>>6
お前が現状何点か分からんが20セット真剣に取り組めば不可能ではない >>8
英語の勉強の前に日本語で他人にどう話しかけるのが正しいか勉強してからここにきなさい
母国語すらまともに使えないのに外国語はまだ早い >>6
模試5セットしっかり仕上げられれば800はいく >>11
お前の妄想の2chを他人に押し付けんじゃねーぞガキ
オナニーは1人でしろ他人に見せるな気持ち悪い >>6
どちらの勉強法も素晴らしい。
特に2番目の勉強法の
『DUOは1日4セクションずつ、金フレは1日100語、文法特急は1日1章ずつ取り組んだ』
ここが肝。 どちらの勉強法も前半は単語や文法事項のインプット、後半は模試でアウトプットという王道。
教材種類や冊数は2番目の方が多いし勉強時間も長いと思うが、どちらも勉強の本質は同じと思った。
>>7
part5なんか初見の問題集をやればやるほど間違えが増えていくから終わりが見えないよね
950点取った人ですら出る問1000やると70〜80問は平気で間違えるみたいだし、
短い学習期間で高得点取るためには少ない冊数を複数回やる方が良いんじゃないかと思う インプット系とアウトプット系分けて整理した方がいい。知識がない人はインプット系が増えてしまう。
知識がないと
基礎文法、基礎単語、TOEICレベル単語、TOEICレベル文法と基礎から積み上げないとTOEIC問題演習出来ないから冊数が増えてしまうので最低4冊。
マーチ以上の現役大学生や英語得意な社会人だとインプットは金フレ1冊で間に合う。
インプット系で冊数の差がでる
アウトプットは990満点狙うなら別だが、800点くらいだと試験なれする程度で十分。
インプットが終ってから公式問題集を2-3冊が標準。
>>8
>20セット真剣に取り組めば不可能ではない
900点を超える演習量です。
Atsuが20模試を2ヶ月でやりきって700点台から940点にあげたとのこと。
800点なら公式問題集2冊4回分で間に合うと思う。 >>6
アウトプット系はどうせ公式問題集2-3冊はやるとするしあともう1冊リーディング系の模試をやるのが時間的には上限。
問題はアウトプット始める前のインプット系だが、
6の知識量に応じて変化する。
公式問題集のリーディング問題だけ時間計って解いてみて、正答率をみて、50%切っていると基礎文法や基礎単語からやり直す必要がある。
大学生でも基礎があればリーディングは50-60%は初見で出来る。ここまで出来ればインプット系は、金フレとTOEIC文法本1冊で間に合う。 >>6
あとリスニングは個人差が大きいから一概に言えないけど公式問題集の音声CDを聞き潰すくらいやれば誰でも伸びる。10回とか少なすぎるので、公式6模試分を毎日必ず聞けば2ヶ月で60回転するからそのくらい回せばやり方はどうでもなんとかなる。
リスニングできない奴は回転数が少ないだけ。
回転させれば馬鹿でも出来る >>6
上のサイトで「出まくりキーフレーズ」という本を薦めているが、
Amazonでの評価を見る限り、必要ないように思う。
こんなのやらなくても、音声をしっかり聴きつつ金フレを仕上げれば十分だろう。 結局公式問題集3はまだ発売されてないの?
11月の試験対策で買おうと思ってたのになんか遅いね
>>24
書籍の登録自体まだだったからまだでないと思うよ >>24
いつまで待っても意味ないから韓国公式買いなよ。
必須だよ。 最近Atsuってワードがよく出ると思ったら、荒らしがいつもの自演で無条件マンセーしてるだけか毎回迷惑だは
>>25
>>26
レスサンクス
韓国語わからないし、もう時間もないから他社の問題集買うよ
日本だけなんで発売遅いんだろ >>29
最後は好きにすればいいと思うけど、答えの根拠調べるくらいならパシャして機械翻訳でも十分いけると思うぞ
part2,7の傾向ドンピシャだから基礎があるなら自分も韓国公式はいいと思う >>29
早く発売して欲しいよね。
朝鮮語、生理的に受け付けないから早く日本語版発売を願うばかり。 ハングル嫌いならしょうがねえな。精選問題やれや
個人的にはリスニングは韓国だろうが公式問題集以外はやりたくない。
ナレーターの声質が他社問題集は違いすぎる。
公式の早口豪州男の対策だけに公式買っているようなもの
>>18
そうね
確かにそれで俺も940取った
俺はそれしか勉強法知らないから仕方ないね >>31
3は早いと思うがハングル版は4のコンテンツも入ってて約1年早い印象 連投自演ガイジはほんとこのスレのガン
誰もお前のオナニー学習法を聞いてないのに自演してまでお披露目するその自己顕示欲と承認欲求は異常やなw
俺はアウアウカーが悪いだけとは思わない
それなりに意見を言うのは構わないし、有益な部分もあると思う
でも、(真偽は分からないけど)もし自演してたり、
あるいは、あんまりしつこく繰り返すと、他の人がレスしにくくなるからそれはやめた方がいいと思う
TOEICの勉強始めたばかりなんだけど、新公式問題集はVol.6が最新でいいの?
本屋に行くと、新形式対応とか色々種類があってよくわからん
>>16
私は社会人ということもあって
どこまでやればいいのか長〜いトンネル
みんなの書き込み読んで、韓国の買って時間内で解きまくるトレーニングしてみようと思った >>39
新公式問題集はVol.6が最新。
ただし、公式TOEIC Listening&Reading問題集2の方が新しい公式問題集。
名前の付け方が悪いけど、実質「新新公式問題集」かな。もうじき3が出るっていう噂。 ハッカーズ7回模試ってどう使うのが最適かな?1.2回目は時間無視して精読、それ以降は時間測ってみる方法を考えてるけど。
>>47
初見で時間測りながら解くチャンスを無駄にするのは勿体なさ過ぎる。初見の模試は数に限りあるから、少なくとも最初は時間測って全力でやった方が良いと個人的には思う。ハッカーズはマークシートに時間計測用の目盛りが付いてるから、尚更活用しないのは勿体ない。 定期的にモチベ無くなる、休日だけど模試とか無理
今日集中できるのは15分
って気分だ
>>47
ハッカーズ7回模試リスニングやり倒してのぞんだら
445から435に下がったw 会社に迫られてTOEIC受けることになりました。。。700目標
@【済】速読英熟語(Z会)
→音読で意味がとれる。リスニングCD聞いて意味がとれる。(1〜50)
A【済】TOEICテストやたらと出る英単語クイックマスター(アルク)
→同上
B【実施中】速読速聴TOEIC standard1800(Z会)
→今週中に一周目完了予定。1〜80は毎日リスニングCD聞いて意味がとれるようになった。81〜130は音読して、意味がとれるようにする。
C【実施中】TOEICTEST英文法target600(Jリサーチ出版)
→今週中に一周目完了予定。書いてある問題を全てスラスラ解けるようになるまで回す。
英語のベースは2年前に英検2級とった程度
TOEICの過去最高は2年前位に受けた時の590
@〜Cを仕上げたうえで、新公式問題集一冊だけやる予定
BCも終盤だが、あまり馴染んできた手応えはない(新しい文章だと速読出来ない。ゆっくり読むと正解を選べる)
このまま突き進んで良いものかアドバイスお願いします<(_ _*)>試験が近くなってきて焦ってきました
>>53
当日のコンディションが良くなかったと見た。 >>54
Z会のものはやったことないけど
公式を何度もやって慣れておくと
良いと思いますよ
特にリスニングは本試験と同じナレーターが
英文を読んでるので 同感。直前は試験慣れに徹した方が良いと思う。時間測りながらやれば現状認識もできるし。
>>54
700点が目標なら、リスニングとリーディングがともに350点以上となるが教材がマッチしていない。
@大学受験参考書は無意味。TOEIC頻出のビジネス表現がない。やるだけ無駄。回す価値もない。
Aよりも金フレ覚えろと言いたいが、Aで覚えた単語は死守する。試験直前まで回す。
BのZ会にありがちな無駄に難しいがTOEICにはあっていないというダメ教材。700点レベルを逸脱。
公式問題集に切り替えろ。
C本当は英文法特急やれと言いたいが、手遅れだから
重要な教材なので全力で回す。
時間もないし、公式問題集を中心に回すしかない。
時間がないが、@やBをカットして公式問題集を回す時間を確保。1冊2回分だと正直量が足りないが、
700なら2回分でもギリギリ足りる。 >>52
よく見たら結果発送日11/21だけど、ネット公開は1週間前の11/14じゃなくて、月曜日の11/13になるの?
どっちにしても待ちきれない! >>58
@は大学受験用だしBからCの教材は誰もやらないようなマイナー教材だけど誰かに押し付けらのか?
TOEICスレ的には
@単語 金フレ
A文法 文法特急(必須)でる1000(中級以上)
B模試 公式問題集(必須)至高の模試600問(追加)
が3本柱。
リスニング対策はB模試本で本番形式で練習するのが王道。 10月のトイック800前後だと思うんだが今から金フレって効果あるかな?
書店で見た感じ簡単かなと思ったんだが、頻出表現とかあなどれないかと思ってやるか迷ってるんだが
それとも公式とか模試とかセットで回す方がいいかな?
>>61
800以上あると金フレでの伸びしろは少なくなるけど、覚えるべき未知単語数もすごく少ないからサクサクおわるよ。800以上の人なら後半だけだから
たぶん2週間で終わる。 >>61
公式や模試回す方に重点置いて、隙間時間でサクサク金フレやっておけば800レベルの人は大丈夫。
700点以下はがっつり暗記する必要あるけど。 かずにゃん(ゲロ助氏)が最後に現れたのいつですか?
11/19まで残り少なくなってきたけど、公式問題集はまだ1回分しか解けてない。
ここの人的には、この一回分をたくさん復習(主にリスニング)か、とりあえず残りの二回分も解くかのどちらがいんだろうか。、
もちろん金フレはすこしずつするけど。
>>65
まだ三週間あるからもう一個くらい模試解いてあとは復習かな 至高の模試と精選問題ならどちらがおすすめですか?
どちらもやったほうが良いかな?
今年最後の試験の締め切りが迫ってきたけど、10月の結果が年内目標600に到達していると信じて見送ることに。これでまた前回と同じ550だったら泣ける(´;ω;`)
公式3冊6回分 次が 至高3回分 これで9回分もあるからなあ 公式の次も出るし。
精選は至高終わってからでいいような。
9回分復習は結構大変だよ
>>71
すぎた事は気にするな
次回で700点とって笑い飛ばせ >>54
長文から逃げてるな
公式問題集2冊頑張れば700行けるとは思うが、予想点数が全く到達しなければもう一冊追加して練習量を増やすべし IPで取れた点数はそのままその点数分の実力って言っていいのか?
リスニング1.2倍速で勉強してるけど、意味あるかな?
>>78
意味ある
ちゃんと等速でシャドーイングやディクテーションした人なら >>59です
色々ご意見ありがとうございます<(_ _*)>
@は英検受けたときにかなり使い倒したので助走学習で最初の復習に使いました(あまりあれこれ手を出しすぎるのが苦手なもので、、、)
Aは前回TOEICを受けたときにこれと、文法特急(青いカバーのやつ)を仕上げて受けたので、これも助走学習として使っています。ガチガチにマスターしました。
Bは語彙と速読とリスニングを期待して今回購入しました。あまり評価は良くないようですが、もうすぐ終わりそうなので今回はこの本と心中します。これをやっているとAでは語彙が全然足りないことが分かりました。
Cは実は文法が全く駄目でして、色々評価の高い問題集(でる1000等)を立ち読みしましたが解説が全く理解できず、Cは食いついていけそうな感じがして購入しました。(160問しか収録されていないので少し弱い気はしています)
とにかく公式問題集が大事と言うことは分かりました。今週で@〜Cはかっちり復習まで仕上げられそうなので、あとはひたすら公式問題集解きまくります。
公式問題集は解説がかなり簡素なので手を付けるのがかなり億劫なのですが、part56で解説を読んでもしっくり来ないときはどうされていますか? >>81
俺は>>75だが、訂正する
文法がスラスラ解けないようでは700は無理
でる1000の解説で分からないということは基礎力が足りないし、パート7に時間に余裕を持って臨めない
残り準備期間のことは知らんが、でる1000位はサクッとこなせよ
さもないと公式3冊やっても600手前だな
あと、公式に解説は期待してないのは確か
それだけの英語力を他の教材で身につければ良いだけの話
だから韓国公式でさえ一定のニーズがある
ちなみにお前>>54だよな? >>81
出る1000の解説が理解出来ないのにBが仕上がる?それって表面を軽くなぞっただけで内容を全然理解していないでしょ。 >>81
>>59は俺だ。完全に問題集やる前に文法書読み込む段階。なんなら今から試験日まで問題集全部止めて文法書一冊を読破すること考えても良いくらいだと思う。 文法書と言えば、自分の観測範囲ではForestとかロイヤル英文法とかがよく言及されてるけど、無味乾燥過ぎてそもそも読み切るのキツくない?
個人的には1億人の英文法推し。日本語の文型名なんて覚えなくて良いって考えで解説されてるのが良い。
マスター英文法使ってた世代からするとフォレストやエバーグリーンは読みやすくて仕方ない
cordonという単語はTOEICに出たことある?
>>85
forestは辞書的に使うのが正しいです。或いは本文読まずに問題だけ解いて間違ったところだけ本文読むというのでも良いです。 >>84
なんなら今から試験日まで問題集全部止めて文法書一冊を読破すること考えても良いくらいだと思う。
それはない。
文法書はフォレストだろうが一億人だろうが、拾い読みすれば良い。
もっと薄い文法問題集や文法参考書を回して最初は丸暗記でいいから刷り込んで、わからないところだけフォレスト調べればいい。
例えばでる1000をやって、解説でわからないというのは文法用語が無知なのだから、フォレストなどの索引がしっかりしている参考書でわからないところだけ調べて読めばいい。
全部読むもんじゃない でる1000も回すには重すぎるし、もっと薄い問題集や特急シリーズの文法系を2、3冊回すことで分量を補うことでもOK。
>>81
やり方が間違っている。
Bをやって爆死。ていうか文法知識不足で吸収できないと思いますね。
でる1000の文法解説がわからない状況を補完する努力をせずにBをやるとか順序が間違っている。
必ずしもでる1000が絶対条件ではないが、大人なのにでる1000のわかりやすい解説がわからないのはやばい。 自演連投ガイジが現れましたのでこのスレはしばし荒れます
ご注意ください
>>54
>B【実施中】速読速聴TOEIC standard1800(Z会)
Z会がよくやる手口で、収録英文が全くTOEICを反映してない変に難しい英文と単語のせてコレ覚えろという詐欺。Z会の典型的ダメ本。
こんなクズは捨てて、公式問題集をやりこめよ。
特にリスニングは公式問題集が標準的ガイドライン。
公式とけないと何やっても無駄だ。 連投ガイジは過去に串さして書き込みしてるのを暴露されて発狂した過去を持つれっきとした障害持ちです
こいつのオナニー学習法に騙されないように気をつけましょう
そう言えばそんなこともあったなと思いちょっと探してみた
72 名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9f-eB5B) sage 2017/07/30(日) 16:47:20.13 ID:neM3oEiZa
>>39 自宅契約回線 iPhone
>>50 国内串経由 iPhone
>>52 アメリカ経由 iPhone
>>53 国内串経由 iPhone
>>59 カナダ経由 iPhone
>>63 カナダ経由 iPhone
挿れたり出したりこいつはいったい何やってんの?
あとカスマカスマって下手くそな誘導要らないから
他はまだ伏せとくよ >>89
あぁ、自分のForestの使い方が間違ってたのかな。一億人の英文法は前から読むように書かれてるから、読む文法書として取っ付きやすかったのかも。 >>106
無味乾燥かどうかは、どれくらい発見があるかによるんじゃないのかな
それと、読む範囲にもよるよ。準動詞を集中的にとか、節関係(関係詞、疑問詞も含む)を集中的にとか やっぱ700超えてる人たちはフォレストとか一億人の英文法とかの文法書読んでるの?
>>108
読んでないよ!
フォレストなんか辞書だよ辞書。 >>107
確かに漠然と英文法を勉強し直そうとして読んでた気がするな。久しぶりに見返してみるかー。 英文法書の何百頁を読む暇ない。
初歩固めたいならもっと薄い高校初級の文法問題集を1冊しっかりやって身につけた方がいい。
大学受験用じゃなく大人のやり直し英文法的な本で十分。フォレストは辞典です。大学受験生でも端から端
までやるやつとかいない。
>>108
情けないけど学生の頃にちゃんと勉強してなかったから、演習の復習がまともにできず、何かしら読む以外になかった。自分の場合は一億人の英文法読み終わる頃に750くらいになった。 大岩のいちばんはじめ英文法【超基礎文法編】
が高校初級英文法レベルで名著。10日で終わらせて基礎バッチリ。TOEICの文法問題なら十分です。
>>114
これと、同じシリーズの長文編の2冊のおかげで俺の英語がかなりマシになった
thatが省略されてるとか受動態とか知らないまま数十年英語使ってた
ただ、動物とか女の子のキャラクターのイラストが出てくるのでおっさんが読むのは少し恥ずかしかった やべぇよ・・・19日に初試験なのに毎日最低でも単語覚えるって自分自信に約束したはずなのにサボってしまうよ(泣)
とりあえず350点ってどんくらいのレベル?英検準2級だけどそれぐらいならとれるかな
一応明日から金フレの続きやるかな・・・
>>112
学生のころ凄い必死に時制覚えたけど
現在完了の後のsinceの後は過去形とか
TOEICはあんまり関係ないですよね
alreadyやyetみたいな時の副詞は関係あるんだけど 文法が大嫌いで学生時代からスルーしてたけどオッサンになってから英語学習において文法が一番大事なんだなと気づいた
文法の学習は点を取るために解法を身に付けるんじゃなくてネイティブの感覚に近付くのが目的であるから
どの問題集にも書いてあるけど文法問題の例文を音読して目と口で感覚を叩き込むってまさに最速の勉強法なんだなと分かった
>>115
>thatが省略されてるとか受動態とか知らないまま数十年英語使ってた
大岩やって良かったね。 >>118
>現在完了の後のsinceの後は過去形とか
>TOEICはあんまり関係ないですよね
意味不明でよくわからん。
現在完了は現在完了だし
過去形は過去形だし。
混在させせられないし。 >>119
>どの問題集にも書いてあるけど文法問題の例文を音読して目と口で感覚を叩き込むってまさに最速の勉強法なんだなと分かった
素晴らしい気づきです。
大人だからこそわかる境地。
切羽詰まった受験生だと、文法問題解いて終わり。
でる1000も使える英文が1000もあって、
例文音声ダウンロード無料でつくのに例文音読やリスニングしないのは残念すぎる。 >>108
読んでるよ
別に初回で覚えなくても良い >>121
複文の話でそ。
TOEICでは困らんだろうけど、英作必要なら困る。 確かに時間ないなら手出しにくいかもしれないけど、TOEIC云々以前に英語を聞いたり読んだりしようとしてるんだから、
最初に頑張って読破して言語の全体像をざっと把握しておくだけでも全然効率違うと思うけどね。
演習の解説が分からない時に帰ってくる場所になるし。
ほんとこいつの自問自答ヤバイな
イかれてるから仕方ないんだろうけど他でやってほしいわ
皆さん、こいつらNGID登録しましょう
125 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a11e-sZ+2) [sage] :2017/11/01(水) 08:30:27.06 ID:cznK0wvn0
【昨夜から例の自問自答続いています】
127 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saed-tCQd) [sage] :2017/11/01(水) 08:58:44.32 ID:a63+sIPDa
ほんとこいつの自問自答ヤバイな
イかれてるから仕方ないんだろうけど他でやってほしいわ
>>126
大岩英文法でもなくてもいいが、10日で終わるくらいの薄い参考書やって、あとはでる1000とか文法特急とかやればいいのです。
フォレストやロイヤルは辞典です。読むにではなく調べるものです。 公式から出てるやさしめの問題集あるよね?
あれ文法も詳しく説明あったような。
ただ新形式前にでたやつかな。
>>130
そういう中途半端なつまみ喰いはやめて初級でいいから網羅されている英文法問題集を一冊仕上げると自信がつきますよ。全分野やったという感覚が大事。
分厚いフォレストだと数週間かけて1回読んだだけになるけど、10日で終わる問題集なら1ヶ月で最低5回以上回せる。5回回さないと身につかない。 でる1000も数回回さないと身につかないから、1000問のボリュームが邪魔なのだが、付属の小冊子をうまく利用して回すのが鍵
でる1000で間違った問題だけankiに突っ込んでまわせると楽なのだけど、準備に膨大な時間がかかりそうなので無理
自問自答連投ガイジが暴れています。
ご注意ください。
72 名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9f-eB5B) sage 2017/07/30(日) 16:47:20.13 ID:neM3oEiZa
>>39 自宅契約回線 iPhone
>>50 国内串経由 iPhone
>>52 アメリカ経由 iPhone
>>53 国内串経由 iPhone
>>59 カナダ経由 iPhone
>>63 カナダ経由 iPhone
挿れたり出したりこいつはいったい何やってんの?
あとカスマカスマって下手くそな誘導要らないから
他はまだ伏せとくよ >>133
OCRか何かで読み込んでパッとankiに突っ込めると楽でいいんでけどね。 初心者なんで聞きますけど…
なんでみんなtoeic公式問題集をゴリ押しするんですか?過去問ではないですよね?
公式問題集は解説あっさりしてるし、リーディングの音声ついてない。
でも、特急の模試や標準模試とか解説充実しててリーディングの音声までついてるのいっぱいあるじゃないですか。
なのになんで公式問題集が支持されるんですか?
そうなんだ
リーディングまで音声あるんだ
それ聴いて語彙力が増えるのなら
買ってみようかな
文法特急タイムトライアル毎日やってるけどほとんど紙を早くめくる技術の勝負になってきた
>>136
あくまでETS作成の問題以外は偽物だから
公式は英文や問題のクオリティがやっぱり非公式とは違う 非公式(市販模試)は、内容がつまらないんだよね
著者名を載せる義務があるせいか知らんけど、読者からの批判を避けるために無難な内容になりがち。特にパート7は、公式は解いてて飽きないけど非公式は堅苦しくてつまらん
>>136
俺は非公式だけで旧形式は900超えた
しかし非公式推しても非難されるだけだから取り敢えず公式を勧めてる >>136
今のスコアは?
700未満の雑魚だと公式の良さわからない 新たな模試をやる度にパート1で1問だけ間違える率は異常
>>143
仲間w
俺なんてパート2、3、4で全問正解してパート1で一問間違えたことあるわw
油断の問せいもあるけど、個人的にはパート1に出てくる語彙が1番マニアックだと思う >>144
確かにパート1用難単語がまとまってるのあったら見てみたい 新形式の公式問題集って一番はじめに出た表紙が青のやつ、次の赤の、その次の黒のありますよね?どれが一番いいとかありますか?
赤のはアマゾンで評価悪いんですけどなんでなんですか?韓国の公式問題集を日本語にしたままの手抜きとか言われてたような…
>>146
元ネタが韓国本というだけでボッタクリと言ってるバカが多いだけ
そんなに文句言うなら韓国の原著を買えばいいだけの話
内容的には灰色のやつが一番新しいからオススメ アマゾンで買い物する層はゴミばっかだから、あそこのレビューは一切見ないようにしてる
公式(韓国の劣化版)をありがたがってるおじさんたちが顔真っ赤な流れ?
>>136
>>146
貴方のレベルがよくわかんないけど、失礼だけどそんなにLのレベルが高くないと仮定して
「TOEICテスト 公式問題で学ぶボキャブラリー」
はいい本だと思うよ。本試に比較すると多少ゆっくり目だと思うけど自分は英、豪が苦手だったんで丁度よかった。
まあ、他の模試本でも90%くらい以上クリアに聞けるなら必要ないと思う
俺はナレーターによる差を感じるけど、貴方は感じないならなんでもいいかもね >>146
三冊は韓国公式実践と韓国公式総合が出典
よって訳しただけとの批判は全てに当たる
しかも青赤灰のテスト1の5セットの出典は公式実践で同じ本だからこれらに時期の差はない
俺は韓国公式実践だけやって灰のテスト2やってないから、灰を見てみたい
あと、青と赤の差はないと思う 先月の結果が気になるけど、次の試験日までの日数も減ってくる来週あたりが1番集中できない。結果はよ。
どうせろくな結果が出てないと思えば、挽回が必要と考え勉強できるのでは?
>>153
そういう時はボリューム減らして別のことしなよ
頭ほぐれるよ LよりRのスコアが高い人まじ尊敬する
自分は勉強しててもLなら一日に何セットでも
できるけどRはパート毎に区切ってやらないと
集中力持たない
わかる
パート5はクイズみたいな要素もあるから面白いけど、パート6に突入した途端文脈がつまらなさすぎて一気に萎える
L380 R440
だけどリスニング難し過ぎませんかね
大体の人がリスニングの方がスコア高いとか信じられんよ
ハッカーズって紀伊國屋みたいな本屋には売ってないですか?
>>159
俺もかつてそうだった
今ではリスニングリーディング同点で合計900オーバー
頑張ればリスニングも点数取れる
ていうかちゃんと聴ければ自然と点数取れる >>162
"toeic"の勉強をすれば聴き取れるようになるの?
それとも留学でもしたの? >>159
>L380 R440
十人十色、人生色々というけど、もったいないなあ。
Rできるって事は先読みする力もあるので、先読み練習すればLで450切る事ないけど。
シャドーイングとか必ずしも必要ないけど、RがそこまであってLが悪いなら起爆剤としてシャドーイングとか音読とかやるこめばいいんじゃね?
Rやることと少ないわけだし。 >>163
まだTOEICの対策してないのに、Rの力があるからR440とれているのだと思うね。
Lは先読みとか、リスニング問題の会話パターン(電話受付とか、空港アナウンスとか、パターンが少ない)
に慣れちゃえば自然と聞き取れますよ。
TOEIC模試を10回から20回やるとパターンが入るので対応できます。 >>158
30分限界説に賛成。それ以上はブツブツいうぐらい >>153
やる気ないときは1回やった模試を時間計って本番形式で解き直すといいよ。2時間ぶっ続けじゃなくてもいい。リスニングだけとかリーディングだけとかすればいい。一度やった問題なら短い時間でできるし。 アビメも公開したことのないやつの言うことは違うなぁ
>>163
TOEICの勉強をした
ディクテーションとシャドーイングをした
留学はしてない 関正生先生の参考書で600点目指します
高得点目指すなら伸び悩むんだろうけど600点でいいやって人には関正生の本がちょうどいいなと感じました
集中力無い奴は既にやり込んだ模試4セットで休みの日に朝から8時間耐久模試
3つ目でヘロヘロになって4つ目は超楽しくてスラスラ解けるぞ
それを乗り越えればテスト1回分とかなんでも無い
アウアウカー Sa69-UEzH
↑この人けっこうヤバい臭いがする
>>173
具体的にどうヤバイのか言わないと、お前が適当な奴ってことになるが大丈夫か? 少し前から自演がどうのとか言ってるのがいるが、ここの情報を鵜呑みにする奴なんていないんだからどうでも良い。ほっとけよ。
役に立ちそうなら参考にするし、間違っていると思えば自分の意見を言うなり、スルーするなりすればいいだけだろ。単純にスレ違い。
少し前から共有スレで大連投かましてる馬鹿がいるが、やりたいなら専スレ立ててそこでやれマニアックなオナニー見る趣味は無い。
>>1にある通り以上にスレ消費して950踏んでもスレ立てもしない。マナーが悪い通り越してスレ違い以前にただの荒らし行為。
他の常駐スレでも荒らし認定されてるような学習能力のないアホはさっさと出ていけ。 1つのスレでコロコロとID変えながら100以上もレスしてるんだぞ
もうスルーするとかそんなんじゃ対処できんよ
TOEIC勉強方法とかのスレ立ててそっちで勝手にやってほしいよ
>>175
自演へったくそだなぁw
自問自答オナニー学習法連投は頼むから他でやってくれ 中身のない長文に異常な大連投
キモいからマジでどっかに行って欲しい
誰かスレ立ててあげて現れたら誘導すればいいじゃない
最近は伸びてると思い覗いてみたらキチガイの連投ってのがかなり多い
気持ちの悪い連投オナニーは自分でスレ立ててそこでしてください
先生、洋画を観たり洋楽聴いたりするのは勉強のうちに入りますか?
勉強だなそれは
あと洋物ポルノ観るのもいろいろ勉強になる
advertise が アパたーとかdが聞こえなかったりします
julioが フィリオに聞こえます
みなさんもそういうのありますか?
>>170
600点なんて、ぜんぜん英語出来る部類に入らないよ。
もっと上を目指すべき。
俺もいまだいたい600前後で低迷してるけど、
今は750突破を目指してる。
いずれは800とか900とか取ってみたい。
そのくらいになれば、「ある程度英語はできるぜ」という境地になれるんだろう。 むしろ900に近づくほど本当にできる人との差をはっきり感じるようになって、TOEICがカバーする英語の範囲の狭さに打ちのめされる。
>>197
そういう事言ってる奴は伸びない
ってトイッカーが言ってた >>193
語学に限らず自分が出来てないことを高らかに話すと信用ならない人物認定されるから辞めた方が良いよ。
所謂意識高い系に多いんだけど自分の実力以上のことをさもありなんの如く言って
感覚を先に持って行って自分をモチベートする人は周りにとって害悪でしかない。 >>198
900越えるとこんなくだらない類推で論理的思考力とか言ってんのか何だかなぁってなるよ。
LRそれぞれ100点中90点以上の1問差の争いになるしくだらなさが増すし。
TOEICの扱う英語の狭さもだけどスコアの印象以上にSWに+にならない。
最終的に他の能力全般的にあげた方が良いってなる。 >>200
お前TOEICスコア手書きID アビメに貼ってアップしてくれない? >>200
最終的にもくそもL満点くらい行かないとそもそも話にならないじゃん
他のことをやって結果的に上がればいいって話ならわかるけどさ analyticsの「平均スコア」って何点くらいの層なんだろう…
TOEIC受けてる人の中では熱心な部類だろうから少し高めだと思いたい
>>197
完全同意
TOEICがカバーしてんのって英語というより英語ができない人のための TOEIC語って感じ 英検準1の単語全然わかんなくても950点くらいは取れるよね
それだけ語彙レベルが低い印象
>>205
素直には同意できない
英検一級単語なら話は分かるが >>205
一級レベルの単語全然わからなくて950なら分かるけど準一級の単語全然わからなかったら支障でる設問結構ありそう 実際俺970点だけど準一の語彙対策本始めたら半分くらいわからないからそうなのかなって思った
>>209
テスト1,2は結構難しい
3は本番並み https://twitter.com/pikumix/status/906764002402779137
>第223回(9月10日)TOEIC公開テストまとめ
>Part1 今世紀最大最高の難化
>Part2 丹念に作り込まれた難化
>Part3 戦後最高の難化といわれた第222回と同等の難化
>Part4 語彙が豊穣で心地良い酸味が感じられる難化
俺9月のLがボロボロだったんだけど、こういうことだったのなら納得。
10月や11月がどうだったのかは知らないが。
だけど、こんなに急激にTOEICが難しくなるのだったら、
公式問題集とか意味なくなるよね。
それに、問題の難易度が違うのだったら2年前と今とのスコアを比べることもできないし。 >>211
これはネタで実際9月のLは易しかった
ひょーどるさんと多分同じフォームで受けたけど この人毎回こうやってボジョレーみたいなフレーズでネタ書いてる
みんな模試を一回解いたら、全部の復習に何日かかる?L100問、R100問だから結構時間かかりませんか?
800とか900取ってる人なら解いたその日に復習終わると思うけど。
>>214
2ヶ月で940とったAtsuでさえ、1模試の復習で7時間もかけたらしいよ。 >>211
そんな難しいんですか?もはや英検1級のLの方がちょろいですか? >>216 こいつほど馬鹿は見たことない。口も臭そうだな マジで自分でスレ建ててそこで一生自問自問してればいいとおもうんだが何故そうしないんだ?
もし建ったらその精神状態が面白いからたまに見に行くぞ
>>221
1人だと承認欲求満たされないのかもな
他に出入りしてるスレも合わせて観察するとどこにトラブル抱えてるか大体見当つくぞ 準1の単語は文脈の助けないと分からんの多い
TOEICはしばらく受けてないけど、多分今も900くらいは取れると思う
ドラマ全然分からん、しゃべれん、準1は今は多分落ちる
和文英訳スラスラできた大学受験の頃なら多分受かった
でもあの頃はTOEICは800くらいだっただろうな
発音は洋楽で覚えた
逆に自演認定厨はどんな話題がこの板で扱われるべきと考えてるのかイマイチわからん。
公開テストの傾向とか結果とか話するんなら、公開テストに向けて何やってるだとか、今後どうすべきかって話になるのは駄目なわけ?
そもそも自演が〜とか返ってきそうだけど、俺も勝手に自演認定されてるから見境ねーなとしか…。
>>215
この人の動画何回か見た事あるけど
会計士じゃないの?youtuberにもなりたいの? 言われてることの意味を理解できないと同じことを延焼させながら間違い続けるな
800点から4ヶ月
韓国公式4周したから
次は900点だよね?
>>215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061e-UEzH) ID:XbvMdsqi0
で言ってるAtsuってワードは>>28の通りで
218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061e-UEzH) ID:XbvMdsqi0
219 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061e-UEzH) ID:XbvMdsqi0
>>226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061e-K7kA) ID:K6Jdlveb0
↑
ここでワッチョイミスって>>229に突っ込まれて慌てて戻し
↓
>>231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061e-UEzH) ID:K6Jdlveb0
234 名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-UEzH) ID:82caHp/Ca
↑でいつものアウアウカーが出てきてAtsuとか言う突然出て来た固執中のワードに繋がると
君、すでに連投荒らししてるんやけど、それ以外でも
IDもワッチョイもコロッコロやのう(冷めた目)なんでやろか? 今月二回目の受験の素人なんですがちょっと質問させてください
ETS公式問題集のリスニングスピードがあまりに遅い気がするんですが、これみなさん1.25倍速くらいで解かれてます?
215-218-219本人は私だが
>>211、>>214、>>217も
215-218-219の私じゃないよ
218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061e-UEzH) ID:XbvMdsqi0
219 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061e-UEzH) ID:XbvMdsqi0
>>226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 061e-K7kA) ID:K6Jdlveb0
↑
ここでワッチョイなんか気にしてないよ。
スマホとタブレット使っているだけ。
211、218、219は他人
215-218-219は私
これが真実だよ
229に突っ込まれても平気だ バーカ 連投自演ガイジ怒ってんの?
自演やめればいいだけなのに逆ギレはよくないぞ
公式問題集のリスニングがぜんぜん聞き取れない…二回やって60/100と54/100だわ。
毎日リスニングして、読めば伸びるのかな
>>238
お前が次に何か言えるのは最新のアビメに手書きID付けてスコア上げてからだ
言い訳がましく逃げてないでさっさとやれ >>237
ありがとうございます やっぱ遅いですよね 結局1.25倍速で解きました
問題間の回答時間が減るのがしんどいですね あ、ただ点数はあんまかわらなかったです 1倍速でも1.25倍速でも 不思議
40代おっさんが無難にハイブラ着るなら
ロロピ、クチネリ、ベルルッテイ、エルメス、プラダ、トッズ、ボッテガ、ロエベ(ごく少数のアイテム)エトロ
ラルフパープル あたりかのー
サイズ感をあんま攻めてないしあまりアイコニックなものも無く 地味な色遣いが多い
>>248
そこはどうでもいいからスコアをID付きで上げろ
俺に目を合わせられんのか引きこもり >>249
底スコアもしくはスコア持ってない知識だけ肥大した引きこもり英語オタクが他人に偉そうに講釈たれる謂れはねーんだよゴミ野郎
とっととID付きで上げろ
次あげなかったらスコア持ってないとみなすからな >>251
バーカ。
自演だ、自演だと言われのない濡れ衣が問題なのよ。
それとスコア自慢したことねえし。
お前糖質か?
215-218-219本人は私だが
>>211、>>214、>>217も
215-218-219の私じゃない。
自演じゃないですからね。バーカw 自作自演でっち上げは許さないからな。
215-218-219本人は私だが
>>211、>>214、>>217も
215-218-219の私じゃないですからね。 >>254
でっちあげの方がひどいだろが。この馬鹿。
215-218-219本人は私だが
>>211、>>214、>>217も
215-218-219の私じゃない。
自作自演とかでっち上げしている方がお笑いだよ www >>257
お前、ボロ出しすぎ自分の首が締まるだけだからやめとけ二度と来るなよじゃーな >>258 おめえこそ真の荒らしだ。
脳に障害があるとしか思えない罵詈雑言の連投。
悪事の限りをし尽くした外道の数々を晒しあげておく
235
241
250
251
256
258
これら全部おめえじゃねえか。
糖質か? ワッチョイW edcd-gizm
ID:RDPWUvdS0
>>258
お前こそボロ出したな。
でめえ出てきたらコテンパンにしてやるよ
逃げるなおい もういないと思っらたいて、ガチでビビっちゃったやつか
くそダサいなw
なんかこのスレ、最近雰囲気悪いね。
もう来るのやめる。
TOEICの勉強方法はおおよそ把握したから、自分一人で勉強するわ。
>>266
気持ち悪いでしょ?これ全部一人でやってるんだぜ? TOEICスレはコテがいなくても結局このザマだからな
この際コテが復帰しても構わんだろ
悪意のない真性のキチガイなのか
それとも性格が腐っててわざと荒らしてるのかどっちなんだろ
自演なり自問自答してるなら、もう勝手にさせておけばいいでしょ
気にくわないと思っても、相手をするところからすべて始まるんだから
その証拠に相手も誰もいないスレを立てる気は全くないようだし
反応が報酬なんだから、嫌ならスレ全体で可能なかぎり関わらない雰囲気を作ればいい
間接的に他の人との兼ね合いで関わることがあっても、直接レスの応酬したらその時点で負け
>>267
句読点と改行の癖で自作自演てか?
デマはこうして生まれる こいつがデマの原因だよ。
270 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2ec0-DLEs) [sage] :2017/11/05(日) 20:37:34.06 ID:S1kqT9YE0
>>266
気持ち悪いでしょ?これ全部一人でやってるんだぜ?
276 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2ec0-DLEs) [sage] :2017/11/05(日) 22:36:25.67 ID:S1kqT9YE0
>>267
句読点と改行の癖で…まいっか 三連休で模試しまくったら脳にいい負荷がかかった気がする
復習は公式以外の模試のほうが解説詳しかったりリーディングの音声あったりするからやりやすいな
このスレ全部カスマの書き込みだろ
以前ニコ生で証言してた
Amazonでも韓国版ハッカーズ買えなかったので
日本語版買いました
なぜこんなにハードル高いの
>>288
???ちょいみらいって何ですか?
すみませんが教えてください AbceedのTEX1000って買い?
サンプル使ったぶんには特に不便ないから買おうか悩んでる
書籍版は持ってます
エングリットという会社の講義を受けることにしました。学費はかなり高かったですが、清水から飛び降りる覚悟で決めました。
エングリットで勉強された方いらっしゃいますか?
>>294
そうなんだ
アイツは自分のゲロで窒息死すりゃいいのに 公式問題集1のTEST1解いたけど
リスニング66問正解で290点・・・(´;ω;`)
せめて11月19日の本番までには350目指せるようにしたいけど無理かな?
ちなみに配分は
part1 6/6
part2 19/25
part3 21/39
part4 20/30
先読み全然してなくて(する余裕なくて)これ、しかも適当にマークしたところもあるからダメダメだな
皆さんはどのタイミングで先読みしてるの?part1の時点で先読みしてる?
ちなみにリスニングの勉強は金フレのパート1重要100語の奴をやったぐらい
こっからひたすら音読とシャドーウィングで点数が上がるのかどうか不安だわ・・
リーディング上げるよりもリスニング上げたほうがコスパ良いと思ってるからリスニング頑張るわ
ここの人達は高得点者多そうだからリーディング重視してると思うけど
自分は多分リーディング解いても200点ちょいぐらいしかいかなさそう(予想)
リスニングだけ解いたんかい
そのまま頑張ってRも解けよ
>>298
間違った問題の分析をして、音が聞き取れなかったのか、意味が分からなかったのかを分類する。音なら発音を間違えて覚えてたのか、リンキングや消失を分からなかったのかなどを整理理解した上で何度も聞き直し、そういうものだとしてパターンを覚えよう。
なんとなく音読やシャドーイングは時間の無駄。パターンを覚えた上でなら嫌と言うほどやってもいい。 >>301
その後75分Rやる気力がなかった
>>302
ありがとう、なんで間違ったのかを徹底的に分析するわ リスニングの際、空いてる時間にざっと設問だけ目を通して
問題の音声のときは目をつぶってる聴いてるシングルタスク人間だけど
最近は問題の解き直しで目をつぶってると眠くなってたまらん
だから、既に聞いたことのあるものは全てシャドーイングしながら問題解いてるわ
長期的に上を目指すなら目をつぶるのはやめた方がいいのかね
先読み苦手だから音声聞きながら設問と選択肢見てる
意識は音に集中して、文字の意味は考えないようにしてるけどそれでもなんとなくわかるから聞きながらマークする
>>306
先読みできるようにならないとスコア上がらないよ。
先読みしなくてもいいのは満点レベルの上級者 あのつまらない文章を全文リテンションできるやつはある意味尊敬するわ
先読みしない解答方法も身につけておけば本番で間に合わない時に強いけどな
むしろ先読みに頼り切ってるのが初心者
本番の時にページめくる音でみんな先読みしている事がわかる。
next pageとナレーションされるずっと前にみんなほぼ同時にページめくる音がするからね。
俺は先読みに完全頼りきってキーワードのみ拾うタイプだけど、このやり方でいつもLは満点だからこれでいいと思ってる。
もし今後設問と選択肢がスクリプトに書かれなくなるようなことがあったら、半分も正解できる自信ない
>>310
俺は3つ目のキーワード拾った瞬間にまだ音声流れてる中1番乗りで「ピシャッ!」とドヤ顔でページめくるの快感にしてるわ
周りの人に睨まれることもあるけど、ページめくる音はルール違反にならないからね >>298
自分が初めて公式手付けたときのLと変わらないから800くらいすぐ行くよ
公式3冊徹底的に全問分析、解くのは最低3周(スコア記録)、Lはシャドーイングも全部完璧に言えるように
これだけで2カ月かからず700後半まで伸びた やっぱり音声を聴きながら設問と選択肢を同時に見るくらいに余裕を持ったリスニング力がないと満点クラスは厳しいのか
遠くで反響するスピーカーの音も、日本語の聞き取り並に余裕ができれば聞き取りにくくなくなるのかな
リスニングの問題はスピーカーより
イングランドおばさんとありえない滑舌のオージーだろ
>>314
本番は、設問を先読み&頭に入れておいて、音声聴きながら選択肢を探すイメージ。
選択肢まで先読みしても無駄だからやらない。
間違い選択肢読むとリスニングの邪魔になるから。
リスニングに関してはもし書き取ったら1割は抜けている感じだけど全体の意味がわかればOKとしております。 オージー男のだけ抜粋して編集したプレイリストで聴きまくりと思うくらいあいつの声は難敵だな
>>316
どうやらそれがリスニングの正攻法のようだね すげえ、まだ懲りずに自問自答してる
こりゃ完全に本物の基地外だな
toeicのスコアアップに集中してるみなさんはやっぱりcnn eeとかEnglish journalとかは一切しないですか?
あのイギリスババアを見つけてたらし込み、毎晩ベッドで色々スピーキングさせまくればリスニング楽勝だな
こいつが荒らしの張本人ですね
319 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-3TVZ) [sage] :2017/11/07(火) 13:40:34.25 ID:94uHJRDda
すげえ、まだ懲りずに自問自答してる
こりゃ完全に本物の基地外だな
TOEICスコアだけ欲しいって学習者相手の商売と
英語力をつける一環としてTOEICでレベルチェックしてるってユーザー相手の商売
どっちが儲かるんだろうね
特に後者は潜在的な需要はかなりある気がする
自分もマルチタスクできないっす ぱっと問題文だけ読んで目つぶってリスニングしてます
990点全方位の弱点分析といたら音声のみが一番点数高かったです
リスニングフルマークとるにはマルチタスクできないと厳しいんですかね
LもR全く先読みはしないなぁ。慣れてないせいもあるけど聞き方にムラができちゃって駄目。
音声を聴きながら選択肢に目を通しながらマークするというトリプルタスクができる俺は神
相談なんだが。
ウチの会社で、この講座を受けて修了すると受講料の半額が助成されるというのだが。
行く価値あるかな。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/41568/
「TOEICテストトレーニング 目標730点コース」。講師は花田徹也。
『公式TOEIC® Listening&Readingトレーニング リスニング編
『公式TOEIC® Listening&Readingトレーニング リーディング編』の2冊がテキスト。
花田徹也はいいんだが、テキストが・・・。
Amazonのレビューで酷評されてる2冊。
解説がない問題集だということで、でもだからこそ、花田に解説してもらって勉強できるからいいのかな。
受講料の半分は自腹だし、交通費と通学時間は結構かかるんで、
価値があるなら行きたいが、それほどでもなさそうならやめとく。
ちなみに自分は次の受験で730目指してる。 超絶ダイナミックステマか
マジレスすると俺それ自費で申し込むか今検討してるわ
リスニングは、問題先読みするに苦労してる間は全然点数安定しなかったから、速読というかスキミングの力も問われてる気がする。
>>328
ない
行かずに勉強しろ
その授業料で本買え Toeicをみんな目標のスコア取るために受けてると思うんですけど、目標のスコア何点ですか?
満点取るまで永遠に受験しますか?
目標のスコア取ったら英語の勉強終わりですか?それとも英検やIeltsにシフトしますか?
>>325
自分もリスニングはその解き方
グラフィック問題が死ねる >>328
平日夜間に合うのか? 暇あっていいなあ 12月受け忘れたわ
なんでこんな締め切り早いのか
なんで2月がないのか
就活まであと1月分しかねーよ!
900のせたい
>>334
グラフィックス問題はパート1のときにサッと見といて初見を避ける 準備期間が足りない雑魚就活生がいるから1月受験して、もし2/27の結果発表で思わしくなかったらその日締切の4月分受けようかな
>>333
900点キープ目標
今940だから落ちてなければよし
英検一級に移行してる >>333
昇格試験に必要な550取れたら終わり
来週スコア確認したらもう二度と英語の勉強はしないつもり >>334
パート1の説明の時に3, 4の絵を眺めてる。問題は読んでもどうせ忘れるので読まない。 >>333
900取ったら一旦終了して発音とか語彙とかTOEICで伸びなかった能力伸ばしたい。 >>320
スコアアップのみ目指してるなら必要ないかも
CNNeeは英検一級の勉強には合ってるかも
自分は映画好きだからEJ購読してるけど 至高の600問やってみたけど微妙だな。みんなが言うほど良い模試じゃない。特にL
パート2がアホみたいに簡単でパート3、4が公式や本番より遥かに難しい。
最近のTOEIC傾向を全く繁栄できてない
>>346
最近追加した問題がテスト3だけで1, 2は新形式になってすぐに作られた問題だからじゃない? 至高の模試の価値は受験テクニックの方だろう
究極の模試の価値もその部分だったし
リスニングの問題が始まって、パート1と3で例題の解説が40秒くらいあると思うんですが、その時みんな何してますか?
あとパート2やってるとき、パート3の先読みとかしますか?
あれって40秒なの?どっかで80秒って見た気がする
多分その時間でパート3の先読みをするんだと思う
>>349
パート1のディレクション+例題で一分半あるので意図問題、グラフィックをさらっと確認します その後パート1もサラッと見ます
パート3前のディレクションでは最初の3問に集中してますね 俺も今調度至高の600問やってて、公式問題集だと780点なんだがこっちだと600点割っちまった。
200点も下がるって自信無くすわ。本番まで後十日何だけど本番ってこんなに難しいの?まだ受けたこと無くて。
計算ミスってた660点だ。でも120点下がってるわ。ショックだわ。
公式問題集だと795〜935だったけどIP受けたら855だった
野良問題集の採点とか気にしてもしょうがねえよ。
本番が年10回もあるのだから野良問題集の採点とかした事ねえな。
野良はともかくIPは重く受け止めろよ。公式がIPを上回る事は少ないし。
今750で次850取れるか心配だわ
とりあえず苦手なパート7を特急で対策してる
至高模試の受験テクニックって何?
時折出て来る必勝Tipsとかいうイカサマくさいやつのことか?
>>358
このスレで受験テクニック語るのは良くて
それが本にのるとイカサマなのか… 質問!
金フレの990以外のとこは完璧なんだが
990のとこも完全暗記する意味ある?
850狙ってます
皆さんアプリで勉強したりしてますか?
机に向かう時間がないので、何かおすすめあれば教えて欲しいです。
現在665点です
AbceedのTEX1000興味あるけど使い勝手の感想聞きたい
>>361
覚えられるならそりゃあ覚えたほうがいい
知らないと失点につながる重要単語も結構あると思う >>362
特急シリーズのアプリ?は回答、時間計測、音声再生ができて電車の中で勉強するのに割りと重宝した。本持ち歩く必要はあるけど。 >>362
そもそもリスニングは学習済み問題を反復して聴くだけでも勉強なのでアプリ要らない。スマホに音声教材入れておけばどこでも学習できる。
アプリ使うなら単語や文法の暗記系。
キクタンや金フレのアプリを使ったけど両方いいね、
音声聴きながら覚えられる >>361
必要ないです。覚えなくても850は取れています。 >>366
ありがとうございます!
それって公式問題集とかがいいんどすか? 英文をたくさん読めば読むほどスピードが速くなるっていうの嘘じゃね?
毎日大量に英文読んでるけど、5年前にTOEIC始めた時と今で塗り絵の量が変わらないんだが(いつも必ず5〜7個塗り絵)
>>373
リスニングも同じだけど、なんだろセンス(?)がある人以外は何らかの工夫は必要だと思うよ
少なくとも時間計測は必要
あと何が遅いのかも一応考える
polyglotsやってるくらいだけど、文書によるけど170wpsくらい出るようになったよ(まだまだだけど)
そういう意味ではそこまで沢山は読んでないなぁ 速く読む人は、頭の中で文字を読まない(目で追って頭の中で発音しない。けど意味はしっかり理解する)ってのを聞いたことあるんだけど、そんなの出来る気がしないんだが。だって日本語でもそんなことできないもん
生まれもったセンスだよね、速読って
英語を頭のなかで読み上げてもTOEICは十分に時間内に終わる試験だと思うよ
日本語も読むときに頭のなかで音読するタイプと音読しないタイプの人がいるって言うよね
俺は英語は音読して、日本語はしてないタイプだ
電車の中でリスニングの勉強やろうと思ったけど、うるさすぎて聞こえない(´・ω・`)
ちなみにiPhoneのイヤホン
>>373
めっちゃわかる。俺もずっと塗り絵あって困ってた。
読んでる英語を意識して速読したり、時間内に解き切る訓練をひたすらするしかないと思う。落ちた精度は不思議と後から戻ってくる。
筋トレみたいなもんと割り切って訓練するしかないっぽいってのが今の結論。 ノイズキャンセリングイヤホンか
遮音性が高いShureイヤホン使ってみ
新形式の前は、全文読まないで解ける問題が多かったけど、新形式になってから全文読まなくて解けるのは最初の数問だけで、トリプルパッセージとか全部読まないと解答根拠が見つからない。
意識して飛ばし読みする人っている?
俺はまだ英語はそんな自信ないんだけどさ、音楽でジャズやってるんだわ。
ジャズだと普通の音楽で要求される処理速度を比較すると軽く数倍は超える。
処理量だと数十倍処理してる。
あのジャンルは処理速度の競い合い。
最初始めた時に、え?嘘だろ?て感じだったんだが鍛錬で早くなる。
メトロノームを極限まで遅くしたり早くしたり最初は兎に角曲を丸暗記して
頭でパズルを高速で弄れるようにする。
曲で言うとジャイアントステップとかになるんだが熟練者とかもう半端じゃないぐらい早い。
自分的にはこっちも試行錯誤してるし英語でも試行錯誤しながら鍛錬中。
ネイティブは速読が300WPMぐらいあるらしいけど日本人でも英語の速読で300〜800WPM超える人がいるらしいね。
早く読もうとばかりしすぎて二度手間になってることがある
情報処理速度を上げようと努力するのは大事だけど兼ね合いが難しいな
自分の趣味だったり仕事のトピックがたまたま問題で出てきたりすると自然と速く読めてるから、見識を広げるのも1つの手かね
途方もないけど
試験中に喉が渇くのって俺だけ??
途中で水が欲しくなるんだけど 夏はけっこう大変だよね
眠気ざましにコーヒーは飲みたい
咳でると嫌だから飴もなめさせてくれ
>>361
990の完全暗記は微妙だけど、無視できない重要語はたくさんある。
下記あたりは800点レベルじゃないかな?
subsequent
exempt
detour
Inaugural
consecutive
waive
entail
exempt 990に載ってたfaucetはこの前の試験で出てきたしな
990レベルは全部が必須とも言えないが、頻出する単語もあるからやっておいた方がいいが結論
目標点数によって効率的となる手段はだいぶ変わってくるな
>361のケースなら金フレ全部覚えるべき
初心者向けだけど、はじめてでも600点突破必ずでる文法スピードマスターって問題集オススメ
森テツなんで語彙や例文や解説も良く、一つの語に関して四択で四文から選ばせる形式なんで文法事項が網羅できるが
そんなことより全330問に音声が付いてるから、初学者はこれを数周聞くだけで大幅に文法に強くなると思う
>>396
その次はでる1000だな。音声も無料で全部ついている 全部解いて時間余る人に聞きますけど、スコア何点ですか?何分余りますか?
主にどのパートで失点しますか?
>>398
そういう人って失点しても2-3問でしょ 11月の受験票が来たが、会場が世田谷区のNTTの研修所。
大学じゃない所って初めて。
NTTの研修所なら音声ばっちりかな。
TOEICの点数の出し方って独特なのね・・・換算点範囲ってのがいまいちよくわからない
例えばL66/100 R64/100だったら何点ぐらいになる?
換算点範囲は
L
66-70 290-360
R
61-65 235-330
なんだけど、たった4問の差で点数の差が大きすぎると思うんだけど・・
>>400
あ、間違えた。NTTの研修所って調布市だ。
成城学園前からバスだから世田谷区と間違えてた。 >>400
ETSがオンボロなラジカセを持ってくる予感w >>401
読み方が間違ってる
左がレンジで右がそのレンジだった場合の予想点範囲
だから結果として、貴方の実力は 525 〜 690 の範囲内だと思われますと言われてるだけ
何の役にもたたないよ
1問ミスで-5点と思ってた方がまだかなりまし >>398
945 R485で10分余らない
丁寧には解いてるけど
860の時は5分くらい、910の時も7〜8分くらい
まんべんなく失点してる
R420くらいでいいなら15分くらい余るはず >>402
10月そこで受けたよ、仙川のNTT
だいたい30人くらい入る部屋でボーズの中くらいのスピーカーが三脚で立てられてた
電通大よりかは全然良かった >>402
まさかNHK技研?
22.2chマルチチャンネルでリスニングだったりしてw >>404
なるほど・・・・
あんまり気にしないでおきます 仙川は別の資格試験で行ったことあるけど大便器が詰まって汚水が溢れてた記憶しかない
完全に余談だから流してね
part7の問題量多過ぎる
せっかく意味掴めてても、途中で内容忘れてしまう
ETS?IIBC?ここ見てたら少し改善して欲しい
よくtoeicは年々難しさに拍車がかかってるって本当ですか?どう難しいんですか?
イラストや絵が少なくなって文章量の増加や従来のテクニックが通用しないとか聞きますけども。
リスニングのスピードも速くなったりしてるんでしょうか。あと使われる単語が難しいわざと難しい単語になってるとかあるのでしょうか。
長年toeicやってる人は気づいたこととか是非教えて下さい。
700オーバー狙うなら塗り絵あったら厳しいか?
単語力がないけらだと自覚はあるがどうしても時間が足りん
>>414
10年前とはレベルが数段違う気がします
特にpart7の文章の多さはキツいと思います
試験対策が進み過ぎて本家もイタチごっこで難しくしてるのでしょうか >>415
700後半だが、毎回塗り絵20問はある こないだの試験で
単語帳、対策本の何も持たず、バッグすら持っていないサンダル履きの人
手ぶらでふらっと試験会場に現れる姿。
すごく余裕がある感じで素敵でした。
英語上級者なんでしょうかね
パンがはいったコンビニ袋だけ持ってたら俺だな(500点未満)
>>417
塗り絵10個にしたら800点突破だから楽勝だな 塗り絵無くすために、スキャニングやって早読みして正答率下げるか、
数問塗り絵残しても納得いくまで読んで回答するか
悩む
>>422
その通り、L480、R420
でも900取る人の典型パターンがL470、R430だからそんなに変わらない
塗り絵さえしなきゃ950取れそうだけど、速読の才能ないから諦めた toeicってなんでわざわざラジカセ??
校内放送を使用したほうが楽じゃない??
学校会場のときなんかすごくそれを感じる。
その試験の部屋の数だけCDを用意してラジカセ用意するのと
会場に一枚のCDだけ用意すればいいのとどちら効率的??
CDラジカセは原始的だけど音量レベルで不公平出にくい
校内放送だと音質が保証できないわ
都市部の大学でラジカセでやってるとこなんてあんの?
イクフンにもラジカセの可能性を考えて
ある程度音質の悪い再生機器で訓練しろ
って書いてあるだろ
場所借りてるだけで設備使っていいわけではないからじゃないか
休日にやってるから職員いなくて不具合に対応できない可能性あるしな
他国ではAIがどうこう言ってるのに日本や韓国はラジカセで英語の試験w
ほんと時代遅れw
だよなぁ。韓国公式だとセミの声入りとかあるからな。冷房無し窓全開会場とか韓国にはあるのかな
センター試験だとデジタルプレイヤーを個別配布でイヤホン聴きなんだろ?
>>432
ていうかTOEICが時代遅れなのでは?
たまに受けなきゃいけないのは仕方ないけど 公式問題集3いつでるのでしょうか?公式問題集って年に1冊新しいのでるって考えていいのでしょうか
韓国公式が2016、2017と出てる
10年に一回形式改定と考えると、
最低でも韓国で後5冊は出そう
>>418
本試だったか、サンブルテストの時だったか忘れたが、その時はそれがなんだかわからなかったが、
オーストリッチピロー使ってた人がいて無茶欲しいと思ったw この土日は月曜の結果発表を気にせずに19日に向けた試験勉強をするという高難易度ミッションが待っている。気になるわ〜。
toeicは問題用紙への書き込み禁止ですけど、それが難易度を上げてるってよく言いますがみなさんどう思いますか?
書き込みOKならスコアもっとアップしますか?
書き込みってダメなん?
例えばリスニング余裕ないから、問題用紙の答えを○して
後からそれ見ながら塗るってのは無し?来週初受験だから不安だわ
part7とか長文で線引いたりスラッシュ入れたり○で囲ったりするのもダメ??
>>443
そんな事したら黒服に両脇抱えられて引きずり出されるぞ
たまに見かける光景だ >>444
>>445
うおおおおお
まじかよ今それ知ってある意味よかったわ・・・・
でも公式問題集Part1のTEST1解いた時は普通に書き込んでしまったわ・・・・
その点数はもうあてにならないな・・・悲しい >>446
あとリスニング問題の時間にリーディング問題解くのも禁止行為。まぁさすがにしないと思うけど >>443
バレなければお咎めなしだけど禁止行為だからやらないに越したことはない
答えを指で押さえておくとかしとけば印付けなくてなんとかなるよ ○やアンダーラインはダメだけど、点ならさすがに良いよな?
>>403
260 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2016/12/11(日) 19:38:45.38
今日ntt研修センターだった
ラジカセのスピーカーの前にマイクスタンドみたいなのが2本置いてあった
試験中もずっと
ほんのわずかとはいえ音が聞こえなかったり、割れたり、ノイズが発生したりするんじゃないか?と疑問だった
言うべきだったのかな…? 10月試験ってそろそろ結果出る?初めて受けたから早く知りたいんだよね
今回は手応えあったから点数上がってなかったらショックでかそうだ…。
今日IP受けたけど9月に出たDPがあったわ
IPに組み込まれるの早いんだな
公式灰のT1part7で登山道がどうとかの問題、ハイキング関係の単語がやたら多くて全然読めなかった
inclineとかdescendとかterrainとか、これ系はTOEIC頻出語彙ですか?
The score will be revealed on the web at noon this Monday
日本は今週の〜とか来週の〜で区切るからややこしいよね
よくパート2の定説でquestionと似た音が回答にあったら不正解ってのあるけど、みんなはそれを意識して聞けてますか?
自分は質問と回答を聞き逃さないよう、理解しようと必死で試験中に似た音だなとかわからないんですけど
というか新形式でそのテクニックで消去出来る問題出るっけか
パート2で正解以外の選択肢はたいていの場合「何言ってんだ、お前?」レベルで、
何故その誤選択肢が設けられてるかまでは考えないなあ(ピンと来る時もあるけど)
「5W1Hには注意しましょう」は意味あるtipsだと思うけど、それはくだらないtips
会社で受けたToeic IPテストが返って来たー。
L 420
R 440
だった!
海外赴任はこれで大丈夫だなー!
Q 午後の会議は予定通りに行われますか?
A 私はその広告を今朝の新聞で見ました
パート2間違えていた時に、なぜこんなものを選んでしまったのかと絶望する
ぶっちゃけL420じゃ現地の会話はほぼ聴き取れないな
>>473
留学経験もあるし、今も海外営業してるんだぜ!w
420だったのは、マークミスと信じてる!
シンガポールかインドネシアがいいなぁー。 アメリカとかイギリスが絶対に無理だと思ってシンガポールかインドネシアがいいなぁって事?
来週toeicだっけ?
前受けたとき、受け終わったあとに、隣の人が友人と「part5解いたあと、飽きて、10分寝たよ。問題多過ぎて飽きるよね」とか言ってるの横で聞いてたんですけど、この問題数の多さに集中力持たないってのはみんな経験することなんですか?
>>476
Fラン大学生が途中で諦めて周りキョロキョロ見てるのはTOEICの風物詩だろう 一週間前からpart5~7やっても伸びないよね...
何が一番伸びやすいんだろう
単語とかリスニング?
1週間あれば営業マンでも50時間はリスニングに費やす時間あるはずだから、仕事と風呂とオナニー以外の時間は全てリスニングに捧げるべきやな
俺はシャドウイングしながらでもオナニーくらいはできる
残り1週間前は帰宅後に模試と軽く復習
やり尽くした模試解くだけでなにかプラスになってるような気がするから
次回も受験する前提で残りの1週間ほど悪足掻きして、本番もその次の練習のつもりで全力で受けるってのを繰り返すと点数は確実に上がる。金かかるけど…。
Shadowing
Masterbation
Salesman
Plus
>>474
860点あれば人事部的にはNG出せない。
実際、海外赴任できるかどうかは上司の評価じゃないの?
留学経験ありの時点で人事部的には要件クリアしているしあとは上司ゴマするだけ DTだけど全然聴き取れねえよ
30歳になって魔法使えるようにならないと
10月の結果が楽しみ
2年ぶりの受験です
わくわく
10月の結果が楽しみ
2年ぶりの受験です
わくわく
リスニング解き終わって精読してるけどこの精読が一番時間がかかるなー
これさえ終わったらあとはひたすら音読シャドーウィングなんだけど
ぶっちゃけ精読より音読とかのが楽しい(´・ω・`)
>>490
わかるわ。英文自体はそんな難しくないけど、読む量が多いからね。
英検1級のリスニング解き終わっての精読なんかもっと大変。パート2は地獄。 >>474
留学や海外営業経験無しで420なら会社の期待が込められてると思えたんだがな >>484
おっしゃる通り。
今年は任されてる仕事関連が過去最高益だから、まぁ大丈夫だと思います。
ほんま円安様々ですw >>492
留学経験者があり海外営業経験もあってTOEIC860ありゃ海外駐在の資格あるのだから職場の上司に嫌われないようにゴマするのが大事。
結局、人間関係が一番大事。 >>475
アメリカでもイギリスでも英語で、例えば、
政府機関の人と打ち合わせしようと思ったら、
1人で対応は私は無理ですね。
行きたくない。絶対こちら側もネイティブ、もしくは同等クラスを準備します。
その分東南アジアは全然余裕だから気が楽。
英語上達が目的じゃないですし。 >>493
俺は今からジャカルタ出張だけど、駐在するならシンガだろ。インドネシアはまだハードシップ国やからな。シンガなら東南アジア何処へでも移動しやすいし >>492
まぁ点数は微妙かもだけど、
売り上げ倍増出来るよう頑張りますわ。 >>497
ブロックMで楽しんできてください。
ハードシップ手当高いからそれはそれで魅力!
でもトータルで考えるとシンガポールですかね。 >>500
blokM遊びは致しませんよ。遊びじゃないので 新着レス20とか付いてるから何事かと思って開いたらレス番が10以上飛んでる件
20ついたくらいでびっくりするほど頻繁に見とるんか
よっぽどやな
俺みたいに仕事できない奴は900以上でも希望していても駐在員候補にもならない。
リスニング、目瞑って聞いてると8割くらい理解できるようになってきたんだけど
問題文見ながらだと全く頭に話が残らない。
ネットでは先読み+問題文眺めながらが推奨されてるけど、
聞く→答えるでL400目指せるかな?
>>509
人それぞれ、向き不向きがあるから自分のやり易い方法&正答数が多い方法でやるのが一番だと思う 純ジャパで900以上なら人並み以上の情報処理力はありそうだけどね
コミュ力は測れないけど
>>510
ありがとう、今回、目つぶってじっくり聞いてみるよ 会社でフィリピン出張の話があったんだが、
本来であればポジション的に俺が行くのがふさわしいのに、
俺は全然英語できない(TOEIC600点台)なんで、
TOEIC920点の後輩が行くことになった。
英語が出来ないことが、これほど仕事の機会喪失につながる…!
900点はないと話にならんだろうね。
職種による
エンジニアなら制御もメカも語学力そないらん
>>512
周りの人が頁をめくるのが見えて気が散りそうだったので
part3と4は両手で顔を覆って音に集中、設問が流れたら
問題を見る形でやりましたが、L495行きましたよ。
頑張って下さい。 どんな試験でも
音が聞こえるようにして
隣の受験生より先にページをめくることを
意識している奴がいそうだよね
10月の結果がWEBで確認できるのは今週末あたり?
Rが苦手で公式以外解いたことないんだけど
公式やったあとに次の問題集は何がいいんだろう
候補としては至高か精選なんだけどどっちがおすすめ?
やっと400超えたくらいのレベルです
450とは言わないけど、420〜430取れるようになりたい
>>519
思い切って韓国公式のパート7問題集取り寄せてやってみなよ
もしくは韓国新公式リーディング、ybmリーディング
俺はハッカーズ3リーディングやってるけど、まあ公式かYBM先で良いんじゃない? toeic860以上Aランクの方のみへの質問です
スターウォーズ字幕なしで英語音声で結構わかるものですか?
L480です。
スターウォーズは映画の中では比較的易しめだけど、それでも3割くらいしか理解できない
コメディ系が1番難しくて1割も聴き取れない
意外とドキュメンタリー系が1番聞き取れる(5割くらい)
toeic900オーバーなのにアメリカ人とのコミュニケーションに苦戦したり、外国でホテルのチェックインを1人できない人もいるって本当ですか?
>>527
まず、コミュ二ケーションとホテルのチェックインを同列に語るなよ
ホテルのチェックインは「I have a reservation. My name is ○○」このフレーズを飛行機で覚えれば池沼300点でもクリアできるだろ
一方コミュニケーションは、例えネイティブ並みの英語力を持ってても、そいつがコミュ障だったら苦戦する >>529
試験から三週間後の一番早い平日という法則 発表は明日か
コンビニでポチポチ入力して申し込んだワイ、低みの見物
>>527
いるんじゃないの。スピーキング苦手な人もいるし。
toeic点数がすべてじゃないから。 L470です
TOEICなんてそんなもんだと思ったほうが正解
TOEFLリスニング30やIELTSリスニング9.0の奴に聞いたら別の回答だと思うが、まず2ちゃんにいないのが残念なところ
>>536
なぜ満点とれないか、問題解くことで解決できる? >>537
820です
次のテストで900乗せたらいいなと
特急シリーズでパート毎の勉強が一番効率いい気がするよ
まず金フレ暗記して、パート毎に特急やって
そのあとひたすら公式問題 >>539
やっぱり特急はコスパいいですね
特に文法系は特急のサイズが読みやすくて好き >>540
前回同じスコアだけどもう一年くらい800前後で伸び悩んでるよ
今年中に900行きたいけどそんな簡単にはいかない気がしてる
極めたなんてとてもじゃないが口にできない 文法特急vs文法問題でる1000問題
世界一分かりやすいtoeic vs特急シリーズ
あなたはどっち派ですか。
あと、ミニ模試トリプル10やったことある人いたら感想教えて下さい。どのレベルの層にどういう使い方してほしいのかイマイチわからない。
皆さん、TOEICや英語関係の参考書や本とかたくさん持ってますか?
私は沢山あるのですが、正直置き場所に困っています
皆さんどうしてますか?
>>546
ダンボールに入れて 今使っているやつだけ出してる >>525
わからない
英語の字幕つければわかる
ちなみにリス480 TOEIC満点の人でも洋ドラとか字幕無しだと完全に聴き取れないらしい
純ジャパで洋ドラとか完全に理解できるのはまじで並大抵の努力じゃ無理なのかな
努力じゃ補えないよ
あのAtsuですらドラマは3、4割しか聴き取れないって言ってたから
そうなのか・・昔、某大手予備校の大学留学経験のある有名英語講師も6割7割ぐらいしか理解できないって言ってたから
まぁそこらへんが生まれも育ちも英語圏の人との差って奴なのかなあ
かと言って生まれも育ちも英語圏の人が必ずTOEICで満点取れるかと言うとそうでもないから面白い
純ジャパが唯一英語圏出身者に勝てるのは、TOEICの点数ぐらいだろうね
せっかく英語の勉強してるからドラマでも観るかあ、と思って視ると何言ってるかほとんど解らなくて愕然とする
速すぎるのと言葉の言い回し、リエゾンや音が落ちてるのとかで総合的に意味がわからない
因みに、TOEICのリスニングは概ね480くらいです
TOEICのリスニングで400点超える人でもドラマや映画での英語は完全には分からないものなんだな。
ネイティヴの人たちの会話は単語もフレーズも
まるで聞いたことないようなものばっかなの?
まぁTOEICのテストで使われるものはかなり限定されるんだろうけど
400点超えるくらい聞き取れる人でも分からない部分があるものなんだな。
>>555
ドラマや映画を完璧に把握するのはTOEICのLでは測れないくらいのレベルの高さ必要だよ
英検一級でも足りないと思う >>546
この前友人にあげた
単語やフレーズはExcel管理してるから問題ない、って事情もある >>506
お前だけは許さない。ずっと見ているからな >>543
俺も850くらいで1年停滞してる。元々800ない人が短期間で900超えるのは手放しで凄いと言いたい。凄く努力してる。 いよいよだな〜。これで点数開示、実は明日ですとかだったらズッコケ。
年内目標600に到達してなかったらなんかもうヤル気無くすかも。このスレの答え合わせでいろいろ間違いに気付いた上に塗り絵30問ぐらいあるしw
年度内には970点をとりたい
自己ベスト更新で
あわよくば990とってTOEIC卒業したい
990とって、3日でペラペラに!っていう類の本出して億万長者になりたい
835だったー
L445R390
Rが下がったけど新形式になってからは過去最高だー
リーディング20問塗り絵だった。700点台覚悟したけど830点だった、助かった〜
自己最高は今年1月の955、今回はL480R470の950
もうちょい行くかと思ったんだがな〜
これで950は3回目
ここらが限界ないのか…
900点とかとる人は英会話もそれなりにできる人たちなのかな?
大学3年になって初めて受けたTOEICが495点てヤバイ?
ここのスレ住人的には900未満は下流カーストで
800点未満は最下層カースト
てか発表直後なのにこの書き込みの少なさは異例だろ
みんな相当出来が悪かったんだな
先月は台風直撃だったからなー
スコアも出なかったらやってられん
>>592
モリテツは
本人は頭いいけど人に教えるのはひたすら下手なタイプだよな >>596
教える能力以前に自分がやられちゃまずいだろ
前回はL495逃し 森鉄さんが975って信じられないな
あの人の英語知識と言うか、語学の才能と努力できる才能は半端ないと思う
それでも975って、何があったのかね
リーディング満点の勢いだったのに450点ぐらい
逆にリスニングパート3と4ほとんど聞き取れなかったのに400点ちょい
TOEICの採点基準謎すぎる
L495R470
リーディングの出来が悪い自覚はあったから仕方ないや。
明らかに実力不足なのに900超えて困惑してる
こんなのESに書けないわ…
初受験でリスニング壊滅、塗り絵三問だったのに970だった
今回のテストみんなあまりできなかったのかな
part7は森問題、木問題を判断したほうがいいの解るんだけど
part3と4でもやった方が点数に差が出ますか?
初めて900超えた。試験直後ここで念入りに振り返りしてきたおかげだと思ってる。誰ともなく、ありがとう、そしてさようなら。また今度受験したら来ます。
735
下がってた
準一級持ちなのに塗り絵が酷くて終わらなかった
ショックだわ
やっぱ英語は継続してやらないとダメだな
10月の結果出た
人生初TOEIC、準備0で受けてみた
印象としてはリスニングがボロボロで、ちゃんと理解できたのは全体の2割くらい
リーディングは時間が足りず、残り30問以上は適当にマークした
結果
リスニング280
リーディング365
意外にリスニングとれてるw
模擬試験みたいな準備して受けたら700は超えてたかも
リスニングが普通にダメダメだから、普通に勉強が必要かな
リーディングについては単語だけやって、あとは試験の形式に慣れれば高得点狙える気がする
大学受験の英語は得意だったから、文法的な下積みがある分、勉強したら伸びるはず
って自分で思ってる
L475R450だったわ
まだまだ修業が足りないな
>>618
大量のタスク処理は社会人に必要なスキル
ある意味で理にかなっている >>618
他はともかくP7に関してはスピードより
ともかく実質30本とかある大量の英文を全部読む体力だと思う
極端な話精度落とせばいくらでもスピードは出る訳だし 高一初受験です。 TOEIC攻略の鍵は英文解釈を捨てることだと思う
入試の英語はSVOCをふらないと意味が確定しにくかったり、レトリックが効いた文章もあるけどTOEICはほぼない
それと受験の難しい英語の読みすぎのせいで、選択肢を慎重に上から切っていく解答法が定着しているのもよくないはず
TOEICは問題文に戻る前に、4つ選択肢を全部見るとこれだろっていうのがほぼわかるようになっている
実感的にはセンター9割とTOEIC9割はそう変わらない気がしている
TOEICの英文って構造的には単純だから大学受験の英文解釈とは全く別のスキルだね
TOEICのリーディングで高得点でもタイムズとか読むのは厳しかったりしない?
>>627
ほとんど単純だが900と950を分けるようなマイナー文法、語法問題が僅かにある
英検や入試と違って9割以上が目標になると気が抜けない >>608
P3P4を木と森判別した所で回答の思考に差は生じないから個人的には無駄 >>608
というかパート3,4はほとんどの場合、1問目が概要、2,3問目が詳細じゃない?
たまーに定石崩しが出るけど >>630
概要問題は最悪集中して聞かなくても解けるからそれ以外に集中するんだよ >>632
いや、概要も集中して最短で選択肢選んで次行くのがいい
思考に余計なノイズを混ぜない
もちろん最初のヒント聞き逃した場合はやむを得ないが >>633
個人的には概要に集中し過ぎて例えば2問目のヒント逃すケースが怖いんだよね 140点も落ちたw
Lは、25点落ちただけだったが
Rが415から300点・・・・
途中から全く集中できず英語が全くあたまに入ってこなかった
英語が記号にしか見えなくなってた
俺以外に100点以上も落ちた間抜けいる??
>>635
徹夜で受けたとか余程の心労で受けたとしか考えられん
あとは20個くらい連続でマークズレとか 前回は、5年位前
思い出すと確かに前日は、ほとんど寝ていなかったわ。
親が家がわからないくらい泥酔し、警察と深夜2時くらいまで親を捜索してたw
リスニングは、そこまで落ちてないけど
Rが全然集中できずほぼ思考停止。
英語がぜんぜん読めなくなって あんな経験初めてだった。
また文法と速読をやり直す。
700以下は猿並み
800超えで半人前
900で人並み
このスレ的には、900でようやく人並み、990で一人前って感じだな。
800より上は
結局
「正解するスキル」
じゃなくて
「間違いをなくすスキル」
の世界だから、取れん人は一生取れんよ
俺のことだがな
>>643
それは違う。塗り絵10個以上あっても800は余裕。
800ならかなり間違えたり、Part6の文章挿入やPart7のNOT問題捨てたりできる >>627
そもそも英会話で大学受験みたいなパズル英語なんか必要ないよ
海外転勤した時に強く思ったわ L485 R425 T910
Rの点数が予想以上に悪くてへこむわ
やっぱり各パートごとの対策本買ってやらなきゃダメかな
てかどこ間違えたかわからないから対策し辛いんですけど
>>618
つーかリーディング25問ぐらい塗り絵で絶望的だった
TOEICは英語と情報処理能力が高くないと無理だわ
アホと利口の選別もできる感じ toeic900以上の人なら30分でセンター英語満点でしょ?
>>649 さすがに無理 俺は
センターも分量多いからね LのあとのRの問題を解くの180くらいまでくると集中力切らして萎える。
あれを最後までやり抜く大人の集中力はほんと凄まじいと思う。
俺的には170あたりで登場するアーティクルが1番辛い。特に興味ないトピックは読んでも全く頭に入らない。
この前のブレスレットの話とか最悪な
L350でRも350。
でもリスニングはほとんど理解できない。
文法も単語も捨ててるからRも理解度は低いんだよなぁ。
俺はフォントが読みにくい奴が総じて嫌い
読む前からうんざりする
L470 R490だった
パート7ってやっぱり全問正解は難しい
今回の10/22は、日韓合同開催だったはずなんだけどそのせいで点数落ちてるというのはない?
韓国人レベル高いから。
俺もかなり下がってた、特にリーディング。
フォントわかるわ。
dがαにしか見えない時とかある
>>646
復習されたら底の浅い試験ってバレるからな >>656
Rが満点でそうなのにLのそのスコアはなんだw >>660
9月はL490だったんだけどコケたw
パート2がマジで聞き取れなかった >>655
分かるw
ゴシック体みたいな奴な(笑) >>655
新聞記事とか
変にデザイン入った広告とか
でも読み始めると文章は平易なんだよねー とりあえず、心を無にしてTOEICの勉強に打ち込みます
どうせ受けるわけだし、色々と考える暇があったら勉強することにした
初受験で765
問題集三冊と単語帳一冊で意外といけるもんだ
でも受けてる途中はテンパりまくったからもう受けない・・
みなさんのスコアいくつですか?
模試や公式問題集何回分解きましたか?
1月の試験までまた2ヶ月英語漬けの日々か
最高やな
>>668
そんなん人による
元から900の実力あって慣れてないなら0時間
フル対策して50回受けてMaxやっと800の人ならまぁ1000時間とか >>670
スコア推移からみて頭打ち感あるなら多分かなり時間かかる
人にはそれぞれ壁がある
昔スヌっぴさんという人がいてな
社会人でフルタイム働きながら1日3時間の猛勉強 土日はTOEICerのイベントにいき
公開テストは毎回受けるって人がいたんだが・・・・ それを4年続けて結局700もいかなかったorz >>671
なるほど。700→800はわりと簡単でしたが新形式に変わってからは受けてないんですよねえ。年明けから勉強頑張ります。ありがとう 人生初で挑んだ6月がL190のR100の290点だったが、10月はL275のR235で510点だった
やった勉強はひたすら中学レベルの文法問題集と金フレで、リスニングも公式問題集も一切勉強していない
俺ってまだまだ伸びしろあるんじゃないか?ちなみにRは40問塗り絵だった
ちょっと留学した後対策なしで990とった
TOEICの点数は英語力とは関係ないってよく言うけど、英語力があれば高得点とれるんだね。
逆は言えないかもしれないけど。
グラフィック問題が鬼門と言うことが解りました
グラフィックを見ながら音声を聞いて「あれ?これかな?」とかやっている内に次の設問を聴き逃してしまいます
どうにか「グラフィックを見ながらすぐ回答を選んで、なお集中して次の設問を聞く」ことに全精力を傾けます
グラフィックとかサービス問題だろう
先読みの時に選択肢見て数字が並んでたら図表の数字じゃない方の説明がされるのを待つだけ
10/22の結果。
L:355、R:295 →T:650
目標とする700点には程遠い。。。
というかこの一年、ほぼ毎月受けてるけど、600点代の壁をなかなか超えられない。
金フレ、文法特急1&2、公式問題を毎日のように繰り返しているんだけど、伸びていかない。。
一体、どうしたらいいものか。。。
はあ、このスレの人はみんな優秀だね。
L445 R445 T890 でした。1年前はL425 R475 T910 だったので、大差ないですが、やはり900は欲しかったですねー。特にRが30下がったしまったので、また精進します。
>>678
物によっては、話があっちこっちいって正解しづらいですよ L470
R385
→855
3年ぐらい前は900ぐらいで模試1回やって受けたが落ちた
Rが多過ぎで12問ぐらい塗り絵した、量的な難化激しいな。
Rをあげるコツってある?丁寧にやると時間なくなるし急いでやるとNot問題や全体で意味してること問題の精度が落ちる
L475R470T945
いつもRで塗り絵してぽろぽろ落とすので、
試しに今回は全速力で読んでみたらミス続出…
結局いつも通りの点数になってしまった。
速読と精読の両立は遙か遠いな。
Lはパート2意味分からんw
>>679
毎日繰り返して金フレは1000プラス200程度全部楽勝で言える?
文法特急は問題覚えるほどで全部瞬殺できる? TOEICてよく問題できてるなー
しっかり英語力上げないとなかなか小手先だけでは太刀打ち出来ん
モリテツさんレベルでも数問落とすとか
>>684
出来てない。。。自分はまだまだ修行が足りないな。。
皆んなそこまでやってるんだね。感心するわ。。
と、同時に自分の不甲斐なさが情けない。 >>686
1年やってそれすら危ないならなんかやり方が違うような気がするなあ
周りにできる人おらん? 急がずとも普通に読んで、普通に解いて時間が余るくらいの力をつけるのが近道だって気づいた
無駄に急いで取りこぼしたら意味ないし
>>686
高校英語までの知識に穴があるんじゃない
TOEIC教材ばっかりやって伸びない人はだいたいこのパターン
大学受験である程度ちゃんと英語やった人なら公式2〜3冊きっちり仕上げるだけで700は簡単に乗る TOEICの高スコアの方々に聞きたいんですが完全独学の壁ってどれくらいにあると思いますか?
自分は独学で800中盤までは来たんですがそれ以上伸ばすならTOEIC対策のみの勉強より
英会話なりTOEIC教材に限らない速読なり総合的な力上げないと効率悪いんじゃないかなぁと感じてるんですが
その一環で準一級受けておきました
>>690
TOEICオンリーで970まで来ました
次回英検準一受けてみる予定 >>688
Rですが
- 長文全読み→設問読み→回答
- 設問1~4全読み→長文全読み→設問1~4の回答探し
- 設問1読み→長文で1の答え探す→設問2読み→長文で2の答え探す→以下繰り返し
2016以降で時間が足りなくなってしまいました。part6,7で時間かかり過ぎで。
どの方法でやってますか?
新形式前は2~3分余っていたのに >>692
私は3番目の方法です
最近根拠が最後の方まで出てこない問題が増えてきたので読めるときは一気に全部読んじゃうときもあります >>693
レスサンキューです
R何分余ります?
俺は新形式なって10問以上塗り絵なってショック受けてる >>692
3番目
設問複数覚えるのは骨が折れる
それより1設問2選択肢くらい頭に入れてサーチ >>694
単純にP7あ増えた分旧形式比で5分程度は余計にかかる
(時間調整しなければ) >>690
今回の話でなくても宜しければ。
会社で受験必須となり、知人に薦められた金フレと文法特急T、自分で選んだ模試特急の3冊をやって、3月初受験970(L495 R475)でした。
模試特急では時間が余りまくったので本番でじっくりやってたら、トリプルの途中でまさかのタイムアップ。
マークシートいくつか塗らずに出しました。
600でOKなので再受験予定はありませんが、タイムマネジメント難しいですね。 >>679
初見問題の練習が少ないんだから知識不足
当たり前の結果だよ
もっと練習量増やすべし >>690
940までには壁は感じてこなかった
ガッコ行っても通勤のリスニングや速読の努力するのは一緒だから >>690
LRには壁はないと思う
日々の勉強はひたすらボキャビルとリスニングとちょっとだけPolygots
特定のテーマがない限り、TOEIC教材を使うことはないし、本試受ける前に模試1〜2本やるだけ
挿入問題に特化した問題集があったらやってみたいかも・・
速読もヒントがあるなら欲しいかなぁ 200wpsくらいが目標なんだけど、まだ遥か彼方という感じ 同じ教材使っても1年かけて700いかない奴もいれば、一発で970の奴もいる。
やっぱり対策だけじゃダメなのかね
>>690
880-900点以上ならTOEIC L&Rは卒業して
英会話やライティングやらないと。
英検はいいと思います。 >>702
そりゃこれまでの経緯がそれぞれだからな
単に量が足りないんだろ
700が目標なら700到達でも一旦オッケーだし >>694
10月の試験は15分程余って490でした 大学生以上社会人の受験者だと、大学受験時の英語偏差値65を切っているとTOEICは苦戦するかも。
偏差値が70くらいだとリスニング対策だけで軽く850くらいいく。
>>705
15分もあまるのか。頭の回転が早いなあ。 >>706
英語力というか受験テクニックで時間管理強い人は伸びる >>705
リーディングの勉強方法をマジ教えてほしいわ。
420-430くらいで頭打ち中だからなあ。
リスニングは485-490で推移しているけど >>710
そこから上は丹念に穴潰すしかないっしょ
頭の作りも解法手法も違う他人のやり方聞いても堂々巡り >>709
やっぱりね。時間管理は受験英語でも一緒だし、リーディングに関しては受験英語との相関係数は0.9くらいですかね。リスニングは対策いるけどね。 >>712
流石だ。
頭のいい人はアドバイスもカッコいいなあ。 リーディングの鍵は頭から意味を取る
のではなく【サーチ&精読】
英語力そこそこで900点台は基本これやってる
>>715
要するにポイントだけしっかり読むということかな?
15分あまると言うことは流すところは流すということなのかも。
俺の場合流すことができなくて全部読もうとして撃沈するパターン。力技で速読力つけようかな? >>716
選択肢に対して○もしくは×の記述が本文に散りばめられてるから
その比較検討に時間を使うのが効率いいかな
全文読みは+全文記憶とセットでないと
結局2度読み3度読みすることになるはず 900点と990点の違いってさ、実力的にはすごい大差あるけど素人目線だとどっちも変わらないよな
けどさ、俺は270点から900点達成するまでにおそらく合計で2000時間、6年かけて勉強したと思うけど、900から990となると更にそれ以上かかる気がするわ
森鉄ですらもう満点取れないんだろ?
>>715
2社同士のコラボ製品発売の記事とか、充電式ドリルのバッテリー取扱い説明書とか
時々難しい問題がある >>721
900から950、950から990(一回だけじゃなくほぼ毎回990)への到達はそれぞれ壁があるよね
私も900〜950くらいだけど、もっと本気で集中してやらないと難しいと思う でも最近のP7は部分読みだとしくじる問題増えてるよな
できる出来ないは別として要求されてるスキルは
英文としてはそんなに長くない文章を全部頭に入れちゃう能力の気がする
>>710
705です 携帯なのでID変わるけど
公式などの模試を丁寧に復習、精読するにつきるんじゃないかな あとは不正解選択肢も一応検討してミスを減らすとか 1ヶ月で200点アップしてた、550→745でL410R335
正直580点くらいかなと思ってたからビックリ…リスニングはほとんど聞き取れなかったしマグレなのかなあ
今加藤優さんの新形式精選模試リーディングっていう問題集やってるんですけど、全く太刀打ちできなくて(語彙が分からない&じっくり読んじゃう)、モチベめっちゃ下がるんですが、この問題集結構難しい部類ですか?本番より読めない問題多くて…
違うのに乗り換えるかこれ何周もするかで迷ってます
それを乗り越えれば本番が簡単に感じるわけなんだからやるべし
加藤優さんの本は全て良本だよ
>>729
ありがとうございます、これ解き倒します >>728
ほぼ本番レベル
語彙は少しレベル高いかも >>722
全問正解するならそれらも完答必須
一方でR450狙いなら部分読みで15個くらい2択でも全然余裕
950と990の差はこれ 19日に3年振りに受験予定 どんなもんかとはじめてここを覗いた
1ヶ月で200点アップとか羨ましすぎ
>>733
そんな奴は元の点が実力よりはるか下だっただけだろう
形式も見ずに受けたとか TOEICの模試をどっさり買いました
(精選リーディングとリスニング、公式の赤いやつ、究極の模試)
サッポロビールの方が書いているピンク色の模試も迷いましたが、とりあえず今あるやつをこなして余力があったら買おうと思います
>>735
公式非国産模試は漏れなくゴミなのに。。。返品できない?
900台なら韓国公式系模試一択 >>737
学べるところは多いと思っています
なんだかんだで日本語の訳と解説がないと、誤解したところは誤解したままになってしまいそうですし >>741
問題の質承知で買ってるならしゃーないが
サッポロビールの人とか英語講師ですらないし実力はあなたと変わらんかもよw 逆に素人のテクニック700点編みたいな本をKindleあたりで個人出版したら売れそうじゃねw
言い換えフレーズコレクションもコンスタントに売上があります。
素人対策本の個人出版はおすすめです。
>>739
Toeic900前半だけど英検1級持ってるよ
英検1級の前に最低でもAランクの860は取っておくべき >>740
リンクさえわかればmp3直接だから
CDより簡単なんだけどねえ >>741
ハングルはグーグル翻訳で十分対応できる >>719
俺も昔は違いが分からなかったけど最近はわりと中途採用の場では認識 >>739
そんくらいのときに受けて落ちたよw
一級合格者のTOEIC平均点は940くらいだと聞いた
自分はまだ900超えしてないから一度落ちて以来受けてないけど
900超えたらまた挑戦しようかなと思ってる 英検準1級受けるのに最適な点数はいくつでしょうか? 経験者の方もっと早く受けとけば良かったとかありますか?
最適な点をTOEICのスコアで測ろうとするのが間違い。
特に自演してたりしたら絶対無理
社会人に聞きますけども、仕事できるのとtoeicのスコアは比例してますか?
スコア高い人は仕事できる人ですか?
spiとtoeicだとどっちが信頼性高いんだろうか
>>756
当然比例してる
900点台は仕事もできる
ただ例外があって専用の対策もしくは異常な回数受検して
取ったスコアには意味がない SPIはリクルート社の金儲け以上の意味ねえぞ
アレ実質指標としては機能してないって証明されてるはず
TOEICは知らん
>>758
逆でしょ
努力も対策もなしに900をポンと出せるのは帰国子女くらいのもんで、そういうやつこそ英語以外で使い物にならない可能性あるから恐ろしい。
純ジャパで900超えってのが魅力なんだよ。少なくともマルチタスク、情報処理力において周りより秀でている。
専用の対策は研究、分析力があるってことだし、異常な回数受験は最後までやり遂げようとする忍耐力があるってこと >>760
いや、異常な回数で明らかに盛れる
答え合わせ会でリサイクル当たれば効果絶大
年に2回が上限 異常な受験回数は英語力<<TOEIC力の評価だからあまりプラスとは思えない
実際に仕事で使える英語力がうるかは面接すればいいでしょうし、TOEICには英語力の足切り以上の期待はしちゃいけないと思いますが
もちろん、TOEIC出来るから仕事できるか、ってそんなこと全く関係ないですし
>>761
リサイクルのくだりが意味不明だけど、別に受験回数多くても牛歩でもコツコツ点数上げて最終的に目標に達すれば立派だと思うけどね俺は
受験回数が多いのがダメっていう理論だと、TOEIC講師もダメになるし 別に仕事でTOEIC使わないけど趣味で受験してる奴も多いよな俺もだけど
TOEIC専用の対策すれば英検3級レベルでも800点位取れる??
ある程度英語ができた上での対策のようなきがするけど どうなん?
>>766
まずセンター試験で9割取れるレベルにまでならんとどうしようもない 英検3級レベルとかw
下手したらパート1ですら全滅するレベルだろ
>>679
私も昔はそんなもんだった。頑張って。
単語特急とかPart1・2特急、Part3・4特急もやってみな。
Part5・6は文法よりも単語力が重要。 >>768
お前がクズってのはわかった。
俺が3級って例えを使ったの理由も推測できないなんてね
お前の言い分をサポートしてやろうとしたんだがな バカなやつ >ある程度英語ができた上で
英検3級()でこんな事言うやつはさすがに前代未聞だわ
>>772
dfa8-rEGc は常駐連投マジ基地 >>766
不可能
反論したかったら英検3級の奴を探して育てたらいい ここの住人はみんな趣味toeic,特技英語って感じですか?
休みの日も誰かと遊んだり飲みに行ったりしないで、ひたすら公式問題集とか特急やりまくってるんですか?
>>775
ここの住人の3%くらいがそういう生活で、彼らは900点以上が当たり前でそれを獲るまでに半年くらい捧げた人達でしょ
ただし彼らが元から英語が得意であって趣味が英語であるかは分からない
やりたくないものをやったから彼らは称賛され、今現在社会的に安定的な地位を得て実生活を充実に過ごせているんであって
俺らみたいにそれをやれないで晩酌しては休日は友人と遊びに行って無駄に過ごしてる多数の人間はここで燻っている たまに遊びに行ったりするし、英語だけしてるわけではないかな ただ、毎日時間を作ってTOEICをやるのが習慣化してる
>>775
趣味はテニス
雨なら仕方なくTOEICの勉強 >>776
TOEICの世界だけで安定的地位を得てるって言う意味あるの?
900以上の努力と頭の良さは素晴らしいけど 趣味でやってる奴に意味とか言っても仕方ないだろう
ゲームとかと同じもんだと思ってやってる
TOEICの勉強なんて遊んでるのと変わらん
>>775
電車乗ってるとさ、周りのオッさんや女どもは、寝てるか、ぼーっとしてるか、スマホでゲームやSNSピコピコしてるか、漫画読んでる奴が、ほとんどだろ?
そんな中、俺だけが特急本で必死に英語のインプット作業というプロダクティブな行為をすることが、なんとも心地良いんだよ。
これは、趣味とかそういう類ではない >>691
準一級持ちだけど今回735点だったよ
そこまで行ったなら一級受けてみれば? >>756
うちの会社だとtoeic700点以上は漏れなく全員頭が良い >>756
うちの会社も700以上で仕事できない人は皆無ですね
逆に何年もTOEIC対策やってて700行かない人はヤバい人しかいないかな、
早い段階で人事評価に×が付くのでTOEIC伸びない若い人は早々に辞めるか出向で消えますが TOEICに限らず、語学の勉強は何か意味のあることをやった感があるので心地よいですよね
みんなで趣味toeic、特技toeicで990いつでも取れることって言えるようになりましょう。
最近必要になったもんで勉強始めたんだけどtoeicって文章ゲロクソつまんねぇな
前にやってた多読とかは面白く読めたのに
慣れれば変わるんかね
800点を目標に、苦手のリスニングを
練習して10月のテストに臨んだら、
結果は795点(L345+R450)でした。
惜しい!
>>790
ビジネスシーン解析と思った方がまだ楽しめるよ Test Of English as International Communication.
合ってる?
>>792
した方がまだ、という辺り基本的にあの文章そのものは楽しめる物ではないことが確認出来て安心しました
解析のノリで頑張ってみます 俺もTOEICの長文が退屈に感じるわ
大学受験の長文を音読し直すと興味深いしおもしろくて泣けてくる
英検の長文とか配点の重要度とっても低いのに名文のオンパレードで笑える
>>793
スマートにスキャンしてタブレットにしろよ >>797
TOEICの長文に飽きたら英検1級の長文やればwinwinだな
いいこと聞いたわ >>795
人やモノやサービスの動きを確認するだけの作業に近いからね
内容自体は面白さで測る範疇じゃない感じだわ TOEICの長文は読まないです。回答根拠を探す練習するだけです。
長文読みは英検とかリンガメタリカとかやらないと面白くない
>>795
単語とか言い回し、文章構成とかの勉強のために読むしかないですよね
中身はゲロはくほどつまらないので
リスニングも内容はしょうもないですしね
パート5や6はパズル要素的なものがあるのでまだ楽しめますが やはりみんな、TOEICの英文つまらないと感じてるんですね。最近TOEICの勉強始めた自分(800点くらい)は
Z会のテーマ別英単語 ACADEMIC 中級
というのを息抜きでやってる。
文章も単語も全く傾向違うけれど、面白い。
ビジネスライクで構成もしっかりした文章だから
読む訓練自体には向いてるんだけどね
読んでて面白いのは、チャットの文くらい
各々がはっきり自己主張しててさすがアメリカだなと感心する
TOEICってのはテレ東の大食い選手権みたいなもんだよ
食材の好き嫌い言ったって仕方ない
美味いもの食いたきゃプライベートで食えと
面白いとかつまらない感じてる時点で集中できてない
邪念よ
いや、面白いと思えるのはかなり集中できてる証拠だと思うんだが
企業の合併等の記事→なんか通知文書
このパターンのやつ見かけたら同義語のやつだけ解いてとばす
実戦的な
ビジネス用の文書やウェブやブロシュアなんだから当たり前だと思う…
>>810
ちょうどトリプルパッセージで玩具の共同開発の記事問題解いてた
マジ難しかった TOEICも内容というか、シチュエーションが面白いのはありますよね
え?
そんなことでそんなに割引きしていいの?大盤振る舞い過ぎね?とか思いますよね
>>803
あ、その本面白いですよね
自分も初級、中級、上級の自然科学・人文科学もってます
英検1級と準1級の文単も似た感じでいいですよ >>796
いくらやってもドヤれないのが残念だけど、良いよな >>796
確かに
大学の心理学の授業なんか聞き覚えあるなあと思ってたら受験勉強の時の英語長文で出てきた題材だったw なんかの問題集といてたらASAPって出てきた スラング由来の言葉かと思ってたので驚いた
Sup! から始まるチャットとかそのうち出るのかな
みんなtoeic公式問題集をゴリ押しするけど、模試はダメなんですか?
特急模試とか標準模試とか至高の模試600とかいっぱいありますけども。
こういう模試は公式問題集より良いとされる点はなんですか?
それとも、みんな公式問題集やりつくしてやることないから仕方なく模試をやってるのでしょうか?
>>819
国内非公式模試は全部ゴミ
せっかくこのスレにいるならこれだけは覚えておいて
なんなら安く買える旧形式公式の方が余程いい 公式模試赤いのしか持ってないけど900超えたからぶっちゃけ何を使うかよりどう勉強するかの方が重要だと思うぞ
>>819
ダメではないけどETSが作った問題は品質が別格
精選とかも結構いいと思うけど公式画最優先 精選はリーディングのドーピングとしてはいいよね
至高は嫌いな人は嫌いな類の本だと思う。
俺は好き
読んでて1番本番っぽいなぁって思うのは、やっぱ公式本。当然だけどね。
英検だとパス単が良本とされてるのと同じで、テスト機関が出版してる本は間違いなく質がいい
ありがとうございます。公式問題集の問題4回分を全部根拠を持って回答できて、文章を、実際に応用できるくらいまでしゃぶり尽くします。
模試はやっぱ優先順位低いんだな。
よく、Rの音声ついてるし、解説が詳しいから公式問題集より模試の方がいいって声も一方で聞きますけど。
公式問題集と金フレをやりまくります。
800点未満の人は公式だけをしゃぶり尽くすべき
800点台で壁に当たってる人は、至高や精選などの良模試本もやるべき
900以上の方は、とっとと卒業して会話力を伸ばしなさい
大問一つ程度でいいから英語圏の文化の話題とかも入れて欲しいなぁ
それだけでも今のクソつまんない文章よりかは精神的にマシになるだろうし、そもそもビジネスでも相手の文化への理解は必要やろ
今のtoeicはむしろ日本人の英語に対する苦手意識の向上に貢献してんじゃねぇのかと思うレベル
>>801
回答根拠を探す練習とは・・・やっぱコツとかあるん?
長文読まないと問題解けないよ俺 >>829
アレの真価は
「部分読みして解答する700点向けの攻略法を使っていたのではいつまでたっても700点」
という記述
ぶっちゃけ解説がすごく上手いからさっさと読め。
文法特急も本当は加藤に書き直して欲しい >>829
それ思った。900点特急のパート5&6気になるけど、900越えてないやつがやっても意味ないのかな。 >>830
なるほど詳しいですね参考にします。
もう一個質問なんですが、900目指す人が
文法特急と文法特急Uで対応可能ですか?
一応この二つは問題覚えるくらいには取り組んでいます。 日曜日試験だけど、みんな受けますか?
試験前に特急とか公式問題集広げて必死こいてる人いっぱいいるけどあれなんなんですか?
今までの鍛練の成果が出るわけだから、試験の直前にそんな頑張らんでもいいのにと思ってしまう。
あと、toeic界の重鎮(関さん、加藤さん、森田さんとか)はよく受験するらしいですが、実際に試験会場で会ったことある人いますか?
実際にいたら、教室に人が殺到しそう
加藤優さんの900点特急は、900点を目指す人がやる本だぜ?
730から895の人がやるべき本
ちなみにめっちゃ良本だから今すぐやれ
俺はリーディング速度が遅くてリーディングはいつも60問目くらいまでしか答えられないが、
とうとうL365 R335で700点ジャストまで到達した。
TOEIC対策をやりまくってもリーディング速度はほとんど伸びないのがよく分かったので、今週から多読に入る事にしたよ。
英単語って、金フレとスピードマスターどっちがおすすめですか?
TOEIC650点くらいの初心者です
公式問題集1(赤)のTest2やってみたら、予想スコアが750〜770くらいだったんだけど、
この点数を今度の11月試験本番で取れますかね?
公式2(灰)に比べて、1(赤)って問題が簡単な気がするんですが…?
>>842
物足りないなら至高の模試600やればいい。
赤の公式問題集はとりあえず慣れたい人向けでは?ETSのだからクオリティは問題ないと思うけど >>828
これでピンとこない人いるのか。
つまり今解きたい設問のヒントになりうる場所か否かを選別するの 判定するだけ
じっくり読まないってこと >>829
ぶっちゃくあれは過去の公開の高難易度引掛け集
ちょっと賞味期限切れた感はあるが
読み物としてもいける >>833
そんなのLRの配分にもよる
P5P6が9割取れなきゃどっかに穴がある 取り敢えず心折りたい人はハマーの990ハイレベル模試やれ
まじ鬼畜すぎて不正解だらけで萎えるぞ
>>836
3人とも東京なのかな
会ったら握手して貰えるかな?笑 それにしても未だに旧試験に準拠した問題集がかなり本屋に置かれているのなんとか
ならんの?
新形式に変わったのを機に旧試験用の問題集は全て処分したが、全く同じものが相変
わらずあったり、これ良さげと思って中身を見たら写真問題が10問だったりと気持ち
が萎えるわ。出版社も簡単には絶版にしたくないんだろうね。
処分の意味がわからんp1,2,5は形式全く同じでより多く練習できんじゃん
>>830
まさにこれ。なんとかして全部読まずに解こうとか考えてたら、いつまで経っても精度良く時間内に解ききれない。 最近の短いパート5は頭から読んでも7,8分で終わるから上級者は部分読みする必要がない
ここの住人は本棚にはtoeicの本ばっかが並んでるんだろうな。
みんな50冊くらいtoeicの本持ってるでしょ?
旧形式のも含めたらみんな100冊は持ってるんじゃない?
>>850
いや、あれは3回解いたらそれ以上やっても意味ないと思うから、上級者は。
TOEICの問題集に関しては繰り返し何回もやるべき性質のものじゃないよ。
そして何よりもスペースを取る。おそらく20冊は処分したと思うが空いたスペースを
見るのは精神衛生に良かったよ、実際。 どんだけ狭い部屋に住んでるんだ
箱に入れてしまえばいいだけだろ。
>>854
永遠に記憶が保持できりゃいいが1年2年あくと流石に忘れるよ >>849
わかるわー
騙された奴が悪い、みたいな姿勢ムカつくな
韓国模試に駆逐されて子ねばいいのに >>849
表紙と中身僅かに変えて新形式対応ってゴミも腐るほどある 文法特急て不親切だよね
解説のところに出てくる参考の文章とか和訳ないし
750点くらいないとちゃんと理解出来んだろ
>>861
語注もないしね
著者は5文系を嫌ってるけど5文型を使ったほうが簡潔に説明できる部分もあると思うし >>856
スキャンしたらバラバラになるのにそんなの売ってるのか? みんな知ってると思うけど、公式問題集3(緑)がついに12/8にでるそうですね。
楽しみだ。とりあえずみんな、赤と灰をそれまでにしゃぶりつくそう。
part7を55分以内に解けるってマジすごくないか
灰色公式の模試2をタイムマネジメントしながらやって14:05でpart7に入ったがそっから失速、15問塗り絵
>>863
スキャン用裁断済みでもヤフオクで結構売れる
裏でpdfデータもくれない?って交渉もたまにある >>865
SP前半の2問3問問題で貯金できてないんだろう >>864
既出の韓国公式の流用でなきゃいいけど。。。 リスニングを伸ばすには音読、シャドーイングがいいのかな。
聞き流し程度のことを通勤時にやって来たけど特に効果を感じない。
>>869
ディクテーションは結構効果あったと思うよ
聞き流しはほとんど効果ないと思う
言ってる単語やその綴り、その意味がわからないならBGMでしかないからね 聞き流しって、文字通り頭に入れずに聞き流すのか?そんなん効果あるわけないだろ
精聴(意味を捉えながら頭でイメージする)は効果あるけどね
もうすぐ試験だから、受験する人は風邪ひかないように気をつけよう。
風邪予防、体調を万全にするために何してますか?
今回780だったんだが(R400L380)リーディングのpart7を集中的にやりたいので良い本を教えてください
公式回せ、リスニング上げるのが先決、などのアドバイスでも構いません
>>853
そんなにないですが、置場所にかなり困っています >>814
レスありがとうございます。
文単も面白そうですね。
今度見てみます。
Z会のアカデミック、全部やられているんですね!すごい。
私も同シリーズを追加購入しようと考えたいるのですが、
814さんはこのシリーズで英語力が向上したという実感はありますか?
TOEICよりむしろTOEFL対策に良い感じでしょうか? 新形式公式の一番最初に出た青ってどうなの
赤灰に比べて
>>880
元本は同じ。
元本のテスト1-2 青 テスト3-4 赤 テスト5と他の本
灰 >>881
それマジですか?
結局、青、赤、灰の全部が韓国の流用なんですか? >>882
ETS ALL NEW 5セットでしょう いくら何十回990点とろうが
カタカナ発音のスピーキング力が悲惨な大先生からは教わりたくないな。
900取ってからTOEFLとか英検に移行した人いる?
>>881>>885
まじか・・・
じゃあ今度出る緑もその可能性高いな ちょっと雪が降ったくらいで、道路の状態は悪くならないぺさ
>>889
それ「ぺ」ってなんだよと感じる
文法特急2だよね >>890
そうそう笑
めっちゃ馬鹿にしてるよね笑 ミルフィーユのように、単語、文法、公式問題集、音読
なんで韓国の劣化後追いばっかなのよ
IIBCにプライドはないの?
>>895
問題作成を受注出来なかったんじゃないかな? >>882
緑本の紹介ページにサンプルがあるが、韓国公式LCの
TEST2の40-41ページと同じ(65-82) 試験の主催者がその試験対策の問題集を売り、受験者のレベルが上がったら問題を難化させる。新たな問題集を受験者が待ち望む
素晴らしきマッチポンプ
みんな受験しなきゃいいんだけどねぇ
残念ながらETSはますます肥っていく
過去問をやっていたらP,2にこの問題がありました。
どういう意味ですか? モール行ってみない??バッグ使える??
何かのイディオムですか??分かる方、教えてください。
Q, What do you say we go and check out the mall today??
A, OK ,i could use a bag
>>900
全く意味が取れんクソ問題
何の本?
他の選択肢も教えて なんだよその問題www
ネイティブも解けんだろwww
>>900
設問自体はこれか
でもこの言い回しは過去の素材で見た時ないぞ
what do you say we / I / you do something<…>しませんか[<…>しましょうか,<…>してみてはどうですか]• What do you say we go see a movie tonight?今夜映画を見に行くのはどう? TOEIC TEST112って書いてあるネットに転がっていた問題。
公式問題かは謎・・・
他の選択肢は、
(A) Sure,I will write you a check.
(B) OK, I could use a bag.
(C) Actually, he didn`t say much to me.
could use something
→if you say you could use something, you mean you would really like to have it
ex)I could use a drink.
新しいモールを見に行かない?
OK、私バッグが欲しいのよね
で良いのでは?
三連投すみません。「新しい」はなかった…。
『赤ちゃんはトップレディがお好き』という映画で
(赤ん坊に)You wanna sleep with me tonight ?
I sure could use the company.とか
食料品で、I could use a few things.
とか言ってて覚えました。
まじだわ。 could useで「〜がほしい。or 〜を必要とする」という用法があったのか。
900点だけど全然知らなかったわ
こういうのをセレン辺りから提示してほしかったな
ゴロはまだまだ屑
すごい!!
could useで「〜がほしい。or 〜を必要とする」
という用法があるんですね
ありがとうございます!!
ここに来てTOEICスレが前例に無いほどの良スレになっている
メガドリルのリスニングのpart3の1問目にcould use が使われてた
シャドーイングずっとやってたから未だに覚えてる
ちなみにcould useで〜が欲しいはALL IN ONEという教材に載ってる
そこそこ売れてる対象は2級レベルの教材だしcould useはそんなに珍しくないだろ
could useは使えたらいいな、って仮定法だからほしいってことか
でたでた
こういう話をすると「珍しくない」「教材に載ってる」「2級レベル」って上から目線で言い出す奴が絶対に出てくるんだよな>>916みたいに
こういう空気が読めない奴が来ると一気に糞スレになる Duoの序盤の方に載ってる単語を難単語とか言っちゃうのがこのスレだからな
単純にTOEIC試験に限定された教材を極めて行くとそうなっちゃうんだろ。良くも悪くも
>なんだよその問題www
>ネイティブも解けんだろwww
さすがにこんな訳の分からんこと言ってたら上からの物言いになるよ
>>869
とこがうまく聞こえないのか意識しないと効果ないんじゃないかな
そういう意味では871が言うようにディクテーションが一番いいんだろうけど
そこまでやらなくてもうまく聞こえないとこを自己判断して意識すれば意味はある
そうじゃないと、自分の間違ったイメージを上塗りするだけで意味がないと思う
あと、ぶっちゃけ音読はともかくシャドーイングって"なんちゃって"な人のほうが圧倒的に多いんじゃないのかな
>>905
他のふたつがさらに意味不だから(B)選ぶかもしれんが、???だわ。公式とか過去問にこんなのはさすがにないだろ could useはこの前出た公式トレーニングのリスニングでも見たよ
パート3
A:Would either of you be able to work next Tuesday morning?(後略)
B:I could use the extra money.
(臨時収入があるとありがたいです)
意味がわからんのは"bag"であってcould use とか・・・別にどうでもいい
>>921
上から目線は認めるのか
お前のスコアをID付きでうpしてくれない?
そしたらお前が上ってことでいいよ いちいち絡んできてうぜえな
900もスコアねえしお前より下ってことでいいよ別に
すまん、レス全部読んでなかった coulde use something というのがあるのか・・・
聞いたことも見たこともないぞw 難易度高いなw
ID真っ赤で感じ悪く絡み糞スレにしているのはID:XyYTIX3E0の方だと思う。
>>926
負け犬かっこ悪い
無駄に粋がって小学生みたい みんな何と闘ってんだよ、もうやめようぜ…。
見てて辛いわ…。
人は人でほっといて、トイックの話しましょ。
日曜受けるんだけどpart2、20安定させたい
今15前後や…
(ワッチョイW 6241-fPeO)に煽られたと思い込みID真っ赤にして噛み付いてる方が小学生みたいだぞ。
公式新形式の復習してて、
part1〜part6に使った時間=part7に使った時間、
で同じぐらい時間かかったんだが、これってこんなもんなのか?単に俺がpart7苦手なだけか?ようわからん
今さら金フレ800とか900の単語覚えるより730ぐらいまでの奴を完璧にしたほうがいいよね・・・
最悪600点レベルの最初の400単語だけでも
パート1重要語は結構やったしpart1なら満点の6点とれそうだ・・・初受験だし緊張して頭真っ白にならないことを祈るわ
とりあえず公式テスト1回分のリスニングを聴きまくるか・・・無駄な足掻きだと思うけど
934
最後まで諦めずに金フレ一冊まるごと回せ。
990レベルは抜けがあってもいいから一回短期記憶に入れておけ。990レベルであっても本番にいっぱい出るぞ!完璧主義はやめて一部でも覚えておいて本番で当たればラッキーと思った方が得だと思いな。
1単語 1秒で回すと1000単語は1000秒で回せる。金フレは毎日3回は回せる。
>>934
936が言うように、とにかく見とけ
30分位でも良いから TOEICの語彙レベルは制限されているのでヤマを張ることは可能。
金フレでそれが出来るのだからやるしかない。
金フレすごく良いんだけど、隅っこにでも発音記号書いてくれると嬉しかったな
たまに予想と違う発音でリスニングに出てきてアレってなる
R最後まで解けてなおかつ満点近く行く奴は超人だろもうこれ
>>921
スクリプト見てもなお悩ますレベルはp2には出ない
フォーマットこそ合わせてるが典型的ゴミ問題 瞬間英会話って考えた
パート3の最後の台詞の後で即興で話す
これだけ
>>944
発音記号もついてるし
単語も200以上差し替えたって書いてあるね 金フレ旧版はメルカリで売り払って、新版を買うことをオススメする。アプリでもいいけど。
単語の入れ替えが多いし、990点レベルの精度があがっている
>>942
本番でもP2は一番難しい。最新公開テストのLは490とスコアは満点近かったが、p1、P3-4は全部わかったけど、P2は質問文が聴き取れないのが2問ぐらいあって焦った 旧版は990点レベルだけ適当だったよな
newlywedとかTOEICで見たことない
はい金フレテスト10問な
accolade
facet
gauge
impeccable
obsolete
pivotal
prohibitive
refurbish
seasoned
underscore
わからないのは後ろのindexから確認しとくように
>>950
そんなもんどうでもいいからスレ立てよろしくな >>949
リサイクルも含めると三回出題歴あったんだよ
この単語が解らないと回答に迷うのがパート7で出たから掲載したと思う
よく研究してるな、と思った
もう出ないだろうけど >>949
金フレは過去の公開からのパクリを収録してる >>950
impeccableは類語だし見出し以外は厳しいな
これ出題例ある? @exceptiveとAexeptional
どちらも形容詞、意味は例外の 特別な
except→exceptive
exeption→exeptional
動詞から形容詞になるのと名詞から形容詞になるのと意味の違いを教えてください
細くて申し訳ないですが
試験当日の時間管理についてなんですが、受験票に「腕時計以外のストップウォッチ等は禁止」と書かれているけれど腕時計のストップウォッチ機能を使うのは良いんですか?
時刻で覚えようとしても開始が数分ずれることもあるのでやりにくいですよね?
>>956
見出しは全部覚えてて当たり前
言い訳せず関連語も全部覚えること accolade 159
facet 1308
gauge 1381
impeccable 179
obsolete 1939
pivotal (1123pivot)
prohibitive なし
refurbish 1029
seasoned なし
underscore 412
ジャパンタイムズの英検1級単熟語EX(2364語)にはこれくらい載ってた
1級パス単(2400語)はaccolade,gauge,prohibitive,seasonedが載ってなかった(pivotはある)
英検1級もやっとけばある程度カバーできる
シーザーサラダのシーザーってseasonedと関係ある?
>>961
その通り1級レベルの単語普通に見かけるからな
実際金フレ990レベルの見出しにも1級単語ゴロゴロあるし 去年の5月とか6月は、まだ新形式に慣れてない人も多かったおかげで、ちょっと対策すればTOEICの点数が面白いほどインフレしてたんだが、
やっぱり今年に入って皆も万全な対策をするようになったからか、なかなか点数が伸びなくなった(>_<)
明日頑張るぞ。
絶対800超えてやる。
公式やってみたら予想スコアの上限がそのくらいだから。
実力出せれば大丈夫だろう。
part 3、4の文章聞き取れない部分が多くてしんどいなぁと思ってたけど、設問に必要な事は上から順番に話されるし、part 1、2みたいな引っ掛けもないから割と解けるんやな
気楽に構えて、聞こえた単語から推測もしながら解けば7、8割は取れそうな気がしてきた
TOEIC問題冊子の、あの独特な匂いの正体はなに?
韓国公式も同じ匂いがする
ずっとここ見てtoeic頑張ってきたが、ついに海外受験で940取ることができた!toeic卒業!!嬉しい!日本の皆さん明日頑張ってください!
海外のtoeicの問題って
日本や韓国と同じなのかな?
試験前日にBBCの多聴始めたら
TOEIC0点しか取れない気分になってくる
アビメ来た!
ここに公開したらアドバイスもらえる??
これは長文読解がまったくできてないってことか
みんなまず文法言うけどTOEICにおける文法ってそもそも比率低いよね
文法満点 もしtoeicがリスニング何回も聞けて、時間無制限だったら、みんな満点取れる自信ある?
>>984
ここ1年くらい受けてないので今時の難易度がわからんが、Lは多分余裕が少ないんじゃないかな
勝手な推測だけど、
(1) 所々うまく聞こえないところがあって推測で補っている
(2) たまに、ちょっと速いなと感じたりする
当てってるかどうかわかんないけど当たってるとして
(1)は、ちょっとでも不明瞭に聞こえる部分があったら、自分なりの仮設を立てて丁寧に1つ1つつぶす
自分の場合だと mp3 切り貼りして短時間で復習できるようなセット作ってかなりの回数聞くよ
(2)は、何でもいいから適度に速い音源で沢山聞く
↑に直接関係ないけど、コスパ気にしないならスタディサプリENGLISH(の英会話コース)お勧め
おまけ(?)でリスニングPLUSという副コースがあるんだけど、自分の場合はかなり効果があった
Rも多分推測に頼ってるところがあるので、読むスピードの向上に努めるべきなんだと思う
>>983
速く正確に読める←基本的な英文解釈は完璧←基本的な英文法は完璧
なんじゃないかな。
TOEICの問題としては出ないけど、例えば大学入試的な一般的な文法問題やったら
できる人はできるだろうし、できない人はできない・・・それが結果として何らかの差になるんじゃないかな
自分も初回の受験から文法のAMはほとんど100だよ。
TOEICの点のみが目的ならまあ必須じゃないかもだけど、必須なのは英作とかやればわかると思う >>987
言ってる事には同意だと念押しした上で
結局読解問題の比重が大きいTOEICで短文穴埋めにこだわるのは無駄が大きすぎるって話ね。
ピリオドが1個しかない短い英文を把握する能力と接続詞で繋がった、ある程度構成的な文章を把握する能力って要求されるものが異なるので
個人的には、蔑ろにされがちなP6の勉強をまず先に完璧にするべきだと思うの
英作文は難しいよね。独学しても正しいかどうかよく分からんし >>989
自分もTOEICなら時間無制限&聞き直し無制限なら出来そうだけど、英検1級は無理かなと思う >>987
まさかのリスのほうで突っ込まれてびっくりした
でもたしかに今回Lは予想より低めに出たからもう一度鍛え直さないといけないのはむしろLのほうなんだよね。気付かせてくれてありがとう
パート2は俺の中で1番得意なパートだから、ここに関しては講師も頭を捻るアスペ解答を除いていつも全問正解できる。
パート34は俺の場合究極の先読みタイプで、設問と選択肢4つを徹底して先に頭に叩き込んで、選択肢を眺めながら音声のキーワード拾った瞬間に速攻マークする邪道作戦。
キーワードしか聞いてないから音声の文脈はほぼ全く理解してない。それが故に森問題とかimply,infer問題でいつもボロが出る >>988
そういう意味か・・・
自分もそうだけど、文法推しの人ってたぶんTOEICの形式じゃなく他の方法で体系的に整理することを
主に意図してるんだと思う。
P6の練習か・・
旧形式の時は圧倒的に得意だったんだけど、新形式になって挿入問題のせいで #あらま送信してしまった失礼
かなり時間がかかるようになったので練習してみるかな
国語の教科書のような解説がある参考書・問題集が欲しいかも!
なんでみんなとてつもない集中力保ってられるの?
トリプルパッセージまでくるとだるくなってくる。
>>994
一次突破したですか?ちなみにtoeicのスコアは? >>995
過去2回しか受けてない初心者だけど、そもそもの内容がつまらなさ過ぎてリスニング終わる前に集中力切れるぜ >>995
集中してない、楽に読める様になっただけ -curl
lud20200306212814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/english/1509084692/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ268 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ298
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ298
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ278
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ288
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ282
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ291
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ293
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ287
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ267
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ263
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ270
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ279
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ295
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ294
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ277
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ290
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ285
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ284
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ296
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ264
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ281
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ274
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ283
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ262
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ297
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ259
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ280
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ269
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ276
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ292
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ286
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ289
・TOEIC L&R公開試験各回統一スレ318
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ308
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ308
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ318
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ254
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ253
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ247
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ252
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ321
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ315
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ312
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ300
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ310
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ301
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ307
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ305
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ311
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ316
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ314
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ313
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ303
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ304
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ319
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ320
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ317
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ309
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ302
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ306
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ322
・【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ324
・TOEIC公開試験各回統一スレ198
・TOEIC公開試験各回統一スレ93
01:28:25 up 2 days, 11:52, 0 users, load average: 8.81, 9.16, 9.42
in 0.040339946746826 sec
@0.040339946746826@0b7 on 121415
|