答練思ったより人いてびっくりした
教室で受ける層は間違いなく受かるだろうな
やっぱみんな答練ベース?予備校の講義受けてる余裕ないよな…
2015論文合格って短答60で合格したやつらがメインだろ
今年の修了考査受ける層はレベル低そう
>>6
スタペいらないだろ
毎年スタペでスレ展開してるみたいだけどここでよくね? みんなに聞いてもやってないやってない
でもコソコソやってんだろうな
俺は10月からやるわ
このスレ見てちょっと本気なりかけた
スタペはもういいだろ
残骸みたいなスレしかないとこ使いたくない
俺たちの代からはここでやろうぜ
修了考査なんか毎年レベル低い
仕事しながらだからそんなにみんな勉強できないしね
ま、油断したやつは順当に落ちるけどな。本当に2週間前から勉強始めて受かるのは限りなく無理に近い
論文合格順位上位70パー以上なら安全圏かな
下位合格層は夏くらいから始めないとヤバい
あとはベテって合格したやつも夏から始めないとヤバい
先輩見てるとなんだかんだ学生一発組はすんなり通る
頭の出来がそもそも違うんだろうな
そうそう
ワイのジュニアを拒否ったタカビー女も既卒で早慶の雑魚やったから落ちたんやろうな
落ちた後に逃げるように転職してった
可哀想に
合格発表で名前を非開示にしても
登録番号を見れば落ちたかどうかわかるのに
タカビー女
非開示にしとったわ
雑魚すぎ
インチャこんなとこにまでくんなよ。
おんなじ話数千回しとるんやないか?
人生の貴重な時間をこんなとこに使うなよ。
ワイ論文二桁合格、まだ予備校の申し込みすらしてない
養分どもはせっせとがんばってくれたまえ
こういう奴が無勉で受かった話を真に受けて
雑魚がほぼ無勉な場合はまず落ちる
二桁がマジなら無勉でいける
>>23
確かに、相続税とか連結納税とかの新規論点捨てたとしても他で稼げるから無勉でもいけるんやろなあ。真似できるもんなら真似してみたいもんだわ。 答練どうやって勉強してる?受験生時代と違って範囲ないから対策しようがない
>>25
過去問回しながら、今年の改正論点を加えていく感じ。答練のための対策は特にしない。 夏の試験の知識がどれだけ残ってるかが勝負な気がする
今さら仕事しながら密度の濃い勉強なんかできないし
さすがに無勉はないが、大半は試験休暇で詰め込んで特攻でしょ
そういう意味では二桁合格かつ補修所短縮してる奴が最強やね、夏の試験から1年ちょいしか経ってないし。
あれだけやったのに出なかったとか結局作文大会だったとか聞くとあんま力入らないけどぼちぼちやってくかね
去年は計算科目がクソ簡単だったから、ガチ無勉合格が大量発生したらしい
>>28
業務補助等要件を満たした上で論文2桁合格できるなんて超ハイスペやんけ ベテで去年2桁合格短縮マンだが、この3連休からはじめた
無知ですいません。修了考査って条文見れるんですか?
見れますので暗記は一切不要です。もうここには来ないで勉強に専念してください^ - ^
なんか勉強始めよう始めようと思って時間ばかり経ってるわ
今さら講義なんて全部聴けないし、答練送られてきてから始めてもいいかなと思ってる
>>38
これ。予備校にお布施したきゃすればいいけども。 >>39
予備校代ケチって不正コピーしたトーマツのやつはまだ辞めずにいるの?
降格になったとは聞いたけど 不正コピーガイジは論外すぎて草
金ないなら独学しろよ
授業なんて夏の試験以来だけどすぐ寝落ちしちゃうな
ITから今日見出したけどまだ半分も見てない
授業いらんやろ、面白いけど直前期に時間を費やすようなものじゃない
答練だけ手に入れればおk
会計も税務も監査も夏の試験の復習で何とかなる
ITは6号と42号素読でおk
授業なんか悠長に聞いてたら落ちるぞ
問い合わせたら、アップ遅れるだってよ
だったら遅れるって一文載せりゃいいのに
協会のガイジっぷりに呆れる
>>50
それ受験案内であって願書じゃない
ガイジかよ >>51
平成30年度修了考査受験案内について
・平成30年度修了考査受験願書(記入に関する注意事項及び入力可能PDF)
・平成30年度修了考査受験案内
ってリンク2つ出てませんか? TAC答練の成績いつでるんや?
計算で切っていいとこを考える目安にしたい
tac監査聴く意味ねーな
若干細かいんですが見といてください
ばっか
やっぱ授業は無駄だな
授業聞いてる馬鹿いるんだな
あんなの聞いてたら落ちるよ
>>57
合格者?
受かってもないのに言える立場じゃないよねw
授業聞けてないからって焦るな。
聞かなくても受かるだろうけど、聞いたら落ちるってアホ丸出し。 >>58
去年の合格者だけど授業いらねーよ
聴いた結果無駄だったって言う人が大多数だよ
先輩に聞いてみ?
もし聞いた方がいいって答えたらそいつは無能先輩だしおまえも無能チームの一員 >>60
答練の点数って意味なくね?
どうせみんな答練は完璧に仕上げてくるんだし >>59
去年の合格者がわざわざ。笑
別に、今からわざわざ聞く必要はないと思うけど、ゼロか100かみたいな事言ってるから、頭悪そうだなと。
別に人それぞれやろ。
今から、聞いた方がいいって聞かれたら聞かなくいいって答えるけどね。
こういう人は下には強いけど、上にはクソ弱い。
そういうコミュニケーションの取り方だと、インチャージで苦労しそう。 >>57
授業聞かなくても受かるよなら、何も思われないだろうけどら、聞いてたら落ちるよとか言う先輩は影で悪口の対象になってそう。
これだけじゃなく、日頃からそういう言動してそうだから。
ちなみに、大半がほとんど聞かないと思うけど、がっつり聞いてて落ちた人見たことあるのかしら? >>62
今から、聞いた方がいいって聞かれたら聞かなくいいって答えるけどね。
なら授業聞かなくていいんじゃね
横からだけどおまえの方が頭悪そう >>64
授業聞くか聞かなくてじゃなく、授業聞いたら落ちるっていうところよ。
聞いてる人で落ちた人いるの? 講義で時間浪費して答練や問題集の回転足りなかった奴は落ちてる
>>66
そういう事ですね。
周りはTACばっかりで(マジで大原が一人もいない)、大原の内容が気になります。 会計士試験のとき独学のつまみ食い状態で全く体系的に勉強してなかったから
修了考査になってわざわざ講義もとってる
>>67
TAC申込数からみればシェア8割越えっぽいし、気にせんでよいかと >>68
論文式試験まで独学で受かる時点で、修了考査も独学余裕やろなあ。でもコスパを別にすれば、良い心がけだと思う。 なんだかんだ補習所の講義が一番コスパいい
体系的にも学べるし修了考査対策にもなるしタダだしな
優先順位は
TACの答練>補習所のテキスト・講義>TACのテキスト>TACの講義
法人の研修に比べてレベル低いことあるけど
基本的には網羅性もあるし補習所の講義は悪くないで
ただ知っとることをいちいち講義されてる場合には念仏を聞かなあかんからきついけどな
要はレベル低いもんにはちょうどええ
あと税務とかは講義聞いた方がええで
リアル淫乱なお茶なワイがゆうんやから確かや
>>73
インチャさん
何年も会計士試験にも常駐して凄いね。
よほど、現実の自分に満足出来てないんだね。 なんで会計士試験段階のシェアとは全然違う状態になるんだ
>>77
原がやる気なさすぎだからじゃね?
会計とか税務の答練も2時間だし(本番は3時間) >>78
え、そうなの?笑
だから、TACより回数多いのか。 >>79
大原生じゃないから詳しくは知らんけど、3時間分の量を2時間で解かせるらしい >>78
職業倫理は答練すらない
大原生はTACの答練取るやつもいるらしい
だったら最初からTACでやりゃいいのにな
テキストとか大原で慣れてるやつもいるんだろうけど >>13
スタペ、面白いスレが一つだけあるやん
生々しくて引くけど >>人件費の高い中堅会計士を捨てて、
淫茶先輩860万円は
競争を勝ち抜いた1人
>>88
単位の計算もできないとかガチカイジやんけ
これが2015クオリティ 単位の計算出来ないとか、何で生きてるの?ってレベルだろ笑
>>92
短答管理監査足切りOKの60、論文財務第5問白紙でも通過した年次だからな
ディスカッションの単位足りなかったってわめいてるやつならいた >>94
俺去年合格だから
みんながみんなが2015合格だと思ってる馬鹿w 短縮ガイジの修了考査合格率たかそうだな、特に今年は
>>95
暇すぎるだろww
そんなことしとる時点でお察しするわ。
俺の法人では2014年合格が一番レベル低い言われてるよ。(こんなことして楽しいですか?w) >>98
ブーメラン刺さってんぞ
低レベルなのは図星だったかな
まあせいぜいがんばれやw >>95
過年度で来るやつは精神的に成長できてない奴。
インチャみたいにはなるなよ。
というかこういう人はインチャの事共感してそうだな。
同じことしてるわけだから。 >>95は2017論文合格で今年修了考査受験の短縮ニキじゃないん? 俺大阪だけど、単位足りなかった奴結構いる(笑)今年そういう奴多くない?
TACの答練、平均点低すぎて草
優秀層はまだこの時期勉強開始してないってことか?
>>104
9月からやらんと受からんなんて低スペすぎるでしょ >>112
経営のIT事例問題こそ解説聞きたかったなあ >>113
分析こそ解説いらないのにな
授業もまるまるいらんし >>111
確かに増えてはきたけど、まだ二桁でしょ?本科と答練合わせて数百人は申し込んでるはずなのに 答練をライブで受けてるのって過年度生じゃないの?
優秀層はわざわざ受けに行かずサクっと受かるイメージなんだが違う?
そもそも予備校に頼らなきゃ修了考査ごとき受からないなんて…実務補習所で一体何を学んできたの?
>>116
まあその通りなんだが、自分を優秀層と勘違いして中々勉強始めない奴は結局間に合わず落ちてるみたいだな 願書出し忘れたアホおる?
俺は最終日ギリギリに出した
そろそろ、監査法人辞める奴も出てくるころかな?
辞めたら二度と関わりたくないと思う奴、多いかもな
TACの答練最終日だったから受けに行ったんだが10人ちょっとしかいなかったぞ
全体の成績表見たいんだが、あまりに少ないから作ってないっぽい
>>132
第1回と第2回はTAC WEB SCHOOLの成績表のところにアップされてるぞ
第1回は49人(延べ人数)
第2回は38人(延べ人数)
といずれも少ないが、大原はこれより更に少ないらしいw >>133
見れないぞ?
セレクト本科だからか、一回も出してないからかわからないが >>134
なるほど、答練出してないなら「各回詳細データ」とか「推移データ」は出しようがないもんね。一方で「分布データ」くらいは見してくれてもいいとは思うけども。
ちなみに、信じられないかもしれかいが、総合素点で5割超えれば上位15%以内には入るイメージです。 >>135
夏の試験のときは答練受けてなくても分布データは見れた気がするけどTACは不親切だな
まあ答練出せよってことなんだろうけど
上位70パーでいい試験なんだから上位15パーだったら、インフルにならなきゃ合格確定だなw 直前2週間でみんな追い上げるから、答練成績とか参考にもならんな。そもそも人数少ないし。
>>135
受験要領によれば修了考査の合格ラインって総点数の60%を基準とする、とかだよな?それだとほぼ全員不合格みたいな感じやんか リアルにノー勉なんだが試験休暇の2週間で何とかなるのか不安になってきた
休み初日からフルスロットルで勉強できるとも思えんし
答練やってる日に2019年向け講義やってて教室覗いたんだが1人しか受けてなかった
>>146
12月からでいいよ。俺の所まだ誰もやってるって話聞かない。 医者はやっぱ強えーな
知り合いは研修終えて三年目から年収1800万越えて、五年目で2500万
今10年目で2800から3000万だわ。
MedPeerとかM3とか見ても年収2000万程度の求人なら腐るほどある。
年収2000万を若い頃から確実に安定して定年まで確保できるなんて医者しかねーよ