ
俺はガスリーに無表彰台で二桁またはシーズン最多ファステストというプランF王者を期待していた
2010はアロンソが取りこぼしてるからな。 ベッテルの4回はアロンソとフェラーリのおかげとも言える。
たられば言い出したらマッサvsハミルトンとかもあるし、何年か忘れたけど最終戦でカバーする相手間違えたアロンソもあるし きりがないぞw
インディ500予選落ちはF1チャンピオンの名を汚したよな
トト・ウォルフ、若いドライバーの早過ぎる昇格は「酷く間違った行為だ」
https://www.racefans.net/2019/08/16/promoting-young-drivers-too-soon-can-go-terribly-wrong-wolff/ 「ラッセルを来期メルセデスに乗せることはない」
「メルセデスのシートはプレッシャーに晒されながら
チャンピオンを争う場所であって、成長させるには不向きだ」
「そのような環境でラッセルを焼却したくない」
>>156 2010最終戦はシューマッハが序盤でSC出して
並びが狂った時点でアロンソはわりとノーチャンスだったかも、どうしてもニコには引っかかりそうだった
ベッテル初戴冠への裏MVPはシューマッハ
>>154 アブダビでは予選結果踏まえてもうウェバーにはプライオリティ無かったんだけど、フェラーリの目をウェバーに向けるためにそれっぽく動いてたんだっけ
決勝では案の定、ウェバーに反応しちゃってペトロフに蓋されてあぼん
>>150 97年もいれれば実質10回
ニューエイの凄いところはシューマッハもアロンソもハミルトンも乗ってないところ
セナも乗ってないに等しいし
F1ラボメルセデスやフェラーリの特集やってくれねぇかな レッドブルホンダばっかりで他のも見たいわけ
フェラーリがニューウェイ先生引き抜いてたらどうなってたのかなとちょっと思うね 今年のマシンもPUと共にアプデ重ねて一気に戦闘力上げてきたし 政治で潰されるか黄金時代築いてたか途中で喧嘩別れするか
そして2012最終戦はSC級のベッテルの大スピンを神回避したカムイがMVP 本当持ってた
でもエイドリアン・ニューウェイってほぼ30年間第一線で活躍し続けるって多分レーシングカーデザイナーとしては最長じゃないかな マクラーレン時代は「速いけど壊れる」でコンスト1回しか獲れなかったしレッドブル時代は花咲かせるまで時間かかったけど
2010 オーストラリア バトンに当てられてスピン マレーシア バトンとのバトル中にエンジンブロー 中国 フライング モナコ FPで自爆 バレンシア SCのあおりをくって表象台から入賞圏内スレスレまでポジションダウン イギリス 古巣相手にむきになってペナ ベルギー 可夢偉追走中にクラッシュ アブダビ 古巣に抑えられてタイトル逸 2012 ベルギー 古巣に当てられてリタイア 日本 古巣と接触してリタイア 2010 2012年のタイトル逸の致命的な原因にクラッシュゲートで去ったルノーが含まれてるところだよなあ
>>162 二流の騎士でもエース級に星を上げられるようにする超級ファティマみたいなもんだな
(わかりにくい例えですまんw みんな大好きガンダムに例えられなかった)
無線集のノリスへのやつ字幕は「リカルドをDRS圏内に入れないで」となってるけど「入れ続けろ」だよね? でないとその後の「え?ずっと?」にもつながらないし
>>158 ガスリーはやっぱり「早すぎ」だったんだろうなあ…
フェルスタッペンみたいにグーーーんと伸びる場合もあるけど、それって単にスパルタなだけだからな。
アルボンは? 後者であることを祈ろうじゃないか。
>>172 入れるな、でいいんじゃない? 英語ちゃんと聞いてないけどw
ずっと入れるな=引き離せ=無理だよそんなの、そこまでマシンに差が無い ってことじゃない?
べつにおかしくはない
チーム「お前ならやれる」 ノリス「無理だよ抑えるだけで精一杯」
伸びる伸びない以前に少なくとも2020年までタッペン好みのマシンでいくことは決定してるから そのマシンを半年経っても乗りこなせないようなドライバーは降格くらうよね ガスリーがもう1年トロロッソで過ごしてたら乗りこなせてたかっていうとうーん・・・だし
ガスリーは早すぎたんじゃなくて上げるべきじゃなかった 去年の昇格が決まった頃には駄目っぽいのが見えてた
技術の進化にもコンピューターの演算能力にも負けないわけだから空力はアートというしかない
1〜2年後に昇格して乗りこなせたかはわからんけど、上げたのが早かったのは間違いないだろうな ガスリー除いた三強ドラは「え、まだ引き出しあったのw」というシーンがこれまでにあるけど、 ガスリーだけはトロロッソ時代含めてそういのうが皆無だからな 引き出し=経験値か元々の速さが足りないかのどっちかだろ、経験積めばなんとかなった可能性がないこともない
>>137 1958年のインディ500でファンジオとジュゼッペ・ファリーナが
予選落ちしている。
タッペンは「とにかく速いマシンくれ、合わすから」ってタイプであって 自分にあった走りやすさを優先して求めるタイプでは全然ないように思う そして赤牛のマシンの方向性も同じように、誰に乗りやすいとか考えてないとにかく速いマシンなんでは
>>177 レギュレーションでスパコンによる空力設計は禁じられてるよ
性能や演算時間に制約がある
おれはF1の数少ない浪花節的な部分も好きなんで まっさんとかクビアト応援しちゃうタイプ
後半戦の見どころ ・タッペン、あと何回優勝できるか ・レッドブル、コンスト2位取れるか ・アルボン、サインツを逆転してシーズン6位に上がれるか ・ガスリー、クビアトに勝てるか ・スペック4、いつ投入されるか ・スペック4、どのくらいパフォーマンス上がるか
>
>>182 どうやってチェックしてるんだろう、そんなの。
>>179 この当時はF1の選手権ポイントがついた頃だっけか?
>>181 さんくすw
>>184 ラッセル、ポイントゲットなるか
ランキング6位は誰になるのか(ガスリーVSサインツVSアルボン、三者の争い)
ライコネン、更なる面白無線はあるか
>>186 FIAがブレーカー落として門番する!
>>157 でも色味が違うからってチームが塗装し直してプラクティス走れなかったとかかなりかわいそうだった
>>187 選手権に含まれてるけど、
アスカリと違って一線から退いた後の予選落ちだったから
あまり触れられてない。
>>157 >>190 これを全部アロンソのせいにするのはさすがに可哀想だと思う、チーム(マクラーレンとカーリン)が悪いよな
・テスト初日にステアリングホイールが無いことが判明
・カーリンから買ったマシンを受け取ったら色がパパイヤオレンジじゃなくただのオレンジだった
・ザクは細かいミスの積み重ねがあったとして予選落ち決定後、即座に運営責任者を解雇
・ザク「我々は舐めていたのではなく準備不足だった」
・あらゆる問題はブラウン氏が制御できる範囲を超えていた
あと初日にギア比がどーのこーのってのもあったような
アロンソの一番の致命点は枕のシャシーがNO1と勘違いしてたことでしょw
単位を間違えて車高が滅茶苦茶だったとかいう話も聞いたが本当はどうだったのだろか 一つ言えるのはあんなマシンで予選通ってたら、インディ500の決勝では周りよりも遅すぎて危険極まりなかった 落ちて運良かったと思う
>>194 田辺マージンとったら実はすでにフェラーリPUより上説
>>199 あー、なんだっけ、インチとセンチの単位を間違えてたとか、あったねw
ほんとボロボロだったよね、さすがにアロンソが可哀想と思った
>>200 タナベサン「ゼロマージン、ダメ、ゼッタイ」
>>199 あの速度域だからちょっとでも遅いとめちゃくちゃ危ないからな
去年の500で琢磨がぶつかった奴がそれだった
>>164 ある程度自由な時間と権限を与えないと力を発揮しないタイプなのはハッキリしてるから
フェラーリという組織だと難しそう
>>188 勝つにはこれ!を強制する、京みたいなもんだろう
>>203 あれはねえ、黒旗出せよ危ないだろ!と思ってハラハラしながら見てたら案の定
アロンソがあんな事になるのは流石に見たくない
>>202 今年はまだ、たくさん走らせることで得られる知見を重視したいんじゃないか?
周回を重ねることで、もう少しいけるかも、も積み重なるわけで
>>202 田辺さんは取りすぎ説
最近アグレッシブにシフトしたみたいだけど
メルセデスもニューウェイにオファー出していたんでしょ、メルセデス・ニューウェイ・ハミルトンの組み合わせなんて想像するだけでも恐ろしい
ニューウェイ先生もフランスGPまでは 才能枯渇したとか、もうAIにはかなわないとか 息子にご熱心とか、髪が薄くなったとか言われていたぞ
>>172 入れるなで合ってると思うけどなあ
わざわざDRS圏内に入れ続けるようPITが指示する意味ないし
間違ったタイヤセンサーを購入したからパンクが検出できなかった、なんてのもあったみたいだな
ギアもやっぱおかしかったようだ、単位はインチとメートルを間違えていたようだ
あまりに無茶苦茶な状態でこれで予選通過してたらむしろ奇跡だったなw
>>210 髪は元から
F1に集中しろって怒られてたよねニューウェイ爺さん それから急に戦闘力上がった
>>208 バラバラになるほどのブローをしてしまうと原因の特定すら不可能な状態になっちまうから
完全に壊れるより前に不調を感じた段階で回収して分析したいとかはあると思う
>>182 CFD開発は計算量が制限されてるだけで禁止はされてないぞ
シミュ内容は都度FIAに提出する義務がある。
幾らでも報告書を偽造できるけど、偽造がばれたらポイント剥奪レベルの厳罰下るから
リスキー過ぎて誰もやらない
>>202 マッカーサーから「日本人の統計はいい加減で困る」と言われるくらいだからなw
>>211 確かその後ろからガスリーだかトロロッソだかが来てたからアシストし続けろということなんじゃないかなって
>>211 リカルドの後ろにガスリーがいたから
リカルドは抑えられてもガスリーは厳しいと判断して、リカルドでDRSトレインにする事でガスリーのオーバーテイクを阻止したかった
>>158 オコンはええのけ?
ラッセルと大して変わらんと思うんだがの
>>219 ダメ、ゼッタイの言い回しは覚醒剤追放広告が由来と記憶(オッサン調べ)
http://www.dapc.or.jp/ >>221 だよね
オコンはペレスより少し劣るくらいなのかな? ペレスがどれだけ速いのか分からないけど。 今のレッドブルやメルセデスにペレス乗ったら何pt取れるのだろうか
>>162 そうそう。シューマッハの頃に「ずーっとシューマッハvsニューウェイだなー」と思って
「あれ?良く考えたらセナの頃から<最速ドライバーvsニューウェイ>じゃね?」となった。
やっぱハゲすげーわ。
メルセデスの連覇途切れたら全責任押し付けられそうだしな オコンを選ぶ選択肢はほぼないと思うわ
ニューウェイのマシンの最速が始まったのは1991年のウィリアムズからだね 結果的にセナがチャンピオンだったがマシン性能はウィリアムズが上だった
>>228 カナダのウィリアムズフロントロー独占は衝撃だった
正に政権交代
>>224 バトン>>ペレス≧オコン
ぼっさんには劣るだろうな
91カナダはマンセルがうっかり押すな絶対に押すなよ、ポチっとなをやったレースか
オコンはまだやらかし癖があるからトトの言うトップチーム入りの準備は出来てないと思うけどね 心臓にはサイコパス鉄筋が生えてそうだけど
F1速報立ち読みしたけどヨーロッパモータースポーツのオーソリティーであるミハエルシュミットはまだホンダはルノーよりパワーが無いと断定していたわ。
一年ブランク後に最強チームとかプロストみたいなことを表彰台もないオコンがやれるんかねほんとに
>>233 ルノーは1000馬力超えてるんだからNo1PUでは?
>>238 ???「それが本当なら余程車体が酷いんだろうねwそういうのは口ではなくサーキットで証明するべきだよ」
>>233 マクラーレン速いしトロ遅いしっていう見たまんまだろな
真偽は分からんが上っ面しか見えない大部分のおまえらみたいな奴だ
ホンダホンダ言ってるうちはルノーはダメだよ 底辺しか見てない奴とトップ見据えてる奴は自ずと違ってくる 今は大差無くてもね
>>184 付け加えるなら
・スペック5の投入はあるのか
ルノーやフェラーリはマージンが少ないからすぐ壊れるんだよ 今年のルノー並みにホンダが壊れてたらここでギャーギャー言われただろうねw
PUは信頼性はともかく性能は全体的に差が詰まってるよな フェラーリがちょっと抜けてる感はあるけど
来年はこの看板にアルボンが・・・
>>241 ホンダは一切ルノーの名前出さなくなったしな
それにしてもこれくらいのパフォーマンス改善は予想してたが信頼性はかなりの驚きだわ
>>244 タッペンの母ちゃんだな
これ二年前ぐらいの写真だったような
>>249 ハイティーンの男の子なら絶対に嫌がりそうな構図だが、オランダ人は大人が親に甘えるのは恥ずかしくない文化なのか
その辺はドイツと言うよりむしろイタリアに近いんだろうか
休みの間FIAの宣伝担当は大変だよな、ガスリー消して全部アルボンに変えないとダメだし OPも作り直しだろ
>>210 ニューウェイも失敗はしてるからね
94年からのウイリアムズは最上とは言えなかったと思うが
もっと言うと後から見れば93年の後半に下降が始まってた
>>256 セナの死も自分の設計のせいだと言ってなかったっけ?
>>255 どうせ親父の浮気あたりが離婚の原因でしょ?
そもそも大成功してる息子と縁切る母親いないだろ
タンブレロの舗装の違うところでウィリアムズだけ火花めっちゃ散らしまくってたような気はするな 表には出ないけどニューウェイは原因わかってるのかもね
決勝で壊れてゼロポイントより PUペナ食らっても上がっていけばポイント獲得 その辺をどう考えるか
BREAKING NEWS Esteban Ocon will be replacing Valteri Bottas for the 2020 season driving for
>>250 まぁ家庭環境複雑だし
実母の後に継母二人だし
並みの家庭の常識で計るべきじゃないかもね
本当にオコンがメルセデス入りなら赤牛はガチで大チャンスだなあ
メルセデスのボッタス放出はレッドブルにとってもチャンスだな
>>269 ボッタスを取っても取らなくてもチャンスだわ
>>250 個人によりけりじゃね?
すでに反抗期終わって落ち着いてるのもいれば
絶賛オカンオヤジうざいモードもいるし
タッペンは早熟ってか否応無しのそういう環境放り込まれたから
普通のハイティーンより老成してそう
>>139 タッペンは何回いけるやら?
チームとマシン次第なんだろうけど
>>274 むしろ今までWC未経験のドラで「コイツはチャンピオン獲れる逸材だった」と言えるのって誰だろうか?
>>274 来年チームとホンダ次第だけどハミルトンが現役の内に倒すべきだな
シューマッハはセナを倒して成長したし、アロンソはそのシューマッハを倒した
アロンソにはベッテルが勝利し、ベッテルはハミルトンに破れた
やはりそのハミルトンを破ってチャンピオンになるのはタッペンだな
>>275 ハーバートやクビサが
怪我で終わる前かな
4回もチャンピオン取ったのに、今後もレジェンド扱いされないであろうベッテルが不憫です
>>258 トリッキーな特性等々言ってたけど
セナは常に記録を意識しててこんなはずじゃっていう焦りがあったからね
その焦りを加速させてしまった
限界を越えて走らないといけない状況にしてしまったって所だろうか
後年のプロストのコメントでは93年前半の時の様なマシンの素晴らしい感覚が後半には消えていたと言ってる
プロストのモチベーション低下と圧倒的リードによる守りの走りに切り替えたのが主かと思ってたけどどうも下降線が始まってた様だ
92年は一応シューマッハのほうがポイント上だったな
>>281 歳と勢い考えてもこれからやられるんだろうなと思ったけど死んである意味勝ち逃げ
おまえみたいなモンスター信者を作った
>>286 おまえがシューマッハのモンスター信者だということは解ったw
1999ジョーダン無限ホンダHHF カスタマーでよくぞここまでやれたな なをホンダ暗黒3期がとってかわる
94年はウィリアムズのマシンがピーキー過ぎたのもあるが開幕二戦はシューマッハが強かったからな セナが実力を発揮する前に事故死したのが惜しいね
セナも過大評価的な部分はあるだろうな 個人的には「あんなの(ハイテクマシン)はレースをつまらなくする!」とか言ってたわりに 結局「無給でもいいからウィリアムズのマシン乗りたい」とか言い出したのはかっこ悪かった 移籍した年からハイテク禁止になって操作ミスして死んでしまったのはちょっと可哀想だったが
>>286 あのイモラのレース自体が世代交代の象徴みたいな展開だったからなあ
不謹慎かもしれないが、抜かれるのを拒んで突っ込んでいったようにも見えたよ
マックスがモンツァでどこまで上げれるかで後半戦面白くなりそう。 もう、今年のフェラーリは諦めた。
>>186 結構チェックするのは簡単で、1ノードあたりの計算能力×使用ノード数×時間で割り出せる
だから誤魔化しようはないんじゃないかな?
>>275 ムラッ気あったし、事実としてF1に向いてなかったんだろうけど
スピードという意味ではモントーヤ
>>284 勝ちはしたけど再来年以降もいるかはなんも言えんわってとこか
コースオフの前にフルカウンター当ててたけどな まあ、真相を知ろうとするよりいい加減なことを言う奴で溢れかえってるスレだ
>>284 グーグル翻訳でも beyond を 以降 って訳していて意味不明になっている
2020年以降じゃなくて、2020年より先、つまりは2021年以降の話だな
>>296 20年までは間違いなく継続するけどその後はな……
21年のレギュレーションでどうなるかわからんし
フォーミュラメルセデス続行ならやる意味ないし
タッペンが離脱したらもう勝てる要素無いし
>>230 ボッタスが上ですか
ボッタス頑張ってるけど一年契約続いてかわいそう
まぁハミルトンを全力でサポートしろということなんだろうけど
>>301 日本人ドライバーも今のところおらんしな。
リバティのアメリカ戦略次第では残るかも知れんけど、鈴鹿の契約延長と一心同体かねぇ。
ホンダが参入したのもヨーロッパ地域の販売力強化のためって話てたけどEU離脱でボロボロだしな 実際ホンダ内では撤退の声のほうが大きそう
>>304 そう言う事言って何度も撤退してから再度参戦してるからコストがかかりすぎるんだろうな
経営陣が無能
2021年からのPUレギュが殆ど変わらなければ(そしてそう言われている)継続するんじゃない? 長年投資し続けてようやく戦えるようになって、あと5年似たようなレギュなら悪くない判断のはず コンコルド効果と言われればそれまでかもしれんが・・・
面白いラジオ集は良かったな 特にハースのが最高だったww
BOTがWRC…ターマックで最速になりそうだけど…。
せめて、OGIが引退してから転向をorz
>>304 今撤退は大損かと…それなら初めからやるなと。
一台あたりの利益率が上がれば、まだ戦えると思いたい。
>>308 タッペン人気もあってオランダでホンダの人気も上がってきたそうだからシビック売り込むチャンスだよな
2021年以降も続けるかはまだ決まってないってだけの話
>>309 Renaultが昔赤牛仕様を出したように、TYPE-RをVER好みに仕上げた外観オレンジ仕様を限定車として…。
経営陣も数百億をF1に使うなら国内四輪事業の立て直しに使いたいだろうな
>>313 俺の住むホンダお膝元の鈴鹿市はNBOXが走りまくってるからまだまだ大丈夫なはずw
>>314 うぅ…そのN-BOXの一台あたりの利益率が(涙
何とか本田にはボロ儲けしてもらえる車種を…。
>>260 FW16のリアサスジオメトリーしくじってたのは既知の事実だと思ったが…
>>314 どこのメーカーも同じだけど軽は値段が高い割には利益率は低いと思うよ
ディーラーもオプションでりえ稼いでるはず
好調なヒュンダイ辺りの傘下になるのも時間の問題だろうな
>>314 おれも鈴鹿民だけどNBOXはいくら作っても儲からんのや
新型フィット
>>320 らしいね。
自分で言っときながらかなり利益率悪いと聞く、NBOX
>>313 別に金使う必要ないよ
やり方見直せば次の新車からは共通化も出来て自然と利益は上がる
しかしアロンソがレッドブル加入の噂には驚いたわ 来年まじでどうなるかわからんぞ
F1エキシビジョンマッチ
エスパスF1 vs. オデッセイF1
>>307 マグには命令口調
グロにお願い口調
ってホントにあんなんなのか
>>311 それは絶対に出さないと駄目だね
数百台でいいからF1とコラボさせてイメージ戦略はやらないと
ついでにトロ仕様も
>>284 山本MD
「2020年よりも先のF1参戦については社内の承認待ち」
「今回の2月勝で社内の雰囲気は良くはなっている」
「参戦継続について発表時期は未定」
https://www.autosport.com/f1/news/145422/not-much-more-honda-can-do-to-secure-f1-future 前から言ってることの繰り返しではあるよね
>>313 利益率が厳しいのは主力の北米だと思うが
(どのメーカーも北米の利益率はきついらしい)
まぁ常識的に考えてこれだけ投資して2年間RBと組んでいい成績でした、おしまい なんてのはあまりにもアホらしすぎるから大幅にレギュが変わるまでは参戦すると思いたいけどねえ 21年にPUレギュが変わるんならかなり怪しかったけど
>>17 >ムンドデポルティーボ(スペイン)
いつものやつやんw
>>333 当初マクラーレンとは10年計画じゃなかったっけ?
だとしたら2024年まではやってくれよとは思う
奇しくも現行PUは2024からまで続くんだし
>>313 むしろ逆だぞ
ホンダが低利益率なのは世界各地域ごとに車両開発とマーケティングしてるから
開発は生産体制の見直しで対応して、
マーケティングはF1で統一すればいい
>>332 ホンダのグローバルの4輪事業は殆ど中国と北米に支えられてるで
北米も最近厳しくなってきたけど万年赤字の国内よかマシ
>>316 アコードあたりの価格帯が爆売れしないと難しいだろうな
>>327 オーストリアでオレンジ軍団がホンダ!ホンダ!と喜んでたしな
F1観戦にあれだけ来てるんだからああ見えて暇も金もある連中沢山いるだろ
欧州はEPAでチャンス広がったりしないのかね ドイツメーカーがスキャンダル抱えてる今、投入車種によっては売れそうだけど 欧州既存メーカーにとっちゃF1はそんなにプロモーションにはならんだろうけど 足場を固めきれてないホンダなら、効果は期待できるんじゃないかとも思う
>>327 マーケティングに関しては
アストン=赤牛
ホンダ=トロ
の住み分けしてるよな
ドライバーへの移動車支給もタッペン、ガスリーはアストン
アルボン、クビアトはタイプRだし
しかしホンダの欧州は何とかならんのかね?
販売網が弱いんだろうけど
>>340 この本田アァァァ――!
違うだろ!違うだろ!違うだろ!
コレじゃない感がorz
むしろ高級車になってほしくなかった筆頭じゃねぇの>シビック
シビックタイプRっていうと↓のイメージだわ
子供の頃に。軽い安い速い楽しいが揃ってていい車だって教わったんだがなぁ
むしろ最近のホンダ車は今一つだと思ってたけどシビックで見直した 見た目は賛否あるけど俺は好き
>>347 EK9は素晴らしい出来だったが同時期にDC2があったので、陰が少し薄かった。
今は低走行で程度が良いと、売値が400万円以上の価値を誇るがw
GTRが1000万円の時代だからしゃーない 昔は500万で買えた物が倍になった
タイプRめっちゃ評価良くて作れば作るだけ売れる状態らしいからなぁ イギリスのEU離脱の煽り受けて現行モデルは生産終了するけど もう次期モデルの開発を進めてるとか
サインツの契約は1年オプションくらいしかない なのでサインツを今年利用出来てもその次にデータを持ってルノーに大金貰ってトンズラという可能性があり得た なので、実際はサインツの線はサインツの親がワークスワークス言い出したり、リカルドが金で転んだ話でもう無かったらしい 継続するつもりがない人間を戻してもただのスパイにしかならんってことだな そのコースだった場合は来年ヒュルケンが外れてサインツがルノーという流れを見ていたのだろう
逆だよ北米は調子いいけど欧州が調子悪いからF1に大金を投入出来るんだよ EU圏全域の広告費用上乗せと考えれば100億超規模も高くはないってことだな そして研究施設や人員自体はF1以降も利用出来る&元々研究スタッフのモチベアップという別の流れもあった
レッドブルはいまでこそ勝利数増やすのに興奮してるが、 テストシーズン前にはむしろ2020の為の準備期間だからとそこまで期待してなかったからね テストで4台のPUを用意されて、しかも要求したラインを超えたアップを果たしてきたのでこれはやらんといかんな みたいな感じになっただけなので、サインツが2020に乗るのが確定しないとまあレッドブル的には意味なかった訳だね 2019の為に誰かを呼ぶという判断がまるきりなかったので、ガスリーとクビアトだった訳
なんだかんだいって欧州じゃ欧州のメーカーが強くて日本のメーカーが入り込む余地って小さいんだよね(これはトヨタでもそう) 今ホンダに限らず自動車メーカーがF1やってて効果があるのはアジアだと思う
むしろホンダはアジアでは知名度高い方だよアジア方面で二輪が滅茶苦茶強いので
>>304 そのためにもなおさらホンダの育成ドライバーが必要なのにダメだしな。
イギリスやトルコからの撤退はEU自体の不透明さが増してきたという問題があったりする 貿易協定の締結なんかもあって現地に造るにはメリットが必要になったんだが、 EUは離脱でむしろ日本から輸出した方がマシとか、トルコの政情不安とか、EU圏の工場押し付け案とか 色々なものがマイナス方向に働いていて、暫く距離を取るべきみたいになってる 再進出するとしてもフランスに代表される工場を一度作ったら延々と赤字を垂れ流して操業しなければならないみたいなのは論外過ぎる
>>358 アジアは現在の知名度に胡坐かいてると痛い目に合うと思う
ドライバーの一発の速さの格付けするために、全員同じシミュレーターでタイムアタックしてくれんかな 案外グロージャンあたりがトップタイム出しそうな気がする
まともな株主はホンダにF1撤退しろって言うだろうな。 そしてオタクな株主は継続しろと言う。
>>363 オフシーズンのエキシビションでやってみて欲しい気はする
来年は「アストンマーチン・レッドブル・ホンダ・レーシング」とかにならないの?23億円でタイトルスポンサーのアストンマーチンに比べて、PU無償+30億円資金援助なのに扱い酷いよね。
F1費用は節税&広告費用の計上も入ってるし、SAKURAの方は研究設備投資だからね F1に使わなくても広告に垂れ流すだけだよ
アストンマーチンのタイトルスポンサーの今後は新型SUVの売れ行き次第かな…
フェラーリ20馬力アップねえ。一体今現在各PUが何馬力あんのか検討もつかんね。1000馬力超えてるって説もあれば超えてないって説もあるし。 PU初年度のメルセデスが840馬力らしいから、そろそろ飽和かと思いきやまだまだあがるのな。
PU初期ならともかく今時そんなにポコポコ馬力が上がるとは思えないな
メルセデスがいうにはどこも1000馬力は超えてない そしてメルセデス自身も今年中に超えるという予定はない あそこはフェラーリが凄いって言うのが大好きなメーカーだからフェラーリが1000超えたら 真っ先にハミルトンが「いやあ1000馬力相手に勝てるのは俺の腕前のお陰だなあ」っていいそうではある
ただまあ…あんまり意味がない事なんだけど… レース以外で一瞬だけ1000馬力に到達する事もある&ダイナモ上の電力計算でのみ みたいなどうでもいい内容なら、既にたまにはあるのかも知れないが そういうレースの足しにもならんというか、実際のレースじゃ下回るんじゃんみたいなのには興味なさそう
欧州で売ろうと思ったらデザインをもっと良くしないとな ホンダのデザインは欧州センスに合っていないと思う
マーク・ヒューズ曰くドライバー市場で何か大きな動きがあるかもしれないらしい
メルセデスはもう表に出てるから違うだろうしなんだろうな
https://twitter.com/f1talks/status/1162439579879837698 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
インディのマクラーレンチームは30分の距離に塗装屋とペンキがあるのに丸一日全てを台無しにしたあたりがビックリした まあ、流石にスタッフや主要メンバーの多くがクビにされたみたいだけど
>>277 ハーバートはあったかもしれんが
クビサはぶつかりまくりでないよ
>>375 ベッテルが移動する場合、他のチームにも地すべり現象が起こる可能性がある
そういうのも警戒してボッタスの契約を冬まで引っ張って嫌がらせするというのもあるらしい
たとえば、ベッテルが抜けた場合はボッタスもあり得るが、ボッタスは冬まではメルセデスとの優先契約続くので契約に躊躇する事になる
ルクレールミック計画がある限り、フェラーリはボッタスに長期契約は難しいだろうし強引な移動も難しくなる
その場合はルノーからリカルドがフェラーリへ、もしくはライコネン復帰なんてのもあり得ないでもない
ただまあ、低い可能性でしかないが、まあ可能性としてはあるってもんなんだろう
極一部にはハミルトンとベッテルの入れ替えなんてのもあるが、2018の強さを保ってるならあり得たが、今のフェラーリじゃハミルトン嫌がるよな…
>>373 S660とかオデッセイにしか見えないもんな
ハミルトンはこんだけのキャリアで移籍は一度きり ってよく考えたらかなり珍しい部類だな
>>378 ミックはネームバリューはあるけど実力ないから無理だろう
>>381 マラネッロの俺達が躊躇するくらい駄目なのが明らかになればミックは上がれない可能性もあるが
ちょっとやそっとの駄目さではあいつらGOしそうでもあるんだよな…アルファで試す決断をした場合はよく判断した方かもね
なぜホンダの車が欧州に合わないか 分かりやすく言えばシビックタイプRにルイヴィトンの鞄が置いてあったらすごく違和感があるから 例えば欧州普及車代表格のMINIクーパーなら違和感が感じないしおしゃれな服でも乗れる
ホンダは日米欧で同じ車種というのがうまくいかなかった それぞれの地域でデザインの好みが違うからね 落としどころを見つけられず作り分けた方が良かったという結果 また、そうなるとデザインだけでなく日米はATなのでMTが疎かになってしまう スポーツタイプが人気?、買い物に使うような街乗りのMTが弱いってだけではないか
ホンダは欧州撤退で正直なんのためにF1やってるかわからん状態だしなあ。
>>357 F1効果以前に・・・
日本への輸入の場合は関税0%なのに、欧州は閉鎖的で保護的でやってきて
関税とかの規制で日本車をパーツレベルで排除してきたってのが大きい
でも日欧EPAの発行で乗用車10%が8年後にはなくなる
トラック・バス・ラクターなどの商用車には最高で22%もかけられているわけで
EUで日本メーカーが売れるわけないわ、これも8〜13年かけてなくなる
バイクの関税も撤廃される
なんだけど・・・
次世代車、電気自動車がーとか言い出していて内燃エンジンはそもそもダメにする
だから譲ったみたいな駆け引きも?
>>386 日欧の交易条約&イギリスの離脱&トルコの大混乱で現地生産を縮小しただけで撤退はしとらんぞ
当初よりは大分後退したんだろうが、ホンダはF1を若手育成という分かりやすいこと言ってたと思うんだけど
現地生産も現地政府との交渉内容次第では再度乗り出すだろうけど 今の欧州は頭おかしいモードなんで、契約条件が異常だからあっちからこの条件でお願いします! ってやってこない限りは進出しないというだけの話 前も書いたけど、フランスの現地工場建設条件とか脳みそ腐ってるからな…
>>314 お、同じ鈴鹿市民がおったw
うちのはfreedやw
>>340 33台限定、オランダのみの発売だそうな
>>388 EUとのEPAが成立したのと、Brexit、それにトルコ問題はでかいわな
>>246 ベッテルのマシン観察好きだなー。
いつも何考えて観察してるのだろう?と邪推してみる。
>>357 トヨタはかなり欧州ではいい売り上げだしてる
ホンダの5〜6倍で10位に入ってるし
>>388 ホンダはイギリス工場撤退を決めたぞ
理由はイギリスのEU離脱の混迷だが
ホンダ、英工場を閉鎖へ 3500人が失職の見通し 2019年02月19日
https://www.bbc.com/japanese/47287935 >>396 現地生産(といってもイギリスとトルコなんでEUとしてはちょっと都合悪くなってきたのでEU戦略見直しなだけ)を外しただけだぞ
販売網自体は継続してるので撤退とは言わない引き続きホンダの車や単車は販売していく
大体、イギリス脱退とトルコの混乱&交易条約って書いてあるのに英工場の話を持ってくるってそれ相手が言ってる話だってば
イギリススウィンドンが北米向け生産になってる時点で ブレクジット以前に負けとる
F1なんて昔から売上に繋がらないだろう 売上に繋がるなら 天下無双のマクラレーンHONDA時代に欧州でホンダ車がバカ売れしとるわ まあ知名度は上がったろうけどな F1は技術屋の道楽やね
ホンダは知名度イメージの大半がレース経由で形成されてるから というのが名分ぽいけど 宗一郎の趣味が会社のアイデンティティなだけじゃね
シビックにレッドブルのマッド塗装したら目を引きそう
トヨタはF1参戦理由が欧州へヤリスを宣伝するためと明言してたな ホンダとトヨタのモタスポ参戦理由はベクトルからして全然違ってる
ホンダは奇特&提携先となんか別のことをやってたりもするからな まあ、世界中の研究所を差し置いてASIMOとか普通に作っちゃう会社なんで… youはなんで作ったの?作れそうだったから!用途はこれから考えます!
WRCのほうがセールスに効くらしいけど ホンダはラリーやらないね
勝てたからもういいだろって株主や取締役に言われたりしてな
>>407 二輪屋なのにF1始めた会社だしそらジェット機くらいチョチョイのチョイよ
>>410 マクラーレン時代にファンが恐れていたのは
この先1勝でもあげたら「千載一遇の勝ち逃げチャンス」とばかりに
撤退論が社内で強まることだった
山本さんも当然そのシナリオは警戒してるだろうが
経営陣の判断が絶対だからな
>>316 アルヴェルみたいなドンガラカーは
笑えるほど儲かる
今のF1マシンの動力源はエンジンとモーターのハイブリッドシステムだけど、 それと同時にエンジンもレシプロとガスタービンのハイブリッドシステムだから、 ホンダがジェット機作ってたのはPU開発に良い追い風になったね
そもそもホンダは2020に約束してるんで… そういうのを勘案するのは2021以降の話 で、2021以降についてはルノーやメルセデスですらも撤退の噂自体はあるので… まあ、言ってても仕方ない話
>>416 だから2021年以降の話を上でしてるんでは?
>>380 ミハイルみたいな出世移籍と弱禿みたいな落ちぶれ移籍が無いからな
>>417 メルセデスもルノーもホンダもフェラーリも去るかもみたいなの言ってても仕方なかろう
ルノーみたいにアビテブール本人が言い出したり、ルノー取締役会の話からとかならまあ火元がある話だけども
ブリヂストンがF1に参入したのはヨーロッパでブリヂストンの知名度を上げること まだグッドイヤーがいたからグッドイヤーが撤退する前に勝ってタイトルを獲得することだった気がする
>>407 飛行機作るために二輪や4輪で金儲けしてただけだよ
フェラーリが車売るのと同じ理由なだけ
>>414 ターボ車は全部レシプロとガスタービンのハイブリッドになってしまうよ
それにIHIが協力してたんならターボの軸も軸受けもやらせてたらと思う
自前で作って壊れてばっかならね
ロケットエンジンの要求精度や過酷さはジェットの比じゃない
1回の打ち上げ失敗でン百億が吹っ飛ぶ世界だからね
欧州企業はF1参戦を業界への貢献、スポーツ文化支援という視点での 「しがらみ」があるから簡単には撤退し辛いということで ファンから見ると変な安心感がある ホンダ、トヨタが日本のSFから撤退できないのと同じ 一方のホンダは、 少なくとも経営陣目線では、ホンダにはF1へのしがらみが無い (会社としてお付き合いしなきゃいけない業界ではない) ことが撤退の不安をくすぶらせるんだわ
2013年にホンダがまたF1に復帰しようと決めた理由にもよる 経営陣もこれでF1撤退したらもう二度とF1に参戦出来ないっていうのは分かってると思う F1に参戦してるよって宣伝すれば優秀な人材や技術を持った人間がホンダに来るのならF1参戦はいいことなんじゃない
その為にもIHIを表舞台に引き込んだのかもね まあ、ホンダの先の話しは2020年の戦績でレッドブルがどうするか決めてからだろう ルノーの話は今期の終盤なんで、もう直ぐ結論が出る 完全撤退、チーム分離、予算縮小、現状維持、予算増加、マクラーレンのワークス化等々… 5年でWCを約束していたアビテブールが処分されるかとかも
>>413 アルヴェルもそんな利益率は高くないぞ
ベンツとかアウディ、レクサスとかの高級車がヤバい
それでもレクサスはトヨタと合算してもスバルよりは利益率低いけどな
ホンダはオデッセイとかヴェゼルとかシャトルでなんとかならないのか
今年これだけメルセデスに急接近出来たと思うと、来年は一応そこそこ期待できそう ただメルセデスが黙って手をこまねいてるとも思えないので来年はなんかとんでもないマシン作ってくるかも
ホンダがレッドブルと組んでたった2年でPUの部門でメルセデスとフェラーリに急接近できた理由 実はグレーゾーンに手を出してたりしないのかな 初期からPUを作ってるルノーがあまりにも進歩しなさすぎて不思議
>>432 それ、日本発の記事が輸出されたパターンだよ
元記事はこれ
オーストリアGPのエンジンモードは実はポジション7
https://www.as-web.jp/f1/510993/2 読者:ユウコさんからの質問
──結婚15年目を迎えますが、ひとつだけ主人に敵わない事があります。
それはF1の知識量。。。そこで山本さんに質問です。
主人をあっと言わせるような、とっておきのF1ネタはありますか?
クスッと笑えるプチネタや超マニアックなネタなど何でもよいです!
一度でよいから主人のあっと驚く顔を見れたら嬉しいです。
山本MD:じゃあ、とっておきのネタです!この前13年ぶりに
ホンダPUを搭載したレッドブル・ホンダが第9戦オーストリアGPで
優勝しました。
その時に話題になったエンジンモード11ポジション5という
パワーユニットの設定にして勝ったという事になっていますが、
実は最後の5ラップは、エンジンモード11ポジション7なんです。
これは、まだ公になっていないので、
旦那さんをギャフンと言わせてやってください!!
>>433 PUになって6年、今はもはやPUよりもシャシーの争いと考えた方が良いよ
PU自体は4社とも大きな差はない
それはBチーム見れば明らか
>>434 旦那「ギャフン!!」
と言ったかどうか報告欲しいなw
>>436 普通に旦那の方が先にこの記事読んで、もう知ってるけどってパターンだな
どのチームもテレメトリーでリアルタイムで監視しているはずなのに、ルノーだけ噴射するまで回し続けてるのかなとは思う カスタマーは噴射、ワークスはその前に止めてたりすれば別料金なんだろうなとか思うけど、どっちも噴射してるし
>>435 トップチームと最下位チームがワークスとカスタマーの違いはあれど
同じメルセデスPUなんだもんね
>>437 知ってても驚いてあげるのが愛情じゃね?
この情報を引き出したのは奥さんだし、その成功報酬も込みでさ
明かしたということは更にまだ隠し玉が出てくるということだな
ルノーと他社の差ってPU単体より情報共有の差だわな
オールホンダで参戦してた三期で撤退したのはリーマンショックの影響だし ホンダが続けたくても株主がそれを許さない情勢になれば撤退を余儀なくされる 今期はパワーユニットだけだから前回ほど風当たりは強くないだろうけど メインマーケットの米国でまったく人気のないF1だから景気次第ではわからんね さすがに前回の教訓があるから今回は少々のことがあっても継続を説得するだけの なんらかの理論武装は用意していると思うけど
山本MDの発する言葉の端々から昭和の香りがしてきて好き
>>434 Todayって、毎年プレシーズンテストの際はLTとライブコメンタリーを提供してくれるありがたいサイトだけど、
ニュース記事は自己取材に見せかけたパクリ流用だらけで低質だよね…
>>433 むしろオイル燃焼やツインバッテリー疑惑なんかでメルセデスとフェラーリが弱体化したお陰
という話もあったりなんかして…
レジェンド、インスパ、アコードが討ち死にしてるのが辛い まぁ米中しか見てないからしゃーない
マックス応援するために、鈴鹿ホンダ応援席かったわ、ローチケで簡単に買えるんやな、下しかなかったがまあ楽しみ
>>447 こういう海外ゴシップから更に無断転載してるのが某gだからなあ
>>447 いちおう自己レスしておくと、今年からディーター・レンケンが加入したことでかなりマシにはなってる
>>444 ホンダはアコードでNASCARに参戦すべきなんだよなぁ
希薄燃焼で出力と燃費が上がるのは素敵だけど 排ガスの窒素酸化物とかどうなんだろう
>>442 ライバルチームは無線でどのタイミングでどのPUモード指示してるか全部知ってるんだし、
別に隠す必要ないんだよね。
そのモードが具体的に何変えてるのかは機密情報だけど
>>455 ライバルチームは他チームの無線聞けないでしょ?
今Googleに見てたらフンガロリンクって書いてあって Googleでも間違えるんだなとか思ってたら、 ハンガロリンクじゃなかった。
最近のホンダ車は厚化粧デザインが嫌だな 今のステップワゴンとかレジェンドとか頑張りすぎた日産のようなダサさ 好きだと思うのはヴェゼルと軽自動車くらい 本田宗一郎ご存命の時代は無意味に飾り付けるようなデザインは絶対許されなかったのよ おかげでフォルムで勝負する美しいデザインが多かった
モナコGPのQ3始まるぞ!! Q2タッペン1位だ!
>>450 いまってチケット取るの余裕なのかな
子供の頃はプラチナチケットで、いつのまにか見に行くって考えが抜けてたけど
>>461 セナプロバブルは、チケット持ってるだけで女にモテた(チケット目当て)
異常だよな
今は観客動員に苦しんでるくらいだからな 今年はかなり回復しそうだけど
>>456 全部聞けるよ。数年前に完全公開が義務付けられた
つうか、ポジション7の無線の話 オーストリアのあとここや赤牛スレあたりでも ちらほら話題に出てたような話だし 旦那もしってる可能性がですね
>>464 フェラーリは無線聞くのやめた方がメルブルに引っ掻き回されて俺たちするの減りそう
>>465 オンボードまるまる載ってたしモード切りかえたあとタッペンが思わずマジではえーよって言ってた話してたわね
>>464 公開のチャンネルって一部でしょ?
デジタル化でFIA経由以外は傍受できないし
>>469 無線通信の内容はほぼ”無制限”に。しかし完全公開を義務化
これでググって
URL長すぎで書き込めない
https://twitter.com/hlawiczka/status/1162451674906222592 Toyota's wind-tunnel is ageing now compared to the state-of-the-art ones in many F1 teams & the technology that is in a modern F1 wind tunnel is outstanding
– it’s one of those little secrets that gets hidden away," says McLaren technical director James Key.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>461 余裕ではないがまだ余ってるね世間には人気ないからね
15年前に買った値段とあまり変わらなかったのでまあよかった
>>443 ルノーはワークスにも情報制限してるのかw
多分ルノーはマクラーレンとホンダみたいに 車体のエンストン、外注のルノーでシャシー部門とPU部門が別々になっていて情報共有が出来ていないのでは
>>475 F1TVのPro版でしか全車のオンボードと無修正無線は聞けないので、F1人気のある地域の視聴者がむしろ対象外という…
>>474 要るよ
ガスタービンのタービン素材は耐熱性と耐久性要求がターボの比じゃないよ
そこが高価すぎてコストでレシプロと勝負にならない
>>468 実はポジション5じゃなくてポジション7です、
というのは前から流れてた?
>>469 FIAが全部リアルタイムで公開してるんだよ
一般人が無制限に聴けるストリーミングサービスもある。日本はサービス対象外だけど
>>480 skyみたいな有料サービスがある国はだめなのよね
ハンガロリング か フンガロリンクなんじゃねーかね
>>479 本スレのログ適当に漁ってこれとか
125 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-FR3x) :2019/07/04(木) 09:34:18.37 ID:0jZ2PxlF0
Engine 11, position 5って指示のあとに
Engine 11, position 7って言ってるんだけど
なんで話題に上がらないの?
https://streamable.com/ik5a9 7:40辺りから。
>>485 おおー、じゃあ質問者ユウコさんは旦那をギャフンと言わせられなかったかもしれないのか、、、
贔屓にしてるチームの無線を聞きながらレース観戦できたら、戦略とかが分かって面白いだろうな もちろん、同時通訳つきでw
って言うか今なら音声入力の翻訳あるからテキストなら見れるんじゃないの 読み上げソフトと組み合わせれば読んでくれるし
近いうちにAIによる音声通訳アプリが出来るだろうさ
>>494 あ、なるほどね
>>495 できるだろうね
ドライバー20人の無線やりとり聴き取るって聖徳太子かよ。
YouTubeの英語自動字幕ってかなり優秀だもんな
「俺は金で動いたんじゃない」とか全日本プロレスからSWSに移籍した天龍源一郎みたいだな
ダニエル・リカルド、ルノー移籍の新たな“秘話”が明らかに。担当エンジニアの異動も一因に?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000004-msportcom-moto マイクロソフトが最近リアルタイム翻訳を音声も本人の声ぽくデモンストレーションしてなかったっけ 英語が日本語に本人の声で翻訳されてしゃべってるやつ
会話表現でも 英語 -> 日本語 の自動翻訳はそこそこまともだけど、逆はメチャクチャなことが多いな 肝心の主語を省略とか日本語って難易度高すぎ…
>>501 redditでもたまに日本語記事を自動英訳にかけて「わけわからん」という会話があるよね
確かに英訳はむちゃくちゃ
レッドブル離脱まではいいけど移籍先がルノーだと結局金じゃんって どうやったってそれ以外の結論出なくね?
https://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1& ;teiko_id=300088
トーチュウのクビアトハース行きの噂は草
ただでさえ人材不足なのに、クビアトいなくなったら誰入れるんだ
山本の来年フル参戦は現実的ではないし、無理にでもオワード入れるの?
>>506 トーチュウってかバスコンセロスが書いてるこの類の記事って、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
でトバシまくってるだけ
リカルドはルノーに合流してからマイクパフォーマンスに加わってしまって、それを理由に現在記者に質問攻めにあってるからねえ リカルドとしては「金で動いたんじゃない」「俺は間違えてない」というのは絶対に譲れないラインみたいだが、 ホンダでは不安とか、まだ0勝、いやまだ1勝、とか延々とやってたところに元マネージャーに訴えられて交渉状況を暴露されたり、 レッドブルが早々と2勝目&タッペン初PP&フェラーリ1分置き去りにして2位で夏休みに入ってしまい、記者に突っ込まれだした なので「金じゃない理由&仕方なかった理由&ホンダ以外の理由」をなんとかひねりだそうみたいな感じになってしまって理由が雪だるま式になりつつ
クビアト移籍論はベッテル移籍とかボッタス移籍とかの場合にガスリーアルボンになった場合とかじゃないの? まあ、ブエミとかも戻ってくるかも知れないが
>>502 タッペンから逃げたわけじゃねー
愛が無かったからー
ホンダが不安だったああ
担当エンジニアがああ
質問の度に違う答え用意してるけど頑なに金の事は答えないリカルドw
リカルド素直に金目当てと言えばいいのに強情だな ホンダに疑念あるのはいいけどそれなら活躍にもっと大きな声で称賛すればまた違う良い縁ができるかもしれん 育成で守られた温室育ちらしい判断
実際金だけの理由で移籍したんじゃないのは確かでしょ、金が一番大きいにしてもね ルノーからの巨額の提示、タッペン優先になるチーム、自分のお気に入りのエンジニアの配置転換、トロで後半冴えなかったホンダとのジョイント 人間そんな単純じゃないよ
どう考えてもカネだけじゃないな そもそもレッドブル残っても同等レベルの報酬は得られてたはずだし 一部で噂されてた40億が事実なら届かないだろうけどルノーがそんなカネを無冠ドラに出すわけない
ホンダについても懸念材料だっと言ったり 懸念というのは失礼かも未知の事だから不安だった、みたいに言い換えたり リカルド悪い奴じゃなさそうだがレース以外の頭はあまり良くなさそうで意外に感じた
>>506 クビアトにとってトップチームに上がれないんだったら条件のいいチームに移籍するのは当然でしょ
それにクビアトが今のレッドブルのアキレス腱であることは明らかだからレッドブルは彼を邪険には出来ないしトロの足を引っ張りたい中団チームが彼を狙っててもおかしくないと思うね
ただ移籍するならアルボンがレッドブルに定着して昇格が絶望的になる来年以降だろうけど
別に金で移籍しても恥ずかしいことではない というかプロなんだから金で動いて当然でしょ 古い日本人だと金で動くなんて信念のない奴って思いそうだけど フェルスタッペンとのことを話したくないのだって そりゃ人間だったら誰でも話したくないことはあるだろうさ 個人的に問題だと思うのはチームを騙し討ちみたいな形で辞めたことだと思うんだよな 最終的にチーム内で色々あったとしてなもF1でここまで上がれたのはレッドブルのおかげなのに…
ホンダF1 「2020年以降もF1を継続するか本社が議論しているのは事実」
https://f1-gate.com/honda/f1_51301.html また撤退するのか?
俺もクビアトはレッドブルに上がれないなら移籍した方がいいと思う マルコにいつ切られるかわかんないもんな 子供も産まれたし当然
>>139 怒られるかもしれないけど正直な感想いい?
ベッテル場違いだよな正直
今季のリカルドはメルボルン・バクー・ポールリカールで結構なミスしてポイントを失ってるしね 予選でヒュルケンに大勝してるのにポイント差があまり無いのはそれが大きいし、まあヒュルケンもホッケンハイムでやらかしてるけど バクーなんか煽るのに恰好な酷いミスだしなあ、断ったマクラーレンが躍進してるのも メディアから見れば恰好のターゲットにする要素が揃い過ぎ、ノーコメントで通せば言いのにね
RBと組んでマシンも良くなってPUもさあこれからって感じで勝ち出した頃に撤退だけはしないでほしい トロもRBも一緒に撤退するだろそんなん
RB視点ならそりゃクビアト放出はしたくないけど クビアトからしたらそんなんチームの都合だからねえ ハースが今より良い待遇で取りますよつったら移籍しても不思議はない
それか跳馬ルクレールをNo.1にしてセカンドにクビアトを迎え入れる ベッテルがレッドブル復帰でトロロッソはガスリーとアルボンとかもいいかも
韓国が日本大使館前でなんかやるみたいだ WCもない今、反日がレジャーなんだろうな アロンソへの誹謗中傷とかみてると、東アジア人はどこもあまり変わらん気がする
>>525 ルクレールはエースにするにはまだ早いでしょ
フェラーリのエースのプレッシャーを跳ね除けられると思えない
一週間程、海外でF1関連の話題見てなかったんだが レッドブルどうなって産業?
>>529 アロンソが
レッドブルからのオファーを
断った
ルクレールはタッペンが徐々にリカルドボコったようにベッテルを踏み台にすればいい まだ2年目だからタッペン方式が許される
中企に元BSの浜島が加入だって これでますますCSの解説者がいなくなるな
>>343 ヨーロッパ旅行すると日本車自体少ない印象。
グロージャンがクビになったら小松もセットでクビになる悪寒
>>534 欧州は自動車メーカーが乱立してる 最激戦区だからなー
アメリカでもアメリカメーカーは3つしかない 欧州はたくさんある そこから日本車を選んでもらうのはかなり難易度が高いな
>>535 いまの状態だとエンジニアとしてイマイチって評価になってもしょうがない
PUの使用台数のカウントはチームの1号車2号車それともドライバー事に?
>>537 日本も同じでメーカーあれだけあるんだから外国産売れなくて東京モーターショー撤退してるやん
小松はグロのエンジニアじゃない 無知は仕方ないのかも知れんけどそれでクビだとか面白おかしくレスしようとして根本が間違ってるとか恥ずかし過ぎると思わんか?
>>518 gateはるなよ
山本MD
「2020年よりも先(2021年以降)のF1参戦については社内の承認待ち」
「今回の2勝で社内の雰囲気は良くはなっている」
「参戦継続について発表時期は未定」
「これ以上できることはない」
https://www.autosport.com/f1/news/145422/not-much-more-honda-can-do-to-secure-f1-future >>539 次も二人で一緒に移籍したら完全にセット扱いだな
>>529 ガスリー降格
アルボン昇格
クビアトは来年RBの可能性有り
>>530 >>548 つまり、アロンソがガスリー後任を蹴ったから
アルボンが昇格なの?
>>550 リカルド移籍で、アロンソにオファーがあったとアロンソ側は主張 ー レッドブルは否定
>>440 一応2016もトップチームと最下位チームがメルセデスw
>>544 恥っていう概念があったらこんな便所の落書きに来ないよ
世界でスペイン紙だけ、アロンソのF1復帰を毎日のように記事にしてるとか。 ソースがスペイン紙って時点でどうかな。 まぁ前回はアロンソ自身がコメントしても、怪しかったけどね。 アビテブールとホーナー「アロンソにオファーはしてない」 アロンソ「ルノーとレッドブルからオファーがあった」
小松のコラム見てるとコミュニケーション不全起こしてるとしか思えないしな。
>>551 その騒動は去年だろ?
今年は別件だろ?
アロンソはF1に返り咲くまでレッドブル相手に
毎年この狂言を繰り返すつもりなんだろか・・・
アロンソ自身のコメントが一番信憑無いってのも、どうかと思うけど
>>544 ブーリエの子飼いのグロを乗せるために
ニック切りに加担した小松 結果が出てないことを理由にポンと首切られるよ
グロに関係ないからには雇う理由がない
小松さんはもともとグロのレースエンジニアだったのがハースで評価されてチーフみたいな位置に行ったんじゃないの? それならグロとは別に切り分けて考えて残れる可能性あるでしょ
小松のコラム読んでるけどマシンにでかい問題が起きたときのオペレーションが 4年目になっても確立されてないってのを見てそれチームとしてどうなんって感じだったな ハースのマシンが中団の中では戦闘力ある方なのにレースで結果でない理由がわかった気がする
リカルドはルノー移籍を決断する材料はひとつではなかったことを繰り返し強調した。さらに、マックス・フェルスタッペンを優遇する現在の体制は大きな要因にならなかったと言い、「僕の思った以上に大きく取り上げられている」と話した。 さらに、各所で報じられている金銭面でのルノーとレッドブルの待遇差に関しても、彼は否定した。 「(レッドブルの提示した金額は)問題なかった。それは最終的には大きな違いを生まなかったし、決定的な要因にもならなかった」
東アジア人って一度嫌いになるとしつこいよな アロンソ粘着みてそう思った
>>558 もう信用0だしね
アロンソ本人が勝手に勘違いしてるだけでエアオファーでしょ
>>560 タイヤテスターとして全く使い道が無かったのは草
コンパウンドの違いすら分からなかったんだっけ
リカルドは聞かれるからいろいろ言うんだろ 聞かなきゃいい
>>567 火病で訴訟まで起こすようなのと一括りにしないで
速くてイケメンでジュースも売れてHONDAも寛容さを見せれて、FIAも喜んで、いい事ずくめだと思うけどな 問題は30億円の年俸か
リカルドはルノーに対してのコメント記事よりも、レッドブルに対しての記事の方が断然多くね? 記事が売れるからなんだろうけどさ。
寛容さって日本では評価されるけど、海千山千のF1で必要以上の寛容さを示したらカモにされてバカにされるだけ
5chと世間一般で乖離の激しいものといえば、任天堂、ディズニーアニメ、ココイチ、そしてアロンソか
アロンソは関わったチームのほとんどと問題起こしてるんだから 何言われても仕方ないよ
国内で翻訳されるものに関してはそうなんじゃない? そりゃレッドブルホンダに紐付けた方が喜ぶやつ多いし
ホンダ社長の八郷さん オーストリアでの優勝報告で男泣きしたんだよ! それほど嬉しかったみたい! 現地に副社長もいて優勝出来たし ホンダ経営陣に今はF1撤退の勢力はないよ! 撤退検討記事は完全にフェイク記事だね。
アロンソは12年に勝っていたら腐らずにいたかもしれないね
これで惜しまれながら撤退出来る、って嬉し泣きかもしれない すべては大株主の意向と、それを受けた役員会議で決まる
ホンダは撤退チラつかせて山本尚貴乗せるのゴリ押ししそう
>>582 もらい事故で2回も逃したし、引退セレモニーもやってないので成仏できずにいる
ピーク超えて下がっていくドライバー起用するのはメリットないな 絶頂期との判断になるから、少しでも遅かったらホンダの方が叩かれる
アロンソはトラブルメーカーだからなー 口は禍の元 腕はよかったけどなー 結局人望のない奴は長くは業界にいれないだろう どこの世界でも しかももう年齢的にピークアウトしてるだろうし
とっくに別れて他の男と再婚して幸せに暮らしてる女房(ホンダ)に しつこく粘着して生活費を無心してる気持ち悪い男がアロンソ 実際、あの年で独身だしな 金も地位もあるのにあの年で独身の奴なんてどっかしら性格が破綻してんだよ 他の中年独身男のリカルドもハミもどっかメンタルおかしいだろ?
東アジア人のねちっこさを自分で示さなくてもいいのに 寛容さなんて示すほうが撤退への道筋になるだろうし
まぁフェルスタッペン体制を進めたいレッドブルにチームクラッシャーのアロンソは要らないね。
gate貼り職人のアークセーまだNGしてない奴いるのな
いまのホンダ経営陣って「2勝して雪辱したからこれで撤退できるw」ってやっちゃいそう
そもそもレッドブルは若者向けのアピールやってる企業だから 中年の老いぼれを採用したりしない アロンソの行き先があるとすればヒュルケンベルグの後釜でルノーくらいのもん あのマクラーレンから事実上用済み扱いされてる時点で笑えるわなw
アメリカでホンダ「NSX」が全然売れない…
ホンダ・アメリカが赤字覚悟の220万円引きのシークレットキャンペーン販売を実施
このキャンペーンは、2019年モデル限定で2020年3月まで実施されるとのことで、
恐らく中古車よりも安く購入できる価格帯になるとのことから、
ホンダ・アメリカは赤字覚悟にて販売するものと思われます。
なお、アメリカ市場にて販売されている「NSX」は、
2018年の販売台数は僅か170台と、2016年導入(371台)以来の最低記録を更新。
http://creative311.com/?p=63262 アロンソはフラビオ・ブリアトーレでないとコントロールできない インディでも絶対やらかすと思うわ
>>586 去年の最終戦には普段は来ないアロンソの両親とお姉さんが来てたから「引退するんだなあ」って皆思ったんだけどね
2回のワールドチャンピオンと32回の優勝、ルマン24時間優勝、F1とWECのシリーズチャンピオン
デビューイヤーのミナルディ以外の全てのチームで問題起こして出禁扱い、全てのチームから嫌われ引退に追い込まれる
評価のふり幅が激しすぎ、最高と最低が共存するという稀な個性の持ち主ではあったんだけどね
あのプライドの高い男がインディフル参戦するかな? 本人的には都落ちって位置づけでしょ
ホンダは市販車の価格設定がズレてるんだよな まあ市販関係なく2021年以降はレドブルとの関係も進退に関わるんだろうな レドブルが撤退or別のエンジンと契約ってことになったら そのままホンダも撤退するような気がする
腕だけアロンソはインディ500ではその唯一無二の長所すら錆びついちまったからねぇ〜
>>597 アメリカで開発と生産してるのにアメリカで売れないっつーのがね…
デカい重いエンジンはコスワースじゃどこがホンダなのとも思えるけどな
ルノーは本社財政まずいし、リカルドに加えてアロンソに大金払うことは無理なのでは。。。
アメリカ人だってホンダ買うくらいならトヨタ買うだろ
>>567 こういう一部を見て全体がそうであるように言うアホってどこにでもいるよな
こっちの記事だとNSX含めホンダ車売れてるみたいだけどな
NSX が改良新型効果で17%増 2019年第1四半期
https://response.jp/article/2019/04/03/320913.html ミッドシップになったコルベットに顧客取られるんじゃないかな
コルベット、英断か大ポカか・・ スタイルまったく変わったからなあ。
マルコが山本MDともてぎに来ているらしいね、熱中症にならなければ良いけど
ベルギーGPって9/1かよ 間開きすぎてクビアトハースとかアロンソがRBとか変な話題でいっぱいになってきてるじゃねーかよ はよ次始まってくれ
>>610 この間、地元で新NSX見たわw
「町」で周りもショボい「市」しかないのに対向ですれ違った
走ってる実物見るとオーラ半端ない
今週はサクラで赤牛さんの人達と会合か 英国のチームファクトリーは封印されてるし
アロンソがオファーあったとかネタ投下してるから、別に問題ないだろ。
そうか、チームファクトリーは夏季休業だけどPUメーカーは関係ないもんな さくらにニューエイ先生+ワシェをご招待という名の7泊8日くらいの日程で換金すれば・・・あ、1日だけ息子さんに会いに行っていい
どんなにいいPU作っても意味ないよ イエローのエンジンが勝つようになったら使えなくさせられるんだから来年で撤退でいいよ
マルコ今、茂木にきてるし。あの爺さんは休みないのかもね。
ワークスならともかくレッドブルと組んでる状態でそれやるとレッドブルも撤退するからなぁ 新しく増えそうな所が無い現状でレッドブル抜けるとトロロッソ共々2チーム飛ぶ上下位カテのレッドブル育成も怪しくなるし FIAやリバティにそんな度胸無いやろ アストンがホンダが撤退するならとは言ってるけど実際やるとも思えんしそもそもアストンは来季からWECいくし
今週はスーパーフォーミュラか ということはもてぎにはマルコとニューウェイがいたりするのかな
ニューウェイの写真はなかったな、記者がマルコに取材申し込んだけど断られたとか。
>>629 レース内容と結果次第では両方駄目でしょ
>>626 いつまでSFに興味もってくれるのかね
SF上がりのドライバーがF1で悲惨だし
クビアト切っちゃうとまたトロロッソがセッティング迷子に
この時期の日本に来るのはキツい、欧州とは一味違う日本の猛暑が待っている 何せ毎年経験している日本人ですら辟易としてるからな 去年神戸に来たイニエスタも驚いていたし
>>632 取り敢えずオワードがどうなるか次第じゃないかなぁ
いや、今年のヨーロッパの暑さの方がやばいだろ。 今日の茂木もかなり暑いみたいだけど。
マルコの仕事は将来有望そうなやつを見つけてあの手この手でRB系に引き込むことだからそういう意味ではお仕事中なんじゃないか
今年のヨーロッパの異常気象しらんのか? >死者続出か?ヨーロッパ全体で異常気象!41度超の猛暑で危険な熱波襲来か
暑かったのはオーストリアだけで ドイツどころかハンガリーも例年より涼しかったからなあ。 使えない熱波。
欧州と日本では湿度が倍くらい違うからね 日本だと欧州から来たら辛いだろうね
>>533 そんなに金あるの?
メインスポンサーがトラクションコントロールみたいな名前の得体の知れない会社だよな。
低湿度でサラサラの40度は屋内で扇風機でむしろ心地よいくらい
パロウPP 前回優勝に続いて勢いあるな。 オワード 18位。
SFにマルコが来てるみたいだしとりあえずパロウをレッドブル育成に入れるべきじゃないかと
>>610 そんな細かい話よりさ、営業利益が去年7200億、今年の予想が7700億円ってんだから
経営状況がヤバいってことでは全然ないわけでして。
ルノーは自社分が赤字なのを日産の利益がある分最終黒字になってるだけだったり
してたのがその頼みの日産はこの四半期の営業利益が99%減の16億円でどん底に。
>>642 レッドブル系のオワード、アウアー、ニューエイとかいるし
>>635 オワードが最後の砦なのかなぁ
いくらホンダと組んでると言っても使えないドライバーしか育たないんじゃ育成送り込む意味ないからねぇ
パロウ 「僕はただF1を目指しているわけじゃない。僕にとってF1は、ただの夢なんだ。 スーパーフォーミュラをステップにしてF1に行こうと、簡単に考えてるわけじゃない。 F1に参戦するには、レッドブルの育成ドライバーじゃなきゃダメだとか、多額の持ち込み資金が要求されるなんていうこともあって、そんなに簡単じゃない。だから、今のところはF1を目標としているわけではないんだ」 来週あたり、レッドブルの育成になってそうではあるな。ホンダ車やし。
>>648 4輪事業はヤバイで
利益率低過ぎるし国内事業の立て直しや電動化に向けて金はいくらあっても足りないわ
延々と一般車販売の話してる奴、何でここにおるねん。 てか、その話しかしてない奴もおるし。
特定メーカーを必死にage/sageしている諜報員活動と思ってスルーしとけばいいんじゃないのかなw
オワードよりニューウェイジュニアのが速いじゃねーかw
でもニューエイJRはここまでフル参戦してるドラの中では数少ない無得点ドラ…クビきられたティクタムですら1点とってる
オワード微妙やね まだ乗り慣れないとはいえF2も微妙だったし
ニューウェイ何で来てないのかね。せっかくの休みで、息子見るチャンスやん。
来年のトロロッソは、ガスリーさよなら、かわりに松下がライセンスとれたら松下、とれなかったら山本でいいよ 外国人ドラでめぼしいのいないじゃん?実際のところ 1年契約+チーム側所有のオプション1年くらいで
そんなにホンダの業績が心配なら定価で車買ってやれよ
>>611 正直なところ、あのコルベットは俺もほしい
アメリカで6万ドルだと国内では1200万円からのスタートになりそうだが
ホンダ枠ということでw どうせめぼしいドラがいないなら、ファンサービスしてくれw クビアト、あるいは再来年に育成から上がってくるドラのかませ犬になってもいいからさ
>>648 売り上げが2倍のトヨタが減益でも営業利益が2兆5千億というから
数字だけ見ると儲かってそうだけど、利益率の低さに危機感持ってるというのもわかる
日本人乗せるくらいならまだFEから探したほうが有望だと思うのよね
こう言う「誰でもポイントさえ足りてればF1やれる」みたいな ボーナスステージ期間に限ってまともな日本人ドライバーがいない そんでカムイとか多少なりとも才能があった奴らがいたときはメーカー撤退だの資金難でハードル高くて挫折 継続してやらない事の弊害がこういう所に現れる
トヨタ撤退はもったいなかったよなぁ その後WECでアウディ・ポルシェと遜色ない成績残せるだけの技術はあったんだから、 あのまま継続参戦→PU時代→カムイ含めて(もしかしたらカズキも復活)トヨタは結構いいところいったかも?という妄想をしてしまう
>>667 「才能ないなら金で乗れ」
フジテレビに相手にされなかった歴代日本人F1ドライバー一同
正直ホンダが今調子上げてきてるのに今季限りで撤退の選択をしても驚かないな
>>665 広告費と考えたら枕時代の酷かった頃はマイナス効果だったかもしれんが
好成績上げられそうな今はプラスの効果になると思われるので、今なら
全然問題ないと思うけどな。
「広告宣伝費」が多いトップ300社ランキング
1位はトヨタ、2位に大差つける4487億円
https://toyokeizai.net/articles/-/187757?page=2 フェルスタッペン「僕は若くしてF1デビューしたけど、そのことによって
他のドライバーがF2で経験するようなミスをF1で冒していたんた」
https://www.standaard.be/cnt/dmf20190817_04563104 自己分析力がすごくないか、この21歳、、、
ヨスが父親としてメンターとしてものすごくいい仕事してるんじゃないかと思ってる
>>666 5人以上F1ドライバー輩出した国で唯一優勝者を出してない国が日本だからな・・・・・
そんだけ運転へたくそな奴でも簡単にF1の運転手になれちゃう日本人は恵まれてる
そろそろ優勝狙える日本人出てこないかな・・・
ホンダの活躍が気に入らない人は早く撤退してほしいだろうね でもたぶんまだまだ続くよw
まぁそういった失敗、自分がトップへあがれなかった要因を反面教師として、 運転技術だけじゃなくて、精神面とか考え方、メディア対応、いろんなこと叩き込こんだのかな
>>677 親の素行と能力、子の資質は分けるべきとおもう
アルボンのカーちゃんは詐欺師だし、だからアルボンは・・・てのは良くない思う
ヨスは何も教えてなくて、マックスが自分で親を見て「これじゃいかんw 僕はこうならないよにこうしてああして」 って自分で全部考えてやってきての発言だったら、ほんとに恐ろしい
>>668 あんだけ予算投入して未勝利のトヨタがPUになったらいいとこまでいくとかねえわw
>>675 とはいえいつまでも親同伴ってみっともない気がする
>>650 来年からタイヤの方向性似てくるから今よりはまともに通用するようになるかもよ
>>684 ハミだってとーちゃんいっつもいたからセーフ
PUだけならトヨタよりもスズキやカワサキの方がいんじゃね? 資金力なさそうだけど。
マッサパパだってちょいちょいサーキットに来てた ベッテルパパはあんまりこないな
>>681 ま、そのうち遺伝子で全て判断される時代が来るんだろうけどね。
もう一部来てるか。ああ恐ろしや
あとサインツパパもトロロッソ時代は結構きてたような気がする
>>684 成功した経験者の近くでアドバイスをもらえる環境というのは
他のドライバーにとってはみっともないどころか羨ましいだろうと思うよ
身内でパドックにフリー入場できるなら行かない手なくない?
>>684 ヨーロッパでは親離れが美徳ではないから
それはあるだろうな 親離れよりも、家族愛を大切にするっていう意識のほうが強いんじゃないのかな、日本人と違って
>>690 中国では遺伝子で進路振り分けてるって聞いたことある、スポーツの場合だけど
>>684 親が子の稼ぎに乗っかってくるってのも珍しくないからな外だと。
サッカーとかでも法律の知識無くても親や親族が代理人やってるとかすげー多い。特に南米。
金になるからね。
>>696 昔から親の身長を見てってのは言われてたね
パロウは来年f2に乗って欲しいけど スポンサーがいなさそうだから将来はホンダのサポートでインディかな
>>698 食堂店主「すんませーん、ペペロンチーノの配達今出ました」
>>695 社会的に親子という関係とか家族そのものが色々おかしくなってる証左じゃないかなあとも思うけどね。
家族愛アピールって。離婚多すぎとか結婚という形にすると色々後始末が大変だから事実婚って形にしてたりとかエゴが絡みすぎで
タッペンが去年のモナコをピークに各方面から叩かれまくってた時に 信頼する人物として親父とマルコを上げてたぐらいだから タッペンにとってはヨスは良い親なんだろう
>>684 お母さんとも仲良し
そういや、エリクソンはチームを乗っ取られて、来年どーすんのかね。
ヨスがいい父親じゃなかったら マックスはそもそもレースなんかやってないだろと思う
海外だと子供をエリート育成コースにスカウトする場合 親の体格、身長まで考慮に入れるのはもう何十年も前からやってるよね ロシアのバレエ団なんかも子供にどんだけ才能あっても親が短足だと取らないとかさ
>>702 ?...| ̄ ̄?|<それは重畳 /:::| ___| ?∧∧ ? ?∧∧? /::::_|___|_ ( 。_。). ?( 。_。)? ||:::::::( ・∀・) ? /<▽> ?/<▽>? ||::/?<ヽ∞/>\ ?|::::::;;;;::/? |::::::;;;;::/? ||::| ?<ヽ/>.- | |:と),__」? ?|:と),__」? _..||::| ?o o ...|_ξ|:::::::::|? ? .|::::::::|? \ \__(久)__/_\::::::| ?|:::::::|? .||.i\ 、__ノフ?\| ? |:::::::|? .||ヽ?.i\ _?__?____?__?_.\ ?|::::::|? .|| ゙ヽ?i ?ハ?i ハ?i ハ?i ハ | し'_つ? .|| ?゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~ ハミとアロンソは30代半ばなのにまだパパと同伴だよな つーか父が代理人やってんだっけ
グロージャンって毎年のようにシート危機と言われて生きのこってるよな 気が付けば157戦 パトレーゼやバリチェロの様な職人でもないのに
>>708 日本でも親見てポジション決めるなんてのは普通にあるぞ
まあ競技から無理やり変えるまではあまり聞かないけど
>>707 4歳?3歳?から無理やりカートの英才教育だから本人の意思は・・・無いだろw
本人の素行はともかくフェルスタッペンがチャンピオンになったらヨスの教育本がベストセラーになるぞ
>>449 レジェンドはともかくアコードもシビックも名前が同じなだけで全く別カテの車になってしまった
もう少し車名に伝統みたいなのを持たせるようにしないと誰も付いて行けないよ
>>646 オワードは酷いなw
全く使い物にならない
>>682 ヨスは私生活はともかくドライバーとしては悪くないだろw
>>716 なるのか?
カート時代に親子で暴行事件沙汰起こしてたような
>>715 ヨスはまだ早いと反対してたが本人の強い希望で始めたんだぞ
>>714 ポジション決めどころの話じゃないのよ。
その競技の入り口の段階でもこうなるの。
>>712 去年は持ち直してポイント取れたけど
今年はポイント云々のないようじゃない気がする
あまりグロの件見てないし聞いてないんだけどね
>>715 まあ言っても楽器とくにクラシック系なんかはそのくらいが普通だからねえ。
ヨスはマックスがいなかったらこんな程度の事件沙汰で済んでたのか怪しい レーサー父子としてのそれがギリ人間でとどまらせてる感ある
>>684 そういや、マグヌッセンとかあんまり親父みない気がするな
ヨスと違って引退してないどころか、ヤンはまだ現役バリバリのドライバーだからな、暇じゃないんだろ
ケビンってヤンが10代とかそんな時の息子じゃなかった? そらまだドライバーやれる程度には若いよ
>>718 主な市場のアメリカではポジション変わってない。
日本がガラパゴスなだけで
>>707 この写真、映画のポスターみたい
>>731 といってもヤンも今年で46歳だけどなw
さすがにそろそろ引退は近いかなぁ、去年と今年はまだ勝ててないしな
>>729 ケビンがF1デビューした頃はヤンが「もう自分は引退して息子のサポートに徹しようかな」って言ってたけど、
当の息子に「来るな鬱陶しい」って言われてから滅多に来なくなった
>>735 ムショ帰りの父親と反発する息子が
カートを通して絆を深めていく
ハートフルストーリーwww
>親の影響 で思い出したけど バブルのころには才能ある日本人ドライバーがいなかったのに バブルがはじけた後に可夢偉という才能が現れた、が、金がない という嘆きが可夢偉のときにあったけど、偶然ではないと思うよ バブルで親世代が豊かになったからこそ その子供たちのスポーツ環境が飛躍的に良くなって 2000年以降爆発的な日本人アスリート開花につながってる気がする
>>739 主題歌、In This Country
シビック、ゴルフ、カローラで見ても シビックだけ突出してキャラ変わってる気がするけど
>>737 父親にも噛み付くんだからチームメイトやチームスタッフに噛み付くのは当然と言えば当然だね
組長はそういう気質も買ってるのかなファイタータイプとか思って、ファイター通り越してバーサーカーだと思うけど
少なくともケビンとグロージャンを同チームで混ぜるのは危険ということはわかってほしいね
ハースの二人がマクに乗ってマクの二人がハースに乗ってたら コンスト4位は今頃ハースだったんだろうな まあ去年のルノーとハースの比較でも同じ事言えるけど マグロ対決でマグヌ残っても、来年オコンニコヒュルどちらが来ても 厳しい気がする
ボッタスWRカー、テストしまくってんのか ヒュンダイ以外全部乗ったらしい
>>740 金のかかるモータースポーツはたしかにそうなんかもしれんけど
その頃に世界に出て行って「活躍する」走りになった人らがいて(野茂が95年、中田が98年)
その先達がその映像とともに距離を近づけて彼ら自身がわかりやすい物差しになった影響が大きい。
ちょうどサッカーのボスマン判決が95年だったと思うけど、世界的にも人材が流動していく時期だったってのもある
これはこれでカッコイイじゃん
>>748 「スポーツの習い事」市場が拡大したよ、ほんと
>>748 金かかるのは大小あれど、どのスポーツも同じかなとは思う
子供が勝手に無銭でアスリートに育ちましたってのはないよ
野球サッカーは最悪言葉わからないでもなんとかなるけどレースはどうにもならないからな どんなセッティング作っても「オッケー、これいいよ」と言ってマジで走っちゃうようなのならいけるかもしれないけど
ミハエルが虎之助か誰かに 「ボクはF1やるために頑張って英語を覚えたんだ、君は何をしていたんだい」 とか半ば英語力の無さをバカにしたコメントしてたっけな メカニックと意思疎通できないとどうにもならんもんな
カムイの場合英語の方がはるかにかしこそうでなんかわろてしまう
言葉も立派な武器だからねえ 英語圏がトップカテゴリなら当然身につけてないと相当なハンデになる まぁドイツ人が英語を覚えるのと日本人が英語覚えるのとではかなり違うんだぞと言いたくはなるが
>>751 モータースポーツと野球やサッカーでは大違いだよ。
野球にもサッカーにもリトルとかスポーツ少年団的な、最近だとよりスクール然としたものになったりユースもあったりだけど
当然その辺はまったく費用が掛からないわけではないけど習い事なんてなんでもそうでそこにバブルは関係ない。
結局今でも部活から上がってくるからね。
フェルスタッペン、ハミルトンの成功について
「彼は、正しいタイミングに、正しい場所にいたということ」
https://motorsportz.nl/f1/verstappen-relativeert-succes-hamilton-juiste-moment-juiste-plaats-22367/ フェルスタッペンによれば、ハミルトン以外にも環境にさえ恵まれれば
5度のチャンピオンに値するドライバーは多くいるとのこと
「僕はルイスを尊敬しているけど、チャンピオン獲得には運も必要であり
適切なチームに所属し、チームメイトに勝たなければならない」
「フェルナンドは7回、8回タイトルをとっていてもおかしくない」
「もちろん、僕はレッドブルで複数のタイトルをとるつもりだし
それは可能だと信じている」
>>760 ヨーロッパの子供の内
上流階級の人間は小さい時からモータースポーツをやり
小金持ちの子供は自転車レースをやり
それ以下の家の子供はサッカーをやる
なんて言われてたな
モータースポーツなんてどこの国でも基本金持ちしかやらせられないからなぁ 他のスポーツとは掛かる金が違いすぎる
>>758 そんな爆発するわけないやろと思って検索したら、本当に炎上してるのな
ボッタスもそのニュース知ってたのかしら
スパ現地に観戦しに行ったことある人居るんかな 全グランプリで一番行ってみたいコースやわ
マルコ「お前ら、いい加減な走りをしたらこうなると思え!」
アルボン、ガスリー、クビアト「い、嫌だー」
フェルスタッペン「なるほど、こうやってクビをきるのか」
たぶん切ってる人はマルコじゃないけど
>>756 虎之助はザウバーと契約する為にペーターに合った際に
「こんにちわ」も言わなかった(言えなかった)ので呆れて、
契約中止になった。
ま、近年ワールドチャンピオンになってるのは 中流家庭出身ばかりだけどな ニコくらいだろ
>>766 トロロッソの2人が笑顔なのにレッドブルの2人が険しい表情なのは意味深だなぁ
というより、ここの住人で比較的余裕のある人たちは 子供にカートやらせてるよね? ん?やらせてない?
トップドライバーはみんな英語が上手いと言われているが そもそも母国語がドイツ語やスペイン語なら英語は親戚みたいな言葉なので 習得は難しくない 日本人にとっては全然系統が違うSVO型だから覚えるのが難しい
虎之介は日本では無双レベルで速かった記憶があるが 英語出来なくてキャリア駄目にした 今あのレベルの日本人はいないと思う
メルセデス:ボッタス・オコン フェラーリ:ハミ・ルクレール レッドブル:タッペン・ベッテル なら戦力が均衡して面白いレースにはなるだろうな
>>759 中国語も含めて、自国の言葉の単語だけを英語にすれば
通じるからね。
今はMTZ(独のエンジン誌)は英語になったが、独語の時も
ドイツ語は知らなくても90%は理解できた。
>>781 SVO体系の言語はズルいよねえ、単語入れ替えだけだもん
日本語は日本語で好きだけど
日本語と英語は、色々性質が真逆だから習得に苦労してもしゃあない・・・ と、英語を喋れない俺が言ってみる
>>756 運転手は運転能力だけありゃいいというある意味アロンソ的なアレ
ザウバー契約消えたって、虎之助って一言も言えなかったの?
フェラーリは次で20馬力アップ?らしいけど、ほんとにこれで勝てなかったら、責任者入れ替えた方が良いわ
F1の映像をYou Tubeでよく流してくれるようになってから、リスニング力がぐんぐん上がったわ
でも、また、きっと、やらかすんだろうなぁという、ある意味安心感さえあるよ。
フェラーリPU馬力はあるんだろうけど他がな 特にダウンフォース
つーか去年スパでベッテルが勝ったくらいで、最近のフェラーリはスパでもモンツァでも不発だろ 全く期待できないよ
>>783 日本の場合日本語だけで全て通用するからいいんだよ
必要な奴が英語喋れば問題なし
てか、日本語は多分むちゃくちゃ難しいよ
漢字、ひらがな、カタカナを自在に使い分ける必要あるけど他の言語はそういう必要ないし
フェラーリがPUだけじゃ勝てないって証明のようなチームだと思うけど、 言うても他のフェラーリ勢も速くないよね。
ルノーのマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、全チームが協力してトラックレイアウトの改善を検討すれば、F1のレースがより良いものになると考えている。 アビデブデブールは、今年のフランスGPが退屈なレースになったという批判を受けて、チームのエンジニアがポール・リカールのレイアウト代替案を検討したと明かした。
>>794 日本語を学ぶ外人はよくてにをはとか接続詞を間違えがちだね
宇宙飛行士なんて宇宙ステーションの人たちだけかもしれんが英語とロシア語が必須だからね 英語はまだしもロシア語って・・・。昔の日本だと外交的にも重要言語だから出来る人は多かったらしいけど
>>794 あと、日本語は他国の言語を翻訳する機能が優れてる
なぜなら新しい言葉でも漢字の組み合わせで意味がわかる
学問の世界でも日本ほど学術書の翻訳が充実してる国も珍しいらしい(幸か不幸か)
だから母国語である程度学べてしまう
英語、受験の時は読み書きくらい出来たけど 最近また覚えようと思ったが文法の細かいルールと大量の単語覚えないといけないから挫折した
ハースはタイヤに泣かされ アルファロメオはジョビのポイント獲得能力に泣かされ 本家フェラーリは慢性的なダウンフォース不足といつものやらかしに泣かされる
英語を習得出来んかった者の愚痴り場になってしまった・・(´・ω・`)
>>800 最近ならネットで大体事足りるでしょ
某パクりサイトもそれでやってんだからw
ルノーのディレクターMarcin Budkowskiが予算制限は勢力図の固定を招くと警告 「予算制限が2021年″から″始まるのは遅すぎるわ」 「2021年のマシンは2020年に開発されるよな? だとしたらその2020年が予算無制限やりたい放題なら意味ないやん」 「むしろ2021年以降は予算制限で勢力図固定されるやん」
>>807 予算制限始めるなら来年から始めないと意味ないわ
フランス、スペインあたりはまだいいけど モナコとかオーストラリアはいい加減レイアウト変えるべきだと思うわ ハンガリーも狭すぎるしタイト過ぎる
これでじゃあ21年からの予算制限やめるわとなったらルノーさんは果たして
>>772 ツイッターが元ネタの奴ならガセと判明済み
>>807 各チームの極秘情報保持してたくせにルノーいったオマエが言うな
>>799 中国でも外来語は日本語を参考にしててそのまま採用することも多いと聞いたことがある
トトとしてはボッタ切るとRBが拾う可能性があるから厄介だよね。 タッペン、ボッタって結構強力だわ。
でも、グロージャンもF2(GP2)チャンプだよね。 フランス人ではあるけど。
>>735 これだと親父も温厚なおっさんぽく見えるな
「ゲーセンの対戦ゲームでボコられたので仕返しに相手を物理的にボコりました」なんて狂人とは思えない
狭いけど特にフィニッシュラインからヘアピンまでは1ミリも変えて欲しくないな
>>756 フランス人とかイタリア人ならともかく、ドイツ人とかオランダ人がそれ言うのはずるいやろ
ゲルマン系言語の中での違いなんて東北弁と九州弁の違いみたいなもんだろ
>>824 英語は解るけど岩手の田舎でおばあちゃんに道きいて
一語たりとも理解できなかった俺が通りますよ。
>>807 ルノーから感じる朝鮮臭が何とも言えんな
地政学的には似てると言われてるからそういうのって民族の正確に営業あるんだろうな
俺外国人に日本語で話しかけられて日本語と気づかず何もわからなかったことある
コースが狭いなら、車を小さくすれば良いじゃない
>>817 中国人に中国語の教科書見せてもらったことあるけど、専門用語の多くは日本語と同じだったよ
そもそも国名の”人民”、”共和国”からして日本語由来だからね、中々歯痒い思いをしてるのかもね
>>779 フランス人は英語できても公の場では意地でも喋らない
ボッタスって前半戦はハミルトンに勝つことがあるけど、中盤から後半になると全く勝てなくなるのはなんでなんやろ
>>806 というか、インターネットの普及で英語の読み書きが日常の一部になったよな
しゃべるのはまだしんどいけど
HONDAはスペック4でマキシマムパワー解放したらMUTEKIだな 燃料も投入されたらアルボンの手に負えずまたグシャーだな
MUTEKIとかマジかよ!? アルボンのかーちゃんがデビューしちゃうんじゃないの?
>>830 いや、ハースはドライバーが悪いって人がいたからね。
否定はしないけど。
>>825 訛りが酷いだけで同じ文法だからな
根本から違う英語より遥かに慣れやすいよ
アルボンのパパはサーキットに顔を見せないのだろうか?
>>831 ハミルトンは元々スロースターター
大体イギリスGPくらいから上げてくる
>>838 元プロドライバーだし、もっと現地に来ててもおかしくないんだが、そういえば父親を全然見ないな
>>819 タイヤ交換するする詐欺と一緒
本当に切る気ならオコンととっとと契約しとる、
メルセデスのセカンド候補( なのに他所に取られるレベルじゃないってわかり切ってるわけで
>>504 シャシーから新設計して高剛性&安全確保しつつガワはあのデザイン
ヘッドライトだけは古さを感じるから今風のキラキラライトにしたら結構イケると思う
>>798 ロシア語はアレでもスラブ系の言語の中では語形変化が大人しいほうなんやで
格と性の掛け合わせで固有名詞すら変化する謎言語だけど
よかった…ソ連が覇権国家にならなくて本当によかった…
>>842 どこも欲しがらないF1浪人と、しっかり実績のこしてる現役No2
まあ入れ替えるわけないわな
>>846 俺も第二言語で勉強した程度で正確な所は知らんけど当時の先生がスロベニア語に比べると大分マシだって言ってた
基本の変化が倍以上あって固有変化するのが異常に多いんだとか
金額も十分だったとか言ってれば問題ないんだが かたくなに金額は問題ではないとか、移籍したのは失敗じゃなかったとかいい続けた上に マネージャーが実際の交渉時期をゲロってしまったのでリカルドが直前みたいに言ってたのもバレちゃったんだよな…
如年の早い段階でマクラーレンと接触してて(要するにマクラーレンのシャシーは世界一を信じてたのだろう) 開幕してマクラーレンがあれえ?みたいになって やっぱルノー行くわwみたいな流れになったとマネージャーが明かしてて、ルノーの仲介量をちゃんと支払えって言ってた
狭いのはいいんだよ 舗装された広大なランオフエリアだらけなのがクソ ミスったら芝だのジャリだのにつかまってそこでリタイヤであるべき
如年→去年 仲介量→仲介料だなずれまくってしまったスマン
>>851 噂のあの人の言う事を鵜呑みにしちゃうくらい何も見えてないんだからドライバーとしては有能でも臭覚はゼロに等しいかもね
フェラーリもメルセデスも本気で欲しがる能力はないし大金もらって手数料も払わずに逃げちゃえばウハウハでしょ
アビテブールがどういう奴か、そしてルノーの躍進がレッドブルの開発する燃料開発やPUマッチングとかをパクってた ってのを全くスルーしちゃったのは実際に関わってたドライバーとしてはあんまりよくなかったね お陰で逆にマクラーレンの方が躍進してルノーは大幅減速… 先にルノーにどっぷりしちゃってたサインツはリカルドの滑り込みで逆に大得したが今年ルノーだと首にされてる可能性もあった
オコン自体はメルセデスのヒモがついてなきゃ取るチームはあったと思うよ 背後にトトがいるドライバーなんてメルセデス系のチーム以外取るわけがないわ
「アブデビさん、あんたもリーダーじゃろ。わしらのリーダーとはだいぶ違うの。 多すぎる外注は何も蓄積せん。そりゃ儂らもちぃとは外注するがの(ターボとか)」
>>855 リカルドのレッドブル情報って役に立ったのかね?
散々それ期待するようなこと言ってたけど
>>855 枕が無能連中を切ったのも大きかった
元々の開発力とかノウハウは枕>>>ルノーだし
リカルドのセッティング力は大したことない レッドブルでセッティング力があるのはタッペンだからな マシンの理解力にしてもリカルドとタッペンじゃ天と地ほど違う
フランスはマニクールでやれば解決じゃね?あのV字コーナー抜きどころだし
トト・ウォルフってずっと若く見えたけどいつの間にか表情によって目尻の皺とか年齢を感じるようになったな
>>859 リカルド「レッドブルの強さの秘密はエイドリアンだ、連れてくればいい」
アビデブール「」
>>831 そりゃハミルトンのチームだからだろう
開発が進むうちにマシンがNo1ドライバー寄りになってくる
髭剃ったのか
ラッセルはもう決まってるのか
残念
>>852 確かに
無理してはみ出しても何も問題無いんならランオフエリアもコースにすればいいんだよ
そして、ブロック禁止でいいんだよ
そうすれば明確にペナルティ出せるし
>>860 ジェームス・キー加入と散々PUのせいにしておろそかになっていた高速域の空力効率の悪さがルノーPU搭載で露見したから今年は上手に改善してきたね
>>868 ジョビナッツイとクビサ、それとハースの二人は
クビになってもいいくらいだよなあ。
そりゃラッセルくんはかなり有力な次期メルセデスドライバー候補だし 数年後タッペン取れなかったときのハミの後継エース候補でもある まぁクビサとしか争ってないから本当の実力はまだわからんけど
>>868 なんでストロールにはてなマークついてるん?
ストロールがパパマネーとともにメルセデスなんて事も? ないね。
>>867 バトンは現役時代はトライアスロンに出てましたな
フェラーリが2020もドライバー二人変える気ないよって記事が出てたからじゃない? というかベッテルルクレールどっち変えても二人以上にマシなドライバーなんて溢れないし他所からも取れないし
>>865 ニューウェイを引き抜こうとする判断は間違ってないと思うけど、フェラーリやメルセデスだって引き抜こうとしてたんだし
ただルノーが上記2チームより高給&高待遇を出せるとも思えないし、PUを通してルノーにはかなり悪感情もあるしと不可能に近いね
ニューウェイはホーナーと文字通り「1からチームを作ってきた」思いが強いからレッドブルを離れるのは引退する時かホーナーと仲違いする時じゃないかな
マルコが声かけようと思ったけどやっぱやめた現役ドライバーって、誰のことなんだろう
>>882 今やレッドブルは息子を人質にとってるからねえ
スティングレイC8がMRになっても 600万円から帰るから NSXは生産中止になるよ
>>868 ラッセルはクレアおばさんが「数年間は離さないわよ!」って言ってたような
>>867 バイオハザードのタイラントかと思った・・・
>>868 リカルドもフェラーリからオファーがあったら
契約を打ち切れる条項があるらしいぞ!
>>766 一番若いはずなのに一番反応が大人っぽい(落ち着いてる)な
>>887 ラッセルとウィリアムズは3年契約
3年はあたしのものよ!!ってことらしい
ラッセルも面倒臭い契約問題に首突っ込む気は無くてメルセとウィリ任せ
有望株のハッキネンとハーバートを契約があるからって理由で縛ったけど 結局とられたチームロータス思い出す
別にファンとかじゃないんだけどさ、それが世渡りというものだってのは 分かるが、ペレスが定期的にストロールにおべっか使ってんの 見聞きすると嫌な気分になるな
>>766 フェルスタッペン「ソーチェーンの上刃と横刃の間隔を調整すればあと0.2秒速く切れるかもしれない」
>>891 3年もあの糞チームに?
せっかくの才能が駄目になってしまわないか・・・?
>>891 欲しければ金寄越せって言ってるだけだな
F1もサッカーみたいにドライバーの契約解除金は何十億ですって設定をすればおもしろいのに
ボッタスの時みたいにメルセデスに吹っ掛けるためとしか思えんな
まあ行けるのはレーポかメルセデスだし現状ウイリアムズに席があるだけマシかもしれん。 この育成縛りジュニア縛りが最近のつまらんところではあるけど
マルコのインタビュー
https://www.as-web.jp/super-formula/512963 ガスリーの不信は精神的なものと踏んでるそうな…
タッペンのメンタルは15才の頃から強靭だったと
速さがないから獲得見送った現役ドラって誰の事だろう
ヒュルケンか?
>>899 やってるじゃん
だからタッペンの契約に解除条項があるという話になってるわけで
ウィリアムズも今年の枕みたいに、まともなデザイナーがいれば 結構立て直せそうな気もするけど
>>889 その条項行使するまず場合、ハンガリーGPまでにチームに意思を伝えなきゃいけないらしいぞ
つまりリカルドの来年ルノーは決まっているのだ
>>902 クビアトに未来はないということも読み取れるな
>>902 面白いね
マルコ
・ガスリー降格判断はハンガリー結果が決定的
・ガスリーの問題はメンタル
・(テストのクラッシュについて)あのクラッシュはチームに重大な影響を与えた
・ガスリーはテストの責任を重く考えたようだ
>>893 飼い主に喧嘩売って居場所なくなるアロンソみたいなのよりいいんじゃないの?
ウィリアムズだっていつ2014年のように覚醒するかわからないだろ!!!!
>>907 (なぜクビアトではなくアルボン?)
マルコ「アルボンが最適なのだ、これでいいのだ」
マルコがSFに来てるならパロウを育成に加えるべきだろう 2年SFで走ればライセンスもとれそうだし
ニューウェイもマルコもラフな格好で日本に来るのが面白いな
>>902 日本の記者(シバタさん)の記事が欧州メディアで引用されるだろうし
たまには日本発のF1ニュースもいいね
>>914 舐められてる、とまでは思わないけど
俺らが沖縄に仕事に行くような感覚だと想像してる
>>873 去年もほぼレーシングポイント確定なのに最後まで?だったな確か
>>902 何度も言われてるけど何でハリソンパパは居ないんだろうな?
強制夏休みで暇なはずなのに
3強以外でPPを獲得した最後のチームだったと思うんだけど違うかな>ウィリアムズ 去年から一気に崩れてまったく持ち直す気配がないんだよね クレアちゃんの舵取りが下手くそなんかなとは思うけど。パディ・ロウが全然ダメだったのは不思議
ラッセルは去年自分からウイリアムズに売りこんだから 契約は絶対的にウイリアムズ側が有利なんだと思う
クビサは、ウィリアムズが遅いのはパディ・ロウだけの責任ではない、みたいなこと言ってたね 去年から抱えている車の根本的な問題も未だに解決できてないみたいだし、結構根が深いのかもね
2014はメルセデスエンジンが他PUよりかなりアドバンテージあったからなあ。
>>913 アウアーよりオワードより速いんだから、スーパーライセンスさえ取れたら即戦力になりそうだけど。誰が握ってるんだろ。
ウィリアムズはワークスエンジンじゃなくなった 1988、1998、2005とガクっと成績落としてるし ワークス待遇のエンジンをゲット出来なければ今後も厳しい。
>>916 別にかしこまった訪問じゃないし考えすぎ
>>916 RBRの直接的業務じゃないからオフィシャルウェア着る必要ないしな
ニューウェイに至っては仕事無関係で完全に遊びで来てたし(チームミーティングに乱入してたが)
>>909 レッドブルがこんだけ短期間で調子上げてきた事を考えると
ガスリーによるテストでのクラッシュが大問題だったのも解る気はする
あそこでもっと走り込みが出来ていたらタイヤのデータも取れたし、
序盤であれほど苦戦することもなかったかも知れないわけで
>>809 マシンが小さくなれば良いんだろうけど、、、
安全性の担保が大きさの理由のひとつなら、素材の見直しや構造とかで、もっと高められないものかねえ
ジョイント1年目でお互いどんなパフォーマンスになるか、どれだけプッシュできるか完全な手探り状態なのに 開幕前の一番大事なテストでパーツを2回もぶっ壊されたらそりゃ重大な影響でるよな 昔みたいに予算がある限り無制限にテストできるんならともかく今は貴重すぎるテスト日だし
エースがすげー速いうえに滅多に壊さないから尚更差が際立っちゃうのよねえ
これは、トロ・ロッソに戻ったガスリーが速さを取り戻すフラグですね
>>936 吹っ切れてあらゆる呪縛から解き放たれたガスリーになるか
メンタルさらにやられて借りてきた猫状態になるか
自暴自棄になって暴走するか
案外無難に走るか
ガスリーの夏休み後の走りを楽しみにしよう
>>858 いきなりナウシカぶっ込むなよ、思い出すのに時間かかったろ
でも、ガスリーが再昇格することはもう無いだろうけどな。 それこそトロで優勝でもしない限りさ。
後半9戦で予選でも決勝でもクビアトを圧倒するぐらいの成績あげて なおかつアルボンが大コケするぐらいしか昇格できる展開はなさそう さらにボッタスが溢れないって条件もいるかな
ガスリー交代の件、主要重要人物の口からこれだけ突っ込んだ話が聞けたのは大きいね
ガスリーがクラッシュのトラウマで自由なライン取りが出来なくなっているのなら まだ復活する可能性はあるが、元からそうならF1ドライバーとしては終わりだな
ガスリーに可能性あるとしたら、残り9戦全てで予選Q3進出。レースで5〜7位位じゃないと無理なんじゃね?
なにかしらのイップスになってて それを隠すためにマシンのせいにしてた、とかならわりと笑えん話だね それでエンジニアと関係悪くして更に状況が悪化する悪循環
>>902 マルコ「鈴鹿のFP1はパロウで決まりだ」
ガスリーの後釜っていないでしょ この間首切っちゃたし
シーズン前テストのクラッシュ祭りでビクつきながら運転するようになり バクーで持ち直した矢先に縁石乗りすぎ?でドライブシャフト折れ イギリスで再度持ち直した後にドイツでアルボン抜こうとして接触し 結果ビビってハンガリーでサインツに仕掛けも出来ない と考えると復調しかけた直後に毎回何かしら起きてる感じになるな
あ、オーストリアのFPで新FWぶっ壊したのとドイツのFPでミスってマシンぶっ壊したのが抜けてたわ
>>948-949 自業自得以外の何物でもないな…
ガスリーの話題はもういいよ 終わった事だし シーズン終了まで残れたら思い出作り完了
ハンガリーでの不甲斐ない走りがトリガーになったらしいけど、それも前戦で不用意なクラッシュを引き起こしてしまったが故の消極性だろうし。大きな流れを作り出す能力や経験がまだまた不足してるってことだろうなあ
車が合ってないのと、イップスになってるのと この荒療治でたち直らなかったら、来年はシートない
ただ、マルコもメディアに面と向かってさすがに「遅いから降格させた」とは言えないから メンタル云々もガスリーのメンツへの配慮という可能性もある 話半分だな
>>952 チームオーダーに従わなかったり、車のせいにしたりいろいろ大局的な視点に欠けてる印象がある
そんなことをすれば、後々自分に跳ね返ってくるのは分かりきってるだろうに・・・
若くてギラギラガツガツしてるうちは、それも美徳かもだがそろそろ落ち着いてもいい頃合いの筈
>>954 ガスリーがハミのピットストップ邪魔してくれたらタッペンがハンガリー優勝だったのにー!!
一番の理由はこれ、多分
>>955 うん...ここは一つ、クビアトのようにフェラーリ再生工場にお願いして1年ほどシミュレーター漬けにしてみようじゃないか。まずは鳩先輩へのご挨拶からね
フェルスタッペン「ヘルムートは言い訳やマシンのせいにするのをものすごく嫌うんだよ」 金言
次スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2060□■夏休ベルギー□■
http://2chb.net/r/f1/1566046845/ アルボンにのびのびと言うなら駄目でも来季のトロロッソのシートを用意しとかないと辻褄合わんし 現トロのどっちかはさよならってことか
>>930 そもそも長年続いたなろうシャシー止めたばっかやん
山本の問題は年齢よりもヨーロッパのレースとピレリタイヤの経験が無いことか ヘルムート・マルコ博士:スーパーフォーミュラの走りに関しては、今回のように直接サーキットに足を運ぶ以外にもデータや映像で確認している。 安定した速さを見せる、非常にいいドライバーだと思うね。 ただし、ヨーロッパでのレース経験がまったくない。 そこが一番のネックなのは、本人もよくわかっていると思う。ヨーロッパのサーキットも知らないわけだしね。 ──今の段階ではF1のピレリタイヤについての経験もない。 マルコ博士:そう。今のF1ではタイヤの使い方が重要なカギを握る。 その意味では、その点は非常に大きな問題になりうるね。 ──年齢的なことは問題にはなりませんか? マルコ博士:気にしてないといえばウソになる。 今のトレンドからすればね。しかし、ほんの20年前までは、ヤマモトさんぐらいの年齢(現在31歳)でF1にデビューすることは決して珍しいことではなかった。 何より、コース上のパフォーマンスが重要だ。
ガスリーが来季もトロロッソのシートがほしいなら残り9戦頑張りつつ アルボンがレッドブルに適応できるよう全力応援するしかないってことなんだな
>>955 トロロッソの時のやり方がレッドブルでも通じると思ってしまった感がある
トストの爺さんには適当に言い訳しておけば誤魔化せたし
何よりホンダにゴマすっておけば地位は安泰
言い訳しても次のレースで結果出せばいいし
何やってもハートレーよりマシという状態だから何やっても問題なかった
しかし、レッドブルでは言い訳を何より嫌うマルコが立ち塞がり
競争相手がハミと同レベルの化け物でそもそも言い訳すら通じなかった
>>967 半分以上お世辞だな
ホンダに対する配慮
>>969 ガスリーは23でRB乗れたんだから十分挫折を知らないエリート
フランス人気質もあって若気の至りで自己中なだけ
トロロッソ降格でどう振舞うかが試金石だろ
>>879 ツルツルのあの場所から普通にグラベルか芝でいいと思うけどね
さすがにあそこ乗った瞬間に加速していくのは危なそうや
>ガスリーによるテストでのクラッシュが大問題だったのも解る気はする 気がする程度の認識なら全然分かってないんだよ
テレメトリーのスペシャリストがリアルタイムで分析してドライバーを丸裸にしてしまうのがトップチーム と言ってもガスリーの場合は余りにも外れたデータでもしかしてマシンに問題?と不安にさせるものあったのでマシンバラしたり決断に時間かかってすまった
>>676 インディや2輪では勝者を排出しているのだから、条件さえそろえばいけるとは思っている
プレシーズンテストのクラッシュも二度同じミスだろ レースでもそうだったけど本当にガスリーは学習出来てない アルボンも良くクラッシュするって言っても彼にとってはF1そのものだけでなく初コースだらけだしクラッシュ後も引きずらずよく適応できてるよ
>>975 ルノーエンジン「先生オイル漏れそうだからピットに行ってもいいですか」
オコン、ガスリー、グロージャン 来年下手すると、フランス人ゼロになったりしてな。
そういえば神宮外苑でのデモ走行でガスリーがなんか危なっかしくて こいつ大丈夫かよと思ったもんだった
>>971 F2チャンピオンの後SFでもチャンピオン争いして20代でF1ドライバーだしモータースポーツ全体で考えるとかなりのエリートだよね
ただF1はそういう化け物エリートなのが当たり前でそいつらが全力で戦ってるからなぁ
ガスリーは同年代と比べて下位カテ留年多いだろ その間お仲間はお先にデビューしたりTDになってシート待ちだったでしょ
ニューエイをルノーが引き抜くのは無理あり過ぎだったからな フェラーリはニューエイに自動車部門の開発すら委ね様としたそれでも駄目だった そしてアビテブールはニューエイを無能と扱き下ろした前科がある上に、何よりルノーには ニューエイが求める自由がない社風…文句も許さんしな
ガスリーは特定に叩かれてるんじゃなくて、単に世界中でシートにふさわしくないといわれてるだけだ ハミルトンにすら言われてしまったし でもトロロッソのシートに座る分にはなんも言われないので、エリクソン程で言われてる訳でもない あれは単なる自業自得です
>>982 化物揃いとかそんなのどうでもいいんだけど挫折を知らない奴は自分の欠点や負けを素直に認めづらいだろ
テレメトリーで解析すればタッペンのセットでドライビングをトレースすることも可能だったはずなのにハンガリー予選ののオンボード見ると
まるで寄せてない
2016 2017 2018 2019 ガスリー ..GP2.1位 SF. TOR RBR ジョヴィ GP2.2位 FERrsv SAUrsv ALF シロトキン GP2.3位 RENrsv WIL ルクレールGP3.1位 F2.1位 SAU FER アルボン GP3.2位. F2.10位 F2.3位 TOR-RBR ラッセル E.F3.3位 GP3.1位 F2.1位 WIL ノリス ----.. E.F3.1位 F2.2位 MCL
>>975 自由に使っていたのに。
NGになったのはランオフ使ったオーバーテイクに抗議し始めたからで、まさにザイドルのコメント通りな展開。
フェルスタッペンって挫折したんかな まぁ去年のモナコまでは速いけどって感じでわりとボッコボコだったか… アレかな、メンタルは強靭だけど同時に素直でもあるんかな
>>990 プライドが許さなかったんだろうな
結果よりプライド優先したんだから正に自業自得
>>990 理論上可能だけど現実的には不可能なことをサラッと言ってるな
>>993 挫折はしてないが、まず親父とマルコにスパルタ教育されたのと
ここ4年であまりパフォーマンスの良くないマシンで忍耐を要求されたのが大きい
当時のレッドブルは「フェラーリエンジンのトロロッソより遅い」とまで言われてたからな
どっちかっつーと現状でまるで挫折してないのはルクレール
>>995 不可能だと思うのはおまえの見識の低さのせい
>>997 ブレーキ、ターンイン、アクセルオン、のタイミングもドライバーそれぞれに根拠がある
「テレメトリー見て全く同じことやれば良い」という考えこそ浅いだろうに
-curl lud20241206011851caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1565941636/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「□■2019□■F1GP総合 LAP2059□■夏休ベルギー□■ YouTube動画>7本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・□■2019□■F1GP総合 LAP2052□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2054□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2056□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2055□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2057□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2058□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2051□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2051□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2053□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2050□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2061□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2048□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2049□■夏休ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2060□■夏休ベルギー□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2959□■夏休み□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2963□■夏休み□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2961□■夏休み□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2962□■夏休み□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2960□■夏休み□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2964□■夏休み□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2964□■夏休み□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2066□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2067□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2071□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2069□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2068□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2064□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2063□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2070□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2062□■ベルギー□■ ・□■2019□■F1GP総合 LAP2065□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2319□■ベルギー□■ ・□■2024 F1GP総合 LAP3560□■夏休み□■ (17) ・□■2024 F1GP総合 LAP3562□■夏休み□■ (608) ・□■2022 F1GP総合 LAP2969□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2317□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2315□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2314□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2318□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2312□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2314□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2318□■ベルギー□■ ・□■2020□■F1GP総合 LAP2316□■ベルギー□■ ・□■2014□■F1GP総合 LAP1288■□夏休み■□ ・□■2014□■F1GP総合 LAP1287■□夏休み■□ ・□■2022 F1GP総合 LAP2953□■ベルギー□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2952□■ベルギー□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2614 □■ベルギー□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2618 □■ベルギー□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2619 □■ベルギー□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2613 □■ベルギー□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2611 □■ベルギー□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2968□■ベルギー□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2967□■ベルギー□■ ・□■2022 F1GP総合 LAP2966□■ベルギー□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2612 □■ベルギー□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2617 □■ベルギー□■ ・□■2021 F1GP総合 LAP2616 □■ベルギー□■ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1767■□ベルギー■□ ・□■2017□■F1GP総合 LAP1596■□ベルギー■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1771■□ベルギー■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1765■□ベルギー■□ ・□■2017□■F1GP総合 LAP1595■□ベルギー■□ ・□■2018□■F1GP総合 LAP1764■□ベルギー■□
15:14:30 up 1 day, 1:38, 7 users, load average: 11.28, 9.39, 9.72
in 0.10960698127747 sec
@0.10960698127747@0b7 on 121305