◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
地震前に体感する人専用 Part42 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1524396175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
異常な体調不良(頭痛・耳鳴りなど)を感知したら、現在地と共に報告していきましょう。
このスレは、普段ない体感と、地震の関係を前提としたスレです。
否定派・関連について議論されたい方は、他スレでお願いします。
また、報告される方は症状がひどい場合は病院に行くようにしましょう。
★前スレ
地震前に体感する人専用 Part41
http://2chb.net/r/eq/1506641352/ ★前々スレ
地震前に体感する人専用 Part40 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/eq/1490673043/ 新島・神津島近海M4.4最大震度3】) 2018/04/22 20:31:39
>>1 スレ立てありがとう!
依然計器の反応が切迫状態の為もう少し揺れると思うけど
そこまで大きくないと思う、近ければ
耳鳴りはまだなし
まだ計器反応中、中程度
近ければまたM5超えるかな@茨城
新島・神津島近海M4.3最大震度3】) 2018/04/23 05:51:23
明日大地震が起きる夢を見たんだが当たらないといいな
ベランダから地震が起きたのを見ててビルが崩壊して人が倒れていた
地面を見たら日付が4月24日と刻印されていた(もしかしたら28日だったかも?)
ただ2018年とは書いてなかったんだよな〜
>>22 お前が黙れ
一生書き込みすんな更年期障害
シュワ神様と
(禿シュワマー君)
シュワ姫様は
的中しまくり。
2018年04月25日 23時50分
群馬県南部 でM3.5の地震。
震源 36.3N 139.1E 深さ 138.8km
福島核爆発の影響で勃起不全が多発していると都内のチンポ科の医者がゆっとったわwww
また的中……
今のところの的中率は
100%
まだまだシュワってるからマーク。
震源地 東京都
震源時 2018/04/26 11:01:40.80
震央緯度 35.587N
震央経度 139.414E
震源深さ 133.2km
マグニチュード 2.7
やっと晴れて、また計器に反応が出始めた
まだ小さいし切迫してもいない
今日の眠気は噴火のせいかな
天候が荒れると計器が反応してしまうので正確なデータが取れない
また的中……
噴火に反応してるのかな?
まだシュワってるから
絶対来る。
噴火のせいじゃなかった
今日も眠気、というか頭が痺れるというか、シュワ?有り
当地上空波紋のような地震雲あり@茨城
大地震の兆候は感じないけど、電磁波みたいの出てるなと感じる
13時頃から無理やり寝せられる感覚の体感と左膝がおかしい
多分揺れる @宮城
しかし、
シュワ法則は凄いな……
絶対に的中だからな。
4/19にピークだったノイズに対応する
比較的大きな地震が来る可能性が考えられる
それともあれは神津島の地震が対応する地震だったのだろうか
今はノイズが沈静化しているので
小さなシュワシュワでは発震には結びつかないこともあると思う
西表島付近M4.3最大震度3】) 2018/04/28 00:59:55
またまた的中……
しかも
シュワ神様と
(禿シュワマー君)
シュワ姫様も
カップルで的中……
まだまだ来るな〜。
2018年 キチワンのマイペースな勘違いっぷり 95
発生時刻 2018年4月28日 13時27分ごろ
震源地 日向灘
緯度 北緯31.8度
経度 東経132.2度
深さ 10km
マグニチュード 4.3
奄美大島近海M4.2最大震度2】) 2018/04/28 15:13:33
また的中……
シュワ法則って
絶対に100%的中しますね
まだシュワってるし
シュワ神様と
(禿シュワマー君)
シュワ姫様のコラボだから
何処かで揺れます。
発生時刻 2018年4月28日 20時27分ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.5度
経度 東経140.6度
深さ 60km
マグニチュード 3.8
福島県沖M3.7最大震度1】) 2018/04/28 21:35:31
今日は地震がやけに多いね
検証始めてから100%……
(昔からだが)
まだシュワってるから
マークしとく。
発生時刻 2018年4月29日 11時29分ごろ
震源地 富山県西部
緯度 北緯36.3度
経度 東経137.0度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.5
凄い、的中しまくり……
まだシュワってる……
マークしとく。
エレクトロニクス産業が近い、将来、
医療分野への大規模な侵略・侵攻開始?
医師、看護師、薬剤師の仕事がロボット、AIに自動化され職を失う?
【前編】電機メーカー35年の栄枯盛衰を可視化してみた【企業紹介】
https://www.bing.com/videos/search?q=%e9%9b%bb%e6%a9%9f%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc&&view=detail&mid=D3DE0E091229482C077FD3DE0E091229482C077F&&FORM=VRDGAR
テラヘルツ電磁波を用いた、家庭用医療機器が発売されれば、
あらゆる病気の治療が可能に。
テラヘルツ波
http://eetimes.jp/ee/articles/1602/05/news080.html テラヘルツ・チップで人間の寿命は40年延長する
http://jp.sputniknews.com/science/20150512/323783.html 発生時刻 2018年4月29日 21時32分ごろ
震源地 青森県下北地方
緯度 北緯41.2度
経度 東経141.0度
深さ 10km
マグニチュード 3.6
普段揺れない所で揺れる事が多い様な
気がする
発生時刻 2018年4月29日 21時36分ごろ
震源地 京都府南部
緯度 北緯35.2度
経度 東経135.5度
深さ 10km
マグニチュード 3.5
的中しまくり……
(7年以上前から)
シュワりまくり。
2018年 またキチワンがかまってちゃん仮病 97
左耳電子音キーーー………………小さく長め
計器にも反応あり、大地震レベルの物は捉えていない
経過観察中
今までロムオンリーだったけど、今日の体感には巨大地震への繋がりを感じ書き込むよ。
うんちをしたいと思って駅ビルのトイレの個室に駆け込んだんだ。ズボンを下ろし座ってうんちをだしたんだけど、意に反し一緒におしっこが出てきたんだ!
私はうんちをしたかっただけなのに
まじ卍なこの体感、皆さん気を付けてください
取り急ぎ
計器の反応が大きめにでています
近くなら少し揺れるかも@茨城
この間の反応も茨城沖で対応
近くだと反応が大きめに出てしまうので少しビビる
体感はなし
2〜3日以内に大きめの噴火か地震が来そう
本命はトカラ列島辺り
2018年 キチワンは家でも外でもオエオエ、これ縄張りのマーキング 99
2018年 キチワンの足はセルライトがキモい脂肪の塊 100
18時半頃耳詰まりあり
南→北 屋内仕事中で方角は自信ないが大体
さっきから飛行機に乗った時みたいに耳が圧迫されてる
なんかよろけるんだけど
磁気が狂うってこういう感じなのかな?
健康状態は至って良好なんだけど
2018年 キチワンは飛行機に乗った夢を見る乙女 101
お前ら的にこれどうなの?
管理人も常連もスッゲー馬鹿っぽいんだけど
http://e.z-z.jp/?SOE-eq 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6) >>116これは私じゃないよ
足の先の方が痛くなって来た
札幌からですが
でかいの来る時のソワソワ感と落ち着けない感
現実の狭間?と言うか地に足がついてない感じがして来ました
やっぱり的中……
引き続きシュワってるからマーク◎。
2018年 キチワンは西に憧れを持つ障害者 102
右耳電子音小さめピーー…の後、
計器の反応が大きく無いながらも切迫気味、また茨城周辺で揺れるのかな
大地震レベルは捉えていません
計器の反応がちょっと大きくなってきた
近場なら少し大きくなるかも
朝までもつかな
2018年 一度も当たってないのにキチワンの「また」一体なに? 103
悪夢続き。気持ちの悪いホラーな夢が連日。
東北注意。
>>131 お前の存在に吐き気がするから消えてくれ
書き込むな更年期
2018年 ガイジ姫の他人を不愉快にさせるマーキング 104
的中しまくりで……
シュワ法則って凄い
シュワが収束しない。
気持ちが落ち着かない。3.11の前もこんな感じだった。
他にはいないかな。sage
うちも体感上がった、頭が痺れる
地震雲も発見
明らかに電磁波出てる、辛
1発大きいの来ないといつまでも収束しない気がする
2018年 ガイジ姫の足は痛風で切断待ったなし 105
2018年 ガイジ姫のシンシン眠気は何年も前から同じで何も起こらない 106
2018年 ガイジ姫の病気報告は万年 勘違い炸裂中 107
>>150 当たってないだろボケ
更年期障害に加えて痴呆も追加か?
>>150 出禁チキワンがのうのうと書き込むんじゃないよ
(^p^) 通風が・・・
(^p^) 脳みそシンシンシュワシュワ
(^p^) オェオェ
(^p^) 耳鳴り
毎日アウアウ言いながらヨダレ垂らして笑ってる真の障害者(ナマポ)
体感も、計器も依然反応中
いつもより大きいと思う、なんかいつもと違うような
まだ解消されていない震源があるのか?
でも見届けられないまま就寝
こちらシュワスレ
主に40代が集まる低レベルスレです
一緒にシュワしましょう
>>159 おめえは出禁だ書き込むな
昔から言われてるのにまだわからんのか
>>161 毎日書き込んでる更年期障害に意味なし
出禁
>>161 来たね〜
比較的家から近い所はM5程度でも大きい反応が出てしまう為、少し表現が大げさになりがちですが
茨城福島近辺はM4でも反応が出てしまうから判断が難しい所
本当はもう少し大きいのだけ拾いたいんだけどね
夜帰宅して何か反応があったらまた報告に来ます
日中は家にいないから計器の観測を見届けられないのと
震源の特定は不可能なのが欠点だけど
夜間捉えたものは大体対応の揺れがあるのがわかってきた
どれが対応なのか解らないのも欠点
2018年 ガイジ姫の無能力自慢 絶賛継続中 109
久々の日中の睡魔。ナルコレプシーみたいな、立ち仕事伝票記載中
突然意識が無くなった。貧血とかじゃない。
眠気と言うよりも、4次元に持ってかれるカンジ
連日チマチマと弱い体感続いてて鬱陶しい。
そこにこの天気で余計にげんなり。
うちも体感が辛い
経験則だと、ドカンと何処かが揺れると治る
まだ溜め込んでるのかな
60年間ロムってのみ、しかしこの体感は皆様に是非報告し気に留めてもらいたい
うんちをしたら、おしっこも同時に出たーーー
>>173 うん、昨日から上がったよね。
>>172 ただの単発続きならいいけど、こうもスッキリが来ないと、しれっと長期体感突入してるんじゃ…って思いがチラついちゃう。
計器が反応し出した
揺れるかな
早く体感から解放されたいわ
今朝から今のところ体感レベル下がってる。
しかし雨のせいで眠ダルい。
あぁまた地元だったのかな
もう少し大きい反応だとおもったのだけど
今も計器が小さな反応
体感は昨日抜けた
最近気象庁の地震予報に載らないような微振動が多い
まぁタイムラグあるしね〜。
2、3日様子見ようず。
つかこのタイムラグって何なんだろね。
>>186 黙れよ出禁おばさん
日本語わからないの?
外国のきちがいの方?
10時ごろから目眩、軽い吐き気
へんな感じで不快だった
@愛知県
>>194 自分はそれに頭痛も加わっている
ここ一週間ほど続いている
現地の人には大変申し訳ないがやっと揺れてくれて一安心
終わったと思ったらまた繰り返す連日の体感のせいで日常生活に支障出まくりだった
次の揺れまで健やかに過ごしたいものです
それにしても近場の弱震と遠くの強震の違いが解らない
>>181 やっぱり2、3日かかるね
タイムラグ本当、なんだろうね
自分の居場所と震源の距離が遠いと時間がかかるとかかなぁ
近場はわりかし直ぐに揺れる気がする
>>198 いやいや……
シュワ法則は収束しませんよっと。
>>200 え、マジか
すっかり気が抜けてた
引き続き注視しとく
1〜2週間前から寝てると耳鳴りが。
震災の時もそうだったからやだな。
でも震災の前はキーンだったけど
今回はキーヒョロヒョロって鳴ってる。
>>199 近弱と遠強、わっからんよねー。
結果であろう地震が来ても、揺れと体感レベルに差異を感じて『ホントにこれか?』とモヤモヤすることも多いし、モヤモヤ中に次の体感が来て考えるのをやめたり。
タイムラグは自分の場合、漠然とだけど今回の長野や宮城くらいだと抜けてから2〜3日、かなり近場だと抜けより体感ピークから1日が多いようには思う。
まだまだズキッてる
今日揺れるはずはない
明日は余裕でズキッ!
2018年 キチワンの身体はボロボロ。調子が良いのは嘘つきの口だけ 113
>>211 地面に深く刺した棒に、その動きを拡張させて反応を観察できるようにした物
外にあるから天候が悪い日は、特に風がある時は
影響を受けるから信憑性が薄れるので使えないのが欠点
2018年 キチワンは自分がガイジやナマポって事に気づいてないんだって 114
2018年 などと意味不明な供述をするために日頃からガイジ特訓しているキチワン 115
今朝からなのに驚きの早さ!
ピークから2時間も経たずに来た。
まだ抜けてないのは名残なのか後発か…
>>219 体も服も大丈夫だったかい?
>>220 え?呼んでないんだけど?
出てくんなや無能
>>222 このスレでその優しさは目立つね
もしかしてタイムラグは遠近じゃなくて完全に場所依存だったりして
少し風が吹いてるから不確かだけどまだ大きめの中反応が続いてる
体調不良だったからこちらもまた不確かだけど体感は昨晩短時間だけだった
みんなそうだということはマエチョウの可能性有か。。
今日奈良で鹿が大移動したらしいけど
地震関係あるとおもう?
>>230 ちょっと前にもあったらしいよ
餌求めて奈良女子大に行ってるんじゃないかって言われてた
早朝だから門があいてなくて待ってたw
草食べてる映像もあったよ
>>231 んじゃ、ほんとに餌求めてただけなんだw
>>224 自分がよく鼻血で惨事になるもんだからw
検証やめてからは感覚の平均値を軸に考えてるから場所依存の可能性あるかもだわー。
>>226 噴き…Oh(震)
風呂場だと血が止まるまでいるかどうか悩むところだけど処理は楽よな。
2018年 どんどん死に近づいているキチワン 117
>>238 耳鳴りするなら耳鼻科にまずいっておいで
2018年 キチワンのガイジ行動 ヘルパーさんも大変だろうね 118
シュワ姫様は凄い!!
的中率はなんと100%!!
シュワ法則に収束は無い。
体感は、とても小さな耳鳴りが複数回
計器は今日も中反応
>>244 煩いな
あんたにそんな事言われる筋合いないから
何も感じられないからって妬まないでよね
2018年 いつ地震が来るとは言わない無能力者のキチワンが今日も吼える 118
他人にうるさいと言う割りには自分の書き込みを検証せず
ウンコ垂れ流し状態の現状
自分が一番うるさいことに気づいてない真性のガイジ
>>245 何も感じられない更年期障害は消えろ
嫉妬とか障害にも程がある
ここにお前は必要ないから去れ
夕方から気分が悪い
なんともいえないムカムカ感
体調不良かどうかもわからない
眠いのに眠れないし
先の計器の中反応は千葉県東方沖のが対応だと思う
一方、夜中にあった釧路沖の地震は大きかったのに分からなかった
(寝ている間に反応があったかもしれないけど)
事から、遠くの震源は計器では感知できないのかもしれない
確実に感知できるのは、千葉福島茨城周辺かな。
体感は頭痛があったけれど病んでいるから信憑性が薄い
夕方にすごい体感来た。
今回は海か陸かわかんない。
初めての感じ。
物凄く憂鬱な気分で死にたい気分なのだけど、俺がこういう時って何も起こらないから大丈夫。
俺が調子よくて、人生上手くいきそうになると何か起こるからまたその時来る。
動悸と眠気
昨夜は8時間は寝たから寝不足ではないと思う
体感かどうか様子見
>>249 サンクス。ひさしぶりに来てみたら相変わらずのスレだなぁ!シュワさん。大きめツイートしました。なんかやな感じなんで、外れるようにこちらにも残しときます!
シュワ法則の的中率は
100%……
まだシュワってるから
必ず来ます。
眠いー。
今の眠気とは別に継続してる体感があるから2方向?2ヵ所?
なんか挟まれてる感…まぁいいや寝よう。
私も日中襲われた。
歩きながらがくってなった。もう、人類滅亡してもいいよ…
頭痛が酷い
今夜未明から明日大きめ
どこかわからないけど、くる
今日も計器は中反応
昨日よりも回数が多い
2日間も中反応だった日あったかな
体感はなし
どんどん悪化してる
今回は規模が大きいのかもしれない
今日は涼しいけど暑くない程度に体ポカってる。末端の血行いいわー。
家電ピリピリは継続、操作中のガラケーやスマホの発熱が目立ってきた。
やっぱ長期入ってんのか?…それとも火山だろか?
今日も中反応だ
実際揺れているし、関東やや活性化しているかな
1〜2週間の内に大地震が日本で起こる。
内陸か、沿岸か、沖か。
それによって被害は段違いに違う。
体感上がりました
昨日も書いてすぐ来たからちょっと警戒
場所はわからん
今日また4次元に逝きそうになった。
眠いとか、そんなんじゃなく急に意識失う様な感じ。
今日の沖縄、最近続いてる体感のじゃない。
週明けても来ないようなら食っちまった非常食買い足しとこ。
>>285 今日はグーンと上がってる時間がちょいと長かったね。
来週末くらい??って言ったけど今の長野の地震じゃないと思う
耳がシンシンと書こうかなと思ったら速報が…
まだシンシン消えてない
>>288 同意すわー。
>>267から2ヵ所待ち、1つはさっきの長野ぽい。
週明けても来ないなら非常食買い足すってのは、もう1つの方を警戒しての言。
皆的中率凄い
自分も酷い頭痛で薬飲んで寝ていて、起きたら揺れていたの今頃知った
やっぱり体感って関係あるんだね
今回は直ぐ揺れたね
最近の地震履歴見てたら
長野新潟熊本千葉釧路沖岩手沖
大きいのが起きた所で残りは...
いやでも北部で小さいのあったし大丈夫か?
今日も体感上がってます
昨日一昨日とは又違う体感
念のため警戒
>>295 挟まれてる感じって
お前どこにいるんだよ
眠気なし、家電ピリピリあり。
今動悸ぽいのがきてる。近場かな?
>>300 都内すよー
誰だよずっと太鼓の練習してるやつ、防音足りてなくてドスドス響いてて、近所迷惑だろ
2018年 ガイジ姫の痛風は治らず、顔と体の様に醜く腐ってゆく 120
眠気じゃない方のは高め維持、午後から睡魔登場。
今もまだ眠い〜
2018年 今日も地震と関係ない、ナマポ担当者も納得の病気報告 121
2018年 訳「奈マポの申請行ってきたよ」 122
>>315 お前のは体感じゃないなら、わざわざ書き込むな
震度1()
>>319 違うと何度書けば分かるの?
久しぶりに朝からオェって感じ
どっか噴火するのかな?
2018年 日に日に身体が悪化しているキチワン 124
ナマポ姫のは体感ではないと何度書けば分かるの?
・スレチと理解出来る健常者 →検証、若しくは体感スレは場違いと判断できるはず
・私は能力者 →検証もせず地震と関係ない病気報告 =考える能力がない障害者
高め維持。
経過が長くなってきてる割に体感強度の成長が少ない。
高め維持のやつ、昼頃から3時間ほど体感が下がった。
抜けるのかなと思ったけど下がっただけで今は高めに戻ってる。
めまいで歩けなくて会社休んだ
自分は左膝でしか発震がわからないけど
ここにいるめまい体感持ちの人はどう?
>>332 めまいシュワも実績ありますよっと
シュワ法則ですから。
地元の小さい震源だったらゴメンだけど
切迫中反応してます
これだけ強い電波がこれだけ長く続いていることから
大きな地震が近づいている可能性はある
ただ、大きな地震は発生頻度が低いので
発生するまでの期間は長くなる
いつプレートの岩盤が崩壊するかは岩盤次第
正確な予測は不可能
>>332 めまい体感はないから分からないけど、耳鳴り体感タイプでもないのに昨日も今日も耳鳴りキツい状態すわ。
つかもっと体感報告あるかと思ってたけど少ないな。
>>339 来てくれてありがとう 電波の関係かな
>>341 耳鳴りは全然しないんだよな 今日もめまい
不調の人が少ないってのは同意
禿シュワマー君は
(シュワ姫様)
必ず的中します。
禿シュワマー君は
(シュワ神様)
必ず的中します。
計器に大反応がありました、めったにないレベル
1回だけなので何かの間違いかもしれないけど一応要警戒
もしくは近場の中規模地震だったらゴメン
体感も耳鳴りもないからどうなのかな、ちょっとよくわからないけど念のために報告
今日グアテマラでフエゴ火山が大噴火
昨晩の計器の反応と関係あるかは不明
キラウエア火山の時も計器に反応あったような
記録しておけばよかった
一個人の計器で海外の噴火まで捉えられると思えないけど
だとしたらまだ別の不安要素があるかも
今日も計器は小規模ながらも反応中
思い出した、キラウエア火山の時も体感耳鳴りなしだったから
計器の不具合かと思って書かなかったんだった
ずっと計器を地震の直前反応を見るのに用いてきたけど
分からなくなってきた
皆さんの体感も地震だけではなく火山も捉える事ができる人もいるのでは
自分は体感は地震だけみたいですが
>>351 いつもありがとう
前に体感が長引いた時に火山が噴火したことがあった
まだまだ検証中だけど。
スレ違いだったら申し訳ないんですが、有感地震直前の地鳴りがする前にぞわっと全身に鳥肌が立つのは
体感とはまた違うものなんでしょうか?小さい地震、大きい地震がくる前の地鳴りが聞こえる直前に
いつも鳥肌が立ち、その後地鳴り→地震という流れです。
>>353 あんたが体感した後に地震が来たら それが地震前体感
来なければ誰かさんの様に能力があると勘違いしている障害者
宏観スレに書いちまったが
なんか突然凄いクシャミをするようになって
目もなんかむず痒い
地震前兆の電磁波で花粉症が発症する説も無いわけではないっぽいんで一応書いとくわ
>>352 こちらこそありがとう
1人で検証していると飽きて続かないから見てくれる人がいると続けられる
とはいえ、ずっと張り付いていられないから見逃す事も多いけど
ちょっとなんだろう
まだ計器が中規模反応を頻発しているんだけど足元が揺れるのか?
見届けられないまま寝る
中反応が大体地元の震度1なので、ちょっと報告控えます。
>>346 どんな計器なの?
噴火来たね……
計測乙です
今までハズれた体感
眠気、寒気、めまい、発熱、勃起、こむらがえり、足の裏が熱い
昨夜遅くからジワジワ上がりましたね。
気象病は大したことなくて助かったけど、ガラケー操作ごときで触れている場所以外もピリピリしてイライラっすわ。
>>362 ウイグル氏の計器
>>215 シュワ法則は的中しまくってるね
100%の的中率は
どんな地震予知機関も
勝てません。
左耳に耳圧来てる
いつもこの時間はカラスが煩いのに全く声がしない
中反応以上の来ているかもしれない
中と大の境目が難しい
また地元だったらゴメン
体感もジワジワ来ている
地元の小〜中反応と、他県の大反応が似ているので見極めはもう無理だ
全部拾ってしまう
体感に頼るしかないかな
今度こそ体感も同調するまで黙っときます
連日眠気体感が凄い
それと頭がシュワシュワ
WiFiも繋がらないから今日は4Gから
さっき西から耳鳴り
最近余り耳鳴りしないんだけどこないだ東から短い耳鳴りあったんだけど3時間後位に関東で地震があった
2018年 体感報告はいつも起こってから それがキチワン100%の法則 127
>>390 警戒って何?
あなたもキチワン姫と同じ自分の発言に責任を持たない
ウンコ垂れ流しのキチガイさん?
>>144,173,281,284,299
今朝はジリジリという耳鳴りで目が覚めた
もうシュワシュワというレベルでは無い
昨日の夜11時位から、又強い電磁波が
出てるみたいだね
体感があるからといって必ず揺れる訳ではないけど
一応注意はしておいたほうがいいとは思う
継続中のやつ、昨日の日中しばらくレベルダウンして、夜からはそれまでよりレベルアップしてる。
んで1時間ほど前からアップダウン激しい。
やっぱり電磁波出てるよね、また長期化してきて辛くなってきた
自分の体感は日曜から始まっている
台風、低気圧のせいかと思っていたけど通過しても終わらない
早く揺れてくれ状態
眠過ぎて頭も痺れて長時間計器と向き合えていない
前回もダウンしてる間に発震という経過で後悔してたから
今回はちゃんと向き合いたいのに難しいね、頭がクラクラする
>>391 シュワの人みたいに毎日書いてないし
前後見たらわかるかもだけど、7〜8割位でその後地震きてますよ〜
>>399 場所書いてくれるとありがたい
庭はたくさんいるからわからん
>>401 何年か頑張って検証したけど、残念ながら場所の特定にはいたらないのが現状です
だったら体感意味無いじゃんと検証やめていた時期もありました
今なんとなく把握出来てるのは
国内か国外か、震源浅いか深いか、直前体感か否か程度です
体感持ちの人は気象病と同じ感じだと思うから、場所まで特定出来る人は殆どいないんじゃないかなと思います
因みに体感継続中です
>>402 そう言う意味じゃなくて
誰が書いてるかわからないから
場所が嫌ならせめてコテつけてほしい
>>403 成る程
今度から名前に、警戒、って入れますね
眠気と頭痛あった
頭痛は治まったけど、また痛くなったら噴火か、九州か北海道あたりかな?
計器の観測をしてみたけど、特別目立つ動きはない
近県ではない、またはまだ動きはないという事か?
体感は抜けた
発生時刻 2018年6月14日 7時14分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.1度
深さ 70km
マグニチュード 3.8
これかなぁ?
寝ても寝ても眠い
千葉増えてるね
週末〜来週に揺れるかな
同じく耳鳴りが酷い
雨降ってるから気圧の関係か判断に悩む所だ
2018年 キチワンの耳鳴りは全く無意味な耳鳴り 128
シンシンシュワシュワが強くなって来てる
千葉県で群発してるから、又千葉に来そうだね
右耳がグググ…っと変に耳鳴り。たいがい揺れる。
昨日あたりからずっとだ。
右耳みじかく耳鳴り
因みに、右下にして横に寝っ転がってるから方角は地面
@埼玉
2018年 キチワンの病気報告は地震と無関係と自ら証明 130
どんなにメンタルやられても寝込む程の病気になってもずれたことなんてなかった生理周期が今月に限って大幅にずれた
地震前は頭の怠さと激しい気分の落ち込みがあるんだけど生理でも起きることだから今の症状が地震前特有のものなのか分からない
某所の地震予知夢見てそういえば?と思った東静岡県民
来るとしても明日じゃなくて明後日にして欲しい、来ないのが一番だけど
2018年 キチワンの耳鳴りは現実逃避の病気(ナマポ) 130
弱め体感が続いてたけど体感ランクアップしました
只台風が近付いているからそちらの可能性も
震源地 東京湾
震源時 2018/06/15 20:29:20.21
震央緯度 35.151N
震央経度 139.612E
震源深さ 176.5km
マグニチュード 2.6
昨日の体感は距離的に
これじゃないかと思う
それですよ
地震が来たのに体感してないなんておかしいでしょ!
体感は収まらず更に強くなっています
数日は注視してみたいと思います
発生時刻 2018年6月16日 11時09分ごろ
震源地 千葉県南部
緯度 北緯35.3度
経度 東経140.4度
深さ 20km
マグニチュード 4.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
千葉県 千葉県北東部
電界強度の高い電磁波が発生してるし、
もっと大きいのが来そうな気がする
シュワ神様
(禿シュワマー君)
シュワ姫様
大的中 age
体感上がりっぱなし
M5以上の強め地震に念のため警戒
>>341から断続的に起こってる耳鳴りは今日和音になった。
それまで聞こえてたのが南東〜南でG6〜B6の音、そこにF7〜A7が加わった。しかし耳鳴り体感初心者の自分に和音の方面探るのは無理ぽ。
くるくる回ったり左右に首を振ってみたけど、たぶんきっと恐らく西南西?って程度で自信は全くない。
耳を塞いで調整が利く音なら和音でも方向楽勝だろうにとモヤモヤする。
眠気体感が終わったばかりなのに早速頭痛の体感が来ている
やっぱり千葉なんだろうか
連投するとうざがられると思って控えていたけど
長野で最近起こった地震の体感と似ていたのよね
他の体感持ちさんの体調聞きないなと思ってたら数名書き込みがあったから
ですよねって共感しあいたかったw
因みに体感まだ継続中です
発生時刻 2018年6月17日 15時27分ごろ
震源地 群馬県南部
最大震度 5弱
緯度 北緯36.4度
経度 東経139.2度
深さ 20km
マグニチュード 4.7
群馬で地震というのは珍しい
それだけ日本全体が揺れやすくなっているって
ことなのかも
予想としては明日あたり又千葉で地震だと思っていたけど
耳鳴り自体は継続的に少し強めのが、きこえているから、地震はまだありそう
体感というかアイフォンの反応が鈍る時必ずと言っていいほど地震来るわ
ダメだ方向全く合ってねぇwww合ってないけど今も和音で継続中。群馬後しばらく音量アップしてた。
>>443 金曜の夜遅くから眠気あったんだけど、夜×眠気=報告やめとこ…だった。
>>444 自分の妄想では千葉方面夜くるかな?って友人と今夜の飲食代の賭けネタにしたら直後に群馬で鼻水出た。
>>448 自分も方向も距離も全然分からないですよ
とりあえずは自分の所への
地震による影響度を察知出来れば良いかなと思います
@川崎
>>443 こちらも6月の上旬から悪くなったり良くなったり繰り返し。以前報告をした歩けなくなる程のめまいは今思うとスロースリップの影響か、なんて後出しですが。
今も不調だけど梅雨のせいかもしれないし報告躊躇しますね
>>448体感の内容は様々ですね
自分は頭の圧、耳の圧(飛行機乗った時の耳のあれ)身体の圧、眠気、歯が浮いた感じ等です
>>450 わかります100%じゃないから報告躊躇いもありますよね
だけど参考になりますので報告あると嬉しいです
因みに体感は若干下がりましたが低め体感継続中です
千葉県と群馬県は、柏崎千葉構造線で繋がっている
なので今日の群馬の地震はスロースリップの
と関係していると考えられる
柏崎千葉構造線はフォッサマグナの東端
この影響でフォッサマグナ上のノーマーク別の場所も揺れるかも
因みに継続中のシンシンシュワシュワ
強くなって来たような気がする
じゃあ地震なければ
しゅわしゅわはただの妄想ってだけですよね
シュワシュワと聞こえるのは
プレート間にかかる圧力によって発生する
電圧が発生させる電磁波が脳の聴覚を
司る部位に作用して起こる現象
地震はプレート間にかかる圧力によって
プレート間の固着部が崩壊しプレートが
ずれることによって発生する
これらの現象はつねに1対1の割合で発生するわけではない
なのでシュワシュワという音が聞こえても
必ずしも地震が起こるとは限らない
地震前兆の電磁波をアンテナで受信し、その波形をコンピューターのディスプレイに表示して地震を予知しようとしている人たちもいるけど、彼らでさえ100パーセントの予知は出来ない
それは、先にも書いた通り電磁波の発生と自信の発生は1対1に対応しないから
週末ここ2日ほど頭痛が続いてたけど夜になり直った
中1日〜2日空けた後の、◎火曜○水曜の辺りに起こりそう
近くで大きい地震が来る時に咳が止まらなくなるんだけど、
久々にそんな感じだから厄除けカキコ
仙台
やけに眠いが勃起はすごい
これはもしや、疲れマライアキャリー
くるよ!!前兆やばい。しばらく水の備蓄とかしてください
毎年いろんな色に咲くアジサイがうちの家のは真っ白ばかりだ
もう年寄りだな
>>449 自分も目的はそこなんすが、度重なる転勤と東京というか関東の特異性にブンブン振り回されて、検証も面倒でこのスレに投げ込んでる状態(汁
>>451 自分は稼働中の家電に触れてピリピリ痛いのから始まって、眠気動悸耳鳴りと増えました。
もう増えんでくれー
>>460 !!!?
あれれ… おかしいな〜
こんな大きな地震が来たのに誰ものたうち回るくらいの体感してないよー
大阪府で地震 近畿 東海 北陸 四国で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 18日07時58分
対象地域:大阪府北部、京都府南部、兵庫県南東部、滋賀県南部、奈良県、大阪府南部、三重県中部、京都府北部、滋賀県北部、福井県嶺南、和歌山県北部、 (1/2
夕べから耳鳴りの聞こえ方が変な具合で
気になったんで起きてたんだけど、結構大きな地震が起きた。
ちなみに現在も絶賛耳鳴り中。
近所のオバちゃんたちが「耳、まだ鳴ってる?」って窓の外から
話しかけてくる。
寝起きの痛み体感が酷い
計器も体感も寝ている間に反応が出たか、または遠いから拾えなかった
昨晩の計器の反応は小に近い中反応でしたのでスルーしてしまいました。
やっぱり反応が小さくても出ている時は報告したほうがいいかな。
遠くでも分かる人凄いというか、遠くまで拾ってしまって大変ですね
>>460 直前反応はその時間に来たんですか?
どんな体感だったか詳細教えていただけると勉強になるのですが
地元ですか?
警戒報告感謝です
眠っていて朝全て把握しましたが
体感上がりました
後だしになるけど、夜中の地震の後に体感上がりました
地震あった直後だったから書きづらかったです
起きたら下がってましたが
又強くなってきてます
>>468 の間違いです。 ツイッター検索してみ。
>>468 の間違いです。 ツイッター検索してみ。
昨日は石川県にいて、昼間に太陽の周りに丸い虹が出てる!ってお客さんが教えてくれて、もしかしてと思ってたらその後揺れたの群馬。
大阪は関東に戻ってきて朝起きたら揺れてたみたい。
この時期にしては寒さが異常でちと心配。
禿とか庭とかチワンとかで都道府県名出ないやつらは文末に毎回書いてくれ
>>460みたいなのは特に
ついでに
>>448も書いてくれ
>>484 死んでないから書いてるわ分からないのか
2018年 大地震が来たらキチワンはウキウキ♪(生きてたか…チッ 135
ナマポ姫やったね!
今度は災害給付金がもらえて更に金持ちになれるね
皆さん体感いかがすか?
またアップダウン激しいのがきてます。
>>397は小刻みなアップダウンでしたが、前回より強く感じる少しゆったりしたアップダウン。
耳鳴りは早朝寝て朝起きたら音色が変わりました。しかし和音のままです。
二日酔いと玉砕後なので深堀りは止めときます。
>>485 自分も毎回書いた方がいいすか?@都内
体感は朝のみで今は抜けています
気になるのが直前反応の電子音耳鳴りがありました
遠距離は自信がないので他の方にお任せします
今回の件をふまえて、計器も反応があったら小さくともやはり報告しておこうと思います
昨日の22時ぐらいから
身体がふらついて頭がのぼせた感じだった
案の定きた、ちょっとは弱まったがまだ警戒。
@三重
立ちくらみきてないから明日の朝までに震度4以上はない気がする
>>489お前は今回だけでいいわ
都内なら
>>438の西南西は大阪なんじゃねーの
昨日異常なまでに眠かった→今日地震
この時間なのに異常に眠いのははたして地震の前触れなのか、久しぶりの地震で気が立っていて疲れたのか
後者だと思いたい
背中痛い、もう、いい加減病院行くべきか迷いに迷ってる。
何か悪い病気かと思うと早く行かなきゃとも思うし、何もないなら
行かなくても大丈夫だし、地震でも来て、偶然治ってくれないかな
と都合よく体感って事に逃避したくなる今日この頃。
460です、こんばんは。≫474 ≫472
どこに来るかはわからないんだよ。
自分は神奈川県に住んでるのだけど、予知的なものが出来る範囲は本州くらいまでの大きな地震。
だいたい、マグニチュードは5以上だけど小さい地震を拾っちゃう時もあるし、
範囲が広いから伊豆沖の海底地震の時もあるよ。
東日本の時に地震板と2chにはお世話になったので、確約はできなくても書こうかなと思ったの。
でもこれ、予知とか体感じゃないんだよ。
東日本の余震から自分で編み出した(?)やつだから書いておくね。
1.気象条件
低気圧が迫っている、もしくは天候不順が続いると地震が発生しやすくなる。
気圧の乱高下は特にダメ、雷も良くない。
私の場合、ちょっと体がだるい。耳鳴りしたり、その程度。
2.イカ
趣味で釣りをやっているのだけど、イカが豊漁の年も圧倒的に不漁の年も地震来る。
なんでかっていうと、海底で異常があるとイカは海底から上がって来る→豊漁
逆に不漁の年は地表付近でなんかが起こってイカが逃げてる。
底モノの魚、特に金目鯛とかも見ておいてね。底モノに異常をきたしていると、確率が高い。
ちなみに今年のイカは春は豊漁、春先から絶不調で、かなりヤバイ感じであったため
周囲の人には備蓄しろと伝えておいた。
3.電子機器の異常
地震や余震の起きる直前〜数時間前にモニターにチリチリした砂嵐のようなノイズが走る事がある。
これが、何日か続いたりしたら地震が来る確率が凄く高い。
東日本の時、大きな余震の前にはこの現象が起こった。
書き込みをする数日前からモニターがチリチリしていた。
そして、書き込みをする直前はかなり長い時間チリチリしていたので、いよいよ来るな!と思って書き込みました。
モニターチリチリ現象は、かなり予知確率が高いです。しかし、場所と時間はわからないよ。
携帯電話とか、ギターのアンプにも突然変なノイズが入るから、お手持ちの電子機器で研究してみてください。
東日本の時と今使ってるモニターは違うから、たぶんモニターとかなんでも良いんだと思う。
4.野生のカン
これらが複合的に全て揃った状態で、胸騒ぎがしたら、とりあえず風呂の水を貯めるんだ!
来なきゃラッキー!お湯を沸かしてお風呂にGO
以上、こんな感じです。長文すまねぇ・・・皆様のお役に立てば幸いです。
>>496 大変でしたね
こちらも眠気が酷いです。夜だから当たり前だけど、何かに引っ張られるような強い眠気です
>>498 ご丁寧にありがとうございます
これからも報告お願いしますね!
>>498 Very nice!
ちなみにモニターとはどんなものですか?
自分はモニターと言われるとディスプレイを思い浮かべてしまうんですが。
話は変わりますが、今日も午後8時くらいから
圧電効果による電磁波が飛んでますね。
心なしか昨日より強目のような...
場所は全く分からないのですが、多分又大阪のような...
なんか今朝から地震に関する報道観てても「へー」でしかなかったのに
夜の八時くらいから突然胸騒ぎがし出した
たぶん今日の夜中に来ると思う
群馬の前からだけど、耳鳴りが酷い。眠れないくらい。
ビデオの最後に流れる、変な調整音みたいな、ピーーーってやつ。
スコンと抜けてくれないかな…
>>505 体が弱ってるときは、わりと体感しやすい
丈夫なときは拾いにくいけどね
あ、滋賀です
あと最近夜の空鳴り?地鳴り?がすごい
みんな何かしらきてますね。
今週は気象病も被る人多いかと思います。皆さんご自愛下さいね。
>>495 教えてくれてさんすこ!耳鳴り初心者なんで多分たまたま方向合ったんやと思われます。
>>498 詳しく教えてくれてありがとう、同じ事を考えてた部分ある
電子機器の所とかね
計器を注意深く観察してて、先程の大阪震度4捉えられてました
遠距離でもキャッチ出来る
小反応だったけど1時間ほどで対応地震が来る
観察出来るのは夜間わずかな時間だけなのがネック
>>498 気象条件になるほどと思ったわ
熊本の本震前に台風の前みたいな空気の重たさというかまとわりつく感じがして気持ち悪かった
久しぶりに書き込んだら、アンカーミスった(笑)
>>500 モニターは、デスクトップ用の液晶です。以前使っていたものは、イーマシーンの付属品。
現在使っているのは、I・O DATAの23インチ液晶。
ブラウン管は使った事が無いけれど、家のテレビや携帯電話でもノイズは走ります。
ノイズの走りから、地震が起こるまでは早くて1分〜大体1日以内です。
私は夜の仕事なので、地震があったのを知ったのは夕方でした。
今日は食料と非常用の水を買いに行ってましたが、車のブルートゥースが混線し
女性の話し声がBGMに混じっていたので、関西地方の方には引き続き注意して欲しいです。
BGM混線は初めて。
>>512 同じ人がいて安心。私も今日は休みだったから、前日夜更かししてたの。
>>513 私文章力無いので、まさしく「空気が重い感じ」です!ありがとう
気圧が低いと体調が悪くなったり耳鳴り、偏頭痛、関節痛が多発するので
ヨーロッパでは、気圧をニュースの時にお知らせしている。
体調悪い人が多い時は、地震が起こりやすいと思う。
>>514 自分も朝から晩まで仕事でモニターを見てるけど、目が良くないせいかノイズが走っているのには気がつかなかったです。
大阪の方で又地震があった見たいですね。
今の体感はかなり強くて、3種類の音が聞こえます。
まだ油断しない方が良いかも。
@川崎
小反応捉えたー!って書き込んだら地元が揺れてたorz
やっぱり大阪のは分からないわ
多分自分は長野〜宮城辺りまでかな
どさくさに紛れて富士五湖が揺れているのがなんとも怖い
確かに台風や発達した低気圧が通過した直後とかに地震が発生することは多いように思う
台風は海面すら吸い上げてしまう程のエネルギーの塊だから地震のトリガーになることは充分に考えられる
ガイジ姫周辺で余震が多々あるけど
その度に耳鳴りシンシンシュワシュワ、足通風ジンジンしてんのか?
してないだろ?日頃の痛み報告も地震と関係ないって理解して
精神病スレか統合失調症スレの常連にでもなっとけ
何故か当地@茨城上空に地震雲が広範囲に出現中
まだ少しだけど体感も出てきている
大地震の後はどこの地域もロシアンルーレット状態だから要警戒だと思う
連投申し訳ないけど計器が切迫反応しているので一応
たぶん地元だろうけどね
大阪住みです
地震前日からものすごくだるくて昨日一日寝込んでました
本日は昨日ほどではないもののだるさと耳圧がひどいです
まだ本震が残ってそうな気がして怖い
これじゃないな。しょぼすぎる。
平成30年 6月19日13時33分 気象庁発表
19日13時29分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.2度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
>>524 まいどまいどすまんね、たぶん計器の反応はそれだわorz
>>504 やっぱ夜中に来たわ
今も継続中
俺のお腹にな・・・
ぽんぽんいたーい
あーしんどい
近場は耳鳴りないし突然どーんと来るから怖いわ
起きたら急に耳がシンシンし出した
どこか遠くに来るかな?
2018年 地震が来ても来なくても同じ症状だね ヒステリックばばあの虚言 137
>>529 お前が本当の能力者なら、
高槻の小学生は塀の下敷きにならずに済んだのに
お.前が本当の能.力者なら、
東淀川区のじいさんは塀の下敷きにな.らずに済んだのに
お前が本.当の能力.者なら、
茨木市のじいさんは本棚の下敷きにな.らずに済んだのに
お前が.本当の能.力者なら、
高槻市のばあさん.はタンスの下敷きにならずに済.んだのに
地震前16日の夜にスーパーの買い物金額が6660円だった
悪魔の数字w
>>533 本物でも偽物でもないお前はこのスレにいらないよ
2018年 ナマポのお金で買い物 虚言の喰う飯は旨かろう 138
2018年 被害を抑えることが出来ない役立たずの嘘つき 139
どうせなら寝てる間にどデカいのが来て目覚めないまま一瞬で死にたい
生き延びるなら無傷で生き延びて、荒廃した世界でモヒカンのヅラに肩パットと革パン装備して爺さんから種もみとか奪いたい
@都内海側
なんか変だ。台風のせいだろうか。
普段なんとなく北が「分かる」んだが、今わからない。自宅にいるから方向は「知ってる」けどね、脳で感じないんだ。
>>541とか見ると潜在的な中2病って思ったより多いのかなって感じる
東京は人間の掃き溜め。
ゴミのように心の腐った人間で溢れてる。
大地震で自慢の我が家に押しつぶされ津波で流されて綺麗に片付いてくれると助かる。
さっき寝入り端に夢か現実かわからないけど鳥が2回鳴いた
目覚める瞬間なぜかキジの鳴き声だと思った
キジの鳴き声なんか知らないからようつべで検索したら普段の鳴き声じゃなくて地震を知らせるキジの鳴き声ってのとそっくりだった
怖くて眠れなくなったので厄除けカキコ@札幌
キジは身近にいたからわかるが
飛ぶというより歩く
地震予知は強いな
>>542 都内?
地鳴り?音すごくない?例えるならゴミ収集車の音。
>>550 542じゃないけど、やはり地鳴りですよね(´・ω・`)?
うちも聞こえます、中央区
体が重い、だるい。力が入らない。
1週間前(12日)からずっと体が重い。
本当に体調が悪い時か、大きな地震の前にこの状態になる。
2010年12月〜2011年2月よりも症状は軽いけど、
(あのときは長く酷いので尿・血液検査を受けた。でも異常なし)。
18日も酷かったが、ますます酷くなってきている。
明日以降まだひどければ、病院に行こうと思っている。
体の異常が原因だったら嫌だけど、地震前の体感も嫌です。
地鳴りシュワですね
ハッキリ言って
それは病気ですよっと。
気圧のせいかもしれんけど、体がどうにもこうにも
ダルい上に、耳がペコペコして詰まる???
>>556 自律神経イカれてるからより敏感に変化を感じてしまうんだと思うぞ
自分も昨日から酷いめまいと動悸
18日は朝から外が暑かった
妙に暑い日は地震
今日は大丈夫じゃないかな
多分偶然だと思うが
2011年3月 鬱状態ひどくて寝込んでいたら3.11
2015年5月 なんとなく不安感が続いて落ち着かない状態が続いて調子悪いなと思ったら熊本地震
2018年5月 不安感が続いたうえに偏頭痛で寝込む→回復した直後にDQNに絡まれる
2018年6月 何もしてないのに腰に違和感。原因不明の腰痛で立てなくなる。
3日間ほど静養。そろそろ元通りの日常生活に戻れるかと思った矢先に大阪の地震
>>556 体調悪いほうが、敏感になるからなあ
事故した怪我が気圧とかで痛むとかもそうだし
人間も電気製品だから地震なんて巨大なエネルギーが
動くときはショートもするだろ
ネズミや魚や鳥だってなんか感じるんだし
鈍感なら偉いってわけでもなし
なんとも言えない、嫌な感じ
頭は眠くはないけど、体は眠くて仕方ない時みたいに重たくダルい
天気悪いからかもしれないので地震と関係あるかわからないんだよねぇ
舟に揺られてるような感じで気持ち悪いし、いやなかんじ@大東
>>556 確かにそうかもしれませんね
健康な方はストレス溜まるから来ない方がいいかもしれませんね
ずっと続いている
強度は一時期よりおさまったが
以前高め
寝不足や恐怖感から神経が高ぶると耳などの感覚器に異常が出る。
ただ、実際に震源地から振動が来ていることもある。
地面に直接接した壁に耳を当てるとそれが分かる。
静穏な日が5日間ほど続けば楽になる。
眠気の報告いるかわかんないけど
自分は昨日と今日の昼間眠すぎて休憩時間に昼寝したわ
夜は普通に6時間とか寝れてる
@埼玉
大阪北部が揺れる1時間前に不安感に襲われた。
今、また不安感に襲われている…
>>559 ずっと体調悪くて地震が起こった時と関連付けて記憶してるだけ
偶然とか言い出すのも厚かましいわ
今日はWi-Fiも4Gも調子が悪く不便な日だったなー
あまりこういう事は無いんだけど
体感は軽いからどうなんだろうな
宏観と体感が噛み合わない
今宵はここらでよかろうもん…。
関西きばれーーーーーっ!
チェストッ……
たぶん大丈夫🙆♂なんじゃないかな?
2日前に比べたらなんてなく軽い。
>>577 周波数が違うからね
電子機器はギガヘルツ
体感は数ヘルツから数百ヘルツ
圧電効果で放出される電磁ノイズの
成分の周波数は時間とともに
変化していると思われる
体感と宏観に差異がある原因は
その辺りだと思う
自分の今の体感はまだあるものの、
少しずつ治まってきている
体感を書き込むスレなのにわざわざ批判カキコで荒らす奴はスレチの迷惑者
朝5時くらい、大阪で変な匂い?嗅いだことないような臭いしてました。
同じ人いますか?また、なんか地震に関係あるんですかね?
>>583 スレッドタイトルを読め
テンプレートを読め
読んで理解出来たのなら、
ただの体調不良を書き込む奴がスレッド違いの荒らし、迷惑者
>>585 震度6きた日の朝4時ぐらいに外がくさかったです。余震中でしたが少ししたらなくなりました。
何年か前に下水の酷いのというか硫黄臭いのが気持ち悪くなるほどする時に少し大きめの地震きた
梅雨だし気温高けりゃ下水がくさいのあたりまえってレスされたがw
普段そんなに臭わない場所に住んでたから、あれは前兆だったのかなと思う
寝ても寝ても眠い
大阪地震の前日も同じように眠かった
2018年 救えた命を嘘つきのせいで・・・ 141
またまた的中……
まだまだ電磁波受信で
シュワってます。
>>589 異様な眠気の後大きいのが来る事あるわ
都内住みだが、私も異様に眠くて頭が痛い。
偏頭痛持ちでも無いし、風邪でも無いし、ちょっと怖いな。
>>553 です。続報
検査結果はすぐに結果がでるものに異常なし。
血液検査の詳細結果は来週以降。
医者は「気のせいでしょ。お大事に。」
だそうです。
千葉まだヌルヌル滑ってんのかな。緩まってた体感が上がってきた。
ズルズルと抜けきらなくて疲れる。
群馬が揺れる前は心臓が痛かった
今は大丈夫
しかし凄く眠たい
体感圧力が強くなってきた。急激に大地のパワーが上がってる感じ。
だが大阪地震ほどではない。震度5程度の地震の可能性はある。
今日はなさそう@東京
大きな地震の時には物凄い怒りの念がわき出る
自分でも辛いくらいに
今日の8時前に右耳で15秒程度の耳鳴り
西の方向
でありました
>>599 自分、今朝から動悸がしたり脈がおかしい
けど地震とは関係ない
ほかのスレッドで書いたけど、
今日の14〜16時くらいまで耳鳴りが激しかった。
14時は南から聞こえた。
あしたは
18.6.23
2×3=6
666.6.6
>>612 こちらは20時頃から徐々に上がって今ピーク
まだ検証中だから報告するのも躊躇ってしまうけど何かに引っ張られるような眠気がつらい
夜の眠気とはまた別
>>613 こちらは朝からジワ上がりで、21時前後から10分ほどでグンと駆け上がった感じす。
後頭部?に眠気発展の予兆がででるけど、出先で気が張ってるから眠くないだけかも知れない。
慣れない耳鳴りのおかげで不快さ増し増しです。
凄い、皆同じタイミングで眠気体感来てるね
自分も同じです
そして計器も活発に反応を始めました、まだ小さめの中規模程ですが
前回の眠気体感の時は千葉県沖で発震でした
その時は数日続いてたのを記憶しております
と思ったら足元直下で揺れた
その後、計器の反応収束
私はだるくなる感じの体感があるタイプで先週1週間だるかったのですが、一旦それが抜けて、また今日からきています
体調が悪いのは自己管理ができてないだけで
なんでも地震のせいにするのはどうなの?
>>617 同じでわろた。
>>579だけど
また今日から圧力が上がってきてる
前程ではないけどね〜
頭痛は低気圧のせい
磁気も乱れ始めたし、我慢しろ
地震は来ても来なくてもなんとか生きていけ
やっぱり場所がわからないと不便だね
特に庭な人多そうだし
今の所茨城周辺では揺れる兆候をとらえていない
昨晩の様に計器反応後直ぐに揺れる事もあるから報告が間に合わない事もあると思うけど
深夜に耳鳴りきたけど、自分は京都南部。モスキート音のようにも感じるような耳なり
今日は耳の異変無し。
ただ昨日は耳鳴りひどかったけど
雨の日は地震来ないんでしたよね?
前に中国人の教師が大雨の翌日はやばいとよく言うねって言ってた
今日も耳鳴りが始まっているが
強さは先日ほどではない
先日放出されていた電磁波は
大阪の地震だけで終わるレベルでは
無いのではないかと気がかり
@川崎
>>634 ありがとうございます。
雨がやんできましたね
>>597 前のから行くと、異常なしの方がやばいってことだよな
>>599 今日の13時頃心臓と息苦しさあった
あまり強くはなかったけどどうかな
耳圧抜けない
両耳は311以来ない
両耳きてる
右耳がキーン
左耳がごんごん
今日の夜の8時くらいに、すごく急に胸がドキドキした
最近ほんとに耳鳴り多いわ
あと身体が不調。そしてひたすら眠い
大阪府【緊急地震:大阪府北部M3.9最大震度3】) 2018/06/23 23:09:08
寝てたので気が付かなかったけど
大阪が揺れてた
かなり強い耳鳴りで目が覚めた
@川崎
18日の朝は、立ってられないほどのしんどさと吐き気みたいなのがあって、
あまりにも酷かったら早退させてくださいって言ってて地震きた
メニエールだから体感とは思わなかったけど、意外と同じような人いるんだね
その後尼崎から西宮まで歩いて帰るハメになって体調も悪化した1週間だったわ
昨日の余震後も吐いたし、今も気持ち悪い
薬も効かないし
体感書くなら文末にお前らの所在地を書け
>>640お前、スレ間違いじゃねーなら悪質
昨日の晩、左下腹部と胃の上の方がキリキリ痛かった。地震の3時間前くらい
メニエールも何もないのに
こないだの大阪6弱の前日から
身体の平衡感覚がくるってるし
頭がのぼせてる感覚や。
頭痛と吐き気はあるねー
東日本大震災の時は、まだ体感とか意識していなかったんだけど
頭は痛いなんてもんじゃないし吐きまくりで辛かった、もう経験したく無いねアレは
死ぬのかなと思った
地獄なのは揺れた後も体感がしばらく続くんだよ、大震災レベルになると
しばらく電磁波みたいなのが出っ放しなんだろうね
計器は本日も今の所、特に異常なし
今から外出するから夜間まで経過見れないけど
大阪北部の地震の前は確かに眠くて
再び眠気が来たら少し大きめの余震は確かに起きてた
今日はひたすら眠い。寝ても眠気はおさまらない
偶然だと思うけど
【緊急地震:遠州灘M3.7最大震度2】) 2018/06/24 10:52:53
遠州灘きてたね
でも、小さいな
耳鳴りは継続中
@川崎
朝から続いていた低気圧性の頭痛が少しおさまったなと思っていたら今度はじわっと別の体感がきました
後だしジャンケンで申し訳ないが6月10日頃からお腹がくだっていた、そしたらあの地震。
最近は切れるんじゃないかと思うような固さ。
これって、まえちょう?@群馬北部
今日は一日眠かった
夜から日中すべて寝ていたのにまだ眠いし
1秒ほど聴力検査の音@大阪市内
普段耳鳴りとかしないからびっくりした
恐怖心からか体が敏感になってる気がする
当時中学生だった阪神の時のが揺れがひどかったのに、今のがよっぽど怖い
住んでる家の老朽化と年取って守る背負うものができたことの違いかな、本当に怖い
すみません聴力検査というか何歳までなら聞こえるとかいうモスキート音?のめっちゃ音高いやつです
明日は事実上の梅雨明けだし、季節の変化による体調の不良かもしれないね。
強震で怖い思いすると、程度の差はあれトラウマになるし、ちょっとしたことにも過敏になってしまうね
私も東日本のとき自分とこは何も被害無かったにもかかわらず、しばらくはビクビクピリピリイライラしていたのを思い出したよ
けど必ず平穏は取り戻せるから、怖い自然だけでなく、道端の草花とか美しい自然にも意識を向けて落ち着けてくださいね
>>671 ここは地震と無関係な病気報告が九割のスレ
あなたの言葉を聞くような輩はいませんよ
>>667 モスキート音よりは低いけど、か細い高音は2時間近く前から始まって、20分前くらいから音大きくなってる。
さっき揺れを感じた
ちょっと大きめの地震くるかも
しかも揺れの時間も長いかもしれない
コンビニの美人な、おねいさんの胸元が激しくゆれていた。
>>679 ここは体感スレ
今すぐ戻って、お姉さんの体感を分けてもらえ
今日は自分の耳鳴りが無いから
今のところ平和だと思ふ。
震源地 千葉県中部
震源時 2018/06/25 19:12:00.15
震央緯度 35.702N
震央経度 139.994E
震源深さ 72.0km
マグニチュード 3.1
一応書いとこう
耳鳴りは相変わらず
>>677 そだねー
100%何も起きないからすっぽんぽんで過ごしても平気だけどねー
またまた的中
まだ電磁波受信で
シュワってるので
揺れます。
計器が反応中
しかし寝る
いつもの地元のだろうけどね
子供が風邪で休んでいて、看病しながらあまりに眠くて一緒に寝てしまった
眠すぎる
2018年 キチワンが体感しないのに地震が来るなんておかしいね〜 143
眠気は長野やグンマーあたりが多いから、今日の眠気はグンマーに賭けてみよかな。
次の、”6月28日” は
”満月”で
しかも、80年前には、あの”福井地震”がおきた、80周年の日、でもあーる!
”満月”に向けて、
広島も、十勝沖も負けてはいられない! と
気合がはいってきたようだなw
>>700 誤報らしい
ただ、今日はかなり強い電波が出ていたみたいだ
【気象庁速報】26日 19時46分頃 千葉県北東部にて 最大震度4の地震が発生。
今日はもう一発くらい大きめ来そう
酷い眠気が抜けない
>>705 気絶したように電車で寝てしまった。
家に帰ってきたら、家人も爆睡してる。
なんだこれ。
千葉
>>707 そして、明日の朝、カーちゃんをまたいで出社するwww
>>707 自分も丸一日気を失ったように寝てしまっていたよ
ちなみに神奈川
マシになったけど
まだ体感抜けない
左耳圧きてます
昼間に強めの圧がきたんだが、今また空気の圧みたいなものがきました
今日の17時34分から(長く)と、22時10分頃から(現在も)耳鳴りがしています。
明日の午後から日付変わって朝方まで注意します。
大阪方面と予想します。
>>613は岩手県沖の地震ではないかと検証
2018/06/26 20:03 M4.3
計器が反応を始めました
今日は震度4が多いからどこが揺れるか…
耳鳴り眠気が地震と関係あるとかww
このスレ大好き
左後頭部がズキズキ痛む、こんな時は茨城県地方で揺れる事が多い。
今日千葉来たけど、いつもなら地震くると体感ぬけるんだよね
まだ抜けないから心配
わたしは栃木県。
的中しまくり……
シュワ神様
(禿シュワマー君)
は、偉大。
>>667 自分は、この1ケ月ほど聞こえてきてる。
音がたまに変わります。
ピーッって音のときは大きい揺れは無いんだけど
甲高い金属音みたいなのが左右の耳から頭の中心に
抑え込むように聞こえてくるとk、音が大きいと翌日に震度4以上の揺れがある。
ただ残念なのは、どこの地方か?が全く分からないことです。
>>667 それ同じく1ヶ月前くらいから鳴る
短い耳鳴りは今まであんまりなかった
>>718 最近の自分の傾向から
>>693は
>>614の発展型で、長野かグンマーあたりの近日体感かと思ってグンマーに賭けてみたけど、眠気は千葉の直前体感だった(汁
なので
>>614はまだ結果待ち。
このアホくさいスレを見ると、地震への恐怖がちょっと和らぐw
あまり頭痛の酷い人は病院に行った方がいいよ。
脳溢血とかの可能性もあるから。
うちらから見ると、君の方が旧タイプに見えるけど
わからない人には何言っても分からないんだよね
>>739 それは新(ニュー)タイプの人が
体感により地震が判るってこと?
いつ、どこに、規模は言えないけど、体感で地震が判るってこと?
体感を書き込んだけど地震が来ないときにスルーするのも
旧タイプには理解出来ないと
今週に入って体調悪いし耳鳴りはひどいし
たぶんそろそろ大震災くる
君も一回やってみたらいいよ、やらないと分からない事ってあるから
体感は誰でも出来ると思う
気付いてない人が多いだけで
新旧タイプの違いは、そういう事を信じてやり続けられるかっていう精神的な物を個人的に差している
まあ、大半は理解出来ないだろうけど
自分は少なくとも、日々苦しんで努力している
[気象庁情報]28日 02時58分頃 千葉県東方沖(N35.4/E140.5)にて 最大震度2(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは30km。
耳鳴りは強めで継続中
数ヶ月先に大きいのが控えているような気がする
一昨日あたりから元々乱視入ってて疲れやすい左目がぴくぴく痙攣する
太陽風とかHAARPとか知らんが全国的に地磁気異常起きてるようなきがする
地震前兆といわれる電離圏と日本上空の電子数変化がどうなってるか知りたい
>>762 予言シュワですね
ココでは基地外扱いです。
さっき胸のあたりがふわっと浮いた様な息の詰まったような?なんとも言いようのない感覚になってから高音の耳鳴りがしました。
初めてこんなのなったので一応。
長いシュワ……
電磁波受信してるから
引き続き警戒(マーク)
眠気襲来。
眠気覚ましにコーヒー飲んで顔洗って歯磨きしてメントス5粒一気噛みしたけど10分もたん。
また夜揺れるのかな。
またここ2、3日眠気が酷くてやっぱりこれは千葉方面かね
前回と同じくらいの眠気だからさっきのが対応じゃないとしてもM5程度かな
M6超えてくるとどんな眠気に襲われるのかある意味きになるけど
発生時刻 2018年6月29日 14時05分ごろ
震源地 千葉県南東沖
緯度 北緯35.1度
経度 東経140.3度
深さ 10km
マグニチュード 4.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
千葉県 千葉県南部
眠気ってほんとなの?
最近気がついたら寝てる
何者かが日本列島に眠りの粉を撒いてるんかも
なんのために?目が覚めたときびっくりさせるために?
>>771 そういや阪神淡路の時は眠気の記憶がないすわ。
酷い静電気とイライラと頭痛、テレビをめちゃ叩いたなぁ。
強烈な眠気。帰宅後、椅子の上で気絶するように
寝てしまい、今、目が覚めた。
まだ眠い。
>>781 自分も眠くてPM9:30くらいに寝たみたい。
パトカーの音で目が覚めて時計を見たらPM11:55だった@京都南部
雨が降ってたときは耳鳴りが気にならなかったけど、いまは金属音の耳鳴りが鳴ってる。
あと昨日(金曜)のPM2:00くらいに突然しゃっくりが出て
何をしても止まらんかった。水飲んだり呼吸整えたり、
いろんな方法試したけど出続けて、やっと止まったと思ったら
PM2:20だった。
普段は夜間の計器反応後、翌朝までに揺れる事が多いのだけど
今回はまだ対応の発震は起きずに未だに計器が反応中
眠気体感もまだ引きずっていて、地元上空にハロ出現中
最近全国的にハロが出まくっている印象だけど
ハロってこんなに出るもんだっけか
>>783 前回と前々回関東にハロ現れた後に、長野と青森かどこかに大きい地震きたね
今回も2日後位にくるのかな
ここのスレでいいのかな?
兵庫と大阪の境目で活断層近くに住んでる
さっき体調悪くて寝ていたら、また震災が来る夢を見た
先日の地震より少し弱めだけど、強く揺れて、弱くなって、また少し強くなって
そこから全然揺れがおさまらなくて
「いつになったら終わるのよーー!」って地震に怒りながら
パソコン起動して震源地探しながら
一階にいる家族に電話して「揺れおわらないねー」とか言ってる夢
卓上のミニ扇風機が落ちて、「あーあ、せっかく元に戻したとこだったのに」と
ぼやきながら見てたりとかすごくリアルだった
でも、阪神大震災以来、大きな地震前は数日間不眠になるから、
(今回も一週間前から家族に来そうだ来そうだと注意していた)
今すぐには大きいのは来ないと思う…つか、来ないでくれ
>>785 地震来る前に不眠になるんだったら夢見た時点で寝てたんだから来ないってことじゃないのか?
夜の内に来るかと思ってけど、まーだ来ないやーね。
天気予報のレーダーや気圧図みたいに地中予報も出来ないかな。あればイレギュラー検証も捗るような気がする。
お昼過ぎ、右耳に短め高音耳鳴り。
直後、凄い睡魔に襲われて爆睡してしまった…
低気圧のせいだと思いたい。
大きくなればなるほどすぐには起きない
何度も書くけど、311の時に、
最も強い電波が出ていたのは前の年の12月
最近、射精するとすぐチンポがしぼむんだよな
彼女も気づくくらい早い
やっぱり歳なんだろうなー
平成30年 7月 1日04時07分 気象庁発表
1日04時02分ころ、地震がありました。
震源地は、東京都23区(北緯35.7度、東経139.8度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
距離的にこれは聞こえていたと思う
首都直下の珍しい地震
@川崎
>>797 同じく18日の地震の前からずっと頭痛い@大阪
今日は17日と同じ位頭痛がする。
震源地 京都・大阪府境
震源時 2018/07/01 12:42:08.94
震央緯度 34.858N
震央経度 135.610E
震源深さ 12.8km
マグニチュード 3.6
震度3
あながち間違いでもなかったみたい…
一昨日はまだ平気だったけど、昨夜も今日も耳鳴りウザい!
>>792 > 最も強い電波が出ていたのは前の年の12月
当時愛知県で、仕事始め〜2週間くらいがかなりキツかった。時期はズレてるけど。震源から遠いせいかな?
>>805 自分が電磁波の異常に気がついたのはカシオの電波時計がグルグルし始まったのが12月の下旬だったから。
当時は理由が判らず何をしても直らなかったが311の後は正常に動作する様になった。
311の後ラジオにぶつぶつというノイズが入ると余震が来る事に気づいた。
そのうち自分の耳鳴りに前記のラジオのノイズのようなものが沢山入ると地震が来る事に気づいた。
今日はWiFi回線の調子がわるいね
>>804@関東、ですが
的中したとしても微震だったり震源や規模はぜんぜんワカリマセン
眠気体感終わらん
うちも一昨日くらいからWi-Fiも4Gも激重い!
電磁波出っ放し
どっか溜め込んでるかなー
>>806 そうだったんね。
最大電波に体感がどれくらい比例するか、距離によってどれくらい差があるかとか、ザックリ指標になるかと思っ…あ、そもそも体感の種類によっては時期ズレるか(汁だく
>>806 前の会社のルーターでも判別してたよね??違う人かな?
いま体感ないけど東の空が夕焼けで嫌な予感してる
宏観スレに書いてきた
>>813 あれ、すみません
でも昔からいるシュワシュワの方ですよね?違う方ですかね
>>814 私は昔からいるシュワシュワの人ではなく、残念ながら別人です
私自身、昔そういう人が居たことを初めは
しらなかったです
昔のスレを読んで知りました
只、たまに彼もここに書き込んでいる
ようです
猛烈な耳の閉塞感が5時間程続いた。
今日の体感結構キツいって人ほかにいる?
>>818 ネット重かったり、耳鳴り来たり
フラグビンビンですやん
これで来なかったらただの病気
(^q^)「病気ちゃうわ!」(いつ来るとは言ってない。どこに来るとは言ってない。)
>>816 ノシ@大阪市内
お互い大事にしましょう
考えすぎだとしてもその分防災を意識できるから、頭いてーとか言えてるうちにやれることやっとくわ
>>820 そうですね!
日々備えが大事ですもんね。
>>816 昨日の昼3時頃から
ピーがピッピって機械音するよ
一旦止まってたがまた耳の中でどの部屋に行ってもなってる
どう言う仕組みなんだろ
>>823 脳に電磁波を当てると
それを音や光として知覚する事が
出来るんです
特にそれが音声周波数の帯域の
超低周波電磁波だと顕著なようです
脳自体が一種の電気回路なので
地震前兆波が外乱となって
それを誤作動させているんです
電磁波受信してるから
シュワってる
また揺れます。
久しぶりに計器の反応が切迫してきているが
見届けられないまま、また寝ます
青森で20:53に震度3だって
さっきまで気持ち悪かったけど治ったみたい
2018年 平気で嘘をつき自分の手柄にするキチワン。被災者に呪われろ 147
またまた的中……
シュワ法則は100%的中しますね
引き続きシュワってるからマーク。
キチワンは嘘つきではない
ただの統合失調症(マジキチのガイジ)
50代、大根のようなすね毛が生えて太く
若干腐ってきてる足
そして脂肪がたっぷりの腹で体重を支えるのがやっとだから
腰痛を患い、白髪混じりの油ぎっしゅなロングヘアーの糞ババア
身体は動かずともネットさえあれば病気報告出来るから
この世から来てくれるまで勘違い書き込みが続きます
起きてしまった
揺れたみたいだけどまだ計器反応している
反応大きめ
>>836 腰なんか痛くないし
さっき書くスレ間違ったww
右肩と首が異様に重い。肩こりとは違う感じの重力がのしかかってる感じの重だるさ
言いっぱなしだから時間がある時は自己検証も入れておこうと思う
1回目の切迫反応が青森で
2回目の反応は岩手かなと
東日本大震災の領域は大きめに反応してしまう様子
検証は難しいからこの限りではないかもしれないけど
書き込みしながら勉強中
眠気、だるさ、頭痛、腰痛
618の大阪の地震のとき二日前がそんな感じだった
今日はそのときより酷い
住んでるところは北大阪
今日夜中、寝ながら耳鳴りを感じていました
特に3時30分頃すごかったです
今まで低調だったが、先ほどから急激に大地のパワーが上昇。
強い地震ないし噴火の可能性があるが、もう少し様子見。
>>843 異様に眠いんだが@都内
同僚も眠いと言ってた。サッカーでも観てたのかと思ったが、そうでは無さそうだ。
と思ってレス見たら、気圧のせいなのか
にしても、眠すぎだなぁ。
外食中に壁にもたれかかり、半分寝ながら食べてるなんて初めてだ。
大地のパワー体感は大阪地震の時と同等にまで上昇。震度6弱の可能性はあるだろう。
先ほどまでしばらく足踏み状態で、今、低下方向だが、まだ様子見。
昨日から首後頭部がものすごい重力かかってるように重い。台風のせいか?
眠いよねー
料理しながらガクッとなりかけて危なかった
動悸もするし
サッカーは見てない
次スレで
>>1のテンプレにこれもいれて
【気象病】低気圧がダメな人 45【季節病】
低気圧だけでなく気象病全般も含まれています。
http://2chb.net/r/utu/1530427415/ >>809 お前に体感がない事がわかっただろ
阪神淡路大震災の耳鳴りを知っているって事は
お前けっこう歳いってるだろ
それなのにまだ厨二病を患ってるのか?
まじで病気だ
数日前から、耳鳴りと今日は、親知らずがとても痛い。
阪大に行かないとヤバいレベル。 後、数日以内なのか?
もう、ダメかも知れん(T_T)
親知らずが、超絶痛い。
薬局行ってロキソニン買ってくる。
明日、阪大行けるか、まじ、心配(*_*)
阪大病院て茨木に近い吹田市やん。震源地に近いw
まぁ頑張って親知らず抜歯してこいや。
ロキソニンなかった。
もう、自分には死期が迫っていると思う(◎-◎;)
今日、夜に帰宅してから立ちくらみが多い@伊豆
気圧の関係かも知れないけどな
でもなんか知人がみんな調子悪そう
つい何日か前に、余命三カ月の人のコラムを見かけた
29歳のその人はゼロ歳から広告の仕事をしていて
「28歳になるまでに、俳優を一生続ける仕事にするか否かの決断をする」
という事を昔から心に決めていたという。気になりませんか?
まるで自分が29までの命だと、昔から分かっていたみたいではないですか?
人にはこういう人智を超えた能力があるのだな、という事だと思うんですよ。
今、予知スレに貼って来たんだけど、自分は体感スレの方なのでこっちに張りたかったんだけど
内容はあっちポかったのであっちにも貼って来た。つまり、こういう不思議な事って
きっとあると思うんですよ。
なんかレス番ポチっただけで送信された(汁
>>870 前置きした上でカキコしたらええと思うよ。
ピリピリした人のレスは大抵一見さんやし。
さっぽろって身近な人が鬱になったことないんだろうな
認識甘すぎる
>>863
俺も地震後二日目やけどかなり疼いた
(。・ω・。)ガマンシル
ロキソニン飲み続けてすぎて2時間で痛みが出るくらいやった
(;´д`)ハァハァハァ
イタイィ〜
気持ちわかるw ロキソニンは常時あるけど、飲む時胃に負担かかるから胃薬も一緒に飲みや
Q2 ロキソニンSは胃を荒らしやすいタイプの鎮痛薬ですか?
A2. ロキソニンSは胃への負担が少ないタイプのお薬です。
からだにやさしいプロドラッグ製剤※で、胃への負担を軽減しています。
ただし、用法・用量を守り、なるべく空腹時をさけてコップ1杯程度の水 ...
>>878 ロキソニンとロキソニンSが同じものとも分からんアホ
さっぽろ「鬱の人!お前なんか誰も見てないからw自意識過剰なんだよw」
自殺したい鬱の人の背中ポンっと簡単に押せる言葉だよね
私もすごく眠い。
夕方耐えきれずに寝たら人生初めて金縛りになった。
怖かった。
昨日はものすごく眠かった
宏観スレでスルーされたけど、昨日川の近くで霧が出てて、大阪の地震の前の金曜と同じだった
明日以降朝外が異常に暑かったら地震注意
今週雨降りだしてから体調悪い。
筋肉痛、下痢、頭がズキズキする。
気候病なのかと。
でなければ地震の前触れか、来週の
異常強力な台風被害察知なのか?
なぜかまだ体感継続中だが大丈夫かね
これ以上揺れて欲しくないぞ
6/29に書いた体感に対応するのがこれではないかと思われる。
約1週間経過しているがマグニチュード的に期間が適合する。
電磁波自体はその翌日と翌翌日も出ていた。
07日 20時23分頃 千葉県南東沖(N35.1/E140.6)(推定)にて M6(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定42.2km。
みぞおちがまだ痛いから、揺れは続くんじゃないかな?
キーンからのぐわーん、しゅわわ、ズキズキ、やな、覚えたでー
今の地震で以前発生していた地震前兆波に
対応するエネルギーは全て解放されたのだろうか?
そうでなければ、近々もう少し強い地震が来る
可能性もある。
>>898 今朝からぐらんぐらんする眩暈だった
地震のせいだけかは不明
ましになったけどまだ頭痛
>>902 なるほどー地震発生後も電磁波出てるとは!知らなかった
thx!
あ、まちがえたw
6/29に書いた体感の翌日と翌々日ってことかな
>>910 そうです。
翌日、翌翌日にも強い体感があったので、
それに対応する地震は未だ来ていないのではと、
考えています。
せっかく大きな地震が来たのに
ガイジ姫は出てこないんだな
さっき311の前にも感じた普通とは違う耳鳴りがあった
あと5月から謎の虫の知らせが続いてる
自分は、木曜の耳鳴りが直前体感かなと思う
耳鳴りは直前体感な事が多い
しかも初めての種類の耳鳴り
左耳だけ五秒くらい音が消えて、その後耳鳴り、戻るという体感
計器の方は帰宅直後で見逃している可能性もあるが
たぶんこのエリアは対応外かと思う
プレートの境目だからかな
遠くないのに何故か他よりも反応が悪い
震度も1だったしなぁ
Wi-Fiも酷かったな、そういえば
何度もリセットかけないと復帰しなかった
Wi-Fiも合わせて観測しようと思う
>>894 どこ住みですか?
差し支えなければ何川かも教えてほしいです
耳鳴りきた@大阪市内
自分の場合、耳鳴りがくる時は地元ではなく遠くが揺れる事が多い
前は茨城に震度5がきた時に耳鳴りしたから関東や東北、九州の方かもしれない
俺も昨日の地震の時眠すぎて夕方頃から寝てて地震来て起きた
東日本大震災の時も昼だったけど眠くて寝てて地震来て起きた
そんな俺はニート
もうこれで大きい地震来ませんように
今朝までけっこう静かだったのに音量ちょっと上がった。
今回の千葉の当日〜直前体感は強ピリピリだけで眠気来なかった。17〜19時間にガラケーの電落ち2回と再起動1回、会社タブの勝手に起動が3回。
昨日は上司の奥さんが会社に来て「缶詰め用の非常食ね」とカップ麺とフリーズドライの味噌汁とにゅうめん、ゼリー飲料とティファールポットを置いて行った。
帰り際の「今日からしばらく胸がドキッとしても私には愛する旦那様がいるのゴメンね〜」って発言に皆笑ってたけど自分は恐怖した。
>>920 北摂住み
川は猪名川で、今朝は羽束川と波豆川の合流地点のため池?の上に霧が出てた
昼に通ったら無くなってた
>>926 ありがとうございます
関西気象スレで7日未明に鴨川に幻想的な霧というレスがあったので気になってましたもので
豪雨の影響か前兆かわかりませんが気を付けていきたいですね
さっぽろさんまた体感あるみたい。昨日のも当たってるからこわいお。
一回しか確認出来てないから自信がないのだけど
計器に大反応があった
今日は前回よりも不完全ながらも、ハロを何度か見かけた
彩雲も
>>931 さっぽろ王子も凄いですね
的中率100%だし
さっぽろさん、今はどこにいるの?
最近ここでは見ないよね?
さっぽろさん、今はどこにいるの?
最近ここでは見ないよね?
音の大きさに波がある耳鳴り@東京
地固まるまで雨降ってくれ
ここ数日何かに引っ張られるような眠気が酷かった
大きな地震の前にわりとあるから報告
そろそろこっちも揺れるかな@宮城
>>935 知らんの?ツイッターにおるよ
探してみな
>>944 歯痛って、地震と関係あるの?
実は自分も…w
地震と関係ない体感ってあるの?
過去の報告を研究してきたけど、全て地震に繋がるよ
ましてやこの豪雨被害も全部体感から来るものだと研究結果で出てる
(´ρ`)耳鳴り →実際に地震来てる
(´ρ`)眠気 →実際に地震来てる
(´ρ`)足痛い →実際に地震来てる
(´ρ`)セミが →実際に地震来てる
(´ρ`)Wi-Fi →実際に地震来てる
おいおい
お前らもかよ
俺も歯がおかしいんだわ@愛知
今日はちょいちょい小さな耳鳴り、昼に動悸ぽいのと午後から眠気。
局地的な雨や台風があるから眠気はどっちか分かんね。
俺もここ3日くらい歯っていうか、歯茎が痛い
親知らず
痛みは、収まった。
少し、沁みるだけ。
埋状した親知らずは、有馬高槻断層の近くの阪大に行かないと行けない(/_;)
今日も行けなかった(T_T)
耳鳴りはした
2018年 キチワンの耳鳴りは全く役に立たず死人を増やすだけ 149
昨日、夜 嫌な気分してなかなか寝付けなかった
前の親知らずは豪雨だったのかな?地震でも噴火でもないのに。
ついで、さっぽろさんも
18日ぐらいまでって!
今日1日、計器が何か物凄く切迫した反応で不安になる
昨日の大反応の結果も分からないまま
少し変だ
午後に眠気体感あり
やっぱり千葉県沖なんだろうか
2018年 シンシンは人が死ぬ呪い デブキチワン 151
昼間は13時頃に一瞬だけ高周波音がして今やや強めの圧が来ました
何日か続いた頭痛が今朝急に治まった
息子が昨日夜耳が痛いと泣きながら起きたけど今朝治まった
>>945 大丈夫、天井の染みを数えてる間に終わるよ
今日、地震くる夢見た。震度4で「前震だろ」って言ってる夢。千葉の時も地震の夢見た大阪震度6〜7の夢だが。後、俺が下痢の日はいつも大阪に地震がこないんだが今日は下痢じゃない
後、最近ずっと家に女の霊がいる気配がして怖くてビクビクしてたんだが昨日から気配を感じなくなった。
>>977 お迎えに来たけどちょっと早かったんだろうな
数日後に、今度はあの世で会える
>>977 ごめん、めちゃ、あなたが、好きになって幽体離脱してたわ
寝てる間夢で見たけどついこの間の震源地の場所で前震の震度3、震度4と2回続いた後
震度7、M7.4が来た後余震M6.4 震度7と2回震度7が来る夢を見た
立て続けに震度5-〜6+の余震が来たりして京阪神圏全崩壊の夢を見た
周囲の生駒・六甲淡路・京都の断層・大津西部の断層・上町まで誘発される
熊本地震の大阪版を見させられた
実際こんなことが起きたらスレ含めて現場はどうなるのだろうか?
>>985 それは夢の中でテレビのニュースを見ていたの?
>>986 いや、違うと思う
強震モニタとかquail eggs・・・
もうええわもうw
どの板もそうたまけど
>>987みたいなスレチ増えたね
関西人ってスレタイ読まないのかな
>>985 照ちゃんみたい。
逝くときは、皆いっしょやよ
>>988 ええやないか!体感してんねんから
>>989 誰やねんお前!
今日地震雲を見た。1ヶ月ほどは大きな地震にご注意を
>>991 大問:地震雲と地象の関係性・相互性を具体的に科学的視点で述べよ
空気が重いな。
うまく吸い込めなくて息苦しい。大阪
>>994 すぐに迎えに行くよ!
枕元に立つから準備しててね!
OK 超絶早く迎えに来てね♪
ボケて人に迷惑をかける前にお願い
-curl
lud20250122194934caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1524396175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「地震前に体感する人専用 Part42 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・地震前に体感する人専用 Part40
・地震前に体感する人専用 part43
・地震前に体感する人専用 part45
・地震前に体感する人専用 part44
・地震前に体感する人専用 part49
・地震前に体感する人専用 part46
・地震前に体感する人専用 Part41
・地震前に体感する人専用 part48
・地震前に体感する人専用 part47
・地震前に体感する人専用 part48
・地震前に体感する人専用 part48
・地震前に体感する人専用 part52
・地震前に体感する人専用 Part24
・地震前に体感する人専用 Part27
・地震前に体感する人専用 part51
・地震前に体感する人専用 part50
・地震前に体感する人専用 Part30
・地震前に体感する人専用 Part28
・地震前に体感する人専用 Part37
・地震前に体感する人専用 Part33
・地震前に体感する人専用 Part26
・地震前に体感する人専用 Part31
・地震前に体感する人専用 Part35
・【体が】地震前に体感する人専用【不調】Part.21
・肴派生(顎厨に耐えられなくなった人専用スレ(仮))part.5
・2018巨人専用ドラフトスレ35巡目
・2019年巨人専用ドラフトスレ3巡目
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用 スレ981
・【AGA】お医者さんに相談してお薬使ってる人専用シャンプー情報交換スレ1
・土人専用
・韓国人専用★1
・福島土人専用130
・地震災い願う人専用雑談スレ 1
・ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ61
・2016年巨人専用ドラフトスレ 17巡目 [無断転載禁止]
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ19貧乏 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part43
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 17-18 part45
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part44
・東京都民専用 Part362
・!chkBBx: 確認専用スレ part72
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4466
・ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part2
・【まなか】甲子園へ行こう【専用】 Part.2
・【質問OK】泥専用ポケGO 実機位置偽装スレ Part.12
・【DOA】 デッドオアアライブエロキャプチャ専用スレ Part2
・【L2R】無課金専用リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 20
・行徳地震前兆観測プロジェクト Part75
・行徳地震前兆観測プロジェクト Part74
・東京都民専用 Part352
・東京都民専用 Part361
・東京都民専用 Part363
・東京都民専用 Part360
・東京都民専用 Part364
・【PC】StylishNoob専用スレpart445
・統合失調症 雑談スレ ぼく専用Part92
・統合失調症 雑談スレ ぼく専用 Part58
・【EUR/AUD】ユーロ豪専用スレ part30
・奥さん画像 chitaro専用 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
・統合失調症 雑談スレ ぼく専用 Part59
・iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part5
・【再販】ランドクルーザー70 Part29【専用】
19:13:45 up 19 days, 20:17, 0 users, load average: 10.18, 9.32, 10.02
in 0.066665887832642 sec
@0.066665887832642@0b7 on 020209
|