dupchecked22222../4ta/2chb/774/05/eq139710577421740048809 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1397105774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :M7.74(茨城県):2014/04/10(木) 13:56:14.34 ID:fGNJ8BAY0
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 http://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 http://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 http://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 http://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 http://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 http://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 http://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> http://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ53km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1395841981/
考察★地震データを見守るスレ★013
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1389051018/
他、関連・専用スレ一覧 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも http://dotmap.ame-zaiku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ743
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1396826563/

2 :M7.74(茨城県):2014/04/10(木) 13:56:46.46 ID:fGNJ8BAY0
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

3 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 13:57:42.76 ID:GS+RDfMb0
>>1
乙!

4 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/10(木) 13:59:24.26 ID:f5ZqORTqO
おつおつ

5 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 14:12:04.88 ID:Vn8jEtvw0
>>1
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00100
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :M7.74(catv?):2014/04/10(木) 14:30:29.51 ID:d5KzDUoo0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ      ゝ )
  | 0入     o ./ >>1 一緒に地獄に落ちようネ!
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

7 :M7.74(チベット自治区):2014/04/10(木) 14:31:21.34 ID:xKFgBAMh0
1さんおつですよ

8 :M7.74(芋):2014/04/10(木) 16:59:52.99 ID:itbDQjhi0
>>1
乙っ!!

9 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/10(木) 17:02:45.11 ID:7cPCgtS5O
>>1
乙です

10 :M7.74(静岡県):2014/04/10(木) 17:28:33.96 ID:IZZIJHUh0
>>1おつん(´・ω・)b

11 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/10(木) 18:41:04.47 ID:c/1FUMNHi
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
                       ☆                     ★
         *                  (~)        *
                         γ´⌒`ヽ         三
                          {i:i:i:i:i:i:i:i:} ,,;⊂⊃;,     >>1ぉっ ☆
      ★                    (・ω・` )(・д・` )  三
                            /::::┌:::) /   )】        .:; ' ☆
                        ━OO━し━OO━し━━ロ三三  。・*.・。,*:

                 *        ☆
                                         ★
      ★
/ ̄\___/ ̄ ̄\  / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\  / ̄ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
|:::: [][]::::::::::::::::::::[]::::[][]::|_|:::[][]::::::::::::::::::::::::: [][][]:::::: |_|::::[]::[]:::::::::::::::::::::::[][]::::[]:::|_|:::::[]::::[]::

12 :M7.74(catv?):2014/04/10(木) 18:53:29.11 ID:d5KzDUoo0
.彡⌒ ミ
(ゝc_,・。) 前スレ、1000獲ったぬ・・

13 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 18:53:54.91 ID:V5vpXG5I0
1000 :M7.74(catv?):2014/04/10(木) 18:51:37.70 ID:d5KzDUoo0
1000なら今晩、海ほたる直下M7.1

14 :M7.74(栃木県):2014/04/10(木) 18:57:15.46 ID:26R2rccg0
>>13
東北の大地震も こんな感じだったな

15 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 19:01:20.61 ID:PD6ZOHPO0
んなこたぁない

16 :M7.74(茨城県):2014/04/10(木) 19:09:29.68 ID:eLZh7EvO0
念のためにアゲとくよ

17 :M7.74(兵庫県):2014/04/10(木) 19:12:46.80 ID:i+wTprTs0
>>1
ありがとう。

いや、南海地震のまえにM6レベルが起きるはず。たぶん。
わかんないからなあ、こればっかりは・・・。

18 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 19:15:01.39 ID:nFY7xjkK0
>>1
ありがとう

19 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 19:29:25.01 ID:oU7fh8Hg0
いばび

20 :M7.74(チベット自治区):2014/04/10(木) 19:42:00.00 ID:SvKTp6wv0
>>1
乙です

21 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 19:48:23.82 ID:wsS3NslM0
何千年かの経験積み重ねが、おぼろげながら正確な故事成語や言い伝えを少数でも生んだのだから、
ほぼ何もないに等しい地震についての予見は、期待しないほうがいいでしょう。

22 :M7.74(九州地方):2014/04/10(木) 19:49:51.88 ID:DagbWHSVO
日本語でおk

23 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 19:51:46.02 ID:QaBlHH2w0
>>1 ありがとう!

24 :M7.74(茸):2014/04/10(木) 19:53:34.45 ID:QaBlHH2w0
>>1
  ,.-、
 (,,■)  乙なあなたにお握りどうぞ

25 :M7.74(空):2014/04/10(木) 19:57:16.13 ID:IH6lyHrw0
>>23
>>24
ID…

26 :M7.74(catv?):2014/04/10(木) 20:04:48.65 ID:Lkbb1v4j0
>>13
楽しみだZ!

27 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 20:07:04.28 ID:GS+RDfMb0
前スレ979ありがとう
いつもの貼っておきます

2014年4月9日に日本で発生した地震/5回以上

奄美大島北西沖 77
大分県中部   29
茨城県沖    22
奄美大島近海  14
福島県沖    14
和歌山県北部  13
宮城県沖    12
福島県会津   12
紀伊水道    10
千葉県東方沖  8
豊後水道    8
京都府南部   8
福島県中通り  7
茨城県南部   7
愛知県西部   7
日向灘     7
トカラ列島近海 6
沖縄本島近海  6
三陸沖     6
岩手県内陸南部 5
浦河沖     5
福島県浜通り  5
茨城県北部   5
胆振地方中東部 5
岩手県沿岸南部 5
岩手県沖    5

28 :M7.74(茸):2014/04/10(木) 20:10:02.45 ID:QaBlHH2w0
>>25
寝て起きたら前スレで被ってた事すっかり忘れてた
24時まで自重するわ

29 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 20:11:08.10 ID:QaBlHH2w0
>>28 自重しなくて大丈夫だよw

30 :M7.74(静岡県):2014/04/10(木) 20:13:08.61 ID:VaCHsd930
>>27

今日も圏外

31 :M7.74(catv?):2014/04/10(木) 20:13:43.99 ID:Lkbb1v4j0
やっぱり大分県やばいよな
大津波で全滅だわ

32 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 20:18:12.31 ID:wsS3NslM0
>>22 もうすこしがんばりましょう

33 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 20:20:20.31 ID:GS+RDfMb0
>>28 かぶってるくらいが気楽でいい

34 :M7.74(広島県):2014/04/10(木) 20:24:35.32 ID:dGuhIU9x0
何気に京都和歌山の地震の回数の安定感は
何を意味するんだろうね

35 :M7.74(静岡県):2014/04/10(木) 20:36:18.19 ID:VaCHsd930
不穏な相模海底

36 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 20:38:47.72 ID:GS+RDfMb0
相模海底黒いよね

37 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 20:53:29.44 ID:nFY7xjkK0
平和だぬ

38 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 21:02:33.97 ID:NmLMKWRB0
>>1
おつつ

39 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 21:05:14.23 ID:V5vpXG5I0
穂高あたりの地中が点灯してる

40 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 21:11:58.44 ID:PD6ZOHPO0
暗い未来と明るい地中

41 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 21:14:56.31 ID:sK5uiP8F0
この時間帯はいつも揺れないな

42 :M7.74(空):2014/04/10(木) 21:29:12.48 ID:1DtaqFkZ0
明るい頭部
つ .彡⌒ ミ

43 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 21:39:44.15 ID:QaBlHH2w0
それにしてもすごい風だね

44 :M7.74(愛知県):2014/04/10(木) 21:53:39.59 ID:64S9U/hO0
>>1
ありがとう

45 :M7.74(埼玉県):2014/04/10(木) 21:59:42.71 ID:Z8/bQdqu0
プチ台風

46 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 22:07:20.50 ID:V5vpXG5I0
折爪断層地中点灯

47 :M7.74(大分県):2014/04/10(木) 22:13:43.96 ID:AYQETVCfI
>>38なんで?

48 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/10(木) 22:14:18.19 ID:E3FmNzC00
825 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/10(木) 21:38:31.96 ID:E3FmNzC00
  -=三 =-=三 / ̄\
            | 誤報 |
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \
   -=三=       /     ::\::::ノ\
             /    < ●>:::< ●>ヽ 
             |       (__人__)  | いくぜ!!モニタスレにカチコミじぁあああ!!!  
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        野郎ども!ついてこい!!!開戦じやぁああああああああ!!
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..-    | ワ     ゴ      ン   R |
       .二三 |                      |
         |__ゼノ巣VRP8800タイプ?_|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

49 :M7.74(大阪府):2014/04/10(木) 22:17:05.01 ID:sCCJvAuo0
>>1
おつです!ありがとう

50 :M7.74(兵庫県):2014/04/10(木) 22:31:30.42 ID:kaoUn+vK0
勝浦の地中も点灯しているし・・・。

51 :キャピタル大阪(大阪府):2014/04/10(木) 22:38:02.21 ID:hpt8ILqp0
疲れた振りをして居るだけだ。
気にするな。

52 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 22:52:58.76 ID:GS+RDfMb0
ちば

53 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/10(木) 22:53:04.61 ID:YsVNMp7jO
>>1
ありがとう

ちょうしもぞ

54 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 22:54:13.79 ID:adchkbCk0
嶺北び

55 :M7.74(兵庫県):2014/04/10(木) 22:54:50.60 ID:kaoUn+vK0
たしかに岩手県の地中も点灯している。

もうすこし北にいくと、
六ヶ所村や東通原発があるけど、
さすがに対策は万全だろう(汗。

56 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/10(木) 23:03:02.17 ID:E3FmNzC00
  -=三 =-=三 / ̄\
            | 誤報 |
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \
   -=三=       /     ::\::::ノ\
             /    < ●>:::< ●>ヽ 
             |       (__人__)  | いくぜ!!そういえばスレにカチコミじぁあああ!!!  
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        野郎ども!ついてこい!!!開戦じやぁああああああああ!!
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..-    | ワ     ゴ      ン   R |
       .二三 |                      |
         |__ゼノ巣VRP8800タイプ?_|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/10(木) 23:11:31.49 ID:YsVNMp7jO
いわみや

58 :M7.74(大阪府):2014/04/10(木) 23:11:32.95 ID:sCCJvAuo0
いわび

59 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 23:11:47.22 ID:GS+RDfMb0
いわび

60 :M7.74(愛知県):2014/04/10(木) 23:11:53.02 ID:64S9U/hO0
いわちょび

61 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 23:11:58.98 ID:adchkbCk0
岩手沿岸

62 :M7.74(茨城県):2014/04/10(木) 23:13:01.63 ID:gYUJcQPK0
>>55
奴らは「想定外」って武器を持ってるぜぃ…

63 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 23:18:37.33 ID:QaBlHH2w0
ちば

64 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/10(木) 23:18:54.38 ID:YsVNMp7jO
千葉の先もぞ

65 :M7.74(大阪府):2014/04/10(木) 23:19:00.33 ID:QcEdcQCl0
ちーば

66 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 23:19:20.93 ID:GS+RDfMb0
ちば・・・

67 :M7.74(福岡県):2014/04/10(木) 23:19:28.73 ID:Egxuv3BO0
いわみや・ちば連続もぞ?

68 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 23:20:08.97 ID:s1xKPiq60
また伊豆から揺れてる?

69 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 23:20:46.19 ID:GS+RDfMb0
もっと沖の方からきたかな

70 :M7.74(兵庫県):2014/04/10(木) 23:21:08.90 ID:kaoUn+vK0
>>62
アイヒマンみたいな奴ら。
と、ふとおもった。
ハンナ・アーレントが、
想像力と判断力の欠如と断罪した役人根性。

71 :M7.74(茸):2014/04/10(木) 23:24:03.95 ID:npw9iLwN0
ちょい揺れた@南房総

72 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 23:25:01.84 ID:GS+RDfMb0
震源地 房総半島南東沖
震源時 2014/04/10 23:18:10.81
震央緯度 34.799N
震央経度 140.056E
震源深さ 69.3km
マグニチュード 2.9

結構近くだった

73 :M7.74(福岡県):2014/04/10(木) 23:32:20.22 ID:Egxuv3BO0
GIFもぞ

74 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 23:32:21.30 ID:QaBlHH2w0
ぎふしが

75 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/10(木) 23:32:26.65 ID:YsVNMp7jO
あいち

76 :M7.74(大阪府):2014/04/10(木) 23:32:30.08 ID:QcEdcQCl0
あいち

77 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 23:32:32.20 ID:nFY7xjkK0
黄色い

78 :M7.74(dion軍):2014/04/10(木) 23:32:32.97 ID:s14PqXR80
琵琶湖から黄緑

79 :M7.74(愛知県):2014/04/10(木) 23:32:43.83 ID:64S9U/hO0
嫌な位置

80 :M7.74(三重県):2014/04/10(木) 23:32:46.49 ID:6upqWeRQ0
岐阜か三重微

81 :M7.74(dion軍):2014/04/10(木) 23:33:31.60 ID:s14PqXR80
琵琶湖というより、関ヶ原くらいだったか

82 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 23:33:48.82 ID:s1xKPiq60
岐阜か?

83 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 23:35:01.54 ID:GS+RDfMb0
岐阜・・・・三陸・・・・

84 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 23:35:59.92 ID:s1xKPiq60
岐阜が揺れると関東が危ない。

四国も先ほどからもやもや。

85 :M7.74(庭):2014/04/10(木) 23:36:00.11 ID:gf47+riU0
強震アプリ小さな地震でもお知らせしますに設定してるのにお知らせ来ないのなんでだべか

86 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 23:38:21.61 ID:GS+RDfMb0
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2014/04/10 23:31:59.28
震央緯度 35.276N
震央経度 136.437E
震源深さ 17.1km
マグニチュード 2.9

87 :M7.74(福岡県):2014/04/10(木) 23:38:36.65 ID:Egxuv3BO0
琵琶湖ちょい横

【M2.9】滋賀・岐阜県境 深さ17.1km 2014/04/10 23:31:59
35.276,136.437

88 :M7.74(福岡県):2014/04/10(木) 23:40:08.46 ID:Egxuv3BO0
宮城沿岸もぞ

89 :M7.74(岐阜県):2014/04/10(木) 23:42:10.59 ID:5Et5f3Wq0
濃尾が来るぞぉ!

90 :M7.74(WiMAX):2014/04/10(木) 23:44:53.10 ID:V5vpXG5I0
岩手M7.2が先だろう

91 :M7.74(滋賀県):2014/04/10(木) 23:49:26.25 ID:VqiSLWRg0
>>89
場所的にドンピシャ....でも揺れず@滋賀南部

92 :M7.74(東京都):2014/04/10(木) 23:52:51.48 ID:QaBlHH2w0
いばふく

93 :M7.74(福岡県):2014/04/10(木) 23:52:52.01 ID:Egxuv3BO0
いば黄色

94 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/10(木) 23:52:56.41 ID:GS+RDfMb0
いば

95 :M7.74(大阪府):2014/04/10(木) 23:53:00.34 ID:QcEdcQCl0
ふく

96 :M7.74(京都府):2014/04/10(木) 23:53:19.92 ID:IauIDCVT0
みやふく微

97 :M7.74(チベット自治区):2014/04/10(木) 23:53:27.25 ID:MqiL0G1K0
>>1 乙ですありがとう

いばふくび

98 :M7.74(長野県):2014/04/10(木) 23:54:50.33 ID:tkIDIlGC0
今日の長野県の地震、牛伏寺断層近いけど大丈夫かなー?

99 :M7.74(庭):2014/04/10(木) 23:55:23.73 ID:gf47+riU0
三八が行きなり揺れそうな予感

100 :M7.74(dion軍):2014/04/10(木) 23:56:38.42 ID:Lfm7fv340
今さっき茨城揺れてなかった?黄色くブァっと

101 :M7.74(滋賀県):2014/04/10(木) 23:57:46.85 ID:VqiSLWRg0
平成26年04月10日23時56分 気象庁発表
10日23時52分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.7度、東経141.1度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  いわき市小名浜 いわき市錦町*
茨城県  震度1  日立市助川小学校* 高萩市安良川*
          高萩市下手綱* 北茨城市磯原町*

この地震による津波の心配はありません。

102 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 00:02:20.51 ID:GS+RDfMb0
内房と外房と両方の地中点灯

103 :M7.74(兵庫県):2014/04/11(金) 00:05:58.00 ID:kaoUn+vK0
ねっ、岩手、千葉、群馬と、地中がこれだけ点灯するのはめずらしい・・・。

104 :M7.74(愛知県):2014/04/11(金) 00:07:11.26 ID:64S9U/hO0
外房の点滅が嫌な感じ
静岡・山梨辺りは最近静かだね

105 :M7.74(熊本県):2014/04/11(金) 00:15:43.00 ID:l7e3c7ZN0
M2.9で無感、かたやM2.7で震度3
面白い

106 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 00:17:02.80 ID:m7a7ZzdX0
なんで23時こえてくると微震増えるんだ

107 :M7.74(兵庫県):2014/04/11(金) 00:18:08.24 ID:9IuJ0QfM0
うん。今日はすこし妙・・・。

ちょっと、コンビニいってくる。
水を買い足しておきたい。
たしか、40Lは備蓄してあるんだけどねw。
チョコとか買い足しておこうか。
まだ終電まえで人通りもあるだろうから、
外に出ても怖くないだろう。

108 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 00:23:09.65 ID:8K/Mi4bA0
0411になりまして

109 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 00:24:40.78 ID:8XMKGQik0
銚子あたりは波浪だと思うけど、地中か。
地震用の何か点検は必要な晩ですね。

110 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 00:26:10.62 ID:dsst6nZT0
いばび

111 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 00:32:39.28 ID:dsst6nZT0
【M2.5】茨城県東方沖 深さ45.5km 2014/04/11 00:25:26
36.523,141.535

112 :M7.74(北海道):2014/04/11(金) 00:32:58.33 ID:McjgCGgR0
11日金曜日か・・・・ 

113 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 00:37:24.41 ID:8XMKGQik0
強震モニタが重い

114 :M7.74(catv?):2014/04/11(金) 00:42:17.45 ID:cmx0rUsG0
      彡ミミ   彡彡ミ
ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ
 バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡  ブチバリ
  彡ミミ  (久が原 ) 彡彡ミ
  (   )C彡、   ミC(    )
  /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチブチ
 /   |ブチブチ    l    |  ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
.     うぎゃぁああぁぁぁァァァ.....

115 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 00:42:22.14 ID:TqQ+uPTF0
>>112
13日の金曜日より怖いな

116 :M7.74(北海道):2014/04/11(金) 00:54:00.69 ID:05BI0Dlz0
きyた

117 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 00:54:06.63 ID:8yr+s6Ek0
いわもぞ

118 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 00:54:06.78 ID:8IO/6MMl0
いわみや黄

119 :M7.74(三重県):2014/04/11(金) 00:54:07.53 ID:CV0Xo0rA0
宮城・岩手黄色

120 :M7.74(大阪府):2014/04/11(金) 00:54:09.11 ID:tlKQnnOu0
いわみや黄色

121 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 00:54:28.24 ID:CrmjRBpB0
とうほぐ

122 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 00:54:37.94 ID:aAVm+5sm0
始まったよ・・・俺が歯を磨いている3分の間に強震モニタが反応する法則

123 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 00:54:40.41 ID:9iiGD9wZ0
きた

124 :M7.74(宮城県):2014/04/11(金) 00:54:44.80 ID:t6/vYckB0
モニタ順調
カエル冬眠

125 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 00:54:48.58 ID:dsst6nZT0
沿岸もぞー

126 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 00:56:16.02 ID:dsst6nZT0
また来たいば微

127 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 00:56:38.51 ID:Y+VmcA9f0
あぁ、この流れは三陸はんを起こしてまぅぅぅ

128 :M7.74(長野県):2014/04/11(金) 01:00:16.19 ID:KkrJGzCP0
平成26年04月11日00時57分 気象庁発表
11日00時53分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.8度、東経141.6度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  一関市東山町*
     震度1  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
          陸前高田市高田町* 一関市千厩町*
          一関市室根町* 一関市藤沢町* 平泉町平泉*
          奥州市衣川区*
宮城県  震度1  気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町* 栗原市栗駒
          登米市中田町

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20140411005741395-110053.html

129 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 01:01:57.62 ID:dsst6nZT0
その後これ

【M3.6】宮城県北部 深さ72.6km 2014/04/11 00:53:28
38.790,141.608
気仙沼沖

130 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 01:03:19.44 ID:dsst6nZT0
間違えた(´・ω・`)スミマセン
0:55いばび

131 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 01:06:52.79 ID:dsst6nZT0
道南
十勝?

132 :M7.74(大阪府):2014/04/11(金) 01:06:56.25 ID:tlKQnnOu0
北海道

133 :M7.74(愛知県):2014/04/11(金) 01:06:59.94 ID:aOkwGC2g0
北の大地

134 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 01:07:06.45 ID:CrmjRBpB0
どうなんでしょう

135 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 01:07:07.90 ID:8IO/6MMl0
日高山脈び

136 :M7.74(熊本県):2014/04/11(金) 01:11:29.07 ID:l7e3c7ZN0
今の道南は観測点少なくて、深いのか浅いのかわかりづらい

137 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 01:11:45.57 ID:dsst6nZT0
平成26年04月11日01時10分 気象庁発表
11日01時06分頃地震がありました。
震源地は日高地方西部(北緯42.8度、東経142.7度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  むかわ町穂別*

この地震による津波の心配はありません。

138 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 01:14:54.60 ID:avnNil9B0
宮岩沖

139 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 01:15:04.55 ID:9iiGD9wZ0
いわび

140 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 01:23:51.01 ID:8IO/6MMl0
十勝は一応道東で、道南は鯨の尻尾みたいな部分らしい
前にこのスレで教えてもらって有難かったから老婆心ながらリンクしてみる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93#.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E5.8C.BA.E5.88.86

141 :M7.74(秋田県):2014/04/11(金) 01:29:47.46 ID:5lctjQ3Y0
関東、そろそろ来そうなパターン。

142 :M7.74(兵庫県):2014/04/11(金) 01:31:43.52 ID:VT5vHcaS0
スイッチが入ったか、入りかけてる感じだわ

143 :M7.74(秋田県):2014/04/11(金) 01:32:47.22 ID:5lctjQ3Y0
持ちこたえてる感じですな。

144 :M7.74(茸):2014/04/11(金) 01:38:56.14 ID:bKTL49iN0
全然わからん

145 :M7.74(秋田県):2014/04/11(金) 01:45:36.62 ID:5lctjQ3Y0
3年前からたまーに監視させていただいておりますが、
この点滅点灯パターンは関東に震度4クラスがきてもいいくらいの感じです。
あくまで印象なので、可能性はいうほど高くはないかも。

146 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 01:49:45.95 ID:m7a7ZzdX0
まじか
でも震度4ならまぁ・・大事にはならないか

147 :M7.74(秋田県):2014/04/11(金) 01:54:51.24 ID:5lctjQ3Y0
夜中ですし、ちょっとビックリする程度でしょうね。
でわ、おやすみなさい☆

148 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 01:59:39.41 ID:8XMKGQik0
大きなのは来ませんように。

149 :M7.74(兵庫県):2014/04/11(金) 02:01:00.10 ID:ssk6+stm0
千葉が怪しいぞな

嫌なのはいわき周辺でM7〜
フクイチ建屋崩壊
汚染水タンク軒並み倒壊のパターン
東電がどこまで余震対策してるかだな
3年もあったんだし大丈夫だろうが

150 :M7.74(京都府):2014/04/11(金) 02:13:43.31 ID:RH9VuMS80
>>140
道東は日高山脈を挟んで東側
西側は道央
上は道北
道南は、半島以外に胆振日高が入ってる場合もあるから適当w
北海道の区分けなんて、住民以外はわかんなくて当たり前w

151 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 02:16:18.72 ID:evmn/tLQ0
世界の中心都市東京異常なし!

152 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 02:18:31.66 ID:31+CGczh0
>>150
旭山動物園のある旭川は道央ですか?
ルーピーの選挙区の苫小牧は?

153 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/04/11(金) 02:18:38.15 ID:a18xDq7W0
 
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J

154 :M7.74(埼玉県):2014/04/11(金) 02:22:05.79 ID:BmY41t7s0
>>153


155 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 02:32:12.23 ID:8tU/Xw3Z0
>>150
ただ、気象庁的には明確に区分されてる。

156 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 02:46:56.79 ID:/L9vChy70
札幌の折れでも分からんちw

157 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 02:51:00.24 ID:8IO/6MMl0
そして日高び

158 :M7.74(京都府):2014/04/11(金) 02:51:30.58 ID:RH9VuMS80
>>152
旭川は道北
苫小牧は、道央になったり道南になったりするけど
>>155の気象庁に準ずるなら道南ですか
まあ自信ないので調べましたw
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/joho/shindo-name.html

>>156
札幌人は地方のこと興味ないからな!w

日高山脈からもぞった

159 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 02:52:08.24 ID:dsst6nZT0
日高あたり?
岩手にも来てる

160 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 02:52:22.55 ID:OrHjK/bc0
広かったぬ道東

161 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 02:59:18.97 ID:dsst6nZT0
千葉先っちょ

162 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 02:59:25.05 ID:8yr+s6Ek0
しずび

163 :M7.74(京都府):2014/04/11(金) 02:59:36.65 ID:RH9VuMS80
千葉房総のあたりもぞ

164 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 03:02:09.88 ID:8IO/6MMl0
相模湾だった感じ?がした
>>155,158
この気象庁のが基準でテロップが出ているのかな、ひとつ賢くなったありがとう

wikiリンクは色々知れば面白いかと思って貼っ付けただけだったんだなんかごめん

165 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 03:09:01.62 ID:dsst6nZT0
【M2.7】薩摩半島付近 深さ152.7km 2014/04/11 02:19:45
31.358,130.446

【M3.5】日高山脈 深さ22.5km 2014/04/11 02:50:26
42.765,142.669

【M2.8】房総半島南東沖 深さ72.6km 2014/04/11 02:58:30
34.874,140.239

166 :M7.74(茸):2014/04/11(金) 03:52:49.03 ID:Bjw0ZZHD0
地球さんも眠ってます

167 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 03:54:13.27 ID:tVco80OJO
ちばいばもぞ

168 :M7.74(北海道):2014/04/11(金) 04:08:37.85 ID:05BI0Dlz0


169 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 04:08:39.88 ID:tVco80OJO
道南黄色

170 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 04:29:54.73 ID:tVco80OJO
いわもぞ

171 :M7.74(catv?):2014/04/11(金) 04:55:46.77 ID:2ciwONVB0


172 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 05:01:43.28 ID:8yr+s6Ek0
ながのん

173 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 05:23:09.94 ID:tVco80OJO
きたいば黄色あり

174 :M7.74(三重県):2014/04/11(金) 05:23:11.55 ID:evNlxq090
いば

175 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 05:23:21.41 ID:yAplYhIc0
おはいばび

176 :M7.74(神奈川県):2014/04/11(金) 05:23:41.85 ID:0I/Qxuto0
いはび

177 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 05:25:39.50 ID:tVco80OJO
豊後水道辺りもぞ

178 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 06:27:58.40 ID:w57ngDQL0
いわ

179 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 06:28:04.20 ID:tVco80OJO
いわもぞ

180 :M7.74(山形県):2014/04/11(金) 06:50:38.13 ID:GOqA2yhT0
とうとう411が来たな…

181 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 06:51:09.90 ID:tVco80OJO
いわみや沿岸もぞ

182 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 06:54:17.25 ID:KXpjHvI80
地中の選手の交代をお知らせします

2番ショート三重君に代わりまして、8番レフト群馬君

183 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 06:56:44.01 ID:VQGmmbTT0
おは4番は三陸かね

184 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 07:19:38.45 ID:r4aVeuzI0
野球は衰退しました

185 : 【北電 83.1 %】 (東京都):2014/04/11(金) 07:22:21.45 ID:QtwPh5Go0
【M2.6】岩手県北部 深さ56.7km 2014/04/11 06:27:35
【M2.7】宮城県東方沖 深さ29.6km 2014/04/11 06:50:30
【M3.4】十勝地方南東沖 深さ77.8km 2014/04/11 07:02:46

186 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 07:24:47.19 ID:xO6vDL4h0
世界の中心都市東京異常なし!

187 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 07:30:34.84 ID:yAplYhIc0
瀬戸内海

188 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 07:38:34.80 ID:dsst6nZT0
道東もぞもぞ

189 :M7.74(埼玉県):2014/04/11(金) 07:39:41.11 ID:MqFPEYbD0
皆さん漢詩お疲れ様です。
強震ビューアの作者です。

電池持ちに関する修正版をアップしました。
ご利用の方はバージョンアップお願いします。

ご迷惑をおかけしました。

190 :M7.74(福岡県【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:43:42.93 ID:dsst6nZT0
兵庫南部

191 :M7.74(京都府【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:43:48.34 ID:RH9VuMS80
兵庫きた

192 :M7.74(静岡県【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:43:52.67 ID:yAplYhIc0
ひょううううごうう

193 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:44:09.27 ID:tVco80OJO
兵庫黄色

194 :M7.74(福岡県【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:44:12.98 ID:dsst6nZT0
姫路あたり

195 :M7.74(福岡県【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:44:22.00 ID:VmvE4svp0
うひょう〜ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

196 :M7.74(岡山県【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:44:34.90 ID:ZUOYb7MR0
うおっ、兵庫!と思ったけど全然揺れを感じない岡山東部

197 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:44:35.85 ID:jjNQ00gr0
兵庫に411

198 :M7.74(東京都【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:44:56.95 ID:ufAzLN2B0
戻してみるとオレンジスタートだね

199 :M7.74(WiMAX【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:45:06.24 ID:r4aVeuzI0
新阪神大震災?

200 :M7.74(福岡県【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:45:50.49 ID:dsst6nZT0
速報値
浅いな

◆◆地震速報(最終第8報)◆◆【M4.1】兵庫県南西部 深さ10km 2014/04/11 07:43:21発生 最大予測震度3

201 :M7.74(WiMAX【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:45:51.91 ID:r4aVeuzI0
今日が、新阪神大震災?続阪神大震災?阪神大震災パートII?

202 :M7.74(兵庫県【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:46:37.02 ID:zk8WpvBA0
久々に地鳴りの音聞いたorz

203 :M7.74(兵庫県【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:46:48.46 ID:rjpGhsUA0
カエルなったけど揺れず@神戸

204 :M7.74(空【緊急地震:兵庫県南西部M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 07:48:01.19 ID:n5Cbq5JAi
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━ 
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃ /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\

205 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 07:48:54.24 ID:tVco80OJO
兵庫余震

206 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 07:48:57.99 ID:dsst6nZT0
また来てる??

平成26年04月11日07時47分 気象庁発表
11日07時43分頃地震がありました。
震源地は兵庫県南西部(北緯35.0度、東経134.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

兵庫県  震度2  加古川市加古川町 加古川市志方町*
          姫路市神子岡前 姫路市夢前町前之庄*
          姫路市安富町安志* 姫路市香寺町中屋*
          姫路市林田* 姫路市豊富* 姫路市本町*
          姫路市白浜* 市川町西川辺* 福崎町南田原*
          上郡町大持* 佐用町下徳久* 宍粟市山崎町中広瀬
          宍粟市山崎町船元* 宍粟市一宮町*
          たつの市新宮町*
     震度1  朝来市和田山町枚田 朝来市生野町* 明石市中崎
          明石市相生* 西脇市上比延町*
          西脇市黒田庄町前坂* 三木市細川町
          高砂市荒井町* 加西市北条町* 篠山市杉*
          丹波市春日町* 丹波市柏原町* 丹波市山南町*
          丹波市市島町* 多可町中区* 多可町加美区*
          多可町八千代区* 加東市社 加東市河高*
          姫路市網干* 相生市旭 赤穂市加里屋*
          兵庫太子町鵤* 佐用町上月* 宍粟市波賀町*
          宍粟市千種町* たつの市龍野町*
          たつの市揖保川町* 兵庫神河町寺前*
          兵庫神河町新田* 洲本市五色町都志*
京都府  震度1  福知山市三和町千束*
岡山県  震度1  西粟倉村影石* 美作市太田* 倉敷市船穂町*
          玉野市宇野* 備前市東片上* 和気町尺所*
          和気町矢田* 里庄町里見* 矢掛町矢掛*
          瀬戸内市長船町* 赤磐市上市 赤磐市松木*
          岡山北区大供*
徳島県  震度1  鳴門市撫養町 鳴門市鳴門町*
香川県  震度1  高松市扇町* 土庄町甲 小豆島町安田*

この地震による津波の心配はありません。

207 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 07:52:16.02 ID:tVco80OJO
また兵庫もぞ

208 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 07:52:22.67 ID:Gw7EmS/j0
兵庫もぞ

209 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 07:52:22.92 ID:rL7glB8R0
うは

兵庫 アラート

210 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 07:52:24.25 ID:5zGt4JKv0
今日は決戦の金曜日になりそうですね

211 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 07:52:51.36 ID:5vekHyua0
WNI即時震度1だったけど感じず@三田市

212 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 07:53:29.47 ID:Gw7EmS/j0
兵庫もぞ

213 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 08:10:33.81 ID:dsst6nZT0
【M2.7】伊豆大島近海 深さ119.8km 2014/04/11 08:00:45
34.707,139.618

兵庫南西部は15分程度の間にモゾ入れて3回

214 : 【北電 79.4 %】 (東京都):2014/04/11(金) 08:29:01.11 ID:QtwPh5Go0
伊豆大島近海 唯一の空白域そばだね

215 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 08:55:43.67 ID:JKcUYlcZ0
兵庫が揺れたのか
次は豊後水道かな

216 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 09:02:34.64 ID:VuRa6Skp0
兵庫のって山崎断層帯だよね。しばらく注意だ
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f082_yamasaki.htm

217 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 09:04:35.94 ID:rL7glB8R0
うは

兵庫 また

218 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 09:25:04.09 ID:rL7glB8R0
和歌山アラート

219 :M7.74(茸):2014/04/11(金) 09:25:59.38 ID:/Einq7KI0
関西テンパってるな

220 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 09:27:24.29 ID:Gw7EmS/j0
兵庫もぞ

221 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 09:34:05.27 ID:Gw7EmS/j0
兵庫もぞ

222 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 09:36:25.23 ID:r4aVeuzI0
プレート境界ではなく、直下の断層が分単位で継続的に動くって、かなりやばいはず。

223 :M7.74(兵庫県):2014/04/11(金) 09:37:52.91 ID:VmYtBpTX0
兵庫ヤバイ?食料買ってこよう。

224 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 09:39:03.22 ID:cg8aYzHei
今揺れた?東京。

225 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 09:42:07.25 ID:JKcUYlcZ0
揺れてない

226 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 09:47:37.90 ID:sWqOnnD70
>>224
うん

227 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 09:55:07.68 ID:WmGmb4xd0
いわみやもじょ

228 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 09:55:08.58 ID:F378YrS00
みやいわ

229 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 09:55:10.83 ID:Gw7EmS/j0
みやもぞ

230 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 09:55:14.08 ID:JKcUYlcZ0
みやいわび

231 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 10:02:35.50 ID:JKcUYlcZ0
震源地 宮城県東方沖
震源時 2014/04/11 09:54:36.97
震央緯度 38.558N
震央経度 141.971E
震源深さ 32.7km
マグニチュード 2.9

232 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 10:03:25.80 ID:JKcUYlcZ0
気が付かなかった

震源地 伊豆大島近海
震源時 2014/04/11 08:00:45.15
震央緯度 34.707N
震央経度 139.618E
震源深さ 119.8km
マグニチュード 2.7

233 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 10:06:20.60 ID:F378YrS00
道東

234 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 10:12:29.76 ID:JKcUYlcZ0
震源地 釧路地方
震源時 2014/04/11 10:05:42.35
震央緯度 42.924N
震央経度 144.095E
震源深さ 76.1km
マグニチュード 2.8

235 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 10:29:50.34 ID:mwtXWP8O0
最近震度2位だとテロップ出さないねNHK

236 :M7.74(神奈川県):2014/04/11(金) 10:49:44.45 ID:Ct1cmRlg0
最大震度2だと地域放送

237 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 10:53:48.62 ID:cg8aYzHei
また揺れた。東京。

238 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 11:03:26.46 ID:KXpjHvI80
どうも伊豆諸島近海から東海道方向へは
越えていけないらしいな

紀伊を挟んで野島崎までと、四国の平穏さ

239 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 11:18:13.62 ID:rL7glB8R0
栃木アラート

240 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 11:37:53.56 ID:WmGmb4xd0
はるかもじょ?

241 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 11:41:46.83 ID:CqthTwTa0
世界の中心都市東京異常なし!

242 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 11:50:03.38 ID:KXpjHvI80
和歌沖きそうな?

243 :M7.74(埼玉県):2014/04/11(金) 12:10:36.61 ID:FT0Eqdii0
銚子

244 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 12:10:40.05 ID:F378YrS00
銚子

245 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 12:10:41.20 ID:sqkqeecH0
ちばーーー

246 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 12:10:45.23 ID:tVco80OJO
ちょうしもぞ

247 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 12:10:59.15 ID:uVrtaPqf0
関東が

248 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 12:11:12.48 ID:sqkqeecH0
       __
      |・∀・|ノ
     ./|__┐
       /  銚子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  
         |__| ))
          | |
          銚子
    """""""""""""""""

249 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 12:11:44.32 ID:cg8aYzHei
またまた今揺れてる。東京。

250 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 12:18:28.70 ID:tVco80OJO
ちょうしが元気だね

251 :M7.74(茨城県):2014/04/11(金) 12:20:28.13 ID:fYQd++4b0
平成26年04月11日12時14分 気象庁発表
11日12時10分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経140.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度1  旭市萩園* 匝瑳市今泉* 千葉若葉区小倉台*
          市原市姉崎*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140411121401395-111210.html

252 :M7.74(大阪府):2014/04/11(金) 12:25:36.63 ID:/Ym5pgZT0
銚子大丈夫か?

253 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 12:29:24.85 ID:BY3EhMYa0
ニカラグアに負けるな

254 :M7.74(家):2014/04/11(金) 12:30:22.15 ID:yMQm2Rvd0
朝には兵庫県も震度2だったし、最近一日一回は近畿圏が揺れてるな。
震度としては小さいけど。

255 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 12:40:41.21 ID:tVco80OJO
いわみや沿岸もぞ

256 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 12:44:40.67 ID:yAplYhIc0
東日本沿岸止まらんね

257 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 12:45:35.34 ID:yAplYhIc0
ちょうし

258 :M7.74(千葉県):2014/04/11(金) 12:45:38.22 ID:LazLTjX50
やばい感じできてんね

259 :M7.74(岡山県):2014/04/11(金) 12:45:40.73 ID:ZUOYb7MR0
銚子沖もぞ

260 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 12:45:44.87 ID:uVrtaPqf0
ちょうし

261 :M7.74(千葉県):2014/04/11(金) 12:45:57.62 ID:4VE/8p4F0
なんなんだ

262 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 12:45:59.87 ID:cg8aYzHei
またまたまた揺れた。東京。

263 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 12:46:08.87 ID:rL7glB8R0
(-.-)Zzzzz・・・・

うは

銚子が なんか 変
大変だ

264 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 12:46:18.54 ID:Rzrb8jY+0
また千葉沖きたね…

265 :M7.74(岡山県):2014/04/11(金) 12:46:28.05 ID:ZUOYb7MR0
結構ひろがったなあ・・・

266 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 12:46:34.74 ID:82ux+rqb0
ドカーンと1発かましてくれや

267 :M7.74(大阪府):2014/04/11(金) 12:46:44.53 ID:/Ym5pgZT0
ちょっとマジで心配だ
頻繁すぎる

268 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 12:46:48.32 ID:TqQ+uPTF0
超仕置き

269 :M7.74(茨城県):2014/04/11(金) 12:50:01.12 ID:YIxph48b0
銚子揺れすぎだろ

270 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 12:51:50.75 ID:mHz4YNY0i
平成26年04月11日12時49分 気象庁発表
11日12時45分頃地震がありました。

震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.0度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度2  旭市萩園*
     震度1  銚子市川口町 銚子市天王台 銚子市若宮町*
          東金市東新宿 旭市ニ* 旭市南堀之内*
          旭市高生* 芝山町小池* 白子町関*
          匝瑳市今泉* 香取市仁良* 山武市蓮沼ハ*
          千葉若葉区小倉台* 成田市花崎町
茨城県  震度1  小美玉市小川* 土浦市常名 美浦村受領*
          稲敷市江戸崎甲* 稲敷市柴崎* 神栖市波崎*
          鉾田市汲上*

この地震による津波の心配はありません。

271 :M7.74(家):2014/04/11(金) 12:52:26.84 ID:uUhecjds0
>>268
えらいハードなお仕置きって感じやなw

272 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 12:52:29.56 ID:zAV4fUTo0
ちょっと震度2が続いたくらいで騒ぎすぎ

273 :M7.74(東日本):2014/04/11(金) 12:52:46.58 ID:HdcPPTN70
ちょうしのりすぎ

274 :M7.74(岡山県):2014/04/11(金) 12:56:12.90 ID:ZUOYb7MR0
          銚子
          銚子
          銚子
          銚子
          銚子
          銚子
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
    """""""""""""""""

275 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 12:57:27.36 ID:tVco80OJO
はるか

276 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 12:57:47.36 ID:yAplYhIc0
ふくすま沖び

277 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 12:57:48.03 ID:uVrtaPqf0
モゾってんなぁ

278 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 12:58:04.72 ID:avnNil9B0
茨沖すか

279 :M7.74(愛知県):2014/04/11(金) 13:17:14.12 ID:aOkwGC2g0
関東と見せかけてからの西日本

280 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 13:18:06.26 ID:wgltRDvv0
>>274
調子が上がってきたね

281 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 13:20:27.03 ID:mHz4YNY0i
>>274
新しい…

282 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 13:24:50.41 ID:QPwGS21h0
いい感じじゃねーか
マジでどでかいの一発こいよクズ地震
こんな国マジなくなれや

283 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 13:27:19.38 ID:6RXbyWVw0
死ぬときは一瞬でお願いします。痛い&苦しいのは嫌

284 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 13:36:15.48 ID:JKcUYlcZ0
関東から北海道にかけての太平洋沿岸、
波形しっかり出てるから風ではないんだよね・・・

285 :M7.74(宮城県):2014/04/11(金) 13:37:54.86 ID:19OTQiYk0
風もすごいよ@宮城

286 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 13:43:04.94 ID:JKcUYlcZ0
>>285
なるほど、ありがとう!

287 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 13:59:03.29 ID:8XMKGQik0
>>284
そいつは怖い。
実際、もうそこまで強い風じゃないし。

288 :M7.74(宮城県):2014/04/11(金) 14:01:54.70 ID:19OTQiYk0
えーそう?
西部寄りだから風強いのかしら?
家がミシミシいうんだけど。
轟音とともに。

289 :M7.74(兵庫県):2014/04/11(金) 14:12:09.91 ID:aBM28CMg0
なんだかな・・・
1.伊豆〜房総
2.房総〜茨城
3.北関東
4.長野〜新潟
5.新潟〜山形

290 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 14:29:28.54 ID:Gw7EmS/j0
いわみやもぞ

291 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 14:29:42.52 ID:avnNil9B0
金華山?

292 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 14:29:44.54 ID:JKcUYlcZ0
いわび

293 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 14:38:06.51 ID:dsst6nZT0
岩もぞ

294 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 14:38:20.36 ID:Gw7EmS/j0
いわもぞ

295 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 14:38:27.83 ID:tVco80OJO
あおいわもぞ

296 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 14:45:58.53 ID:dsst6nZT0
鹿児島もぞ

297 :M7.74(catv?):2014/04/11(金) 14:46:08.24 ID:uFSBF1Kv0
14:46^^

298 :M7.74(茨城県):2014/04/11(金) 14:46:46.06 ID:YIxph48b0
14:46

299 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 14:47:01.50 ID:dsst6nZT0
>>293-295
【M2.6】岩手県北部 深さ65.1km 2014/04/11 14:37:56
39.932,141.911

300 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 14:47:27.17 ID:Sy1oTYygi
幕張の海の方から鳥の大群が飛んで来た

301 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 14:48:24.93 ID:dsst6nZT0
いわもぞ

302 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 14:49:37.08 ID:Sy1oTYygi
すまん誤爆

303 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 14:59:45.35 ID:dsst6nZT0
いわもぞ

304 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 15:35:29.41 ID:KO7+UQR30
>>288
宮城海側も強風。

305 :M7.74(東海地方):2014/04/11(金) 15:40:34.93 ID:JTNW9bHVO
(・(ェ)・)

306 :M7.74(芋):2014/04/11(金) 16:18:13.11 ID:Suqwrsmu0
【M7.3】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 54.4km 2014/04/11 16:07:23 JST[UTC+9]

307 : 【北電 81.9 %】 (東京都):2014/04/11(金) 16:18:13.99 ID:QtwPh5Go0
【M7.3】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 54.4km 2014/04/11 16:07:23 JST[UTC+9]

308 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 16:18:29.17 ID:OwGpt9X40
ソロモンM7.3だって....
-6.595,155.101( [M7.3] BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 54.4km 2014/04/11 16:07:23JST, 2014/04/11 07:07:23UTC )

309 : 【北電 81.9 %】 (東京都):2014/04/11(金) 16:18:46.35 ID:QtwPh5Go0
かぶったw

310 :M7.74(芋):2014/04/11(金) 16:19:38.54 ID:Suqwrsmu0
失礼しました(^^ゞ

311 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 16:19:53.74 ID:dsst6nZT0
ちばもぞ

312 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 16:19:56.55 ID:WmGmb4xd0
千葉もじょ

313 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 16:21:06.56 ID:dsst6nZT0
>>306-307
でかい(;・∀・)

314 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 16:21:26.71 ID:rL7glB8R0
震源情報 - Hinet
震源地 相模湾
震源時 2014/04/11 16:15:15.66
震央緯度 35.117N
震央経度 139.242E
震源深さ 97.8km
マグニチュード 2.8

315 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 16:21:33.57 ID:JKcUYlcZ0
震源地 相模湾
震源時 2014/04/11 16:15:15.66
震央緯度 35.117N
震央経度 139.242E
震源深さ 97.8km
マグニチュード 2.8

316 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 16:22:17.27 ID:OwGpt9X40
>>309
かぶった上にリンク間違えた.....
https://maps.google.com/maps?q=-6.6,155.1(+%5BM7.3%5D+BOUGAINVILLE+REGION,+PAPUA+NEW+GUINEA+54.0km+2014/04/11+16:07:21JST,+2014/04/11+07:07:21UTC+)&ll=-6.6,155.1&z=4&t=h
M7.3、深さ54km Updatedきました。

317 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 16:24:53.15 ID:dsst6nZT0
平成26年04月11日16時23分 気象庁発表
11日16時19分頃地震がありました。
震源地は千葉県南部(北緯35.3度、東経140.3度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度1  君津市久留里市場*

この地震による津波の心配はありません。

318 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 16:25:24.83 ID:KXpjHvI80
なんか、野島崎の沖の中深度のが多いな

319 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 16:30:41.07 ID:avnNil9B0
おや
#1がお亡くなり?

320 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 16:31:39.71 ID:Gw7EmS/j0
繋がらなくなった

321 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 16:33:07.56 ID:JKcUYlcZ0
#2は健在

322 :M7.74(宮城県):2014/04/11(金) 16:37:32.12 ID:19OTQiYk0
ソロモンM7.3
日本に振動伝わった?
今ちょっ離れてたんだわ。

323 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 16:40:55.73 ID:dsst6nZT0
テロップ出てた
日本への津波の心配はなし

324 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 16:42:17.56 ID:dsst6nZT0
岩もぞ

325 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 16:42:20.94 ID:OwGpt9X40
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年4月11日16時38分 気象庁発表
きょう11日16時07分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯6.6度、東経155.1度)で、地震の規模(
マグニチュード)は7.3と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はソロモン諸島です。
気象庁では11日16時33分に北西太平洋津波情報を発表しています。
情報第1号

326 :M7.74(catv?):2014/04/11(金) 16:43:03.45 ID:uFSBF1Kv0
近畿もじょ

327 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 16:45:08.76 ID:Y+VmcA9f0
チリ→ソロモン→
さぁ満を持して警戒の時ですよぉ

328 :M7.74(catv?):2014/04/11(金) 16:45:19.34 ID:uFSBF1Kv0
#2もお亡くなり?

329 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 16:46:04.12 ID:6RXbyWVw0
今気付いた。両方つながらないんだが・・・うちfだけ?

330 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 16:46:17.75 ID:9p/J+Hjw0
両方お亡くなりになった・・・

331 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 16:46:42.02 ID:6RXbyWVw0
このスレの意味は・・・・

332 :M7.74(大阪府):2014/04/11(金) 16:46:57.79 ID:/Ym5pgZT0
繋がらない・・・

333 :M7.74(大阪府):2014/04/11(金) 16:48:12.69 ID:/Ym5pgZT0
あ、直った

334 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 16:54:24.00 ID:6RXbyWVw0
なんだったのか

335 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 16:56:42.79 ID:Y1gZsRzRi
もぞ

336 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 16:58:38.63 ID:Gw7EmS/j0
不安定…

337 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 17:03:15.87 ID:KXpjHvI80
さっきの相模湾のは
いずれ亀裂がはいるんじゃないか言われてた場所

338 :M7.74(catv?):2014/04/11(金) 17:06:53.31 ID:uFSBF1Kv0
相撲湾も正式に女の子になったのぬ・・

339 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 17:09:52.66 ID:OwGpt9X40
NIEDが不安定だからしょうがないかも?
1.強震モニタ.....死亡
2.新強震モニタ(試験運用中).....即死
3.強震モニタ(GAE版).....生命維持装置で存命

340 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 17:12:18.68 ID:OwGpt9X40
NIEDさんが全て蘇生されたようです。
4/11(金)とソロモンM7.3でアク集中したからでは?

341 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 17:21:16.15 ID:dsst6nZT0
いばび

342 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 17:27:52.68 ID:dsst6nZT0
【M6.8】SOLOMON ISLANDS 48.7km 2014/04/11 17:16:52JST, 2014/04/11 08:16:52UTC
あらら・・・

343 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 17:28:49.60 ID:lse8ZVvD0
ソロモンが落ちたか…
実も墜ちたな…同時に…

344 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 17:30:19.29 ID:6RXbyWVw0
今日は黄色すぎ

345 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 17:31:32.95 ID:lse8ZVvD0
>>344
その中に赤も混じって欲しい?

346 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 17:32:59.79 ID:dsst6nZT0
岩もぞ

347 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 17:33:23.54 ID:6RXbyWVw0
岩もぞ
レインボーがいい

348 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 17:35:54.42 ID:OwGpt9X40
>>342
余震かぬ?
ソロモンの悪夢だぬ.....「我々は3年まったのだ!」

349 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 17:41:51.56 ID:dsst6nZT0
>>348余震だと思う
M6.7←→M6.8で修正かかってるけど
津波なし

350 :M7.74(茸):2014/04/11(金) 17:53:52.07 ID:VcNELNLx0
>>348

私は帰ってきたー!!

351 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 17:56:19.61 ID:OwGpt9X40
>>350
「ガトーーーォォォォォォ.........!!!!」
てか何でこんなに不安定なの?ホスト切り替えで対応しかない。

352 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/11(金) 17:57:50.13 ID:ZcFiYLCS0
キタスレはよ

353 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 18:06:03.15 ID:KJjQk+7A0
>>351
全く異常なくつながっているから、そっちの環境じゃね?
とり会津ルータ再起動オヌヌメ

354 :M7.74(新潟県):2014/04/11(金) 18:08:20.55 ID:VW/SXxJq0
>>352
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2054
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1397207255/

355 :M7.74(愛知県):2014/04/11(金) 18:14:14.85 ID:7mDmV6ES0
モニタ落ちただけど〜

356 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 18:15:36.29 ID:dsst6nZT0
強震モニタ24hの方はずっと安定してますよー

357 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 18:16:05.13 ID:6RXbyWVw0
また落ちてるな

358 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 18:17:06.02 ID:6RXbyWVw0
不安定〜

359 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 18:17:39.56 ID:gwqHR4Oa0
>>357
時刻修正してる?

360 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 18:19:31.21 ID:6RXbyWVw0
>>359
時刻修正したら戻った。気付くのが遅かっただけやろな。今日はよく落ちる

361 :M7.74(群馬県):2014/04/11(金) 18:27:15.47 ID:moopHWlY0
前スレ
1000 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 18:51:37.70 ID:d5KzDUoo0 [7/7]
1000なら今晩、海ほたる直下M7.1

マジで対策中

362 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/11(金) 18:35:34.11 ID:qxvth+g8i
Tsunami Information

Message Time: 10 Apr 2014 10:27 pm HST
Message1
Num:
Message Type: Tsunami Information Statement
Warning: none
Watch: none

ETAs / Obs: none
Preliminary (PTWC)
Origin Time: 10 Apr 2014 10:17 pm HST
Magnitude: 6.8 Mwp
(reviewed by PTWC)
Latitude: 7.1° S
Longitude: 155.1° E
Depth:
Location: Solomon Islands
More Info.: search the USGS NEIC catalog

http://ptwc.weather.gov/?region=2&id=hawaii.TIBHWX.2014.04.11.0827

363 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/11(金) 18:35:34.93 ID:ZcFiYLCS0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :    大将      \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l   ありがとう新潟!!!キタスレによければ来い!!!
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′            地震に関する情報が盛りだくさんだぞ!!!  
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \ 

364 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 18:45:37.75 ID:JKcUYlcZ0
2014年4月10日に日本で発生した地震/5回以上

奄美大島北西沖 21
宮城県沖    16
和歌山県北部  12
福島県沖    12
岩手県沖    11
奄美大島近海  10
茨城県沖    10
日向灘     10
千葉県東方沖  9
茨城県北部   9
福島県会津   8
群馬県北部   7
宮崎県南部山沿い7
千葉県北西部  6
茨城県南部   6
宮古島近海   6
京都府南部   6
三陸沖     6
紀伊水道    6
新潟県中越地方 6
熊本県熊本地方 5
浦河沖     5
岐阜県飛騨地方 5
沖縄本島近海  5
静岡県西部   5

365 :M7.74(岡山県):2014/04/11(金) 18:50:08.30 ID:ZUOYb7MR0
モニタだけじゃなくて、bosai.go.jp全体重いようなんだが・・・

366 :M7.74(群馬県):2014/04/11(金) 18:54:12.69 ID:moopHWlY0
まえちょう

367 :M7.74(芋):2014/04/11(金) 18:58:43.46 ID:wg4G1eAR0
半身大震災もうすぐ?

368 :M7.74(長野県):2014/04/11(金) 19:01:13.39 ID:L0N6D3g50
サーバーの設定変更中?

369 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 19:08:10.50 ID:KXpjHvI80
今夜のグルしずは、魚料理だと思う

370 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 19:10:32.56 ID:dsst6nZT0
パプワくん止まらないねー

371 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 19:22:50.79 ID:6RXbyWVw0
>>365
というか一向に繋がらない

372 :M7.74(群馬県):2014/04/11(金) 19:23:13.13 ID:moopHWlY0
もにたは普通だが

373 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 19:23:20.80 ID:nfIp+csz0
みんな薄々気づいている。
こんな写真も

https://twitter.com/cmk2wl/status/447017033255751680/photo/1

374 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 19:57:23.45 ID:M6ntST7j0
根室付近び

375 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 20:09:04.30 ID:dsst6nZT0
ニカラグアとパプア・ニューギニアが交互に

376 :M7.74(岐阜県):2014/04/11(金) 20:30:38.70 ID:sgKSqQ0Z0
どうした!日本勢!

377 :M7.74(栃木県):2014/04/11(金) 20:33:15.15 ID:k+bBdkik0
歓送迎会から帰宅
眠りたい

378 :M7.74(茸):2014/04/11(金) 20:41:22.98 ID:EpPhhexZ0
女は仕事の話をどこにでも書きたがる

379 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 20:44:45.84 ID:dsst6nZT0
【M3.7】紀伊半島南東沖 深さ387.4km 2014/04/11 20:36:20
34.032,137.067

380 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 20:51:20.31 ID:OwGpt9X40
>>379
またまたやばげなトコに.....

381 :M7.74(大阪府):2014/04/11(金) 20:54:04.67 ID:3zhCQ0cE0
>>380
なんでやばいの?

382 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 20:54:18.50 ID:5yi7q62I0
震央はそうでも、深さがプレートと無関係だから

383 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 20:56:14.85 ID:dsst6nZT0
ちばもぞ

384 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 20:56:32.02 ID:tVco80OJO
千葉の先もぞ

385 :M7.74(茨城県):2014/04/11(金) 21:03:57.19 ID:ZrMK1oqp0
震源地 千葉県中部
震源時 2014/04/11 20:55:34.30
震央緯度 35.627N
震央経度 140.115E
震源深さ 71.2km
マグニチュード 2.5

386 :M7.74(庭):2014/04/11(金) 21:07:28.30 ID:HiIPewCG0
モゾモゾばかりだぬドカンとこいぬ

387 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 21:12:04.58 ID:zVpoyUcO0
平和だぬ

388 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 21:14:22.30 ID:5zGt4JKv0
平和だぬん

389 :M7.74(岡山県):2014/04/11(金) 21:15:09.70 ID:ZUOYb7MR0
       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\
 [ ̄ ̄ ̄]ノ  |    ヽ
  |土管|   UUてノ

390 :M7.74(WiMAX):2014/04/11(金) 21:17:14.42 ID:5yi7q62I0
地震がジッシン

391 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 21:32:10.53 ID:wgltRDvv0
 _, ,_
(´-`)

392 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 21:32:34.76 ID:5zGt4JKv0
何その顔は

393 :M7.74(東海地方):2014/04/11(金) 21:40:22.46 ID:JTNW9bHVO
       ズサー!     。・゜・ 彡
        ─=∧,,∧   ミ。・゜・。・゜・))
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ http //ameblo.jp/nied-kik-net/entry-11820074380.html
名古屋大阪ちっちゃめ

394 :M7.74(埼玉県):2014/04/11(金) 21:41:30.48 ID:BmY41t7s0
>>391
どっかが痒いみたいな顔だw

395 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 21:49:53.96 ID:dsst6nZT0
鳥取もぞ

396 :M7.74(神奈川県):2014/04/11(金) 21:50:05.08 ID:IqywNCEF0
鳥取 島根

397 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 21:50:09.24 ID:Gw7EmS/j0
鳥取県西部もぞ

398 :M7.74(岡山県):2014/04/11(金) 21:50:10.94 ID:ZUOYb7MR0
鳥取西方面もぞ

399 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 21:50:23.70 ID:xG3wL4200
鳥取 もわっとした

400 :M7.74(岡山県):2014/04/11(金) 21:50:52.44 ID:vgaPZe2A0
おや?(^ω^)

401 :M7.74(静岡県):2014/04/11(金) 21:51:09.46 ID:LSl9Lhsc0
とっとっと?

402 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 21:54:41.60 ID:OwGpt9X40
平成26年04月11日21時53分 気象庁発表
11日21時49分頃地震がありました。
震源地は鳥取県西部(北緯35.3度、東経133.4度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


鳥取県  震度1  日南町霞*


この地震による津波の心配はありません

朝の兵庫西部に刺激されたかぬ?

403 :M7.74(空):2014/04/11(金) 22:01:51.12 ID:PyiW/f950
     ・゚・・゚・。・ ハァッ! >>393
  o━ヽニニフ
   ヽ ( `・(ェ)・)
    ヽ  ⊂ )
     しー-ヽ)

404 :M7.74(東海地方):2014/04/11(金) 22:35:24.97 ID:JTNW9bHVO
>>402
 (`・ω・)つ
 ⊂  ヽ
  \ _⊃ >> http//ameblo.jp/nied-kik-net/entry-11820109044.html
   ∪

とっとこと、監視しろや!

405 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 22:40:41.22 ID:zAgo/SQq0
東海が壊れたか

406 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 22:44:11.01 ID:dsst6nZT0
いばっび

407 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/11(金) 22:44:31.17 ID:tVco80OJO
千葉の先もぞ

408 :M7.74(茨城県):2014/04/11(金) 22:45:07.40 ID:Vvo46Dzd0
東海だけに

409 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 22:46:55.50 ID:avnNil9B0
韜晦だの墜落すか

410 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 22:54:01.96 ID:zAgo/SQq0
東海は韜晦じゃなくて倒壊してるんだよ

411 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 23:02:04.44 ID:fsFXOatE0
収まってきた感じがするけど、週末要注意だな。
何かが起こると思う。

412 :M7.74(群馬県):2014/04/11(金) 23:03:40.44 ID:moopHWlY0
十和田湖

413 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 23:03:42.74 ID:dsst6nZT0
青岩もぞ

414 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 23:03:47.32 ID:sqkqeecH0
あおいわ

415 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 23:03:55.26 ID:8IO/6MMl0
あおいわ県境もぞ

416 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 23:06:07.66 ID:1umeppiE0
なんかすげーイライラしてきt

417 :M7.74(群馬県):2014/04/11(金) 23:07:35.41 ID:moopHWlY0
>>416
それはまえちょう

418 :M7.74(神奈川県):2014/04/11(金) 23:08:34.59 ID:Ct1cmRlg0
イライラしてきちがい?

419 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 23:14:38.77 ID:zAgo/SQq0
>>411
「何かが起こると思う。」というドヤ感とは裏腹に
人生勿論何かが起こるというね

420 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 23:17:39.23 ID:zAgo/SQq0
ああ、飲み過ぎた
早くも頭が痛い

>>411の言うとおり何かが起きたわ
明日は起きないで寝てるけど

421 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】):2014/04/11(金) 23:22:15.30 ID:3036lLoF0
沖縄点灯

422 :M7.74(静岡県【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:22:18.73 ID:LSl9Lhsc0
まみー

423 :M7.74(東京都【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:22:26.60 ID:sqkqeecH0
ん?

424 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:22:44.15 ID:8IO/6MMl0
沖縄の北のほうからび

425 :M7.74(福岡県【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:22:50.18 ID:dsst6nZT0
揺れてない@沖縄本島

奄美か・・・多いねー

426 :M7.74(神奈川県【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:23:21.71 ID:Ct1cmRlg0
奄美大島が活発だね

427 :M7.74(滋賀県【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:23:23.08 ID:OwGpt9X40
奄美......大丈夫か!

428 :M7.74(空【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:24:39.32 ID:jl6Ha/BJi
        
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧┏┓  ┏━━┓    ┏┓巛
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<    ┏┛┗┓┃┏┓┃      ┃┃
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <  _|__    ┌──┐
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  < .  ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃    | ./    |
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <    ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ _|__ノ  ー─┤  __
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃     ノ
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  <    ┃┃ ┃┃      ┏┓    丿    ァ
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<    ┗┛     ┗┛      ┗┛
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ

429 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:24:45.37 ID:TqQ+uPTF0
I MY ME

430 :M7.74(福岡県【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:24:49.25 ID:dsst6nZT0
速報値
◆◆地震速報(最終第6報)◆◆【M4.2】奄美大島近海 深さ50km 2014/04/11 23:21:37発生 最大予測震度3
28.6,129.6

431 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:25:06.79 ID:OJ/A6pVV0
奄美大島近海M4.2 深さ50km 来た。

432 :M7.74(滋賀県【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:25:38.24 ID:OwGpt9X40
強震モニタは奄美と沖縄にもっと拠点を増やしてほしい....

平成26年04月11日23時24分 気象庁発表
11日23時21分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海(北緯28.6度、東経129.6度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

433 :M7.74(滋賀県【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:26:15.03 ID:OwGpt9X40
平成26年04月11日23時23分 気象庁発表
11日23時21分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 鹿児島県奄美北部


今後の情報に注意して下さい

434 :M7.74(東京都【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:26:19.32 ID:mR/ydmBF0
今夜は眠れないな・・・・。

435 :M7.74(愛知県【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度3】):2014/04/11(金) 23:26:22.60 ID:7mDmV6ES0
風呂上がったら嗚呼

436 :M7.74(空):2014/04/11(金) 23:27:10.74 ID:jl6Ha/BJi
>>430
平成26年04月11日23時25分 気象庁発表
11日23時21分頃地震がありました。

震源地は奄美大島近海(北緯28.6度、東経129.6度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鹿児島県 震度3  奄美市名瀬港町
     震度2  大和村思勝* 宇検村湯湾* 奄美市名瀬幸町*
          奄美市住用町西仲間*
     震度1  瀬戸内町西古見 瀬戸内町古仁屋* 瀬戸内町請島*
          瀬戸内町加計呂麻島* 瀬戸内町与路島*
          龍郷町屋入 龍郷町浦* 喜界町滝川 喜界町湾*
          奄美市笠利町里*

この地震による津波の心配はありません。

437 :M7.74(愛知県):2014/04/11(金) 23:27:40.90 ID:eIFLFa1v0
微妙な規模の地震が万遍なく全国で起きまくってるな

438 :M7.74(神奈川県):2014/04/11(金) 23:27:48.29 ID:WONidZLK0
奄美最近揺れるな

439 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 23:28:12.88 ID:OwGpt9X40
平成26年04月11日23時25分 気象庁発表
11日23時21分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海(北緯28.6度、東経129.6度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鹿児島県 震度3  奄美市名瀬港町
     震度2  大和村思勝* 宇検村湯湾* 奄美市名瀬幸町*
          奄美市住用町西仲間*
     震度1  瀬戸内町西古見 瀬戸内町古仁屋* 瀬戸内町請島*
          瀬戸内町加計呂麻島* 瀬戸内町与路島*
          龍郷町屋入 龍郷町浦* 喜界町滝川 喜界町湾*
          奄美市笠利町里*

この地震による津波の心配はありません。

震度3かぁ....Hi−Netも反応ないなぁ...

440 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 23:29:42.10 ID:OwGpt9X40
>>436
かぶりました......

441 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 23:33:17.48 ID:dsst6nZT0
>>440
いえいえこっちは速報値なので!

442 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 23:33:50.82 ID:dsst6nZT0
うお間違えた

443 :M7.74(群馬県):2014/04/11(金) 23:34:26.49 ID:moopHWlY0
>>442
どんまい
って 何を?

444 :M7.74(福岡県):2014/04/11(金) 23:36:35.82 ID:31+CGczh0
http://www.mapion.co.jp/m/28.6_129.6_7/
ここか

445 :M7.74(滋賀県):2014/04/11(金) 23:36:37.24 ID:OwGpt9X40
>>441
福岡さん沖縄本島の方ですか?どーでいいことですが....

446 :M7.74(dion軍):2014/04/11(金) 23:48:34.31 ID:Uxd2vOg80
南方にもNIEDのあるんだろうか。この4画面には表示されない。
投稿まで自動化できるように自分で一から作成するしかないな。

>>206 島根県や広島県も無感でゆれてたりする。

11日 07:43〜 兵庫モノ 2.3MB  
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744->画像>9枚

447 :M7.74(東京都):2014/04/11(金) 23:59:40.95 ID:PrnTI+y20
あおいわび

448 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/11(金) 23:59:50.87 ID:CjgYAczg0
あおいわ

449 :M7.74(チベット自治区):2014/04/11(金) 23:59:58.08 ID:8IO/6MMl0
あおいわもぞ

450 :M7.74(群馬県):2014/04/12(土) 00:02:12.35 ID:Df4N+uPZ0
石川

451 :M7.74(チベット自治区):2014/04/12(土) 00:02:15.23 ID:VyodPkyt0
いしかわ黄

452 :M7.74(京都府):2014/04/12(土) 00:02:20.54 ID:sYOOzEQk0
石川もぞ

453 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 00:02:22.71 ID:dsst6nZT0
石川もぞ
珍しい

454 :M7.74(大阪府):2014/04/12(土) 00:02:24.58 ID:xqVWIcyJ0
いしかわ

455 :M7.74(dion軍):2014/04/12(土) 00:02:27.84 ID:vgXARx7D0
能登もじょ

456 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 00:02:35.55 ID:2vY4ev+c0
能登半島

457 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 00:02:39.26 ID:zzDrE3ku0
能登

458 :M7.74(群馬県):2014/04/12(土) 00:02:44.94 ID:Df4N+uPZ0
まともに来たということは浅いのか

459 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 00:03:19.01 ID:lCyx2w2X0
日本が捩れてるなー

460 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/12(土) 00:05:13.54 ID:2jq95+250
あっちこっち古傷が痛みますな

461 :M7.74(滋賀県):2014/04/12(土) 00:06:44.76 ID:XQSWr50J0
平成26年04月12日00時05分 気象庁発表
12日00時01分頃地震がありました。
震源地は能登半島沖(北緯37.3度、東経136.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

石川県  震度2  輪島市門前町走出* 穴水町大町*
     震度1  輪島市鳳至町

この地震による津波の心配はありません。

462 :M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度1】):2014/04/12(土) 00:19:13.21 ID:2vY4ev+c0
あおいわ

463 :M7.74(大阪府【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:19:18.07 ID:xqVWIcyJ0
いわび

464 :M7.74(福岡県【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:19:19.13 ID:f+6uI4/Z0
あおいわ

465 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:19:20.32 ID:VyodPkyt0
あおいわび

>>446
奄美や沖縄辺りはK-NETでカバーしているようで地表観測点のみある(本家参照)
24Hだと四画面で沖縄まで表示されるが、メイン以外は小さな地図になる

466 :M7.74(滋賀県【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:19:25.48 ID:Rr5hbwY30
よく揺れるねー

467 :M7.74(京都府【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:19:29.39 ID:sYOOzEQk0
おっおう…青森…

468 :M7.74(神奈川県【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:19:43.95 ID:zzDrE3ku0


469 :M7.74(茸【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:20:24.97 ID:TYQQtxcF0
大丈夫かなぁ

470 :M7.74(滋賀県【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:20:40.92 ID:XQSWr50J0
もう揺れまくり.....
#1 地表加速度 緊急地震速報(最終第5報)

青森県東方沖
2014/04/12 00:18:21
40.9N
143.1E
10km
M4.0
最大予測震度2

471 :M7.74(空【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:20:54.06 ID:IF4jQ2/G0
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||B.R|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧   ┏┓  ┏━━┓              . ┏┓┏┓┏┓┏┓  
 |:::::::::::::::||´・ω・`)┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  
 |:::::::::::::::|| o o|| ┣-  -┫┃┏┓┃┗━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ 
 |:::::::::::::::||―u' || ┗┓┏┛┗┛┃┃     
┣┫┣┫┣┫┣┫ 
 \:::::::::::||      . ┗┛    .┗┛               .┗┛┗┛┗┛┗┛_
   \ ::::||
    \||彡

472 :M7.74(庭【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:21:23.55 ID:IsQZREuh0
札幌紐が揺れてます

473 :M7.74(大阪府【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:21:36.66 ID:xqVWIcyJ0
あおいわとは別に直後に北海道もびってたように見えたけど
連発?

474 :M7.74(庭【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:22:11.58 ID:IsQZREuh0
紐揺れ長い札幌

475 :M7.74(茨城県【緊急地震:青森県東方沖M4.0最大震度2】):2014/04/12(土) 00:22:57.71 ID:ps9AbF8L0
土日に何かあると色々危ないんだよなぁ?
寝とくは・・・・

476 :M7.74(京都府):2014/04/12(土) 00:24:08.98 ID:sYOOzEQk0
>>473
震源地が北海道と青森の間で、大きく広がった

477 :M7.74(大阪府):2014/04/12(土) 00:25:05.10 ID:uSV3pxAN0
実際問題本震から3年前くらいでも前兆ってあるの?

478 :M7.74(チベット自治区):2014/04/12(土) 00:26:52.58 ID:8L22ctUX0
岐阜と富山の地中点灯

479 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/12(土) 00:27:29.27 ID:2jq95+250
数十分前にも青森の直下で小さいのがあったよね
嫌な流れだな・・・

480 :M7.74(空):2014/04/12(土) 00:28:53.94 ID:IF4jQ2/G0
>>470
平成26年04月12日00時22分 気象庁発表
12日00時18分頃地震がありました。

震源地は青森県東方沖(北緯40.9度、東経143.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度1  五戸町古舘 青森南部町平* 東通村小田野沢*

この地震による津波の心配はありません。

481 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 00:29:50.31 ID:kUbv03ucI
伊予灘以降西日本地震増えてない?

482 :M7.74(大阪府):2014/04/12(土) 00:36:20.92 ID:xqVWIcyJ0
>>476
北海道の、青森に近い場所まで広がったのは見たんだけど
その後に根室・釧路あたりがびったように見えたんだ
確認したけど情報なかったから、広がりの最端見たんだな
ありがとう

483 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 00:48:47.14 ID:f+6uI4/Z0
千葉もぞ

484 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 00:49:58.20 ID:2vY4ev+c0
関東が一瞬がもわっとした

485 :M7.74(兵庫県):2014/04/12(土) 00:51:19.31 ID:kH0/dMrI0
警告レベルを150に設定したら、
警告音があまり鳴らなくなった。
平穏だ。

486 :M7.74(関西地方):2014/04/12(土) 00:51:58.77 ID:jiSYTOtp0
昨日の朝近畿で地震ありましたか?

487 :M7.74(dion軍):2014/04/12(土) 00:55:20.75 ID:RMVYGEW90
>>486
>>206>>446

488 :M7.74(茨城県):2014/04/12(土) 00:58:39.12 ID:ps9AbF8L0
>>486
(  ̄ー ̄)つ>206

489 :M7.74(dion軍):2014/04/12(土) 01:01:29.10 ID:vgXARx7D0
道東もじょ

490 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 01:01:32.95 ID:f+6uI4/Z0
道東

491 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 01:01:50.92 ID:zzDrE3ku0
道東

492 :M7.74(三重県):2014/04/12(土) 01:01:56.36 ID:7H+0wDcw0
道東もぞ

493 :M7.74(三重県):2014/04/12(土) 01:47:45.52 ID:7H+0wDcw0
徳島もぞ

494 :M7.74(芋):2014/04/12(土) 02:02:48.10 ID:rdFZiMVg0
地震って週末大好きなんだよ
4月より5月が怖い気がするけど

495 :M7.74(空):2014/04/12(土) 02:47:34.17 ID:jhLwFC/gi
ふくもぞ

496 :M7.74(チベット自治区):2014/04/12(土) 03:24:38.68 ID:VyodPkyt0
いばび

497 :M7.74(三重県):2014/04/12(土) 03:25:12.21 ID:RZ0QdguJ0
いば

498 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/12(土) 03:25:39.65 ID:R2xZSt6dO
黄色で広がったね

499 :M7.74(滋賀県):2014/04/12(土) 03:26:32.38 ID:XQSWr50J0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2014-04-11 07:43:23
セントロイド緯度 35.0N
セントロイド経度 134.6E
セントロイド深さ 13.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 236.1/346.7
傾斜1/傾斜2 54.0/64.2
スリップ角1/スリップ角2 147.4/40.8
品質 77.14
使用観測点数 10

500 :M7.74(滋賀県):2014/04/12(土) 03:29:13.21 ID:XQSWr50J0
誤爆
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2014-04-12 03:23:54
セントロイド緯度 36.3N
セントロイド経度 141.0E
セントロイド深さ 32.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 51.5/212.3
傾斜1/傾斜2 9.9/80.6
スリップ角1/スリップ角2 -71.1/-93.2
品質 64.44
使用観測点数 11

501 :M7.74(滋賀県):2014/04/12(土) 03:30:57.11 ID:XQSWr50J0
平成26年04月12日03時28分 気象庁発表
12日03時23分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.3度、東経141.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  水戸市千波町* 日立市助川小学校* 石岡市柿岡

この地震による津波の心配はありません。

また助小が.....

502 :M7.74(静岡県):2014/04/12(土) 03:42:45.15 ID:LpuvSurN0
24時間経ったってえことだろうけど

房総南東沖のやつ、hi-netから全部消えたね

503 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/12(土) 04:50:03.38 ID:toDi8EG1O
山口地中が緑や黄色で点灯

504 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/12(土) 05:07:42.93 ID:toDi8EG1O
さっき一瞬ちばの沿岸地中点灯してた

505 :M7.74(静岡県):2014/04/12(土) 05:09:58.58 ID:DVmYWVrM0
おはいばび

506 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/12(土) 05:12:59.15 ID:toDi8EG1O
おは いばびする前にいば寄りふくと埼玉の地中2ヶ所点灯してた

507 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/12(土) 05:45:06.64 ID:toDi8EG1O
愛知地中が緑や黄色で点灯

508 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 05:54:09.65 ID:A3uNlaBQ0
また中米でM6クラスか・・・

509 :M7.74(空):2014/04/12(土) 06:46:53.54 ID:3vD4MbIei
深いようだぬ

M6.6 - 11km ESE of Nandaime, Nicaragua
2014-04-11 20:29:15 UTC

Location
11.710°N 85.963°W
depth=138.6km (86.1mi)

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usc000pgsi#summary11.710°N 85.963°W depth=138.6km (86.1mi)

510 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 07:16:50.52 ID:LR5rwM380
しずかだぬ

511 :M7.74(埼玉県):2014/04/12(土) 07:40:27.41 ID:K/ISxaP80
いわびび

512 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 08:06:43.92 ID:LR5rwM380
兵庫もぞ

513 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 08:23:40.27 ID:joNSj/Gu0
関東

514 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 08:23:40.56 ID:7XHol6wU0
いば

515 :M7.74(チベット自治区):2014/04/12(土) 08:23:46.85 ID:VyodPkyt0
いば南西び

516 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 08:24:07.64 ID:LR5rwM380
きたー

517 :M7.74(愛知県):2014/04/12(土) 08:24:09.36 ID:simMBQj00
いば 微

518 :M7.74(家):2014/04/12(土) 08:26:36.09 ID:zoZZ5MQU0
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //,ォ ≠ミ.,ォィ ≠ミ\\       地震とかどこの茨城だよ
   //{_ヒri _ヒri}゙ ゙゙ヒrリ゙ヒrリ.》 \
 .| |.|    {ニニ{ニニィニニィ    | _ _== =   
     \\∨ ∨   } /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ   ゙こ三゙こ三/ \| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = 

519 :M7.74(茨城県【08:23 震度1】):2014/04/12(土) 08:29:39.62 ID:OSIlEud10
平成26年04月12日08時27分 気象庁発表
12日08時23分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.2度、東経140.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  水戸市内原町* 笠間市中央* 笠間市下郷*
          笠間市石井* 常陸大宮市上小瀬* 城里町石塚*
          小美玉市小川* 石岡市柿岡 筑西市舟生
          筑西市海老ヶ島* 筑西市門井* 桜川市岩瀬*
栃木県  震度1  宇都宮市明保野町 宇都宮市中里町*
          小山市神鳥谷* 真岡市石島* 益子町益子

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140412082739395-120823.html

520 :M7.74(東日本):2014/04/12(土) 08:33:26.30 ID:1jppgtCW0
水戸納豆タワーって、放射能除去機能ないの?

521 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 08:37:31.39 ID:Lv7BZc+C0
>>520
水戸とイスカンダルを混同してはイカン

522 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 08:41:19.59 ID:f+6uI4/Z0
【M2.8】奄美大島近海 深さ15.9km 2014/04/12 08:32:55
28.154,129.202

島内

523 :M7.74(空):2014/04/12(土) 08:48:32.12 ID:dPE1FFqZi
      _  
     /▲
     ▼/ ヘ⌒ヽフ
     /▲( ・ω・`) ブヒ…
     ▼/⊂  |
     /▲⊂_ノe
     ▼/ __
  __  /▲ |□□|
 |□□| ▼/ |□□|
 |□□| /▲ |□□|
 |□□| ▼/ |□□|

524 :M7.74(庭):2014/04/12(土) 08:54:10.50 ID:pdgUt0hz0
予知能力者の俺が今目覚めたぞ
予知夢の報告な
俺が駅のホームで迷子になる夢だったぞ
地震とは関係ないからお前ら今日は生き残れるぞ良かったな

525 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 08:56:02.55 ID:n5XYkltg0
田舎モンが新宿駅で迷うんですねw

526 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 08:58:18.63 ID:HjyF2YmB0
わたしもいまだに迷うっす

527 :房総(千葉県):2014/04/12(土) 09:05:35.13 ID:S8yX4Atj0
海鳴りっすー
小さめだけどいちよ

528 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:8) (庭):2014/04/12(土) 09:06:22.71 ID:tjxf+RT00
房総さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

529 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 09:08:44.61 ID:HjyF2YmB0
海鳴便り届きました

530 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 09:10:56.03 ID:ii2SVl1z0
くるか

531 :M7.74(茸):2014/04/12(土) 09:13:09.98 ID:pJVY4hpY0
この前のタイミングは凄かった

532 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 09:19:19.90 ID:ukgCLfEf0
>>527
いつも乙っす

533 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 09:19:23.60 ID:f+6uI4/Z0
来るか・・・

534 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 09:21:19.92 ID:HjyF2YmB0
次はどこすかね

535 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 09:21:49.20 ID:f+6uI4/Z0
>>527
9:08、9:19の茨城もぞかな?
まだ沖から来るのか

536 :M7.74(catv?):2014/04/12(土) 09:22:52.81 ID:KPf7EjOn0
雑魚揺ればかりっすね

537 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 09:27:19.15 ID:f+6uI4/Z0
いばもぞ、道東モゾは風かな

538 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 09:29:07.26 ID:f+6uI4/Z0
再度イバとちもぞ

539 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 09:29:09.65 ID:ukgCLfEf0
いば

540 :M7.74(大阪府):2014/04/12(土) 09:29:13.74 ID:oNs/e1fu0
来たな

541 :M7.74(岡山県):2014/04/12(土) 09:29:24.52 ID:lJDlahJl0
いばとちびびび?

542 :M7.74(栃木県):2014/04/12(土) 09:31:27.98 ID:/o3v8kEF0
ダンボール箱のフタが微妙に揺れた
俺は感じなかった

543 :M7.74(東日本):2014/04/12(土) 09:31:55.89 ID:1jppgtCW0
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

544 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 09:35:07.44 ID:f+6uI4/Z0
いつもの場所

【M2.8】茨城県南西部 深さ61.9km 2014/04/12 09:28:33
36.130,140.129

545 :M7.74(茨城県):2014/04/12(土) 09:53:24.41 ID:2b1OrLji0
はやくちんど7こいや

546 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 10:07:47.98 ID:LR5rwM380
まっとれ 充電中や

547 :房総(千葉県):2014/04/12(土) 10:10:29.41 ID:S8yX4Atj0
こなそうだね。
ごめんな

548 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 10:12:31.65 ID:0qZOH59G0
まだだ

549 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 10:21:48.42 ID:OqEwEKxJ0
房総さん、乙でし!
また頼んます(^o^)/

550 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 10:39:42.94 ID:f+6uI4/Z0
和歌山もぞ

551 :M7.74(愛知県):2014/04/12(土) 10:39:43.61 ID:simMBQj00
和歌山モゾ

552 :M7.74(三重県):2014/04/12(土) 10:39:46.64 ID:ZIQ1oYCk0
紀伊半島

553 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 10:41:28.60 ID:f+6uI4/Z0
いばもぞ

554 :M7.74(福岡県):2014/04/12(土) 10:45:10.03 ID:f+6uI4/Z0
平成26年04月12日10時43分 気象庁発表
12日10時39分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

和歌山県 震度1  湯浅町湯浅*

この地震による津波の心配はありません。

555 :M7.74(岐阜県):2014/04/12(土) 10:48:55.64 ID:AbdgTUxI0
なんかへんじゃね?

556 :M7.74(静岡県):2014/04/12(土) 10:57:25.58 ID:LpuvSurN0
土曜にしては警告レベル高め

557 :M7.74(愛知県):2014/04/12(土) 10:58:20.27 ID:e3oxgntJ0
そこそこ和歌山も揺れるようになってきた

558 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 11:19:19.88 ID:ixcH91eW0
>>525
迷わない人が凄いの
迷う人は普通w

スレチ失礼しました

559 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 11:22:39.98 ID:hOSQ9YFL0
土曜でこの緑の数はないなあ
天候荒れてんのかね

560 :M7.74(千葉県):2014/04/12(土) 11:31:53.69 ID:mtssarhg0
花見振動とか

561 :M7.74(兵庫県):2014/04/12(土) 11:47:05.75 ID:WUrFuD450
岐阜・愛知県境(春日井?)附近地中点灯。

562 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 11:57:11.82 ID:ukgCLfEf0
>>547
気にしないでくれ
また来たら報告よろしく

563 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 12:22:40.44 ID:LR5rwM380
福岡もぞ

564 :M7.74(dion軍):2014/04/12(土) 12:30:00.30 ID:TjewkZV10
和歌山黄色

565 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 12:30:01.99 ID:BVdiUnTy0
和歌山

566 :M7.74(東日本):2014/04/12(土) 12:30:08.86 ID:nveRTn+d0
紀伊

567 :M7.74(チベット自治区):2014/04/12(土) 12:30:10.99 ID:o0VOV10R0
紀伊半島沖か

568 :M7.74(静岡県):2014/04/12(土) 12:30:13.35 ID:DVmYWVrM0
わ゛かや゛ま゛

569 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 12:30:17.94 ID:ukgCLfEf0
紀伊

570 :M7.74(dion軍):2014/04/12(土) 12:30:18.67 ID:vgXARx7D0
和歌山び

571 :M7.74(チベット自治区):2014/04/12(土) 12:30:44.44 ID:o0VOV10R0
いきなり広がってたから内陸すか

572 :M7.74(愛知県):2014/04/12(土) 12:31:00.12 ID:simMBQj00
和歌山 日

573 :M7.74(岡山県):2014/04/12(土) 12:31:52.21 ID:eoYXRI+F0
おお(^ω^)

574 :M7.74(dion軍):2014/04/12(土) 12:31:57.02 ID:TjewkZV10
俺が見守っている時は地震来ないんだよな〜・・・。←このレスをする2秒前に和歌山で反応というフラ(イン)グ

575 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 12:33:20.38 ID:LR5rwM380
みんなサボってるかとおもたw

576 :M7.74(チベット自治区):2014/04/12(土) 12:35:34.90 ID:o0VOV10R0
100で鳴るようにしてるから反応出来たよ

577 :M7.74(兵庫県):2014/04/12(土) 13:15:20.86 ID:WUrFuD450
外房勝浦、東かがわ地中点灯。

578 :M7.74(茸):2014/04/12(土) 14:00:32.69 ID:pzt/aep40
ちょっと同期のテスト

579 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 14:15:08.69 ID:j4BiDfYg0
警告音うるさいから150にしたら鳴らなくて寂しい

580 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 14:28:39.89 ID:n5XYkltg0
警告音はうるさいから切ってる

581 :M7.74(大阪府):2014/04/12(土) 14:29:17.66 ID:cA4w5n9Q0
ほんまに書けるんか?

582 :M7.74(catv?):2014/04/12(土) 16:03:08.97 ID:RQa57Fil0
テストだぬ、書けるかぬ?

583 :M7.74(九州地方):2014/04/12(土) 16:06:12.82 ID:CDhlms1uO
鯖落ちしててびっくりした

584 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 16:06:48.59 ID:HjyF2YmB0
ふつかつした

585 :M7.74(京都府):2014/04/12(土) 16:07:37.18 ID:sYOOzEQk0
ソロモンの怒り

586 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 16:10:24.10 ID:HkkbWSyd0
今日は関東辺り内陸もちばらき沿岸も緑が多いけど強風の影響か

587 :M7.74(愛知県):2014/04/12(土) 16:10:37.97 ID:simMBQj00
岩手モゾ 遅い

588 :M7.74(庭):2014/04/12(土) 16:53:18.21 ID:8xA6CsrW0
スレに入れなかったぬ落ちてたぬ?

589 :M7.74(空):2014/04/12(土) 16:53:32.74 ID:Gn/U4y3gi
 
                 ,,;⊂⊂ ⊃⊃;,
                (・д・`≡´・д・) =3
        `)⌒`)      【(   )】 キョロキョロ
       ≡≡≡;;;⌒`)    ミ≡≡彡
      = ≡ ≡  ;;⌒`)⌒`)
    ┣“┣“┣“┣“┣“┣“┣“┣“┣“┣“

590 :M7.74(愛知県):2014/04/12(土) 16:57:39.22 ID:simMBQj00
アフガンの怒り

591 :M7.74(三重県):2014/04/12(土) 17:19:50.96 ID:ZIQ1oYCk0
ずいぶん長時間落ちてたな

592 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 17:43:10.54 ID:DzwtqBua0
平和だぬ

やっと書けただぬ

593 :M7.74(茨城県):2014/04/12(土) 17:44:58.43 ID:OSIlEud10
しかしサーバー落ちしてる間に大きなのが無くてよかった

594 :M7.74(群馬県):2014/04/12(土) 17:45:32.97 ID:Df4N+uPZ0
やっぱり落ちてたのね
PC設定の問題かとオモた

595 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 17:52:38.45 ID:qy/By3s+0
災害板が落ちるのは困る

596 :M7.74(愛知県):2014/04/12(土) 18:05:15.05 ID:simMBQj00
根室モゾ

597 :M7.74(大阪府):2014/04/12(土) 18:09:56.56 ID:BHVg1KBU0
いわもぞ

598 :M7.74(静岡県):2014/04/12(土) 18:10:23.82 ID:DVmYWVrM0
みやぎもぞ

599 :M7.74(静岡県):2014/04/12(土) 18:30:25.72 ID:LpuvSurN0
地中が点かない日だねえ

600 :M7.74(関西地方):2014/04/12(土) 18:51:03.32 ID:jiSYTOtp0
>>487>>488
遅くなりましたが、ありがとうございます

601 :M7.74(九州地方):2014/04/12(土) 19:09:06.83 ID:CDhlms1uO
夕方はPCから見られなかったんだけど今は見れますか?

602 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 19:11:28.02 ID:9EyzTJOn0
見られる

603 :M7.74(滋賀県):2014/04/12(土) 19:13:46.31 ID:XQSWr50J0
【M3.6】紀伊半島南東沖 深さ385.3km 2014/04/12 18:55:10
今日は和歌山ディ....昨日も同じようなトコで深発があったぬ....
https://maps.google.com/maps?q=33.913,136.811&ll=33.913,136.811&z=7&t=h

604 :M7.74(dion軍):2014/04/12(土) 19:18:22.56 ID:ZNZNyeqP0
24HのWebSocket版なんだけどモニタのアニメーション出るようになったね

今の紀伊半島南東沖ってやつに(アニメ)ってURLあって気になった
前からあった・・・?

強震モニタ見逃してもこれで見れそうだな

605 :M7.74(群馬県):2014/04/12(土) 19:47:14.94 ID:Df4N+uPZ0
>>604
たぶん初出

606 :M7.74(四国地方):2014/04/12(土) 19:49:11.00 ID:S4gzsKox0


607 :M7.74(静岡県):2014/04/12(土) 19:51:44.43 ID:LpuvSurN0
三重の沖

あれ、定番の場所と深さだけど、2発は初めてかも

608 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 20:00:25.68 ID:7XHol6wU0
やっぱりこっちなのか

2014年4月11日に日本で発生した地震/5回以上

兵庫県南西部  43
宮城県沖    22
千葉県東方沖  14
奄美大島近海  13
日高地方西部  11
長野県南部   9
紀伊水道    9
福島県沖    8
天草灘     7
茨城県沖    7
熊本県熊本地方 6
沖縄本島近海  6
豊後水道    6
宮崎県南部山沿い6
石垣島近海   5
千葉県南東沖  5
種子島近海   5
日向灘     5

609 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 20:00:45.24 ID:HjyF2YmB0
>>606
SOS信号ですかぬ

610 :M7.74(庭):2014/04/12(土) 20:03:35.41 ID:p/IyRb990
おっまた戻ったぬ今日は二度も落ちたぬ

611 :M7.74(岐阜県):2014/04/12(土) 20:04:05.56 ID:1KgVkspA0
西日本増えてるぅ〜

612 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 20:05:25.53 ID:9EyzTJOn0
・・・−・・−−・・・−・

613 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 20:07:26.07 ID:HjyF2YmB0
(・・)(・−*)(・・)(−−)(・・)(・−・)

614 :M7.74(九州地方):2014/04/12(土) 20:17:07.71 ID:CDhlms1uO
>>602
ありがとう!!

615 :M7.74(岐阜県):2014/04/12(土) 20:22:37.56 ID:1KgVkspA0
奈良M8も現実味を帯びてきたな

616 :M7.74(茸):2014/04/12(土) 20:55:59.75 ID:qOc7N8Rw0
微震増加は既に大震災のプロセスだな

617 :M7.74(大阪府):2014/04/12(土) 21:00:50.80 ID:ZbPnaD2D0
去年の夏ごろの奈良震度7の誤報のときって、強震モニタは特に何も無かったの?

618 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 21:03:38.06 ID:LR5rwM380
なにもなかったらしい

619 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 21:38:30.86 ID:7XHol6wU0
強震モニタとテレビ両方見てた。
焦りながらテレビに向かって なにもないよ! と突っ込んだよ

620 :M7.74(神奈川県):2014/04/12(土) 21:48:42.20 ID:9EyzTJOn0
落雷の誤報だとどうしても数値がでかく出る

621 :M7.74(茸):2014/04/12(土) 21:49:01.29 ID:BaMEb1fa0
あの時テレビで甲子園観てたけど、緊急地震速報でてしばらくしても
球場揺れず試合もそのままやってたので誤報かな?と
強震モニタみたら平常通りでこりゃ誤報だと確信した

622 :M7.74(東海地方):2014/04/12(土) 21:50:28.72 ID:pVX36rpWO
〃∩  ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c http:/ameblo.jp/nied-kik-net/entry-11821011888.html
    ⌒ ⌒
山口びってる

623 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 21:51:20.98 ID:HjyF2YmB0
奈良で震度七きたら大仏さまが目覚めるのかなぁ

624 :M7.74(兵庫県):2014/04/12(土) 21:59:04.57 ID:Kh5a8IIq0
すさみ町と上富田町がよく点灯する

625 :M7.74(庭):2014/04/12(土) 21:59:46.33 ID:A/OE5wQ30
世界の中心都市東京異常なし!

626 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 22:00:16.40 ID:qy/By3s+0
内房がもやもや

627 :M7.74(WiMAX):2014/04/12(土) 22:17:28.90 ID:qy/By3s+0
不気味な程、東京が青い

628 :M7.74(家):2014/04/12(土) 22:21:58.08 ID:PehweUnNI
さいたま市
飛行機雲だけど、こんな時間でも
くっきりと

629 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 22:22:38.95 ID:7XHol6wU0
いばび

630 :M7.74(沖縄県):2014/04/12(土) 22:22:49.10 ID:md3eICgS0
いばとちもぞ

631 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/12(土) 22:25:44.29 ID:3th1Zyz8O
つっまんねぇ書き込みだな
小学生の作文か?

632 :M7.74(庭):2014/04/12(土) 22:32:30.10 ID:eDcfs6f50
小学生>お前ら

633 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/12(土) 22:42:51.93 ID:dYb6qbv10
あぁ

634 :M7.74(埼玉県):2014/04/12(土) 22:58:54.05 ID:0X2aFEPK0
いばきたび

635 :M7.74(チベット自治区):2014/04/12(土) 23:04:13.23 ID:komjnZYk0
有感止まってる?

636 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 23:09:53.66 ID:y8TMitP60
ああ〜ん

637 :M7.74(埼玉県):2014/04/12(土) 23:10:25.62 ID:0X2aFEPK0
いわび

638 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/12(土) 23:10:27.20 ID:R2xZSt6dO
いわもぞ

639 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 23:12:27.86 ID:MhBLt/l40
gifもぞ

640 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 23:12:58.60 ID:7XHol6wU0
ぎふもぞ

641 :M7.74(沖縄県):2014/04/12(土) 23:13:21.28 ID:md3eICgS0
GIFもぞ

642 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 23:15:35.76 ID:HjyF2YmB0
>>608
兵庫・・

643 :M7.74(東京都):2014/04/12(土) 23:31:55.06 ID:DzwtqBua0
久しぶりにタイムスクープハンターでも見るだぬ

644 :M7.74(沖縄県):2014/04/12(土) 23:37:03.11 ID:md3eICgS0
【M2.6】岩手県東方沖 深さ46.2km 2014/04/12 23:09:44
39.335,142.110

645 :M7.74(沖縄県):2014/04/13(日) 00:04:53.68 ID:gQ+OLG5g0
道南

646 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 00:05:09.83 ID:v2c0AoZX0
十勝

647 :M7.74(catv?):2014/04/13(日) 00:18:22.99 ID:6Acbhvuh0
花子だぬ

648 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2014/04/13(日) 00:19:47.75 ID:ukWbm3Li0
ふくみや

649 :M7.74(沖縄県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2014/04/13(日) 00:19:53.93 ID:gQ+OLG5g0
みやぎ黄色

650 :M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2014/04/13(日) 00:19:54.52 ID:Ra2yiXf90
みやふく

651 :M7.74(大阪府【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2014/04/13(日) 00:20:02.61 ID:YumUtPdv0
いわみや

652 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2014/04/13(日) 00:20:15.31 ID:Wth7zFdP0
ふく

653 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:三陸沖M4.5最大震度2】):2014/04/13(日) 00:20:20.05 ID:b2a8jhgxO
広がったね

654 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度2】):2014/04/13(日) 00:20:36.47 ID:v2c0AoZX0
はるか

655 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度2】):2014/04/13(日) 00:20:42.70 ID:aeMAFAHT0
はるかたんなのかな?

656 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度2】):2014/04/13(日) 00:21:05.43 ID:Wth7zFdP0
新モニタンかっこいい

657 :M7.74(熊本県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度2】):2014/04/13(日) 00:22:04.52 ID:iW4XZDG80
この震央って、3.11の本震にかなり近くない?

658 :M7.74(沖縄県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度2】):2014/04/13(日) 00:22:09.79 ID:gQ+OLG5g0
◆◆緊急地震速報(最終第6報)◆◆【M4.5】福島県沖 深さ10km 2014/04/13 00:19:03発生 最大予測震度2

37.7,142.9

浅い

659 :M7.74(宮城県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度2】):2014/04/13(日) 00:23:44.32 ID:2stiWK2g0
いわみやふく もぞもぞ

660 :M7.74(沖縄県):2014/04/13(日) 00:24:17.34 ID:gQ+OLG5g0
北海道もゆれてた?

661 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 00:24:42.91 ID:3vFfO8Ya0
収まるのが早かったね。

662 :M7.74(沖縄県):2014/04/13(日) 00:27:00.75 ID:gQ+OLG5g0
平成26年04月13日00時24分 気象庁発表
13日00時19分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯37.8度、東経142.6度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません

663 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 00:27:25.86 ID:ToNF2QXi0
あぁ

664 :M7.74(滋賀県):2014/04/13(日) 00:27:41.40 ID:CnS96tmu0
どうとうもビってたよ....

平成26年04月13日00時24分 気象庁発表
13日00時19分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯37.8度、東経142.6度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません。

はるか彼方.....

665 :M7.74(滋賀県):2014/04/13(日) 00:28:39.16 ID:CnS96tmu0
>>662
またかぶりました!ごめんなさい!

666 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/13(日) 00:44:05.43 ID:b2a8jhgxO
いわみやもぞ

667 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 00:44:10.54 ID:wkfx663T0
また北産業

668 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 00:47:56.08 ID:vLbWE88Q0
いば

669 :M7.74(沖縄県):2014/04/13(日) 00:50:30.69 ID:gQ+OLG5g0
【M2.5】宮城県東方沖 深さ30.2km 2014/04/13 00:43:07

670 :M7.74(家):2014/04/13(日) 01:18:51.52 ID:FIvNQ/vj0
長野と岐阜の境目あたり?

671 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 01:24:26.40 ID:RqyneZxZ0
きょうともぞ

672 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 01:24:34.56 ID:ToNF2QXi0
あぁ

673 :M7.74(栃木県):2014/04/13(日) 01:30:43.13 ID:9kGHDJB50
なんかずっと微震を感じる
やかんのお湯がふつふつと沸騰してきてるかのような感じの

674 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 01:52:05.40 ID:SUvia4FD0
精神科に御相談を

675 :M7.74(チベット自治区):2014/04/13(日) 01:52:54.29 ID:+rLZhwo50
いばもぞ

676 :M7.74(兵庫県):2014/04/13(日) 02:13:03.82 ID:7ZDjdBqJ0
茨城北部、茨城・千葉県境、内房、群馬南部地中点灯

677 :M7.74(庭):2014/04/13(日) 02:15:30.52 ID:xWeqN1zQ0
世界の中心都市東京異常なし!

678 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/13(日) 02:40:47.06 ID:b2a8jhgxO
いばちばもぞ

679 :M7.74(京都府):2014/04/13(日) 03:08:24.38 ID:akW3QzV70
福島もぞ

680 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 03:10:42.56 ID:edynEbgK0
なんじゃか不気味じゃのう
ゆっくり東北がねじられてみたいな気がした

681 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/13(日) 03:58:55.95 ID:b2a8jhgxO
ちょうしからもぞ

682 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/13(日) 04:48:17.41 ID:b2a8jhgxO
いば

683 :M7.74(宮城県):2014/04/13(日) 05:25:53.43 ID:oKvJuun+0
【M8.3】SOLOMON ISLANDS 10.0km 2014/04/13 05:14:37JST, 2014/04/12 20:14:37UTC
アイエエエエ!?

684 :M7.74(チベット自治区):2014/04/13(日) 05:29:45.57 ID:aeMAFAHT0
ソロモン諸島でM8.3発生。
05:14JST、15分ほど前。

685 :M7.74(チベット自治区):2014/04/13(日) 05:33:35.64 ID:aeMAFAHT0
強震モニタには変化なし。
スマトラんときは全日本緑点になった記憶があるけど、
ソロモンだとちょっと遠い?規模のせい?

686 :M7.74(京都府):2014/04/13(日) 05:34:02.40 ID:akW3QzV70
そ、ソロモン…?!??!?!!

687 :M7.74(宮城県):2014/04/13(日) 05:34:39.91 ID:oKvJuun+0
今からくるんじゃねーかな、緑の波

688 :M7.74(宮城県):2014/04/13(日) 05:38:41.41 ID:oKvJuun+0
Updated【M7.6】SOLOMON ISLANDS 29.3km 2014/04/13 05:14:39JST, 2014/04/12 20:14:39UTC
下がった。緑の波なさ気

689 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 05:41:00.32 ID:dbVrsSyA0
5〜8km/sだっけ?S波のスピード(´・ω・)

690 :M7.74(茨城県):2014/04/13(日) 05:41:01.57 ID:MKXC0RGz0
地震<私は帰ってきたー!

691 :M7.74(庭):2014/04/13(日) 05:41:02.54 ID:FdsizwMg0
けっこう大きいね海外多いね最近

692 :M7.74(京都府):2014/04/13(日) 05:41:16.16 ID:akW3QzV70
M7.6に修正されたか…昨日とは違う場所だな

693 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 05:45:45.00 ID:dbVrsSyA0
最大変位まッ黄色

694 :M7.74(宮城県):2014/04/13(日) 05:47:47.75 ID:oKvJuun+0
M7.8になっとる@NHK

695 :M7.74(庭):2014/04/13(日) 05:48:42.60 ID:VEtf6RyZ0
地震で目が覚めた

696 :M7.74(京都府):2014/04/13(日) 05:50:16.72 ID:akW3QzV70
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年4月13日5時45分 気象庁発表
きょう13日05時15分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯11.3度、東経162.3度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.8と推定されます。
太平洋で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はソロモン諸島です。
気象庁では13日5時40分に北西太平洋津波情報を発表しています。
情報第1号

697 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 05:53:36.53 ID:2NH2MTnF0
ソロモン諸島の場所
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744->画像>9枚

698 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 06:00:56.72 ID:dbVrsSyA0
南側ならこっちにはあんまり津波来ないか

だいぶ収まってきた、最大速度と最大変位

699 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 06:07:32.10 ID:6Ymt4kbG0
ふーむ、強震モニタの赤は8.0からか・・・。

700 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 06:20:13.79 ID:tn6j16fq0
黄色は?

701 :M7.74(宮城県):2014/04/13(日) 06:20:44.47 ID:oKvJuun+0
赤の下方修正情報

702 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 06:25:27.85 ID:6i8qMdvt0
黄色は6.0から

703 :M7.74(庭):2014/04/13(日) 06:28:36.68 ID:BiQ2maeX0
NHKテロップきた

704 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 06:55:18.33 ID:ukWbm3Li0
岩手南部

705 :M7.74(岡山県):2014/04/13(日) 06:56:02.95 ID:98+QesDh0
いわなんもぞ

706 :M7.74(空):2014/04/13(日) 07:43:13.00 ID:I5br872E0
>>696
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年4月13日7時19分 気象庁発表

きょう13日05時15分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯11.3度、東経162.3度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.6と推定されます。
この地震による日本への津波の影響はありません。

震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はソロモン諸島です。
観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。
国・地域名      検潮所名              津波の高さ
ソロモン諸島     ラタ                0.03m

気象庁では13日6時20分に北西太平洋津波情報を発表しています。

情報第3号

707 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 07:48:26.68 ID:tb7WYYr90
チリ、ニカラグア、ソロモンと太平洋プレートの東、南東、南の端で、大きい地震が続いた。
そろそろ反対側にもデカイのが来そうだな。

708 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 07:48:37.13 ID:3xjr0zXO0
今hi-net見てきた

伊豆半島の松崎の辺りと伊豆諸島北部に
ちょっと深いけど、中規模のあったのね

709 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 07:53:55.07 ID:3xjr0zXO0
巻き戻してみたけど、伊豆半島に反応なく

相模海底が全点燈で長く点いてた

710 :M7.74(catv?):2014/04/13(日) 07:55:12.43 ID:+EFkORER0
伊豆くるの?いづ?

711 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 07:59:41.58 ID:17J7D8sk0
志摩でしょ

712 :M7.74(catv?):2014/04/13(日) 08:09:56.01 ID:vXEq+ALz0
()

713 :M7.74(宮城県):2014/04/13(日) 08:20:35.67 ID:2stiWK2g0
岩手内陸 もぞ

714 :M7.74(茨城県):2014/04/13(日) 08:23:58.00 ID:mnt6Behj0
>>707
実は千島列島ロシア側もここのところ静かなんだよね
次は日本と思ってるとまた足をすくわれるかも?

715 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 08:29:25.45 ID:tn6j16fq0
>>714
足をすくわれるの遣い方間違っていないか?

716 :M7.74(沖縄県):2014/04/13(日) 08:30:48.91 ID:gQ+OLG5g0
来てた

【M3.4】本州北部東方はるか沖 深さ35.0km 2014/04/13 08:14:02
37.336,144.151

717 :M7.74(岐阜県):2014/04/13(日) 08:33:12.92 ID:RZMAZ9+E0
こ・・・これは・・・

718 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 08:37:03.45 ID:dbVrsSyA0
水虫に足を巣食われた

719 :M7.74(沖縄県):2014/04/13(日) 08:47:51.47 ID:gQ+OLG5g0
北海道モゾ

720 :M7.74(芋):2014/04/13(日) 08:48:31.15 ID:vccYbLHp0
道東もじょ

721 :M7.74(庭):2014/04/13(日) 08:50:56.70 ID:KpGTK+xk0
予知能力者の俺が今目覚めたぞ
じゃ予知夢の報告な
知らないおじさん四人が自宅に訪ねてきた
俺が四人分のお茶をいれてる
なぜかカップヌードルも四人分ださなきゃと準備する

あとは覚えてないだが地震とは関係なさそうだからお前ら今日も生き残れるぞ良かったな

722 :M7.74(奈良県):2014/04/13(日) 08:58:46.96 ID:+xUDyaoa0
>>710
>>711
評価すべき

723 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 08:59:41.50 ID:tn6j16fq0
4匹のおっさんか
誰がメンバーに加わったんだろう?

724 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 09:09:35.56 ID:XYuntcrg0
キャピタル、房総、グル静、そして東海か

725 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/13(日) 09:22:25.37 ID:llIShVS70
>>722
評価なんぞしたら
いずれしまったと思うことになる

726 :房総(千葉県):2014/04/13(日) 09:24:41.92 ID:BQ0EcZoF0
俺いれるなよ(^O^)/

727 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 09:32:18.67 ID:tn6j16fq0
そういえば最近
うわあ神奈川見かけないな

728 :M7.74(空):2014/04/13(日) 09:36:01.78 ID:S2x4cUQf0
千葉師匠も;

729 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 09:37:09.65 ID:XYuntcrg0
やいやい言ってもおっさんはおっさん

730 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 09:51:11.86 ID:XYuntcrg0
何だよ、誰も居ないのか?
チェッ俺も出かけよう

731 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 09:53:48.08 ID:3xjr0zXO0
>>727

たまに火山の方にいる

732 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 09:54:27.47 ID:7XgI6hwN0
ROM専はROM専

733 :M7.74(空):2014/04/13(日) 10:17:17.02 ID:QuXE2Gbui
久が原は久が原

734 :M7.74(埼玉県):2014/04/13(日) 10:29:25.28 ID:30XCiAWL0
いばもぞ

735 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 11:06:49.04 ID:3xjr0zXO0
下田、点くと長いな

新島・神津かなにかかな

736 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 11:31:05.39 ID:hHKJnrWZ0
ソロモン本震きてたのか・・
http://remember20110311.web.fc2.com/
ここんとこ荒れているなぁ

737 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 11:44:06.51 ID:3xjr0zXO0
松崎の沖と伊豆諸島北部。

削除されますた


・・・ここら誤検知多い

738 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 11:59:46.49 ID:0cdr2NHg0
伊豆のはソロモンの検知だったようだネ

739 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 12:47:43.76 ID:XYuntcrg0
外の世界は僕が期待するほど楽しいものじゃなかった

740 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 13:10:38.06 ID:tn6j16fq0
>>739
おかえりお(・ω・)

741 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 13:18:13.34 ID:BrPKKkPr0
このスレ見るのやめます

742 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 13:19:38.87 ID:c3x8iLAs0
いばん

743 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 13:31:53.97 ID:xyIP4Km+0
>>741
さようなら

744 :M7.74(三重県):2014/04/13(日) 13:36:53.66 ID:CSeQKo3B0
和歌山もぞ

745 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 13:37:43.36 ID:6Ymt4kbG0
和歌山と同時に山口地中1個付いてたぬ

746 :M7.74(三重県):2014/04/13(日) 13:56:53.24 ID:CSeQKo3B0
岐阜・長野県境付近もぞ

747 :M7.74(茨城県):2014/04/13(日) 14:08:07.68 ID:mnt6Behj0
昨日今日と昼間ほんと揺れんな・・・・

748 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 14:12:54.47 ID:Wth7zFdP0
うん

749 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 14:13:43.39 ID:ZMNKw2uE0
いつもと違って静岡の波形が揺れている

750 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 14:18:03.49 ID:tn6j16fq0
東海くる?

751 :M7.74(愛知県):2014/04/13(日) 14:24:30.30 ID:fzJfBKcT0
起きたらソロモンなんじゃい

752 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 14:25:27.72 ID:MKMfQJiy0
せっかくの休みなのに地震すくなすぎ

753 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 14:28:11.14 ID:Wth7zFdP0
でもまえちょうは出揃ってきましたから
そろそろ・・

754 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 14:42:05.85 ID:tn6j16fq0
嵐の前のしずけさかな

755 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 14:45:39.79 ID:jKOBUnH20
あぁ

756 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 14:53:07.51 ID:CUtbRZN60
平和だぬ

757 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 14:56:45.33 ID:f86HK8HX0
>>741
また明日ね

758 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/04/13(日) 15:08:03.56 ID:hd+Aoz6s0
黙ってモニタ見守ってろ

759 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 15:10:39.58 ID:0cdr2NHg0
土日はプレートも休ませてあげなきゃ、平日日中にガンバレ

760 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 15:15:44.86 ID:XYuntcrg0
平日頑張るなら出勤前にしてくれよ

761 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 15:37:06.34 ID:Q2cuqOhd0
今日あんまり揺れてない?

【M2.5】銚子付近 深さ48.5km 2014/04/13 15:30:15
35.657,140.792

762 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 15:40:32.30 ID:ZMNKw2uE0
チバラギ連続もぞ

763 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 15:47:53.22 ID:Q2cuqOhd0
いばとちもぞ

764 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 15:47:59.05 ID:X4Au6MhN0
いばび

765 :M7.74(大阪府):2014/04/13(日) 15:48:01.00 ID:itLPJJHt0
いばきた

766 :M7.74(栃木県):2014/04/13(日) 15:58:04.03 ID:mLgUIK4a0
ミシミシ

767 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 16:02:59.88 ID:Q2cuqOhd0
いばもぞ

768 :M7.74(愛知県):2014/04/13(日) 16:03:00.61 ID:fzJfBKcT0
イバモゾ

769 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 16:15:41.65 ID:Q2cuqOhd0
>>763-768
【M2.7】茨城県東方沖 深さ47.0km 2014/04/13 16:02:12
36.780,141.567

770 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 16:18:05.96 ID:Q2cuqOhd0
まつがえた(´・ω・`)
>>767-768

くまもんもぞ

771 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 17:06:55.69 ID:Q2cuqOhd0
いばとち

772 :M7.74(三重県):2014/04/13(日) 17:06:58.17 ID:CSeQKo3B0
茨城・福島もぞ

773 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 17:07:03.16 ID:0cdr2NHg0
いばらき沖

774 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 17:07:18.86 ID:X4Au6MhN0
いばーー


今日多いね

775 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 17:16:00.91 ID:4g/os25t0
だめよ〜だめだめ

776 :M7.74(埼玉県):2014/04/13(日) 17:22:36.46 ID:xvS/4XDC0
いけぇないわー♪

777 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/04/13(日) 17:30:35.83 ID:u8p8Iq840
いいじゃないの〜

778 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 17:47:23.28 ID:Q3td5y/V0
お肉の入った本格的な焼きそば(´・ω・)

779 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 17:52:59.89 ID:XYuntcrg0
お肉の入ってるだけで本格的って言うか?

780 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 17:54:22.78 ID:v2c0AoZX0
いわび

781 :M7.74(埼玉県):2014/04/13(日) 17:54:39.68 ID:xvS/4XDC0
>>778
次は野菜も入った完璧な焼きそばを目指してください

782 :M7.74(茨城県):2014/04/13(日) 17:55:22.87 ID:mnt6Behj0
岩手ゆれたよな?

783 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 17:56:15.75 ID:0cdr2NHg0
そば粉が入ってないのに、焼きそばとはこれいかに。

784 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 18:11:49.61 ID:Q2cuqOhd0
>>782
【M2.8】岩手県南部 深さ62.6km 2014/04/13 17:53:47
39.172,141.756
大船渡市あたり

785 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:34.03 ID:VQBbVoPo0


786 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:35.34 ID:zoDgGaHG0
きた

787 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:36.00 ID:XYuntcrg0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

788 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:36.18 ID:Q2cuqOhd0
福島原発・・・

789 :M7.74(大阪府【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:37.58 ID:tXBgBTMb0
あわわわ

790 :M7.74(長野県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:38.21 ID:mZdT76Dy0
きた

791 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:41.54 ID:v2c0AoZX0
ふく強め

792 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:42.49 ID:RqyneZxZ0
ふくすま赤

793 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:43.15 ID:Q3td5y/V0
(´・ω・)

794 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:44.26 ID:Nm5svWIM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

795 :M7.74(福島県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:50.92 ID:PRsmDWp50
久々の地鳴り

796 :M7.74(北海道【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:51.32 ID:PYHVgMzE0
あかああああああああああああああああああ

797 :M7.74(愛知県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:55.83 ID:fzJfBKcT0
うえぇぇ 福島

798 :M7.74(北海道【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:57.95 ID:kWigNeE/0
きた!!

799 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:16:59.36 ID:Wth7zFdP0
ゆれてる

800 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:01.26 ID:fM5Ts1yr0
福島ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

801 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:02.06 ID:X4Au6MhN0
でかいぞ!ふくしま

802 :M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:07.09 ID:msCdCMeU0
でかい

803 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:09.66 ID:jEHOwF4j0
ふぐしま

804 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:11.27 ID:+rLZhwo50
ふくおれんじ

805 :M7.74(宮城県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:13.53 ID:oKvJuun+0
アイエエエエエエ?ジシン?ジシンナンデー!

806 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:22.20 ID:89TFS4SZ0
はじまる

807 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:21.86 ID:4g/os25t0
だめよ〜だめだめ

808 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:27.83 ID:zTqPnf600
地鳴りからの地震は怖いな(^^;

809 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:28.34 ID:IZxSPIb90
ひあああ

810 :M7.74(三重県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:30.06 ID:NIa3bfSu0
ふくきた

811 :M7.74(空【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:30.39 ID:9lOlW2moi
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━ 
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃ /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\

812 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:32.38 ID:RqyneZxZ0
箱根山箱根山箱根山

813 :M7.74(岐阜県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:39.22 ID:tl18P3eT0
久し振りに濃いオレンジ見たな

814 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:44.55 ID:9HiD9mmw0
久しぶりにでかいな

815 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:47.86 ID:Tr9kuM2F0
M5になったか

816 :M7.74(福島県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:47.88 ID:BGQzeEnA0
揺れ終わった
震源がやばい

817 :M7.74(滋賀県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:17:50.97 ID:CnS96tmu0
Lv904
AQUA-REAL
震源時 2014-04-13 18:16:02
震央緯度 37.3N
震央経度 141.3E
震源深さ 45.7km
マグニチュード 5.5

818 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:03.70 ID:VQBbVoPo0
おお

819 :M7.74(大阪府【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:04.44 ID:tXBgBTMb0
すごい拡がったな

820 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:11.85 ID:r3aN7C4D0
結構揺れたワ、埼玉

821 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:15.18 ID:efs7CCc5O
揺れてから慌ててモニター確認して間に合うと嬉しいよね

822 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:22.03 ID:zoDgGaHG0
久々にここも揺れた@藤沢

823 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:28.23 ID:pDF/IOPh0
震度4か

824 :M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:37.25 ID:3vFfO8Ya0
長いね

825 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:42.70 ID:2i0Y5Pxo0
また福島か

826 :M7.74(catv?【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:47.02 ID:S2dbhGqG0
久々の怖い揺れの地震だった

827 :M7.74(新潟・東北【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:48.36 ID:oqkZ/6DUO
広がったな。久しぶりに瞬間を見た。

828 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:18:55.13 ID:fX/6crQy0
はじまるわよぉおおおおおおおおおおおおお

829 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:08.83 ID:9HiD9mmw0
北海道まで広がってる…

830 :M7.74(滋賀県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:13.87 ID:CnS96tmu0
4月13日18時16分ごろ地震がありました。
[観測地域] 福島県浜通りなど  [震度] 4  今後の情報にご注意ください

831 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:14.94 ID:wIIXusHE0
相変わらず箱根ブロック

832 :M7.74(三重県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:19.72 ID:NIa3bfSu0
道東もきとるんけ

833 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:24.07 ID:v2c0AoZX0
余震に注意だな

834 :M7.74(宮城県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:26.06 ID:oKvJuun+0
地味に長い揺れだった

防災無線開始@宮城沿岸南部

835 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:26.88 ID:Q2cuqOhd0
気象庁速報値
浜通りとかひさしぶり

平成26年04月13日18時17分 気象庁発表
13日18時16分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福島県浜通り
震度3 宮城県南部 宮城県中部
福島県中通り 茨城県北部


今後の情報に注意して下さい。

836 :M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:29.93 ID:qq26kxka0
懐かしい感じのゆれ
プレート境界型だな

837 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:43.74 ID:u8p8Iq840
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/    
                                .ノし~|          _
                                |   |         ノ
                                <   ヽ        |
                                /    |         |
                                /    /  バンバンバンバンバン バン
                               /   _(   (∩`・ω・)バンバンバンバン
                             _/   /    / ミつ    |   
                        ._   ._/   .|            |  
                       . <(_ ‐~     .|            ノ        
                 _____  ./        /           |  
             _.-‐"~   "ー´         |           | 
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./           | 
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/  
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~

838 :M7.74(北海道【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:19:50.22 ID:0GTofVhH0
>>832
やっぱり・・・(((´・ω・`)))

839 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:07.71 ID:2959OTv60
始まるね。
ブラッディ・マンデー 金融やいろいろ

840 :M7.74(神奈川県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:20.61 ID:zoDgGaHG0
また福島

841 :M7.74(大阪府【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:21.98 ID:tXBgBTMb0
また来てる

842 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:24.34 ID:v2c0AoZX0
>>837
叩くなwww

843 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:24.43 ID:IZxSPIb90
よすいん

844 :M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:25.56 ID:tn6j16fq0
福一危機!!

845 :M7.74(空【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:26.58 ID:9lOlW2moi
( ´・ω・`)人(´・ω・` ) >>821


平成26年04月13日18時18分 気象庁発表
13日18時16分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福島県浜通り
震度3 宮城県南部 宮城県中部
福島県中通り 茨城県北部 栃木県北部

今後の情報に注意して下さい。

846 :M7.74(岐阜県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:33.34 ID:tl18P3eT0
ふくよしん

847 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:34.70 ID:Lk9PIfaK0
余震

848 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:35.90 ID:Q3td5y/V0
おつりきた

849 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:37.17 ID:Wth7zFdP0
次スレをねがいしまふ

850 :M7.74(岡山県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:37.78 ID:98+QesDh0
ふくび

851 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:40.26 ID:X4Au6MhN0
余震か

852 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:47.80 ID:fEmGS+6A0
の余震
まあでも久々

853 :M7.74(滋賀県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:50.10 ID:CnS96tmu0
もう1回、フク トチ

854 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】):2014/04/13(日) 18:20:54.43 ID:Y0wApPpq0
余震と見せかけた本震かもん

855 :M7.74(栃木県):2014/04/13(日) 18:21:25.47 ID:mLgUIK4a0
M8の準備運動かな?

856 :M7.74(神奈川県):2014/04/13(日) 18:21:37.14 ID:76NhmBTP0
なんか気分悪い、めまいが…と思ったら揺れましたね

857 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 18:21:43.47 ID:2i0Y5Pxo0
んー…ヤバいのの前兆か?

858 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 18:21:57.61 ID:D++6Wl9o0
久々のティロンでした(´・ω・`)

859 :M7.74(東日本):2014/04/13(日) 18:21:58.53 ID:sign1y4S0
28 テキサスクローバーホールド(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】)@転載禁止 2014/04/13(日) 18:17:36.39 ID:dgJHorcb0
↓俺とセックスした女は決まってこう言う

29 ドラゴンスリーパー(茨城県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】)@転載禁止 sage 2014/04/13(日) 18:17:37.12 ID:lrftqWQW0
でかくないね

30 不知火(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】)@転載禁止 2014/04/13(日) 18:17:38.15 ID:UMfg+MPu0
セックスの後彼女にいつもこう言われる↓

31 ストレッチプラム(catv?【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】)@転載禁止 sage 2014/04/13(日) 18:17:39.01 ID:PLWtpHM80
おおお

860 :M7.74(チベット自治区):2014/04/13(日) 18:22:09.89 ID:fEmGS+6A0
sage忘れた
板移転してたんだっけ

861 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 18:22:39.93 ID:Ot0j/9g60
道東のは別か

862 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 18:22:53.93 ID:tn6j16fq0
まえしんだぬ

863 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 18:23:05.69 ID:MKMfQJiy0
チリと、ソロモンで来たじゃん?
プレートが跳ね上がるでしょ?

じゃあ三陸沖とかのプレートも引っ張られすぎるの?

864 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 18:23:22.40 ID:bUWY7z+E0
ふむ…

865 :M7.74(兵庫県):2014/04/13(日) 18:23:23.37 ID:4ZhaqqqP0
最近、3.11の震源域より陸地にちかいところが多い気がする。
内陸直下が来るのが怖い。
それとも、茨城〜房総方面に移動するか。

866 :M7.74(空):2014/04/13(日) 18:23:33.00 ID:9lOlW2moi
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年4月13日18時21分 気象庁発表

きょう13日18時16分ころ地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.3度、東経141.2度)で、震源の深さ
は約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度4 福島県浜通り
震度3 宮城県南部 宮城県中部 福島県中通り 茨城県北部
栃木県北部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 楢葉町
震度3 角田市 岩沼市 亘理町 山元町 塩竈市 福島市 郡山市
白河市 二本松市 川俣町 大玉村 鏡石町 中島村 棚倉町
古殿町 小野町 田村市 福島伊達市 本宮市 いわき市
相馬市 福島広野町 富岡町 川内村 浪江町 葛尾村
新地町 飯舘村 南相馬市 日立市 東海村 大子町
常陸大宮市 大田原市
この地震による津波の心配はありません。

情報第1号

867 :M7.74(岡山県):2014/04/13(日) 18:24:13.07 ID:98+QesDh0
キリよさげなレス番だったしスレ立ていってみるか・・・

868 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 18:24:13.48 ID:qq26kxka0
福島ー宮城沖、震源が海ー陸に移動しててやばいよね
アウターライズも起こってるし
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=JAPAN_MAP&_period=24hours&rn=26972

869 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 18:24:14.09 ID:tn6j16fq0
東電オワタ

870 :M7.74(滋賀県):2014/04/13(日) 18:24:19.31 ID:CnS96tmu0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2014-04-13 18:16:04
セントロイド緯度 37.3N
セントロイド経度 141.2E
セントロイド深さ 61.0km
Mw 4.8
走向1/走向2 80.9/221.6
傾斜1/傾斜2 24.2/70.8
スリップ角1/スリップ角2 126.7/75.0
品質 91.35
使用観測点数 10

871 :M7.74(神奈川県【18:16 震度1】):2014/04/13(日) 18:24:20.51 ID:4ndUcFXSI
安定の神奈川

872 :M7.74(東京都【18:16 震度1】):2014/04/13(日) 18:24:36.32 ID:dEFWMOv50
>>844
カメラ揺れてないな不思議だ

873 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 18:25:02.39 ID:3xjr0zXO0
おまいらがグルしずの「やきそばでGO」を叩くから・・・

874 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 18:25:55.12 ID:LCXtoUSk0
4程度なら問題ないな

875 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 18:26:37.12 ID:3vFfO8Ya0
>>872
また偽物映像ながしているのかな

876 :M7.74(岡山県):2014/04/13(日) 18:27:13.77 ID:98+QesDh0
次スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ745
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1397381137/

877 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 18:27:20.02 ID:2i0Y5Pxo0
おいおい、どうした?
言ってるそばから
なんか起きるのか?

878 :M7.74(東京都【18:16 震度1】):2014/04/13(日) 18:27:55.99 ID:v2c0AoZX0
>>876
乙です

879 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 18:28:00.94 ID:7j/DhY/I0
群馬ですらミシッと来た

880 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 18:28:24.87 ID:Ot0j/9g60
もうすぐ満月

881 :M7.74(東京都【18:16 震度1】):2014/04/13(日) 18:28:51.00 ID:Wth7zFdP0
>>876
大都会の人乙っす

882 :M7.74(栃木県【18:16 震度3】):2014/04/13(日) 18:28:50.82 ID:jPnN1Cjg0
こんなの久しぶり
監視開始

883 :M7.74(宮城県【18:16 震度3】):2014/04/13(日) 18:28:54.85 ID:2stiWK2g0
ちょっと揺れたな@仙台

884 :M7.74(千葉県【18:16 震度2】):2014/04/13(日) 18:29:40.77 ID:fE0JxQeH0
ガンガンいこうぜ!

885 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 18:29:58.22 ID:qq26kxka0
おきなわ?

886 :M7.74(兵庫県):2014/04/13(日) 18:30:19.39 ID:4ZhaqqqP0
>>876
ありがとう。

887 :M7.74(空):2014/04/13(日) 18:30:38.45 ID:9lOlW2moi
>>830>>835>>866>>870
平成26年04月13日18時21分 気象庁発表
13日18時16分頃地震がありました。

震源地は福島県沖(北緯37.3度、東経141.2度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度4  楢葉町北田*

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140413182140395-131816.html

(震度3以下略)

888 :M7.74(東京都【18:16 震度1】):2014/04/13(日) 18:30:58.69 ID:X4Au6MhN0
お、なんか「アニメ」とかいう項目が。
クリックしてみても絵が動かないけど。

889 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 18:31:22.01 ID:tn6j16fq0
まえしんだとすると…
M6は来る!

890 :M7.74(福島県【18:16 震度4】):2014/04/13(日) 18:31:37.94 ID:BGQzeEnA0
雑魚地震なのに親戚の電話うぜえ

891 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 18:32:41.20 ID:3xjr0zXO0
>ちょっと揺れたな@仙台

悪い言い方だが・・・しょっちゅう揺れてると、3でも「ちょっと」


今静岡県人が地震感じたら、1でも大騒ぎかと・・・

892 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 18:33:21.49 ID:RqyneZxZ0
>>880
月齢班乙

893 :M7.74(東京都【18:16 震度1】):2014/04/13(日) 18:33:27.14 ID:XYuntcrg0
>>890
クレーンが心配なんだろ

894 :M7.74(東京都【18:16 震度1】):2014/04/13(日) 18:34:45.97 ID:X4Au6MhN0
>>890の心配でなく、福一のs

895 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 18:35:27.64 ID:tn6j16fq0
4号機のクレーンゲーム大丈夫かぁ?

896 :M7.74(catv?):2014/04/13(日) 18:36:55.41 ID:vXEq+ALz0
>>890
生命保険かけられてないか?

897 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 18:40:09.14 ID:CUtbRZN60
平和だぬ

898 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 18:46:40.30 ID:v2c0AoZX0
水戸タワー久しぶりに見た

899 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 18:53:17.51 ID:RqyneZxZ0
>>898
誰かあそこにブヒを取り付けるヒーローは
小さいのでいいから

900 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8) (庭):2014/04/13(日) 18:54:59.01 ID:i7J+6c0o0
>>898
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
         /▲
         ▼/  __
  .___   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
  |□□|   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|

901 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 18:57:44.68 ID:54CNUhyd0
福島、三陸沖、激しい海水温歪
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2014cal/anomaly/anomaly.html

902 :M7.74(宮城県):2014/04/13(日) 18:59:20.28 ID:2stiWK2g0
>>891
慣れというのは怖いもんだな。
さすがに震度5弱以上であればビビる。
ちなみに我が家はマンションの9階。

903 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/04/13(日) 19:01:07.12 ID:hd+Aoz6s0
黙ってモニタ見守ってろ

904 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 19:01:18.83 ID:ukWbm3Li0
いば南もぞ

905 :M7.74(家):2014/04/13(日) 19:01:39.14 ID:FIvNQ/vj0
ちば?

906 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 19:02:07.79 ID:54CNUhyd0
ソロモン対応】(バヌアツと同震源としております)
本日4/13 5:15JSTソロモンM7.6/D29kmの地震発生!
これに伴う国内対応発震M6.5+が4/15〜22に確率92%
pic.twitter.com/GHaADs5Clr

907 :M7.74(三重県):2014/04/13(日) 19:02:11.72 ID:CSeQKo3B0
道東もぞ

908 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 19:02:25.38 ID:ukWbm3Li0
道東もきた

909 :M7.74(関西・東海):2014/04/13(日) 19:03:04.65 ID:XLElWQo9O
明日は月食 赤い月らしいね。
ユダヤ教の祭事もあるらしい。

910 :M7.74(神奈川県):2014/04/13(日) 19:03:24.13 ID:ZOCZrR4l0
         /▲    
         /▲    
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         /▲    
         /▲    
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/  __
  .___   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
  |□□|   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|

911 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 19:04:15.05 ID:3vFfO8Ya0
さっきの揺れで最後に拡がった場所だね。
余震かな。

912 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 19:27:27.62 ID:ZMNKw2uE0
2014年4月12日に日本で発生した地震


奄美大島近海  18
宮城県沖    18
紀伊水道    13
和歌山県北部  12
神奈川県西部  11
福島県沖    9
岩手県内陸南部 8
栃木県北部   8
茨城県南部   8
茨城県沖    8
茨城県北部   8
宮崎県南部山沿い8
兵庫県南西部  7
大阪府北部   6
長野県北部   6
与那国島近海  5
長野県中部   5
天草灘     5
宮古島近海   5
沖縄本島近海  5
千葉県東方沖  5
トカラ列島近海 5

913 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 19:28:56.58 ID:v2c0AoZX0
いわ

914 :M7.74(愛知県):2014/04/13(日) 19:29:01.72 ID:fzJfBKcT0
いわみや モゾ

915 :M7.74(栃木県):2014/04/13(日) 19:29:13.30 ID:jPnN1Cjg0
いわみやもぞ

916 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 19:30:05.18 ID:Wth7zFdP0
>>912
いつもありがとう

917 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 19:33:34.68 ID:ZMNKw2uE0
小地震でも数が多いところは確認したいよね

918 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 19:35:12.85 ID:Wth7zFdP0
うんうん

919 :M7.74(九州地方):2014/04/13(日) 19:36:06.96 ID:rZ2nqzXcO
>>912
奄美・沖縄・宮古あたりこんなに来てるのにモゾすら見えない。
観測点増やしてもだめなんだろうな…(´・ω・`)

920 :M7.74(埼玉県):2014/04/13(日) 19:36:54.09 ID:xvS/4XDC0
>>912 あり!
奄美がっくり減ったな

921 :M7.74(埼玉県):2014/04/13(日) 19:52:34.51 ID:b6lRYxTI0
いわ

922 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 19:53:06.94 ID:wbZih0Z+0
思い出せ
ポポポポーンを

ティロンティロン
ギュイギュイギュイ(携帯)

923 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 19:57:06.07 ID:tn6j16fq0
明日の福島沖本震に期待

924 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 19:58:15.83 ID:FxP5YRB40
http://azflash.net/az/fla/popopopon.htm

925 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 20:06:29.86 ID:Wth7zFdP0
アプリが強制終了くりかえしてて

926 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 20:07:40.42 ID:Wth7zFdP0
(つづき)
モニタんが見れない

イヤホンがゆっくり静かに動いてる

927 :M7.74(神奈川県):2014/04/13(日) 20:21:47.18 ID:ZOCZrR4l0
         /▲    
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         /▲    
         /▲    
         /▲    
         ▼/
         /▲    
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         /▲    
         /▲    
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         /▲    
         /▲    
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         ▼/       
         /▲
         ▼/ 
         /▲    
         ▼/       
         /▲
         ▼/  __
  .___   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
  |□□|   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|

928 :M7.74(大分県):2014/04/13(日) 20:24:49.40 ID:gmSg4+LwI
なんで未だに宮城や福島での大きい地震ばかりなのか。
まだ大震災の余震なのか?

929 :M7.74(群馬県):2014/04/13(日) 20:25:38.00 ID:XVzxS0Ed0
>>928
そうでしょjk

930 :M7.74(宮城県):2014/04/13(日) 20:26:05.32 ID:2stiWK2g0
>>922
アレの音は嫌です。
トラウマになった。

931 :M7.74(チベット自治区):2014/04/13(日) 20:30:46.57 ID:G+Psnfw70
4月5日以来のM5すな
今回は次までが長かったな

932 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 20:32:50.13 ID:kNrBgjAY0
>>927
SaGa2の天の柱か。

933 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 20:35:06.00 ID:0hVoEdJS0
先ほどから房総地中がポチッと

934 :M7.74(庭):2014/04/13(日) 20:36:37.88 ID:KFqYND1x0
>>928
むこう100年は余震が続く

935 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 20:44:49.84 ID:XYuntcrg0
余震も廃炉も時間かかり過ぎ
俺の頭が何回禿ても足りないじゃないか

936 :M7.74(空):2014/04/13(日) 20:47:08.07 ID:8K7pAw2U0
つ 彡 ⌒ ミ

937 :M7.74(四国地方):2014/04/13(日) 20:49:46.13 ID:jwR8Uf3w0
⊂(  ⊂   _ω_ )⊃

938 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 20:54:13.02 ID:XYuntcrg0
.彡ノハミ→.彡⌒ ミ→.彡巛巛)))))→彡⌒ ミ→γ´⌒ヽ→余震・廃炉終了
(*`ω´) (*`ω´) .(*`ω´)   .(*`ω´)  (*`ω´)

939 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 20:59:43.07 ID:Q2cuqOhd0
兵庫南西部もぞ

940 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 20:59:44.32 ID:ukWbm3Li0
兵庫

941 :M7.74(大阪府):2014/04/13(日) 20:59:55.59 ID:itLPJJHt0
ひょうご

942 :M7.74(三重県):2014/04/13(日) 20:59:58.41 ID:NIa3bfSu0
兵庫もぞもぞ

943 :M7.74(チベット自治区):2014/04/13(日) 21:00:10.72 ID:qNkIzQAw0
山崎断層?

944 :M7.74(兵庫県):2014/04/13(日) 21:00:18.84 ID:sgfxa+oe0
体感震度0.5くらい

945 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 21:00:23.03 ID:86rrDcsQ0
山崎さんもぞ

946 :M7.74(兵庫県):2014/04/13(日) 21:02:21.28 ID:alfcG41S0
ドーンと音して少しだけ揺れた 山崎断層っぽい

947 :M7.74(兵庫県):2014/04/13(日) 21:02:49.67 ID:/KNJS+zH0
何も感じなかった@西宮市

948 :M7.74(公衆):2014/04/13(日) 21:10:54.13 ID:1j34GOSh0
ガンガンいこうぜ!

949 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 21:18:40.29 ID:ukWbm3Li0
ひょうごー

950 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 21:18:43.97 ID:ZMNKw2uE0
兵庫

951 :M7.74(兵庫県):2014/04/13(日) 21:18:49.19 ID:sgfxa+oe0
また微震

952 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 21:19:02.25 ID:Q2cuqOhd0
また兵庫、と岡山もぞ

953 :M7.74(岡山県):2014/04/13(日) 21:19:21.45 ID:dZAf+zhA0
また兵庫か(^ω^)

954 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 21:31:11.45 ID:Q3td5y/V0
神戸のカツ丼食べたい(´・ω・)

955 :M7.74(dion軍):2014/04/13(日) 21:32:11.86 ID:+0UdRPzW0
>>887 あのクレーン作業中だったらヤバかったかな。

18時16分〜の福島のやつ。3MB。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744->画像>9枚
数秒後の一枚。オレンジ色が悲しい。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744->画像>9枚

2年前のもバヌアツの数日後だったから、
2日分の食料などは保持しといたほうがよいかもね

956 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 21:37:58.97 ID:Q2cuqOhd0
宮城沿岸もぞ

957 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 21:38:00.23 ID:86rrDcsQ0
いわみやもぞ

958 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 21:44:10.95 ID:86rrDcsQ0
北いばもぞ

959 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 21:47:18.21 ID:ukWbm3Li0
ソロモン黄色

960 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 21:47:36.27 ID:2mUov73Y0
黄色きただぬ

AN EARTHQUAKE HAS OCCURRED WITH THESE PRELIMINARY PARAMETERS

ORIGIN TIME - 2015Z 12 APR 2014
COORDINATES - 11.3 SOUTH 162.3 EAST
DEPTH - 33 KM
LOCATION - SOLOMON ISLANDS
MAGNITUDE - 7.6

MEASUREMENTS OR REPORTS OF TSUNAMI WAVE ACTIVITY

GAUGE LOCATION LAT LON TIME AMPL PER
------------------- ----- ------ ----- --------------- -----
DART 55012 15.8S 158.5E 2125Z 0.02M / 0.1FT 04MIN
LATA WHARF SB 10.7S 165.8E 2125Z 0.03M / 0.1FT 04MIN

961 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 21:47:41.41 ID:r6YwzFPa0
うわ黄色

962 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 21:48:39.00 ID:v2c0AoZX0
M7.7か
やぱいんじゃ

963 :M7.74(愛知県):2014/04/13(日) 21:49:22.57 ID:fzJfBKcT0
うえぇ ソロモンさん

964 :M7.74(群馬県):2014/04/13(日) 21:49:24.87 ID:XVzxS0Ed0
これは実質的に下方修正
Updated【M7.7】SOLOMON ISLANDS 20.0km 2014/04/13 21:36:18JST, 2014/04/13 12:36:18UTC

965 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/13(日) 21:49:56.07 ID:86rrDcsQ0
兵庫ちょろっともぞ

966 :M7.74(群馬県):2014/04/13(日) 21:50:06.91 ID:XVzxS0Ed0
気を取られてて気づかなかった
【M2.5】栃木県南部 深さ120.7km 2014/04/13 21:43:18

967 :M7.74(三重県):2014/04/13(日) 21:50:17.08 ID:CSeQKo3B0
兵庫南西部付近もぞ

968 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 21:50:21.85 ID:W2k8udrp0
さっきの伊豆諸島がびったのはこのソロモンか

969 :M7.74(群馬県):2014/04/13(日) 21:51:20.27 ID:XVzxS0Ed0
>>968
さすがにそりゃないだろ

970 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 21:51:59.35 ID:Q2cuqOhd0
日高山脈も来てた

【M3.9】日高山脈 深さ127.7km 2014/04/13 21:45:39

971 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 21:54:34.19 ID:6i8qMdvt0
モニタではインドネシアの時のような緑の波はわからないが、MeSOを見てれば揺らぎが出てくる
今朝もそんな感じだった

972 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/04/13(日) 21:55:35.13 ID:u8p8Iq840
テレ東ソロモン流はじまたw

973 :M7.74(長野県):2014/04/13(日) 21:56:44.09 ID:mz8dDjg10
日高山脈は誤検知かな
反応なかったし

974 :M7.74(群馬県):2014/04/13(日) 21:57:12.90 ID:XVzxS0Ed0
>>972
世の終わりか

975 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 21:58:16.81 ID:6i8qMdvt0
下がった
Updated【M7.5】SOLOMON ISLANDS 35.0km 2014/04/13 21:36:18JST, 2014/04/13 12:36:18UTC

976 :M7.74(群馬県):2014/04/13(日) 21:58:30.50 ID:XVzxS0Ed0
これは誤検知かもね

【M3.9】日高山脈 深さ127.7km 2014/04/13 21:45:39
【M2.5】栃木県南部 深さ120.7km 2014/04/13 21:43:18

977 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 21:59:28.37 ID:Q3td5y/V0
最大変位や最大速度だとソロモン波見れるね21:52:50頃から

978 :M7.74(長野県):2014/04/13(日) 22:00:28.20 ID:mz8dDjg10
>>976
見てなかったんで巻き戻したら、栃木は反応あったよー

979 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 22:01:06.70 ID:sMtWavFu0
>>976
栃木の方はその時間に茨城辺りが揺れてる
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744->画像>9枚

980 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 22:01:32.02 ID:Q3td5y/V0
てか時間おいてS波きてるなう

981 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 22:01:56.46 ID:3vFfO8Ya0
急に全国的にもやもやしだした?

982 :M7.74(群馬県):2014/04/13(日) 22:02:00.18 ID:XVzxS0Ed0
>>978-979
ふんとだw
thx

983 :M7.74(庭):2014/04/13(日) 22:02:46.95 ID:BiQ2maeX0
NHKテロップきたまたソロモンかよしかも朝より大きいのか

984 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 22:03:32.77 ID:tb7WYYr90
ソロモンは、1週間以内にM8.0超の本震が来そうだな。
そして今月中に、太平洋プレートの西端、北端側にも、M6〜7が来るだろう。
その後、M4〜6が続いて、本震のM8超が来る。
太平洋プレート型地震のパターンが、わかってきたよ、

985 :M7.74(空):2014/04/13(日) 22:03:41.16 ID:NQIiUwsmi
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年4月13日22時1分 気象庁発表

きょう13日21時36分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯11.5度、東経161.9度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.7と推定されます。

太平洋で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。

震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はソロモン諸島です。
気象庁では13日21時56分に北西太平洋津波情報を発表しています。

情報第1号

986 :M7.74(庭):2014/04/13(日) 22:03:49.52 ID:BiQ2maeX0
一体何が起きるんやなんか胸騒ぎするで宮城危ないやないんか十勝とか

987 :M7.74(福岡県):2014/04/13(日) 22:04:14.27 ID:Q2cuqOhd0
>>976
栃木はモゾってた
日高はもぞってるの確認できなかった

ゆれたかもbot(@YuretaKamo)より
[13日21時43分頃] 茨城県 あたりで揺れたかも…

988 :M7.74(WiMAX):2014/04/13(日) 22:04:51.31 ID:3vFfO8Ya0
沖縄まで色づくなんて。日曜日の晩なのに。

989 :M7.74(東日本):2014/04/13(日) 22:05:44.13 ID:zTqPnf600
ソロモン陥落とか勘弁してくれ

990 :M7.74(チベット自治区):2014/04/13(日) 22:05:59.45 ID:36MQScKV0
くる

991 :M7.74(静岡県):2014/04/13(日) 22:06:00.79 ID:Q3td5y/V0
最大速度おすすめなう

992 :M7.74(茸):2014/04/13(日) 22:08:25.17 ID:2i0Y5Pxo0
(CNN) 今年から来年にかけて4回連続で起こる皆既月食の1回目が、米東部時間の15日未明に全米から観測される見通しだ。
次回の10月8日には日本からも見ることができる。
皆既月食では地球の陰に隠れた月が砂漠の夕日のような赤銅色に見えることが多く、「血の月」とも呼ばれてきた。
北米では今月と10月に加え、来年4月4日と9月28日の計4回、立て続けに観測される。
米航空宇宙局(NASA)によると、月食は毎年2回ほど起こっているものの、この中には半影食や部分食も含まれる。
皆既月食が4回連続する「テトラッド」という現象は、21世紀中に何回か予測されるが、19世紀以前には300年間まったくみられない時期もあった。
NASAは米東部時間15日午前1時、月食についての質問にリアルタイムで答えるチャットを立ち上げる。
月食は2時ごろに始まり、3時ごろから約1時間にわたって赤銅色の月が観測できるという。

15日に皆既月食、全米で「赤銅色の月」観測へ
http://www.cnn.co.jp/fringe/35046489.html
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744->画像>9枚

993 :M7.74(空):2014/04/13(日) 22:12:53.00 ID:nR9KAH2/0
長崎教会巡礼センターが津波で壊滅する

994 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/13(日) 22:15:01.92 ID:NxuEuyZi0
四国沖地震くるかな

995 :M7.74(空):2014/04/13(日) 22:15:34.33 ID:NQIiUwsmi
BASED ON ALL AVAILABLE DATA A DESTRUCTIVE PACIFIC-WIDE TSUNAMI IS NOT EXPECTED AND THERE IS NO TSUNAMI THREAT TO HAWAII.

REPEAT. A
DESTRUCTIVE PACIFIC-WIDE TSUNAMI IS NOT EXPECTED AND THERE IS NO
TSUNAMI THREAT TO HAWAII.

THIS WILL BE THE FINAL STATEMENT ISSUED FOR THIS EVENT UNLESS
ADDITIONAL DATA ARE RECEIVED.

http://ptwc.weather.gov/text.php?id=hawaii.TIBHWX.2014.04.13.1305

996 :M7.74(茨城県):2014/04/13(日) 22:17:15.23 ID:lNrxzTF10
次スレは>876さんが立てられてます。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ745
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1397381137/

間違えずに移行しましょう・・・・

997 :M7.74(岡山県):2014/04/13(日) 22:18:14.42 ID:98+QesDh0
よそ見するともぞる・・・

998 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/13(日) 22:18:39.74 ID:mk4uf2tbi
いばさんだ!

999 :M7.74(長野県):2014/04/13(日) 22:19:18.81 ID:mz8dDjg10
>>876
忘れてた スレ立て乙です!

1000 :M7.74(東京都):2014/04/13(日) 22:19:48.76 ID:pHKyC5mr0
trt

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160404091426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1397105774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ひたすら無言で強震モニタ見守るスレ01
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ745
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ749
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ769
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ741
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ763
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ737
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ911
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ909
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ850
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ778
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ781
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ765
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ773
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ748
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ751
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ740
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ754
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ785
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ753
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ759
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ767
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ777
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ969
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ856
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ859
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ971
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ974
KiK-net】強震モニタを見守るスレ1074
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1164
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ924
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ807
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ861
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ934
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1189
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1195
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1139
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1191
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1210
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1142
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1194
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ913
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ938
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1138
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1190
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ800
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1172
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1228
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1145
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1156
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1236
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ799
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1237
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1207
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1159
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1181
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1038
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ893
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1234
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1185
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1206
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1085
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1120
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1116
05:53:29 up 38 days, 6:57, 0 users, load average: 38.65, 59.94, 59.22

in 0.011742115020752 sec @0.011742115020752@0b7 on 022019