◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得85軒目 YouTube動画>4本 ->画像>99枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/estate/1597440648/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010003-norimono-bus_all https://news.mynavi.jp/article/20200303-987251/ 1位:横浜
2位:恵比寿
3位:吉祥寺
4位:大宮
5位:目黒
6位:品川
7位:新宿
8位:池袋
9位:中目黒
10位:浦和
11位:渋谷
12位:東京
13位:鎌倉
14位:中野
15位:表参道
16位:自由が丘
17位:赤羽
18位:二子玉川
19位:さいたま新都心
20位:武蔵小杉
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46845760S9A700C1L83000/ 長谷工アーベスト発表の
「住みたい街(駅)ランキング」
1位吉祥寺
2位横浜
3位大宮
4位新宿
5位池袋
6位中野
7位立川
8位赤羽
9位浦和・品川(同率)
人口50万人以上の都道府県庁所在地 推計人口 2017年6月1日 --総人口----前年同月(率)----都市名--- 1,501,697|+15206 ( +1.02% )|川崎市(神奈川県) 9,451,214|+93818 ( +1.00% )|東京23区 1,564,219|+14209 ( +0.92% )|福岡市 1,283,547|+11105 ( +0.87% )|さいたま市 2,709,688|+10052 ( +0.37% )|大阪市 2,311,553|+ 9233 ( +0.40% )|名古屋市 1,962,064|+ 4954 ( +0.25% )|札幌市 3,733,975|+ 2759 ( +0.07% )|横浜市 1,198,146|+ 2552 ( +0.21% )|広島市 *,974,943|+ 1365 ( +0.14% )|千葉市 1,085,155|+ 1162 ( +0.11% )|仙台市
東京 神奈川 埼玉 の特徴 ・新幹線有 ・100万都市有 ・旧武蔵 ・京浜東北線、新宿ライン、上野東京ラインといったJRの大動脈が縦断 ・日本の国土軸で他県との繋がりが濃い ・地価が京阪神と同等かそれ以上 ・311での被害が割と軽微であった 千葉茨城は地価で大きく水を空けられている。
https://www.sanko-e.co.jp/data 賃料(坪単価) 対前月変動比率 空室率
千葉は安い、前月より更に価格下落、空室率高い の三重苦
東京神奈川埼玉の3強は
15000円以上の坪単価
価格上昇
空室率1%前後 と格の違いを見せつけてます
全国主要都市 比較表
https://www.sanko-e.co.jp/data 基準日:2020年05月31日
エリア 賃料(坪単価) 対前月変動比率 空室率 対前月比(ポイント=pts)
関東 東京23区 28,681円 -0.03% 0.73% +0.04pts
東京都心5区 32,134円 -0.06% 0.53% +0.05pts
横浜市 16,777円 +1.67% 1.73% +0.68pts
川崎市 17,411円 +0.33% 1.40% +0.06pts
さいたま 20,287円 +2.63% 0.52% +0.10pts
千葉・船橋 10,690円 0.00% 8.04% +0.24pts
5年連続で千葉県から埼玉県に人が流出
千葉県から埼玉県への転出超過数
平成25年 710人
平成26年 151人
平成27年 516人
平成28年 887人
平成29年 646人
直近5年で約3000人弱
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/nenpou/2017/index.html#kengai 平成30年 740人←【NEW!】
家賃けちってチバラギなんかに
住むと↓このように液状化喰らいます
我が家周辺、いわゆる幕張エリアは埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。
そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。
しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
ほとんどの電柱は斜めに
庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
大雨が?!
いいえ…液状化です
311大惨事に見舞われた海浜幕張
これでもあなたは移り住みたいですか?
私は遠慮しますね(笑)
令和元年台風15号に係る被害状況等について(9月10日 7時30分現在 内閣府)
【住家損壊】
千葉県 205戸
神奈川 066戸
東京都 037戸
埼玉県 016戸
【停電した戸数】
千葉県 576,000戸
神奈川 23,900戸
東京都 2,200戸
埼玉県 1,500戸
【水道断水戸数】
千葉県 90,616戸
東京都 5,329戸
神奈川 0戸
埼玉県 0戸
【通信被害回線】
千葉県 41,009回線
神奈川 3,262回線
埼玉県 242回線
東京都 0回線
【NTT携帯電話通信障害】
千葉県 43市町村
神奈川 09市町村
東京都 02市町村
埼玉県 00市町村
http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_2.pdf 千葉にいたら家族の安全は守りにくいね 平成28年1月1日から12月31日までの間に発生した 自然災害による都道府県別被害金額状況(平成29年4月1日現在) 千葉県 5,014,993千円 埼玉県 150,194千円 神流川 96,293千円 東京都 65,324千円 https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h29/data/2137.html 平成29年1月1日から12月31日までの間に発生した 自然災害による都道府県別被害金額状況(平成30年4月1日現在) 千葉県 11,517,438千円 神奈川 2,153,140千円 埼玉県 1,025,600千円 東京都 52,504千円 https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h30/data/38211.html 5000万〜6000万の 高めの物件は 神奈川27% 埼玉26% に対し 千葉は9% と約3分の1w 6000万以上の高級物件は 神奈川20% 埼玉8% に対し 千葉は僅か1%w 3500万未満の貧乏人向け物件は 神奈川11% 埼玉14% に対し 千葉は25% と両県の約2倍w
千葉は流刑地 流刑とは律令制における刑の一種 中国法の「流三千里」の制度を継受したもの その配所は,神亀1 (724) 年の格によって, 安房,伊豆,常陸,佐渡,隠岐,土佐の6国と定められていた 房総半島人は歴史を直視せよ
2018年度1年間で、千葉の転入超過人口は埼玉の半分にも満たなかった現実
2018年人口 転入超過の都道府県(日経新聞2019年1月31日)
東京都 79,844人
埼玉県 24,652人
神奈川 23,483人
千葉県 11,889人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40729040R30C19A1EE8000/ 主要三大副都心までの所要時間 新宿〜横浜 30分 新宿〜大宮 31分 新宿〜千葉 52分(御茶ノ水と錦糸町で乗換) 渋谷〜横浜 24分 渋谷〜大宮 38分 渋谷〜千葉 64分(新宿、御茶ノ水、錦糸町で乗換) 池袋〜横浜 39分 池袋〜大宮 26分 池袋〜千葉 66分(東京駅で乗換) (参考) 東京〜横浜 26分 東京〜大宮 33分 東京〜千葉 41分(地下深く)
千葉 総武快速線 地下東京駅に到着 乗換に時間かかる 総武各停 地上新宿に到着だが 各停の為時間かかる。急ぐなら錦糸 町と御茶ノ水で2回乗換が必要。 京葉線 地下の偽東京駅に到着 10分以上の乗換強要 京成線 地下上野駅に到着 JR上野まで遠い。 常磐線 地上上野駅に到着 東京への乗入れは本数少なく限定的 新幹線 通ってる訳ない 千葉の電車網は「ワケあり」ばかりだなw
ワケありだらけの千葉に比べ 神奈川埼玉は↓ 上野東京ライン 上野東京品川の主要駅を快速縦断。 もちろんすべて地上ホームに到着し 他線との乗り換えもラクラク。 湘南新宿ライン、埼京線 池袋新宿渋谷の主要駅を快速縦断。 渋谷駅での乗換も便利になった。 京浜東北線 上野東京ラインの各停版。 秋葉原、有楽町、浜松町、田町など 歓楽街やビジネス街をカバー。 もちろん全て地上ホーム。 新幹線 地上東京駅に到着。 大宮駅も新横浜駅も当然全ての 新幹線の停車駅。
人気路線は概ね4つ。 でもやはり上東、新宿ラインの 強さが目立つね。 常蛮線や京葉線は影も形もありませんw ●上野東京ライン ○新宿ライン □中央快速線 ☆東急 1位:横浜●○☆ 2位:恵比寿○ 3位:吉祥寺□ 4位:大宮●○ 5位:目黒 6位:品川● 7位:新宿○□ 8位:池袋○ 9位:中目黒☆ 10位:浦和●○ 11位:渋谷○☆ 12位:東京●□ 13位:鎌倉○ 14位:中野□ 15位:表参道 16位:自由が丘☆ 17位:赤羽●○ 18位:二子玉川☆ 19位:さいたま新都心● 20位:武蔵小杉○
不動産路線価も同じく、千葉は価格下落地域が多い
平成30年地価、対前年比
地価前年比上昇
埼玉県 36市町村(全70市町村中51.4%)
千葉県 21市町村(全53市町村中39.6%)
地価前年比下降
埼玉県 34市町村(全70市町村中48.6%)
千葉県 29市町村(全53市町村中54.7%)
https://tochi-value.com/chiba/ 1人当たり県民所得(内閣府統計最新版より)
1位 東京都5,378千円●
2位 愛知県3,677千円
3位 三重県3,556千円
4位 栃木県3,481千円●
5位 富山県3,373千円
6位 静岡県3,316千円
7位 福井県3,196千円
8位 群馬県3,145千円●
9位 大阪府3,127千円
10位 茨城県3,079千円●
11位 広島県3,074千円
12位 滋賀県3,058千円
13位 宮城県2,987千円
14位 神奈川2,986千円●
15位 埼玉県2,977千円●
16位 石川県2,949千円
17位 京都府2,942千円
18位 福島県2,941千円
19位 長野県2,927千円
20位 香川県2,925千円
21位 徳島県2,921千円
22位 千葉県2,920千円●関東最下位どころか、北陸、四国にも負ける千葉
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/main_h27.html 地価安いのは不人気の証拠。 千葉は都心近い地域でも地価安い。神奈川埼玉の相手にもならない。 m2当たりの単価30万円超 神奈川 2区 埼玉 1区 千葉 0 m2当たりの単価20万円超 神奈川 15区市 埼玉 8区市 千葉 2市(浦安と市川のみ) m2当たりの単価10万円超 神奈川 25区市 埼玉 18区市 千葉 10区市 東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料 http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf スーモ2019.1.22号「首都圏1万7019人調査」より 首都圏新築マンションの平均価格 埼玉県平均 4,573万円 千葉県平均 3,976万円 大宮区 5,596万円 埼玉 浦和区 5,569万円 埼玉 志木市 5,235万円 埼玉 南区 5,089万円 埼玉 中央区 4,875万円 埼玉 浦安市 4,681万円 千葉 市川市 4,638万円 千葉 川口市 4,529万円 埼玉 習志野 4,347万円 千葉 朝霞市 4,273万円 埼玉 船橋市 3,988万円 千葉 草加市 3,970万円 埼玉 八潮市 3,907万円 埼玉 柏市 3,898万円 千葉 戸田市 3,866万円 埼玉 流山市 3,862万円 千葉 美浜区 3,857万円 千葉 所沢市 3,840万円 埼玉 蕨市 3,806万円 埼玉 3,800万円未満省略
千葉は資産価値の観点で低評価
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ 千葉は高所得者の眼中にない
首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/ 経営者、役員にも人気無し
首都圏の経営者・役員が選んだ、首都圏で住みたい街 上位20位
1 横浜(神奈川県) 339
2 吉祥寺(東京都) 328
3 恵比寿(東京都) 188
4 品川(東京都) 149
5 鎌倉(神奈川県) 136
6 東京(東京都) 134
7 新宿(東京都) 132
7 自由が丘(東京都) 132
9 渋谷(東京都) 120
10 浦和(埼玉県) 101
11 中目黒(東京都) 90
11 二子玉川(東京都) 90
13 麻布十番(東京都) 88
14 武蔵小杉(神奈川県) 85
15 池袋(東京都) 84
16 目黒(東京都) 82
17 大宮(埼玉県) 80
18 みなとみらい(神奈川県) 73
19 藤沢(神奈川県) 72
20 成城学園前(東京都) 65
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_officer/ 対象年収が下がると千葉がランクイン してくるようだ。 (上位は普遍的人気があるようで 大きな変動無いが) 首都圏の年収400万円以上600万円未満の人が首都圏で住みたい街 上位20位 1 横浜(神奈川県) 3417 2 吉祥寺(東京都) 2604 3 大宮(埼玉県) 1383 4 恵比寿(東京都) 1038 5 浦和(埼玉県) 1012 6 新宿(東京都) 942 7 鎌倉(神奈川県) 937 8 品川(東京都) 909 9 池袋(東京都) 881 10 自由が丘(東京都) 775 11 東京(東京都) 761 12 武蔵小杉(神奈川県) 753 13 中目黒(東京都) 739 14 北千住(東京都) 702 15 中野(東京都) 675 16 渋谷(東京都) 651 17 川崎(神奈川県) 638 18 船橋(千葉県) 590 wwwwwwwwww 19 赤羽(東京都) 577 20 二子玉川(東京都) 563
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 住みたい街2020解説動画
東京は青
埼玉は紺
神奈川は赤
2020年3月18日 国土交通省発表 東京圏の市区の住宅地の平均価格(単位:円/u) https://www.mlit.go.jp/common/001333710.pdf 浦和区 352,200 中央区 269,800 大宮区 262,300 南区 259,700 和光市 256,600 蕨市 255,200 戸田市 238,900 朝霞市 238,800 志木市 233,400 川口市 209,500 浦安市 285,700 市川市 216,200 美浜区 163,400 習志野市 156,700 船橋市 151,900 稲毛区 146,400 松戸市 136,400 流山市 130,000 花見川区 129,800 中央区 129,600 さいたまは京都や名古屋といい勝負
千葉は静岡といい勝負w
令和2年 都道府県庁所在地の住宅地「平均」価格
https://www.mlit.go.jp/common/001333768.pdf 東京23区 631,300
大阪市 246,800
横浜市 231,600
京都市 215,800
さいたま市 205,700
名古屋市 188,700
那覇市 177,000
福岡市 161,800
神戸市 148,700
広島市 132,600
千葉市 120,800 ←相変わらず静岡といい勝負w
静岡市 114,200
こちらは商業地。
さいたまは広島といい勝負
千葉はとうとう那覇にも負けましたw
都道府県庁所在地の商業地「最高」価格(単位:円/u)
https://www.mlit.go.jp/common/001333769.pdf 東京23区 57,700,000
大阪市 28,700,000
名古屋市 18,500,000
横浜市 15,100,000
福岡市 11,000,000
京都市 8,500,000
神戸市 7,200,000
札幌市 5,200,000
仙台市 4,020,000
広島市 3,550,000
さいたま市 3,480,000
熊本市 2,470,000
那覇市 1,980,000
千葉市 1,850,000 ←とうとう那覇にも負けw
岡山市 1,520,000
2019年[令和元年] 基準地価
http://tochidai.info/saitama/ http://tochidai.info/chiba/ 埼玉10傑
大宮区 68万6000円/m2
浦和区 47万5600円/m2
蕨市 32万4500円/m2
中央区 31万2750円/m2
南区 28万3857円/m2
戸田市 25万8000円/m2
川口市 25万4340円/m2
富士見市 25万3869円/m2
和光市 24万9500円/m2
朝霞市 24万3260円/m2
千葉10傑
浦安市 35万3214円/m2
市川市 33万6683円/m2
中央区 21万8178円/m2
松戸市 18万2961円/m2
習志野市 18万0214円/m2
流山市 17万5921円/m2
稲毛区 16万7035円/m2
美浜区 16万0088円/m2
柏市 15万2256円/m2
花見川区 14万3793円/m2
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより
見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。
見所A千葉茨城連合軍なのに、
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。
見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。
自動車ナンバー地域別ランキング 「川口」ナンバー地域 坪単価80万2602円 「大宮」ナンバー地域 坪単価74万8193円 「越谷」ナンバー地域 坪単価54万3289円 「所沢」ナンバー地域 坪単価52万7404円 「川越」ナンバー地域 坪単価42万5168円 「春日部」ナンバー地域 坪単価37万7650円 「熊谷」ナンバー地域 坪単価13万1656円 「習志野」ナンバー地域 坪単価62万3295円 「柏」ナンバー地域 坪単価45万7462円 「野田」ナンバー地域 坪単価45万5419円 「千葉」ナンバー地域 坪単価25万7429円 「成田」ナンバー地域 坪単価 9万2125円 「袖ヶ浦」ナンバー地域 坪単価 8万8711円 https://tochidai.info/car-number/ 高台は買い物不便だし、
海沿いも塩害やら津波やらでリスク高い。
埋立地なんかはもともと埠頭とか工場
とかの用地確保の為の苦肉の策であって
住むのは論外もいいところ。
台地や平地が人が住むのに一番
理に適ってるのは明らか。
マンションの販売サイトでも地盤の良さを
アピールするくらいだし。
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/location01.html ヤンキーが多そうな県は?
https://j-town.net/tokyo/research/results/188543.html?p=all 予想通りの1位2位でワロタ
そんな両県は「チバラギ」の別称が
付けられている。田舎臭い風土を指す言葉として主に用いられるが、全国でもとりわけヤンキーの多い地域としても知られている。
大方の予想通り――と言っていいのか、茨城が1位、千葉が2位という
結果となった。
都道府県別平均年収ランキング
https://dime.jp/genre/723919/ 千葉茨城が並んで13位!
もちろん東京神奈川埼玉に
遅れをとっておりますw
チバラギは東京神奈川埼玉の3強に
人を奪われてる。
せっかく安いのにw
千葉の安さを長所と捉えられる奴は 勝ち組 しかしここのスレには 千葉の安さをコンプレックスと 捉えちゃう往生際の悪い連中が たくさんいる。 もちろんそいつらは負け組
このスレがここまで伸びてるのがすべてだと思う。 千葉の人は「安いとこ住んでるけどその分節約できてる自分たちは勝ち組」と でも開き直ってスルーすればいいのに、それができない。スルーできないから 結局スレが伸びる。 スルーできない理由は千葉人の心の奥底に、低家賃故のコンプレックスが 蠢いてるから。 そのコンプレックスを処理する為に反論めいたものを書きたくなってしまう。 仮に「東京=神奈川埼玉千葉に住めない低所得」みたいなスレが立っても、 東京の人は「はいはい、バカなスレだね。」と相手にもしない。 ここまでこのスレが伸びてる理由は、スレタイが真理を突いているのと、それを スルーできない千葉人にある。
総務省統計局 2020年1月31日発表 都道府県別転入超過数
2018年 都道府県別転入超過数
東京都 79,844人
埼玉県 24,652人
神奈川 23,483人
千葉県 11,889人
2019年 都道府県別転入超過数
東京都 82,982人(前年差+3,138人)
神奈川 29,609人(前年差+6,126人)
埼玉県 26,654人(前年差+2,002人)
千葉県 -9,538人(前年差▲2,351人)
外国人比率
東京都 3.92%
千葉県 2.34%
埼玉県 2.29%
神奈川 2.23%
https://www.stat.go.jp/data/idou/2019np/kihon/pdf/all.pdf 100年後には1都1府3県しか残らない
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16593223/?escode=pcmax 今後2050年までに半数の都道府県が消失し、100年後の2015年に存続している自治体は
東京、大阪、愛知、埼玉、神奈川の
わずか5都府県に過ぎない。
NHKもチバラギ混同しててクソワロタ
やはり1位は東西線、首都圏の鉄道「最新混雑率」 JR・私鉄など83線区を独自集計しランキング | 通勤電車 - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/292868 国土交通省は7月18日、2018年度の都市鉄道の混雑率調査結果を公表した。
結果を基に集計すると、今回のワースト5は
1位が東西線、
2位がJR横須賀線の武蔵小杉→西大井(197%)、
3位がJR総武線各駅停車の錦糸町→両国(196%)、
4位がJR東海道線の川崎→品川(191%)、
5位は日暮里・舎人ライナーの赤土小学校前→西日暮里(189%)
死傷者が多数に…なぜ成田空港の反対派は過激に進んだのか
https://www.fnn.jp/articles/-/6469 そして1971年9月に行われた第二次行政代執行では、ついに機動隊員に犠牲者が出た。
反対派と過激派に囲まれた機動隊員が火炎瓶を投げつけられたり集団で竹槍や鉄パイプで襲われ、警察官3人が死亡してしまった。
相手方の動員は延べ12,600人、うち暴力集団が11,500人。
警察官の動員数は延べで17,500人、検挙数は472名、うち女120名。
殉職者が3名、負傷者は224人だが、その内訳は、警察官が206人、うち入院している者が48名。学生は12名、うち入院5名だった。
1978年には計画の半分ではあるものの、1滑走路と1ターミナルの工事の終わりが見え、3月に開港することが世界に発表されていた。しかし、反対派の襲撃が再度起こってしまう。
計画からはすでに16年が経っていた。
ウン千葉は令和になってもまだ成田空港の反対運動してるw
残り6棟w
成田空港「団結小屋」を強制撤去 反対派拠点は残り6棟
https://www.j-cast.com/2017/05/31299348.html 成田空港用地内に三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派が1982年に建てた団結小屋「横堀現地闘争本部」が2017年5月31日未明、千葉地裁の執行官によって撤去された。
この団結小屋をめぐっては、東京高裁が16年7月に成田国際空港会社の請求を認め、小屋の撤去と土地の明け渡しを熱田派に命じていた。
団結小屋の強制撤去は15年2月以来で、残り6棟となる。反対派の活動拠点である団結小屋が建てられたのは開港前の1966年。以来、「成田闘争」の象徴となっていた。
2017年でこれだもんな
空港利用の外国人にあれ何?なんて言われたら恥ずかしいw
千葉県、最大級地震の被害想定 南房総で最高25メートルの津波: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37711720T11C18A1L71000/ 津波被害の大きさが目立つのは外房地域や房総半島の南部だ。多くの地域で地震発生から1分前後で潮位が変化し始め、
南房総市では8分で最高水位25.2メートルの津波が到達する。勝浦市やいすみ市、御宿町でも20分以内に15メートルを超える津波が押し寄せる。
東京湾内でも津波の発生を予測している。東京都に隣接する浦安市から市川市、船橋市に至る県北西部では3〜4メートル台の津波を想定。千葉市から市原市、木更津市に広がる京葉臨海工業地帯でも同程度の津波が発生するとみている。
HOMES調査の資産価値は千葉県は20位圏外
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ 今回は、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)で「住まいの資産価値から選ぶ街(駅)」について聞いてみました。
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
20位までの結果は以下のようになりました。
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
16位 自由が丘(東京都) 313点
17位 目黒(東京都) 243点
18位 池袋(東京都) 232点
19位 成城学園前(東京都) 218点
20位 六本木(東京都) 206点
【 有効回答者数 】20,665人
HOMES調査これも千葉県20位圏外
首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/ 今回は、首都圏に住む年収1,000万円以上の人たちに、首都圏の東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のどこに住みたいのかアンケートで聞きました。
順位 街 得点
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
【 有効回答数 】年収1,000万円以上:8,417票
全国主要都市の中でダントツ最下位、最安値かつ空室率ワースト1位ウン千葉w
埼玉は東京の次に高い賃料!
全国主要都市 比較表
https://www.sanko-e.co.jp/data 基準日:2020年05月31日
エリア 賃料(坪単価) 対前月変動比率 空室率 対前月比(ポイント=pts)
関東 東京23区 28,681円 -0.03% 0.73% +0.04pts
東京都心5区 32,134円 -0.06% 0.53% +0.05pts
横浜市 16,777円 +1.67% 1.73% +0.68pts
川崎市 17,411円 +0.33% 1.40% +0.06pts
さいたま 20,287円 +2.63% 0.52% +0.10pts
千葉・船橋 10,690円 0.00% 8.04% +0.24pts
札幌市 14,751円 +0.16% 1.05% 0.00pts
仙台市 13,688円 -1.58% 3.70% -0.33pts
名古屋市 15,976円 +2.81% 1.19% 0.00pts
近畿 大阪市 17,854円 -0.23% 1.43% +0.05pts
神戸 14,436円 -1.30% 7.14% +0.06pts
京都 19,281円 +3.53% 1.12% 0.00pts
福岡市 16,651円 +2.37% 1.15% +0.10pts
〈首都圏版/関東〉経営者・役員に聞いた 住みたい街ランキング
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_officer/ 首都圏に住む経営者・役員の人たちに、首都圏の東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のどこに住みたいのかアンケートで聞きました。
首都圏の経営者・役員が選んだ、首都圏で住みたい街 上位20位
順位 街 得点
1 横浜(神奈川県) 339
2 吉祥寺(東京都) 328
3 恵比寿(東京都) 188
4 品川(東京都) 149
5 鎌倉(神奈川県) 136
6 東京(東京都) 134
7 新宿(東京都) 132
7 自由が丘(東京都) 132
9 渋谷(東京都) 120
10 浦和(埼玉県) 101
11 中目黒(東京都) 90
11 二子玉川(東京都) 90
13 麻布十番(東京都) 88
14 武蔵小杉(神奈川県) 85
15 池袋(東京都) 84
16 目黒(東京都) 82
17 大宮(埼玉県) 80
18 みなとみらい(神奈川県) 73
19 藤沢(神奈川県) 72
20 成城学園前(東京都) 65
【 調査実施期間 】2018年11月30日(金)〜2018年12月5日(水)
【 有効回答数 】経営者・役員:1,593票
地震が多い都道府県(AERA 2020年7月13日号より)
豪雨だけじゃない「首都直下地震」の気になる兆候 全47都道府県の震度別地震データ公開〈AERA〉
7/9(木) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b986bf095f004223ea5fce3ec28c3a1a5ef82e9 政令指定都市の幸福度ランキング
さいたま市を抜き浜松市がトップ
https://news.livedoor.com/article/detail/14774134/ (1)基本指標ランキング
1位がさいたま市、2位が川崎市、3位が浜松市の順になっている。さいたま市は、「勤労者世帯可処分所得」が政令指定都市の中でも群を抜いて高く、経済的に恵まれた環境であり、結果として、「人口増加率」や「財政健全度」がトップ5という順位にも結び付いているものと考えられる。
本指標は、人口動態や所得、財政健全度など、都市の持続可能性や住民生活の根幹 を支える要素を表すものであり、今回、基本指標ランキングの上位3市が総合ランキングでも上位3市になっているように、都市の土台づくりが重要である。
地域の持続性調査、1位は川越市。愛着・定住意欲は福岡市、満足は豊橋市(市版SDGs調査2020) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000000266.html <調査結果の概要> ◆1位は川越市。幸福度も1位 本調査では市民の生活についての評価指標である「幸福度」および生活の「満足度」、社会や居住市に対しての持続性につながる指標である「愛着度」と「定住意欲度」の計4つの指標の平均点を総合指標である「SDGs指数」を算出しました。 その結果、83市のうち最もSDGs指数が高かったのは、川越市(埼玉県)となりました。同市は幸福度も全国1位で、満足度は4位、愛着度10位、定住意欲度13位と4つの指標の評価がいずれも高くなっています。 調査対象:政令指定都市、中核市、県庁所在市の計83市 回答者 :登録調査モニター(15歳以上)から、対象市ごとに市民を抽出 回収数 :13,753人(各市から約200人を目標に回収) 有効回答数:13,270人 (不完全回答および非居住者を除いた) 各都道府県は約160人(一部で有効回答数が少ない市がある) 調査時期:2019年11月19日〜12月23日 平成百景(へいせいひゃっけい)は、2009年(平成21年)4月中旬に読売新聞創刊135周年を記念して選ばれた、新たな平成時代の景観。 風景写真家・竹内敏信の監修の下、300か所の写真付き候補地を選出し1月上旬に提示され、読売新聞紙上とYOMIURI ONLINEで投票(1月15日〜3月1日)を募った。応募総投票数は642,314票(1人5か所までの併記式の総票数。 得票数上位30位 1 富士山(山梨・静岡) 2 昇仙峡(山梨) 3 知床(北海道) 4 十和田湖・奥入瀬川(青森・秋田) 5 合掌造り(岐阜・富山) 6 京都の寺社(京都) 7 姫路城(兵庫) 8 上高地(長野) 9 函館の夜景(北海道) 10 尾瀬(群馬・福島・新潟) 11 高千穂峡(宮崎) 12 宮島(広島) 13 甲府盆地の夜景(山梨) 14 秩父夜祭(埼玉) 15 縄文杉(鹿児島) 16 東京タワー(東京) 17 美瑛(びえい)の丘(北海道) 18 釧路湿原(北海道) 19 白崎海岸(和歌山) 20 伊勢神宮(三重)
>>82 21 阿蘇山(熊本)
22 黒部ダム(富山)
23 霞ヶ浦の帆引き船(茨城)
24 曽木の滝(鹿児島)
25 日光の社寺・杉並木(栃木)
26 錦帯橋(山口)
27 東京ディズニーリゾート(千葉)
28 蔵王(山形・宮城)
29 サンゴ礁(沖縄)
30 原爆ドーム(広島)
得票数上位30位以外
※得票順位は非公開。順番は掲載順。
鉄道博物館(埼玉)
川越(埼玉)
長瀞(埼玉)
佐原(千葉)
丸の内(東京)
秋葉原(東京)
日本橋(東京)
浅草寺雷門(東京)
柴又帝釈天・矢切の渡し(東京・千葉)
>>83 主催 - 読売新聞社
後援 - 国土交通省、観光庁、日本政府観光局、日本経済団体連合会、日本観光協会、日本ツーリズム産業団体連合会、日本旅行業協会、全国旅行業協会
協賛 - キヤノン、JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州、日本航空、日本たばこ産業、富士重工業など
特別協力 - 近畿日本鉄道、南海電気鉄道など
協力 - エイチ・アイ・エス、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、ジェイティービー、阪急交通社、読売旅行
岡田克也
ジャスコ創業者の岡田卓也は父。
イオン取締役兼代表執行役社長の岡田元也は実兄。
岡田克也
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(会長)
民主党日韓議員交流委員会(顧問)
日韓議員連盟
竹島問題
日本は竹島について「歴史上も国際法上もわが国固有の領土」という立場を取っているが、岡田自身は「韓国による不法占拠」という言葉は「信念」として使わないと、2010年(平成22年)3月26日と4月14日の衆議院外務委員会で、自民党の新藤義孝の質疑に対して答弁をしている。
岡田卓也
イオングループ名誉会長。
2009年(平成21年)2月24日、韓国の高麗大学から名誉経営学博士号を贈られた。
高麗大、イオン創業の岡田卓也氏に名誉博士号
http://yna.kr/AJP20090224002300882 「これだから千葉なんだよ」
マスゴミが千葉県警の捜査官に対して言い放った暴言である。
2009年7月23日、ニュースZERO内において
沖縄から千葉北署まで護送される仲田敬行(ひろゆき)容疑者を待ち構えていた報道陣に対し、
捜査員は容疑者の姿を隠して署内に入ったため
報道陣から「見えない」「話が違う」と罵詈を浴びせたシーンが全国に生中継された。
「これだから千葉なんだよ」はCMに入る直前に声が入ってしまったものである。
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8D%83%E8%91%89%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88 首都圏(東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県)の ランキング結果を発表します LIFULL HOME'Sに2019年に掲載された物件のうち、実際の検索・問合せ数から算出した "実際に探されている街・駅"のランキング結果です。 買って住みたい街は購入物件の順位、借りて住みたい街は賃貸物件の順位です。 買って住みたい 1 15アップ 勝どき 都営大江戸線 2 1アップ 恵比寿 JR山手線ほか 3 27アップ 三鷹 JR中央線ほか 4 3アップ 北浦和 JR京浜東北・根岸線 5 133アップ 東京 JR山手線ほか 6 4ダウン 八王子 JR中央線ほか 7 1ダウン 浦和 JR京浜東北・根岸線ほか 8 12アップ 町田 小田急小田原線ほか 9 24アップ 二子玉川 東急田園都市線ほか 10 5ダウン 大井町 JR京浜東北・根岸線ほか
住みたい街ランキング、大宮は今年も4位 駅周辺の再開発や高い教育レベルが一因か 昨年8位の浦和は
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4de9bb122de457b62abe6a9c02fd93a858a8d4 大宮、浦和、さいたま新都心の高順位について同社は、東京方面、新宿方面への鉄道アクセスが便利であることや、家賃が比較的安いことなどの理由を指摘。
大宮駅周辺で再開発が進行中であること、さいたま市の学校教育のレベルが高いことなどもその一因であるとしている。
>>88 これのヤフコメ欄
意外に知らない人多いですが、さいたま新都心には各省庁の関東支局が集まってるんですよね。
国家公務員の身内によると、あの地域が関東で最も地盤が安全で、都内(霞ヶ関)へのアクセスが良い場所の1つだからとのこと。
千葉や神奈川に港湾等の機関以外置かれなかった理由は、そこみたいです。(地盤が弱い、都内から遠い等)
現在でも、福岡市や川崎市並みに全国トップクラスの人口増加率を誇るさいたま市ですが、さいたま新都心の開発(シントシティ等)、大宮の再開発(グランドセントラルステーション構想等)、浦和の再開発(高砂地区等)が完了すれば、日本有数の大都市になるでしょうね。
私は大阪市出身で、東京の2番手は横浜の認識ですが、もしかしたらさいたま市が2番手と認知される日がくるかもしれませんね。(それだけ関西圏の没落は顕著になってます…)
埼玉県は東京都を上回る驚異の連続140カ月転入超過
6/25(木) 12:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/085f55084bf23f79c1760409aff858986b898e24 埼玉県の転入超過数は全国で3番目に多い
魅力のある(住みたい)地域は転入者が増えやすく、魅力のない(住みたくない)地域は流出者が増えやすくなるからです。
2019年の1年間に、埼玉県は他の都道府県から19万3481人が転入しており、埼玉県内では14万5353人が、県内の市区町村から他の市区町村へ移動しています。さいたま市の場合、市内で違う区へ移動した場合も含みます。
そして、他の都道府県へは16万6827人が転出していることで、埼玉県の1年間の転入超過数は2万6654人となっています。
埼玉県は東京都、神奈川県に次いで全国で3番目に転入超過数が多く、移動者にとって比較的魅力のある県のようです。
埼玉県は全国で唯一東京都に対して転入超過
注目するべきなのは、埼玉県の場合、全国で一番転入超過数が多い東京都に対して、大幅な転入超過状態になっていることです。つまり、埼玉県から東京都へ転出する人より東京都から埼玉県へ転入する人のほうが、2019年の1年間で6428人も多かったということです。
東京都の転入超過数がマイナスなのは埼玉県に対してだけです。
注目するべきなのは、埼玉県の場合、全国で一番転入超過数が多い東京都に対して、大幅な転入超過状態になっていることです。つまり、埼玉県から東京都へ転出する人より東京都から埼玉県へ転入する人のほうが、2019年の1年間で6428人も多かったということです。
東京都の転入超過数がマイナスなのは埼玉県に対してだけです。
埼玉県は2008年8月から転入超過を継続中!
15年間(180ヶ月)で埼玉県は24万2281人の転入超過で、千葉県や大阪府より多い水準です。
埼玉県から他へ転出した人より、埼玉県へ転入してきた人のほうが24万人も多いという事実は、何かの偶然ではなく、多くの人に「魅力あふれる住みたい県」と認められている証です。大ヒットした映画の影響もあるのでしょう。埼玉へ移住した人に、埼玉県の魅力をあらためて聞いてみたいところです。
【自治体ランキング】転出超過ワースト3は小山市、成田市、長崎市…新宿区が11位の驚き(高橋亮平) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200601-00181282/ 1位が82,982人の東京都、
2位が29,609人の神奈川県、
3位が26,654人の埼玉県、
4位が9,538人の千葉県
転入超過ベスト3は、大阪市、さいたま市、川崎市
転出超過自治体ワースト3は、小山市、成田市、長崎市
今回のランキングでワースト50市区を都道府県別に見ると、
愛知県4市、
千葉県、茨城県、広島県、福岡県でそれぞれ3市、
長崎県、静岡県、青森県、北海道、三重県、長野県、大阪府、兵庫県でそれぞれ2市など31都道府県
埼玉との路線価の差 2倍〜3.7倍!
都道府県庁所在地の最高路線価
大宮(大宮駅西口駅前)426万円
千葉(千葉駅前大通り)114万円
各都道府県の最高路線価
埼玉県
大宮(大宮駅西口駅前)426万円
千葉県
船橋(船橋駅前通り)206万円
路線価は、毎年1月1日を評価時点として、地価公示価格等を基として算定した価格のおおよそ80%を基準に評価しています。
公示地価の特徴
その土地のもつ価値を最大限に評価するよう鑑定。中立な評価。更地での評価。
一方肥溜めウンチバ島では、、、
臭そうwwwww
https://friday.kodansha.co.jp/article/84927 キョンは朝と夕方に山から下りてきて、稲、大豆、イチゴなどの農作物を食べてしまう。民家の庭にも出没し、植木の草花を食い散らかすので、住民は困っています。
それだけじゃない。キョンはどこでもオシッコをするため、雨上がりの日には町中に牧場のようなムッとした臭いが充満する。夜になると首を絞められているかのような声で鳴き気持ち悪い。
すばしっこく、罠(わな)を仕掛けてもなかなか捕まりません(千葉県いすみ市の住民)
都内にやってくる恐れも
キョンは中国や台湾を原産地とする小型の草食獣。
野生のキョンの生息地は国内では千葉県と伊豆大島のみです。メスは生後半年から妊娠可能であり、出産した翌日には再び妊娠できる。
強力な繁殖力のせいであっという間に増殖してしまい、現在千葉県には約4万頭のキョンが生息すると推定されています。
東京都に近い柏市での目撃情報もあります。
きっかけは、’01年に閉園した千葉県勝浦市の動植物園『行川(なめがわ)アイランド』で飼育されていたキョンが脱走したことだと言われています。’80年代の話です。キョンは施設内で放し飼いにされていたので、脱走しやすかったのかもしれない。
千葉県千葉市、歯抜け歓楽街とコリアタウンの栄町
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1051650360.html 千葉県随一の歓楽街として名を馳せていた千葉駅近くの栄町。しかし栄えていたのは昔の話で、今や廃れ切っております。
景気低迷の影響をモロに受けた千葉の風俗業界。数年前までは廃業店舗だらけの半ばゴーストタウンのような様相となっていたそうです。
しかし現在は廃墟化した建物をことごとく取り壊し、コインパーキングだらけの歯抜けの街となっております。
1992年には政令指定都市となった千葉市ですが、ヤのつく人たちや韓国人、中国人などに席巻され続けた栄町は、市にとって黒歴史とも言えます。
栄町の衰退はバブル崩壊やリーマンショックなどによる影響だけでなく、千葉の街そのものが廃れて行った事が大きな原因とも言えます。
モノレールの失敗による累積赤字、幕張新都心の失策と二極化、そして深刻な都市の空洞化など、県や市による行政の失策によって千葉は衰退の一途を辿ってきました。
廃墟化したまま放置されているビルも多くあります。このような状態の栄町ですが、再開発の計画が立たないのは、やはり土地の権利がヤの付く人たちにあったりとか、複雑な事になっているからかも知れません。
メインストリートの栄町通りには24時間営業の韓国食材専門店が堂々と建っております。
元々千葉市には軍事施設が多く集まっており、大戦中は空襲の標的とされました。そして戦後、焼け野原となった市街地は戦後のドサクサで多くの韓国人が不法占拠し、一大コリアタウンを構成して行く事となります。
かと思えば華僑総会があったり。つまり同時に中国人街でもあるということ。
ウソ付きウン千葉
小保方晴子(千葉県松戸市)
STAP細胞はありまぁ〜す
森田健作(千葉県知事)東京出身だが、都知事選は無理だから千葉県知事選に出馬
剣道2段もウソ! 森田健作千葉県知事、虚偽事項公表の末に芸能界復帰を目論む身勝手人生 (2019年12月8日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_224641/ “剣道2段”というプロフィールは知事選でも大いにアピールしていましたから悪質ですよ
彼がさらに悪質なのは、選挙戦では“完全無所属”をアピールしながら、その裏で、自民党の東京都衆院選挙区第2支部の支部長を務めていたことだった。あえて隠したのは、無所属のほうが千葉県民の支持を得られたからだ。
【千葉県公文書入手】森田健作知事「別荘じゃなくて自宅」釈明にウソの疑い #森田健作 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/15431 千葉はなぁ。。。 災害多い時点で絶対住みたくないわ。 家賃安いくらいしか住む理由が無いね。
ノーベル賞 埼玉1人 千葉0人 紙幣の肖像 埼玉1人 千葉0人
新一万円札楽しみ 埼玉県深谷市出身の渋沢栄一の功績 第一国立銀行ほか、東京瓦斯、東京海上火災保険(現・東京海上日動火災保険)、王子製紙(現・王子製紙、日本製紙)、田園都市(現・東急)、秩父セメント(現・太平洋セメント)、帝国ホテル、秩父鉄道、京阪電気鉄道、 東京証券取引所、麒麟麦酒(現・キリンホールディングス)、サッポロビール(現・サッポロホールディングス)、東洋紡績(現・東洋紡)、大日本製糖、明治製糖、澁澤倉庫など、 多種多様の企業の設立に関わり、その数は500以上といわれている。 二松學舍第3代舎長(現・二松学舎大学)を務めた他、商法講習所(現・一橋大学)、大倉商業学校(現・東京経済大学)の設立にも尽力し、それらの功績を元に「日本資本主義の父」と称される。 令和6年(2024年)より新紙幣一万円札の顔となる。
知名度あまりないけど、埼玉には自動車メーカーの本社がある
ウン千葉はない
UDトラックス株式会社
【本社】〒362-8523 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地
日本の自動車メーカー等
http://www.jama.or.jp/industry/maker/index.html 日本自動車工業会 会員 (五十音順)
いすゞ自動車株式会社
川崎重工業株式会社
スズキ株式会社
株式会社SUBARU
ダイハツ工業株式会社
トヨタ自動車株式会社
日産自動車株式会社
日野自動車株式会社
本田技研工業株式会社
マツダ株式会社
三菱自動車工業株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
ヤマハ発動機株式会社
UDトラックス株式会社
日本自動車工業会 会友
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社
フジテレビのニュース
https://www.fnn.jp/articles/-/44173 東京湾に面した千葉県船橋市。大型ショッピングモールの名前に「TOKYO-BAY」の文字が入っている。
千葉県では、東京から離れている場所でも「東京」と名のつく施設がたくさんある。
森田健作知事、「GoTo千葉」発言に多くの厳しい声「何GoTo千葉って」「危機感まるで無い」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200715-OHT1T50153.html 森田知事の発言を受けネット上では「他県民ながら恥ずかしくて見てらんなかった」「TV出てるから嫌な予感しか無かったけど、GoTo千葉って」
「ちょっと何言ってるかわかんない」「チャンネル変えちゃった…」「森田健作さん危機感まるで無いな」など厳しい意見が多く投稿されている。
英語で「千葉(チバ)」はヤバい意味!? 下手に使うと大変なことに... - ニュース - Jタウンネット
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/223413.html なんと、チバという音は海外ではマリファナとヘロインを意味する単語にそっくりなのだという。
もともとスペイン語に雌ヤギを意味する「chiva」という言葉があり、「estar como una chiva」(おかしくなる)という熟語でも使われていた。
そこから薬物を意味するようになり、英語にも輸入されたようだ。
英語圏のスラングを扱うUrban Dictionaryなどのサイトによると、チバはアメリカの東海岸ではマリファナ、西海岸と一部の中西部ではヘロインを意味するとある。
更に、「chiba chiba」と2回繰り返すと「コロンビア産の強力なマリファナ」となり、「千葉県千葉市出身」という自己紹介の言葉がとんでもない意味に変わってしまう。
<閉店した主な百貨店・デパート> 2013年 大丸新長田店(兵庫県) そごう呉店(広島県) 2015年 熊本県民百貨店(熊本県) 2016年 東武百貨店ソラマチ店(東京都) マルカン百貨店(岩手県) 西武百貨店旭川店(北海道) そごう柏店(千葉県) 千葉パルコ(千葉県) 大丸浦和パルコ店(埼玉県) 2017年 十字屋山形店(山形県) 三越多摩センター店(東京都) 三越千葉店(千葉県) 丸栄(愛知県) 2018年 伊勢丹松戸店(千葉県) 井筒屋宇部店(山口店) 三越木更津店(千葉県) 2019年 一畑百貨店出雲店(島根県) さとう福知山駅前店(京都府) ヤナゲン大垣本店(岐阜県) 山交百貨店(山梨県) 大丸山科店(京都府) 伊勢丹府中店(東京都) 伊勢丹相模原店(神奈川県) 閉店続くデパート業界が自滅したわけ。渋谷PARCO、銀座SIXも今は好調だが… https://nikkan-spa.jp/1624462 百貨店 店舗所在地(日本百貨店協会)
https://www.depart.or.jp/depart_address/ 東京都 27店舗
埼玉県 13店舗
神奈川県 11店舗
千葉県 3店舗w
栃木県 3店舗
群馬県 3店舗
茨城県 1店舗
千葉は災害が多くて住むには適さない
>>14 ,74,79
千葉には放射能のホットスポットもたくさんある
住むなら海はない方がいいんだよな
千葉県、最大級地震の被害想定 南房総で最高25メートルの津波: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37711720T11C18A1L71000/ 千葉県は13日、過去最大級の巨大地震や大型台風が発生した場合の被害想定を公表した。
地震発生後は太平洋に面した房総半島南部や外房を中心に大きな津波が押し寄せ、最大水位は南房総市で25.2メートルに達すると推計。
人口が密集している東京湾岸でも3メートル以上の津波が発生する。
海が近いところのウン千葉は液状化w
こんなところ住みたくない
東京湾埋め立て地など液状化しやすく 震度別マップ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFB25005_V20C12A4000000/ 千葉県は25日、東日本大震災を受けて震度別に液状化の被害程度を示した予測図「液状化しやすさマップ」などを公表し、県専門委員会に提出した。
千葉県を震度6強の揺れが襲った場合、東京湾沿岸の埋め立て地や九十九里海岸など外房地域、利根川沿いなどを中心に液状化すると推測した。
自然災害の被害額、チバラギは1700億円超え!
東京神奈川埼玉は122億円以下!
チバラギには住むべきではない!
【災害列島・日本】自然災害の被害額が多い都道府県は?
https://weathernews.jp/s/topics/201802/230035/ 総務省消防庁に報告された「災害年報」に基づき、2011〜15年の5年間の都道府県別損害額を高い順に紹介致します。
自然災害とは、暴風・竜巻・豪雨・豪雪・洪水・高潮・地震・津波・噴火・その他の異常な自然現象・大規模な事故をいいます。被害額は、1億円未満を四捨五入しました。
・宮城県/3兆8465億円
・岩手県/9316億円
・福島県/6291億円
・茨城県/1950億円
・青森県/1846億円
・千葉県/1721億円
・新潟県/1581億円
(省略)
・石川県/153億円
・埼玉県/122億円
・神奈川県/119億円
・香川県/96億円
・愛知県/72億円
・福井県/71億円
・佐賀県/61億円
・富山県/56億円
・東京都/51億円
・鳥取県/38億円
・大阪府/16億円
SUUMO住んでいる街 実感調査「物価が安いと感じる街ランキング」を発表
2020年7月20日 13時43分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000028482.html 「物価が安いと感じる街ランキング」
中古一戸建てが350万円から手に入る!? 千葉県八街市 八街(5位)
■東京都以外では唯一のTOP10入りとなった八街駅。市としては県庁所在地千葉市の隣に位置しており、東京まで特急利用で片道1時間以内、各駅停車でも朝夜は乗り換えなしで1時間20分以内で移動ができる。
■八街駅近辺では中古一戸建てが350万円から手に入るなど、土地・物件価格が安価であることが特徴。駅前の駐車場も1日最大300円という価格。
■八街市は落花生の生産量全国第1位の街であり、温暖な気候から農業が盛んで地元の新鮮野菜が手ごろな値段で入手可能。近隣のスーパーも、きゅうり1本39円、長ネギ1本87円、とうもろこし1本97円、新玉ねぎ1個39円など、リーズナブルに買い物ができる。
GoTo東京都除外でキャンセル続出
千葉の宿泊施設悲鳴「廃業も」
7/21(火) 19:56配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366103 政府の観光支援事業「Go To トラベル」が22日から始まる。開始直前に東京都発着の旅行が対象外となったことで、千葉県の旅館では都内の観光客からのキャンセルが続出。
同じ首都圏という近さから例年、夏の観光シーズンには都内から多くの旅行者が県内の観光施設を訪れるだけに、関係者の間にはショックが広がっている。
御宿町の旅館「大野荘」の大野和美女将(おかみ)は「キャンペーンに期待していただけに落胆が大きい」とため息をつく。東京除外が決まった16日以降、連日キャンセルの連絡が入っており、7、8月の予約は例年の2割に満たないという。
「昨年の台風から厳しい状況が続いている」といい、「このまま続けば廃業も考えないといけなくなる」と悲痛な声で話した。
千葉県ルミネなしw
当然あるものかと思ってたよw
https://www.lumine.ne.jp/sp/shop_list.php 東京8店舗、埼玉2店舗、神奈川3店舗
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)
千葉は未開通区間(破線部)が長い!
埼玉と神奈川は4車線開通済み(神奈川は一部未開通区間あり)
茨城は2車線開通済み
千葉は2車線で終わりなのかな?
https://www.ktr.mlit.go.jp/road/shihon/index00000036.html 首都高
https://search.shutoko.jp/?tab=searchFromMap 埼玉県は14ヶ所(さいたま見沼〜戸田南、新井宿〜新郷、三郷〜八潮南)
千葉県は3ヶ所(舞浜、浦安、千鳥町)
>>123 首都高の埼玉区間 延伸事業が進捗 与野〜上尾南の都市計画事業認可 用地買収へ (2020年3月13日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Trafficnews_94494/ 将来的には圏央道より北まで延びる計画です。
この事業は、首都高S5埼玉大宮線の与野JCTから北へ延伸させる形で、上尾南出入口(仮称)まで約8kmの自動車専用道路を建設するものです。
なお新大宮上尾道路の計画区間としては、与野JCTが位置するさいたま市中央区円阿弥から、圏央道の桶川北本ICを経て、鴻巣市箕田までの25.5kmです。
大宮国道事務所などは、外環道と圏央道をつなぎ、国道17号の慢性的な交通渋滞の緩和や、埼玉県中央部の発展を目的とした道路としています。
主要都市を徹底比較!所得・学力・文化度…あなたの町の「偏差値」
もちろん、地価にも影響します
週刊現代
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645?page=4 発表!一番かっこいいナンバープレートランキング 3位「品川」2位「湘南」、意外な1位は... - Jタウン研究所 - Jタウンネット
https://j-town.net/tokyo/research/results/308271.html そこで気になるのは、全国のドライバーが選ぶ「一番カッコいいナンバープレート」だ。
Jタウンネットでは、約1年間に渡って、全117種類のナンバープレートを対象にアンケート調査を実施。期間は2019年8月8日から20年7月15日までに、全国9348人の読者から票が投じられた。
1位〜5位
そして5位に選ばれたのは475票(5.08%)を獲得した川越ナンバーだった。江戸時代からの街並みが残り、小江戸とも称される川越は旅行雑誌などで特集が組まれることも多い。埼玉県が誇る名所である。
ここまで、1位から5位まで見てきたが、いかがであったろうか。上位を占めているのは、どれも認知度の高い観光エリアか、高級感の漂う土地ばかりではないだろうか。
6位〜70位
まるで江戸時代な「スターバックス 川越鐘つき通り店」が、2020年に訪れるべき世界中のスタバ20選に選出
https://news.livedoor.com/article/detail/17625672/ このほどスターバックスが「20 Starbucks stores to visit in 2020」という、2020年に訪れるべきスタバ20選を発表し、「スターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店」がその店舗のひとつとして選出されました。
この20選では、世界中のスターバックスの店舗がラインナップされており、どの店舗も同じブランドとは思えないほどにバラエティ豊かな特色をもったデザインになっています。
「川越鐘つき通り店」の外観は木造瓦屋根で、店内中央には中庭を、店舗奥には緑豊かな庭やテラス席も用意されており、日本の伝統文化、日本の四季の移ろいが感じられる店舗デザインなので、海外の人にとってはとりわけ新鮮に映るのでしょう。
日本のスタバに25店舗あるリージョナルランドマークストアに千葉県は選ばれていない
リージョナル ランドマーク ストア|スターバックス コーヒー ジャパン
https://store.starbucks.co.jp/concept/ 「スターバックス リージョナル ランドマーク ストア」は、日本の各地域の象徴となる場所に建築デザインされ、地域の文化を世界に発信する店舗の総称です。
訪れる人々がその地域の歴史や伝統工芸、文化、産業の素晴らしさを再発見し、その発見を通じて地域へ絆を感じられるよう、様々なローカルのデザインエレメントを織り込んでいます。
千葉と埼玉の小江戸対決 魅力的なのは佐原か川越か
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO44902130W9A510C1L71001/ 千葉弱すぎワロタ
僅差じゃなく大差ついてるやんw
パッと見で佐原が増えてる思ったら、川越が左軸で佐原が右軸だから、10倍違うね!
小江戸の川越と佐原の観光客数のグラフ
千葉はカミツキガメと猿とキョンが街にたくさんw
カミツキガメ生息6500匹 印旛沼、19年度捕獲は1597匹
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/694545 千葉県は、印旛沼周辺で繁殖する特定外来生物カミツキガメの生息数が、今年3月末時点で約6500匹程度との最新推計を発表した。
直近の2019年度の捕獲数は、過去最多だった18年度(2259匹)に次ぐ1597匹。生息数を減らすには20年度も最低約1300匹の捕獲が必要とした。
逃走サル約70匹捕獲完了 千葉
7/20(月) 6:00配信
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365961 千葉県富津市が管理する高宕山自然動物園から、6月10日に逃げたと発表されたニホンザル約70匹がほぼ全て同園に戻ってきたことが19日、分かった。
同市によると、飼育するおりの金網が何者かに切断され、中のサルが全て逃げ出したが、修復したおりにエサでおびき寄せて少しずつ捕獲を続け、先週には計約70匹になったという。
外来種シカ「キョン」が千葉の街中を荒らしまくり 脅威の繁殖力で10年後には100万頭を超える
https://www.j-cast.com/tv/2019/12/24375870.html もともと中国や台湾に生息するキョンは1970年代、珍しいシカとして動物園でかわいがられていた。
しかし、房総半島のレジャーランドで飼育されていたキョンが柵から脱走し、野生化。
千葉県内で初めて捕獲されたのは1983年で、2006年くらいまでは勝浦市周辺で生息していたが、生息域をどんどん拡大しながら北上。
最近では東京からわずか10キロの柏市でも確認されている。
住所単位に細かくしても千葉安い
埼玉県の基準点ランキング
埼玉県の高価格ランキング トップ10
https://tochidai.info/saitama/ 千葉県の基準点ランキング
千葉県の高価格ランキング トップ10
https://tochidai.info/chiba/ Dolby Cinema(ドルビーシネマ)千葉県なしw 関東は埼玉、東京、神奈川のみ 埼玉は全国で2番目に導入! 2018年11月23日にT・ジョイ博多に導入されたのを皮切りに2019年には4館が開業し、2020年7月現在全国に7館が営業している。 関東 MOVIXさいたま(埼玉県さいたま市、松竹マルチプレックスシアターズ系列、2019年4月26日導入) 丸の内ピカデリー(東京都千代田区、松竹マルチプレックスシアターズ系列、2019年10月4日導入) T・ジョイ横浜(神奈川県横浜市、ティ・ジョイ系列、2020年6月24日開館) 中部 ミッドランドスクエア シネマ(愛知県名古屋市、中日本興業と松竹マルチプレックスシアターズの共同経営、2019年12月20日導入) 近畿 MOVIX京都(京都府京都市、松竹マルチプレックスシアターズ系列、2020年3月6日導入) 梅田ブルク7(大阪府大阪市、ティ・ジョイ系列、2019年6月28日導入) 九州 T・ジョイ博多(福岡県福岡市、ティ・ジョイ系列、2018年11月23日導入)
東西線は朝のラッシュ上りホームに警備員が1両に警備員2人が常駐して乗客を押しているw
YouTubeのコメント欄も悲しいな
【日本一混雑する路線】東京メトロ東西線の最混雑率「199%」の様子。(木場⇒門前仲町)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO at home公式画像もあるよw
【千葉】千葉県民の東京に対する意識調査! 千葉にある「東京〇〇」について県民は……
https://www.athome.co.jp/vox/series/town/120637/ 昨年の台風の被害(ゴルフ練習場)と復旧の遅さが全国に知れ渡ってるね
局所停電が解消 21日ぶり“全面復旧” 千葉市 【台風15号 被災地はいま】
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/631739 2020年3月18日 国土交通省発表 東京圏の市区の住宅地の平均価格(単位:円/u) https://www.mlit.go.jp/common/001333710.pdf 平均地価 人口密度 浦和区 352,200 13,486 中央区 269,800 11,771 大宮区 262,300 8,924 南区 259,700 13,064 和光市 256,600 7,348 蕨市 255,200 14,141 戸田市 238,900 7,485 朝霞市 238,800 7,501 志木市 233,400 8,031 川口市 209,500 9,429 浦安市 285,700 9,481 市川市 216,200 8,596 美浜区 163,400 7,015 習志野市 156,700 8,031 船橋市 151,900 7,707 稲毛区 146,400 7,898 松戸市 136,400 8,144 流山市 130,000 5,331 花見川区 129,800 5,694 中央区 129,600 4,864 千葉は災害が多い
>>112 ,116
通勤電車の混雑率1位東西線、3位総武線
>>69 ,137
千葉はカミツキガメと猿とキョンが街にたくさん
>>133 結果
千葉は地価が安い
>>30 ,77,94,95,142
住みたい街圏外
>>5 ,75,76,78
>>1-108 ここまで一人で何やってるの?
56で僕に一つだけ書きこんでもらえてよかったね(笑)。
おまえはアホだから何やってもバレバレ 早く生まれ変われカス
【2019年】行ってみたい都道府県ランキング【全国2000人調査結果】
https://kunitori-jp.net/travel-ranking/ 第4位 東京都 4.35 %
・遊ぶ所や観光地がたくさんあり、交通の便も良くて移動するのも楽そう。山手線周辺だけでも見て回りたいスポットが溢れています。(秋田県/50代/男性)
・やっぱり日本の中心だし、観光やお買い物スポットもたくさんあって楽しそうだから。(福岡県/20代/女性)
・令和の時代に変わったこともあり、ぜひ皇居を見に行ってみたいです。(愛知県/30代/女性)
・都会としても日本一なのに、小笠原諸島など自然あふれる場所としても日本一だと思います。のんびりした秘境を見て体験してみたい。(兵庫県/30代/男性)
・東京ならではの古き文化や姿が残っている浅草を訪れてみたい。スカイツリーも近いので、都内を一望できる展望台には絶対に上ってみたいです。(熊本県/30代/女性)
第15位 千葉県 1.04 %
・家族みんなでディズニーランドに行きたいので、頑張って貯金しています。(高知県/50代/女性)
・東京からの交通の便も良いし、夏フェスやサマーソニックなど多くのイベントが開催されているから。(北海道/30代/男性)
・九十九里浜に行ってゆっくりと時間を過ごしてみたい。(神奈川県/30代/男性)
第15位 神奈川県 1.04 %
・横浜中華街やランドマークタワー、赤レンガ倉庫など観光したい場所がたくさんある県だから。(千葉県/20代/女性)
・箱根温泉に行って温泉巡りや美味しい地元グルメを食べ歩きしたいです。(愛知県/20代/女性)
・神奈川県の中でも特に鎌倉に行きたいです。江ノ電に乗って大仏を見たりお洒落なお店を回りながら散策してみたい。(秋田県/50代/女性)
ここまで首都圏3強
以下、北関東(コメント無し)
第34位 栃木県 0.54 %
第39位 茨城県 0.41 %
第43位 群馬県 0.32 %
そして、全国47都道府県もあるのに、最下位は県の臭いと形がウンコでお馴染みの
こちらwww
普通に埼玉の勝ちw
日本の都市特性評価 2019
21位 さいたま市 872.2
30位 千葉市 835.1
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/index.shtml 大学生が名物がパッと思い浮かばない都道府県
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/43235 第1位 埼玉県 34人(8.4%)
第2位 茨城県 28人(7.0%)
またこの二匹が全国底辺争いwww
しかし結局全国最底辺はこのゲリ便↓www
東京圏(1 都 3 県)の本社移転、9 年連続の転入超過
2020年6月2日 14時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000043465.html 2019年に本社移転を行った企業は、 全国で2011社だった。
税優遇措置「地方拠点強化税制」が創設された2015年と、 最新の19年を比較すると、 同期間を通じて転入超過を維持したのは、 東京圏の神奈川県・埼玉県と長野県、 奈良県の4県のみ。
〜 転入超過社数 3年連続で「神奈川県」が最多 〜
都道府県の幸福度ランキング、2年連続1位に輝いたのは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200811-1212632/ ブランド総合研究所は8月10日、住民による幸福度、生活満足度、満足度、定住意欲度など、
地域の持続性を調べるために実施した「第2回地域版SDGs調査2020・都道府県版」の結果から、都道府県の幸福度ランキングを発表した。
調査期間は2020年6月12〜29日、有効回答は1万5,991人(各都道府県から約340人ずつ)。
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
生産年齢人口増加率
さいたま市 +1.47%
千葉市 -1.84%
生産年齢人口(15歳以上65歳未満)増減率ランキング2014-19|新・公民連携最前線|PPPまちづくり
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/071000017/081400009/ 順位 市区町村
(都道府県) 生産年齢人口
(2019住基) 増減率
(5年間) 増減数
(5年間) 総人口
(2019住基)
1 川崎市(神奈川県) 1,008,793 2.84 27,878 1,500,460
2 さいたま市(埼玉県) 832,564 1.47 12,025 1,302,256
3 福岡市(福岡県) 1,001,032 1.03 10,178 1,540,923
4 大阪市(大阪府) 1,724,790 0.40 6,805 2,714,484
5 名古屋市(愛知県) 1,440,291 -0.52 -7,547 2,294,362
6 横浜市(神奈川県) 2,374,920 -1.73 -41,871 3,745,796
7 千葉市(千葉県) 602,058 -1.84 -11,269 970,049
4/18の1日の運賃収入がたったの4480円はさすがに廃線待ったなし
銚子電鉄 コロナ倒産回避へまた自虐ネタ 「まずい棒」の次は「ガリッガリ君」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/07/28/kiji/20200727s00042000474000c.html 慢性的な経営難に苦しむ銚電はコロナショックが直撃。竹本社長によると、今年は前年に比べて乗客はマイナス80%の大幅ダウン。
4月18日には運賃収入がたった4480円。緊急事態宣言下だったゴールデンウィーク期間の5月4日の売り上げは前年同日比95・8%減。「世界で最も三密を避けられる電車だ」と自嘲するほど落胆の色は濃かった。
創業97年目に突入し迎えた最大の経営危機。政府系金融機関などから計9000万円の融資を受け「この資金が枯渇したら倒産だ」と竹本社長は経営改善への悲壮な覚悟を口にする。
銚電 ガリッガリ君の配布中止 2020年8月7日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367751 厳しい経営状況が続く銚子電鉄(銚子市)が「経営状況が痩せ細っている」ことを逆手に取って名付け開発したアイス「ガリッガリ君」について、同電鉄は7日、8日から予定していた犬吠駅での配布を取りやめると発表した。
同電鉄によると、同アイスはスナック菓子「まずい棒」の考案者・寺井広樹さんが考えた。商品ではなく、犬吠駅売店で3千円以上購入した来訪者に600本限定でプレゼントする予定だった。
同電鉄は、配布取りやめの理由について「諸般の事情」としているが、何らかの苦情を受けたものとみられる。同電鉄は「皆様にご迷惑をおかけいたしました」との文章をホームページに掲載。竹本勝紀社長は「アイスは溶かしてしまったが、会社は溶かさないようにこれからも経営改善に取り組みたい」と話した。
乗客の約8割を観光客が占める同電鉄は、新型コロナの影響で運賃収入と副業・食品部門の売り上げが低迷。厳しい経営状況に置かれている。
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
■あなたが観光地や名産など「正直、何があるかわからない」都道府県はどこですか? 第1位 島根県 52人(10.4%) 第2位 埼玉県 36人( 7.2%) 第3位 栃木県 31人( 6.2%) 第3位 岐阜県 31人( 6.2%) 第5位 佐賀県 30人( 4.0%) https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13483 ↓何とか1位は逃れたが相変わらず何も無いゴミ、悲しきウンコwww 千葉はカミツキガメと猿とキョンが街にたくさんw
カミツキガメ生息6500匹 印旛沼、19年度捕獲は1597匹
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/694545 千葉県は、印旛沼周辺で繁殖する特定外来生物カミツキガメの生息数が、今年3月末時点で約6500匹程度との最新推計を発表した。
直近の2019年度の捕獲数は、過去最多だった18年度(2259匹)に次ぐ1597匹。生息数を減らすには20年度も最低約1300匹の捕獲が必要とした。
逃走サル約70匹捕獲完了 千葉
7/20(月) 6:00配信
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365961 千葉県富津市が管理する高宕山自然動物園から、6月10日に逃げたと発表されたニホンザル約70匹がほぼ全て同園に戻ってきたことが19日、分かった。
同市によると、飼育するおりの金網が何者かに切断され、中のサルが全て逃げ出したが、修復したおりにエサでおびき寄せて少しずつ捕獲を続け、先週には計約70匹になったという。
外来種シカ「キョン」が千葉の街中を荒らしまくり 脅威の繁殖力で10年後には100万頭を超える
https://www.j-cast.com/tv/2019/12/24375870.html もともと中国や台湾に生息するキョンは1970年代、珍しいシカとして動物園でかわいがられていた。
しかし、房総半島のレジャーランドで飼育されていたキョンが柵から脱走し、野生化。
千葉県内で初めて捕獲されたのは1983年で、2006年くらいまでは勝浦市周辺で生息していたが、生息域をどんどん拡大しながら北上。
最近では東京からわずか10キロの柏市でも確認されている。
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
都道府県の幸福度ランキング、2年連続1位に輝いたのは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200811-1212632/ ブランド総合研究所は8月10日、住民による幸福度、生活満足度、満足度、定住意欲度など、
地域の持続性を調べるために実施した「第2回地域版SDGs調査2020・都道府県版」の結果から、都道府県の幸福度ランキングを発表した。
調査期間は2020年6月12〜29日、有効回答は1万5,991人(各都道府県から約340人ずつ)。
普通に埼玉の勝ちw
日本の都市特性評価 2019
21位 さいたま市 872.2
30位 千葉市 835.1
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/index.shtml 盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html 下着窃盗疑いで70歳男逮捕 「盗んだのは1枚」と容疑一部否認 千葉市 | 2020/1/28 - 千葉日報
千葉東署は27日、窃盗(色情狙い)の疑いで千葉市若葉区、無職の男(70)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年11月29日、千葉市若葉区の女性会社員(54)宅の庭に干してあった女性用下着2枚(計800円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、「盗んだのは1枚」と容疑を一部否認している。ほかにも盗まれたとみられる約90枚の下着が押収されており、同署は裏付けを進めている。女性宅周辺の防犯カメラの映像を解析し、男が浮上した。(本紙、千葉日報オンラインでは実名報道)
https://this.kiji.is/594728635696956513?c=428427385053398113 銘菓が思い浮かばない都道府県ランキング
http://toto-seikan.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-0ddf.html 1位 埼玉県
2位 茨城県
全国には47も都道府県がありながら、そこで第1位となる荒業をやってのけたのは、恒例のタマラギ決戦の末、県の色と形と臭いがウンコである故に、この地での飲食などあり得ないイメージ最悪のおぞましい糞まみれの豚小屋でお馴染みのこちらwww
ランドリーで下着窃盗…自分も洗濯中 戻ってきた男逮捕
港南署は29日、窃盗の疑いで、横浜市金沢区の会社員の男(47)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前2時35分ごろ、横浜市港南区港南台のコインランドリーで、同市栄区の無職女性(58)の下着4点を盗んだ、としている。
署によると、女性は洗濯中にいったん外出。戻ったところ、男が洗濯機の中をあさっていた。女性が「おい」と声を掛けると、男は走って逃げたという。
男が約2時間後、自分の洗濯物を取りに戻ってきた時、女性の通報で駆け付けた署員が店内を調べていた。女性が男に気付き、署員が声を掛けると、「すみません、私です」と犯行を認めたという。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-178359.html 「東京」に住むこと自体は所得水準に関係なく簡単。 30歳ぐらいのころ零細企業勤めの貧乏リーマン(年収550万円程度)だったが、外苑前駅資金の渋谷区神宮前に住んでたw ちなみに家賃は月7万円。4畳バストイレ付きの極狭い物件。 ブラック激務だったので会社から徒歩1分のそこを選んだ。 住環境は最悪だった。 キラー通り沿いで夜もそこそこ騒がしいし、安い飯屋が本当に少ない。 夜1000円以内で食うとしたらラーメン屋かくそまずいたち蕎麦屋ぐらいしか選択肢がなく、毎晩のように醤油とんこつラーメン食ってたら半年で10kg太った。 ちなみにそのマンション、今は家賃6万円ぐらいに下がってるから、SOHOやりたい奴にはお勧め。(神宮前3丁目、キラー通り沿い、といえばわかる奴にはすぐわかる) 生活環境は最悪だから、小金たまったら居住用の物件は別に買ったり借りたりした方がいい。 ちなみに俺はそこでの生活を1年続けた後結婚して、郊外(神奈川)へ転居した。
千葉は災害が多い
>>14 ,86
通勤電車の混雑率1位東西線、3位総武線
>>47 ,104
千葉はカミツキガメと猿とキョンが街にたくさん
>>71 ,100
結果
千葉は地価が安い
>>22 ,24,69,107
住みたい街圏外、資産価値圏外
>>5 ,27,28,26
千葉はディズニーランドと国際空港と海 埼玉は新幹線の通過駅があるだけ アンケート通りだな
埼玉って香川県のパクリのうどんぐらいしかないじゃん
5000万〜6000万の 高めの物件は 神奈川27% 埼玉26% に対し 千葉は9% と約3分の1w 6000万以上の高級物件は 神奈川20% 埼玉8% に対し 千葉は僅か1%w 3500万未満の貧乏人向け物件は 神奈川11% 埼玉14% に対し 千葉は25% と両県の約2倍w
2018年度1年間で、千葉の転入超過人口は埼玉の半分にも満たなかった現実
2018年人口 転入超過の都道府県(日経新聞2019年1月31日)
東京都 79,844人
埼玉県 24,652人
神奈川 23,483人
千葉県 11,889人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40729040R30C19A1EE8000/ >>144 千葉は埼玉のパクリのガリッガリ君
>>120 >>121
銚子電鉄「ガッカリ君」公式サイト
https://choden-galiggali.com/ ガッカリ君
売上の9割が食品の電車屋さん!!
【自治体ランキング】転出超過ワースト3は小山市、成田市、長崎市…新宿区が11位の驚き(高橋亮平) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200601-00181282/ 1位が82,982人の東京都、
2位が29,609人の神奈川県、
3位が26,654人の埼玉県、
4位が9,538人の千葉県
転入超過ベスト3は、大阪市、さいたま市、川崎市
転出超過自治体ワースト3は、小山市、成田市、長崎市
今回のランキングでワースト50市区を都道府県別に見ると、
愛知県4市、
千葉県、茨城県、広島県、福岡県でそれぞれ3市、
長崎県、静岡県、青森県、北海道、三重県、長野県、大阪府、兵庫県でそれぞれ2市など31都道府県
NHKゆく年くる年の中継回数
https://nihon-bunka01.com/yukutoshi-kurutoshi-5-937 名所も無ければ名産も無いwww文化のかけらもない、ただの糞まみれの豚小屋www
なるべくしてなった全国47都道府県最下位www
ヤンキーが多そうな県は?
https://j-town.net/tokyo/research/results/188543.html?p=all 予想通りの1位2位でワロタ
そんな両県は「チバラギ」の別称が
付けられている。田舎臭い風土を指す言葉として主に用いられるが、全国でもとりわけヤンキーの多い地域としても知られている。
大方の予想通り――と言っていいのか、茨城が1位、千葉が2位という
結果となった。
食事が美味しい都道府県ランキング
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/jimotas/06 46位 茨城県
47位 埼玉県
予想通りのタマラギ底辺争いwww
んでお決まり、47もある都道府県で全国最底辺は豚の餌食い漁ってるこのビチグソ↓
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all 「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
もうこれで十分だろ
東京神奈川千葉埼玉なんだな
東京神奈川埼玉千葉っていうやついないだろ
大学生が名物がパッと思い浮かばない都道府県
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/43235 第1位 埼玉県 34人(8.4%)
第2位 茨城県 28人(7.0%)
懲りずにまたしてもこの二匹が全国底辺争いwww
で結局、皆さんお察しの通り、全国47都道府県最底辺はこのゲリ便↓www
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html >>143 お前こんな下らない何の勝ちもないデータ信じていて恥ずかしいだろ?
さっさと自殺しちゃいなよ?
>>152 これはホラ吹きウン千葉人が、調査もせずに勝手に編集した
インチキ捏造データなので、信じないように
ワロエナイ…
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
>>166 こんな勝手に想像して編集したインチキ捏造データ信じるバカっているのw?
ウン千葉信者の仕業としか思えん
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all あんだけ東京にべったり接しててこのザマwww
せめて観光くらいと思いきやまさかの全国最下位www
旅行先として最も満足度が高い都道府県は
https://www.atpress.ne.jp/news/169778 46位 茨城県
47位 埼玉県
全国底辺コンビが定位置でクソワロタwww
で、結局全国最底辺は言うまでも無くこのビチ糞↓www
関西地方など関東地方以外では実情なんてわからないし知りもしない ただ他地方の人がイメージで千葉と埼玉を比較した場合圧倒的に埼玉がド田舎というイメージ 埼玉の田舎ぶりはネタでもよく使われるしな
そんな千葉の実情&惨状 主要三大副都心までの所要時間 新宿〜横浜 30分 新宿〜大宮 31分 新宿〜千葉 52分(御茶ノ水と錦糸町で乗換) 渋谷〜横浜 24分 渋谷〜大宮 38分 渋谷〜千葉 64分(新宿、御茶ノ水、錦糸町で乗換) 池袋〜横浜 39分 池袋〜大宮 26分 池袋〜千葉 66分(東京駅で乗換) (参考) 東京〜横浜 26分 東京〜大宮 33分 東京〜千葉 41分(地下深く)
千葉 総武快速線 地下東京駅に到着 乗換に時間かかる 総武各停 地上新宿に到着だが 各停の為時間かかる。急ぐなら錦糸 町と御茶ノ水で2回乗換が必要。 京葉線 地下の偽東京駅に到着 10分以上の乗換強要 京成線 地下上野駅に到着 JR上野まで遠い。 常磐線 地上上野駅に到着 東京への乗入れは本数少なく限定的 新幹線 通ってる訳ない 千葉の電車網は「ワケあり」ばかりだなw
ワケありだらけの千葉に比べ 神奈川埼玉は↓ 上野東京ライン 上野東京品川の主要駅を快速縦断。 もちろんすべて地上ホームに到着し 他線との乗り換えもラクラク。 湘南新宿ライン、埼京線 池袋新宿渋谷の主要駅を快速縦断。 渋谷駅での乗換も便利になった。 京浜東北線 上野東京ラインの各停版。 秋葉原、有楽町、浜松町、田町など 歓楽街やビジネス街をカバー。 もちろん全て地上ホーム。 新幹線 地上東京駅に到着。 大宮駅も新横浜駅も当然全ての 新幹線の停車駅。
人気路線は概ね4つ。 でもやはり上東、新宿ラインの 強さが目立つね。 常蛮線や京葉線は影も形もありませんw ●上野東京ライン ○新宿ライン □中央快速線 ☆東急 1位:横浜●○☆ 2位:恵比寿○ 3位:吉祥寺□ 4位:大宮●○ 5位:目黒 6位:品川● 7位:新宿○□ 8位:池袋○ 9位:中目黒☆ 10位:浦和●○ 11位:渋谷○☆ 12位:東京●□ 13位:鎌倉○ 14位:中野□ 15位:表参道 16位:自由が丘☆ 17位:赤羽●○ 18位:二子玉川☆ 19位:さいたま新都心● 20位:武蔵小杉○
地価安いのは不人気の証拠。 千葉は都心近い地域でも地価安い。神奈川埼玉の相手にもならない。 m2当たりの単価30万円超 神奈川 2区 埼玉 1区 千葉 0 m2当たりの単価20万円超 神奈川 15区市 埼玉 8区市 千葉 2市(浦安と市川のみ) m2当たりの単価10万円超 神奈川 25区市 埼玉 18区市 千葉 10区市 東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料 http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf >>176 ウン「チバ」カ君?
社会科の時間寝てたの?
小学生からやり直せ
インチキやらなきゃ千葉に負けちゃうことを理解しているスレ主さん。 今回もワッチョイなし。 自らインチキやる為にワッチョイ付けるのはは都合が悪いんだそうです。 >>スレ主さん これ正解だよね!
埼玉県
同和地区 274地区
同和地区人口 122,650人
群馬県
同和地区 164地区
同和地区人口 102,561人
栃木県
同和地区 77地区
同和地区人口 48,937人
茨城県
同和地区 32地区
同和地区人口 15,597人
以上、北関東www
以下、首都圏3強
千葉県
同和地区 14地区
同和地区人口 11,321人
神奈川県
同和地区 11地区
同和地区人口 18,093人
東京都
同和地区 荒川地区・秋葉原・多摩・中野・信濃町などその他多少数
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/2084980.html 低民度の理由が明らかになった
穢多非人の巣窟↓
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html >>166 妥当な結果だな
千葉が都会とは思えないが埼玉は僻地だし
>>187 孤島僻地の千葉島さんもっと地理勉強しようよ
卑怯前提のスレ主さんは今回もワッチョイなし。セコい小細工をやる気満々。 相手が千葉ではセコい手に出ざるをえない。それが埼玉だから仕方ない(笑)。
>>188 全国民は僻地とわかってるぞダサイタマさん
>>190 新幹線コンプレックスウン千葉ウンチバカが、何をほざいているんだか
>>191 新幹線自慢しててこのザマwww
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all あんだけ東京にべったり接しててこのザマwww
せめて観光くらいと思いきやまさかの全国最下位www
旅行先として最も満足度が高い都道府県は
https://www.atpress.ne.jp/news/169778 46位 茨城県
47位 埼玉県
全国底辺コンビが定位置でクソワロタwww
で、結局全国最底辺は言うまでも無くこのビチ糞↓www
千葉は災害が多い
>>14 ,86
通勤電車の混雑率1位東西線、3位総武線
>>47 ,104
千葉はカミツキガメと猿とキョンが街にたくさん
>>71 ,100
結果
千葉は地価が安い
>>22 ,24,69,107
住みたい街圏外、資産価値圏外
>>5 ,27,28,26
マジで一刻も早く埼玉から都市封鎖で来れなくしたい その次はアクアライン止めて、フェリーも止めて、神奈川からの流入も止めたい。 来る人が減って、地価下がってもいい みんな千葉のことが好き過ぎるわ。勘弁してくれ。 マジ、他地域民が来ることがまずない埼玉見習いたいわ。
地価なんて永住する人にとっては、 固定資産税と相続税しか関係ないことで、 安いにこしたことはない。
安いものでいいや、と開き直れるなら それでいいんじゃない? 世間的には恥ずかしいけど
千葉は庶民が妥協しながら細々と暮らしていくにはいいところだよ。
安いのに東京通えるのは強い。
資産価値の観点では低評価だけど。
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ >>197 世間的には
>>166 なんだけどなwww
>>200 自分がやってるからってみんなやってると思うなよwww
女子大生にエアドロップ痴漢、千葉県初の逮捕者|TBS NEWS
8日 0時54分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4048305.html スマートフォン同士で画像を共有できる通信機能「AirDrop」で、わいせつな画像を送りつける「エアドロップ痴漢」。千葉県で初の逮捕者です。
千葉県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、市川市の無職・松永利昭容疑者(47)です。
松永容疑者は先月29日、市川市内の飲食店で、スマートフォンの通信機能「AirDrop」を悪用して見ず知らずの19歳の女子大学生に男性器などわいせつな画像を送りつけ、閲覧させた疑いが持たれています。こうした、いわゆる「AirDrop痴漢」の検挙は千葉県では初めてだということです。
松永容疑者は取り調べに対して、「女性がどう思うか考えると面白くなった」「興味本位だった」と容疑を認めているということです。
>>198 20位まで千葉県なしw
16位 自由が丘(東京都) 313点
17位 目黒(東京都) 243点
18位 池袋(東京都) 232点
19位 成城学園前(東京都) 218点
20位 六本木(東京都) 206点
>>196 価値があるから土地の値段が上がる
住みたい人が多いから土地の値段が上がる
経済の基本である需要と供給だよ
>>207 こんな下らないウン千葉信者が勝手に
デタラメ編集したインチキ捏造データ信じるバカ
本気でいると思ってるのwww?
>>198 ここにいたんすかウン小杉さんチースw
地震でキタネー寺とか言われないようにな吉祥寺
>>210 で、どうしてワッチョイ付けないの?
インチキなしじゃ千葉に負けるから?
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all 「埼玉と千葉、どっちが都会?」
全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
埼玉の方が田舎 そう埼玉県民も認めてるな
もうどんなに頑張っても結果が出た
>>214 それはわかってるけどスレ主さん口だけは偉そうでもやることは汚いことばかりで見苦しいんだよね。
コピペキチガイさんもそうだったところをみると埼玉ってそういう人間を作り出す土地柄なのかな〜?って思えてさ。
せめて正々堂々やってほしいんだけど埼玉さんは正々堂々って言葉を頑なに拒否する。そんなに千葉が怖いのかな???
5000万〜6000万の 高めの物件は 神奈川27% 埼玉26% に対し 千葉は9% と約3分の1w 6000万以上の高級物件は 神奈川20% 埼玉8% に対し 千葉は僅か1%w 3500万未満の貧乏人向け物件は 神奈川11% 埼玉14% に対し 千葉は25% と両県の約2倍w
住所が千葉ってだけで 「ああ、この人(もしくは親)は 家賃の安さで住まい探しをしたんだなぁ」 って思われるのが凄い屈辱。 安いとこに住むってことはつまりそういうこと。 開き直ってる人なら単純に金を節約できてるからそれで良し。 コンプレックスに苛まれてしまう人なら すぐにでも引っ越すべき。
↓こんな安いからな、チバラギ 2020年3月18日 国土交通省発表 東京圏の市区の住宅地の平均価格(単位:円/u) https://www.mlit.go.jp/common/001333710.pdf 浦和区 352,200 中央区 269,800 大宮区 262,300 南区 259,700 和光市 256,600 蕨市 255,200 戸田市 238,900 朝霞市 238,800 志木市 233,400 川口市 209,500 浦安市 285,700 市川市 216,200 美浜区 163,400 習志野市 156,700 船橋市 151,900 稲毛区 146,400 松戸市 136,400 流山市 130,000 花見川区 129,800 中央区 129,600 埼玉との路線価の差 2倍〜3.7倍!
都道府県庁所在地の最高路線価
大宮(大宮駅西口駅前)426万円
千葉(千葉駅前大通り)114万円
各都道府県の最高路線価
埼玉県
大宮(大宮駅西口駅前)426万円
千葉県
船橋(船橋駅前通り)206万円
路線価は、毎年1月1日を評価時点として、地価公示価格等を基として算定した価格のおおよそ80%を基準に評価しています。
公示地価の特徴
その土地のもつ価値を最大限に評価するよう鑑定。中立な評価。更地での評価。
>>219 でも汚いことやらなきゃ千葉に勝てないからワッチョイ付けられないんだよね(笑)。
面識ない女性に傷害、警察官にも水かけた疑い 男を逮捕 神奈川県警
女性に暴行を加えけがを負わせたうえ、警察官の職務の執行を妨害したとして、神奈川県警厚木署は16日、傷害と公務執行妨害の疑いで、住所職業不詳、額賀脩容疑者(34)を逮捕した。傷害については黙秘し、公務執行妨害については容疑を否認している。
逮捕容疑は同日午前1時5分ごろから約5分間、同県愛川町中津の路上で、相模原市に住むパート従業員の女性(36)を投げ飛ばし、顔を蹴るなどの暴行を加えて左手中指骨折などのけがを負わせ、さらに同署で事情を聴いていた同署員(40)にコップの水をかけて職務の執行を妨害したとしている。
同署によると、額賀容疑者は犯行前、飲食店で酒を飲んでおり酔っていた。額賀容疑者は店で知人女性と口論になり、暴行。店を出てきた女性の様子を見た、2人と面識のないパート従業員の女性が心配して声をかけ、あとから現れた額賀容疑者をただしたところ、今度はこの女性に暴行を加えた。
女性の知人男性らが額賀容疑者を取り押さえ、身柄を確保。通報を受けた同署員が同署に連行したあと、さらに事情を聴く同署員に水をかけた。「警察官が勝手に水をこぼしただけだ」などと話しているという。
https://www.sankei.com/affairs/amp/200816/afr2008160010-a.html >>222 前にも言ったよね。僕が立ててもスレ主さんは来ないでしょ。だから立てない。
で、スレ主さんはどうしてそんなにもワッチョイを拒否するの?
汚いことできなくなるから?
>>218 これ見比べると埼玉をざっと
4割ほど安くしたのが千葉って感じだな。
4割安の千葉w
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
英語で「千葉(チバ)」はヤバい意味!? 下手に使うと大変なことに... - ニュース - Jタウンネット
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/223413.html なんと、チバという音は海外ではマリファナとヘロインを意味する単語にそっくりなのだという。
もともとスペイン語に雌ヤギを意味する「chiva」という言葉があり、「estar como una chiva」(おかしくなる)という熟語でも使われていた。
そこから薬物を意味するようになり、英語にも輸入されたようだ。
英語圏のスラングを扱うUrban Dictionaryなどのサイトによると、チバはアメリカの東海岸ではマリファナ、西海岸と一部の中西部ではヘロインを意味するとある。
更に、「chiba chiba」と2回繰り返すと「コロンビア産の強力なマリファナ」となり、「千葉県千葉市出身」という自己紹介の言葉がとんでもない意味に変わってしまう。
>>227 で、汚いことできなくなるってことに全く反論はないんだね。
そんなに千葉が怖いの?
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html >>212 年収や学歴など都会度とあまり関係ないデータ以外はほぼ埼玉が上にもかかわらず埼玉県民が埼玉の方が田舎だと言っているのなら、埼玉県民は虚栄心の強い千葉人と違って謙虚な人が多いのだろう
渋幕が舞台の漫画の主人公も地方の親戚の前で偉そうに都会ずらしていたし、埼玉県民に何を言われたわけでもないのにさいたまは陸の孤島だと一方的に見下す始末
それに対して春日部が舞台の某国民的漫画は謙虚だな。秋田の親戚の家に出掛けた回で親戚が父ちゃんに「良いよな、お前は都会に出て好きなように生きられて」と言ったら「春日部は都会じゃないぞ」と返していたからな
埼玉と千葉の県民性が漫画にもあられているのだろう
>>234 謙虚だとかの評価は他からされるもの。
全国民臭いタマが謙虚だとは微塵も思ってないwww
病的な自画自賛は臭いタマと韓国の特徴www
>>197 常にオートクチュールで身を包む人なんだ?
普段着はユニクロでいいや。楽で。
>>205 だから、需要下げたいんだよね。
観光客向け商売してる人以外、なんのメリットもない。
高速延伸して鴨川まで伸ばすとか言ってるけどやめてほしい。
どんどん不便にして、需要なくして地価下げたい。
需要上げて、地価上がって喜んでる人って何?
埼玉とかいくら地価あげても観光で人来るわけでもなく、
なんのメリットがあるわけ?
板的には不動産屋かな?
単価が10%上がれば、収入も10%上がるわけだからな。
今回のコロナ禍で浮き彫りになったけど、観光は所詮波あるからなぁ。 人口多いのはやっぱり自治体に安定をもたらすよ。 住民税始め、毎日の買い物などで お金を落としてくれるからね。 千葉はせっかく面積は広いんだから もっと住んでもらえるよう努力すべき。
美味しいアイスランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6650/ 2位にランクインしたアイスをパクった、
恥ずかしい鉄道会社がチバラギにあるらしいw
>>234 このサイトって埼玉県民装って投票出来るだろ
レクサス販売店
https://lexus.jp/dealership/dealer_search_kanto.html 店舗数
東京都29店舗
神奈川県12店舗
埼玉県10店舗
千葉県8店舗
群馬県5店舗
茨城県4店舗
栃木県3店舗
>>240 そういうの求めるなら東京住めばいいのでは?
>>247 理想論どうも。
東京は家賃高いから、家賃を抑えたり
より広い家を求めて郊外に住む人も
多いんだよ。
地価も
神奈川→埼玉→千葉の順に安くなる。
イメージが良い神奈川
交通の便が良い埼玉
家賃が安いだけの千葉
郊外にも3グレードある。
どのグレードを選ぶかは予算や価値観次第だけど。
レクサスの販売店とか家賃とかそんなのどうでもいいんだよ 埼玉は誰もが認めた千葉より田舎
埼玉選ぶ人はバランスの良さで選んでそう。 神奈川は東京より少し安いけど、距離の割には高い。 千葉は安いけど交通の便が悪いし、災害も怖い。 神奈川よりグレード落ちるけど、 千葉よりグレード高い埼玉が 丁度いい、てな感じ。
>>249 ここ不動産板だよ?
家賃や地価はこのスレの根源的要素だよ。
千葉に7年ほど住んでたけど 家賃も物価も激安だったわ。 当時は千葉勤務だったから、東京に 遠いこともさほど不満ではなかった。 今は千葉住み時代に貯めた貯金で 横浜にマンション買って住んでる。 職場も千葉から東京に栄転。 職住ともに千葉の時は、友人にバカにされたりもしたけど 今では踏み台になってくれた千葉には感謝。
千葉だと東京駅の乗り換えに10分くらい歩くんでしょ
茂原に7年ほど住んでたけど 家賃も物価も激安だったわ。 今は茂原住み時代に貯めた貯金で 武蔵嵐山にマンション買って住んでる。 職場も茂原から東松山に栄転。 職住ともに茂原の時は、友人にバカにされたりもしたけど 今では踏み台になってくれた茂原には感謝。
ワロエナイ…
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
>>258 ただのてめえの妄想をインチキ捏造データを勝手に編集して
あたかもキチンと集計しかたのように、ネット記事にしている悪質な行為
こんなデタラメ記事信じている奴
ウン千葉信者以外いねーよwww
>>260 いや東京都民も信じてる
そもそもその通りだと思ってるし
千葉より埼玉が都会だなんて本当に思ってる人いるの?
>>260 おーっとぉ、臭いタマ土人顔真っ赤でご立腹ぅwww
はい、ご褒美
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all あんだけ東京にべったり接しててこのザマwww
せめて観光くらいと思いきやまさかの全国最下位www
旅行先として最も満足度が高い都道府県は
https://www.atpress.ne.jp/news/169778 46位 茨城県
47位 埼玉県
全国底辺コンビが定位置でクソワロタwww
で、結局全国最底辺は言うまでも無くこのビチ糞↓www
>>254 総武線なら7分で済むよ。
京葉線だと15分かかるけどw
千葉は庶民が妥協しながら細々と暮らしていくにはいいところだよ。
安いのに東京通えるのは強い。
資産価値の観点では低評価だけど。
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ 県庁所在地兼政令指定都市の千葉市よりも東京に近い所の方が栄えてる時点で千葉は都会じゃない 埼玉は東京に接しているところではなくさいたま市が一番栄えてる さいたま市>>>>千葉市 さいたま市>>船橋市 都道府県庁所在地の最高路線価 大宮(大宮駅西口駅前)426万円 千葉(千葉駅前大通り)114万円 各都道府県の最高路線価 埼玉県 大宮(大宮駅西口駅前)426万円 千葉県 船橋(船橋駅前通り)206万円
>>266-268 だったら汚いことする必要ないじゃん(笑)。
>>268 さいたまの中心って大宮なのか。浦和だと思ってたわ。
【大阪】daieiグルメシティ旭店、2020年8月17日閉店−daieiグループ、縁の深い千林から撤退
https://toshoken.com/news/20146 大阪旭郵便局、横浜旭郵便局、旭郵便局(千葉県)
旭警察署(大阪)、旭警察署(横浜)、旭警察署(千葉)
旭区役所(大阪)、旭区役所(横浜)、旭市役所(千葉)
旭がないトンキン・ダサイタマwww
ダサイタマには朝日バスが走っているし。
千葉は高所得者の眼中にない
首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/ >>273 対象年収が下がると千葉がランクイン
してくるらしいw
首都圏の年収400万円以上600万円未満の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 横浜(神奈川県) 3417
2 吉祥寺(東京都) 2604
3 大宮(埼玉県) 1383
4 恵比寿(東京都) 1038
5 浦和(埼玉県) 1012
6 新宿(東京都) 942
7 鎌倉(神奈川県) 937
8 品川(東京都) 909
9 池袋(東京都) 881
10 自由が丘(東京都) 775
11 東京(東京都) 761
12 武蔵小杉(神奈川県) 753
13 中目黒(東京都) 739
14 北千住(東京都) 702
15 中野(東京都) 675
16 渋谷(東京都) 651
17 川崎(神奈川県) 638
18 船橋(千葉県) 590 wwwwwwwwww
19 赤羽(東京都) 577
20 二子玉川(東京都) 563
>>249 なんだかんだ言ってみんな東京寄りしか見てないからな
16号外側ならどっちが田舎かは火を見るより明らか
札幌のように計画的に整備された都市と違って、東京の開発の影響を受けて 市域が広がってきた面があります。ですから、鉄道であれ道路であれ都市の 構造そのものが東京に向いているのです。「東京へ通うのにいかに便利か」と いう物差しで、結果的に都市が出来上がっているというのが実状です。 336万人もの人口があるのに、経済も文化も東京の影響を受けており、 都市としての自立性に欠けています。したがって、都市づくりの基本は 何かといえば、それは「東京のベッドタウンからいかに脱却するか」です。 そのためにも、経済や生活の拠点づくりが重要です。 千葉さいたまにも耳の痛い話
千葉の土地は安い 大宮以下 さいたま>>>>千葉 さいたま>>船橋 都道府県庁所在地の最高路線価 大宮(大宮駅西口駅前)426万円 千葉(千葉駅前大通り)114万円 各都道府県の最高路線価 埼玉県 大宮(大宮駅西口駅前)426万円 千葉県 船橋(船橋駅前通り)206万円
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html 下着窃盗疑いで70歳男逮捕 「盗んだのは1枚」と容疑一部否認 千葉市 | 2020/1/28 - 千葉日報
千葉東署は27日、窃盗(色情狙い)の疑いで千葉市若葉区、無職の男(70)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年11月29日、千葉市若葉区の女性会社員(54)宅の庭に干してあった女性用下着2枚(計800円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、「盗んだのは1枚」と容疑を一部否認している。ほかにも盗まれたとみられる約90枚の下着が押収されており、同署は裏付けを進めている。女性宅周辺の防犯カメラの映像を解析し、男が浮上した。(本紙、千葉日報オンラインでは実名報道)
https://this.kiji.is/594728635696956513?c=428427385053398113 女子大生にエアドロップ痴漢、千葉県初の逮捕者|TBS NEWS
8日 0時54分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4048305.html スマートフォン同士で画像を共有できる通信機能「AirDrop」で、わいせつな画像を送りつける「エアドロップ痴漢」。千葉県で初の逮捕者です。
千葉県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、市川市の無職・松永利昭容疑者(47)です。
松永容疑者は先月29日、市川市内の飲食店で、スマートフォンの通信機能「AirDrop」を悪用して見ず知らずの19歳の女子大学生に男性器などわいせつな画像を送りつけ、閲覧させた疑いが持たれています。こうした、いわゆる「AirDrop痴漢」の検挙は千葉県では初めてだということです。
松永容疑者は取り調べに対して、「女性がどう思うか考えると面白くなった」「興味本位だった」と容疑を認めているということです。
高校サッカー部男子寮で生徒監禁疑い 強豪校・流経大柏、20歳男逮捕
千葉県柏市の流通経済大付属柏高のサッカー部男子寮に侵入し、生徒に刃物のようなものを突き付けて監禁、わいせつな行為をしようとしたとして、県警柏署は14日、わいせつ目的略取や逮捕監禁などの容疑で、無職の男(20)=同市みどり台=を逮捕した。容疑を否認している。
逮捕容疑は、7月25日午前3時〜午前5時ごろ、サッカー部の男子寮に侵入し、就寝中だった生徒に刃物のようなものを突き付けて別の部屋に移動させて監禁。わいせつ行為目的で近くの公園に連れ出したとしている。同署によると、事件当日に生徒が被害届を提出。男と生徒に面識はなかった。男は7月に男子中学生へのわいせつ事件で逮捕されていたという。
https://www.sankei.com/affairs/amp/200814/afr2008140008-a.html 流通経済大付属柏高サッカー部は、全国高校選手権や全国高校総体の優勝経験がある強豪校。
高校サッカー部男子寮で生徒監禁疑い 強豪校・流経大柏、20歳男逮捕
千葉県柏市の流通経済大付属柏高のサッカー部男子寮に侵入し、生徒に刃物のようなものを突き付けて監禁、わいせつな行為をしようとしたとして、県警柏署は14日、わいせつ目的略取や逮捕監禁などの容疑で、無職の男(20)=同市みどり台=を逮捕した。容疑を否認している。
逮捕容疑は、7月25日午前3時〜午前5時ごろ、サッカー部の男子寮に侵入し、就寝中だった生徒に刃物のようなものを突き付けて別の部屋に移動させて監禁。わいせつ行為目的で近くの公園に連れ出したとしている。同署によると、事件当日に生徒が被害届を提出。男と生徒に面識はなかった。男は7月に男子中学生へのわいせつ事件で逮捕されていたという。
流通経済大付属柏高サッカー部は、全国高校選手権や全国高校総体の優勝経験がある強豪校。
https://www.sankei.com/affairs/amp/200814/afr2008140008-a.html >>225 ゴチャンでもこのスレ無茶苦茶伸びてるよ〜楽しい楽しいダサイタマ
594 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/17(月) 09:16:03.62 ID:y5PxMwFg0
>>583 海が無くて延々と住宅街と工場がある
そんで夏はクソ暑い地獄みたいな地域
>>1 サイタマ貧乏データ 牛肉消費量 東京 7989円 神奈川 7734円 千葉 6849円 埼玉 5119円←豚肉ランドあり まぐろ消費額 千葉:2620円 埼玉:2567円←海なし。豚モツ文化 ウナギ消費量 千葉:1056円 埼玉:752円←浦和名物。豚モツ文化 都会の象徴、兆超え企業本社!
本社企業売上
2位 三菱商事(東京都) 16兆1037億円
7位 日産自(神奈川県) 11兆5742億円
12位 イオン(千葉県) 8兆5182億円
https://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage 以上、首都圏3強!
↓この大便は売上兆超え企業には不評だが、ハエとウジ虫には人気www
全国の目
ここのダサイタマ民族以外のダサイタマ民はちゃんとわかってるんだよなあ
>>290 >>291 インチキ捏造データを信じる
哀れなウン千葉信者、笑えるw
お前らは振り込め詐欺に騙されやすそうだな?
>>293 ああ、お前が悔しがっているのかwww
捏造データって言われて図星だったんだねwww
どんどん悔しがって泣け泣けwww
>>294 本当に悔しいんだねかわいそう。
おまけに童貞なんでしょ?w
>>295 と、生涯独身中年童貞ウン千葉信者オッサンが申しています
>>295 ウン千葉信者がまたまた捏造データを貼り付けてるwww
インチキ捏造国家朝鮮半島国家と全く同じだな?
>>296 童貞の国の主は違うねww
せいぜいオナニー頑張れよwww
>>298 おまえが一番よくわかってるデータだろwwwwwwwwww
>>299 その9.7%の中にお前が入っているからって、
俺様のようなリア充を妬むなよw
中年童貞君?
>>300 捏造データを愛して止まないウン千葉信者
>>301 残念www
自分でリア充とか言っちゃうのいたいねwww
童貞くんwwwww
>>303 俺様は本当に既婚者でリア充だけど
お前は本当に見抜く能力無いなぁ?
まぁ、せいぜい房総半島にいる猿のようにオナニーしまくって
孤独死するがよいよ、生涯独身中年童貞君www
データ指標見たら埼玉の方が都会で結論出てるね 【県全体】 ◆人口&県民所得(令和元年発表のH28年度のもの) 埼玉県 728万人 21.5兆円 千葉県 623万人 18.8兆円 ◆企業数&上場企業数(2020年) 埼玉県 9.6万社 76社 千葉県 8.1万社 52社 ◆百貨店数(デパート数)&コンビニ数(2018年) 埼玉県 115事業所(13店舗) 2,900店舗 千葉県 97事業所(3店舗) 2,600店舗 ◆大学数(2019年) 埼玉県 28 千葉県 27
>>304 妄想おつwwwww
こうでもしないとな童貞ダサイタマはwwww
【街ごと】 ◆関東住みたいまちランキング(2020年) 4位 大宮(埼玉) 10位 浦和(埼玉) 19位 さいたま新都心(埼玉) 21位 船橋(千葉) ◆市区町村別人口ランキング(2020年) 9位 さいたま市(埼玉) 130万人 12位 千葉市(千葉) 98万人 26位 船橋市(千葉) 63万人 28位 川口市(埼玉) 59万人 36位 市川市(千葉) 49万人 38位 松戸市(千葉) 49万人 48位 柏 市(千葉) 42万人 67位 川越市(埼玉) 35万人 71位 越谷市(埼玉) 34万人 74位 所沢市(埼玉) 34万人 93位 市原市(千葉) 27万人 ◆駅別乗降客数&駅付近の最高路線価 ※路線違いの同駅は含まず 埼玉/大宮駅(東北本線)…49万人 332万円/u 千葉/西船橋(東西線)……28万人 49万円/u 千葉/船橋駅(総武本線)…27万人 182万円/u 千葉/柏 駅(常磐線)……24万人 138万円/u 千葉/千葉駅(総武本線)…21万人 100万円/u 千葉/津田沼(総武本線)…20万人 88万円/u 埼玉/和光市(有楽町線)…17万人 50万円/u 埼玉/浦和駅(東北本線)…16万人 148万円/u 埼玉/川口駅(東北本線)…16万人 165万円/u 千葉/舞浜駅(京葉線)……15万人 40万円/u
>>305 諦めろてwwwwww
349 不要不急の名無しさん sage 2020/08/18(火) 02:28:14.73 ID:4OdtCyCA0
>>329 こういう確かに勝ってるデータを提示する埼玉
得体の知れないアンケートにすがる千葉
もう埼玉の方が都会だと結論出てんのにまだやってんのか
369 不要不急の名無しさん sage 2020/08/18(火) 02:35:51.72 ID:0++oxj+r0
>>329 この完全に埼玉に負けてるデータを突きつけられて
千葉人がムキーとなってスレが伸びてるかんじだな
390 不要不急の名無しさん 2020/08/18(火) 02:43:00.90 ID:/ml7Mvht0
>>380 都民からするとどっちもどっち
ただ数字で語れないのは論理性に劣る
>>306 お前の見抜く能力の無さに哀れさを感じるよ
ホラ吹きウン千葉信者の捏造データを信じる位のおバカさんだからなwww
>>308 それ、ウン千葉信者が埼玉を叩き落とす事を目的に
勝手に編集されたインチキ捏造データだから、信じないように
>>1 おうぎょう際が悪いさいたま
1. 天気予報があてにならない
埼玉県の天気予報の基準地は熊谷。
2. 不便ではないが面白くもない
地味で退屈。平坦な土地に団地工場。
3. 県民同士の仲間意識が薄い
都内には行きやすいのに、県内の交通の便は最悪なのが埼玉県。
4. 全国民に見下されている
首都圏の中心地区である意識が高いが、周囲からそう思われていないことにいら立ちを覚えている様子。
完全に首都圏では東京の次に位置していると自負。 「埼玉が見下される理由がわからない」と、一様にご立腹。
5. 県民の日を大人になっても休みだと勘違い。 11月14日埼玉県民の日は、県立公立校生徒はここぞとばかりにディズニーランドに向かう。 この日舞浜駅にいる人間の過半数は埼玉県民と思われる。
6. 海がない
千葉県や神奈川県に比べると、アミューズメントスポットがレイクタウンやららぽーとのみ。
7. 心霊スポットが異常に多い。埼玉アリーナに屠殺場、レイクタウンは元火葬場。
8. さいたま市という平仮名表記
苛立ちを覚える住民もいる模様。
9. 十万石饅頭に過度な期待をされる
10.教師が赤旗や聖教新聞を配布。関東最大B地区であった過去。旧武蔵国高麗郡であり、埼玉には朝鮮の歴史がある
地元愛の深さは日本一とすら言われている埼玉県民。 愛があるからこそ、不満も生まれるのは世の常である。
これからも不満を抱きつつ、彼らは延々と埼玉に住み続けていくだろう。
>>310 捏造してる根拠示してくれないとただの負け惜しみなんだがwww
『捏造』『インチキ』にしたいダサイタマ哀れwwww だから他県から相手にされない魅力なしのダサイタマなんだよwwww
【ださいたま】なぜ埼玉県はここまでバカにされてしまうのか?10個の理由
1.海が無い
2.これといった観光地が無い
3.埼玉と言えばコレと言うような名産品が無い
4.東京に近い事だけが誇り
5.犯罪発生率が首都圏でもダントツで高い
6.スポーツファンの民度が低い
7.県庁所在地がひらがな
8.歴史が無い
9.飯がマズい
10.人口や県の規模は凄いが大宮浦和などの街がショボい
https://socialzine.net/articles/RhD4h くわえてこの無様な形↓www
幸福度ランキングで
千葉は昨年19位から今年42位まで下がったね
幸福度が下がると他人を攻撃するんだね
都道府県の幸福度ランキング、2年連続1位に輝いたのは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200811-1212632/ ブランド総合研究所は8月10日、住民による幸福度、生活満足度、満足度、定住意欲度など、
地域の持続性を調べるために実施した「第2回地域版SDGs調査2020・都道府県版」の結果から、都道府県の幸福度ランキングを発表した。
調査期間は2020年6月12〜29日、有効回答は1万5,991人(各都道府県から約340人ずつ)。
ふん便性大腸菌」が多い海水浴場ランキング2019
一位かっこいい
>>321 千葉は韓国だから糞まみれにしたんだろうな
>>323 もう千葉は韓国とかしか言えねーだろw
千葉 vs 埼玉 とっくに結果は出てるんだよ
>>319 しかし世間の声はこちらwww
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all あんだけ東京にべったり接しててこのザマwww
せめて観光くらいと思いきやまさかの全国最下位www
旅行先として最も満足度が高い都道府県は
https://www.atpress.ne.jp/news/169778 46位 茨城県
47位 埼玉県
全国底辺コンビが定位置でクソワロタwww
で、結局全国最底辺は言うまでも無くこのビチ糞↓www
>>324 そうだな
童貞率wwww
>>326 別に埼玉の人以外にとっては衝撃的ではなく当然の結果だと思うけどな
千葉にしたってそう都会ではないと思うけど埼玉以下は無いな
結論的に言えば「そんなことどうだっていいじゃない」になるけど
埼玉に勝ち目はない 埼玉県民が認めているんだからな
埼玉県民が東京に来るときはマジで通行手形作れよ こっちに来るな
こんなに明確に結論が出てるのに 諦め悪過ぎ 全国民 「千葉」73.1% 「埼玉」26.9% 埼玉県民 「千葉」72.9% 「埼玉」27.1% 千葉県民 「千葉」73.3% 「埼玉」26.7%
千葉より土地が高いのにイメージの悪い埼玉 最悪じゃん 埼玉に住む理由あるの? バカだから?
>>339 牧場の牛の肥やしで出来ているウン千葉半島民w
くやしいのうwくやしいのうw
>>338 千葉って日本には存在してないから
朝鮮半島国家所属のの千葉道だろ?
つまり、埼玉県民は小島瑠璃子みたいな自意識過剰な虚栄心の塊と違って謙虚ということ
千葉は資産価値の観点で低評価
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ 千葉ってアホマスコミが作るランキング好きだな
だから衰退すんだよ
日本人すら集まらない
埼玉らしいな
【消防士4人】カラオケ店で酒に酔った10代女性に性的暴行をしたとして準強制性交等の疑い さいたま地検は不起訴処分 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597724100/ >>346 ウンチバカだのウン千葉と書くと、
脊髄反射して埼玉叩き画像を貼り付ける
お前はパブロフの犬だから、人間でない事が証明された
ここは人間しか書きこみしちゃダメなんだよ、食糞ウンコ犬野郎が
>>347 童貞多いしね。
どうしようもないよダサイタマ
>>348 これみて落ちつきなよ。
東武アーバンパークライン(野田線)の大宮方面が上り、柏・船橋方面が下り
台風15号による強風で被害を受け、屋根にブルーシートがかけられた民家が並ぶ千葉県鋸南町=2019年10月9日、本社ヘリから尾籠章裕撮影
千葉県は北西部だけで房総を見捨てるのかな
都会の修理は5年待ち?
【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町(千葉日報)
昨年9月に千葉県を襲った房総半島台風(台風15号)。東京湾に面した鋸南町にとっては初めての大災害で、屋根や窓ガラスなどが吹き飛ばされる甚大な被害が出た。
台風から半年が経過した今でも、多くの家屋にはブルーシートが残り、復興への道のりは果てしなく長い。
再建を諦めて町外への転居が相次ぎ、町の存続すら危ぶまれる中、「それでも町に住みたい」と葛藤する町民たち。
未曽有の大災害を経てどう生き抜こうとしているのか、葛藤しながらも前を向く人々に迫った。(千葉日報社・飽本瑛大)
さいたま新都心は、官庁の関東支局を置くために作られた都市
政府中枢機能の代替拠点としても活躍する
関東ではさいたま新都心と立川だけ
>>354 ウン千葉のゴーストタウン幕張珍都心は、蚊帳の外
さいたま新都心 行政機関 法務省 東京矯正管区(合同庁舎2号館) 関東地方更生保護委員会(合同庁舎2号館) 厚生労働省 関東信越厚生局(合同庁舎1号館) 埼玉労働局(明治安田生命さいたま新都心ビル) 財務省 関東財務局(合同庁舎1号館) 関東信越国税局(合同庁舎1号館) 浦和税務署(合同庁舎1号館) 関東信越国税不服審判所(合同庁舎1号館) 警察庁 関東管区警察局(合同庁舎2号館) 防衛省 北関東防衛局(合同庁舎2号館) 総務省 関東管区行政評価局(合同庁舎1号館)
>>357 農林水産省
関東農政局(合同庁舎2号館)
さいたま統計・情報センター(合同庁舎2号館)
独立行政法人農林水産消費安全技術センター(検査棟)
経済産業省
関東経済産業局(合同庁舎1号館)
関東東北産業保安監督部(合同庁舎1号館)
国土交通省
関東地方整備局(合同庁舎2号館)
独立行政法人水資源機構(明治安田生命さいたま新都心ビル)
環境省
関東地方環境事務所(合同庁舎1号館)
人事院
関東事務局(合同庁舎1号館)
※この他、さいたま市中央区にさいたま地方法務局と東京出入国在留管理局さいたま出張所があるが、これらはさいたま新都心の区画外(さいたま第2法務総合庁舎、中央区下落合五丁目)にある。
>>356 幕張新都心は液状化と津波で終わるから、論外だね
そういう理由もあって官庁の支局が全くない
>>348 ウンコ画像に顔真っ赤でおもしれーwww
はい、ご褒美www
http://2chb.net/r/newsplus/1590144253/ 0002 不要不急の名無しさん 2020/05/22 19:46:13
ウンコの画像載せるなよ!汚いだろうが!!
0014 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:20:15
どうでもいい 埼玉
0016 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:23:31
コイツのせいで埼玉がうんこにしか見えなくなったわ
0020 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:32:47
埼玉=💩
0026 不要不急の名無しさん 2020/05/22 21:28:46
足引っ張るんじゃねえ、ださいたま
0027 不要不急の名無しさん 2020/05/22 21:30:36
埼玉ってババだったんだなって
0030 不要不急の名無しさん 2020/05/23 06:53:04
いやーーー!東京の上にうんこがのってるーーー!
幕張新都心は、千葉県千葉市美浜区と習志野市に跨り、千葉港の第5区に面した就業・居住人口ともに日本最大の新都心である。
うーん、千葉市の人口減り続けてるのが悲しいね
>>119 生産年齢人口増加率
さいたま市 +1.47%
千葉市 -1.84%
オフィス賃料
全国主要都市の中でダントツ最下位、最安値かつ空室率ワースト1位ウン千葉
>>53 ウン千葉はリアルウンチだったw
ふん便性大腸菌」が多い海水浴場ランキング2019
ウン千葉1位、3位、4位、8位、8位、12位
>>363 信憑性の高い素晴らしいデータだ
捏造データ大好き県民ウン千葉とは大違いだ
湘南の海は汚いとか言ってたウン千葉人は謝罪しろ ウン千葉の海の方がウンチだらけじゃねーか!
海派?山派?
>>370 我ら内陸8連合は反旗を翻した奈良に裁きを与える
海、最高!!
我が家周辺、いわゆる幕張エリアは埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。
そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。
しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
ほとんどの電柱は斜めに
庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
>>369 さすがのウンチバ土人もウンコ海は苦手なのかな
>>372 それでも多くの人が千葉に軍配を上げる
そんな埼玉って一体どんなところだって話よ
>>375 房総は千葉じゃないの?
GoTo千葉で助けてやれ
房総の個人の旅館と飲食店は、台風とコロナで瀕死だってよ
所詮人口少ないとこは、コロナに かかるとイチコロよ
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html 観光庁の外国人観光客向けの47都道府県の観光名所の紹介動画
ラストは東京(東京)5秒
ラスト2は埼玉(三峯神社)4秒
ラスト3は茨城(大洗磯前神社)1.5秒
ラスト4は千葉(屏風ヶ浦)2秒
https://m.facebook.com/visitjapaninternational/videos/302629070821781/?v=302629070821781 千葉に7年ほど住んでたけど 家賃も物価も激安だったわ。 当時は千葉勤務だったから、東京に 遠いこともさほど不満ではなかった。 今は千葉住み時代に貯めた貯金で 横浜にマンション買って住んでる。 職場も千葉から東京に栄転。 職住ともに千葉の時は、友人にバカにされたりもしたけど 今では踏み台になってくれた千葉には感謝。
在日韓国人(2018/2019) 総数 449,634→446,364 北海道 4,507→4,564 青森 769→781 岩手 758→751 宮城 3,294→3,231 秋田 521→509 山形 1,539→1,509 福島 1,388→1,372 茨城 4,312→4,304 栃木 2,393→2,358 群馬 2,222→2,214 埼玉 15,960→16,115 千葉 15,995→16,193 東京 94,644→95,701 神奈川 28,259→28,454 新潟 1,764→1,746 富山 896→881 石川 1,391→1,362 福井 2,132→2,103 山梨 1,839→1,819 長野 3,432→3,396 岐阜 3,697→3,606 静岡 4,839→4,748 愛知 30,010→29,577 三重 4,443→4,340 滋賀 4,278→4,187 京都 23,930→23,438 和歌山 2,018→1,958 鳥取 908→893 島根 639→624 岡山 4,850→4,796 広島 7,507→7,368 徳島 302→292 香川 833→855 愛媛 1,143→1,119 高知 521→488 福岡 15,617→15,643 佐賀 671→636 長崎 1,231→1,225 熊本 1,020→1,041 大分 2,082→2,055 宮崎 569→560 鹿児島 513→508 沖縄 1,427→1,497
地震の多い県トップ10(多い順)過去10年 福島県6540回 茨城県5675回 宮城県5652回 岩手県4748回 栃木県2992回 千葉県2970回 新潟県2691回 東京都2249回 北海道2081回 青森県1962回 災害と朝鮮人に愛される千葉w
貧民と朝鮮人は千葉に集まるのか それもそうか 安さが売りだもんな
日本の都市特性評価 2019
21位 さいたま市 872.2
30位 千葉市 835.1
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/index.shtml 千葉の味方はJタウンだけw
主要都市を徹底比較!所得・学力・文化度…あなたの町の「偏差値」
もちろん、地価にも影響します
週刊現代
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645?page=4 【自治体ランキング】転出超過ワースト3は小山市、成田市、長崎市…新宿区が11位の驚き(高橋亮平) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200601-00181282/ 1位が82,982人の東京都、
2位が29,609人の神奈川県、
3位が26,654人の埼玉県、
4位が9,538人の千葉県
転入超過ベスト3は、大阪市、さいたま市、川崎市
転出超過自治体ワースト3は、小山市、成田市、長崎市
今回のランキングでワースト50市区を都道府県別に見ると、
愛知県4市、
千葉県、茨城県、広島県、福岡県でそれぞれ3市、
長崎県、静岡県、青森県、北海道、三重県、長野県、大阪府、兵庫県でそれぞれ2市など31都道府県
埼玉で働くのは安いけど、埼玉から東京に通えば東京人より金持ちだからな
それは千葉も同じ ただし千葉は埼玉ほど安くない 出稼ぎ思考には千葉埼玉で妥協
あたまおかしかったね、ダサイタマが千葉に負けたのが悔しくて例のスレ伸ばしていてwwwww
森田健作の言う通りGoTo千葉しないと、房総の個人の旅館や飲食店が潰れちゃうよ 千葉県民は見捨てるのかな?
千葉はせっかく安いのに転入超過で 神奈川埼玉に2倍以上の差をつけられてるねぇw 神奈川埼玉 高いのに住みたい人が多い 千葉 安いのに住みたい人が少ないwww
人口 埼玉>千葉 人口密度 埼玉>千葉 人口増加率 埼玉>千葉 地価 埼玉>千葉 オフィス賃料 埼玉>千葉 オフィス空室率 埼玉<千葉 デパートの数 埼玉>千葉 災害被害額 埼玉<千葉 停電日数 埼玉<千葉 都内へのアクセス 埼玉>千葉 住みたい街ランキング 埼玉>千葉 都会アンケート調査 埼玉<千葉
【千葉・船橋市】“ウーバー配達員”当て逃げか?「不愉快」(8日に撮影されたドライブレコーダーの映像) ★2 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597810432/ >>401 森田健作のイメージが良いのかもしれんな
>>404 なお
232 名無しさん@1周年 sage 2020/02/09(日) 16:20:58.84 ID:1q5JCqr90
まあ千葉だからいいよ
所詮は半島なので何かあっても関東平野から切り離すのは容易だ
国土軸上の重要地域とは違う
244 名無しさん@1周年 sage 2020/02/09(日) 16:29:57.95 ID:cB0nX0JM0
森田健作がこれで感染してて千葉県庁職員に感染しまくったら爆笑する
286 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 17:08:34.41 ID:ON5ZWK0c0
なんで千葉県民はこんなクズ野郎を選んだのかね。
331 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 19:25:21.37 ID:8O1H2OMX0
こいつを3期当選させた千葉県民www
食事が美味しい都道府県ランキング
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/jimotas/06 46位 茨城県
47位 埼玉県
予想通りのタマラギ底辺争いwww
で、まーた性懲りもなく全国最下位www
どーしょーもねーな、この下痢糞は↓www
>>405 まともな候補者がいないから仕方ないらしいなw
千葉は優秀な人がいるのに地元に貢献したい人は出てこないね
埼玉の大野知事は、慶應義塾大学卒業で元外交官
格が違うね
【人口】
2010年→2019年
東京
13,159,388 → 13,942,856
神奈川
9,048,331 → 9,200,166
埼玉
7,194,556 → 7,337,330
千葉
6,216,289 → 6,279,026
あれあれ?
本来の都会は人口増えるはずなのに....
この10年間で東京、神奈川、埼玉は10万人単位で人口増えてるのに、
千葉だけたったの6万人しか増えてない
埼玉より土地安いのに増えてないとか実際のところは余程魅力ないんだね千葉
幕張新都心w
千葉ニュータウンw
https://uub.jp/rnk/p_k.html >>408 だったらどうして汚いことやるんだろ?
これ言うといつもだんまり(笑)。
>>410 いや、スレ主さんで間違いない。
否定したいならスレ主にワッチョイ付けるよう要求しなよ。
スレ主さんがスレ主さんに卑怯なことできないように要求する場面見てみたいからよろしくね(笑)。
>>413 千葉が安いなら卑怯なことする必要ないじゃん!
そんなに千葉に負けて土下座させられたのが悔しいの(笑)?
千葉は資産価値の観点で低評価
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ >>415 うん、千葉に負けて悔しいのはわかった。
せめて卑怯なことはやめて恥の上塗りはやめる方が君の為だよ。
Yohnedaさん、ホントみっともないからさ。
>>411 違うんだけど
別にワッチョイあってもいいよ
スレ主さんワッチョイつけてくれ
homes 2020年2月発表
災害に強そうな街ランキング(関東)
1位 東京
2位 新宿
3位 大宮
4位 立川
5位 横浜
6位 浦和
7位 品川
8位 渋谷
9位 八王子
10位 所沢
千葉の最高順位は千葉ニュータウンの14位www
そりゃ災害が多い街に住みたいやつは
いないわなw
大宮や浦和が住みたい街として毎年
常連なのは、交通の便だけじゃなくて
安全安心なのも大きいね。
https://www.homes.co.jp/cont/data/item20e06/ 盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html >>418 16位千葉駅ってw
海沿い液状化リスクの千葉駅がランクインは草
投票したやつバカだろ
11位さいたま新都心駅(埼玉県)121点
12位練馬駅(東京都)113点
13位池袋駅(東京都)112点
14位千葉ニュータウン中央駅(千葉県)105点
15位三鷹駅(東京都)95点
16位千葉駅(千葉県)91点
17位新横浜駅(神奈川県)90点
18位川越駅(埼玉県)74点
19位吉祥寺駅(東京都)70点
20位大手町駅(東京都)69点
>>423 馬鹿はお前だ
千葉ニュータウンは海から遠い
童貞が多くて頭沸いてるのがダサイタマ民族www
>>424 千葉駅って書いただろ
千葉ニュータウンは問題ない
>>423 ,424
【悲報】ウン千葉人まともに日本語が読めないw
本社企業売上
2位 三菱商事(東京都) 16兆1037億円
7位 日産自(神奈川県) 11兆5742億円
12位 イオン(千葉県) 8兆5182億円
https://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage 以上、首都圏3強!
↓この大便は売上兆超え企業には不評だが、ハエとウジ虫には人気www
>>428 スーパーの売上が自慢w
無能ウン千葉は、仕入れて売るだけの低能、薄利多売の無能仕事が得意w
さらには元は三重県創業の会社w
そしてイオン会長と息子は親韓w
>>62 【都県境】川崎市、よみうりランド貸し切り 小学校修学旅行の代わり
https://www.kanaloco.jp/article/entry-445581.html 東京都稲城市矢野口4015番地1・川崎市多摩区菅仙谷4丁目
修学旅行中止のダ相模原と大アホ阪ダサイバラキ(〒567=●ロ●)www
【大阪】茨木市立小・中学校の令和2年度「修学旅行」中止に!
https://go2senkyo.com/seijika/61456/posts/161171 >>428 ウンコ千葉にたかるハエと蛆虫って、
まさにお前、自己紹介乙w
>>432 おーっと、誰もが認める野グゾがウンコ画像に反応してきたwww
もっと悶絶せい!
>>433 リアルふん便チバ大腸菌くん、普通の地図出してどうした?w
「ふん便性大腸菌」が多い&「透明度」が低い海水浴場ランキング2020【完全版】
https://diamond.jp/articles/-/245080?page=2 盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html 【埼玉】ドン・キホーテ川越東口店、2020年8月21日開店−丸井川越モディ跡、「animate」「らしんばん」「DAISO」など出店
https://toshoken.com/news/20246 旧YAMADA LABI秋葉原パソコン館↓
【千代田区】ツクモ秋葉原駅前店、2020年8月30日閉店−ヤマダ、旧サトームセン1号館から完全撤退
https://toshoken.com/news/20250 【埼玉】栗原楽器[川越]/弁護士一任 新型コロナ関連倒産 小口倒産
https://n-seikei.jp/2020/08/post-69587.html 【江東区】産直食品卸「東京プラネット」に破産開始決定
https://www.fukeiki.com/2020/08/tokyo-planet.html 性犯罪が増えるのは仕方ないのかな
>>441 未だに『東京圏』にも指定されず『国家戦略特区』からも選ばれない。
空・海・陸全て貿易の重要拠点になっている所に身の程もわきまえず喚き散らすあそこは本当に無能だよな
そしてこれらを踏まえて全国の【目】で決着は完全についている。
>>442 >>444 インチキ捏造データを信じる牛の肥やし臭いウン千葉半島信者
>>446 あ、ごめんごめん
図星だったんだねw
お前が捏造データウン千葉って言葉に
脊髄反射してしまったからwww
千葉県と埼玉県のスペック ・人口 千葉県 第6位 埼玉県 第5位 ・漁獲量 千葉県 第8位 埼玉県 あるわけない ・野菜産出額 千葉県 第3位 埼玉県 第7位 ・延べ宿泊者数 千葉県 第5位 埼玉県 第33位 ・海水浴場 千葉県 第2位 埼玉県 あるわけない ・温泉地数 千葉県 第10位 埼玉県 第43位 ・テーマパーク 千葉県 第1位 埼玉県 圏外 ・動物園 千葉県 第8位 埼玉県 圏外 ・水族館 千葉県 第7位 埼玉県 圏外 ・鉄道駅 千葉県 第8位 埼玉県 第12位 ・JR駅数 千葉県 第5位 埼玉県 第28位 ・海で思い浮かぶ都道府県top3 千葉県 第3位 埼玉県 あるわけない ・埼玉と千葉どっちが都会?全国47都道府県アンケート 千葉県(47都道府県) > 埼玉県(0)
>>448 悔しいのう悔しいのう悔しいのう
ダサイタマ泣いてばかりw
>>447 捏造データである根拠を示せないとただのウンコのままwww
全国から嫌われて相手にもされないけど、『打倒神奈川』と自県のアピールで頑張って出来たポーズがこれwwwww
>>452 証拠も何も俺様が捏造データと認めたんだから、
悪の枢軸肥やし臭いウン千葉信者の捏造なんだよ
>>453 お前こそ図星だからって、脊髄反射でレスしちゃったのw?
https://withnews.jp/article/f0150418000qq000000000000000W00o0601qq000011880A 「埼玉ポーズ」なるものがネット上で話題になっています。手をオッケーサインの形にして胸の前でクロスさせ、左足を少し前に出すポーズのことで、この格好で芸能人や市長も写真を撮っています。仕掛けたのは上尾市出身の男性。きっかけは「恋するフォーチュンクッキー」の神奈川県バージョンを見て誓った「打倒!神奈川」との思いでした。
千葉は資産価値の観点で低評価
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ >>452 東京の横に臭そうなウン「チバ」ッチいもんぶら下げてんなよw
日本列島の悪性腫瘍ガン細胞ウン千葉半島は
切り取って朝鮮半島にでも移植しないとな
>>459 しかし、結局はこれwww
http://2chb.net/r/newsplus/1590144253/ 0002 不要不急の名無しさん 2020/05/22 19:46:13
ウンコの画像載せるなよ!汚いだろうが!!
0014 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:20:15
どうでもいい 埼玉
0016 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:23:31
コイツのせいで埼玉がうんこにしか見えなくなったわ
0020 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:32:47
埼玉=💩
0026 不要不急の名無しさん 2020/05/22 21:28:46
足引っ張るんじゃねえ、ださいたま
0027 不要不急の名無しさん 2020/05/22 21:30:36
埼玉ってババだったんだなって
0030 不要不急の名無しさん 2020/05/23 06:53:04
いやーーー!東京の上にうんこがのってるーーー!
消毒液転売疑いで書類送検 千葉の会社員、埼玉県警
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていた消毒用アルコールを高値で転売したとして、
埼玉県警は20日、国民生活安定緊急措置法違反の疑いで、千葉県野田市の男性会社員(21)を書類送検した。
書類送検容疑は5月下旬〜7月上旬、1缶当たり1万円前後で購入した消毒用アルコール3缶をインターネットのオークションに出品し、
東京都の男性ら3人に1缶2万円前後で転売した疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ddf4cb36139e3643320aa9d9600094d902eb099 >>458 埼玉は人間の価値(子孫繁栄)という観点から低評価よなwwwww
総生産 チバラギ33兆2110億円 グンタマ30兆9990億円 トチガワ42兆9350億円
千葉は高所得者の眼中にない
首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/ >>467 埼玉男は女の眼中にないwwwww
埼玉無能ばっかだもんねw
そりゃあ相手にすらされないよwww
東武アーバンパークラインの大宮方面行きは「上り」、 柏・船橋方面行きは「下り」 JR武蔵野線も府中本町行きは「上り」、 西船橋方面行きは「下り」 東武鉄道もJR東日本も、埼玉・東京方面が「上り」、 千葉方面が「下り」
Jタウンニュース
「自分が住んでるところは田舎だと思う人の割合」
首都圏3強
東京(38.3%)
神奈川(44%)
埼玉(55.2%)
________________
東関東
茨城(67.7%)
千葉(67.9%)
________________
北関東
群馬(73.3%)
栃木(76%)
千葉人の大好きなJタウンニュース、
手のひらを返すようなアンケートを実施したねwww
https://j-town.net/chiba/research/results/310588.html Jタウンニュース 「自分が住んでるところは田舎だと思う人の割合」 東京(38.3%) 神奈川(44%) ーーーーーーーーー 埼玉(55.2%) 茨城(67.7%) 千葉(67.9%) 群馬(73.3%) 栃木(76%) 埼玉人は埼玉は田舎だと思ってはいないが、千葉の方が都会だと思ってるんだねw 千葉人は千葉は田舎だと思っているが埼玉よりはマシだと思ってる訳だw
んで全国のジャッジは? 千葉47勝、埼玉0勝で千葉の圧勝wwwww
上りは埼玉、下りは千葉 JR東日本と東武はこう判断してるよ
>>473 結局はコレが心理
千葉は埼玉より田舎なのだ
地価安いのは不人気の証拠。 千葉は都心近い地域でも地価安い。神奈川埼玉の相手にもならない。 m2当たりの単価30万円超 神奈川 2区 埼玉 1区 千葉 0 m2当たりの単価20万円超 神奈川 15区市 埼玉 8区市 千葉 2市(浦安と市川のみ) m2当たりの単価10万円超 神奈川 25区市 埼玉 18区市 千葉 10区市 東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料 http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf >>476 ん?それ自慢?ww
基本、鉄道の「上り」と「下り」は、
始点へ向う列車を「上り」終点へ向う列車を「下り」としますが、
東武鉄道は「東武伊勢崎線浅草駅」が始点の為、
春日部で伊勢崎線へ接続している野田線は、
「始点にアクセスできる春日部方面が上り」となるようです。
>>478 それ単なる自県民による自県の評価だからwww
全国の評価は 千葉47勝、埼玉0勝、で千葉の圧勝wwwww
都会・千葉の住宅の復旧はまだなの?
千葉県は北西部だけで房総を見捨てるのかな
【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町(千葉日報)
昨年9月に千葉県を襲った房総半島台風(台風15号)。東京湾に面した鋸南町にとっては初めての大災害で、屋根や窓ガラスなどが吹き飛ばされる甚大な被害が出た。
台風から半年が経過した今でも、多くの家屋にはブルーシートが残り、復興への道のりは果てしなく長い。
再建を諦めて町外への転居が相次ぎ、町の存続すら危ぶまれる中、「それでも町に住みたい」と葛藤する町民たち。
未曽有の大災害を経てどう生き抜こうとしているのか、葛藤しながらも前を向く人々に迫った。(千葉日報社・飽本瑛大)
台風15号による強風で被害を受け、屋根にブルーシートがかけられた民家が並ぶ千葉県鋸南町=2019年10月9日、本社ヘリから尾籠章裕撮影
>>476 武蔵野線の始点は横浜市の鶴見駅、終点は船橋市の西船橋駅
JRも東武も埼玉まぁったく関係なかったのだったwwwww
幸福度が低いのは嫌だね
どうして千葉は昨年19位から今年42位まで下がったのかw
都道府県の幸福度ランキング、2年連続1位に輝いたのは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200811-1212632/ ブランド総合研究所は8月10日、住民による幸福度、生活満足度、満足度、定住意欲度など、
地域の持続性を調べるために実施した「第2回地域版SDGs調査2020・都道府県版」の結果から、都道府県の幸福度ランキングを発表した。
調査期間は2020年6月12〜29日、有効回答は1万5,991人(各都道府県から約340人ずつ)。
スーモの新築マンションの雑誌は、
埼玉は単独だけど、千葉は茨城南部と合同でチバラキになってる
ページ数は埼玉120ページ、
チバラキは合同なのに112ページw
>>470 >>471 卑怯なスレ主にワッチョイを付けさせよう!
>>484 前にも教えてあげたけど東武野田線は柏から野田へ醤油を運ぶことから北方面が登り。貧しい埼玉には全く無関係。
武蔵野線は当時府中本町が終点だったから府中本町方面が登り。貧しい埼玉には全く無関係。
これらキッコーマンと終点東京で登り下りを決めたわけだけど千葉埼玉オンリーなら千葉が登りになるんじゃない?
反論あるならまず卑怯なことはやめてワッチョイ付けようね(笑)。
>>488 suumoは千葉茨城で一緒くたなんだよなw
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより
見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。
見所A千葉茨城連合軍なのに、
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。
見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。
>>491 そう主張したいならまずは卑怯なことやめようよ。
ホント情けない男だね。
そんなだから後輩や女子社員からも舐められるんだよ(笑)。
>>493 苦し紛れのリンク見飽きた。
卑怯こそが埼玉を優位に見せる切り札なのかな?
いつも切り札出してたら嘲笑にしかならないんだけど(笑)。
反論あるなら先ずはワッチョイ付けて卑怯なことやめたらどう?
卑怯やめたら埼玉負けちゃうからできるわけないだろうけど(笑)。
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより
見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。
見所A千葉茨城連合軍なのに、
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。
見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。
経営者、役員にも人気無し
首都圏の経営者・役員が選んだ、首都圏で住みたい街 上位20位
1 横浜(神奈川県) 339
2 吉祥寺(東京都) 328
3 恵比寿(東京都) 188
4 品川(東京都) 149
5 鎌倉(神奈川県) 136
6 東京(東京都) 134
7 新宿(東京都) 132
7 自由が丘(東京都) 132
9 渋谷(東京都) 120
10 浦和(埼玉県) 101
11 中目黒(東京都) 90
11 二子玉川(東京都) 90
13 麻布十番(東京都) 88
14 武蔵小杉(神奈川県) 85
15 池袋(東京都) 84
16 目黒(東京都) 82
17 大宮(埼玉県) 80
18 みなとみらい(神奈川県) 73
19 藤沢(神奈川県) 72
20 成城学園前(東京都) 65
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_officer/ 埼玉人は卑怯やめたら負けちゃうことを自覚してる。 だからワッチョイは絶対に付けない! 付けたら卑怯なことがやりにくい。即ち一瞬で千葉に負けることを自覚してる。 反論あるなら先ずはワッチョイ付けよう。千葉は全く問題ない! インチキで繋いできた埼玉には問題大ありみたいだけどね。
>>498 卑怯一筋の埼玉には耳が痛いかもね(笑)。
対象年収が下がると千葉がランクイン してくるようだ。 (上位は普遍的人気があるようで 大きな変動無いが) 首都圏の年収400万円以上600万円未満の人が首都圏で住みたい街 上位20位 1 横浜(神奈川県) 3417 2 吉祥寺(東京都) 2604 3 大宮(埼玉県) 1383 4 恵比寿(東京都) 1038 5 浦和(埼玉県) 1012 6 新宿(東京都) 942 7 鎌倉(神奈川県) 937 8 品川(東京都) 909 9 池袋(東京都) 881 10 自由が丘(東京都) 775 11 東京(東京都) 761 12 武蔵小杉(神奈川県) 753 13 中目黒(東京都) 739 14 北千住(東京都) 702 15 中野(東京都) 675 16 渋谷(東京都) 651 17 川崎(神奈川県) 638 18 船橋(千葉県) 590 wwwwwwwwww 19 赤羽(東京都) 577 20 二子玉川(東京都) 563
ちばらぎ
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html >>478 千葉は(東京神奈川と比べると)田舎だー。ってことだよ。
謙遜だよ謙遜(笑)
>>507 と、焦りを隠しきれないのであった(笑)
Jタウンのアンケートで 埼玉と千葉どっちが都会? →千葉人大喜び 一週間後 自分が住んでいるところが田舎 →千葉人落胆 Jタウンごときのアンケートで一喜一憂 する千葉人は忙しそうですねw
PARCO店舗
都市型店舗
埼玉県 浦和PARCO
千葉県 なし
コミュニティ型店舗
埼玉県 新所沢PARCO
千葉県 津田沼PARCO
PARCOとか時代遅れの施設をもってくるあたりが(笑)。
レクサス販売店
https://lexus.jp/dealership/dealer_search_kanto.html 店舗数
東京都29店舗
神奈川県12店舗
埼玉県10店舗
千葉県8店舗
群馬県5店舗
茨城県4店舗
栃木県3店舗
>>511 千葉パルコ、閉店しちゃったもんねw
人口伸び悩むと大変だ
マルイ
神奈川
横浜、溝口、海老名、戸塚
埼玉
大宮、志木、草加
千葉
柏
https://www.0101.co.jp/stores/ 厳選レストラン一休.com
人気エリアから探す
東京 神奈川 千葉 大阪 京都 兵庫 愛知
https://restaurant.ikyu.com/rsSd/?ikCo=10000003 東京 神奈川 千葉は人気エリアにエントリー
一方見ただけで食欲が失せる形したメシマズ日本一のゲリグソ↓、当然無しwww
さいたまとかいうゴミ田舎が他県と背比べすること自体間違ってんだよ、身の程をわきまえろ貧困スレ主 笑
埼玉「自分たちのとこは都会。けど千葉はもっと都会。羨ましい。」 千葉「自分たちのとこは田舎。けど埼玉はもっと田舎。可哀想。」 だそうですwww
>>517 ウン千葉半島の限界過疎ド田舎が何だって?
今日も地球最後の秘境房総半島で、
猿がオナニーしまくっているのであった
>>518 新幹線すら通せない貧困ウン千葉民が何をほざいているんだか
47-0
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
>>522 ダサイタマンっておめでたいよなw
新幹線 東北、上越、信越などと東京を結ぶために作ったもの
武蔵野線 もともと都心を通らずに神奈川から千葉を結ぶ貨物路線(現在は東京〜千葉は旅客にも使用)
野田線 その名の通り元々は千葉県内の野田と柏を結ぶ鉄道路線
鉄道の場合、始点と終点が重要でその間(ここでいう埼玉)はオマケw
通るってだけで自慢する埼玉ってホント何も無いんだねw
>>524 朝から新幹線コンプ丸出しな長文で必死だのう
千葉の路線とか考えたら死にたくなるわな可哀想にw
>>524 新幹線を通す能力すらない無能集団ウン千葉が
何をほざいているんだか
>>524 千葉の鉄道も、猿がオナニーしている地球最後の秘境房総半島と、
東京を結んでいるからなw
常磐線やTXも千葉県内は単なる通過地点に過ぎない
>>527 しっ新幹線を通す能力ってーwwwww
能力なの?w たまたまじゃなくって?w
どっかのクソ田舎は「新幹線通ったぞーー」って大興奮する町があるけどそれと同じだなww
>>528 そうだよw
常磐線やTXなんか千葉走ってる鉄道って感じしないよw
茨城と東京を結ぶためだからなw
>>528 房総は東京直通より県庁所在地の千葉止まりの本数の方が多いんじゃないか?
埼玉の場合大宮止まりもなく全線東京直通だけどw
>>526 ってか新幹線の話出してくるのほぼ100%ダサイタマンですけどw
千葉 総武快速線 地下東京駅に到着 乗換に時間かかる 総武各停 地上新宿に到着だが 各停の為時間かかる。急ぐなら錦糸 町と御茶ノ水で2回乗換が必要。 京葉線 地下の偽東京駅に到着 10分以上の乗換強要 京成線 地下上野駅に到着 JR上野まで遠い。 常磐線 地上上野駅に到着 東京への乗入れは本数少なく限定的 新幹線 通ってる訳ない 千葉の電車網は「ワケあり」ばかりだなw
>>533 あはは(^。^;)
効いてる効いてるw
関東一都六県で唯一新幹線が通ってない
新幹線コンプレックスの塊
仲間外れのウン千葉
ワケありだらけの千葉に比べ 神奈川埼玉は↓ 上野東京ライン 上野東京品川の主要駅を快速縦断。 もちろんすべて地上ホームに到着し 他線との乗り換えもラクラク。 湘南新宿ライン、埼京線 池袋新宿渋谷の主要駅を快速縦断。 渋谷駅での乗換も便利になった。 京浜東北線 上野東京ラインの各停版。 秋葉原、有楽町、浜松町、田町など 歓楽街やビジネス街をカバー。 もちろん全て地上ホーム。 新幹線 地上東京駅に到着。 大宮駅も新横浜駅も当然全ての 新幹線の停車駅。
人気路線は概ね4つ。 でもやはり上東、新宿ラインの 強さが目立つね。 常蛮線や京葉線は影も形もありませんw ●上野東京ライン ○新宿ライン □中央快速線 ☆東急 1位:横浜●○☆ 2位:恵比寿○ 3位:吉祥寺□ 4位:大宮●○ 5位:目黒 6位:品川● 7位:新宿○□ 8位:池袋○ 9位:中目黒☆ 10位:浦和●○ 11位:渋谷○☆ 12位:東京●□ 13位:鎌倉○ 14位:中野□ 15位:表参道 16位:自由が丘☆ 17位:赤羽●○ 18位:二子玉川☆ 19位:さいたま新都心● 20位:武蔵小杉○
千葉 総武線 東京、新橋、品川、御茶ノ水、四谷、新宿通勤に便利 京葉線 新木場乗り換え、八丁堀、東京通勤に便利 京成線 日暮里乗り換え、都営浅草線直通、羽田空港も直通 新宿線 そのまま都営新宿線で直接都内へ 東西線 そのまま東西線で直接都内へ これ全部、船橋・西船橋又は市川・本八幡に住めば別の方法で都内に行ける 埼玉でいう大宮・浦和又は川口に住んでも結局赤羽通んなきゃいけないから赤羽の方が価値が上なんだよな 結局埼玉の鉄道はクソってわけだ
>>539 詰んだ時の効いてる作戦始まったw
終了w
>>540 おう、そんなに負けて悔しいかw
どんどん効いてる効いてるwww
>>532 千葉止まりの電車多いと乗換回数も増えて
大変だねw
上野東京ラインや湘南新宿ラインは
東京神奈川埼玉を長距離に渡って縦断して便利になったよ。
住みたい街ランキングの常連になるくらいにね。
>>538 千葉 総武線 東京、新橋、品川、御茶ノ水、四谷、新宿通勤に便利 →東京、新橋は地下深いホームで 乗換不便 →品川は地上ホームだけど、東京止まりの電車が多いという罠 →四ツ谷や新宿は各停で時間かかるので 急ぐなら錦糸町と御茶ノ水で2回も乗換え 京葉線 新木場乗り換え、八丁堀、東京通勤に便利 →東京駅は地下深く、距離も遠い。 →風に弱く、バスで総武線駅に回ること多数 京成線 日暮里乗り換え、都営浅草線直通、羽田空港も直通 →日暮里乗換えってw 上野で楽に乗換えられれば良かったのにねw 新宿線 そのまま都営新宿線で直接都内へ →急行の本数が少な過ぎて使い物にならない →新宿は京王新線ホームに到着なので やはり地下深くで乗換え大変 東西線 そのまま東西線で直接都内へ →利便性はあるけど、日本一の混雑に 耐える必要有 千葉の鉄道はワケアリばかりだなw 東京 羽田空港
神奈川 横浜港
千葉 成田空港
ゲリグソ↓ウチに籠ってセンズリwww
>>538 千葉の原始人達が上京する為の路線ばっかりなんだな…
どんだけ東京に行きたいのw
都営浅草線(ダサイタマにはない標準軌通勤電車) →京成線、芝山線、北総成田スカイアクセス線にも行ける →京急線にも行ける 都営新宿線(ダサイタマにはない馬車軌鉄道) →千葉県内唯一の都営地下鉄駅(本八幡)にも行ける →京王線(相模原線、京王八王子、高尾線)にも行ける
>>542 千葉県JR 県庁所在地千葉駅を中心に広がる路線
埼玉県JR 大宮止まりは無くとにかく都内へと向かう路線
>>549 都内行き以外は千葉の奥地土人の為のほぼ使い物にならない超ローカル路線しかないのにwダッサw
京浜東北線は大宮止まりだけどw
>>550 あーすまんすまんw
京浜+東北線があったなw
川口市民だけは大宮止まりの路線あんだねwwwww
>>551 南関東人からすると京浜東北線ってどーしても東京〜横浜市内ってイメージがwww
確かに京浜東北線の東北って部分が埼玉に当たるんだねw
>>550 秩父土人にとってJRは夢のまた夢だもんなw
>>549 千葉駅を中心に広がる路線て、
暴走半島のクソ田舎に向かう路線だろw
1時間に3本くらいしか電車来ないのなw
14時台なんか悲惨で
14:14と14:26の2本しか電車来ないのなw
14:26を逃すと次は15:04まで40分近く 待たされるのなwww
https://www.jreast-timetable.jp/2008/timetable/tt0989/0989031.html >>538 混雑率1位東西線、3位総武線でキツい通勤がんばれよw
>>549 大宮止まりたくさんあるよ
京浜東北線
東武野田線(アーバンパークライン)
ニューシャトル
1日数本
武蔵野線(むさしの号)
2017年7月以降の多客期には、東北新幹線において大宮駅始発・終着となる臨時「はやぶさ」が新たに設定された。
大宮は京浜東北線プラス埼京線も始発 あるんだよね。
>>557 ん?散々JRの話しててそれ?
むさしの号入れてしもうさ号入れないのは何故かな????
>>555 大宮駅から秩父のクソ田舎には本数どころか行けないみたいだねw
>>558 ん?始発自慢???
それ埼玉土民が都内へ行くためのやつだろ?
反論がクソすぎwww
>>557 臨時まで入れちゃったwww
苦しすぎるwwwww
そういえば千葉駅って通過する電車あるよね 大宮駅は全列車停まるよ 新幹線、在来線ともにすべての営業列車が停車しており、2017年7月以降の多客期には、東北新幹線において大宮駅始発・終着となる臨時「はやぶさ」が新たに設定された。
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all あんだけ東京にべったり接しててこのザマwww
せめて観光くらいと思いきやまさかの全国最下位www
旅行先として最も満足度が高い都道府県は
https://www.atpress.ne.jp/news/169778 46位 茨城県
47位 埼玉県
全国底辺コンビが定位置でクソワロタwww
で、結局全国最底辺は言うまでも無くこのビチ糞↓www
千葉?とかいうわけわからん島の鉄道の話されましてもね…
大宮駅の乗り入れ路線数は全国2位! 千葉は何位なの? 大宮駅 乗り入れ路線は、新幹線が東北新幹線・山形新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線・上越新幹線・北陸新幹線、JR在来線は京浜東北線・宇都宮線・高崎線・埼京線・川越線。 さらに東武野田線(東武アーバンパークライン)、埼玉新都市交通ニューシャトルの合計13路線で、乗り入れ路線数は東京駅に次いで全国2位。 上野東京ライン・湘南新宿ラインと、朝夕に乗り入れる武蔵野線も加えると合計16路線となり、その乗り入れ路線数、1日の乗降者数において、埼玉県内のみならず全国でも有数の巨大ターミナル駅であり、実質的に県下最大の中心駅として機能している
>>563 埼玉?
とか言うクソ恥ずかしいウンコの話されてもwww
叙々苑がない千葉w
ブランド価値が下がるから、千葉とかいうド田舎には置かないんだろうなー
叙々苑店舗
https://www.jojoen.co.jp/shopsearch-2/ 神奈川県4店舗
埼玉県2店舗
千葉県0店舗
千葉県民って叙々苑わかる? 芸能人もよく行く高級焼肉チェーンだよ
>>564 それって埼玉は大宮だけなんだよって言いたいの?
大宮駅に次ぐ埼玉第2位の駅ってどこ????
>>567 君ミーハーなの?
芸能人も来る叙々苑が埼玉にはあるんだぜー!!(埼玉の店には来ないけど)って?w
完封負け
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
>>569 >千葉は何位なの?
知らない
んで大宮の次に大きい駅はどこなの?
その僅か一週間後のJタウンニュース 「自分が住んでるところは田舎だと思う人の割合」 東京(38.3%) 神奈川(44%) 埼玉(55.2%) ーーーーーーーーー 茨城(67.7%) 千葉(67.9%) ーーーーーーーーー 群馬(73.3%) 栃木(76%)
>>570 ミーハーってか叙々苑って千葉にもあるもんだと思ってたよw
>>574 へー千葉県内では見たことないねw
そんなに埼玉県内では当たり前のように見かけるんだぁw
東京と一緒でよかったじゃんww
>>573 で、そのまとめがこれなんだろ?w
埼玉「自分たちのとこは都会。けど千葉はもっと都会。羨ましい。」
千葉「自分たちのとこは田舎。けど埼玉はもっと田舎。可哀想。」
だそうですwww
>>574 叙々苑は千葉みたいな安いとこに
住む貧乏人なんか相手にしてないねw
てか埼玉ってヤバくねw 埼玉人は埼玉は都会だと思ってる奴が半分近くいるってwwww でも千葉にはかなわないってオチつきだけどw 千葉人は千葉が都会だと思ってる奴は3割ほど でも埼玉よりはぜんぜんマシだとは思う 全国民も千葉が都会が7割強で埼玉都会が3割弱www
ヒルトン
東京 3
神奈川 2
千葉 2
以上、首都圏3強!
下記ゲリグソを含む北関東な無しwww
>>577 そうなんだねw
さすが埼玉!
でも焼肉屋を出してくるところが朝鮮チックでウケるんだけどwww
住みたい街にランクインする 人気路線は概ね4つ。 でもやはり上東、新宿ラインの 強さが目立つね。 常蛮線や京葉線は影も形もありませんw ●上野東京ライン ○新宿ライン □中央快速線 ☆東急 1位:横浜●○☆ 2位:恵比寿○ 3位:吉祥寺□ 4位:大宮●○ 5位:目黒 6位:品川● 7位:新宿○□ 8位:池袋○ 9位:中目黒☆ 10位:浦和●○ 11位:渋谷○☆ 12位:東京●□ 13位:鎌倉○ 14位:中野□ 15位:表参道 16位:自由が丘☆ 17位:赤羽●○ 18位:二子玉川☆ 19位:さいたま新都心● 20位:武蔵小杉○
船橋 279、柏 254、千葉 226、津田沼 201、舞浜 200、浦安 180、流山おおたかの森 166、松戸 161、新浦安 145、本八幡 140、西船橋 138、海浜幕張 136、市川 134、柏の葉キャンパス 100、千葉ニュータウン中央 78、蘇我 70、稲毛 68、成田 67、南流山 63、新松戸 60
総合:2866
大宮 688、浦和 429、さいたま新都心 301
川越 189、和光市 189、川口 183
所沢 153、武蔵浦和 105、越谷レイクタウン 88
上尾 77、戸田公園 75、南浦和 74
久喜 63、草加 61
総合:2675
総合で負けたウンコ↓の悶絶ショーをお楽しみ下さいwww
豆粒字の21位以下なんて誰も見ないし、
わざわざ合算する人もいないよw
皆の興味はベスト5、ベスト10。
せいぜいベスト20
<SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010003-norimono-bus_all https://news.mynavi.jp/article/20200303-987251/ 1位:横浜
2位:恵比寿
3位:吉祥寺
4位:大宮
5位:目黒
6位:品川
7位:新宿
8位:池袋
9位:中目黒
10位:浦和
11位:渋谷
12位:東京
13位:鎌倉
14位:中野
15位:表参道
16位:自由が丘
17位:赤羽
18位:二子玉川
19位:さいたま新都心
20位:武蔵小杉
>>584 チバふん便大腸菌こどおじがなんか言ってるw
「ふん便性大腸菌」が多い&「透明度」が低い海水浴場ランキング2020【完全版】
https://diamond.jp/articles/-/245080?page=2 まーた負けたんか
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
その一週間後のJタウンニュース
「自分が住んでるところは田舎だと思う人の割合」
首都圏3強
東京(38.3%)
神奈川(44%)
埼玉(55.2%)
________________
東関東
茨城(67.7%)
千葉(67.9%)
________________
北関東
群馬(73.3%)
栃木(76%)
千葉人の大好きなJタウンニュース、
手のひらを返すようなアンケートを実施したねwww
https://j-town.net/chiba/research/results/310588.html >>586 見る見ないの話に逃げて、総合負けてる事実をスルーする憐れなウンコwww
千葉は資産価値の観点で低評価
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ 非専業が「兼業」だの「小遣い稼ぎ」だのほざいてるの聞くと
「うわっ大した職に就いてないから給料少なくて(ex.低学歴→低所得層)必死なんだろうなぁ‥‥
仕事後に(パチスロ)残業したり休日(パチスロ)出勤してる感じの人生ご愁傷さまでーすwww」
って思ってしまうまなのは俺だけdeathかにかに?
つまり、実は一番かわいそうな人生って、専業より兼業
否!!
例え勝ち負け気にしない財力があったとしても、こんなつまらないことを「趣味」にしちゃってるようなつまらない人生を送ってる人たちなのdeathかにかに?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 千葉はなぁ。。。 災害多い時点で絶対住みたくないわ。 家賃安いくらいしか住む理由が無いね。
きれいな夜景が見えるホテル人気ランキング<TOP100>【全国版】
https://www.hapiba.com/yakei-hotel-ranking 100位の内訳
東京都:26件
神奈川:8件
千葉県:5件
首都圏3強は順当に選出!
ゲロまみれ糞まみれ豚小屋チョンコリアン苦災汰摩は当然ゼロwww
この下劣なフォルムでは納得www↓
>>594 苦災汰摩じゃねーだろ、埼玉だよ
千葉じゃねーだろ、血婆だろ?
お前、まともに日本語書けない在日朝鮮人だろ
>>597 お前は真っ赤にしちゃって頭がふん便大腸菌でいっぱいなのかな?
>>598 お前は相変わらずウンコ画像に悶絶しててダセーなwww
at home公式画像もあるよw
【千葉】千葉県民の東京に対する意識調査! 千葉にある「東京〇〇」について県民は……
https://www.athome.co.jp/vox/series/town/120637/ 今TBSのジョブチューンで赤城乳業のガリガリ君特集やってるよ
>>564 分岐点はいろいろ優遇されるからね。
でも乗り入れても新幹線止まってもだ〜れも大宮で下車してくれないのはなぜなんだろう。
スレ主さん言うところの新幹線すら通ってない、延々続く地下道。皮肉にもせよ乗客の多くは舞浜へ向かう。
新幹線止まっても誰も降りないから大宮の町中はスッカスカ。まるでコロナを見据えていたかのような町だよね(笑)。
>>604 乗車人員は東京、大宮、仙台の順だよ
新幹線駅別乗車人員2019年度
https://www.jreast.co.jp/passenger/2019_shinkansen.html 東北新幹線
駅名 1日平均定期外 定期 合計
東京 65,053 9,950 75,004
上野 9,936 1,965 11,902
大宮 22,986 6,693 29,679
小山 2,239 2,663 4,902
宇都宮 7,833 5,399 13,233
那須塩原 2,275 1,095 3,371
新白河 1,631 503 2,135
郡山 6,665 2,358 9,024
福島 4,579 3,006 7,586
白石蔵王 580 310 891
仙台 22,163 4,489 26,653
古川 1,392 1,355 2,748
くりこま高原 522 488 1,010
一ノ関 1,478 739 2,218
水沢江刺 663 306 970
北上 1,043 365 1,408
新花巻 780 119 900
盛岡 5,930 1,743 7,673
いわて沼宮内 67 11 78
二戸 432 328 760
八戸 2,912 488 3,400
七戸十和田 625 136 761
新青森 3,697 414 4,111
604のチバラギ人 妄想で負け惜しみを垂れ流すだけ 605 統計で即論破
>>606 強がったところで大宮誰も降りない。
町中はスッカスカじゃん(笑)。
>>603 自分が血便だからって皆が血便ではないようんこ臭い玉さんw
>>607 千葉がスッカスカの廃墟だからって八つ当たりすんなよw
>>610 千葉駅は行かないから知らない。でも大宮は新幹線停まってもだ〜れも降りないから町の中スッカスカなんだもん。
>>611 お前みたいなカッペが大宮に来た事あるわけないだろ
本当に来てみなよw
人混みで腰抜かすからw
>>613 前にも同じ話になったよね。君こそ大宮行ったことないんじゃない?
君は新宿みたいな密度を思い描いてるようだけどホント大宮スッカスカだよ。
線路沿いにセブンイレブンまで歩いてごらん。前にも後ろにも人いないから。
埼玉のかっぺがなんか言ってらwww
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
スレ主さんは大宮へ行ったことないんだろうな〜。 大宮スッカスカだよ。 単なる数は少なくないかもしれないけど駅が大きいだけにスッカスカになってしまう。でもソーシャルディスタンスを考えればこれは悪いことじゃあない。 スレ主さんの大宮デビューはいつになるんだろう。
千葉駅前スッカスカでワロタ
よくある地方駅のだだっ広いロータリーにタクシー数台みたいだなw
人も居ないw
駅ビルにパチンコ&パチスロw
窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、
現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」
「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。
県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
埼玉、断水大丈夫? 最近悲惨だな。熱中症にならないようにね。
>>634 その千葉駅、外観も無残だけど、
肝心の鉄道網も酷くて、1時間に
3本くらいしか電車来ない路線があるよ。
14時台なんか悲惨で
14:14と14:26の2本しか電車来ないw
14:26を逃すと次は15:04まで40分近く 待たされるらしいwww
https://www.jreast-timetable.jp/2008/timetable/tt0989/0989031.html >>637 でも大宮なんかは1〜2本どころか秩父方面には行けないというw
ここによく出て来る千葉って聞いた事ない言葉だな 日本にはそんなところないぞ? 朝鮮半島にある地名だろ?
>>638 千葉も柏とか松戸とかには
乗換えないと行けないじゃん
>>640 それ言ったら大宮の方が県内行けるとこ圧倒的に少ないぞ?w
ちなみに松戸は京成ー新京成直通で行けるよんw
グルメの関心も無し(笑)真っ白(笑)
主要三大副都心までの所要時間 新宿〜横浜 30分 新宿〜大宮 31分 新宿〜千葉 52分(御茶ノ水と錦糸町で乗換) 渋谷〜横浜 24分 渋谷〜大宮 38分 渋谷〜千葉 64分(新宿、御茶ノ水、錦糸町で乗換) 池袋〜横浜 39分 池袋〜大宮 26分 池袋〜千葉 66分(東京駅で乗換) (参考) 東京〜横浜 26分 東京〜大宮 33分 東京〜千葉 41分(地下深く)
千葉 総武快速線 地下東京駅に到着 乗換に時間かかる 総武各停 地上新宿に到着だが 各停の為時間かかる。急ぐなら錦糸 町と御茶ノ水で2回乗換が必要。 京葉線 地下の偽東京駅に到着 10分以上の乗換強要 京成線 地下上野駅に到着 JR上野まで遠い。 常磐線 地上上野駅に到着 東京への乗入れは本数少なく限定的 新幹線 通ってる訳ない 千葉の電車網は「ワケあり」ばかりだなw
2009年から始まった都道府県魅力度ランキング 2009〜2019年までの関東魅力度争い 1位東京都 2位神奈川県 3位千葉県 ここまでは不動 以下四つ巴戦 2009:40位栃木県>43位埼玉県>45位群馬県>47位茨城県 2010:41位群馬県>43位埼玉県>45位栃木県>47位茨城県 2011:42位栃木県>44位群馬県>45位埼玉県>47位茨城県 2012:40位埼玉県>44位栃木県>46位茨城県>47位群馬県 2013:41位栃木県>44位群馬県>45位埼玉県>47位茨城県 2014:41位栃木県>42位埼玉県>46位群馬県>47位茨城県 2015:35位栃木県>44位群馬県>46位埼玉県>47位茨城県 2016:39位埼玉県>45位群馬県>46位栃木県>47位茨城県 2017:41位群馬県>43位栃木県>44位埼玉県>47位茨城県 2018:42位群馬県>43位埼玉県>44位栃木県>47位茨城県 2019:41位埼玉県>43位栃木県>45位群馬県>47位茨城県 top:栃木県5勝>群馬県3勝=埼玉県3勝>茨城県0勝 現時点総合 4位:栃木県 5位:群馬県、埼玉県 7位:茨城県 さて今年はどうなるのか?
>>648 行けるだけマシなんじゃ・・・
だって大宮駅なんて直通で行ける市町村の方が少ないんじゃない?w
>>614 妄想話しまでしないと精神保てないのかw
目が泳いでるよw
>>650 むさしの号やアーバンパークライナーが有るんで
まぁ千葉-松戸並みの本数だけどw
>>652 京成とか知らなくても問題なく生きていけるからなw
>>641 乗換検索かけると、そのルートは
優先順位低いねw
乗換回数こそ0だけど時間かかり過ぎるみたいw
船橋乗換とか新津田沼乗換とかの方が
時間かからないみたい。
ウン千葉wwwwww
i.imgur.com/ETMKquv.jpg
i.imgur.com/WFEU0Kr.jpg
>>655 埼玉知らなくても問題なく生きていけるのと同じだねw
>>654 >アーバンパークライナーが有るんで
有料特急持ってきましたかw
>>654 千葉ー松戸並みの本数??
今調べたら
アーバンパークライナーって下りのみの一日1本?w
むさしの号は一日3本ww
千葉ー松戸は一日22本
>>649 差があるから今年はどこが勝っても順位の変動はなさそうだな
今年は群馬VS埼玉だけw
千葉とか所詮安いしなぁ 神奈川はおろか埼玉にも住めない奴の吹き溜まり 地価安いから
地球最後の秘境ウン千葉はオナニー猿しか住んでいない 人間が住むところではない
>>668 千葉には外来害獣のキョンが4万頭!
>>71 10年後には100万頭!
>>100 柏にもキョンが出るらしい
>>667 こんな何の説得力もない画像貼り付けて
埼玉叩いても、
こっちはダメージゼロなんだけどな?
むしろ画像貼り付けて抵抗する事しか出来ない
人生詰んでる生涯独身中年童貞オッサンのお前が哀れだよ
2019年 都道府県別 延べ宿泊者数 ランキング
https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/content/001350485.pdf 関東甲信越
1位 東京都 7,898万1,720人
6位 千葉県 2,922万9,120人
7位 神奈川県 2,388万3,890人
以上、首都圏3強
以下、北関東
17位 栃木県 955万9,870人
20位 群馬県 864万8,440人
以下、いつも仲良しチョンタマラギwww
27位 茨城県 629万9,850人
31位 埼玉県 543万6,560人
いかんせん観光地も企業向け国際展示会場も無い(何も無い)上、臭いと形がウンコであるが故に泊まる気が失せてしまう下記の県がぶっちぎりの一人負けwww
>>670 文面からしてメチャメチャダメージうけてんじゃんwwwwww
『千葉に行くことはあっても埼玉に行くことはない。』 これが全国民の意見
嫌われてるからね。しょうがないね
魅力がないってつらいね。
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1 【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万 【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万 【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万 市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万 【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万 【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万) 【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万 茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万 【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万 【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
幸福度が低いのは嫌だね
どうして千葉県は昨年19位から今年42位まで下がったのかw
都道府県の幸福度ランキング、2年連続1位に輝いたのは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200811-1212632/ ブランド総合研究所は8月10日、住民による幸福度、生活満足度、満足度、定住意欲度など、
地域の持続性を調べるために実施した「第2回地域版SDGs調査2020・都道府県版」の結果から、都道府県の幸福度ランキングを発表した。
調査期間は2020年6月12〜29日、有効回答は1万5,991人(各都道府県から約340人ずつ)。
災害だろうな。 災害まみれで幸せを感じる人はいない。 地価安くても交通不便で災害多い千葉なんかに住むのは愚かだよ。本末転倒。 住むところに金をケチるべきではない。
静岡と同レベルの分際で何をほざいてるんだかw
354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡
http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf 都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
地元愛が強い都道府県ランキング2019【完全版】
https://diamond.jp/articles/-/223705 「地元を自慢できる」都道府県ランキング【完全版】
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019020500007_3 ともに全国最下位となったのは、臭い、ダサい、飯マズイ、轢いたら逃げるでお馴染み、こんな品の無い形では当然の結果であるこちらwww
>>677 そりゃ海はウンコ臭大腸菌、木は腐ってる、キョンがウヨウヨ、ヤンキー、幸福とは無縁だよな千葉って
>>682 荒川塞き止めれば東京湾もきれいになるかもなw
http://2chb.net/r/newsplus/1590144253/ 0002 不要不急の名無しさん 2020/05/22 19:46:13
ウンコの画像載せるなよ!汚いだろうが!!
0014 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:20:15
どうでもいい 埼玉
0016 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:23:31
コイツのせいで埼玉がうんこにしか見えなくなったわ
0020 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:32:47
埼玉=💩
0026 不要不急の名無しさん 2020/05/22 21:28:46
足引っ張るんじゃねえ、ださいたま
0027 不要不急の名無しさん 2020/05/22 21:30:36
埼玉ってババだったんだなって
0030 不要不急の名無しさん 2020/05/23 06:53:04
いやーーー!東京の上にうんこがのってるーーー!
>>683 ウンチバふん便大腸菌海の現実は逃れられないねw
北関東の雄の立場は守れたね!
【ヒエラルキー】 ヒエラルキーとは、階層制や階級制のことであり、主にピラミッド型の段階的組織構造のことを指す。元々は、聖職者の支配構造であった。かつてのカトリック教会や正教会などが、この言葉の現代的意味において「階層的な」組織を持っていたことに起源がある。
未だに『東京圏』にも指定されず『国家戦略特区』からも選ばれない。 空・海・陸全て貿易の重要拠点になっている所に身の程もわきまえず喚き散らすダサイタマは本当に無能
>>672 お前も脊髄反射的にレス返しちゃってw
悔しいのうw悔しいのうwww
ウン千葉(房総から柏まで)はキョンのおしっことうんちで臭いね
ウン千葉の自慢の海もふん便w
「ふん便性大腸菌」が多い海水浴場ランキング2019
https://diamond.jp/articles/-/211061 一般的な日本人からすれば千葉も埼玉も大して変わらない ただ知名度で言えば全国的に内陸の県は不利だろうね
>>701 変わるよ。この順位の差は大きい。
もちろん知名度でも
なぜ埼玉県人は埼玉出身だと恥ずかしいと思うのか? それは『玉』がついてるから 県庁所在地を置く『さいたま』とかセンスの欠片もなくどうしたらそんな一番ダサイ名称をつけられたのか逆に関心する。
こんなんダサイの極みでしかない
この斜め上の発想がね
東京神奈川埼玉、京阪神、愛知と
比べると驚きの安さ。
静岡と同レベル。
貧乏人にはお似合いだよ。
354,600 東京
177,800 神奈川
149,200 大阪
111,400 埼玉
107,000 京都
102,300 兵庫
101,500 愛知
================
73,500 千葉
65,500 静岡
http://www.mlit.go.jp/common/001253780.pdf 都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2 国土交通省統計
>>702 こんな何の説得力も意味もない下らない
ランキング、
誰も興味無いし信じてない
上位の都道府県に住んでる奴もクズ野郎ホームレスや、
この下らない意味の無いランキングを信じている
精神疾患廃人共は数えきれないほどいる
5流以下の得体の知れない調査会社が編集したデータだからなwww
>>702 北海道、京都、東京にどれだけホームレスがウジャウジャいると思ってるの?
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより
見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。
見所A千葉茨城連合軍なのに、
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。
見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。
>>704 こっちの方が恥ずかしい
千葉は埼玉のパクリのガリッガリ君
銚子電鉄「ガッカリ君」公式サイト
https://choden-galiggali.com/ ガッカリ君
売上の9割が食品の電車屋さん!!
>>711 よう、精神疾患持ちの貼り付け廃人オッサンw
いくら素晴らしい魅力的な千葉県でも、
お前一人のせいで千葉県の評価が地に落ちてるんだよ
お前は千葉から追放な
ダサイタマにでも行ってしまえ
>>712 この前は八王子設定だったが今回はどこだ?
今日も早朝5時から発狂し続けるチバウンこどおじなのであった…
なりすまさないと恥ずかしいもんなダサイタマ民族www
地価安いのは不人気の証拠。 千葉は都心近い地域でも地価安い。神奈川埼玉の相手にもならない。 m2当たりの単価30万円超 神奈川 2区 埼玉 1区 千葉 0 m2当たりの単価20万円超 神奈川 15区市 埼玉 8区市 千葉 2市(浦安と市川のみ) m2当たりの単価10万円超 神奈川 25区市 埼玉 18区市 千葉 10区市 東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料 http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf >>714 年中監視して書き込みしてるスレ主はじめダサイ恥ずかしい県民ダサイタマwwwwwwww
>>710 いや、百歩譲ってもタマタマダサイタマの方が恥ずかしいwwwww
>>713 お前、1日に同じスレに10回も書き込んでる
やっぱ頭おかしい
早く精神病院の隔離病棟に入院収監されないと、
後で取り返しのつかないことになるぞ?
>>721 ここまであからさまな自己紹介あっただろうかwwwwww
スレ主さんは僕らのおもちゃ。 千)どうして自分にアンカーつけるの? 埼)あげてもあげても人が増えないんだよ 千)不人気スレだから仕方ないよ 埼)少しでもにぎわってるように見せたいんだよ 千)それって意味あるの? 埼)千葉に敗れた俺にはこれしかないんだ! 千)明日からまた職場で千葉人に苛められるのか、かわいそうに(笑)
>>723 会話のやりとりが出来ないんだねwwwww
ダサイタマは謙虚にいけよーwww
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 出た、チバウンコ星人怒りの連投ww 最後にキモキャラ変w
>>725 お前みたいな低能廃人クズ野郎なんか相手にする価値無い
>>729 自分でスレ立て100以上書き込む異常なスレ主さんだもんね〜。
住人僅か3人(笑)。
あげてもあげても1人も住人増えない。
明日からまた職場で千葉人にいじめられる生活が待ってるわけで(大笑)。
構造体力上の欠陥が問題になるようなマンションが40年地震に耐えて立っていられるはずがない 構造計算方法の追加は代替として使えるものが追加されてるだけで、その結果奇抜なデザインのものが作り安くなった 昔よりも選択肢が増えて、どちらか通ればいい基準は耐震性が昔より高いのだろうか
スレ主の卑怯一筋で存続してるスレ。 情けないなね〜。 でもそれが埼玉なんだから仕方ない。 後出しジャンケンすらできない無能な人間がスレ主なのだから。
>>728 相手してるじゃんwwwwww
バカって面白いわwwwww
このスレがここまで伸びてるのがすべてだと思う。 千葉の人は「安いとこ住んでるけどその分節約できてる自分たちは勝ち組」と でも開き直ってスルーすればいいのに、それができない。スルーできないから 結局スレが伸びる。 スルーできない理由は千葉人の心の奥底に、低家賃故のコンプレックスが 蠢いてるから。 そのコンプレックスを処理する為に反論めいたものを書きたくなってしまう。 仮に「東京=神奈川埼玉千葉に住めない低所得」みたいなスレが立っても、 東京の人は「はいはい、バカなスレだね。」と相手にもしない。 ここまでこのスレが伸びてる理由は、スレタイが真理を突いているのと、それを スルーできない千葉人にある。
>>735 言い訳ごくろうさん。
あげてもあげても1人も住人増えてないよ〜。
自分にアンカー付けて住人増えたように見せたいみたいだけど、スレ主さん頭悪いからバレバレなんだよね。
明日からまた千葉人にいじめられる生活が始まる屈辱にまみれたスレ主さんが面白い(笑)。
>>737 後出しジャンケンすらできなかった人が強がったところで全く無駄なんだけど…。
そもそも埼玉人の君は千葉人の僕より何もかも劣ってるし君自身それを認識してるわけで悪い。
あげてもあげても1人も住人増えない言い訳は? いくら努力しても増えないから自分でアンカーとか痛すぎるんだけど。
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html >>733 お前みたいな低能廃人バカは、本来相手する価値は無い
でも心の広い俺様は相手してやってんだぞ?
偉大なる俺様に、泣いて土下座して感謝しろよ、ボンクラ野郎
>>745 またじゃんwwww
おまえは心が荒んでるから反応せずにはいられないんだぞwwwww
だから嫌われるし童貞なんだよwwwww
>>746 お前日本語理解出来ない在日朝鮮人だろ?
早く偉大なる俺様に泣いて土下座して感謝しろよ
お前みたいな奴隷は、俺様の言うこと素直に聞けばいいんだよ
>>747 おまえ本当に心荒んでるねwww
これみて落ち着けよwww
>>747 自分で自分を偉大だとwww
クサイタマンの低民度が良く伝わる文面だことwww
これ見て落ち着けよwww
>>752 文面もそうだが発狂してるのはダサイタマなwww
ゴルフ練習場の補償決まらないのはウン千葉らしいな
誠意がないね
台風で鉄柱の下敷きに…まもなく1年も補償決まらず(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4b6a27002c22b1a69b8d626fc3b54f6c0addd9 去年9月の台風15号により千葉県市原市ではゴルフ練習場の鉄柱が倒れ、近隣の住宅が全壊するなどしました。まもなく発生から1年が経ちますが、住民への補償は今も決まっていません。
千葉県柏市で床上浸水相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
08月23日 17時20分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200823/1000053052.html 千葉県柏市では大雨による浸水の被害が相次ぎました。
柏市によりますと23日午前11時すぎ、JR柏駅近くの旭町と明原で浸水が起きているという通報が相次ぎました。
市が確認したところ、これまでに床上浸水が18件、床下浸水が5件確認され、一部では床上30センチほどまで浸水したということです。
災害を喜ぶ埼玉 不人気を示す千葉 埼玉の民度の低さ
>>757 前スレのウン千葉民もゲリラ豪雨に喜んでたようだぞ
974 名無し不動さん sage 2020/08/15(土) 08:17:30.99 ID:???
>>919 ゲリラ豪雨、千葉にも来たけど埼玉のがダメージ大きかったね
はい、埼玉の負けー
980 名無し不動さん sage 2020/08/15(土) 08:56:29.09 ID:???
確かに。今回ゲリラ豪雨が埼玉も千葉も来たけど
埼玉が悲惨だったな。
なるほど。
993 名無し不動さん sage 2020/08/15(土) 12:14:05.44 ID:???
ゲリラ豪雨の被害でも都会アンケートでも千葉に圧倒的敗北を喫してしまうとは
ほんと悲惨だな
>>757 民度の低いウン千葉民の言葉
903 名無し不動さん sage 2020/08/14(金) 18:02:41.44 ID:???
群馬県 前橋 36.1
埼玉県 さいたま 35.3
神奈川県 横浜 35.0
千葉県 千葉 34.6
東京都 東京 34.2
栃木県 宇都宮 32.7
茨城県 水戸 30.9
今日は暑いなあと思ったら群玉もっと暑かったんだw毎日毎日大変だねw
そいや昨日もゲリラ雷雨降ったんだって?
「ゲリラ豪雨」埼玉で2日連続 川口で停電、落雷で電車遅れ、記者もずぶ濡れ
https://www.j-cast.com/trend/2020/08/13392122.html?p=all 「ゲリラ豪雨で冠水、トイレ逆流 Wi-Fiもさっきまで死んでた」
「めっちゃ雷落ちてるし冠水注意の情報も出てるんだけど大丈夫かこれ......?」
「また自宅前と横の道が冠水してる」
災害を喜ぶ埼玉 不人気を示す千葉 埼玉の民度の低さ
そごう売り上げランキング そごう横浜店 1,105億円(+0.0%) そごう千葉店 755億円(+1.5%) そごう広島店 396億円(-3.0%) そごう大宮店 329億円(-0.4%) そごう神戸店 327億円 閉店→阪急へ そごう川口 159億円 来年閉店 そごう徳島 128億円 今月末閉店 そごう西神 110億円 今月末閉店 あれだけあったそごうがどんどんなくなっていくな 順番的に言えば次は大宮か?
JR名古屋高島屋 1,627億円(+4.5%) 高島屋大阪店 1,472億円(+4.1%) 高島屋横浜店 1,325億円(+0.7%) 高島屋日本橋店 1,293億円(-3.7%) 高島屋京都店 903億円(+2.5%) 高島屋新宿店 748億円(+2.0%) 高島屋玉川店 437億円(+0.2%) 高島屋柏店 399億円(+4.8%) いよてつ高島屋 343億円(+2.1%) 岡山高島屋 183億円(-1.6%) 高島屋泉北 171億円(+1.4%) 高崎高島屋 159億円(+2.8%) 岐阜高島屋 140億円(-4.1%) 高島屋堺 126億円(-3.8%) 高島屋大宮 99億円(-1.8%) 高島屋立川 96億円 SCへ 高島屋港南台 79億円 今月閉店 米子高島屋 47億円 JU米子高島屋へ 高島屋はまだ沢山店舗あるが、次に撤退するとしたら 順番的に大宮か?
【2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】 http://motokadenchan.seesaa.net/article/468887057.html 1位 伊勢丹新宿本店 2,888億円(+5.4%) 11位 そごう横浜店 1,105億円(+0.0%) 23位 そごう千葉店 755億円(+1.5%) 以上首都圏3強 以下北関東(タマラギ) 44位 伊勢丹浦和店 405億円(+0.3%) 64位 東武宇都宮店 259億円(-1.0%) 66位 京成百貨店 256億円(+1.0%) 腹いてーwww 236 不要不急の名無しさん sage 2020/05/25(月) 07:45:55.74 ID:CTseSa5f0 もともと住んでるなら仕方ないけど、後から選ぶなら埼玉 千葉選択とかアホでしょ 237 不要不急の名無しさん sage 2020/05/25(月) 07:46:22.20 ID:WvgKbsBl0 千葉は鉄道が不便過ぎ、よくあんないい加減な路線ばっか作ったもんだw昔新幹線計画だって土地を買収する金が無いからって途中で座礁してるし。ただ子育てには良い所だと思うよ、都内住んでるけど子育てのために千葉に家買った。 245 不要不急の名無しさん sage 2020/05/25(月) 07:55:14.08 ID:j9aaRvGC0 千葉は日本有数の台風の通り道 九州より台風被害多い 279 不要不急の名無しさん 2020/05/25(月) 08:36:46.53 ID:i1VYBqmF0 いままで決着つかなかったがいま決まった ワイ的評価 さいたま>>>千葉
>>769 百貨店全盛期の時は圧倒的に千葉の方が多かったんだな
どんだけー閉店情報貼っても〜☆
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
過去に存在した百貨店(千葉・埼玉編) ・そごう 千葉 柏、船橋、木更津、茂原 埼玉 無し ・高島屋 千葉 津田沼 埼玉 無し ・松坂屋 千葉 市川 埼玉 無し ・伊勢丹 千葉 松戸 埼玉 無し ・三越 千葉 千葉 埼玉 無し ・西武 千葉 市川 船橋 埼玉 大宮 春日部 所沢
>>773 なにインチキ書いてんの?
千葉
現在も残っている百貨店→無しw
埼玉は丸広とか八木橋とか地元百貨店が強いからね
どんだけー宣伝しても〜☆
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
その一週間後のJタウンニュース
「自分が住んでるところは田舎だと思う人の割合」
首都圏3強
東京(38.3%)
神奈川(44%)
埼玉(55.2%)
________________
東関東
茨城(67.7%)
千葉(67.9%)
________________
北関東
群馬(73.3%)
栃木(76%)
千葉人の大好きなJタウンニュース、
手のひらを返すようなアンケートを実施したねwww
https://j-town.net/chiba/research/results/310588.html 埼玉>千葉で別にいいんだけどスレ主も毎日そんな他県ディスる必要無くない?千葉県民に親でも殺されたの?w
千葉は資産価値の観点で低評価
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ スレ主筆頭に埼玉は人間の価値(子孫繁栄)という観点から低評価wwwww
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html 千葉は高所得者の眼中にない
首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/ 横浜市地下鉄運転士を逮捕 駅でスカート内盗撮疑い
駅構内で女性のスカート内を盗撮したとして、神奈川県警加賀町署は24日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、横浜市営地下鉄運転士の服部孝二容疑者(43)=同市中区=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は24日午前10時15分ごろ、市営地下鉄関内駅(同区)の改札内の上りエスカレーターでスマートフォンを使い、女性会社員(45)のスカート内を動画で盗撮した疑い。
署によると、服部容疑者は女性のすぐ後ろに立ち、盗撮したとみられる。気付いた女性に「撮りましたか」と尋ねられ、改札の外に走り去ったが、逃走中に落とした財布を取りに戻ってきたところを、男性会社員(61)に取り押さえられた。
市によると、服部容疑者は同日午前8時半ごろに勤務を終え、帰宅する途中だった。
https://www.sankei.com/affairs/amp/200824/afr2008240018-a.html >>781 職場で千葉県民にいじめられてるからじゃないかな。
あと千葉ヤンキーに土下座させられた説もあるよ。
どちらにしても負けた人の情けない復讐であることに間違いない。
千葉に住むのは恥ずかしいわ 安いとこに住んでますって 自虐
百貨店全盛期時代は千葉のいろんなところに有名百貨店があったんだね 千葉県8市 柏、船橋、木更津、茂原、千葉、津田沼、市川、松戸 埼玉県4市 さいたま、川口、所沢、春日部 でももうその時代はもう終わった 千葉県3市 千葉、船橋、柏 埼玉県1市 さいたま ・西武 千葉 市川 船橋 埼玉 大宮 春日部 所沢
今後はショッピングモール・アウトレットの時代へ 【2018年度】全国SC売上ランキングTOP50(千葉、埼玉編) @千葉県成田市 成田国際空港 1432億円 A千葉県船橋市 ららぽーとTOKYO-BAY 787億円 B千葉県木更津 三井アウトレットパーク木更津 539億円 C埼玉県富士見 ららぽーと富士見 490億円 D埼玉県さいた ルミネ大宮 403億円 E埼玉県さいた コクーンシティ 382億円 F埼玉県入間市 三井アウトレットパーク入間 357億円 G千葉県酒々井 酒々井プレミアム・アウトレット 311億円
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより
見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。
見所A千葉茨城連合軍なのに、
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。
見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。
【2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】 http://motokadenchan.seesaa.net/article/468887057.html 1位 伊勢丹新宿本店 2,888億円(+5.4%) 11位 そごう横浜店 1,105億円(+0.0%) 23位 そごう千葉店 755億円(+1.5%) 以上首都圏3強 以下北関東(タマラギ) 44位 伊勢丹浦和店 405億円(+0.3%) 64位 東武宇都宮店 259億円(-1.0%) 66位 京成百貨店 256億円(+1.0%) デパート王国埼玉急成長店舗 55位 そごう大宮店 329億円(-0.4%) 85位 西部所沢 183.3億円(-6.5%) 95位 そごう川口 159.58億円(-2.7%) 105位 八木橋百貨店 133.8億円(-2.4%) 126位 高島屋大宮 99.75億円(-1.8%) マイナスだらけで腹いてーwww どんだけかっぺが騒いでも〜☆
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
>>773 ついにお前のような頭おかしいインチキ野郎が現れたか
>>783 お前は、その9.7%の中にいる生涯独身中年童貞オッサンである事はわかった
4人に1人以上とかwwww
そりゃあここの埼玉見てればわかるけど歪むよなwwwwww
>>799 これ。
そのまま県のステータスだよな。
千葉>>>埼玉
その一週間後のJタウンニュース
「自分が住んでるところは田舎だと思う人の割合」
首都圏3強
東京(38.3%)
神奈川(44%)
埼玉(55.2%)
________________
東関東
茨城(67.7%)
千葉(67.9%)
________________
北関東
群馬(73.3%)
栃木(76%)
千葉人の大好きなJタウンニュース、
手のひらを返すようなアンケートを実施したねwww
https://j-town.net/chiba/research/results/310588.html 消毒液転売疑いで書類送検 千葉の会社員、埼玉県警
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていた消毒用アルコールを高値で転売したとして、
埼玉県警は20日、国民生活安定緊急措置法違反の疑いで、千葉県野田市の男性会社員(21)を書類送検した。
書類送検容疑は5月下旬〜7月上旬、1缶当たり1万円前後で購入した消毒用アルコール3缶をインターネットのオークションに出品し、
東京都の男性ら3人に1缶2万円前後で転売した疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ddf4cb36139e3643320aa9d9600094d902eb099 地価安いのは不人気の証拠。 千葉は都心近い地域でも地価安い。神奈川埼玉の相手にもならない。 m2当たりの単価30万円超 神奈川 2区 埼玉 1区 千葉 0 m2当たりの単価20万円超 神奈川 15区市 埼玉 8区市 千葉 2市(浦安と市川のみ) m2当たりの単価10万円超 神奈川 25区市 埼玉 18区市 千葉 10区市 東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料 http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf これが全国の世間の目な
不人気県田舎童貞とかもう哀れ(笑)
童貞が多いのは本当に哀れ。 女からしたらこわいだろうな
普通に埼玉の勝ちw
日本の都市特性評価 2019
21位 さいたま市 872.2
30位 千葉市 835.1
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/index.shtml http://2chb.net/r/newsplus/1595903353/ 0009 不要不急の名無しさん 2020/07/28 06:53:50
消防士なんてバカだらけだからな。
特に埼玉は。
0073 不要不急の名無しさん 2020/07/28 07:05:53
埼玉の公務員は基本ならず者
0195 不要不急の名無しさん 2020/07/28 07:24:36
埼玉県は性犯罪のニュースが多いな
0212 不要不急の名無しさん 2020/07/28 07:27:40
埼玉ってレイプとか性犯罪多いよなあ
0219 不要不急の名無しさん 2020/07/28 07:28:47
埼玉は昔から朝鮮集落が多くてな。
犯す気マンマンなのもわかる
0251 不要不急の名無しさん 2020/07/28 07:33:02
埼玉は東京都心に家を買えないが都会付近にしがみつきたいやつの住むところだからなあ
貧乏人が集まると犯罪率も上がるわけだ
0275 不要不急の名無しさん 2020/07/28 07:36:46
痴漢とかレイプとか女性に対して容赦ない
女性は気が抜けないからおかげで全国一のチッパイ県に
0294 不要不急の名無しさん 2020/07/28 07:39:14
関東の部落が圧倒的に多いのは埼玉
続いて群馬栃木
内陸の海なし県に集中してる
気になるランキング『あなたの住む地方で田舎だと思う都道府県は?』
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank09_25/ 東京都版 1位:茨城県 2位:栃木県 3位:群馬県
神奈川版 1位:茨城県 2位:群馬県 3位:栃木県
千葉県版 1位:群馬県 2位:茨城県 3位:栃木県
埼玉県版 1位:茨城県 2位:群馬県 3位:栃木県
栃木県版 1位:茨城県 2位:群馬県 3位:埼玉県
茨城県版 1位:群馬県 2位:栃木県 3位:埼玉県
群馬県版 1位:茨城県 2位:栃木県 3位:埼玉県
これで関東の順位が決まる
@東京都
A神奈川県
B千葉県
ここまでは既に決定
C埼玉県
D栃木県
E群馬県
F茨城県
地価がすべてだよ
都道府県庁所在地の最高路線価
大宮(大宮駅西口駅前)426万円
千葉(千葉駅前大通り)114万円
各都道府県の最高路線価
埼玉県
大宮(大宮駅西口駅前)426万円
千葉県
船橋(船橋駅前通り)206万円
路線価は、毎年1月1日を評価時点として、地価公示価格等を基として算定した価格のおおよそ80%を基準に評価しています。
公示地価の特徴
その土地のもつ価値を最大限に評価するよう鑑定。中立な評価。更地での評価。
やっぱ経済力だよな 一人暮らしの家で払える家賃の金額は? https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank13_15/ 1位〜3位 4位〜5位 東京都民 5万〜8万 8万〜10万 千葉県民 5万〜8万 4万〜9万 埼玉県民 4万〜7万 3万〜8万 3万ってw 千葉は高所得者の眼中にない
首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/ >>820 その表の書き方バカだな
1位〜3位、4位〜5位ってw
0458 不要不急の名無しさん 2020/07/28 08:08:12 埼玉で消防士ってやべーな 東京だったらコンビニのバイトすら出来ないんじゃねーの?w 0463 不要不急の名無しさん 2020/07/28 08:09:05 犯罪率 大阪がダントツで東京と2位争いが埼玉 治安最悪なベッドタウンという最悪の地域 0468 不要不急の名無しさん 2020/07/28 08:10:23 レイプ また埼玉か 0483 不要不急の名無しさん 2020/07/28 08:12:54 埼玉には朝鮮由来の高麗神社があるし、半島の血がそうさせるのか? 0502 不要不急の名無しさん 2020/07/28 08:15:24 さすが京アニ犯を産んだ埼玉 0568 不要不急の名無しさん 2020/07/28 08:26:35 埼玉人は陰湿 0603 不要不急の名無しさん 2020/07/28 08:33:06 埼玉て痴漢強姦多いよね 0630 不要不急の名無しさん 2020/07/28 08:38:31 この女も埼玉に住むって時点で覚悟しないと駄目だろ
定住したい都道府県、1位は「北海道」 新型コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン
8/25(火) 19:37配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/0db41d93c3ad3345d1a91d1b8d9ce0ecc6d80ec5 「東京都」(71.6%)は、昨年の4位から33位へ大幅ダウン
「神奈川」(73.2%)は10位から23位、
「千葉県」(71.0%)は24位から36位、
「埼玉県」(68.0%)は28位から44位へと
順位を下げていた。
埼玉はもう下に3県しかないじゃんwww
千葉は高所得者の眼中にない
首都圏の年収1,000万円以上の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 吉祥寺(東京都) 1,996
2 横浜(神奈川県) 1,858
3 恵比寿(東京都) 1,193
4 自由が丘(東京都) 972
5 品川(東京都) 867
6 二子玉川(東京都) 772
7 中目黒(東京都) 742
8 鎌倉(神奈川県) 695
9 浦和(埼玉県) 675
10 新宿(東京都) 652
11 武蔵小杉(神奈川県) 583
12 大宮(埼玉県) 564
13 目黒(東京都) 560
14 渋谷(東京都) 541
15 東京(東京都) 537
16 中野(東京都) 478
17 池袋(東京都) 476
17 麻布十番(東京都) 476
19 三鷹(東京都) 436
20 広尾(東京都) 386
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_income_max/ 全国市区町村 所得(年収)ランキング
1位 港区(東京都) 1126万4535円
17位 鎌倉市(神奈川県) 472万2521円
22位 浦安市(千葉県) 450万2074円
以下、北関東のラインナップをお楽しみに下さい。
48位 つくば市(茨城県) 401万5439円
54位 和光市(埼玉県) 399万2227円
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php ↓こんな無様な形に加えて最高が54位www
腹いてーwww
>>827 対象年収が下がると千葉がランクイン
してくるらしいw
首都圏の年収400万円以上600万円未満の人が首都圏で住みたい街 上位20位
1 横浜(神奈川県) 3417
2 吉祥寺(東京都) 2604
3 大宮(埼玉県) 1383
4 恵比寿(東京都) 1038
5 浦和(埼玉県) 1012
6 新宿(東京都) 942
7 鎌倉(神奈川県) 937
8 品川(東京都) 909
9 池袋(東京都) 881
10 自由が丘(東京都) 775
11 東京(東京都) 761
12 武蔵小杉(神奈川県) 753
13 中目黒(東京都) 739
14 北千住(東京都) 702
15 中野(東京都) 675
16 渋谷(東京都) 651
17 川崎(神奈川県) 638
18 船橋(千葉県) 590 wwwwwwwwww
19 赤羽(東京都) 577
20 二子玉川(東京都) 563
はい、いつもの
<SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010003-norimono-bus_all https://news.mynavi.jp/article/20200303-987251/ 1位:横浜
2位:恵比寿
3位:吉祥寺
4位:大宮
5位:目黒
6位:品川
7位:新宿
8位:池袋
9位:中目黒
10位:浦和
11位:渋谷
12位:東京
13位:鎌倉
14位:中野
15位:表参道
16位:自由が丘
17位:赤羽
18位:二子玉川
19位:さいたま新都心
20位:武蔵小杉
>>835 はい、いつものwww
船橋 279、柏 254、千葉 226、津田沼 201、舞浜 200、浦安 180、流山おおたかの森 166、松戸 161、新浦安 145、本八幡 140、西船橋 138、海浜幕張 136、市川 134、柏の葉キャンパス 100、千葉ニュータウン中央 78、蘇我 70、稲毛 68、成田 67、南流山 63、新松戸 60
総合:2866
大宮 688、浦和 429、さいたま新都心 301
川越 189、和光市 189、川口 183
所沢 153、武蔵浦和 105、越谷レイクタウン 88
上尾 77、戸田公園 75、南浦和 74
久喜 63、草加 61
総合:2675
総合で負けたウンコ↓の悶絶ショーをお楽しみ下さいwww
>>836 20位以下なんてお前くらいしか見ねえよw
集計ご苦労さんw
結局千葉で1番の都市はどこなの? 埼玉はさいたま市だよ
政令指定都市と県庁所在地の千葉市よりも東京に近いだけの船橋や柏の方が路線価高くて、人気もあるみたいだね 政令指定都市と県庁所在地人口、面積 埼玉県さいたま市126万人、217.43平方km 千葉県千葉市97万人、271.77平方km 路線価 埼玉県大宮(さいたま市)426万円 千葉県船橋(船橋市)206万円 千葉県千葉(千葉市)114万円 住みたい街 埼玉県1位大宮(さいたま市)関東4位 千葉県1位船橋(船橋市)関東21位 千葉県2位柏(柏市)関東25位 千葉県3位千葉(千葉市)関東31位
盗んだ下着「着ると落ち着いた」 417点窃盗疑い、男を追送検
埼玉県警捜査3課は17日、民家などに侵入し女性用の下着など計417点(約44万円相当)を盗んだとして、窃盗や住居侵入などの疑いで、同県入間市小谷田、建設作業員、飯田隆史被告(47)=窃盗罪などで公判中=をさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
同課によると、盗んだ下着は日常的に着用しており、調べに対し「着けていると落ち着いた」と供述している。
追送検容疑は平成26年4月から今年1月ごろまでに、東京、埼玉、千葉の3都県の民家など202カ所で下着や現金計約8万円を盗むなどしたとしている。容疑を認めている。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200617/afr2006170015-s1.html 下着窃盗容疑で男送検 逮捕時も上下着用「落ち着く」
民家やアパートに侵入して女性用下着や現金を繰り返し盗んだとして、埼玉県警は入間市の建設作業員の男(47)を窃盗などの疑いで逮捕・送検し、17日に捜査を終えたと発表した。容疑を認め、「最初は金目当てだったが、2014年夏ごろ、侵入した民家で汗を拭くためにタオルを盗んだと思ったら女性の下着だった。それから興味が移った」と述べているという。
捜査3課によると、男は入間市内の民家に昨年9月に侵入して現金や財布など計4万7千円相当を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いで逮捕・起訴され、公判中。県警は男が14年4月以降、同市や所沢市の民家など計202カ所に侵入して現金計約8万円と女性用下着など417点を盗んだことを裏付けたとして、17日に追送検した。男は「落ち着くんです」と普段から盗んだ下着を身につけ、今年1月に逮捕された際も上下着用していたという。(黒田早織)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L3K31N6KUTNB009.html 「タオルと間違えてから女性下着に興味が」47歳男、417点盗む…「身につけると落ち着く」
埼玉県警は17日、入間市小谷田、建設作業員の男(47)(窃盗罪などで公判中)を窃盗と住居侵入などの容疑でさいたま地検川越支部に追送検し、捜査を終結したと発表した。
発表によると、男の追送検容疑は2014年4月頃〜今年1月頃、千葉市内の住宅など202か所に侵入するなどし、現金計約8万円や女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。県警は、男はすでに起訴されたものを含め、206件(被害総額約91万円)の事件に関与したとみている。
調べに「金品を盗んでいた際、汗を拭こうとタオルだと思って盗んだのが女性用下着だった。それをきっかけに、下着に興味が移った」「盗んだ下着を身につけて生活していた。身につけていると落ち着いた」などと供述しているという。県警幹部によると、男は入間市内の民家への住居侵入・窃盗容疑で今年1月に逮捕され、その後に起訴されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200617-OYT1T50285/ 女性下着はいた男、夜に下着417点を盗む 容疑で追送検 間違えて下着盗み「興味が移った」…はいて生活
県警捜査3課と狭山署、飯能署は17日、窃盗などの疑いで、入間市小谷田、建設作業員の男(47)をさいたま地検川越支部に追送検した。県警は1都2県で発生した窃盗事件など206件(被害総額約91万円)を確認、うち202件(同約52万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は2014年4月ごろから今年1月ごろまでの間、千葉市の一般住宅など202カ所に侵入、現金計約8万円と女性用下着など417点(計約44万円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、男の手口は夜間の忍び込みで、犯行を開始した頃は金銭目的だった。しかし14年末ごろから女性用下着を中心に窃盗。盗んだ下着をはいて生活し、犯行時も身に着けていた。
「汗を拭くためにタオルだと思って持ち帰ったら下着で、それから興味が移った」「女性用下着を着けていると落ち着く」と供述しているという。
県警は昨年9月15日ごろに入間市内の民家に侵入し財布などを盗んだとして、今年1月15日、窃盗容疑などで男を逮捕。自宅を家宅捜索したところ、女性用下着400点以上と貴金属やバッグなどが見つかり、余罪を調べていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/18/03_.html >>842-845 横浜市地下鉄運転士を逮捕 駅でスカート内盗撮疑い
駅構内で女性のスカート内を盗撮したとして、神奈川県警加賀町署は24日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、横浜市営地下鉄運転士の服部孝二容疑者(43)=同市中区=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は24日午前10時15分ごろ、市営地下鉄関内駅(同区)の改札内の上りエスカレーターでスマートフォンを使い、女性会社員(45)のスカート内を動画で盗撮した疑い。
署によると、服部容疑者は女性のすぐ後ろに立ち、盗撮したとみられる。気付いた女性に「撮りましたか」と尋ねられ、改札の外に走り去ったが、逃走中に落とした財布を取りに戻ってきたところを、男性会社員(61)に取り押さえられた。
市によると、服部容疑者は同日午前8時半ごろに勤務を終え、帰宅する途中だった。
https://www.sankei.com/affairs/amp/200824/afr2008240018-a.html >>841 臭いタマ総合で負けて悶絶www
大好きなスーモでwww
>>826 ここで海外旅行自慢している千葉人が海外からウィルス持ち込んだせいでな
交通の便がいい埼玉? 埼玉方面は千葉神奈川と違って駅密度スカスカだけど ふなっしー 30駅 朝霞村 2駅www←流石東京に近いから地価が高いだけの田舎w
千葉 総武快速線 地下東京駅に到着 乗換に時間かかる 総武各停 地上新宿に到着だが 各停の為時間かかる。急ぐなら錦糸 町と御茶ノ水で2回乗換が必要。 京葉線 地下の偽東京駅に到着 10分以上の乗換強要 京成線 地下上野駅に到着 JR上野まで遠い。 常磐線 地上上野駅に到着 東京への乗入れは本数少なく限定的 北総線、東葉線 運賃激高。この沿線が最寄 り駅でも会社から定期代が 出ず、迂回や自腹の憂き目を 見るもの多数 新幹線 通ってる訳ない 確かにチバラギの交通網はスゴイなwww
>>839 どこなんだろうね?w
横浜みたいにデカすぎて圧倒的な都市もないし
埼玉みたいにさいたまだけって即答できるような田舎県でもないし
>>849 東京駅で京葉線乗り換え何分かかるんだ?
渋谷と池袋には乗り換えなしで行けるようになったか?
新宿まで何分?
>>853 銚子電鉄 4/18の1日の運賃収入がたったの4480円。政府系金融機関などから計9000万円の融資を受け「この資金が枯渇したら倒産だ」と竹本社長は経営改善への悲壮な覚悟を口にする。
銚子電鉄 コロナ倒産回避へまた自虐ネタ 「まずい棒」の次は「ガリッガリ君」諸般の事情で配布中止
>>855 県内移動はもはや眼中にない埼玉人www
どんだけ新宿、渋谷へ行けるかしか考えていないのだw
だから県内の都市は全くと言っていいほど発展しないwww
>>857 千葉市よりも東京よりの船橋周辺だけしか発達してない千葉よく言うな
千葉市から銚子や房総方面はほとんど単線で非電化の2両ばかりのくせにw
銚子電鉄でも乗りに行ってやったらどうだw
GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染
千葉県は25日、同県勝浦市の旅館「緑水亭 勝浦別館 翠海」で同日までに従業員7人の新型コロナウイルス感染が確認され、クラスター(感染者集団)と認定したと明らかにした。旅館は、政府の観光支援事業「Go To トラベル」に登録していた。既に22日から9月末までの臨時休業を決めている。
県によると、感染した従業員は10〜60代で、フロントでの受け付けや清掃業務を担当していた。県は勤務状況から今月14日から21日までの宿泊者延べ359人を対象に体調などの確認を進める。
8/25(火) 20:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e413e903bcdfc84624c2e0a0334e7016e1245e 【千葉】GoToトラベルの旅館でクラスター 勝浦市 ★4 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1598385129/ あーあ
>>858 房総は外房線・内房線でぐるっと一周JRが電化路線で走ってるが?
銚子も総武本線・成田線でぐるっと一周JRが電化路線で走ってるが?
秩父は電化?非電化?
ってかJR走ってないんかーいwwwww
JR東日本は埼玉を単なる通過地点としか考えてないようだねw 埼玉県内のみのJR路線 1.川越線:大宮駅〜高麗川駅 ※ただし大宮止まりは無し 以上、他路線は全て東京、千葉、栃木、群馬へ 千葉県内のみのJR路線 1.内房線:蘇我駅〜安房鴨川駅 2.外房線:千葉駅〜安房鴨川駅 3.成田線:佐倉駅〜松岸駅 (我孫子支線:我孫子駅〜成田駅) (空港支線:成田駅〜成田空港) 4.東金線:大網駅〜成東駅 5.久留里線:木更津駅〜上総亀山駅 以上、他路線は全て東京、茨城、埼玉へ
JR以外も同じか 埼玉県内のみのJR以外の路線 東武越生線:坂戸駅〜越生駅 秩父鉄道:羽生駅〜三峰口駅 伊奈線:大宮駅〜内宿駅 以上、その他は東京、千葉、栃木、群馬へ 千葉県内のみのJR以外の路線 京成東成田線:京成成田駅〜東成田駅 京成千葉線:京成津田沼〜千葉中央駅 京成千原線:千葉中央駅〜ちはら台駅 京成成田空港線:成田湯川駅〜成田空港駅 新京成線:松戸駅〜京成津田沼駅 東葉高速鉄道:西船橋駅〜東葉勝田台駅 いすみ鉄道:大原駅〜上総中野駅 小湊鉄道:五井駅〜上総中野駅 流山鉄道:馬橋〜流山 芝山鉄道:東成田駅〜芝山千代田駅 銚子電鉄:銚子駅〜外川駅 山万ユーカリが丘線:ユーカリが丘駅(環状線) ディズニーリゾートライン:舞浜駅(環状線) 千葉都市モノレール1号線:千葉みなと駅〜県庁前駅 千葉都市モノレール2号線:千葉駅〜千城台駅 以上、その他は東京、埼玉へ
>>859 東京神奈川千葉の首都圏3強と違い、臭いタマは宿泊施設が無いからコロナでもノーダメージwww
2019年 都道府県別 延べ宿泊者数 ランキング
https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/content/001350485.pdf 関東甲信越
1位 東京都 7,898万1,720人
6位 千葉県 2,922万9,120人
7位 神奈川県 2,388万3,890人
以上、首都圏3強
以下、北関東
17位 栃木県 955万9,870人
20位 群馬県 864万8,440人
以下、いつも仲良しチョンタマラギwww
27位 茨城県 629万9,850人
31位 埼玉県 543万6,560人
いかんせん観光地も企業向け国際展示会場も無い(何も無い)上、臭いと形がウンコであるが故に泊まる気が失せてしまう下記の県がぶっちぎりの一人負けwww
52 不要不急の名無しさん sage 2020/08/26(水) 05:35:05.66 ID:b0EBUUXu0 千葉県知事の腕の見せ所やな 54 不要不急の名無しさん 2020/08/26(水) 05:36:22.96 ID:+RdKpOA60 千葉の田舎じゃ周りがすごいだろなw 305 不要不急の名無しさん sage 2020/08/26(水) 06:56:57.56 ID:LfR+Czyt0 千葉の旅館なんて去年の台風で大被害にあってやっと修理して開業したらコロナ禍で 大目に見たってって思ったけどここは被害なくて台風のあとすぐ営業してた 604 不要不急の名無しさん sage 2020/08/26(水) 09:42:24.16 ID:iHCHahPZ0 また千葉県
東京 神奈川 埼玉 の特徴 ・新幹線有 ・100万都市有 ・旧武蔵 ・京浜東北線、新宿ライン、上野東京ラインといったJRの大動脈が縦断 ・日本の国土軸で他県との繋がりが濃い ・地価が京阪神と同等かそれ以上 ・311での被害が割と軽微であった 千葉茨城は地価で大きく水を空けられている。
どんだけ人口いたところで〜☆
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
その一週間後のJタウンニュース
「自分が住んでるところは田舎だと思う人の割合」
首都圏3強
東京(38.3%)
神奈川(44%)
埼玉(55.2%)
________________
東関東
茨城(67.7%)
千葉(67.9%)
________________
北関東
群馬(73.3%)
栃木(76%)
千葉人の大好きなJタウンニュース、
手のひらを返すようなアンケートを実施したねwww
https://j-town.net/chiba/research/results/310588.html 対象年収が下がると千葉がランクイン してくるようだ。 (上位は普遍的人気があるようで 大きな変動無いが) 首都圏の年収400万円以上600万円未満の人が首都圏で住みたい街 上位20位 1 横浜(神奈川県) 3417 2 吉祥寺(東京都) 2604 3 大宮(埼玉県) 1383 4 恵比寿(東京都) 1038 5 浦和(埼玉県) 1012 6 新宿(東京都) 942 7 鎌倉(神奈川県) 937 8 品川(東京都) 909 9 池袋(東京都) 881 10 自由が丘(東京都) 775 11 東京(東京都) 761 12 武蔵小杉(神奈川県) 753 13 中目黒(東京都) 739 14 北千住(東京都) 702 15 中野(東京都) 675 16 渋谷(東京都) 651 17 川崎(神奈川県) 638 18 船橋(千葉県) 590 wwwwwwwwww 19 赤羽(東京都) 577 20 二子玉川(東京都) 563
>>869 それって千葉県民が「くっそー」って思う内容にみえんの??ww
繋げると 千葉県民=田舎だけど埼玉よりは都会 埼玉県民=都会だけど千葉はもっと都会 っていってるようなもんなんだけどなw
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより
見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。
見所A千葉茨城連合軍なのに、
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。
見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。
>>869 千葉県民の評価
千葉は田舎
全国民の評価
埼玉は田舎
千葉が都会とか、どんだけ千葉の事が知られてないかがわかるなw
<SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00010003-norimono-bus_all https://news.mynavi.jp/article/20200303-987251/ 1位:横浜
2位:恵比寿
3位:吉祥寺
4位:大宮
5位:目黒
6位:品川
7位:新宿
8位:池袋
9位:中目黒
10位:浦和
11位:渋谷
12位:東京
13位:鎌倉
14位:中野
15位:表参道
16位:自由が丘
17位:赤羽
18位:二子玉川
19位:さいたま新都心
20位:武蔵小杉
令和元年台風15号に係る被害状況等について(9月10日 7時30分現在 内閣府)
【住家損壊】
千葉県 205戸
神奈川 066戸
東京都 037戸
埼玉県 016戸
【停電した戸数】
千葉県 576,000戸
神奈川 23,900戸
東京都 2,200戸
埼玉県 1,500戸
【水道断水戸数】
千葉県 90,616戸
東京都 5,329戸
神奈川 0戸
埼玉県 0戸
【通信被害回線】
千葉県 41,009回線
神奈川 3,262回線
埼玉県 242回線
東京都 0回線
【NTT携帯電話通信障害】
千葉県 43市町村
神奈川 09市町村
東京都 02市町村
埼玉県 00市町村
http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_2.pdf >>864 被爆してどこかおかしくなってしまったんだから仕方ない
>>878 千葉を都会とは誰も言ってないが、取り敢えず埼玉のイメージはこちらwww
千葉県民の評価 自県に対して 67.9%が田舎だと思っている 32.1%が都会だと思っている がしかし 73.3%が埼玉よりは都会だと思っているw 埼玉県民の評価 自県に対して 55.2%が田舎だと思っている 44.8%が都会だと思っているwwwww ←恥ずかちーねww が、しかーし 72.9%もの人が千葉の方が都会だと思っている
>>878 あくまでも埼玉と比べたらってことだからねw
自分が思うのと外野から言われるのとでは全く意味合い違うのになw ダサイタマは感覚ズレてるわーww
>>878 そもそも全国から埼玉は無関心の対象だからなwwww
なーんもないからなwwwwww
ついでに嫌われてるしなwwwww
イメージがどうたら言ってるがコレが真実w
千葉は資産価値の観点で低評価
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ 地価安いのは不人気の証拠。 千葉は都心近い地域でも地価安い。神奈川埼玉の相手にもならない。 m2当たりの単価30万円超 神奈川 2区 埼玉 1区 千葉 0 m2当たりの単価20万円超 神奈川 15区市 埼玉 8区市 千葉 2市(浦安と市川のみ) m2当たりの単価10万円超 神奈川 25区市 埼玉 18区市 千葉 10区市 東京圏の市区の住宅地平均価格(m2/円) 国土交通省 資料 http://tochi.mlit.go.jp/common/001226769.pdf 0923 不要不急の名無しさん 2020/07/28 10:08:33 埼玉県の男はほとんどが悪人だ気を付けないといけない 0925 不要不急の名無しさん 2020/07/28 10:09:25 埼玉は穢れた地だからしゃーない 0069 不要不急の名無しさん 2020/07/28 11:49:16 さすがエピセンター埼玉 0336 不要不急の名無しさん 2020/07/28 12:50:23 埼玉ならチョンの仕業だろ 0419 不要不急の名無しさん 2020/07/28 13:19:36 相当な情熱と誠意がないと消防士になんて採用されないと思うんだが・・・ だ埼玉は 0427 不要不急の名無しさん 2020/07/28 13:24:43 またダ埼玉土人の大馬鹿キチガイ脳障害か ダ埼玉土人はマジで危険だぞ 0501 不要不急の名無しさん 2020/07/28 14:00:36 それが埼玉 チンピラばっかや 0551 不要不急の名無しさん 2020/07/28 14:39:40 前に埼玉県の消防士にストーカー殺人の殺人犯がいたな。 埼玉県では消防士に気をつけろ、犯されたり殺されたり 危ないぞ。
>>862 神奈川も埼玉同様、他都県とのアクセスがいいね。 京浜東北線 大船から大宮へ 上野東京ライン 熱海から北関東へ 湘南新宿ライン 小田原から北関東へ 横須賀線 久里浜から千葉へ 横浜線 東神奈川から八王子へ 南武線 川崎から立川へ 東横線 横浜から渋谷へ 田園都市線 中央林間から渋谷へ 京急線 三崎口から泉岳寺へ 相鉄線 海老名から大宮へ 小田急 小田原から新宿へ 京王 橋本から新宿へ 千葉駅止まりの電車が多いってことは千葉駅で乗り換えを強いられるってことだよね。 乗り換えが好きな人にはいいと思うよw 自分は乗り換え無しで一気に遠くまで 行ける方がいいけどw 千葉駅より先行くって本物の未開の地住人しかいなそうw
>>895 一気に遠くまで?
さっすが地元になーんにもない埼玉人の発言だわwwwww
>>895 どーでもいいけど京成線と北総線が抜けてるよw
>>899 じゃあ埼玉県に存在価値が無いのと一緒だねw
>>869 ニュー速行ってみな。埼玉の勘違いがボロクソに叩かれてるから。
ウン千葉民は、GoTo千葉してる? 森田健作千葉県知事が言ってたでしょ 銚子電鉄や房総はもうヤバいよ ウン千葉民同士で助けてやれ
>>897 で、銚子とか暴走半島の人は千葉駅に着いてから何するの?
どうせすぐに東京行きの満員電車に乗りかえるんだろw
>>903 クソ安い千葉さん無理すんなって(⌒-⌒; )
>>884 日本の地名がダサいとか流石反日NHK
半強制的に受信料取ってこんな糞の役にも立たない日本分断工作か?
「チバ」は英語圏ではマリファナとかヘロインって意味
>>80 >>907 千葉県民はチバラキヤンキー気質だから暴力的だよね
こわいね
しかも32歳男でバイトw
>逮捕されたのは千葉市若葉区のアルバイト店員、花澤元容疑者(32)です。
>警察によりますと花澤容疑者は26日午前7時前、千葉市若葉区にある「ローソン千葉千城台北店」で、70歳の客の男性から釣り銭の渡し方を注意されたことに腹を立て、店内で男性を投げ飛ばしたり、頭を床に打ちつけたりして大けがさせたとして傷害の疑いが持たれています。
>男性はその後意識不明の重体となり病院で手当てを受けています。
>>908 臭いタマは日本だと思われてねーからこんな扱いなんだがwww
千葉のコンビニ店員の暴行傷害事件がヤフーニュースのトップ
ヤフーコメント欄も5700件超えで1番多いね
殴った客重体 コンビニ店員逮捕 2020年8月26日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369372 千葉は店員も客も品性がないようだね
こういう所だから、幸福度が前年度19位から42位まで下がるわけだ
都道府県の幸福度ランキング、2年連続1位に輝いたのは? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200811-1212632/ ブランド総合研究所は8月10日、住民による幸福度、生活満足度、満足度、定住意欲度など、
地域の持続性を調べるために実施した「第2回地域版SDGs調査2020・都道府県版」の結果から、都道府県の幸福度ランキングを発表した。
調査期間は2020年6月12〜29日、有効回答は1万5,991人(各都道府県から約340人ずつ)。
>>912 店員殴って逮捕とかはよくあるけど
重体とかはほとんど無いからな。
死亡したらまた再炎上だな。
安いとこ住んでるやつの民度なんて
たかが知れてる。
安いものには必ず理由がある。
>>914 埼玉ではよくあるんだ。さすがだなw
埼玉で男性刺され死亡、同僚の男逮捕
https://this.kiji.is/670465640391935073?c=39550187727945729 埼玉県朝霞市の路上で23日夜、男性会社員(58)が刺され死亡した。
県警は24日、現場近くで血の付いた包丁を所持していた同僚の男(48)を
銃刀法違反の疑いで逮捕した。殺人容疑でも調べる。
GoTo東京追加 下僕たちの反応 神奈川『東京さま、お願いしますワンワン』 埼玉県『来るなトンキン』
神奈川県の新型コロナウィルス関連情報
http://2chb.net/r/infection/1598439682 >>917 神奈川が東京の下僕なわけねーだろちばたまと一緒にすんな
>>911 フジテレビと言ったら言わずと知れた反日朝鮮テレビ局
>>921 昨日FNSでBTSやってて引いたわ。人気だっていうから、実力はあるんだろうと思っていたけど、想像以上に陳腐な歌詞と朝鮮人丸出しのルックスでわらってしまった。
>>919 実際は東京人も神奈川コンプあるよね
湘南の夏の海、サザンの歌そのものがマッチする華やかさ
太平洋に面する湘南は全国の海どこにもない華がある
みなとみらいの華やかさも東京にはない
箱根は源泉で趣がある
本当は全国民知ってるよね、神奈川がNo1だという事をw
全国が神奈川コンプありそうなんだよねw
反日朝鮮テレビ局が作った語呂合わせ「ダサイタマ」 フジテレビからしたら韓国=カッコいい、日本=ダサいだもんな
>>925 あっそ。何が違うのかよくわからんけどw
そんなことより店員殴って逮捕は埼玉でよくあるんだって。きをつけないとなw
コンビニの客として来店した高齢男性に暴行を加えけがを負わせたとして、千葉東署は26日、傷害の疑いで、千葉市若葉区、アルバイト店員の男(32)を逮捕した。男性は頭を強く打ち意識不明の重体で、搬送先の病院で治療を受けている。 逮捕容疑は26日午前6時50分ごろ、同区千城台北1のコンビニで勤務中、客の無職の男性(70)=同区=から釣り銭の渡し方を注意されたことに憤慨し、顔面を殴打したり投げ飛ばすなどの暴行を加え重傷を負わせた疑い。 同署によると、容疑を認め腹が立ったという趣旨の供述をしている。容疑者は注意を受け男性と口論になり、レジカウンターから出て男性を投げ飛ばし床に強く打ち付けた後、顔面を拳で殴った。 投げ飛ばしたりもしたのかよw さすがチンピラ千葉土人ならやりかねないw 千葉怖っ
>>923 不人気なのに超身の程知らずがいるんですよ、、
全国から嫌われて相手にもされないけど、『打倒神奈川』と自県のアピールで頑張って出来たポーズがこれwwwww
https://withnews.jp/article/f0150418000qq000000000000000W00o0601qq000011880A 「埼玉ポーズ」なるものがネット上で話題になっています。手をオッケーサインの形にして胸の前でクロスさせ、左足を少し前に出すポーズのことで、この格好で芸能人や市長も写真を撮っています。仕掛けたのは上尾市出身の男性。きっかけは「恋するフォーチュンクッキー」の神奈川県バージョンを見て誓った「打倒!神奈川」との思いでした。
もうね、、ダサイタマのナナメ上の考えにはついていけませんわ、、
打倒神奈川の思考案
【行ってみたい】浦和には一見さんお断りの寿司屋が2つある
https://urawacity.net/18115 Wikipediaによると京都の料亭に多いみたいですが、そんな一見さんお断りのお店(寿司屋)が浦和に2つあるのを知っていましたか?!
すし乃もと
2019年8月にオープンした「すし乃もと」は浦和駅西口から徒歩5分ほどの住宅街にあるお店。
浦和にある人気のお寿司屋さん、二乃宮と同じ会社が運営をしているお店のようです。
公式サイトにしっかりと完全紹介制で、利用者からの紹介が必要と書かれています。また、紹介された方でも利用を断られる可能性もあるんだとか・・・
料金はコースで10,000円(税別)。その他に飲み物代がかかるそうです。
銀座鮨 醇 フェラーリ(浦和)店
銀座にある熟成魚を使用したお店「銀座鮨 醇(じゅん)」の2号店が、2018年5月にオープンした浦和にあるフェラーリ店。
店名のフェラーリですが、お店の中にフェラーリが停まっているからみたいです。公式サイトを見ると真っ赤なフェラーリが本当に停まっています。笑
こちらのお店は紹介制ではなく会員制。以前クラウドファンディングで追加の会員枠を募集していた際は、銀座店・浦和店のどちらか一方の会員権が108,000円!2店舗共通の会員権は216,000円でした!!
ただ、同額の食事券が貰えるそうなので、会員権は実質無料とのことです。
お店の中にフェラーリがあるのも驚きですが、なんと浦和店は住所非公開。会員のみが利用できる、1日2組の完全予約制のようです。
千葉とか貧乏臭くて無理 神奈川にも埼玉にも住めない奴らを 収容する貧乏臭い受け皿
住んでる場所でマウントをとろうとする思考がすでに底辺の証明w
まだやってたのwwwwww
台風で鉄柱の下敷きに…まもなく1年も補償決まらず
テレビ朝日系(ANN)
8/23(日) 19:03
All Nippon NewsNetwork(ANN)
去年9月の台風15号により千葉県市原市ではゴルフ練習場の鉄柱が倒れ、近隣の住宅が全壊するなどしました。まもなく発生から1年が経ちますが、住民への補償は今も決まっていません。 去年9月、千葉県を台風15号が直撃し、市原市ではゴルフ練習場の鉄柱が根本から倒れて住宅が下敷きになるなど12棟が全壊しました。この被害の補償を巡っては、住民と練習場のオーナーが早期解決を目指し、災害が原因となった場合に裁判をせずに両者の間に弁護士が入って話し合いをする「災害ADR」という手法が取られています。オーナー側は練習場の土地を売って補償するとしていましたが、今月23日午後、市原市で災害ADRが行われて住民に対して補償内容は現段階で決まっていないと報告がありました。土地の境界線について課題が残っているということです。オーナー側は年内には土地の売買契約を締結し、住民へ補償することを目指しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4b6a27002c22b1a69b8d626fc3b54f6c0addd9 0923 不要不急の名無しさん 2020/07/28 10:08:33 埼玉県の男はほとんどが悪人だ気を付けないといけない 0925 不要不急の名無しさん 2020/07/28 10:09:25 埼玉は穢れた地だからしゃーない 0069 不要不急の名無しさん 2020/07/28 11:49:16 さすがエピセンター埼玉 0336 不要不急の名無しさん 2020/07/28 12:50:23 埼玉ならチョンの仕業だろ 0419 不要不急の名無しさん 2020/07/28 13:19:36 相当な情熱と誠意がないと消防士になんて採用されないと思うんだが・・・ だ埼玉は 0427 不要不急の名無しさん 2020/07/28 13:24:43 またダ埼玉土人の大馬鹿キチガイ脳障害か ダ埼玉土人はマジで危険だぞ 0501 不要不急の名無しさん 2020/07/28 14:00:36 それが埼玉 チンピラばっかや 0551 不要不急の名無しさん 2020/07/28 14:39:40 前に埼玉県の消防士にストーカー殺人の殺人犯がいたな。 埼玉県では消防士に気をつけろ、犯されたり殺されたり 危ないぞ。
19 名無しさん@1周年 2019/10/26(土) 20:59:56.95 ID:lYFzN9Dn0 千葉は脆弱だよな 24 名無しさん@1周年 sage 2019/10/26(土) 21:05:21.92 ID:/xn4TUNG0 千葉は道路網が貧弱すぎて災害時は身動きとれなくなるのがマズい 成田闘争で左翼が土地収容委員会の長を襲撃したせいで20年近く道路行政が機能していなかったせい 鉄道網もJRが貧弱すぎてインフラ名乗らないでほしいレベル こっちも国鉄の組合がやり過ぎたせい 27 名無しさん@1周年 sage 2019/10/26(土) 21:09:18.78 ID:pITCyxSe0 停電や断水だけじゃあ災害と言えないんだよね 千葉もやっとわかったと思うけど 千葉おかしかったもん 48 名無しさん@1周年 sage 2019/10/26(土) 21:26:57.31 ID:y3WqUeH+0 千葉がこんなに災害に弱いとはな
チョンタマポーズwww
>>936 ただただキモいよなwww
0558 不要不急の名無しさん 2020/07/28 14:42:48 ぶっ飛んでる埼玉 0581 不要不急の名無しさん 2020/07/28 15:11:01 大宮はヤクザで有名だよな 埼玉は中国人とか外人が凄い増えて空き巣とか多発してる 治安がかなり悪くなってるよ 0617 不要不急の名無しさん 2020/07/28 15:52:27 タヒねや埼玉県民 0628 不要不急の名無しさん 2020/07/28 16:03:42 埼玉県人は歴史的にも朝鮮遺伝子が濃すぎるから 婦女暴行や強姦は日常茶飯時に起きている 0662 不要不急の名無しさん 2020/07/28 16:38:53 埼玉はセックスしか娯楽がないからな 0805 不要不急の名無しさん 2020/07/28 19:29:33 埼玉民のお家芸 0812 不要不急の名無しさん 2020/07/28 19:39:21 埼玉の民度は所詮こんなもん。都内とは違う。 0027 不要不急の名無しさん 2020/07/31 20:26:44 また、埼玉かよ。愛知か埼玉だけだな 0040 不要不急の名無しさん 2020/07/31 20:29:21 埼玉wwwwwwwwww
147 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:57:44.34 ID:owhfHdVvd 森田健作より森田健作を知事に選んだ千葉県民の方がガイジでしょ 156 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:58:15.76 ID:RR+hkhPd0 千葉県民「あぁ、、、(絶望)」 161 風吹けば名無し sage 2020/04/07(火) 16:58:50.31 ID:o1R4cD+Fd この状態でまた千葉に台風来いや 171 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:59:33.75 ID:Lwyc6ZGWa 千葉の人が選んでんねんからアホに決まっとるやん? 174 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 17:00:08.15 ID:vxnYAx8L0 千葉県民ってみんな知的障害あるんか?
>>946 そういう返ししか出来ないから童貞なんだぞwww
>>941 SNSで自殺志願者を募って金品を奪おうと計画し、群馬県中之条町で女性を殺害したとして男女2人が逮捕されました。
強盗殺人の疑いで逮捕されたのは住所不定の会社員・小船治(34)容疑者と埼玉県久喜市の無職・山本結子(30)容疑者です。2人は1日、中之条町の駐車場で川崎市の無職・清野いつきさん(48)の頭をバットで殴るなどして意識を失わせ、
キャッシュカードなどを奪って高さ30メートルの橋から落として殺害した疑いが持たれています。小船容疑者は容疑を認めていますが、山本容疑者は「殺していないし物も取っていない」と否認しています。
警察は2人がSNSで自殺志願者を募り、これに応じた清野さんと別の20代の女性に対して「自殺する」と言って信用させたとみています。山本容疑者ら2人は7日、死体遺棄の疑いで逮捕されていました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000191721.html 男に殴られ、女性が全治不詳のけが 夜8時、駅近くの住宅街
面識ない男、直前にトラブルなく/所沢
25日午後8時15分ごろ、埼玉県所沢市若狭4丁目の路上で
徒歩で帰宅途中だった30代の女性が男に頭を複数回殴られ
、頭部に全治不詳のけがを負った。
所沢署によると、女性は病院に搬送されたが、
命に別条はないという。男とは面識がなく、
事件直前にトラブルもなかったと話しているという。
現場は西武池袋線狭山ケ丘駅から南西に
約950メートルの住宅街の一角で近隣住民の
70代女性が「女性がけがをしている」と110番した。
男は20?30代くらいで身長約170センチ。
体格は細身でボーダー柄の服を着用し、
白色マスクを着け、リュックサックを所持していた。
同署で傷害事件として捜査している。
https://news.goo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20200827070609.html レンガで殴られた模様
女性が男に“レンガ”で殴られケガ 所沢
https://news.livedoor.com/article/detail/18795617/ >>945 埼玉県の岩槻署は26日、強制わいせつの疑いで、さいたま市岩槻区西原、ベトナム国籍の建設作業員の男(21)を逮捕した。
逮捕容疑は6月29日午前0時5分ごろ、岩槻駅西口の喫煙所内で、市内に住む20代女性の体を触るなどわいせつな行為をした疑い。「女性が色白で美しかったので感情を抑えられず触ってしまった」と容疑を認めているという。
同署によると、男は喫煙所内で1人だった女性の後方から近づいて体を触り、女性が抵抗したため逃げたという。女性にけがはなかった。
8/27(木) 6:36 埼玉新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/18de44cafcd675ca9451233b834d3f0c1239692a 0188 不要不急の名無しさん 2020/07/31 20:51:03 埼玉はこんなゴミみたいなおっさんしかおらんのか 0197 不要不急の名無しさん 2020/07/31 20:52:37 埼玉土民て逃げてばかりだな 埼玉コロナマンも逃げてたもんな 0384 不要不急の名無しさん 2020/07/31 21:13:41 散々問題行動を起こしていた青葉さえほったらかしにしてた 埼玉県警が仕事するわけないじゃん 0440 不要不急の名無しさん 2020/07/31 21:19:51 保健所は感染者無視して死なせるし感染者は病院から脱走するしで埼玉どうなってんだ 0585 不要不急の名無しさん 2020/07/31 21:47:30 埼玉って知恵遅ればっかりだなw 0677 不要不急の名無しさん 2020/07/31 22:03:32 ひえ〜😱埼玉土人が檻から逃げ出した〜www 0680 不要不急の名無しさん 2020/07/31 22:04:05 埼玉オワタ 0685 不要不急の名無しさん 2020/07/31 22:05:08 埼玉土人はこれでも東京のせいっていうからなぁ 0692 不要不急の名無しさん 2020/07/31 22:07:11 これだからダ埼玉は。 最低だな 0775 不要不急の名無しさん 2020/07/31 22:24:19 埼玉の民度ってこんなものよ
>>952 それ要点じゃなくお前の妄想 2020年3月18日 国土交通省発表 東京圏の市区の住宅地の平均価格(単位:円/u) https://www.mlit.go.jp/common/001333710.pdf 浦和区 352,200 中央区 269,800 大宮区 262,300 南区 259,700 和光市 256,600 蕨市 255,200 戸田市 238,900 朝霞市 238,800 志木市 233,400 川口市 209,500 浦安市 285,700 市川市 216,200 美浜区 163,400 習志野市 156,700 船橋市 151,900 稲毛区 146,400 松戸市 136,400 流山市 130,000 花見川区 129,800 中央区 129,600 『神奈川に対抗』←(笑)
どんだけ身の程知らずだよwwwww
埼玉は対抗する内容がズレてるよ 魅力的な街づくり(全国下位常連)は放っておいて埼玉ポーズ? んなことで対抗してどうする?w 馬鹿にされる内容をまた一つ自らつくってるようなもんだと思うけどw
神奈川、千葉、埼玉の比較その1 新都心(ウィキペディアより) 幕張新都心:1970年代後半から現在にかけて整備が進められている計画都市、日本都市計画学会賞、グッドデザイン賞受賞地区 みなとみらい:1980年代から現在にかけて整備が進められている計画都市、都市景観100選受賞地区 さいたま新都心:1990年代後半から大規模な再開発
神奈川、千葉、埼玉の比較その2 政令指定都市 横浜市:市制施行1889年(明治22年)政令指定都市移行1956年(昭和31年) ↓ 市制施行32年後、政令指定都市移行36年後 千葉市:市制施行1921年(大正10年)政令指定都市移行1992年(平成4年) ↓ 市制施行80年後、政令指定都市移行11年後 さいた:市制施行2001年(平成13年)政令指定都市移行2003年(平成15年) ※さいたま市は、浦和・大宮両市の単独指定は絶望的なため一旦市を解体し新たに新市制をつくった珍しい都市
>>962 未だに100万人に届かずゴーストタウンウンチバ市
そして今では茨城と一緒くたに……
神奈川、埼玉、千葉茨城の
病院数、小売店数、飲食店数
suumoより
見所@千葉茨城で一緒くたにされてしまい、
千葉単独の統計すら許されない。
見所A千葉茨城連合軍なのに、
小売数、飲食店数、病院数何れも
神奈川、埼玉に叶わない。
見所B千葉茨城連合軍では千葉市中央区が
善戦するも他に上位に来るのは
つくばや守谷ばかり。
千葉単独軍では話にならない。
どんだけかっぺが騒いでも〜☆
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
総務省 人口移動報告2020年7月 三大都市圏 転入出 東京圏 -1459 名古屋圏 -846 大阪圏 137 都道府県別転入出超過 2020年 7月 埼玉県 553 東京都 -2522 神奈川県 -679 愛知県 -587 大阪府 1036 兵庫県 -387 福岡県 747 至上初めて東京・名古屋が転出、大阪が転入超過
訂正 総務省 人口移動報告2020年7月 三大都市圏 転入出 東京圏 -1459 名古屋圏 -846 大阪圏 137 都道府県別転入出超過 2020年 7月 埼玉県 +553 千葉県 +1189 東京都 -2522 神奈川県 -679 愛知県 -587 大阪府 +1036 兵庫県 -387 福岡県 +747 至上初めて東京・名古屋が転出、大阪が転入超過
未だに『東京圏』にも指定されず『国家戦略特区』からも選ばれない。 空・海・陸全て貿易の重要拠点になっている東京・神奈川・千葉。 埼玉は役立ずだし、ペットタウンとして馬鹿を集めて土地の値段を上げて丸儲け。 ↑ ダサイタマ民族は無能だからこの仕組みがわかってないんだよなwwwwww 人口が無駄に多いのも土地も無駄に高いのも本来喜ぶべき事ではないんだよwwww
魅力もないし嫌われてるし全国からダサイと馬鹿にされてるし暑い寒いのこんなとこペットタウンとして生きるしかないわなwww
ペットタウンの埼玉まさにペットw 千葉の犬wwwwwww
○○『無能を集め需要を増やし地価を上げて馬鹿共から徴収徴収♪』
>>975 即レスかよw
よっぽど悔しいんだね〜w
東京の上のゲリグソwww
http://2chb.net/r/newsplus/1590144253/ 0002 不要不急の名無しさん 2020/05/22 19:46:13
ウンコの画像載せるなよ!汚いだろうが!!
0014 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:20:15
どうでもいい 埼玉
0016 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:23:31
コイツのせいで埼玉がうんこにしか見えなくなったわ
0020 不要不急の名無しさん 2020/05/22 20:32:47
埼玉=💩
0026 不要不急の名無しさん 2020/05/22 21:28:46
足引っ張るんじゃねえ、ださいたま
0027 不要不急の名無しさん 2020/05/22 21:30:36
埼玉ってババだったんだなって
0030 不要不急の名無しさん 2020/05/23 06:53:04
いやーーー!東京の上にうんこがのってるーーー!
HOMES調査の資産価値は千葉県は20位圏外
〈首都圏版/関東〉住まいの資産価値から選ぶ街ランキング
https://www.homes.co.jp/cont/data/2019_shutoken_asset/ 今回は、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)で「住まいの資産価値から選ぶ街(駅)」について聞いてみました。
1位 横浜(神奈川県) 1,081点
2位 吉祥寺(東京都) 970点
3位 品川(東京都) 632点
4位 銀座(東京都) 529点
5位 新宿(東京都) 517点
20位までの結果は以下のようになりました。
6位 恵比寿(東京都) 500点
7位 武蔵小杉(神奈川県) 465点
8位 東京(東京都) 442点
9位 鎌倉(神奈川県) 435点
10位 浦和(埼玉県) 422点
11位 大宮(埼玉県) 389点
12位 渋谷(東京都) 376点
13位 田園調布(東京都) 332点
14位 中目黒(東京都) 328点
15位 二子玉川(東京都) 320点
16位 自由が丘(東京都) 313点
17位 目黒(東京都) 243点
18位 池袋(東京都) 232点
19位 成城学園前(東京都) 218点
20位 六本木(東京都) 206点
【 有効回答者数 】20,665人
>>983 資産なんてないぞwwww
これからどこも必ず暴落する
ウン千葉土人発狂すげえなw
は〜い次スレだよ〜(笑)
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得86軒目
http://2chb.net/r/estate/1598607606/ >>985 落ち着けよ(笑)
147 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:57:44.34 ID:owhfHdVvd 森田健作より森田健作を知事に選んだ千葉県民の方がガイジでしょ 156 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:58:15.76 ID:RR+hkhPd0 千葉県民「あぁ、、、(絶望)」 161 風吹けば名無し sage 2020/04/07(火) 16:58:50.31 ID:o1R4cD+Fd この状態でまた千葉に台風来いや 171 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 16:59:33.75 ID:Lwyc6ZGWa 千葉の人が選んでんねんからアホに決まっとるやん? 174 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 17:00:08.15 ID:vxnYAx8L0 千葉県民ってみんな知的障害あるんか?
千葉のブルーシートの家は修理に5年待ち
都会・千葉の住宅の復旧はまだなの?
千葉県は北西部だけで房総を見捨てるのかな
【千葉のあれから】家屋修理は「5年待ち」 人口流出、台風...選択迫られる町(千葉日報)
昨年9月に千葉県を襲った房総半島台風(台風15号)。東京湾に面した鋸南町にとっては初めての大災害で、屋根や窓ガラスなどが吹き飛ばされる甚大な被害が出た。
台風から半年が経過した今でも、多くの家屋にはブルーシートが残り、復興への道のりは果てしなく長い。
再建を諦めて町外への転居が相次ぎ、町の存続すら危ぶまれる中、「それでも町に住みたい」と葛藤する町民たち。
未曽有の大災害を経てどう生き抜こうとしているのか、葛藤しながらも前を向く人々に迫った。(千葉日報社・飽本瑛大)
台風15号による強風で被害を受け、屋根にブルーシートがかけられた民家が並ぶ千葉県鋸南町=2019年10月9日、本社ヘリから尾籠章裕撮影
かっぺの断末魔〜☆
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
8/14(金) 6:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/c0a3479a9aef72eaded5b8c125e129d6af7facc2 埼玉と千葉、どちらか都会だと思うか――この問いに対する、各都道府県別の回答は以下の通りだ。
なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。
全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。
埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、
どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。
ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。
ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。
最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 13日 14時間 10分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214032701caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/estate/1597440648/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得85軒目 YouTube動画>4本 ->画像>99枚 」 を見た人も見ています:・千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得97軒目 ・千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得73軒目 ・千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得117軒目 ・千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得105軒目 ・千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得65軒目 ・千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得118軒目 ・千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得66軒目 ・千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得70軒目 ・東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ダ埼玉w ・東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ダ埼玉w ・神奈川埼玉千葉「東京行くの禁止」→どこが一番きつい? ・神奈川千葉埼玉とかいう東京に尻尾振ってるカスwwwwww ・大阪民やが埼玉神奈川千葉は東京にコバンザメしてるだけのカスなので見下しとる ・緊急事態宣言 神奈川黒岩「解除がいい」埼玉大野「解除段階にない」千葉森田「どうなる」東京小池「」 ・東京・多摩地域、埼玉・千葉・神奈川と「若年人口」呼び込み争い…都の手厚い子育て支援が後ろ盾 [首都圏の虎★] ・東京+260 大阪+147 愛知+83 神奈川+80 福岡+74 埼玉+56 千葉+48 兵庫+37 鹿児島+27 奈良+24 ・ゲイは埼玉神奈川千葉ならどこを選ぶ? Part.2 ・【東京千葉神奈川】ウェアハウス総合4【埼玉以外】 ・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県住みのケンモメン来てくれ ・【関東神奈川千葉】モバゲーの高校野球【京都東京埼玉】 ・【悲報】台風19号で死ぬ可能性が高い県→静岡神奈川東京千葉埼玉茨城 ・【GoTo】神奈川千葉埼玉(2200万人)←除外しなくてよかったのか? ・【+142】トン菌+107 神奈川+13 千葉+11 埼玉+11 ・埼玉 千葉 神奈川の知事 経済再生相に危機感訴え 新型コロナ(NHK) [蚤の市★] ・【速報】安倍総理 緊急事態宣言の対象は 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡 ・12月25日 日本3830人 特に東京周辺がやばい 東京884 神奈川466 埼玉298 千葉213 ・住みたい街ランキング…横浜、武蔵小杉(神奈川)大宮、浦和(埼玉) 千葉だけランク外 ・東京 コロナ脱出 流れ止まらず 4ヶ月連続で転出超過 脱出民は神奈川・埼玉・千葉・北関東へ ・【東京・千葉・神奈川・埼玉】 時短協力金、月180万円、飲食店への納入業者も支援 [影のたけし軍団★] ・【7/29】日本+6378 17時時点 東京都は3865人(大阪・神奈川・埼玉・千葉・福岡などまだ) [上級国民★] ・緊急事態宣言でパチンコ店が営業休止になったんで東京千葉神奈川埼玉のパチンカスが茨城県に集結してしまうwwwwwwwwwwwwww ・内閣府発表の最新実質経済成長率 東京▲0.7%、神奈川▲1.4%、埼玉▲0.4、千葉▲0.4%、大阪0.5%、愛知0% うわあああああ ・【1/8】沖縄+1759 東京+1224 大阪+891 広島+547 愛知+398 神奈川+354 埼玉+332 兵庫+246 千葉+239 福岡+229 鹿児島+180… [上級国民★] ・通勤先が東京なのだが神奈川か埼玉どっちに住むか迷ってる情強のケンモメンどっちが通勤の便がいいのか教えてくれ ・千葉理系>埼玉理系=東工>埼玉文系 ・神奈川・埼玉出身「じもあい♪じもあい♪」 ・埼玉人「ダ埼玉って言われてるが、それ東京や神奈川から見たらの話で普通に地方都市より上だから」 ・【映画】<元神奈川民の腐女子>映画『翔んで埼玉』にブチギレ!「神奈川県民は怒っていい」 ・埼玉県警の巡査、警察のPCで女性の個人情報を照会しレイプ、神奈川県警の警察官振り込め詐欺で逮捕 ・埼玉・千葉「一旦、共同戦線だ」東京「...ホウ」→≫4 ・千葉埼玉の関東三番手争いに終止符! 地球史に「千葉時代」誕生へ ・上智理工学部だが、「理科大、千葉大、電通大、埼玉大」←この辺は下に見てる、、、 ・「ほぼ東京だから…」 感染者少ないのに“宣言解除”見送りの千葉・埼玉県民の苦悩 [ばーど★] ・【千葉台風】なぜ? 東京・名古屋・埼玉の住民が「被災地の牛丼は無料にしろ!」と要求 ・土曜スペシャル「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅9 千葉・館山〜埼玉・秩父」★3 ・「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★10 [さかい★] ・【台風15号】今も続く停電、約636,200軒 茨城県、千葉県、神奈川県、静岡県 10日6時 ★3 ・「47都道府県のライバル意識」調査が面白い!「千葉 vs 埼玉」「鳥取 vs 島根」など [きつねうどん★] ・「板橋区」になぜ住まないんだい?家賃クソ安い・千葉埼玉より都心に近い・池袋もすぐ行けるとコスパ最強だぞ。 ・こじるり 「よく考えてください。埼玉に行かないで人生を終える人間が8〜9割。千葉は国として機能出来るけど埼玉には無理」 ・【超緊急】埼玉県民だが、「千葉県」に緊急引越しします!!「川や海から離れていて」「高台で」「東京駅にアクセス良い」場所教えて!! ・東京神奈川 5〜6時間後に豪雨 ・東京、神奈川、埼玉に続く関東四位の県はどこですか? ・AKBのチーム8の首都圏のメンバーレベル高くない?特に東京、神奈川、埼玉、茨城 ・【悲報】台風19号 静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県が危険範囲から外れるww ★2 ・警察扱いのコロナ感染遺体は15人 東京都が9人、埼玉県と兵庫県が各2人、神奈川県と三重県が各1人 ・【速報】新型コロナ 全国の感染者5000人超 東京922人 大阪676人 神奈川251人 埼玉214人 愛知県199人 ・東京埼玉神奈川に生まれた奴が羨ましくて羨ましくて仕方がないこの三つのどれかにうまれてば引きこもりにならなかったのに ・【11/11コロナ】東京317人 大阪256人(最多) 神奈川130人 北海道197人 埼玉116人(最多) ※1日の感染者1500人超 ★3 [ばーど★] ・【11/14コロナ】東京352人 大阪260人 愛知152人 神奈川147人 北海道230人 埼玉104人 ※1日の感染者1737人 最多更新 ★2 [ばーど★] ・埼玉VS千葉 ・埼玉より千葉のほうが上だよな ・埼玉県 vs 千葉県 part4 ・埼玉県 vs 千葉県 part35 ・埼玉と千葉ってどっちが偉いの? ・関東のお荷物 埼玉・千葉・茨城
12:34:24 up 43 days, 13:37, 0 users, load average: 8.26, 13.41, 27.99
in 1.1787869930267 sec
@1.1787869930267@0b7 on 022602