偏差値50程度の女子校でも、英検2級合格者っているよ。
ゆとり用に入試が簡単になってるのに
簡単になってるというのはプライドが傷付くから認めたくないのに
市販の受験用単語帳や問題集には入試に出ないレベルの単語や難しい文が載ってるから
いらないとか言っちゃう矛盾www
どう考えても高3レベル
単語簡単
文章も簡単な構文
英検2級の英文は構文易しいし、文意の取り損ねが
発生しにくいのでセンターより対策が容易。
>>1
アスクの英検本って
単語集と総合対策があるが確認してきたら総合対策のほうに必要語彙数書いてあるね(級によっては書いてない本もある)。
ところでアスクと一文字違いのアルクは
今は英検本を出してないの? 英検の基準は実態を反映していないからな
日本人の英語力の平均から勘案するとだいたいこんなもんだろう↓
5級≒中学2年程度
4級≒中卒程度
3級≒高卒程度
準2≒大卒程度(日東駒船レベル)
2級≒大卒程度(法政レベル)
準1≒大卒程度(早慶下位・青学英米文レベル)
1級≒大卒程度(外大・上智外語・早稲田国際教養レベル)
大生板から
人生を決める4大要件
身長、学歴、職業、年収
それぞれのランクと占有率 A=上位7%、B=24%、C=38%、D=24%、E=下位7%
・身長
男 A=180〜、B=175〜180、C=169〜175、D=164〜169、E=〜164
女 A=167〜、B=162〜166、C=157〜161、D=151〜156、E=〜150
・学歴
A=宮廷早慶以上、B=マーチ感官駅弁、C=日東駒船以下の大卒、D=高卒、E=高校中退・中卒
・職業
A=医師・地主・政治家・大企業役員・キャリア官僚
B=大企業正社員・弁護士・会計士・事務系公務員
C=中小企業正社員・現業公務員・警察・消防
D=ブラック正社員・契約社員・派遣社員
E=フリーター・単発バイト君・ニート・無職
・年収
A=1000万以上、B=700〜1000万、C=400〜700万、D=200〜400万、E=〜200万
>>13
まさにこれだわ。
Fランク卒業のやつは上位で準2級、一般人で3級くらい。
日大のやつは2級で一次試験は受かっていたが二次落ち。
ただ1級は大学生でも無理じゃないの?英語教師でも無理なくらいだし。 >>3
勉強はしないけど英語が趣味、みたいなレベルのやつだな 明らかに高卒以前のレベルだろ
高1か2くらいでとるのがふつう
偏差値60の高校の卒業生で2級に合格できるのは50%だから実際には高卒程度かそれ以上
公立高校の入試が単語と文の読み方さえ分かればなんとなく読めてしまい
文法の理解とかいい加減でも点が取れるように
センター試験が昔より簡単になってるので若いやつらの間で
「文法とかダルイのやらなくていいじゃん。薄い解釈本のあと、単語と多読だけでOK」
みたいのが主流になってきて
センターはできるのに英検2級は難しいなんて奴が出てきてる
小4で5級、小5で4級、小6で3級、
中1→準2級 中2→2級
って2級以外一発合格でとってきたよ。
2級はそんなに大変じゃないけど準1級との差がありすぎ。
私は専門は英語じゃないから英文科の授業も受けられる大学の音楽学部に入って
1年生の時に英語科2年の授業履修したら中間テスト、クラス2位だった。
(1位は帰国子女)
もう卒業してしばらく経つしFランではないけど、英語科も大変だね。
>>27
2級→準1
って単に単語が多くなるだけじゃないの?
大学受験の勉強だけで準1に受かる人もいるし リスニングもな
大学受験の貯金で受かる人なんて一握り
上智英語とか東京外大志望とかでも上のほうの人でしょ
2級と準1の差は大きいが、それ以上に差が大きいのが準1と1級。
学校教師で英検1級の人がほとんどいないことからも分かる。
まあ2級に落ちる英語教師はまずいないが、1級は当然として、準1ある教師もそんなに多くない。
あ、でも、うちの中学教師は2級落ちてたわw
たしか教師生活の3年目で2級取ってた。
ま、教員免許は大学で教職取れば取れるから英語力問われないしな
>>30
世の中には大学に英語系の学科もあるのに
そんなに低いものなのか?
普通の人が法律とか工学とか学んでる時間が全部英語なんだろ? >>23
卒業生って卒業してすぐなのか? さもなくば意味がないがw >>29
泉忠司の合格日記 偏差値30から全国1位をとった僕の勉強法
(青春出版社)
P141
英検は準1級までなら、普通に大学入試の勉強で対応できます。
(中略)
偏差値65くらいあれば2級は、偏差値70以上あれば準1級は受かるんじゃないでしょうか。
英検準1級は大学受験に役立つのか?|ういろう蒸したて自己満ブログ@食べるな危険!
http://ameblo.jp/uirou-musitate/entry-11606132376.html
>準1級は一応「大学中級」とされていて、特に語彙がマニアックだから大学受験にはオーバースペックだ、という人がいるが、娘は、
K応法やワセダ国教等のいわゆる「英語難関校」の過去問を解くようになってから、準1級の時に勉強した単語をよく見かけるようになったと言っていた
>うちが調べた範囲では、一般入試では、秋田の国際教養大学が、センター英語を満点換算してくれるらしい。
>ぶっちゃけ、準1級レベルの実力があればセンター筆記で190点を割ることはないが、発音アクセントみたいなくだらない問題を案外落としたりするので、
残り10点は「運ゲー」だったりもする。
>なので、満点保証はありがたい。
英検準一級と大学入試の偏差値(英語)の関係は? - 大学・短大 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3475025.html
>どうでしょうね、偏差値70オーバーの状態で
>受験後にすぐ英検準一級を取りましたが、ボキャブラリー的には
> さほど苦労しなかった記憶があります。長文も時事的な部分は
>受験英語とはやや違いますが、問題なかったですよ。
英検準1級って大学受験前にとるのはどれくらい難しい?準1級でセンター試験何点ぐらい? - 英語 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/890419.html 泉忠司の合格日記 偏差値30から、たった半年で全国1位をとった僕の勉強法 単行本(ソフトカバー)
泉 忠司 (著)
出版社: 青春出版社
P141
英検は準1級までなら、普通に大学入試の勉強で対応できます。
(中略)
偏差値65くらいあれば2級は、偏差値70以上あれば準1級は受かるんじゃないでしょうか。
英検準1級は大学受験に役立つのか?|ういろう蒸したて自己満ブログ@食べるな危険!
http://ameblo.jp/uirou-musitate/entry-11606132376.html
>準1級は一応「大学中級」とされていて、特に語彙がマニアックだから大学受験にはオーバースペックだ、という人がいるが、娘は、
K応法やワセダ国教等のいわゆる「英語難関校」の過去問を解くようになってから、準1級の時に勉強した単語をよく見かけるようになったと言っていた
>うちが調べた範囲では、一般入試では、秋田の国際教養大学が、センター英語を満点換算してくれるらしい。
>ぶっちゃけ、準1級レベルの実力があればセンター筆記で190点を割ることはないが、発音アクセントみたいなくだらない問題を案外落としたりするので、
残り10点は「運ゲー」だったりもする。
>なので、満点保証はありがたい。
英検準一級と大学入試の偏差値(英語)の関係は? - 大学・短大 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3475025.html
>どうでしょうね、偏差値70オーバーの状態で
>受験後にすぐ英検準一級を取りましたが、ボキャブラリー的には
> さほど苦労しなかった記憶があります。長文も時事的な部分は
>受験英語とはやや違いますが、問題なかったですよ。
英検準1級って大学受験前にとるのはどれくらい難しい?準1級でセンター試験何点ぐらい? - 英語 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/890419.html 2級ならノー勉で高校の時に取れたから高卒程度で良いよ
TOEIC 900以上がやたらと多い2chの世界では楽勝だよな
>>41
チョイック900超えって日本人全受験者の何割くらいいるんだろう。
もし1%だとしたら、
1%の90パーセントが2ch英語板にいるのか。
(英語板住人の9割以上は自称チョイック900超えっぽい) 高3の英語力、中卒級=「書く、話す」に課題―文科省
時事通信 3月17日(火)9時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000038-jij-soci
文部科学省は17日、高校3年生を対象に英語の「読む、聞く、書く、話す」の4技能の学力を調べた英語力調査の結果(速報値)を公表した。
「読む、聞く」の平均的学力は英検3級(中学卒業程度)相当、「書く、話す」はさらに低く、書くは過半数が正解率1割以下だった。
国の教育振興基本計画の目標(高卒時英検2〜準2級程度)とは大きな差があり、英語嫌いの生徒も多かった。
調査は国公立高校の約1割の480校を抽出し、3年生約7万人を対象に実施。
4技能それぞれを試験し、国際標準規格「CEFR」の基準で、学力が中学レベル(A1=英検3〜5級程度)から海外大学留学に必要なレベル(B2=同準1級程度)のどの段階に相当するかを調べた。
試験結果では、「読む」の平均点は129.4点(満点320点)で72.7%がA1評価。「聞く」は120.3点(同)でA1が75.9%。B2評価は0.2〜0.3%だった。
「書く」でB2評価はわずか5人。英語の音声を英文要約する不慣れな出題形式も影響して点が伸びず、140点満点中15点以下が約55%に上り、0点も約3割いた。「話す」は各校1クラス程度の抽出実施で、A1が87.2%を占めた。
アンケート調査では、英語を嫌いな生徒が58.4%。海外留学やビジネスに必要なレベルの習得を目指す割合も約14%にとどまった。 >>43
こりゃひどい
今までの英語教育が完全にダメだと証明されたな 高校全入だから、平均値はそれくらいだろうな。
偏差値45以下の高校は、高校英語の授業を全て
ESLにしたほうが、まだマシだろう。英検4級の
運用力を3年かけて伸ばしたほうがいい。
>>44 のリンク先より
>「書く」でB2評価はわずか5人。英語の音声を英文要約する不慣れな出題形式も影響して点が伸びず、140点満点中15点以下が約55%に上り、0点も約3割いた。
結局「聞く」もダメってことじゃないの? >>47
4技能全部ダメってことだよね
読む・・・英字新聞読めない
聞く・・・通常会話も聞き取れない
書く・・・中学レベルの作文
話す・・・中学レベルも話せない 高3の英語力、中卒級=「書く、話す」に課題―文科省
時事通信 3月17日(火)9時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000038-jij-soci
文部科学省は17日、高校3年生を対象に英語の「読む、聞く、書く、話す」の4技能の学力を調べた英語力調査の結果(速報値)を公表した。
「読む、聞く」の平均的学力は英検3級(中学卒業程度)相当、「書く、話す」はさらに低く、書くは過半数が正解率1割以下だった。
国の教育振興基本計画の目標(高卒時英検2〜準2級程度)とは大きな差があり、英語嫌いの生徒も多かった。
調査は国公立高校の約1割の480校を抽出し、3年生約7万人を対象に実施。
4技能それぞれを試験し、国際標準規格「CEFR」の基準で、学力が中学レベル(A1=英検3〜5級程度)から海外大学留学に必要なレベル(B2=同準1級程度)のどの段階に相当するかを調べた。
試験結果では、「読む」の平均点は129.4点(満点320点)で72.7%がA1評価。「聞く」は120.3点(同)でA1が75.9%。B2評価は0.2〜0.3%だった。
「書く」でB2評価はわずか5人。英語の音声を英文要約する不慣れな出題形式も影響して点が伸びず、140点満点中15点以下が約55%に上り、0点も約3割いた。「話す」は各校1クラス程度の抽出実施で、A1が87.2%を占めた。
アンケート調査では、英語を嫌いな生徒が58.4%。海外留学やビジネスに必要なレベルの習得を目指す割合も約14%にとどまった。
【教育】文科省、高3の英語力を中卒級と公表 「書く、話す」に課題©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426553971/ そうすると、日本人の平均的英語力は3級と4級の間くらいだな
んなこたぁない。
底辺は中高でやったことも忘れていくから、もっと低いよ。
偏差値40台の高校はアルファベットの復習からだよ
高三でAppleのスペルが書けたら卒業
英検の基準は偏差値60の英語好きだと思うな。
低級だと2次受けない学生も多いし。
>>52
俺が中1の時の話。
アルファベット(英文字)が書けない俺の先輩中3女子に
英語担当の先生が
「とりあえずアルファベットを来週月曜までに書けるようにしておいて」
と言っていた。
書けるようにしておいてと言っただけで
書けるようになってれば苦労はないと思う、
中1・中2とアルファベット書けないで過ごしてきた人間が
自力でアルファベットを書けるようになるのだろうか?
まあ1人1人の生徒の細かいとこまではさすがに面倒見切れないか。 ずっと日本語で生活していた人に、英語で英語を教えることになると、もっと酷くなるだろう。
バセドウなんちゃらはマトモな書き込みできるんだ・・・。
Japanese Cute Girl's Cute English Prononciation
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
この発音でも
余裕でネイティブに通じるのが現実。
発音なんてクソ下らないことやってる暇あったら
単語をひとつでも多く覚えるべし。
発音が下手でも通じるが、
単語を知らないと言う(話す)・聞く・読む・書くのすべてに支障する 学校の英語の先生の発音はだいたいこの水準か
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
funny Japanese teaching English.flv
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
Japanese Cute Girl's Cute English Prononciation
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
この発音でも
余裕でネイティブに通じるのが現実。
発音なんてクソ下らないことやってる暇あったら
単語をひとつでも多く覚えるべし。
発音が下手でも通じるが、
単語を知らないと言う(話す)・聞く・読む・書くのすべてに支障する 学校の英語の先生の発音はだいたいこの水準か
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
funny Japanese teaching English.flv
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
Japanese Cute Girl's Cute English Prononciation
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
↑英語字幕あり
Japanese English Accent (Japanglish, Japlish, Frurent Engrish)
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
この発音でも
余裕でネイティブに通じるのが現実。
発音なんてクソ下らないことやってる暇あったら
単語をひとつでも多く覚えるべし。
発音が下手でも通じるが、
単語を知らないと言う(話す)・聞く・読む・書くのすべてに支障する
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/605
には、「そもそも臨界期を過ぎてからの英語発音習得は無理では?」
とあるが、それもそうだし、
あるいは逆に、「日本語を日本語ネイティヴ並に発音できる外国人はほとんどいない。何年日本に暮らしても日本人のような発音・抑揚の日本語はできない」っていうことからも分かるだろう。
日本人が英語発音を習得するのも、外国人が日本語発音を習得するのも、そもそもが無理な話なんだよ。
無理なことに必死になるのは滑稽。 学校の英語の先生の発音はだいたいこの水準か。
俺は発音を、単語単位ではネイティブにも上手いと誉めてもらえるほどになったが、
文章単位だと途端に落ちる。
文章でも、リエゾンがどーたらっていう程度の短文ならいいが、長文問題集や速毒英単語のような1つのまとまった長文となると、ネイティブのように読めん。
でも発音改善本には単語単位か良くても短文での発音改善方法しか載ってなーい。
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
funny Japanese teaching English.flv ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
↑2つとも、志村けんのコント。
Japanese Cute Girl's Cute English Prononciation
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
↑英語字幕あり
Japanese English Accent (Japanglish, Japlish, Frurent Engrish)
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
上記動画、これらの発音でも
余裕でネイティブに通じるのが現実。
発音なんてクソ下らないことやってる暇あったら、単語をひとつでも多く覚えるべし。
発音が下手でも通じるが、単語を知らないと言う(話す)・聞く・読む・書くのすべてに支障する
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/605
には、「そもそも臨界期を過ぎてからの英語発音習得は無理では?」
とあるが、それもそうだし、
あるいは逆に、「日本語を日本語ネイティヴ並に発音できる外国人はほとんどいない。何年日本に暮らしても日本人のような発音・抑揚の日本語はできない」っていうことからも分かるだろう。
日本人が英語発音を習得するのも、外国人が日本語発音を習得するのも、そもそもが無理な話なんだよ。 無理なことに必死になるのは滑稽。
英語の発音総合スレ Part29 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1420253232/595
には、発音本を出版してるがイマイチな発音の人達のyoutube一覧。 私の経験では、英検2級はやはり高卒レベル。有名大の2次試験は準1級レベルと
考えられる。私自身名ばかり準1級だから言える事だが。
Fランク大学出のボクでもスマホで洋楽聞いてTOEIC905点、今や海外営業マン! 英語マスター法 単行本(ソフトカバー) – 2015/3/11
工藤 政春 (著)
出版社: 主婦の友社 (2015/3/11)
英検2級程度は誰て儲かるでしょ。
高校生もたくさん受けてたし。こんな程度受からなくてどうするの?
センターより簡単な英検2級(一次)が大学中級ってことはない
今井宏によると難関大学に合格する人は準一級は普通にパスするらしいしな
>>66
(´・ω・`)っ 難関大学自体が要求される語彙力が多いから
英検一級を目指しているけど、英作文が苦手。
そんなときは英検2級のテキスト引っ張り出して勉強するとモチベーションが上がる。
色んな意味で要な級でもあると思う。 2級は二次通らない奴がいるからな。
4技能でないセンターとはちと違う
>>68
二次試験は準一級でも緊張するから、ヽ(;▽;)ノ >>62
発音の矯正は言語習得において優先順位は低いよ。
最低限度の喋り分けさえできてれば、あとは文法と流暢さ、ついでボキャだけ。
日本語発音で差し支えない。 英語発音矯正の間違った方法と正しい方法 http://英語発音矯正.net/
>私は英語の学習経験が10年以上あり、今は個人の英会話学校ではありますが、そこで英語講師をしています。
>英語力を資格で表せば、TOEIC860点、英語検定準1級です(1級に挑戦中)。
>私自身も長年、発音で悩んできたので発音矯正についてはありとあらゆる方法を試してきました。
>その結果として言えることは、ほとんどの方法が役に立たないということです。
>もっとも役に立たないのはスクールに通うことでの発音矯正です。
>インターネットで「英語 発音矯正」と検索をかけると、たくさんのスクールが出てきます。
>私の英会話学校でも発音矯正のコースがあります。
>第一に知っていただきたいことは、スクールに通っても正しい発音が身につかないということです。
>ネイティブスピーカーの真似をして発音し、それをネイティブスピーカーにチェックしてもらう、これが王道的なレッスンです。
>しかし、ネイティブスピーカーは生まれつき英語の発音ができるわけなので、日本人に対してどのように発音をしているのかを教えることはできません。
>また、ネイティブスピーカーが発音している口元をどれだけ見ても正しい発音が分かるわけではありません。
>自分自身が英会話学校で働きながらそのレッスン内容を否定するのも心苦しいものですが、これが事実です。
>しかも、スクールで学ぶとなると高額な学費と、思いもよらぬ追加料金もあるので注意をした方がいいと思います。
>生まれつき正しい発音ができるネイティブスピーカーから発音を学ぶのではなく、大人になってから発音を学ぶ人のために作られた教材で学ぶことが正しい方法です。
>しかし、ここで注意をしていただきたいことは、ほとんどの参考書や教材が英語の発音矯正には役に立たないということです。
>私が初めに使ったのは書店で2,000円程度で買うことができる参考書でした。
>上の写真のようにテキストの中に口の開け方が書いてあり、CDの音を頼りにそれを真似して発音していくという方法です。
>コスト面を重視して参考書での発音矯正を試みたわけですが、そこには大きな問題がありました。
上記サイトでも紹介された
↓
発音矯正の世界権威スコット先生が監修した英語発音教材!ネイティブスピーク http://native-speak.jp/infotop/5/ 👀 新聞漫画の、英語の発音ネタ
2005年6月3日讀賣新聞コボちゃん 「ワンワン」「バウワウ」
産経新聞平成16年2月8日 スヌーピーの英語 「レインかペインか」
画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打。
ガラケーの場合はURL直接入力。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「教える力と、自身の学力」は必ずしも一致しない、一流選手が監督としても一流とは限らないように。安河内哲也などその典型、本人の英語力はぶっちぎりだが教え方は「答えを言うだけ」で高校教師以下。
だから学校の英語教師が英検準1級というお国の方針?は必ずしも必要ないと思う、体育教師が必ずしも速く走れる必要ないように。
ただし発音本に関しては、一般的な発音方法の解説ならまだしも、著者自身が「〜メソッド」とか命名してるからには著者自身にも上手い発音であってほしい。
なお俺の教わった英語教師の中でもっともカタカナだった先生は、ガチで下記動画の水準(レベル)だった。
ただ、先生本人は毎年留学生を受け入れていたし、ネイティブとの意思疎通(コミュニケーション)に困った様子はなかった。
先生は常日頃から「カタカナでいい」とか「カタカナで通じる」と言ってた(言ってることには同意だが教師として言っていい発言なのかどうかはよく分からん)。
Japanese Cute Girl's Cute English Prononciation
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
👀 文科省が発表したやつだと殆どが3級レベルなんだっけ?
MARCH合格クラスだとそりゃ2級くらいは受かるだろうが、そもそも難関国立やMARCH以上に進学する人口って同世代人口の10%くらいじゃね?
そもそも大学進学しないヤツとかも多いだろうし。
まぁあれだ、日本の将来は暗いよねw
>>74
各世代ごとの大学進学率って意外に低いの知ってた?
在日チョンの帰国子女入試を除いて難関大学合格進学する人っていうのは悲しいけど
同世代人口の10%もいない。
それに、難関大学(旧帝国大、早慶上智ICU)やMARCH,関関同立レベルに合格する子なら、
高校在学中に英検2級程度は合格しているでしょ。
取り直しでも
過去問をみっちりやれば合格できる。
一々、教本や学研の最短攻略本をみっちり読むのではなく、
過去問をやってその合間に教本を読んで学習を進めるとサクッと取れる。
英検2級の英作文なんて序列問題なんだから、
基礎的な文法や英語構文が脳に入っていれば勘で解ける。 俺の場合、
入試前に英検2級85%で一次合格
↓
センター英語筆記185点だた
マーチ関関同立いく奴の大半は、思われてるよりショボいぞ
思う思わない関係なく、各種データで
同世代人口での位置がわかるからなあ。
それ以上でも以下でもないよ。
>>77
2ちゃん脳で言えば、旧帝国大学は依然として特別視だけど、
早慶上智ICUが普通レベルで、
MARCHや関関同立はFランク大学呼ばわりだけど、
それでも、地方に行けばMARCHや関関同立卒業者の人口は少ないよ〜。
西日本に行けば、早慶上智ICUやMARCH出身者の方々は滅多にお目にかからない希少種。
日東駒専・大東亜帝国は意外と何処にでもいたりする謎。
第一、2ちゃんの中でも上位校出身者+一流企業勤務経験者なんて殆どいないでしょ。
なのに、実際は高卒や専門卒の人たちが
(脳内)早慶卒として身勝手なこと書いてるのが現実。
関西の大学は頑張っているけど地方消滅でショボくなりつつあるしヤバイかなと思うけど、 >>1を読んでとても不思議な気分。
昔の英検1級の難易度が今の英検2級レベルだという事。コレ本当なんだろうか?
昔ってどの程度の昔かしらないけど、多分30年前くらいの話なんだと思うけど、
2級受けただけで満足せず、1級も受験しておけばよかった。 高校卒業した人の10%も英検2級持ってない又はその力がないってこと?
じゃー2級って全然高卒レベルじゃないじゃん。
>>81
高校といっても開成や灘の様な超進学学校から
名前さえかければ入学できるDQN高校もあってピンキリだから。
NHKの高校英語講座が基礎英語3と比較して
一気にレベルダウンしているのを見ると分かると思う。
(´・ω・`)高校の英語の先生ですら英検2級に合格しない人が多いんだって。
多分、進学学校の英語の先生ではないと思う。
進学学校なら、京大英語とか教えなきゃならないだろうし、
頭のいい生徒を相手にするだけに豊富な知識が必要だと思うし。
基本的に、でる単かデータベース4500〜5500レベルが頭に入っていて、
基礎的なイディオムと英文法(参考書はインスパイアかフォレスト)が頭に入っていれば、
問題集を2〜3週間一気呵成に仕上げれば2級程度なら楽に点は取れるんだが。 今のマーチは昔のニッコマくらいまでレベルが落ちてる
地方国立に行く奴は複数科目できるだけで英語自体は普通
旧帝、早慶上智や外大が英語できるってレベルだけど
難関私大は理系なんかはボーダーの得点が低かったり理系科目で点取ってたりで
必ずしも英語で点取ってなかったり、文系も推薦や付属が多いので
入学者のうち英語の入試問題で満足に点を取れてない奴も多い
そうやって考えると世代で10%くらいだよ、実際にできるって言えるレベルは
なにもおかしくない
>>83
80年代後半から90年代前半の話ですが、昔のMARCHは凄かったし、
青学短大、立教短大、上智短大でもレベル高かった。
東京の女子大でも有名どころはレベル高かったんじゃないかな?
今の女子大の凋落ぶりを見ていると
「親の反対を押し切って女子大に行かなくて良かった。」と思っている。
それなのに、MARCHですらそこまで凋落しているのなら
世代で10%もいないと思う。
格差社会になっちゃってるから、教育熱心な親の下に生まれた子供、そうでない親の子供とでは
歴然とした学習能力差もあるだろうし。
私がこのスレにいる理由。
「昔の英検一級は今の英検二級レベル」という括りが気になってここに生息している。
どんだけ英検一級昆布なんだ?と。 >>82
英語に関しては、学校教育が文章読解から英会話に重点を置くようになったから、
必然的に文法と語彙は軽くなった。
大雑把に言えば、IELTSのacademicからgeneral向きになったというか。
一方で英検の試験内容は変わってないから、当然ミスマッチは起きる。 国レベルでは4技能強化の流れが強まってきている。
国家公務員試験では英語試験スコアの点数加算がすでに実現。
大学入試レベルでも国の圧力で4技能試験の活用が議題に上がってきている。
大学入試レベルでは合格語彙4000語、使用語彙5000語レベルの英検2級がやはり妥当だろう。
英検もCSEスコアの導入で合否に関わらず個人英語力の他人、他試験との相対的評価が容易になった。
ただ英検2級は3技能なので今後はその4技能化、あわせて4〜5級の3技能化など、
英検試験全般の強化も必要になって来るだろう。
いくら国が圧力かけても難関私大がカス問題作ってくるのは変わらないよw
極端な見方だけど難関私大が低コストの問題を作ってくるのは
国民の学力形成に多大な悪影響を与えてる
英検2級持ってるけど派遣に登録しても仕事
ない。筆記58面接26だけど。
高校の一般的な英語の教科書が理解出来るという意味では2級=高卒程度でいいだろ。
高校の数IIとか難しいから大学中級程度って言えってのと同じに思える。
>高校の英語の先生ですら英検2級に合格しない人が多いんだって。
これはありえないよ。いくらなんでもそれじゃ高校英語教えられない。
>>87
国策として読む・書く・聞く・話すのバランスを重視している。
文科省では英検やTOEFLの成績によりセンター試験に
「みなし満点」を導入するほか、私学にも推奨する。
文科省のHPで検索することだ。
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/.../1353870_01.pdf 大学どころか高校入試にもTOEFLやIELTSを
導入しようって動きもあるんだよね。TOEFLやIELTS
レベルの試験で高校入試レベルの学力を本当に正確に測れるのか。
って疑問もあるけど。だって大学院入試レベルの問題を高校生にやらせて
20点か30点かを競ってる。みたいな話でしょ。
本気で考えているなら英検とかケンブリッジ英検とか元々子供用の適当な
レベルの試験でやればいいのに。
高校生にやらせて、じゃなくて、中学生にやらせて。
だった。まあ英検の下級試験が4技能じゃないのも問題だけど。
比較対象になりえるTOEFL、IELTS、ケンブリッジ英検は
全部4技能だし、TOEICにもSW試験はあるから英検も
そろそろ5級まで含めて全部4技能化する時だよねえ。
てか公務員試験のTOEICはなんで2技能なんだ。って話だけど。
あれ得点基準もTOEICだけ異様に低いし。しかも英検は
4技能の準1級しか認めてないのに、TOEICだけ2技能余裕です。
とか・・・。どーみてもTOEIC関係者からワイロが出てる。
としか思えないけど、誰も追及すらしてないらしい。どーなってるの?
日本は・・・・。
>>96
公務員試験に限らず、学生の交換留学とかでも甘いよ。
英検よりTOEFLとの換算がもっとひどい。
たぶんTOEFL-PBT時代にあったTOEFL-TOEIC公式換算式がベースにあって、
それをCBTやIBTに順次当てはめていったからだと思う。
お役所だから、TOEIC自体が新しい形式に変わらない限りこのままだろうな。 >>92
いやいるでしょ。
こんなコピペもあるし。
↓ 下記スレッド、こんな教師もいるのだから
(英語の)教師に英検準1級求めるなんて
どんだけ現場を知らないんだ。
英語で英語の授業を とかもそうだけどさ。
ちなみに(下記スレの)198番は名無しだけど書いたの俺。
英語の質問[文法・構文限定]Part71 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1420231690/172-
172 :高1(新高2):2015/03/13(金) 01:45:31.90 ID:LIBM3zD6O
学校の期末試験で、あなたはテニスができるよーになるだろー
の空欄補充で
You (will are able to) play tennis
が模範解答だったんですがareは beになるんじゃないんですか?
テスト返しの答え合わせもこれで通っていたので先生のうっかりミスというわけでもなさそうですが…
198 :大学への名無しさん:2015/03/17(火) 21:35:31.08 ID:aftODTM40
>>178
そういえば中学の時の英語の先生はトーイック630だったな。
あと英検準2級一次に落ち続けたが英語の教員免許取った知人がいる。
教員免許自体は大学で教職とれば貰えるしね。
(実際に教師になるには採用試験があるだろうから英検準2級不合格の人間はそこで弾かれるとは思うが)。 大学の授業でbe動詞を教えてるところもあるくらいだから
英検2級は大学中級程度も納得できる
20年以上前の話だが、うちの中学校(公立)の英語教師英検3級だったぞ。
準2がまだない時代だったのかもしれん。
それどこか英語教諭の免許さえ持ってなかった(他の科目の免許はある)。
クラス数が少なく教員がたくさんは配置できなかったせいか、こういうの蔓延ってた。
社会科教師が国語教えたりとか。
昔の教師は英検受けていない人も多かった、と父が言っていました。
センター試験で7割確保しようと思ったら、準2級の単語力じゃ覚束なくないか?
英語7割以下じゃ荘蛯オた大学行けbセろ。
2級=高卒レベルでいいと思う。
高卒(笑)を筆頭とした低学歴って、会話することすらままならないんですよ。
学歴自体は必要じゃないけど、低学歴(笑)って、頭がおかしい人が大半なんですよね。
企業が、大卒や大学名で足きりしてるのはこういう理由でもある。
確かに「高学歴だが馬鹿」、「低学歴だが賢い人」はいるが、大多数は「高学歴の方が低学歴より賢い人が多い」だからである。
「低学歴(笑)だが俺っち賢いっすよ」って、人は何か実証できることあんの?w
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1415186793/367
パチスロ生活史 拒否された人々 [転載禁止]c2ch.net >>79
同志社 フォー卒、TOEIC860、財閥系一部上場、課長、年収が1100万のオイラきました。 昔こそ英検二級は高卒程度だったが
96年くらいから準二級が加わって難易度自体は上がったよ
高校生っていっても幅広いからね。大学受験する高校生って範囲においては英検2級は
高卒程度ってことでいいのでは。難関大学の入試はほぼ準1級程度は要求されると思う。
ただ合格したと言っても、例えばセンター試験で高得点が取れるわけでもない。
英検2級ぎりぎり合格では、140/200くらい。
6割で合格だからなあ
合格だけで見るなら高校卒業程度でしょ
8割9割以上の正答率となると高校卒業程度じゃ無理だろうね
準一級合格だと難関大入試全て上回るでしょ
難関大って言ってもリスニングもないような所は偏りがひどすぎるので一概に比べられない
少なくとも準一級は東大英語は越えてるでしょ
2級 中学教師程度
準1級 高校教師程度
1級 予備校講師・大学教授程度
>>114はいずれも「英語関係の」という言葉が省略されてると思って下さい。 英文科卒だけど英語教授は英検1級+専門的な分野に特化してるだけだぞ
予備校講師でも、英検1級、TOEIC満点クラス持っているのは、有名講師くらいじゃね
なるほど、そうすると一級とれば、言語能力としては英文科教授と同等なわけか。試験官が教授が多いと聞いたが合格したやつと変わんないんだね。
>>121
英検一級に面接あるんだが。
ペラペラに喋らんと合格できないよね。 日本語でも日本語しゃべれないやつとは2分間話すことはできないだろ
そもそも面接は10分間なんだがな
英検一級取れば英語を読める、聞ける、話せる、書ける全部できるし。
準1は、大学受験生の上位層レベル。(偏差値65)
1級は、その後も勉強してれば大学2年には取れるレベル。
しっかり勉強してれば大学1年度の最後の試験(1月くらいにあるやつ)でも受かるかもね。
>>126
英文科ならまだしも、リスニングもないようなとこもあるというに、比べられない
総合的には準一の方が上 >>114
大学教授で英語を教えていても英検1級に合格できそうもない奴はやまほどいる。
>>126
準1は、大学受験生の上位層レベル。(偏差値65)
ここまでは否定しないが、その後も勉強を続けても意外に合格できない。
なぜなら1級受験者は準1級合格者であり、英語の勉強が好きな人たち。
勉強を続けるのは一人だけじゃいない。 >>128
大学受験生上位層って言っても、そいつらにライティングやスピーキングができるとは思えない
リスニングもセンター止まりの奴もゴロゴロいるだろうて >>128
一級受験者は準一級合格者だけではない。
準一級とのダブル受験者や、いきなり一級受ける帰国子女とかいる。 >>131
確かに準1級取得は1級受験の要件ではない。
準1級を合格できる水準の者での競争だから母集団の質は低くないという趣旨
で書いた。 TOEIC750、日常会話は問題なしの俺が最新の英検2級やってみたら、8〜9割正解
しかし、14年度のセンターやってみたら筆記は7割程度しかとれんかった
リスニングは1問しか間違えなかったが、筆記は、なにこれ、見たこと無いような構文とかばっかりなんだけど、暗号解読でもするのかね
ちなみに受験の時はセンター受けてないのであまり知らない
センター筆記でその感想なら、多分日常会話もかなり問題があるんだと思う。
単語の本質的な意味を知れるから良いよね。類義語も覚えれるし。
高校卒業程度とか大学卒業程度という表現がそもそもおかしい。
上智や東京外大の英語学科は別として世の中の9割の学科の大学生は
高校3年時の英語力>>>>大学4年時の英語力
受験英語では英語脳ができないので、いくら偏差値が高くてもそもそも使い物にならないかと
偏差値70越えてても大したことないんだよなー
所詮受験レベル
本当に頭が良ければ無意味なことに即座に気がついて、必要最低限しかやらない
気がつかずに受験英語を延々と極める人は、残念ながらそもそも英語の才能がないと言うことだろうね
TOEIC900越えても喋れない奴とかその典型
青学国際政経卒だけど
偏差値70あろうと、喋れない奴は英語できるとは思っていない
まぁ人によって必要な英語の力は違うのでそれは何とも言えんな。
カップヌードルのCM「グローバリゼーション(本日より我が社の〜)」で連呼してた
「英検3級なめんなよ」を笑えない
>>14
美容師や介護士ってEだったんだ・・・ショックだ >>14
男の身長が甘過ぎ。
逆に学歴が厳しすぎる。
男の身長180以上の割合なんて、学歴なら法政や成蹊程度
早慶なんて上位7%もいねーよ。
2ちゃんに引きこもってないで現実見ろカス >>14
ニート・無職は時間があるから最強でしょう。
時間=金なんだからね タクシーも英語でおもてなし 外国人観光客増加で
毎日放送 7月30日(木)12時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000005-mbsnewsv-soci
毎日放送
日本を訪れる外国人観光客が増えるなか、大阪のタクシーでは乗務員が英語でもてなす新しいサービスが始まりました。
タクシーのドアに貼られたロゴマーク。
英語検定2級レベルの英会話ができ、観光案内ができるドライバーが乗務していることを表します。
(Q.タクシードライバーは英語を理解してくれますか?)「いいえ、京都でドライバーは英語をしゃべれなかったよ」
(Q.どうやってコミュニケーションを取るんですか?)「手ぶりで」(外国人観光客)
このサービスは、大阪のタクシー協会や国交省が主体となって始めたもので、日本を訪れる多くの外国人観光客の気軽なタクシー利用を目指しています。
研修を受け、独自の試験に合格した乗務員は32人いて、今後、さらに増やす予定だということです。
「大阪へようこそ。私のタクシーを選んでください」(英語で話すタクシー乗務員)
.
毎日放送 福士蒼汰は英検2級らしいけど会見のスピーチでは丸暗記して喋ってて笑った
日常会話もやっとカタコト喋れる程度だろうに英語得意ですとかよく言えるな
それを英語ペラペラでかっこいいとか言う日本人も寒いけど
>>155
イケメン俳優だから英検2級でもキャーキャーすごいって言われるけど俺らが英検2級持ってても「別に」扱いww
福士蒼汰はTOEICを受けろよと思う 「身の丈に合わない本を使う」もそうだが、それ以前にできない人向けの本がほとんど存在しない。
(現代文)
まえがきに「システィマティック」とある本、解説に「端的」という単語が平然と使われている本。これらの語彙を知っていたらそもそも現代文が苦手ではない。「底上げ」が書名にある現代文本はもはや正気の沙汰じゃない、「底上げ」なんて単語が分かるわけがない。
(英語)
超基礎本でる学研「英文読解ひとつひとつわかりやすく」でも、トレーニング、プロセス、ポイント、チェック、ルール、など、カタカナ語のオンパレード。「ルール」以外は英語苦手な人なら知らない。
(英文法)
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1405668632/37-65 ←左記スレにあるように、「修飾」という言葉の説明が分からないのでそこで詰む。英語以前に日本語の説明が難しすぎる。
(英語発音)
口蓋、などの専門用語を振り仮名なしの本はさすがに極端だが、しかし、発音記号分かるのが前提だったり、母音・子音といった単語の説明がなく分かる前提で話が進む。その上、「上顎」「唇」「歯茎」など読めない漢字だらけ。
(古典文法)
「『る』が未然形、これはいいですね」と書いてある本。いや、未然形という言葉の意味から説明してよ。というか「るが未然形」という事が解るなら既に古典文法の学習は終了している。
(備考)
伊藤和夫の英文解釈14【ビジュアル英文解釈教室】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1418741596/725
(他)
英単語スレは以下スレ116番から分かるように一時期乱立していた為、過去ログを辿るのが困難なので確認できなかったが、確か英単語スレの過去スレであったと思うやり取り。
「赤シートで英単語隠せないのどうすりゃいいの」という質問に対し、「ハガキとか使えばいい」という回答が入り、
その後のレスで質問者を「落ちる子」、回答者を「受かる子」みたいに揶揄していた。しかし、劣等性は、そうした工夫が思い浮かばない以前に、ハガキで代用しても赤シートと同じ効果は得られないのだ。
↓以下スレ
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/97-99
↑ここの97番にあるように、使い方を説明しない学参が多くて、これも劣等性には辛い 英検1級合格講座
http://www.geocities.jp/cho_native/eikengoukakukoza.htm
>英検1級合格までの私の体験談
> 正直きつかったです。準1級には98年の11月に一発で合格しましたが、その後ほぼ毎回1級を受け続けて、4年もかかってしまいました。4年の間、どうしたら1級に受かるかな、とずいぶん悩みました。いろいろ本もあさりました。ある
4年というのはかかりすぎな気もするが、ただ、英検準1→1級は最低でも1ねん必要と言われている。
そう考えると、↓の奴は早いな
英検1級に必ず合格するための勉強法 - 3流大学生がたった一発でTOEIC900点を取得した勉強法
http://gettoeic900.hatenablog.com/entry/20140830/1409369179#2.1.
>上記の学習フローを見れば分かりますが、TOEICで920点を取ってから英検1級の勉強に専念して3ヶ月も経過しています。英語の勉強を始めてから合計すると、6ヶ月間程度の勉強時間が必要ということです。
>この期間、理系の学生として忙しかったとはいえ、空いた時間を利用して私なりに英語の勉強に本気で取りくんだつもりです。それでも半年はかかるのです。
>もちろん、留学経験があったり、帰国子女の人はそこまで勉強が必要ではないでしょう。しかし、そうでない人はかなりの勉強時間が必要となることを覚悟した方がよいです。
>特に、別の記事で英検1級に合格出来る人の特徴を書いていますが、勉強のセンスがない人や情報処理能力が低い人は合格への道は遠いでしょう。 以下のスレッドの以下の部分を読んで思ったが、俺も似た経験ある。
アメリカ人って、イギリス人と違って音の連結とかしまくるし、
そういうふうにしか喋れない舌の構造とばかり思っていたが、
一応は、
下記スレにあるように「単語単語で区切って発音する」って出来るんだな。
そういう発音が出来ないなら仕方ないけど、
出来るんなら、普段からそういうふうに喋れよ。
↓
中学英語だけでおk は大嘘(最低英検2級必要)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1406886700/18-
18 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 15:02:41.70 ID:4ndXEYUX
電車でネイティブ親子がいて、推定年齢五才のネイティブ子供にネイティブ大人が ゆっくり はっきり 簡単な単語で 話していて、俺にも分かった。
ネイティブが配慮してくれれば俺達が英語理解なんて楽勝なんだよ。
ネイティブは非ネイティブ向けにはネイティブ五才児向けの話し方をすべきだ
19 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 15:27:05.81 ID:XRk2dar+
それをここで主張してどうすんの
20 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 16:28:56.02 ID:JXfNu4gm
Don't talk to me like I'm an adult. I'm five years old. ◆◆◆◆英単語◆◆part74◆◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1437551289/413-
413 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長:2015/10/14(水) 16:00:15.22 ID:dpQ8lvCV0
高校受験用単語集≒英検3級用単語集
大学受験基礎用単語集≒英検準2級単語集 (基礎用というのは、1900未満のターゲットなど)
大学受験用単語集≒英検2級用語単語集 (シスタンなど一般的な大学受験用単語集)
大学受験上位単語集≒英検準1級単語集 (大学受験上位というのは、速単上級編など)
って認識でいいのかな? 語彙レベル・語彙選定は。
414 :大学への名無しさん:2015/10/14(水) 18:06:57.39 ID:c01kEkOF0
>>413
大学受験上級でも英検準1のが難しい
パス単の後半の方を見れば分かると思うが
大学受験上位で2級以上準1級未満くらいのレベル
416 :大学への名無しさん:2015/10/14(水) 19:34:07.67 ID:c01kEkOF02級だから余裕とは限らない
準1級から合格ラインあがるけど2級は確か6割で合格だったので
合格者でもピンキリ
2級にも余裕で受かるなら受験はどこでも通用すると思うけどね。
準1級は2級と比べると一気に語彙のレベルが上がる
受験用より単語は余裕で難しいよ
420 :大学への名無しさん:2015/10/15(木) 02:35:24.83 ID:pZnzP3QFO
センター試験英語と英検二級が同程度だし、センター九割でも上位国公立英語には手も足も出ない人が多いんだから、
英検二級に余裕で(満点近くで)合格できるなら大学入試英語はどこでもいけるは言い過ぎ
421 :大学への名無しさん:2015/10/15(木) 13:30:01.43 ID:3+bAmQHA0>>420
センターは準2くらいだよ。
2級のがセンターよりは難しい
ただ6割で合格だか微妙な人でも受かるには受かる
あとDUOは準1には足りないと思う。 英検は知らないけど、ロゼッタストーンを終えて、高校程度の3000語って謳ってるけど、高校で習う語彙と質が違う。
その3000語って言うのが、ネイティブが頻繁に使う上位3000語くらいだから、英語の会話はそこそこ理解できるようになる。
あわせてToiecの勉強をするともっと語彙が増える。
ネイティブ思考が身についてる人には、Toeicもそんなに悪い試験じゃないよな。
たぶん高スコア信者の人は、英語やってても自分では上達している感覚がないんだと思うYO?
英検2級で
センター150点前後の子が
たくさん居るのだけどね
英検2級は感覚だけで、脳味噌ほとんど使わないから
小学低学年でも英語に親しんでいれば合格る
しかし、センターは英語慣れ+知脳が高くないと
190〜200点取れない
英検2級も1次で45点から75点までのばらつきあるから
そりゃセンター150点の子もいるだろう
1次70点くらいある子ならセンターは190点とれるんじゃね?
大学受験は志望校によってはリスニングが必要ない
文法できて長文が読めても英検二級はリスニングの配点が高いから
リスニングができないと受からないという難しさがある
速読英単語 入門/必修/上級
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1398861447/122
122 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/28(月) 02:35:50.09 ID:H+qiMbj
Z読解力の難易度(単語のレベルではない)
英検2級<英検準1級<英検1級≒英字新聞、雑誌、小説<TOEIC≒マーチ<TOEFL<早慶<東大
文法の難易度
TOEIC≒ネイティブの日常会話<英検2級≒センター<(英検準1級≒英検1級)<マーチ<TOEFL PBT<早慶<東大
英単語の難易度
ネイティブの日常会話≒センター<英検2級≒マーチ<=東大<早慶≒TOEIC<英検準1級<<TOEFL PBT=TOEFL IBT<英検1級<=ハリーポッター<Time<一般小説
リスニング難易度
センター≒英検2級<東大<<<TOEIC<=英検準1級≒ICU<英検1級≒TOEFL PBT<TOEFL IBT≒ニュース<ネイティブの日常会話・映画・ドラマ
得点しにくさ
英検2級<TOEIC750点<センター9割<英検準1級<=マーチ<TOEIC900点<TOEFL IBT 80点<英検1級<<早慶<<<東大
ライティングの難易度
英検準1級<マーチ<早慶≒東大<<英検1級≒TOEFL IBT<IELTS
スピーキングの難易度
(早慶・東大<<)TEAP<英検準1級<TOEICsw<英検1級<TOEFL IBT 25点<IELTS8.5<=ネイティブの日常会話 間に短大卒や専門卒も入れて柔らげようよ。
1級が大学卒業程度ってウソてしょう??
中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403060215/
14 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 09:16:37.57 ID:z/eki/Df
2013年の受験者数
英検5級
小学生 111,039
中学生 150,577
高校生 5,624
大学生 29
学生以外 38,054 (会社員+公務員+教員=462)
英検4級
小学生 65,747
中学生 306,685
高校生 26,489
大学生 53
学生以外 40,533 (会社員+公務員+教員=759)
結構いるね。
主婦が多いが、小学生の子供さんと一緒に受けるお母さんとか多そう。 ◆◆◆◆英単語◆◆part74◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1437551289/413-420 → http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1437551289/413- ※無理矢理32行に詰め込んだのでちゃんとした文章はリンク先を。
413
高校受験用単語集≒英検3級用単語集
大学受験基礎用単語集≒英検準2級単語集
(基礎用というのは、1900未満のターゲットなど)
大学受験用単語集≒英検2級用語単語集
(シスタンなど一般的な大学受験用単語集)
大学受験上位単語集≒英検準1級単語集
(大学受験上位というのは、速単上級編など)
って認識でいいのかな? 語彙レベル・語彙選定は。
414 >>413
大学受験上級でも英検準1のが難しい パス単の後半の方を見れば分かると思うが 大学受験上位で2級以上準1級未満くらいのレベル
415 >>414
中学生の2級なんて吐いて捨てるほどいるから、中学生のみんなは東大英語見ても楽勝なんだね
416
2級だから余裕とは限らない 準1級から合格ラインあがるけど2級は確か6割で合格だったので 合格者でもピンキリ 2級にも余裕で受かるなら受験はどこでも通用すると思うけどね。
準1級は2級と比べると一気に語彙のレベルが上がる
受験用より単語は余裕で難しいよ
417
じゃあ大学受験に使う単語集は
パス単の準2と2級が最強の組み合わせってことか。
パス単2級の後半の単語がだいたい大学受験上級だろうし
420
センター試験英語と英検二級が同程度だし、センター九割でも上位国公立英語には手も足も出ない人が多いんだから、
英検二級に余裕で(満点近くで)合格できるなら大学入試英語はどこでもいけるは言い過ぎ
421
>>420
センターは準2くらいだよ。
2級のがセンターよりは難しい
ただ6割で合格だか微妙な人でも受かるには受かる
あとDUOは準1には足りないと思う。 今日英検二級の同じ部屋の小学生
テープの前でずっと咳をしていて聞こえなかった。
しかも文章始まるタイミングで毎回咳するものだから、
まるで主語聞き取れず、
試験官が無能すぎる、
@小岩駅
大体、そいつはわざとやってるんだよ。
それまでほとんど咳してなかったんだから。
>>171
英語を10年間勉強し続けたらこのレベルになって欲しい、という目安>1級
高校の英語をマスターした上で大学入っても4年間きっちり英語をやる前提になってるから、多くの人は大変難しく感じる。 英検一級は確かに難易度高いが準一級持ってれば実用的には問題ないよな
TOEICで満点取る必要無いのと同じで英検一級にこだわる必要はない
偏差値40幾つ位の底辺校の高2だけど周り大体2級持ってんぞ
偏差値30幾つ位の底辺校の高2だけど周り大体1級持ってんぞ
てのと同じに聞こえる。
英検一級もとれないようじゃ何も読めないだろ
あの程度の語彙はネットサーフィンするだけでもしょっちゅう見かける
マニアックな単語とかほざいてるのはロクに英語読んで無い馬鹿だけ
あと一級とれたとしてもまともな文章書けるのはほんの一握り
こんな感じだよな
3級:中学までの英語を完璧に理解した人
準2級:高校までの英語をそれなりに理解した人
2級:高校までの英語を完璧に理解した人
>>185
2級は一発で合格済みですが
自分は絶対に高校英語完ぺきにわかってないとおもうw ちなみに自分は高卒で英検2級持ちですが
仕事や英会話学校で同じクラスの人自分以外ほとんどが大卒です
だけど、英語力はみんな自分以下w
一般の大学生は2級怪しいと思う
2級持ってるってすごいねって言われたし。大卒の方たちから
ただ一緒に仕事してると、やはり大卒の人はレポート(日本語)書くのは上手い気がする
大学生って英語力落ちてるんだよね?
前から思ってるんだけど、実際に例えばTOEICを、日東駒専クラスの大学生と中3と高2に受けさせたらどの世代が勝つか気になるw
意外と接戦しそうな気がするんだがw
基準が曖昧で比較が意味をなさない。
ニッコマのボーダー超えレベルの英語力=英検2級かそれ以下 とするならば、単純に2級とTOEICの相関表見れば良いだけだし。
後は高校生の平均がそれより高いか低いかだけ。
俺の上司は地方の大学卒だけど、東西南北を英語で何というか本当に
知らなかったが。 一流と三流大学じゃ全くの別物。
高校三年までの範囲のみで確実に受かるんだから、大学レベルというのは明らかにおかしい。
間違いなく高校レベル。
>>1
昔の英検1級が今の2級レベルって事は無い。
今の準1くらいはあったという話。 中3の時、英検の校内偏差値48やったけど、英検準一級受かったwww。まるで勉強しなくて倍率も知らなかったけど、これ、奇跡やったな。
と言うより、まぐれなのかうちの学校の英語の出来が良過ぎたのか…。たぶんどちらもあるんやろうけどな。
リスニングは満点やった…けど、未だに5文型とか分かんないし、ボキャブラリーも少な過ぎwww。
まあ、要は、英検準一級持ってるけど、高校の範囲どころか、中学の範囲を完全に出来るか怪しい。中学のテスト、70点とかやったし
勉強すれば誰でもいけそうやわ。
百聞一見にしかずといって現地に行ってみよう、高校生は英検3級できればいいほうだと
文科省の学習指導要領を高卒の基準と考えた場合、明らかに範囲を逸脱して
しかしながら「高卒レベル=大学入試レベル」という呪縛を建前にしているので
つまり何が何でも「高卒程度のレベル」という表題を掲げている限り、センター試験を初めとする
大学の入試と同じレベルに合わせないといけないんだ
たとえば東大や京大の入試英語が高校の授業でならう範囲だけで及第なんかできないでしょ
でもその超越した範囲の問題をバンバンだしてくるじゃん
なので本当の意味で高卒程度というのは準2級のことなんだ
そこそこ以上の高校行ってるやつなら高卒程度って思うんだろうけど、全国の様々な学力の高校生を基準にしたら3級が高卒程度になるのが現実やろうな。
英検2級なんか中3で取れたぞ。高校のとき仲良かった奴は小4で取ったって言ってたし
日本人20代〜50代の中央値のレベルは5級だよ
大卒でも忘れてるから中央値は4級くらい
高卒の大半はサンキューベリマッチ、アイラブユーとか中1前期レベル
>>187
でも8割の現役大学生は2級に受かるレベルはないと思うよ
国立大、上位私立の大学生でも、受験から離れて英語力かなり落ちてるのが普通だからな
三流大の学生なら受験期でも2級のレベルなんて全く及ばない 英会話は基礎力よ
基礎と言う土台は数年掛けても身にはつきにくいので
おまけを言えば大学中途退学と高卒、意味は同じだけど何か違うわね
乃木坂46のアイドル生田絵梨花は中学の時に2級取得してるからすごいのかな
やれる奴はもう小学校3年から英語やれよ
小学校卒業時で英語3級
中学校卒業で英検準1級
高3開始までに英検1級
巷に教材転がってるからやれないことはない。くもん式みたいにひたすら速習する。トップ校とか逆に公立で、たまにそんな奴いそう。
>>204
定員割れのガチFランでも2級ホルダーは結構いるぞ
その代わり数学偏差値が40だったりするが >>201 お前や友達ひとりの実力で高卒程度とか判定してるわけじゃないんだよ 平均身長の出し方とか知ってるだろ? より正確に数値だすにはある程度の量が必要なんだよ 中卒程度の数学力をちょっとは持ち合わせてくれ 例えば東大の二次試験の英語を「高卒程度」というようなものだろう。
これも受験者の大半は高校生だし、建前上は高校で習う範囲しか出さないのだから
間違っちゃいない。99%の高校生はまともに解けないだろうがw
準1級や1級の「大学中級程度」「大学卒業程度」の基準はちょっと謎。
大学は高校みたいに普通科とかないし、専攻科によって全然変わってくる気がする。
世の中の大半は、出川イングリッシュ以下である。
出川はまだ出来るほうだ。
俺なんかは1年で高校中退。独学に限界を感じて、東進衛星予備校に1年間通って、高認取ってFラン
卒。でもね、英語だけは頑張ったよ。大学で英検2級、国連英検C級に受かった!
自慢はできるレベルではないから自慢しないでいたけれど、東進の講義は最高!
英検は一回、リスニングができなくて不合格。あとは、リベンジして合格だった。
ちなみに、当時は聖学院大学欧米文化学科3年でした。環境にも恵まれてたからね。
国連英検は大学の図書館に置いてあったのをきっかけに知って、C級までは一発合格できた!
センター試験では出来は良くなかったけれど、頑張ったと思う。
今は英検よりも、国際問題に関心があるので、国連英検のトップを目指して勉強している。
最後に、英検2級は難しいと思います。
一人じゃ無理です。でも、教授や支えてくれている人たちのことを思ってほしい。
偏差値なんかで人の価値は測れない。大事なのは4年間を充実させることです。
ちなみに、漢検2級も取りました。
英検2級やっと一次受かった!高1の最初から約1年くらいチャレンジしてたわ
★5chキチガイシリーズ★14 R学歴厨
★概要
平日昼間にすら文字通り何時間も同じ学歴厨スレで自己満足な大学格付け・序列や有名大学の中傷をする厨房たち。特定の一人ではなく複数いるためレア度は低い。
★特徴
・飽きもせず、何度も同じような話題に執着。
・リアルでぼっちであるため、会話のキャッチボールが出来ない。
・無駄にプライドだけ高い。
・その正体は、単に無謀なランクの国立を志望校としているだけの受験生である。
・挑戦私大を勝手にすべり止めと勘違いし、主に早慶MARCH等「皆が聞いたことのある私大」を名指しで叩く。
・推薦入試を目の敵にする。怠惰な高校生か受験資格が無い浪人生が多いことがわかる。
・個人差を一切評価せず大学単位で物事を見る。但し不祥事は除く。
・元東大や元千葉大生等の犯罪行為はスルーされることが多い。
・スレタイまたは書き逃げレスで大学単位の不等号を結ぶ、一種の中二病である。
・Fランという言葉を多用し、白黒どちらかというパターンの対立煽り大好きな2ch脳丸出しである。
・学歴厨で検索すると、「ウザい」「キモい」「死ね」等が関連検索で出てくるくらい負の知名度がある。
・その割にレスもワンパターンで、他人の揚げ足取りはしまくるが、自分のレスが日本語として誤用があるとすら気付かないこともある。指摘されると書き逃げ厨として逃亡する。
・ある程度の難関国公立と難関私大で会社の入りやすさは全く変わらないなどの現実を決して受け止めない。
・実際の有名企業の同職種の採用大学実績すら見ない。
・年明けからの期間は暇な非リア大学生が多くなるので受験生による煽りは沈静化するが学歴厨スレは減らない。
・凝りもせず新年度からは受験生による学歴厨がまた増える。
・大学の評価基準は、偏差値や受験の話ばかり。
・就活の話が大嫌いで、就活エアプ丸出し発言を良くする。
・稀に上位偏差値在籍大学生がいるが、非リアの条件をバッチリ満たす。学生証スレを立ててI.D付きで上げるスレを立てるのに多い。
・医歯薬、マイナー難関私大、各種大学校、難関女子大を無視して話を進める。学歴厨の多くが「有名大学」しか知らない証拠。
★タイプ
非リア非理知的中二病型
・類稀なる性格の悪さで、リアルでそれを隠せると本気で思っている。
・努力も勉強もせずに成果を上げることに夢を見ている幼児性がある。
・批判めいたことをレスされると、別にありもしないのに脊髄反射で国立コンプと決めつけ、頭が悪いことを披露してくれることも多い。
・リアルでは学歴厨の殆どが、ぼっち、話がつまらない、女にモテない、文系志望、浪人生か受験勉強から現実逃避する下位成績者というサエない男たちとわかる。まさにリア充の対照に位置。
・勿論学内カースト最底辺である(非学歴厨のアニオタや鉄オタより下)。匿名ネット世界に身の置き場を持とうとしているが、検索からわかる通りネット世界でも嫌われている。
・人を中傷するのは大好きなのに、自分がおちょくられると顔を真っ赤にする豆腐メンタル。不利になると罵詈雑言を書き逃げすることも多い。
・負のイメージが強い学歴厨を卒業しろと言われてるのに、新たな学歴厨が量産されていることから学習能力がない。
うちの高校は大体の人が1年の終わり〜2年の2回目までには2級とるけどな
大卒でもろくに勉強もせず遊んでる奴は中学生英語も解らん
逆に中卒でも物凄くペラペラ喋れる奴もいる
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
VXHX2
今まさに2級の勉強してる高2だけど
リスニングが上達しない
およそ25年くらいの場合、英検は以下のようなレベルだったと思っている
2級:日東駒専ボーダーラインくらいでも合格できる気がした(偏差値55くらい)
ただし、リスニングは55〜60パーセントできることが前提
準1l級:マーチレベル、ないし+αで合格できたかも(偏差値63〜65くらい)
ただ、当時は受けたことがないからよくわからない
現在もその目安が変わっていないかどうか
就活や進学の武器になるしたかが6000円程で受けられるんだから自信があるならつべこべ言わずに取得すればいい
持ってないやつの簡単って話はいらん
準1級なんて昔からMARCHレベルではまず無理で、早慶でも中位以上だったから、教員になる様な大学の受験生ではとても無理だけどな。
ここ数年で英検2級以上とりわけ準1級が難化した。追随して英語習得年齢も低年齢化し始めた為かつてより未就学児を含めた児童の英検取得年齢が低下している。従って高校生の準1級合格者が増加し始めたことも事実。最早高校生で2級以上は確実に必要。
高2で2級が受かる位じゃないと難関大学は厳しいというのが現実。首都圏トップ大学や上位国立大学に受かる現役高校生の何%かは準1級〜1級所持者すらいる。生徒のほうが英語が出来るわけだから英語教員が文科省から要請されるのも無理もない。
2級だけやたら風当たりが強いのはそれだけ取れない人が多いからだよ
小学生で2級取得している子もいるけど、彼らってスピーキングに適切に答えられているのか不思議。
大人でも少し考えさせられるような問いを出されるのに小学生が的確に答えられるとか思えないんだけれども。
最近は英語力だけじゃなく、人として能力高い小学生が合格してると思うようにしてる。
大人用と子供用では質問違うからな
小学生には「好きな食べ物は何ですか」「妖怪ウォッチって本当に流行っていたんですか」くらいしか質問されない
英検2級一次落ち
俺は立教法学部1年生外部入学だけど
立教高校からの内部進学のカス共は全員落ちてた
英検2級難し過ぎるよ
一次で落ちる奴はただの勉強不足だろ
二次ってそんなにヘンテコな質問来るの?
フランス語検定二級なら持ってるけど、
「どこで勉強したの」「あっそう」くらいしか言われなかったな
高3で受かるやつはそんなにいないんじゃないか
TOEICでいえば550程度だろ、広島大とかでTOEIC500前後だから
ぎりぎりなんじゃないの、広島大あたりでも、半分は受からんだろ
実際に受験会場行ってみたら大半が高3以下だしそんなこと言えないと思うよ。
私立で学校の授業以外にちょろっとだけ勉強して2級取得する中2-3が多いことを考えると公立校の授業がいかにダメか思い知らされるよね。
確かにそうだな。俺も高2で2級取った言わば遅咲きだがそれでも授業の英語はまともに受けた記憶がない。大学受験の赤本や参考書やってたわ。授業の内容ではとても難関大学は現役合格出来ないと思っていた。
>>241
そのモチベーションが大事。目指せ準1級! >>242
ありがとう!
実は若い頃に、二次で舞い上がって一言も発せず撃沈した過去があるんだ
その後toeicで670まで上げたけど、子育てが忙しくて英語から遠ざかってた
今年は生まれ変わりたいから頑張るぞ! そりゃ趣味の英語より子育てやってる方が偉い
ガキ嫌いだから子持ちには頭下がるわ
90年代の話で悪いが、ニッコマレベル(英語偏差値55前後。偏差値的には合格確率ボーダーラインか)があれば二級合格できると思ったことがある。
もっとも、単語・文法・長文などのそれそれの点数・得て不得手・合格最低点をどれくらい上回っているか等にもよるだろうが。
ちなみに、自分は一浪で大学合格した年に二級合格した。
現役のときはできなかった。
>>246
245だけど間違ってた
大学進学者数63万に対してセンター志願者数58万
センター志願者は大学進学者のうち上位だろうから
センター試験における偏差値50は大学進学者における偏差値50よりも高いはずだね
なので英検2級はボーダーで大学進学者全体から見た偏差値だと52-3とかになりそう
高校生全体でみると55くらいか 身長180以上あっても不細工なら目立って仕方ない。小顔池ならいいが現実はアンドレや柔道の篠原のような巨人ネアンデルタール系かアンガールズみたいなキモ系ばかり
昨年一念発起して、昨日2級に一発合格したアラフォーオヤジだが、受験した感想。
一次:物凄い数の受験者で烏合の衆って感じ。
二次:待合室を見回した処、一次を突破してきただけあって、人数も少なく皆さん賢そうな顔してる。
高校時代は3年連続で英語赤点だったオレ。
40越えてやっと彼らに追い付いたのかな?って印象。
因みに受験地は横浜市ね。
そういえば、TOEICとかTOEFLとか、英検って、英語なん?米語なん?
国も高卒は英検準2級でいいと言ってるみたいやな。
↓
一部の週刊誌なんかには「緊急事態宣言(非常事態宣言)」が発せられれば、都市封鎖(ロックダウン)が起きるなど、行動が大幅に制約される」
と書いてあるものもあったけど、新聞なんかだと「強制力を伴わない」とあった。
しかし日本は違ったようだ。
外国によってはかなり厳しい統制が敷かれたようだが、日本の場合、極論したら”非生活必需品”のお店を営業しても極論したら問題なかったような。
インフルエンザの法律を応用しただけで有事法制とは違うだから強制力がないのかな?
でも、だとしたら、緊急事態宣言ってなんだったの?
完全閉鎖の店もありながら、時短営業の店もあったわけだし、
「密」の典型とも言えるネット喫茶も、新宿駅近く(住所的には渋谷区か?)が緊急事態宣言中も営業していたりしたから、
強制力はないの?
強制力がなく、あくまで「勧告」だから、勧告の従わない店は店名を公表する、みたいな間接的な手段しか取れないってこと?
学校の休校要請は2月下旬に首相が言い出したが、
この時点では強制力がなく、島根県松江市みたいに「現時点で休校措置は考えてない」って自治体もあったし。
緊急事態宣言が出ると、制服採寸など事情止むを得ない場合を除き、全国の公立学校は休校したそうだけど、
私立は休校するもしないも自由だったってこと? 私立学校も休校していたと思うのですが。。。
新聞なんかでは「全国高校長協会は〜公立高校では休校の影響で学習の遅れが目立つから〜大学入試を1か月繰り下げてほしい」みたいに書いてあって、私立高校は言及がなかったし。(6月17日水曜日の読売新聞朝刊28面)。
でも公立学校と言えども文科省にそこまで束縛されないのか?
単に文科省がそこまで定めてないだけ?(例えば死亡事故を含む事故が多発して社会問題化した組体操、あれって学習指導要領にないし)。
小学館『女性セブン』4月9日号(2020年3月26日発行)だと、
37ページから「一切の校則をなくした公立中学校」について載ってるし。授業中昼寝もよし、廊下に出て自習もよし、制服も登校時間も決まりはないし定期考査もなし、それで学力も進学実績も色々な意味で従来とは見違えるように上手く行ったらしい。公立中学校でもこういうことする権限はあるってことか(ただ定期考査がないと高校受験の内申書がどうなるのか疑問だけど)。
公立中学校でも学校長の権限はそれなりにあるのだろうか?
それなりに真面目にやってて高3で2級受からないって結構恥ずかしいよ
>>250
米語だよ
日本の英語教育はアメリカ英語だから
TOEFLは北米の大学に進学する人が受験するもの
豪州オセアニアや英国留学ならイギリス英語のIELTS >>255
高校のレベル(程度・水準・偏差値)によるとしか言えないだろ。 >>1
>日本の英語教師TOEIC目標730点
レベル低すぎワロタ
小学生にABCDEFGから教えるならそれでいいかもしれんが 満点取れる学力ということならともかく、合格ってことなら高卒程度だろ
純ジャパの中学生でもちょっとした英語好きの秀才なら合格し得るくらいだ
語彙が5100語?、3千以下でも何とかなるんじゃない?
英検2級は中学3年レベルだよ。
某中高一貫のところでは、大半中三で2級合格。
準1も沢山いる。
大学生なら1級合格がmustだろ。
準1じゃ情けない。
大学生で1級というのは、英語専攻のひとなら当然かも知れないけれど、他の学部学科なら
自慢できるレベルじゃないかな。準1級と1級の中間にもう一つレベルがあるといいん
だけどね。
>>261
そりゃ中高一貫校なら中3で2級が当然というところは多かろう
2級は実際には語彙力が2千以下でもカンが良ければ合格し得るんじゃなかろうか
最近はわからんが昔はそんなもんだったよ
しかし準1が中3で沢山いるってのは日本有数の超進学校レベルじゃないか
準1はギリギリ最低ラインの合格でも語彙力が5千〜6千は必要だろ
さすがに中3(の途中)でそこまでは特別な子だけだよ >>263
英検もそうだし漢検もそうだけど日本の検定試験って上位の級の難易度で遊び始めるよな
武道の段位と同じ思想なのかもしれんな 中3で準1級の面接通るのはがっつりエリートやな
中3の合格者がいるから中3レベルとかいう社会出てなさそうなガバ基準やめてもらえます?
お前の子供が中3なったら同じやつ取れんのかと
>>266
まあそういうガバ基準で語る奴は極端すぎる
だったら9歳で合格者が出た数検1級は小〜中学生レベル、16歳で合格者を出した公認会計士は高校生レベルになる
英検1級が大学生でマストな訳がない まあ旧帝大や早慶、東京外大などのレベルで英語そのものが専門なら
さすがに1級がマストであるべきだと思うが、実際はどうなんだろうね
>>268
英語学科なら分からないが
英文学科含めて大多数の大学生はむしろ受験生の時より英語力落ちてるのが普通だろ。 >>268
英語学科なら分からないが
英文学科含めて大多数の大学生はむしろ受験生の時より英語力落ちてるのが普通だろ。 よく知らんけど、いくら何でも旧帝や早慶の英文科で
英語力が入学時より下がって卒業する奴は稀なんじゃないか?
英検1級はともかくとして
いや、「受験問題的なものを解く」という意味なら
英文科であっても受験生時代のほうが出来たって人のほうが多い
そうかなあ
他の教科はともかく、英語は語彙力が圧倒的に増えれば
それだけで大学入試問題の得点力だって飛躍的に向上すると思うがなあ
まあセンターなどで、95%以上も得点できてたとかなら、受験から遠ざかってたら
むしろ得点力が多少落ちるってことはあるかもしれんが、それくらいだろ
それにここでは大学入試の話をしてるわけじゃないしな
しかし英文科ってそんなに怠け者で遊んでばかりで勉強しない奴がそろってるのか?
旧帝早慶の理工系の学生が専門の勉強に割く時間をもし全部英語学習に使ってたら
全員英検1級に受かると思うわ
英文科の勉強には英検やらの実用英語とは違う要素が多いのはわかるが、それにしてもな
英検は知らんけど、雑誌を読むのに文法力は必要だよね
>>274
今から四半世紀以上前だが、俺が通っていた某大学外国語学部英語学科でもかなりサボり魔はいた
学生証のバーコードをリーダーに読ませれば出席になるところを、読ませた後で教授の目を盗んで
教室から抜け出したり、学生証を一味の間で手渡し、リーダーに刷り込ませる役をローテーションで
設けてみたり、もうやりたい放題だった
まあそんな奴はどこの大学にもいたんじゃないか、今はそんな事はセキュリティ上、無理だろうが ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良
http://2chb.net/r/english/1292837949/154-
154 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 02:34:12.65 ID:ShTpPxEn
ドラゴンボールのラディッツはなぜ地球に来たのですか?
A 悟空を仲間にするため
B 悟空を倒すため
C ドラゴンボールを集めるため
D 地球を滅ぼすため
たぶん、こう設問を作るとほとんどの小学生はBを選ぶ
でも、内容を理解できてないわけじゃない
設問の解き方を知らないだけ
ネイティブでできない人ってのは、たぶんこういうことでしょう
内容そのものがまるで分かってない日本人とは根本的に異なる
156 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 22:06:35.58 ID:fQpn8T1g
一流選手が監督としても一流とは限らない。
同様に、教師自身の学力と教え方の上手さは必ずしも比例しない。
とはいえ、最低限の英語教師自身の英語力は欲しい。
「もしみなさんが慶應大学を狙うなんてなったら、
私を上回る英語力を身につけないと無理ですよ」
とか言われたことがあり、
おいおい、それって先生、あんた、
「私では慶應の英語は解けません」
と言ってるようなものなのだが。
進学校であろうが底辺高校であろうが、
教師が慶大英語くらい解けないとまずいだろう
157 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 22:09:11.41 ID:fQpn8T1g>154
で答えは?
Aでいいの?
158 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 00:25:54.62 ID:gIcitmIY>157
答えはもちろんAですね
解答根拠は17巻75ページのラディッツのセリフ
「3人に加わってくれればなんとかなる」
ですね
Bは悟空が断ったから結果的に戦うことになったので×
Cはラディッツはドラゴンボールのことを知らないので×
Dは81ページで「今度の星を攻め落としたら次のターゲットはこの星に決めた」
と行っており、今、決めたニュアンスがうかがえるので×
159 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 14:05:22.00 ID:OqvmSuz(後略)
r中学・高校の英語教師に期待するレベルはどこ?〜グローバル教育の加熱に悩む英語の先生たち 若松千枝加 シェアーズカフェ・オンライン
http://sharescafe.net/35145667-20131125.html 英検2級は中学3年レベルだよ。
高校になったら準1級が常識。
都内の某女子中3年ではクラスの半分が2級合格してる。
まあこれが常識。
>>279
東大合格者でもその時点でみんなが準1に合格できる水準というわけではないよ
まあ受かる奴も結構多いだろうが、全員ではない
準1が常識って言うのは一体どこの高校の話なのかね?
灘や筑駒でもそこまではいかないだろうと思うが >>278
以下のスレッドの以下の部分を読んで思ったが、俺も似た経験ある。
アメリカ人って、イギリス人と違って音の連結とかしまくるし、
そういうふうにしか喋れない舌の構造とばかり思っていたが、
一応は、
下記スレにあるように「単語単語で区切って発音する」って出来るんだな。
そういう発音が出来ないなら仕方ないけど、
出来るんなら、普段からそういうふうに喋れよ。
↓
中学英語だけでおk は大嘘(最低英検2級必要)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1406886700/18-
18 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 15:02:41.70 ID:4ndXEYUX
電車でネイティブ親子がいて、推定年齢五才のネイティブ子供にネイティブ大人が ゆっくり はっきり 簡単な単語で 話していて、俺にも分かった。
ネイティブが配慮してくれれば俺達が英語理解なんて楽勝なんだよ。
ネイティブは非ネイティブ向けにはネイティブ五才児向けの話し方をすべきだ
19 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 15:27:05.81 ID:XRk2dar+
それをここで主張してどうすんの
20 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/03(日) 16:28:56.02 ID:JXfNu4gm
Don't talk to me like I'm an adult. I'm five years old. >>273-275
大学に入ってからやる英語は
上位大学ほど受験英語とはかけ離れているし、
極端な例だと、医学部は医学論文とかは読めるようになるけど
逆に英検とかTOEICとかの点数は落ちてると思うよ。 >>281
「放校」(実際は放校ではなく退学)伊藤だと準2級はないだろうな。 >>283
医学部はそうかもしれないけど、あくまで英文科とか英語系の学科の話よ TOEICの範囲って受験英語よりはネイティブ英語に近いから論文が読めるならTOEICの点は伸びるぞ
大学生の点が落ちんのは単に勉強しなくなるからじゃないの
英語の授業とか最初の2年くらいしかないし、英文科が英語できなくなんのはよくわかんねーけど
>英文科が英語できなくなんのはよくわかんねーけど
漫然と講義を受けて単位を取る程度の勉強してるだけなんじゃないの?
でもさすがに東大やそれに近い難関大の英文科の学生の大部分は違うんじゃなかろうか
わからんけど
『ハルヒ』長門役・茅原実里、一般男性との交際報告「応援していただけたら」
7/23(日) 1:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000300-oric-ent
声優・茅原実里が一般男性との交際を報告(写真は2013年)
テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の長門有希役などで知られる声優・茅原実里(36)が22日、自身のブログを更新。同日のネット生放送番組『文春砲Live』(後9:00)で一般男性との熱愛を報じられたことについて、交際の事実を認め、ファンへ胸中をつづった。
茅原実里の出演作品
「私からみんなに伝えておきたいことがあります」と切り出した茅原は「今日の夜、とある媒体で私の情報が取り上げられました。配信されていた内容の通りで、私は今一般の方とお付き合いをさせてもらっています」と交際を告白。
また、「正直、ファンのみんなにこういう形で自分の情報が伝えられてしまったことに対しては残念な気持ちでいます。驚かせてしまって本当にごめんなさい」とお詫びするとともに「これからも頑張っていきますので、応援していただけたら嬉しいです」と呼びかけた。
『文春砲Live』によると、お相手は都内のジムでパーソナルトレーナーをしている男性で、5月に2人が都内の店で食事を終え、茅原の自宅に帰っていく様子などを『週刊文春』が撮影。同誌の直撃に茅原は「親しくさせてもらっています」、所属事務所も「真面目なお付き合いをしていると報告を受けています」と回答したとしている。
茅原は『涼宮ハルヒの憂鬱』長門有希役や『みなみけ』南千秋役、『響け! ユーフォニアム』中世古香織役などで知られる。歌手としても日本武道館で単独ライブを行うなど活躍している。
.
【関連記事】
【写真】花澤香菜、黒のレース衣装で“敬礼”ポーズ
花澤香菜、小野賢章との交際を生報告「真剣にお付き合いさせていただいております」
声優の豊口めぐみが結婚&妊娠報告 『プリキュア』『ジョジョ』などに出演 (16年09月30日)
茅原実里、両国国技館でXマスライブ (13年08月05日)
声優の立花慎之介&高梁碧が結婚 (17年01月05日)
最終更新:7/23(日) 12:49
オリコン >>273
やはり、詰まるところ語彙力がすべてなんだね。ある程度のレベルまで行くと。 英文科って就職先あるんやろか
英語できます
ってウリになるレベルって
高校受験案内の本は路線名を詳しく書けya http://2chb.net/r/rail/1627739396/l50 鉄道路線板
高校受験案内の本は路線名を詳しく書け http://2chb.net/r/train/1627170828/l50 鉄道総合板●
高校受験案内の本は路線名をきちんと書け http://2chb.net/r/edu/1627095393/l50 教育先生板
高校受験案内の本は路線名を詳しく書け http://2chb.net/r/ojyuken/1627091368/l50 お受験板
大学受験案内の本は路線名をきちんと書け http://2chb.net/r/kouri/1635721159/l50大学受験板
大学受験案内の本は路線名をきちんと書けや http://2chb.net/r/juku/1635870827/l50 予備校板
は、意外と重要。
「決して煽る意図はないが大学生でoneをオネと読むと http://2chb.net/r/edu/1599834740/l50 」というような学力層も考慮すべき(そもそも鉄道知識と学力は別と、時間対効果のことを言ってるんだが)。
「新座駅」というのはあくまでも例示列挙に過ぎない。
20 ヒント JR新座駅 というのはひとつしかない 複数路線あってもその駅はひとつ
22 >20 そういう問題じゃないと思うけど。いや、1つの路線しかないからこそ路線名を記載しろってことだろむしろ
23 駅からは歩くから建物前の道路も 国道〇〇号線とか県道○○号線とか市道とか表示しないとね
24 >20新座ってのは例示列挙に過ぎんのも読めない読解力だろ
25 たとえば大阪市内の学校受験するにあたって「JR福島駅」と書かれていて 福島県の福島まで行くバカはいない(遠隔地受験会場みたいな場合除いて) そういうことだ
26 高校受験なんかだいたい地元でしょ 遠隔地の県外の一流高校うけるような生徒なら自力で調べてたどり着ける能力くらいあるわな
29 >25 極論ばか
30 >25 ほんと、1聞いて10を知れないな。 受験段階ではなく志望校選択段階に使うのが受験案内だろうが。
31 ひとつの駅名は日本にひとつの場所にしかない (JR福島とかJR郡山とかJR高松とか例外的なのもあるが)
37
首都圏で言えば、 「JR埼京線・山手線・湘南新宿ライン池袋、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線池袋、 東武東上線池袋、西武池袋線池袋」と書くのが理想だが、 まあ「JR各線池袋、メトロ池袋、西武線池袋、東武線池袋」くらいでも通じるだろう。
それが、九段下だの新座だの 住んでいる地域によっては中学生ではまだあまり知らないような(新座なんてJR八王子支社社員ですら知らないことある)土地なら、 「JR新座」だけじゃ、「え、どこ」となるが、 「JR武蔵野線・新座」とあることで、少なくとも武蔵野線沿いということは分かるので大雑把には分かるわけだよ。
あとは >32 にあるように、大学/高校/中学受験生とはいえ学力、まして鉄道知識がどれほどのものか分からないし、 学研などできちんと路線名記載もしている本があるいっぽうで晶文社のようにJR新座駅としか書かないのは不親切。
38 新座駅からの中高を例にすると立教だが、 学研のは「新座駅よりスクールバス」なのか、 「新座駅南口よりスクールバス」とまで書いてあるのか。 また、徒歩の場合や通常の路線バスのバスの所要時間、本数、乗り場もあるか。 さすがに本数まで書いたら簡易時刻表になっちまうか 高校受験案内の本は路線名を詳しく書けya http://2chb.net/r/rail/1627739396/l50 鉄道路線板
高校受験案内の本は路線名を詳しく書け http://2chb.net/r/train/1627170828/l50 鉄道総合板●
高校受験案内の本は路線名をきちんと書け http://2chb.net/r/edu/1627095393/l50 教育先生板
高校受験案内の本は路線名を詳しく書け http://2chb.net/r/ojyuken/1627091368/l50 お受験板
大学受験案内の本は路線名をきちんと書け http://2chb.net/r/kouri/1635721159/l50大学受験板
大学受験案内の本は路線名をきちんと書けや http://2chb.net/r/juku/1635870827/l50 予備校板
は、意外と重要。
「決して煽る意図はないが大学生でoneをオネと読むと http://2chb.net/r/edu/1599834740/l50 」というような学力層も考慮すべき(そもそも鉄道知識と学力は別と、時間対効果のことを言ってるんだが)。
「新座駅」というのはあくまでも例示列挙に過ぎない。
20 ヒント JR新座駅 というのはひとつしかない 複数路線あってもその駅はひとつ
22 >20 そういう問題じゃないと思うけど。いや、1つの路線しかないからこそ路線名を記載しろってことだろむしろ
23 駅からは歩くから建物前の道路も 国道〇〇号線とか県道○○号線とか市道とか表示しないとね
24 >20新座ってのは例示列挙に過ぎんのも読めない読解力だろ
25 たとえば大阪市内の学校受験するにあたって「JR福島駅」と書かれていて 福島県の福島まで行くバカはいない(遠隔地受験会場みたいな場合除いて) そういうことだ
26 高校受験なんかだいたい地元でしょ 遠隔地の県外の一流高校うけるような生徒なら自力で調べてたどり着ける能力くらいあるわな
29 >25 極論ばか
30 >25 ほんと、1聞いて10を知れないな。 受験段階ではなく志望校選択段階に使うのが受験案内だろうが。
31 ひとつの駅名は日本にひとつの場所にしかない (JR福島とかJR郡山とかJR高松とか例外的なのもあるが)
37
首都圏で言えば、 「JR埼京線・山手線・湘南新宿ライン池袋、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線池袋、 東武東上線池袋、西武池袋線池袋」と書くのが理想だが、 まあ「JR各線池袋、メトロ池袋、西武線池袋、東武線池袋」くらいでも通じるだろう。
それが、九段下だの新座だの 住んでいる地域によっては中学生ではまだあまり知らないような(新座なんてJR八王子支社社員ですら知らないことある)土地なら、 「JR新座」だけじゃ、「え、どこ」となるが、 「JR武蔵野線・新座」とあることで、少なくとも武蔵野線沿いということは分かるので大雑把には分かるわけだよ。
あとは >32 にあるように、大学/高校/中学受験生とはいえ学力、まして鉄道知識がどれほどのものか分からないし、 学研などできちんと路線名記載もしている本があるいっぽうで晶文社のようにJR新座駅としか書かないのは不親切。
38 新座駅からの中高を例にすると立教だが、 学研のは「新座駅よりスクールバス」なのか、 「新座駅南口よりスクールバス」とまで書いてあるのか。 また、徒歩の場合や通常の路線バスのバスの所要時間、本数、乗り場もあるか。 さすがに本数まで書いたら簡易時刻表になっちまうか 整形:両顎手術、流行は韓国だけ 両顎手術は1960年代にスイスで顔の奇形を治療するために開発された。
--------------
日本語でもそうだけど、ニュースは訓練された人がハッキリ喋るから聞き取りやすい。ドラマは早口になったりするからわからないことがある。
英検2級は中学3年レベルだよ。
高校1年でもまあ許容範囲だが、準1は高校3年かな。
少なくとも教科書の内容をやってるだけでは全然無理だろ
全員が英検を受けたとして、2級を高1までは上位数%、準1を高3までは上位1%程度じゃないかな
>>303
どれほど授業の内容を身につけるかによるからね 大学への進学率が上がる一方で、底辺校といわれる大学では、学力の低い学生の存在に頭を悩ませている。
千葉のある工業系大学で基礎数学の授業を受け持つ講師がいう。
「微分・積分など、高校レベルの学力がない程度ならばまだマシな方です。
一次関数までレベルを下げてもまだ理解できない学生が多かったので、
ひょっとしたらと思って九九の計算を解かせてみたんですが、全問正解したのは半数以下で仰天しましたよ」
こんな学生を、エンジニアとして就職させるのは不可能だ。埼玉大学教授の岡部恒治氏はこう語る。
「私が『分数ができない大学生』という著作を出してから10年が経ちますが、大学生の学力は当時よりもひどくなっている。
現在、大学の半数以上は、正規の授業やゼミとは別に、
小学生から高校生レベルの国語、数学などの補習授業を行ない、学び直させているんです」
埼玉の某大学で英語を教える講師はこう打ち明ける。
「ウチの大学では、中学1年生が最初に教わるI、MY、ME、YOU、YOUR、YOUといった人称代名詞から学び直しています。
アルファベットの順番がわからず、辞書すらまともに引けない学生が多いですから仕方がない」
底辺大学生 九九できない・アルファベットわからない
https://www.news-postseven.com/archives/20110215_12738.html?DETAIL 15年くらい昔、明治大学では1年生の時に受験する奴が多かった
みんな受かってたけど