税金無限たかりは人を滅ぼす闇 人の監視の行き届かないところでどんな。。→呪術が行われるか分らない悪魔教栄える現在 株の成績はいかが? 黒塗りの車が吸い込まれていけばどこの誰が彼らと接触するのかすら国民には皆目分からない それが無尽蔵の税金を引き出せていかがわしい顔をしていかがわしい人脈を築く それで国民の代表というような誤ったリーダーシップを発揮されると自由を失うどころじゃない人類が滅びに瀕するような闇をこじ開ける その危険性に今だれもが口を閉ざせないんだよね 日本は東京の土地を乗っ取るべくして早期参戦を画策された被害者 歴史を見れば明らかだよね その首謀者はどこの誰か パソコンを盗み見ている組織←。。が絡んでいるよ 具体的には同和解放同盟←。。 いじめする側される側、同じ。。→<顔 彼らの手法、法則、鉄板
本日の心の本来の泳ぎ THINDRAMONとは_____ ゴキ『ゆったりとしたさま、滅んでなくなる、人を傷つけ』 幸Mk-U『負けを認め、倒れないように手で支える』 ス『立てる、多くの著書』 同和石ころエセ『試験に落ちて、進まない、欲しがる』 鬚ロリコン『コーヒー、美しい石、軽重を誤る』 浅原不細工『とげのある言葉で人を傷つける、あわただしい』 ハロワッソ『踊る、しらべる、踏みつける』 下一筋『顔、内臓、思い通り』 黒ゴブリン『補い繕う、男子』 山ロリロボラーメン『占い、盛ん』 サブ『蝕みそこなう、命』 小便パック『盛んに読まれる、気まま』 ex.
明日の心の厄介事の渦、死す泳ぎ ゴキ『餌を求める、夜の更ける』 幸Mk-U『行き渡ること、頭の中で計算』 ス『正しい悟り、教育』 同和石ころエセ『物事の始まり、かん』 鬚ロリコン『愚かな人、乱れた頭』 浅原不細工『宿泊する、もてなす』 ハロワッソ『他のために力を尽くして、手紙』 下一筋『静かに行く、整える、装束』 黒ゴブリン『眉をひそめる、わざわい』 山ロリロボラーメン『手抜かり、にげる』 サブ『愚かなさま、頭の乱れた、見下げる』 小便パック『目的、金的、いさぎよい』 ex.
日本国民に告ぐw 申し合わせ概要 申し合わせの内容 宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになっ た秋篠宮家ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材 する機会(以下「お写真等」という)を報道機関に提供する。 ○新年 ○初春(2〜3月頃) ○初夏(5〜6月頃) ○夏(7〜8月頃) ※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに 取材をお受けいただいた場合には、お誕生日のお写真は特に提 供しない。 ○秋篠宮殿下お誕生日(11月) その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外 のお写真等の提供を行う。 各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮 影並びに映像を使った放映・報道は自粛する。 上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の 間、便宜供与を行わない。なお、期間は、それぞれの違反行為の内容 や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。 お茶の水女子大学附属幼稚園の競争率 【入園検定応募者数と入園候補者数 】 応募者数→入園候補者数 3歳女児 303→20 3歳男児 232→20 4歳女児 197→10 4歳男児 127→10 合計 859→60 (2020年11月実施)https://www.fz.ocha.ac.jp/fy/info/d006746_d/fil/2021oubosyasu.pdf 【悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題】 紀子さまは2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだがその年にお茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、 悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。 実はこの特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、 そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。 紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。 実は、紀子さまはお茶の水女子大附属高校に対しても悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと 共学化することを要望されていたというのだ。 「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期にお茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが女子校の伝統を大切にするOGの反対もありすぐ頓挫しました。 このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ「お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?」と仰られました。 紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬しそのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。 悠仁さまの進学先は「偏差値67」筑波大学附属高校 https://bunshun.jp/articles/-/51028?page=1 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「秋篠宮子育て一覧」 2008年10月 眞子、国際キリスト教大学にAO入試合格発表 2009年4月 眞子、国際キリスト教大学入学 2009年〜 紀子、日本学術振興会の名誉特別研究員 2009年12月2日 悠仁、お茶の水女子大附属幼稚園受験合格 「行動観察」や書類審査などの試験を受け、即日合格 「特別入学制度」適用第一号 2011年 学習院大学文学部教育学科設置(佳子シフト、さっさと認可下りる) 2012年 教育に関心がある佳子が学習院大学教育学科に入学 2013年3月22日 紀子、博士号授与 2014年6月 紀子、アフリカ旅行でスーツケースの鍵忘れる 2014年8月末 佳子、学習院大中退 (9月11日の紀子誕生日に発表) 国際キリスト教大学にAO入試で合格(2浪) 2015年頃 お茶の水女子大に“密使”送り込む 2016年 東大推薦入試開始 2017年6月1日 紀子、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所の特別招聘研究員に就任 2017年 お茶と筑波大の“提携高進学制度”が“5年限定”予定と発表 2017年9月9日 渋渋の文化祭に悠仁現る 2018年から お茶の水と筑波の“提携校進学制度”開始 2019年5月頃? お茶の水女子大広報の女性が皇嗣職宮務官になる 2019年9月28日 秋篠宮と悠仁が農大一高の文化祭に現る 2021年9月から 筑附改修工事始まる ◆悠仁さま 東大合格者多数輩出難関私立一貫校の文化祭ご訪問 https://www.news-postseven.com/archives/20171020_622370.html ◆悠仁さまが農大一高へ!文化祭をご見学、有力な進学先候補に https://jisin.jp/domestic/1784467/ 悠仁 お坊ちゃま 英検、数検、高校受験の外部模試でもいいから受けて結果発表したらいいのに 英語とフランス語に中国語のスピーチ聴きたいな もちろん日本語も もろ憲法違反w 2010年 秋篠宮夫妻と悠仁 和紙のちぎり絵『みのりの秋』 紀子『雪うさぎ』パクリ 2012年 切り絵 いきもの『トンボ・チョウ・カマキリ・亀・クワガタ』 2013年(小1) 昆虫の標本を『夏の思い出』 2014年(小2) 立体地図『どんぐり探し』 2015年(小3) 信号型模型 2016年(小4) 秋篠宮一家『昔の暮らし』 2017年(小5) 『昔のくらし』庭部分完成 2018年(小6) 粘土細工トンボ おまけ 信号型模型の横に「赤53秒 直進、右折33秒 青51秒 黄3秒 合計120秒と計算ミスが記載された紙が置かれてる 53+33+51+3=140 ※正解は140秒 大玉見送り(2018.5.19) 下級生から奪った水筒を取り上げられてキレる 豆記者さんに深いお辞儀を強要 手話で会話 >読売新聞 2017年8月27日号 >悠の字はまだ難しいので仁と試し書きされたという。 小5なのに悠の字が難しくて書けない 両端に両親がいてもあらぬ方を見てお辞儀をする 両端に親がいるけど不安なのか急須かタコみたいな口が止められない ブータンでも豆記者でもペロペロ 広島で平和の金を遊び感覚で鳴らす ルートを離れ見知らぬ女の子に近付く 日本の皇室が抱える「血の衰弱」とは・・・wz 板垣恭介 「明仁さん、美智子さん、皇族やめませんか 元宮内庁記者から愛をこめて」 2006.1 大月書店 ‘…宇佐美(毅)の最大の功績は、中道リベラルな思想家で東宮教育参与だった小泉信三と二人で、 様々な困難・反対を押し切って、民間から皇太子妃を迎えたことだった。 そこには《天皇家の血統維持》という、厳しいリアリズムもあった。’ ‘…近世になって皇室の乳児死亡率は高く、《万世一系の血》の衰弱は極めて顕著になった。’ 以下要約 120代 仁孝天皇の15人の子のうち12人が3歳以下で死亡 121代 孝明天皇の6人の子のうち5人が早死に 122代 明治天皇の15人の子のうち10人が3年以内に死亡 成人したのは大正天皇と女子4人 123代 大正天皇は幼児期から虚弱、48歳で死去 4人の男子を遺した ‘宇佐美や小泉が、民間からの皇太子選びに踏み切ったのは、このような天皇家の《血の衰弱があった》。 これを打開するのには天皇家への新しい《血の導入》が必要だ。白羽の矢が立ったのが美智子妃だった。’ ‘民間からお妃選びをするという方針を伝えられた昭和天皇は、共同通信の「皇太子妃特捜班」によると、 生物学者だけあってすぐに納得されたといわれる。’ 以下要約 それを裏付ける証拠がある 東久邇信彦(昭和天皇の初孫)は昭和天皇から直接、以下の《結婚の条件》を突きつけられたと証言 1.両親が健在 2.私(昭和天皇)の家系に近くないこと 3.相手の家にガン系統がないこと 4.病気や犯罪のない健全な家庭の人であること 「この条件に合っていれば、後は誰でも君の好きな人でいい」
近代の皇室、https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E5%A4%A9%E7%9A%87 明治天皇の皇子女 昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914) 子女無し 葉室光子 (1853-1873) 稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・「死産 」) 橋本夏子 (1856-1873) 稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・「死産 」) 明治天皇(第122代天皇) 梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・「夭折 」) 建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・「夭折 」) 明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇) 柳原愛子 (1855-1943) 滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・「夭折 」) 増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・「夭折 」) 千種任子 (1856-1944) 久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・「夭折 」) 昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・「夭折 」) 常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子) 周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子) 富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子) 満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・「夭折 」) 泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子) 貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・「夭折」) 園祥子 (1867-1947) 問題は明らかに遺伝子だな・・「血の衰弱」wz 皇室の構成 政変や憲法改正前に 生物学的遺伝子的にDNA継承できない限界状況かな THEMIS 2022年2月号 http://www.e-themis.net/new/index.php 《特集 皇室の危機》 ・皇位継承‐「愛子天皇」へ皇后&宮内庁動く ・秋篠宮家批判‐「税金費消」疑惑高まる 【社 会】 皇位継承-「愛子天皇」へ皇后&宮内庁動く 皇位継承に関する議論はいよいよ国会に移った。有識者会議は、悠仁さまの即位を既 定路線に、「女性・女系天皇」に道を開かなかったが、それに不満を持ち、動き始め たのが皇后・雅子さまだという。「愛子天皇」に向けた水面下の動きをレポートする 【特集 皇室の危機】秋篠宮家批判‐税金費消疑惑高まる 小室氏を無試験で弁護士へ?! NYの自由な生活を謳歌する小室家に安定的生活基盤は見えず悠仁さまへの批判も ■「学生ビザ」のまま米国滞在中 本誌1月号で報じた小室圭氏の「ウィスコンシン州ロースクールへの再入学→無試 験で弁護士」計画はネット上を中心に大きな反響を呼んでいる。ウィスコンシン州は ロースクールが少なく、卒業生自体が少ないため、州内の大学のロースクールを卒業 すれば「卒業証書特権」が付与され、無試験で弁護士資格を得ることができる。 そのため、皇室に関わる内閣府職員や宮内庁に出向中の外務省職員によって構成され た政府の?極秘チーム?が、この制度を利用し小室氏に弁護士資格を取得させようと動き 出したというのである。 【ジャーナリスト篠原常一郎Youtubeライブ】2月4日 実話Bunkaタブー 編集者ライブ https://www.youtube..../watch?v=iK121LCLVBU ●秋篠宮夫妻は、なぜあんなに学習院が嫌いなのか? (31分20秒くらいから) 篠原 ・飲み会など羽目を外し過ぎで学校でいろいろ問題になった ・羽目を外す系の学生たちと集まって合宿なんかでもいろいろ事件を起こしていた ・そうしたことで気まずいんじゃないか、同窓会から案内が来ても返事してない ・学習院は皇族のために出来た学校だが、皇族でも容赦なく落第させるので窮屈だったんじゃないか ●紀子さまが悠仁さまを東大に入れたがる根っこには雅子さまへの対抗意識?(39分45秒くらいから) 篠原 ・そうでしょうね。2013年くらいから絶対に東大に入れたいとの記事が出ている。 ・知り合いの役人(結構偉い人)とこの話したんですけど、 「雅子さんがすごいのは、東大より忖度なしでハーバードを出ていることで、そんなことで競ったってしょうがない」と言ってた。 ●川嶋家(紀子妃の実家)は同和や在日とズブズブな関係 (42分40秒くらいから) 篠原 ・実はいろいろ聞いてるんですけど、「川嶋家とは関わってはいけない」と昭和天皇は言われていた。 ・いろいろお調べになって、川嶋教授の関係にいろんな問題があるんですよ。 ・週刊誌にも出て、何年にも渡って言われてるのは、同和関係とかなり深い。 ・平等教育だとして、学生たちを同和地区にホームステイさせるなど、変わったことをしていた。 ・部落解放同盟の機関紙にも載っていて、噂ではなく事実なんです。 ・それと在日社会とかなりお付き合いがある。 ・私は在日差別は嫌いですけど、逮捕歴のある在日の活動家と親友関係になって海外旅行(韓国)も一緒にしている。 ・パチンコチェーンを経営されて、強制捜査されたり、暴行して怪我させたとして刑事告発されて捕まってる人。 ・川嶋家はそういう問題を起こしている。KK問題はそれの再現に思えてしかたない。 ・この連鎖を絶たないとダメだと思ってる。調べれば調べるほど嫌なことがわかる。 686 名無しさま[sage] 2020/11/30(月) 00:46:38.12 ID:OG6Ykrji 悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題 紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、 その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、 悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。 実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、 そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。 紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。 実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと 共学化することを要望されていたというのだ。 「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、 女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。 このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、 『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。 紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、 そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。 お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ 『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、 悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。 しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、 筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」 「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。 新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して 書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。 この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで “悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。 そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、 結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。 しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、 紀子さまは、再度この制度の使用を検討されているようだ。
女性セブン2022年1月1日号 ◆悠仁さま進学先候補・筑附老朽化対策工事進行で“受け入れ準備”整う 2021.12.09 07:00 https://www.news-postseven.com/archives/20211209_1712874.html 有力・筑附が校舎を改修工事中 (農大一校、渋渋、生物学が好きな悠仁話 略) 最も有力と見られているのが国立の「筑波大学附属高校」(東京・文京区)だ。 悠仁さまが通うお茶の水中と道を挟んで隣接しており、通学時のルートや警備体制などが確立されている “アドバンテージ”がある。 こちらも、直近で東大合格を約30人出している名門だ。 「悠仁さまの東大進学は紀子さまの悲願ともいわれています。仮に実現すれば、初の東大出身天皇になる。 そのためには、なんとしても進学実績のいい高校に入学させたいと、紀子さまも前のめりなんです」(宮内庁関係者) この筑附が秋篠宮家にとっての“第一候補”といわれる背景には、「提携校進学制度」の存在がある。 2017年にお茶の水女子大と筑波大の連携の一環でできた制度で、両大学の附属校の生徒の若干名が進学のタイミングで“交換入学”するものだ。 「学力テストは不要で、面接とレポートで合格者を決定するとされています。 ただ、男女共学かつ高偏差値の筑附からお茶の水へ進む理由は見当たらず、事実上“お茶の水から筑附への抜け道”です」(前出・受験塾関係者) 制度が作られた時期は、悠仁さまが「中学選び」をされていた頃とぴったり重なる 「お茶の水小に通う男子は、高校進学を見越して中学受験を意識する人もも多い。 当時は、“悠仁さまが筑附中に進学するために、紀子さまが主導して設けられた制度ではないか”という声もありました」(前出・受験塾関係者) ただ、同じ頃に長女・眞子さんの結婚問題が持ち上がった。 「さらに嫁ぎ先の母親の金銭トラブルが報じられ、秋篠宮家への風当たりが強くなった。 紀子さまは制度を使うことを断念し、悠仁さまはお茶の水中にそのまま進学されることになったといわれています。 眞子さんが結婚してアメリカに渡り、一応の決着をみたいま、紀子さまがこの制度を使っての筑附への進学を検討していてもおかしくありません」(前出・宮内庁関係者) 続く・・w >>18 全くのスレ違いだけど、悠仁親王のこと酷評するのって実は愛子内親王のスライドって気もするんだよな。成年記者会見が誕生日から三か月経ってからやるというのも何だかおかしい。秋篠宮家のことがと大義名分つけているけど、相当リハーサルしないと開けないんじゃないのか? 記者会見を仰々しくやる必要もない。皇女とはいえ最終的なゴールは降嫁。普通にシャンシャンで終わらせたらいい。 女性セブン2022年1月1日号◆悠仁さま進学先候補・筑附老朽化対策工事進行で“受け入れ準備”整う 2 お茶の水の関係者が続ける。 「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、大学の学長に直接です。←←★★★ 紀子さまはお茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。 過去には悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか↑↑★★★と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」 この制度ができた2017年当時は「5年間の時限適用の制度」とされた。悠仁さまの中学進学、高校進学のタイミングがすっぽり収まる格好になっているのにも、訝しむ声が集まる理由だ。制度の実績や今後の運用について、お茶の水側に問い合わせると「実績は、公表しておりません。また制度の継続も、本学のみの判断では回答できません」 という。それでは一体、誰の判断が必要というのだろうか。←←★★★ 翻って“志望校”である筑附では、2021年9月から大規模な改修工事が続けられている 「校舎は年季が入っており、ところどころ雨漏りがあるため、表向きは防水工事です。工事は年度末までに、つまり悠仁さまが高校に進学する前に終わる予定です←←★★ これまで老朽化を許容していたのにいまになって急ピッチで工事をしているところを見るに教職員や生徒たちの間では“悠仁さまが入学される”というのは暗黙の認識になっている」(筑附関係者) 悠仁さまの幼稚園入園前にも同じことが起きた。 「防犯のために敷地の塀が高くなり、園庭も土からウレタン舗装に変える工事が行われたんです」(前出・お茶の水関係者) そういった“受け入れ準備”が、筑附関係者の暗黙の認識をより深くしているのだ 研究の一環という名目で、筑附の教師がお茶の水中に足を運び、悠仁さまの様子を視察したこともあったという。←←★★★(了)
悠仁くんが「得意 」とされている数学の筑波附属高校の入試過去問 今後のスケジュール 2022年1月中旬 筑波大学附属高等学校・提携校制度の合否判明? 週刊女性 2022年2月1日号 筑附の一般入試は2月13日。提携校制度の入試時期について同校のホームページに記載はないが、 「これまでは例年1月中旬に、提携校制度の利用者は合否が判明していたと思います」(お茶の水女子中OG) 2022年2月13日 筑波大学附属高等学校の一般入試(悠仁さまは既に提携校制度で合格済?) 2022年2月16日 筑附の合格発表(午後4時から Webシステム上で発表) 週刊文春 2022年1月27日号 P131 「宮内庁は悠仁様の筑附合格について、二月中旬の一般入試の合格発表の後に発表するとされています。 提携校制度を利用したか否か、分からないようにする為です。 2022年2月22-23日 NY州司法試験 2022年2月23日 天皇誕生日 2022年3月中旬 愛子さまが初めての記者会見を予定 2022年3月 約33億円の秋篠宮新邸完成予定(現在居住の御仮寓所は約9億8千万円) 2022年3月 H-1Bビザの申請・抽選 2022年4月下旬から5月 2月のNY州司法試験合否発表 2022年5月末 F-1ビザ(学生ビザ)失効予定 22年1月現在はこの学生ビザのオプションである卒後1年間のOPTで滞在と思われる 出国猶予期間はおそらく60日で、これを1日でも超過すれば不法滞在となる 学生ビザが切れる前に次のビザを取得しないといけないので 既に何らかのビザへの変更手続きを進めている可能性あり。でないと間に合わない。 http://2chb.net/r/emperor/1643197123/220 秋篠宮誕生日会見 ●皇室を大きく傷つけながら陛下や国民への謝罪は一切なし ●結婚問題での美智子上皇后の介入だけは律儀に否定 ●結婚の儀式を行えなかったことに未練タラタラ ●「眞子は公を常に優先させてきた」と娘を擁護 ●女性皇族の結婚は私的なものだと娘を擁護 ●眞子のPTSDは誹謗中傷した奴らのせいと批判 ●忖度質問で眞子との思い出話を語り出す ●アメリカ生活は本人たちにとって一番良いことと発言 ●眞子の言いっぱなし会見はPTSDだから仕方ないと擁護 ●KKは自分の口で質問に答えるべきだったと主張 ●佳子の結婚と悠仁の高校進学については当たり障りのない発言 ●秋篠宮家へのバッシングについては、「今後も続くだろうから 宮内庁は一定の基準を超えたら反論する仕組みを作るべき」と主張 ●小室夫妻の皇室行事参加については秋篠宮自身は否定せず、陛下の判断に丸投げ ●コロナについて全く言及なし 「娘は悪くない」「俺もそんなに悪くない」「批判するマスコミや国民が悪い」って姿勢 秋篠宮家に甘い宮内記者会は忖度質問ばかりで、国民が聞きたいことをぜんぜん聞いてない 秋篠宮の陛下(兄)を軽視して敬わない姿勢はぜんぜん変わってない 反省ゼロなのがよくわかった会見 この親にしてこの子あり *しつこい女 *この女誰よ Anzの母方の祖父と悪眞子(幼少時)。 悠仁さま「進学先を巡る内情」と、佳子さま進学時に「新学科」が創設された“不可解な過去” https://www.jprime.jp/articles/-/23072 悠仁さまの進学先を巡って、秋篠宮ご夫妻の間で“紆余曲折の攻防”が繰り広げられていたという。 「昨夏の時点で殿下は“学習院に進学させる”とのお考えだったそうです。学習院は元々、皇族と華族が学ぶための学校であり、過去に多くの皇族を受け入れてきたことから警備体制は万全です。 さらに特徴的な点として、学習院大学の職員や学生の親には同大学のOBが多く、悠仁さまがどんなご学友や女性と出会い、どんな学生生活を送られているのかについて、ある意味“監視”することができるメリットがあります。学習院であれば国民からの批判も最小限に留まるでしょうし、少なくとも昨夏の段階では、殿下のお考えは“学習院”だったんですよ」(秋篠宮家関係者) 佳子さまが「学習院」に進学された理由 それではなぜ、提携校制度の利用を疑われて国民からの批判を受ける恐れのある筑附への進学が取り沙汰されるようになったのか。 「筑附進学に関する紀子さまの意向がかなり強く、秋篠宮さまが“押し負けた”形になったと聞きました。ずっと学習院が本命視されていましたが、昨年12月ごろになると宮内庁の上層部から“(悠仁さまの進学先に関して)学習院を選ぶとは思えない”という声が上がり始めたのです。 紀子さまのご意向が強く反映されたということでしょう。以前から、悠仁さまを東大に進学させることが紀子さまの悲願だと報じられてきましたが、まさか殿下のご意向を変えてしまうほどお気持ちが強いとは……」(同・前) 昨秋から筑附では、大規模な修繕工事が始まったそうだ。 「昨年9月から屋外にあるテニスコートやバスケットコートが30年以上ぶりに新しく張り代えられ、ロッカーやトイレなどの設備もリニューアルされています。校舎の外壁全体も足場が組まれ、校舎全体の修繕も行われているようです。悠仁さまの進学先だからなのかは分かりませんが、そう捉えてしまう保護者や関係者は少なくないと思います」(筑附関係者) 令和4年カレンダー ソックリすぎーwww 不思議な事件じゃのw 712 名無しさま[sage] 2020/12/07(月) 03:55:27.00 ID:AFTNEri1 秋篠宮殿下「カンニング事件」の顛末 留年さけるため泣きつかれた過去 令和元年11月30日の誕生日会見で、秋篠宮殿下は 「(儀式の所作を忘れてしまっても)前回は私の隣に今の陛下がおられて、 私はそこで行われる所作を、分からなければ隣を見ていればいい」 驚きのカンニング発言をした。この気質は実は昔からあるのだ。秋篠宮殿下の成績はさっぱりだった。 暗記は比較的お得意らしく、一夜漬けが効く科目はそこそこの成績をとれていたそうだ。だがこれも 高校までのこと。大学での学問というのは、単に暗記するだけではなく、自分で考え構築する必要がある。 秋篠宮殿下はこのような作業が大変苦手だったようだ。 生粋の遊び人であり、自然文化研究会というサークルを作り、テニスやスキーに興じていた。紀子さまと出会ったのも このサークルでのことである。もちろん年齢を考えれば「遊びたい」年頃であり、これだけをもって非難することはできない。 学習院大学での単位取得にはかなり苦労された。大学の講義では教室の席で友人らと雑談ばかりしていたそうだ。 しかしレポート提出の講義ならば、もちろん宮内庁職員が「おしのび」で代筆することが可能なので何とか突破していた。 なにより大学側も色々と「配慮」してくれるので、レポート提出期限が近づくと 職員が大学教員と電話などで連絡を取りつつレポートを仕上げるのだ。 秋篠宮殿下は「スマート」ではないが「クレバー」な方だ。 大学の講義も「関心があるかないか」ではなく「単位がとりやすいかどうか」で選ばれた。 もちろん世の若者の大半は「大学卒」という切符をもらいに大学に進学しているのが現状であるから、 これだけで非難するのはかわいそうかもしれない。 (この点、天皇陛下は大変真面目に講義に出られていたらしい。兄弟でこの差はなんなのだろうか?) だが、皇族という立場を存分に生かした「忖度」を求めるようなことをされたのはいただけない。 これは秋篠宮殿下が大学四年生の時の話だ。いくら皇族とはいえさすがに単位が足りなければ卒業はできない。 怠惰な秋篠宮殿下は、単位数がギリギリであったため、最終学期に講義を多めに取られた。 そのため「教室試験」の講義も取らざるを得なかった。 先ほども言ったように秋篠宮殿下は、講義に出ても話など聞いていないのだから、 ノートも取っておらず「教室試験」に耐えられるわけがない。 困った殿下が「試験で何を書けばいいのか解らない。ほとんど白紙で提出しても大丈夫か確認して欲しい。 もし留年したら国家の一大事になりかねない!」などと宮内庁に泣きついてきた。 宮内庁と学習院はあるいみツーカーであるため、すぐに学習院側にどのような試験が出されるのか確認を取った。 だが、さすがに試験内容を秋篠宮殿下だけに先に伝えるのは「問題あり」ということで見送られた。 しかしそこはさすがの学習院。講義の最終日に、担当の教員が「試験問題の内容を全員に告知」、 さらに「試験日は教室に何でも持ち込み可能」という神対応をしてくださった。 この神対応のおかげで、殿下はなんとか単位を取り、卒業できたのである。もちろん持ち込み用の カンニングペーパーは、我々宮内庁職員が用意し、殿下はそれを教室で書き写しただけなのだが。 おまけ、以上かな 明日は節分
小室サクセスストーリー04 インチキ留学不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!A 真子のお父様秋篠宮も小室のパトロン奥野と奥野法律事務所は・・・・・何でもありだ 留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)*マーティン奨学金に合格する。 留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。 奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか? はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか? なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか? 「不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!」 インチキ留学不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!B 日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪ 働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪ これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな 一橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は*社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい ちな、一橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの ・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し ・欠格だが皇室利権で一橋大学大学院に進学 ・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学 ・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット ・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ ・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎 ・小室卒業後、法科大と認定された一橋大学ビジネス・ロー ・一橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定 ・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中 インチキ留学不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!C ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」 フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格 LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院 相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈 更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、 取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった 最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格 フォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。「経過全てが異常事態」 インチキ八百長秋篠宮殿下全開・・・・・これが日本と日本国民の象徴になるんだぜ *マーチン奨学金の詳細ついて確認必要 *夜間は社会人経験2年との指摘有り
*暴露された宮内庁と奥野法律事務所の裏工作 「小室入学時のフォーダム側のアナウンス」 Kei Komuro to attend Fordham Law 0 BY NEWSROOM ON JULY 5, 2018LAW SCHOOL NEWS, STUDENTS https://news.law.fordham.edu/blog/2018/07/05/kei-komuro-fiance-of-princess-mako-of-japan-to-attend-fordham-law/ Mr. Komuro has received the Michael M. Martin Scholarship. The Martin Scholarship is a merit scholarship covering the full cost of tuition from Fordham Law based on his strong academic and other credentials. The Martin Scholarship is not a loan and does not need to be repaid. He will enter the law school’s one-year LL.M. program and then hopes to continue for two more years to receive a J.D. 小室氏はマイケル・M・マーティン奨学金を受けました。マーティン奨学金は、「彼の強力な学問やその他の信任状」に基づいてフォーダム法からの授業料の全額をカバーするメリット奨学金です。マーティン奨学金はローンではなく、返済する必要はありません。彼は法科大学院の1年間のLL.Mプログラムに参加し、さらに2年間J.D.を受け取ることを望んでいます。 Kei Komuro, a paralegal at the Okuno & Partners law firm in Japan, will attend Fordham Law School starting in August. Mr. Komuro and Japan’s Princess Mako announced in September 2017 that they plan to marry. 【日本雑誌協会質問】 本来は法学部の学位を所有している人に入学資格がある「LLMコース」に法学部を卒業していない小室さんが入学したこと や、学費全額免除の奨学金を受給したことなどから、「婚約者」として特別な待遇を受けたのではないかと、疑念の声が上がっています。 この点を、小室さんはどうお考えですか。 2021/10/26 14:32 https://times.abema.tv/articles/-/10004055 眞子さん・小室圭さん、回答文書の全文 https://www.fnn.jp/articles/-/258844?display=full 眞子→ 2に関連する質問についてお答えします。圭さんが「フィアンセ」としてフォーダム大学に入学しようとしたという事実はありません。 小室→ 2に関連する質問にお答えします。私が皇室利用をしたという事実はありません。 「婚約者としての特別な待遇」もありません。 フォーダム大学の Admission policy(大学の入学者受け入れ方針)には、入学資格は法学部卒業生だけでなく、それと同等の法学教育を受けたことと規定されています。 私の場合は、フォーダム大学ロースクールが、ロースクール入学以前に修了した law studies を認めたため、申請が受け付けられました。 学費全額免除の奨学金については、私が提出した成績を含む総合的な評価に基づいて決まりました。 入学選考において、私が「プリンセス・マコのフィアンセ」であるとお伝えしたことはありません。 日本のメディアから大学に問合せが来る可能性があり、ご迷惑をおかけするかもしれないという状況については、入学決定後に説明をいたしました。 大学のHPでの記載については、状況を総合的に踏まえたうえで、大学が判断したことでした。 奥野弁護士、小室支援と真子との結婚を語る https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013322441000.html こんな親切なお爺さんいないよ・・小室パトロン奥野コメント https://web.archive.org/web/20180717203656/http ://bunshun.jp/articles/-/8036 支援継続「奥野法律事務所紹介」https://legal-agent.jp/attorneys/office/office_vol14/ まだ、奥野法律事務所のアメリカ出向社員じゃ無いのかな、たぶん 小室サクセスストーリー05 *小室佳代さんが送っていた遺族年金“詐取計画”メール 口止めも… 今回、「週刊文春」がX氏と佳代さんの金銭を巡るやり取りを精査した ところ、佳代さんがX氏と事実婚をした上で、亡夫の遺族年金を受け続けようと計画していたことがわかった。 佳代さんがX氏に送ったメールに、綿密な計画が記載されていた。この計画は遺族年金の詐取に当たる疑いがある。 佳代さんは婚約直後の2010年9月5日にこんなメールをX氏に送っていた。 *お互いの総収入+主人の遺族年金でお互いの生活を賄う事 *その他預金や財産に関してもお互いのものとしてみなす事 *パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事 先ずは以上を実践する=事実婚をします。そして4年後パピーの年金取得時に改めて入籍する このメールからは佳代さんがX氏と生計を一にしながら、同時に亡夫の遺族年金ももらい続け 圭さんを含めた3人で生活していくことを計画していたことが分かる。 だがこれには問題がある。遺族年金の制度について、税理士の蜿タ隆氏が解説する。 「遺族年金は、一時期でも再婚したり、入籍せずとも事実婚の関係になると、その時点で受給資格が失われます。 内縁関係にある人物が、それを隠して受給を続けていたならば、遺族年金の“詐取”にあたります」 また、計画が実現した際の違法性について、佳代さんも十分に認識していた疑いがあることが下記のメールからは読み取れる。 考えた結果、正式に入籍する時迄は友人や会社には事実婚の事は内密にします(9月6日) さらに翌月、10月16日にも念押しするかのようにこうメールを送っている。 私達の事実婚はなるべくどなたにも知られたくないのです。 万が一どなたかが役所に告発すると最悪の事態になりかねません 【遺族年金不正受給】小室佳代【贈与税脱税】 秋篠宮家の長女・眞子さま(29)との結婚問題の行方が注目されている小室圭さん(29)。その障害となってきたのが母・小室佳代さん(54)と元婚約者のX氏との、約400万円にのぼる借金問題だった。あくまで貸したお金だとして返済を求めるX氏と、贈与だったとする佳代さんとで真っ向から主張は対立してきた。 佳代さんは、2010年9月にX氏と将来の結婚を約束した「婚約者」となったが、婚約解消までの約2年間、正式に籍を入れようとはしなかった。また周囲には2人の関係を秘密にするよう強く求めていた。その理由は、亡夫の遺族年金にあった。婚約直前、佳代さんはこう綴っている。 〈私にとって結婚=主人の遺族年金を無くす事〉(2010年8月31日付け、佳代さんのX氏へのメール) 遺族年金とは、国民年金または厚生年金の被保険者が亡くなったときに、その人によって生計を維持していた遺族が受け取れる年金だ。 「子どもがいれば遺族基礎年金の受給対象になり、年間支給額は100万6600円。加えて、会社員や公務員なら遺族厚生年金も受給の対象になる」(横浜市役所保険年金課)しかし、一つ問題があった。佳代さんはこうメールに記していた。 〈私は主人の年金を受け取っている間は内縁の関係にはなれません(中略)ですので私達の事実婚はなるべくどなたにも知られたくないのです。万が一どなたかが役所に告発すると最悪の事態になりかねません〉(2010年10月16日)遺族年金の運営を担う日本年金機構に尋ねると、 「再婚した場合は受給資格が失権する。事実婚でも、生計を同一にしている実態があれば、失権することになります」 だが一方で、佳代さんは当時、X氏にこんなメールも送っている。 〈*お互いの総収入+主人の遺族年金でお互いの生活を賄う事 *その他預金や財産に関してもお互いのものとしてみなす事 *パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事 先ずは以上を実践する=事実婚をします〉(2010年9月5日) つまり、互いの財産を共有のものとみなしていることから、「生計を同一」に近い状態にあったことがうかがえるのだ。それでも佳代さんは「失権」を防ぐため、上記の通り、秘密厳守をX氏に強く迫っていたとみられる。他のメールでも、X氏の家族や同僚にも秘密にするように求めている。 「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年12月17日号z こんな奴らばっかり 小室佳代さん、勤務先の洋菓子店で“無断欠勤”トラブル 労災請求に社長は困惑 https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08041700/?all=1 ▼地面に触れないフシギの松葉杖 週刊新潮 2021年8月12・19日夏季特大号 今度は「労災」狙い「小室佳代さん」が勤め先洋菓子店で大トラブル ▼地面に触れないフシギの松葉杖 ▼小室圭さん帰国せずで眞子さま渡米の「皇籍離脱婚」 滞在先のニューヨークで司法試験を終えた小室圭さんは、一時帰国せずに現地で 就職するという。秋篠宮家の長女・眞子さまとの結婚は“凍結”されたままだが、 そんな折、小室さんの母・佳代さんに新たなトラブルが発覚した。舞台は、 長年勤める洋菓子店である。 「6月上旬だったと思います。彼女が職場に診断書を持参して『休ませてください』と言う。 聞けば数日前、夕刻の終業後に更衣室で仕事用の履物から自分の靴に履き替えようとした時、 姿勢を崩してアキレス腱を痛めてしまったというのです」(同) 実際に、勤務先の近くの整形外科医院で作成された診断書には「アキレス腱断裂」とあったという。 「ただ、誰もその時の“事故”を見ておらず、彼女がその日、どうやって帰ったのかもわからない。 店としては本人の説明を聞くしかありませんでしたが、診断書を持ってきた時も、 足にギプスはしていたものの、普通に歩いていたのです」(同) 店側は6月いっぱいの休職を認めたというが、 「7月になっても彼女は出勤しませんでした。しかも無断欠勤です。 店が契約している社会保険労務士の助言もあり、社長が佳代さんに連絡を取ったのですが、 彼女は平然と『(自分の)弁護士から連絡がなかったですか?』などと言ってのけた。 社長も堪忍袋の緒が切れて『どうして連絡をしてこないのか。本来ならば懲戒解雇になっても おかしくないんだ』と、怒りをあらわに問い詰めたのですが、佳代さんは 『えっ、懲戒解雇ですって? 弁護士さんに相談します』と言い残し、電話を切ってしまいました」 今回、仮に労災が認められた場合、大まかには月給を日割りにした日給の8割が休業中は支給されることになる。 現在も佳代さんは無断欠勤が続き、給料は支払われず、勤務シフトからもすでに外されているという。x 悠仁親王の裏口入学を痛烈批判 ↓ 【ジャーナリスト篠原常一郎Youtubeライブ】政治ジャーナリスト安積明子氏とトーク ダウンロード&関連動画>> VIDEO 篠原「文春が筑付に決まったと報じてるけど、もう決まったってどういうこと?」 安積「ハッキリ言って滅茶苦茶。真面目に試験を受けてる国民はバカにされている。 悠仁様だけの特例制度を使って試験も受けずに入っても尊敬などされない。 親の偏差値コンプとしか考えられない。日本の伝統や美しさにはそぐわない一家。 パブリックな立場の人がフェアでないことをやってはいけない」 篠原「皇室の伝統はフェアな精神なのに、うちの家だけ特別ねってやっちゃうって…。 みんな苦労して入って来てるから、努力で勝ち取ったものでないと、 他の生徒さんたちとのギャップがすごいことになる」 安積「ハッキリ言って一人だけ学力落ちてたら、身の置き所ないですよ。 天皇になられるのであれば帝王教育をしていただきたい。天皇になられるにしては環境がよろしくない」 篠原「次の受験に向かってやると言っても大学は忖度できない」 安積「それをさせるんじゃないですか」 篠原「またさせるんですか?ますます腐っていくじゃないですか」 安積「そうなると国民の心は完全に離れますね。秋篠宮家だけは国民が求めるものと反対方向に行ってる」 篠原「こういうこと言うと、どっかの人たちが狂ったように『安積と篠原は反秋篠宮家でアイツらは』と言い出す」 安積「一番の反秋篠宮家はNYへ行った方です。あの方と妹さんは皇室を出たいとおっしゃってるが 三笠宮家や高円宮家のお子様たちは、天皇陛下を支えていくと考えていらっしゃる。秋篠宮家だけが異常」 篠原「NYの夫婦も含めて、実力の伴わないことを背伸びしてやろうとして、全部周りが世話してありえないコースでやっている。 今度は皇位継承される方がそんなことに手を染めちゃったら、まるっきり権威がなくなっちゃうわけですよね」 「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、 大学の学長に直接です。紀子さまは、お茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。 ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、 “悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」 紀子の恫喝ワロタ
「悠仁さまのご成績は、一般入試で筑附に合格できるほどではないそうです。 3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、 それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」 書類審査に通るための実績づくりワロタ
どれもこれもスライドだよな。愛子天皇待望論だの、女帝容認だのという流れになれば、 アイコさんのアレレが明らかになって、今までのご優秀説が全部ウソだってばれるのに、 雅子さんがそんな画策するんだろうか。
皇室典範にのっとり男系男子継承の秋篠宮皇嗣殿下と悠仁殿下を廃嫡して、 男系男子でもなく、公務祭祀が出来ない愛子様を女性天皇!になんて マスコミの人達は愛子様を虐待するつもり? 祭祀が出来ない人を天皇に担ぎ上げるなんて記者やジャーナリストは頭が可笑しいと言っているようなもの 憶測妄想でしか記事を書けない週刊誌の終焉
ヒサなんかモロ知恵遅れじゃん 優秀だったら一般入試受けろよヒサは 秋と紀子の親二人が学習院落第をインチキ回避した超バカなんだから 子も全員馬鹿なのは自明 AOか特別枠でしか進学できない知恵遅れ一家
>>47 誰も落とすことができなかったと言われる小和田恒さんのお嬢さんのガイム入り こっちの特別枠の影響は多大だったわね 皇室がこんな状態になったんだから 悠仁様がどこに入学しようと天皇陛下への道筋は変わらないのだから学習院がもうダメな以上 安全で情報が守られて悠仁様が静かに勉強できる高校に進学できたら心ある国民はほっとして喜ぶでしょ 国民(実際は一部勢力が)ずるいだなんだ騒ぐのは皇嗣御一家を貶めたいだけなのがまるわかり ずるいじゃすまされない問題だから騒がれているんでしょうが
なーんか、食事のときもぴちゃぴちゃ音出しながら飯を食っていそうな悠仁を ハイレベルな学校にねじ込んでも、本人と学校が腐っていくだけだよ
お茶の水女子大学附属幼稚園の競争率 【入園検定応募者数と入園候補者数 】 応募者数→入園候補者数 3歳女児 303→20 3歳男児 232→20 4歳女児 197→10 4歳男児 127→10 合計 859→60 (2020年11月実施)https://www.fz.ocha.ac.jp/fy/info/d006746_d/fil/2021oubosyasu.pdf 【悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題】 紀子さまは2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだがその年にお茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、 悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。 実はこの特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、 そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。 紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。 実は、紀子さまはお茶の水女子大附属高校に対しても悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと 共学化することを要望されていたというのだ。 「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期にお茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが女子校の伝統を大切にするOGの反対もありすぐ頓挫しました。 このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ「お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?」と仰られました。 紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬しそのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。 悠仁さまの進学先は「偏差値67」筑波大学附属高校 https://bunshun.jp/articles/-/51028?page=1 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「秋篠宮子育て一覧」 2008年10月 眞子、国際キリスト教大学にAO入試合格発表 2009年4月 眞子、国際キリスト教大学入学 2009年〜 紀子、日本学術振興会の名誉特別研究員 2009年12月2日 悠仁、お茶の水女子大附属幼稚園受験合格 「行動観察」や書類審査などの試験を受け、即日合格 「特別入学制度」適用第一号 2011年 学習院大学文学部教育学科設置(佳子シフト、さっさと認可下りる) 2012年 教育に関心がある佳子が学習院大学教育学科に入学 2013年3月22日 紀子、博士号授与 2014年6月 紀子、アフリカ旅行でスーツケースの鍵忘れる 2014年8月末 佳子、学習院大中退 (9月11日の紀子誕生日に発表) 国際キリスト教大学にAO入試で合格(2浪) 2015年頃 お茶の水女子大に“密使”送り込む 2016年 東大推薦入試開始 2017年6月1日 紀子、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所の特別招聘研究員に就任 2017年 お茶と筑波大の“提携高進学制度”が“5年限定”予定と発表 2017年9月9日 渋渋の文化祭に悠仁現る 2018年から お茶の水と筑波の“提携校進学制度”開始 2019年5月頃? お茶の水女子大広報の女性が皇嗣職宮務官になる 2019年9月28日 秋篠宮と悠仁が農大一高の文化祭に現る 2021年9月から 筑附改修工事始まる ◆悠仁さま 東大合格者多数輩出難関私立一貫校の文化祭ご訪問 https://www.news-postseven.com/archives/20171020_622370.html ◆悠仁さまが農大一高へ!文化祭をご見学、有力な進学先候補に https://jisin.jp/domestic/1784467/ 悠仁 お坊ちゃま 英検、数検、高校受験の外部模試でもいいから受けて結果発表したらいいのに 英語とフランス語に中国語のスピーチ聴きたいな もちろん日本語も もろ憲法違反w 日本国民に告ぐw 申し合わせ概要 申し合わせの内容 宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになっ た秋篠宮家ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材 する機会(以下「お写真等」という)を報道機関に提供する。 ○新年 ○初春(2〜3月頃) ○初夏(5〜6月頃) ○夏(7〜8月頃) ※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに 取材をお受けいただいた場合には、お誕生日のお写真は特に提 供しない。 ○秋篠宮殿下お誕生日(11月) その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外 のお写真等の提供を行う。 各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮 影並びに映像を使った放映・報道は自粛する。 上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の 間、便宜供与を行わない。なお、期間は、それぞれの違反行為の内容 や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。 女性自身 2022年2月22日号 ◆秋篠宮さま 小室圭さんを再試験合格へ全面裏支援 この人物から 優雅・気品・知性 を感じとることは困難である。 こんな人物が将来の皇后とは、悪い冗談も程々にしてもらいたい次第。 ショウライノテンノーにこんなズルさせて 恥をかかせたキコ 万死に値するわ
>>53 再試験に向けて「裏」支援ww 不合格でもどうにでもなるんだから 裏も表もないわ この記事こそ提灯記事に思えるよ 皇室特権フルでも、学習院しか行けないからって 負け犬の遠吠えはナサケネー―!! 武蔵野東に行っておけばよかったのに。
>>57 ロイヤルパワーを舐めんな 受験資格がなくても今度こそ合格させてやるよ ナルマサの仲睦まじい写真もないけど上皇上皇后陛下とのほほえましいお写真もないのよね 悠仁様佳子様眞子さんを読んだ御製御歌はいくつもあるのにアイコちゃんはほとんど登場しないし
日本で隠居生活させたほうが支援にかかる費用は最小限で済むかもね
東京新聞チャンネルの【北京冬季五輪】日本選手団結団式というタイトルの動画で 皇嗣同妃両殿下が団長や選手とお話しされている場面が拝見できました 両殿下の温かい雰囲気は本当に素晴らしい
あの雅子さんを長男の嫁、皇太子妃にしようと思った美智子様の独りよがりには恐れ入る。 後になって「あそこまで無能だとは当時は誰も思わなかった」と嘆いても遅いわけで。 ナルちゃんや夫程度までなら何とでもなると考えたんでしょうね。
>>9 斜視かな? それとも顔は動かさないようにして、目だけで周囲の様子を伺う癖がついてるのかな? あの雅子さんを長男の嫁、皇太子妃にしようと思った美智子様の独りよがりには恐れ入る。 後になって「あそこまで無能だとは当時は誰も思わなかった」と嘆いても遅いわけで。 ナルちゃんや夫程度までなら何とでもなると考えたんでしょうね。
令和3年12月1日(水) 旬祭サボり 愛子成年行事祝賀サボり 愛子お祝御膳(起きてきたから飯を喰う) 令和3年12月2日(木) 休み 令和3年12月3日(金) 休み 令和3年12月4日(土) 休み 令和3年12月5日(日) 愛子成年行事 令和3年12月6日(月) 休み 令和3年12月7日(火) 休み 令和3年12月9日(木) 自分の誕生日行事 令和3年12月10日(金) 離任ウルグアイ大使引見サボり 令和3年12月11日(土) 休み 令和3年12月12日(日) 休み 令和3年12月13日(月) 拝謁ドタ出(衆議院及び参議院の永年在職表彰議員) 陵墓監区事務所長拝謁 令和3年12月14日(火) 休み 令和3年12月15日(水) 賢所御神楽の儀サボり 令和3年12月16日(木) 賢所勤労奉仕団会釈サボり 令和3年12月17日(金) 拝謁ドタ出(財務大臣表彰職員&総務大臣表彰職員&文部科学大臣表彰者) 元明天皇ご事蹟進講 令和3年12月18日(土) 休み 令和3年12月19日(日) 休み 令和3年12月20日(月) 休み 令和3年12月21日(火) 拝謁ドタ出(厚生労働大臣表彰者) 令和3年12月22日(水) 離任ガーナ大使引見サボり 令和3年12月23日(木) 上皇陛下お誕生日につき祝賀 令和3年12月24日(金) 離任ギリシャ大使引見サボり令和3年12月25日(土) 大正天皇例祭の儀サボり 令和3年12月26日(日) 休み 令和3年12月27日(月) 休み 令和3年12月28日(火) 堂上会京都支部代表お会い 令和3年12月29日(水) 休み 令和3年12月30日(木) 休み 令和3年12月31日(金) 節折の儀サボり
令和4年1月1日(土) 新年行事 令和4年1月2日(日) 元明天皇千三百年式年祭の儀サボり 令和4年1月3日(月) 元始祭の儀サボり 令和4年1月4日(火) 賢所勤労奉仕団会釈サボり 令和4年1月5日(水) 休み 令和4年1月6日(木) 休み 令和4年1月7日(金) 昭和天皇祭皇霊殿の儀サボり 賢所勤労奉仕団会釈サボり昭和天皇祭御神楽の儀サボり 令和4年1月8日(土) 休み 令和4年1月9日(日) 休み 令和4年1月10日(月) 休み 令和4年1月11日(火) 赴任大使拝謁サボり 令和4年1月12日(水) 休み 令和4年1月13日(木) 休み 令和4年1月14日(金) 講書始の儀サボり 令和4年1月15日(土) 休み 令和4年1月16日(日) 休み 令和4年1月17日(月) 黙祷(阪神・淡路大震災の発生日に当たり) 令和4年1月18日(火) 歌会始の儀 令和4年1月19日(水) 休み 令和4年1月20日(木) 休み 令和4年1月21日(金) 休み 令和4年1月22日(土) 休み 令和4年1月23日(日) 休み 令和4年1月24日(月) 休み 令和4年1月25日(火) 人事異動者拝謁 外務省総合外交政策局長進講 令和4年1月26日(水) 休み 令和4年1月27日(木) 休み 令和4年1月28日(金) 休み 令和4年1月29日(土) 休み 令和4年1月30日(日) 孝明天皇例祭サボり
>>26 問題は平成28年からのプラス8億円が税金からか私費からかだね 憶測と言うのなら 1. 筑附は寄附金元をしっかりと国民に公表すべき。お祭りの寄附金が、神社に名前と金額が掲示されるのと同じように 2. もし寄附金元に宮内庁関係の名前や秋篠宮様個人の名前があったら、今度は宮内庁が収支決算報告を国民に公表すべき そのような事実が無いことを公開して、初めて国民は週刊誌が憶測であったと判断できるから、そこで週刊誌に言論統制するべき 学校って私立も国立も、卒業生やその保護者に、数十年たっても毎年、その学校のお便りが送られて来るよね。目的は寄附金集めだけど そして、毎年、お便りには、その学校の収支決算報告もあり、その年度に集まった寄附金額も載ってるよね 多分、>>26 は、そんな卒業生関係が毎年のお便りを見比べてすっぱ抜いた気がする ただ、お便りには寄附金額は出てても、寄附金元は出てないよね でも、寄附金元は学校は請求されれば公開の義務はあるだろうね。特に国立だと >>72 寄附金元を公開してもらわないと、受け取ったとは断定できないから 受け取ってなかったら週刊誌の憶測が認定 ウィリアム王子は、秋篠宮邸を訪問したかったが妨害されたのですね。 雅子とねんごろなレティシアが皇嗣殿下に嫌がらせをしたように。 ツタヤは層化企業。皇族来賓の日程調整は宮内庁外務層化ですから 即位式に来日したチャールズ翁太子は雅と会話が弾まず。 アッパークラスの英語は苦手ですしね。 英王室を秋篠宮ご一家が訪問される日が待ち遠しい。 女王がご健在なうちに是非
337 名前:可愛い奥様 [sage] :2022/02/09(水) 00:02:38.44 ID:60ppYqsO0 イギリス、エリザベス女王即位70周年。英国駐日大使館公式Twitterより。4人組の姿なし!! アホの秋とキコからは三匹の知恵遅れしか生まれなかった
こんなニュースを期待したい。 「秋篠宮殿下同妃殿下が皇室経済法違反で逮捕されました。」
誰か埋めてくれる? じゃないと税金使い込み止まんないでしょ
離婚して帰国したら皇室に籍が戻るんだろ ふざけるな
寄附金が8憶円じゃなく、もし5千円くらいでも、母校でもない学校に本当にお金を出してたら、説明責任があると思うんだが 5千円を100校の学校に寄附してるなら、まだ納得できるが
>>77 ビザ抽選なの? ナマズが新領事を呼びつけたのも その辺りに関係あるのかしらね ズルヒトの進学 コムロのビザ抽選 ズル頼みか どこまでやるんだ 秋篠宮って真っ当な生き方はできないんだろうか? どクズ皇族
>>81 そんな法律ないよ 法はできても過去に遡ることはないし、馬子が皇室に戻るのは無理だよ >>85 皇室典範の性別規定を違憲無効にすれば出来る >>85 今まで見てると秋篠宮に不可能な事は小室圭NY司法試験合格だけ . 複雑性PTSDでござーい / ̄ ̄ ̄ ̄\ / / ̄ ̄ ̄\ \ / / / \ ヽ f / /| ヽ | | | / ヽ | | フフ〜 フフ〜 | |/ __\(\ | | フフ〜 フフ〜 (V / `ーーV) フフ〜 フフ〜 | ヽ●) . (●ノ | 小室酸埜荒津手内金玉袋最高美味! 人 ( ノ ∧ (__人__) ∧ | \  ̄ / | | /\___/\ | // 人 ゚・。。。。・゚ ノ \ ( | \___/ | | | Y | |
悠仁はもう合格してるんだろ どうせほとんど通学しないんだろうけど 権威付けの仮面学生だろ よくやるわ迷惑な紀子は 皇室皇族が嫌いになったわ
>>84 朝から晩まで、キーキー怒鳴られながら指示されてたら判断能力は誰だってなくなるだろうな キーの口癖は「この役立たずめ」だと思うよ。逆DVだろ 気の毒って言えば気の毒 皇室の女って、スーパーのレジやってるん訳でもないし、ヤクルトを自転車で運んでるわけでもないし、公務って言ってもたまにだろ そりゃ時間を持て余して週刊誌とかヤフコメとか5chが友達のだろうな。今までは姉嫁批判を見つけるのが快感だったと思うが、今は国民の8割が自分達を批判してて、額の血管切れそうになって読んでるんだろうな
今、ニュースで皇室のようこさまってのが、PCR検査で陽性になったから東大病院に入院してたってさ それはいいが、気になった言葉が、「大事をとって」入院 ふざけるな。本当に生死をさ迷ってる国民が救急車でたらい回しになってるのに
週刊文春 2022年2月17日号 ▼「考えるのはあなた」 紀子さま“孤独の悠仁さま教育” ◆「今上天皇と同じ教育」登山、音楽の現場に付き添い ◆登山パートナーが明かす槍ヶ岳“小6登頂計画”
>>96 頼もしいね。着々と帝王教育が実を結んでいるようだな。天皇即位する時が楽しみだ。一歩ずつ天皇への道を歩んで頂きたい。反日マスコミに洗脳されたゴキブリどもにズバ抜けた才能を見せつけてやってもらいたい。 もう入学してるんだもん 狐の勝ち ネット民が騒いでも狐は何とも思ってないわ 涼しい顔、細い目はもっと細くなってアヒル口はニンマリ 3月には第二皇居に引っ越し 僕タンの東大部屋はあるし 何を言われてももう造ったあとだし〜と口笛でも出てくるんじゃない それぐらい厚顔よ狐は
お茶の水女子大学附属幼稚園の競争率 【入園検定応募者数と入園候補者数 】 応募者数→入園候補者数 3歳女児 303→20 3歳男児 232→20 4歳女児 197→10 4歳男児 127→10 合計 859→60 (2020年11月実施)https://www.fz.ocha.ac.jp/fy/info/d006746_d/fil/2021oubosyasu.pdf 【悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題】 紀子さまは2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだがその年にお茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、 悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。 実はこの特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、 そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。 紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。 実は、紀子さまはお茶の水女子大附属高校に対しても悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと 共学化することを要望されていたというのだ。 「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期にお茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが女子校の伝統を大切にするOGの反対もありすぐ頓挫しました。 このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ「お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?」と仰られました。 紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬しそのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。 悠仁さまの進学先は「偏差値67」筑波大学附属高校 https://bunshun.jp/articles/-/51028?page=1 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「秋篠宮子育て一覧」 2008年10月 眞子、国際キリスト教大学にAO入試合格発表 2009年4月 眞子、国際キリスト教大学入学 2009年〜 紀子、日本学術振興会の名誉特別研究員 2009年12月2日 悠仁、お茶の水女子大附属幼稚園受験合格 「行動観察」や書類審査などの試験を受け、即日合格 「特別入学制度」適用第一号 2011年 学習院大学文学部教育学科設置(佳子シフト、さっさと認可下りる) 2012年 教育に関心がある佳子が学習院大学教育学科に入学 2013年3月22日 紀子、博士号授与 2014年6月 紀子、アフリカ旅行でスーツケースの鍵忘れる 2014年8月末 佳子、学習院大中退 (9月11日の紀子誕生日に発表) 国際キリスト教大学にAO入試で合格(2浪) 2015年頃 お茶の水女子大に“密使”送り込む 2016年 東大推薦入試開始 2017年6月1日 紀子、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所の特別招聘研究員に就任 2017年 お茶と筑波大の“提携高進学制度”が“5年限定”予定と発表 2017年9月9日 渋渋の文化祭に悠仁現る 2018年から お茶の水と筑波の“提携校進学制度”開始 2019年5月頃? お茶の水女子大広報の女性が皇嗣職宮務官になる 2019年9月28日 秋篠宮と悠仁が農大一高の文化祭に現る 2021年9月から 筑附改修工事始まる ◆悠仁さま 東大合格者多数輩出難関私立一貫校の文化祭ご訪問 https://www.news-postseven.com/archives/20171020_622370.html ◆悠仁さまが農大一高へ!文化祭をご見学、有力な進学先候補に https://jisin.jp/domestic/1784467/ 悠仁 お坊ちゃま 英検、数検、高校受験の外部模試でもいいから受けて結果発表したらいいのに 英語とフランス語に中国語のスピーチ聴きたいな もちろん日本語も もろ憲法違反w >>64 天皇陛下・皇后陛下に対する「不敬罪」で、お前は死刑。 >>67 ・68 無学だのう。皇族とはどんな立場か、学問とはどんなものか、判らないようだな。 >>74 とっくに無視されている。 エリザベス女王はプリンセス・愛子を可愛がっておられるぞ。 築附の発表に合わせて ズル合格を発表すんのかな みっともない
お茶では学力最上位女子と互角らしいので筑附でも上位だろう。 内部進学は悠仁の学力に太刀打ちできないのでは。
2022.02.08 週刊現代 佳子さま「不良娘」大ブーイングのウラで、いま秋篠宮の関係者が思っていること https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92072?imp=0 >裏側には、宮内庁周辺からメディアに漏れ伝わる、関係者の危機感がある。同職員が明かす。 「佳子さまは'19年春に国際基督教大学を卒業して以降、月に数えるほどしか公務もなく、時間を持て余していらっしゃる。留学の話もありましたが、ご本人が断られました。 秋篠宮家の職員の前でも平気で紀子さまと口論される一方、自室に籠もられがちで、本心がわからない。結婚適齢期を迎えられる中、眞子さんの轍を踏むことだけは避けたいのですが」 イギリス、エリザベス女王即位70周年。英国駐日大使館公式Twitterより。 【週刊新潮 2022年2月17日号】 「皇室特権」再びで「秋篠宮家」の2月危機 ▼「小室圭さん」が深刻「ビザ問題」を外務省に相談! ▼「NY総領事」困惑 「米国」からは「ゼロ回答」 ▼「ビザ切れ」で“第3国”出国の可能性 「悠仁さま」“筑波附属”合格発表へ ▼「“裏口”ルート」で国民と利害衝突 ▼世論が怖くて宮内庁は「“優秀”イメージ作戦」 【週刊文春 2022年2月17日号】 「考えるのはあなた」 紀子さま“孤独の悠仁さま教育” ▼「今上天皇と同じ教育」登山、音楽の現場に付き添い ▼登山パートナーが明かす槍ヶ岳“小6登頂計画” 毒親の紀子ワロタ
【公務を水増しの紀子さま】 「実は、宮内庁の公式HPに記載されている『秋篠宮家のご日程』は、 紀子さまが宮内庁に提出し、それを担当者が打ち込んでHPにUPしている形なのですが、 以前から公務量を多く見せるなどの“工夫”がなされています。 例えば、紀子さまや殿下、眞子さま、佳子さまは海外公務や団体総裁の公務の前に、 何度か“説明会”と称したお茶会を開かれますが、それもすべて公務として 国民に知らされています」(宮内庁関係者) 確かに、同じ公務に向けての説明会を、いちいちHPに記載している。 その実情は単なる茶会だとしても、だ。 「紀子さまはこの暇な時期でも秋篠宮家の多忙ぶりをアピールするために、 正直申し上げて記載するに値しない些細なご予定などもHPに記載するように、 宮内庁に指示を出されています。 先日は、宮内庁人事異動者のご会釈というものを公務と称して記載するよう命を受けましたが、 悠仁さまの名前も記載するように言われた為驚きました。 悠仁さまは、その日お出ましにはならなかったようですが…。 おそらく、家族総出で“ご会釈”したとする必要があったのかもしれません…。 こういったものは、報道も入らず真実は国民に伝わりませんから…。」(宮内庁関係者) 公務に熱心なイメージを損なわないため、 公務を水増しして記載する紀子さまの見栄え重視の“ご努力”に涙を禁じえない。 公務を水増しして記載する紀子www
にもかかわらず懸念が消えないのは、紀子妃の実家の川嶋家が、 一般人の居住が許されない赤坂御用地に住んでいるという噂が絶えないためだ。 赤坂御用地に住んでいるという噂が絶えない川嶋家ワロタ
【川嶋辰彦さんのキス】朝日新聞の斎藤智子記者 取材で川嶋さんにお目にかかる日がたまたま川嶋さんの誕生日に重なり、 お祝いに小さな花束を持って行ったことがある。川嶋さんは喜んだ。 そして私の頬にキスをした。 頬に軽くチュッとやる、あのフランス式の挨拶だ。 私が留学経験者と知っていたからかもしれないが、 国内で、取材先の日本人からお礼に「キス」をされたのは、あとにも先にも川嶋さんお一人だった。 紀子の父親きもすぎるwww
【「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係】 宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。 問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長だ。 「宮内庁はこのような交遊については、 くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物) ところが、その苦言もどこ吹く風か、川嶋氏と三井社長は、4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた……。 その深い関係に不安がつきまとうのは、三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。 (三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。 紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、 一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。 「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。 また、日本食の伝統を守るという団体においては、 保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。 竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する 極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、 「変な誤解」を生む火種になりかねない。 また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、 パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、 相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。 まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。 紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、 秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。 時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、 『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。 この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。 そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります。 昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
三浦瑠麗 1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、 紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。 山下晋司 私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、 一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。 「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。 昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
「秋篠宮殿下が皇嗣となられたことから、 旧・東宮御所と同じだけの機能を持った邸宅が必要になりました。 本来ならば、旧・東宮御所に秋篠宮ご一家が入られればよいのですが、 美智子さまが住み慣れた東宮御所に住まわれることを熱望されましたので、皇嗣邸を新築することになりました。 当初は建築費20億円くらいを想定していたのですが、あれよあれよというまに値段が跳ね上がっています。 現在建築中の本邸が40億円。その本邸が完成するまでに住まわれる仮邸が10億円。関連事業費として13億円が計上されています。 合計63億円の大工事となり、 関係各位からは、『天守閣でも建てるつもりか?』『皇居を建ててどうするんだ』などの声が漏れ聞こえています」(宮内庁幹部)
>>94 頭に皿載せてカッパの真似する婆さんが頭脳明晰? 秋はまんま美智子作って感じのバカに育ったじゃないか >>70 残念ながら無いかも… 独立行政法人化しているのと、寄付金の徴収をしているのは後援会という裏団体。あからさまに桁がおかしいのは文春あたりがつつくしかないと思う。 >>125 そうやって印象操作したい反日中韓工作員。 皇室は未来永劫男系男子で繋がれて行く。 細い糸を悠仁親王殿下が繋いで行く。日本人なら悠仁親王殿下のご存在とズバ抜けた才能にひたすら感謝して応援するのが当然。 反日マスコミは信じるな。マスコミは権力に迎合して礼賛記事書いてりゃいいの。 今日は私立高校の入試なんだがズルヒトは受けてるのか?
>>127-128 もう推薦で去年に合格してるから その合格は一般入試の合格に合わせて発表するんだって 126可愛い奥様2022/02/10(木) 08:16:48.01ID:DdgKNM4n0 将来の天皇になるまだ未成年の方を進学先や憶測で叩くのがメディアの仕事か? それに悪乗りして特権乱用とか、何かにつけて税金の無駄使いだと批判する人たちの品格を問いたい。 皇族には身分に応じて特権を与えている。 それが気に入らないなら憲法改正すればいい
週刊誌って実は凄いと思った 野田聖子関連の裁判で週刊誌が勝ったんだろ
>>130 先の皇太子ご夫妻がやれ妊娠しただの流産しただの子は自閉だの不登校だの マスゴミ総動員で、しょーもない憶測で叩いてバッシングして騒いでたじゃん 相手が赤ちゃんでも小学生でもね! それがメディアの仕事なんだろ さらに、それで皇族がメンタルやられても「皇族は見られるのもお仕事」なんだっけ? 平成はもっと酷くて理不尽なバッシングだったじゃねーか 週刊誌に批判されただけで何言ってんだか 名門ツクフ合格おめでとうって心から祝福する国民ってどれくらいいるんだろな
>>132 134可愛い奥様2022/02/10(木) 09:41:26.16ID:vTUuRrN60>>136 将来の天皇陛下の学校教育を一私学に任せるのではなく 国が責任を持って何が悪いの? 一般人は筑附に落ちるかもしれないから私立高校も滑り止めで受験するがズルヒトは受けないのか?
お茶の水脅す為に仕組んだナイフ事件 971と秋篠と警察
>>136 皇室のアホボンはトンボ追っかけて日が暮れるww 自分が到底、築附にも ましてや東大なんか受かるはずもないと分かってるだろうに 無理して進学する意味は? 15にもなればさすがにそれぐらい分かるだろう それとも日々「あなたは東大に行くのよ、行けるのよ」と 洗脳してるのか?
お茶の水女子大学附属幼稚園の競争率 【入園検定応募者数と入園候補者数 】 応募者数→入園候補者数 3歳女児 303→20 3歳男児 232→20 4歳女児 197→10 4歳男児 127→10 合計 859→60 (2020年11月実施)https://www.fz.ocha.ac.jp/fy/info/d006746_d/fil/2021oubosyasu.pdf 【悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題】 紀子さまは2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだがその年にお茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、 悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。 実はこの特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、 そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。 紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。 実は、紀子さまはお茶の水女子大附属高校に対しても悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと 共学化することを要望されていたというのだ。 「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期にお茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが女子校の伝統を大切にするOGの反対もありすぐ頓挫しました。 このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ「お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?」と仰られました。 紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬しそのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。 悠仁さまの進学先は「偏差値67」筑波大学附属高校 https://bunshun.jp/articles/-/51028?page=1 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「秋篠宮子育て一覧」 2008年10月 眞子、国際キリスト教大学にAO入試合格発表 2009年4月 眞子、国際キリスト教大学入学 2009年〜 紀子、日本学術振興会の名誉特別研究員 2009年12月2日 悠仁、お茶の水女子大附属幼稚園受験合格 「行動観察」や書類審査などの試験を受け、即日合格 「特別入学制度」適用第一号 2011年 学習院大学文学部教育学科設置(佳子シフト、さっさと認可下りる) 2012年 教育に関心がある佳子が学習院大学教育学科に入学 2013年3月22日 紀子、博士号授与 2014年6月 紀子、アフリカ旅行でスーツケースの鍵忘れる 2014年8月末 佳子、学習院大中退 (9月11日の紀子誕生日に発表) 国際キリスト教大学にAO入試で合格(2浪) 2015年頃 お茶の水女子大に“密使”送り込む 2016年 東大推薦入試開始 2017年6月1日 紀子、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所の特別招聘研究員に就任 2017年 お茶と筑波大の“提携高進学制度”が“5年限定”予定と発表 2017年9月9日 渋渋の文化祭に悠仁現る 2018年から お茶の水と筑波の“提携校進学制度”開始 2019年5月頃? お茶の水女子大広報の女性が皇嗣職宮務官になる 2019年9月28日 秋篠宮と悠仁が農大一高の文化祭に現る 2021年9月から 筑附改修工事始まる ◆悠仁さま 東大合格者多数輩出難関私立一貫校の文化祭ご訪問 https://www.news-postseven.com/archives/20171020_622370.html ◆悠仁さまが農大一高へ!文化祭をご見学、有力な進学先候補に https://jisin.jp/domestic/1784467/ 悠仁 お坊ちゃま 英検、数検、高校受験の外部模試でもいいから受けて結果発表したらいいのに 英語とフランス語に中国語のスピーチ聴きたいな もちろん日本語も もろ憲法違反w 0164 可愛い奥様 2022/02/10 12:13:47 >>162 >やれ妊娠しただの流産しただの子は自閉だの不登校だの マスゴミ総動員で、しょーもない憶測で叩いてバッシング 憶測ではなく真実だったのに、ブーメランというアレラのスライドが真っ最中!! 0165 可愛い奥様 2022/02/10 12:16:14 愛子さんの不登校は憶測ではありませんね。 今までに幾度となく学校に行っていないのは、宮内庁も認めている。 悠仁さまはお休みすることなく通学されていることも公表されている。
0166 可愛い奥様 2022/02/10 12:17:44 週刊誌の見出しで世相を判断する天皇に産児制限解除を撤回させるための流産騒動。 「雅子様、お可哀そう」キャンペーンだったんじゃないですか。
不登校でも成績の良い愛子さま 不登校じゃないのに成績がいまいちの悠仁さま
そしてお可哀想も何も 普通の感性していたら、流産みたいなデリケートなもんを報道してはいけないって分からないんだね
週刊誌は秋篠宮殿下同妃殿下の金の流れや妃殿下のパワハラを報道すべきだね。 宮内庁職員が秋篠宮妃殿下をパワハラで訴えれば面白い。
0168 可愛い奥様 2022/02/10 12:31:13 >>143 皇族が勉強についていけるかどうかなんて、お節介も心配も不要ですよ。 因みに愛ちゃんがついて行けるかどうかなんて心配したことありません。 なるちゃんだって成績が悪かったのは国民皆が知っていたことですが、 オックスフォード留学で、付いて行けるかどうかなんて、国民が心配しましたか 0168 可愛い奥様 2022/02/10 12:31:13 >>143 皇族が勉強についていけるかどうかなんて、お節介も心配も不要ですよ。 因みに愛ちゃんがついて行けるかどうかなんて心配したことありません。 なるちゃんだって成績が悪かったのは国民皆が知っていたことですが、 オックスフォード留学で、付いて行けるかどうかなんて、国民が心配しましたか 0169 可愛い奥様 2022/02/10 12:39:44 佳子さまだって学習院で満足な学習が修められるのならば 学校を変えられることもなかったと思う ご両親が学んだ頃とは時代も違うし、佳子さまが出られてから今までの交流も無し 悠仁殿下が興味のあられる理系分野が有名という訳でもないなら わざわざ選ばれないでしょうね
マコ事件がなきゃヒサが忖度で東大行っても誰も文句は言わなかった あんな姉を持ったのが運の尽き
どうせ東大卒業 金で買うんだろ? 今直ぐ卒業証書売ってやらゃあ良いじゃん?! はいショウライノテンノーはゴユウシュウだから卒業しましたってw
171可愛い奥様2022/02/10(木) 12:55:31.83ID:DdgKNM4n0 >>138 学習院は華族の為に作った学校で。 いまはその元華族さえ学習院には行ってない時代。 学習院で皇族に相応しいご学友さえ得られるか疑問だから、学習院に拘る必要はないんですね。 昭和帝や常陸宮さまや父君のようにお好きな分野の研究者となられるでしょう。 179可愛い奥様2022/02/10(木) 15:15:57.45ID:PoMG21l90 ここで悠仁様の進学を特別待遇とか忖度とか言う人は彼の本当の成績も実力も何も知らない人ですよね。 悠仁様は愛子のように校則も変えるような特別待遇はして貰っていませんよね。 どこの学校でも愛子の出席日数では卒業も進学も出来ませんし留年も永遠に出来るわけではありません。 愛子を使い悠仁様を叩き雅子の鬱憤を晴らす茶番劇はもう終わりです。
コピペするしか能がないのか こんなのでヒソが優秀なんて誰が信じる 今や反秋篠宮は着実に増えてるからな 国民の関心を無くした宮家の罪は大きいよ
北の委員長と同じだよね。誇大に言えば言うほど あーそうですねすごいですね(ハナホジ)って 国民から笑われてる。 最初は毒親の被害者だのアレレだからしょうがないだの 同情もされただろうけど高校生ともなれば 反感の的にされるだけなんだけどな
>>163 反日マスコミは唯一の皇位継承者である皇嗣御一家を 貶めて評判落したいだけ。騙される人間が悪い。 皇室は秋篠宮皇嗣御一家で支えられている。それは紛れもない事実。 御一家に感謝せねばならないのに誹謗中傷の嵐。おさぼり一家は褒め称えて きちんとされている御一家には誹謗中傷は幾ら何でも酷い。 反日マスコミを廃刊させろ! >>166 お前ら見たく男系男子の継承を望まない 反日マスコミに洗脳されたバカ共は この世からいなくなってもらいたい。 男系継承の為にはたかが一部の国民が犠牲になろうが何の問題もない。 女系容認となったら日本国の国体が護持出来ない。一日も早くおさぼり皇后の 言いなりの天皇は退位させて、秋篠宮皇嗣家が天皇家になることを望む。 国民統合の象徴なんてクソ食らえ。天皇は独裁者で何ら問題ない。 コイツを殺したいとなったら殺してもいいし、コイツとやらせて欲しいと言ったら その女性は喜んで股開けばいい。天皇は暴君ぐらいが丁度いい。
本当に哀れだ。 子供の能力は、その立ち居振る舞いで簡単に推し量ることが出来る。 なぜ障害と騒がれるのか。それは見れば分かるから。 子供の能力を無視し、筑附に合計で数億の寄付をして(建築費水増し等で得た(税)金) むりやり捻じ込むことが、果たして本当に子供の為になるのか。 なんと愚かな行動なのだろう。可哀そうでならない。 筑附の高校生ともなれば、お茶のように生徒たちの口を塞ぐことなどできない。 言動や成績は必ずバレる。この様な場所でね。 どんなに繕っても、嘘で固めて隠しても、 あと5年後には彼はカメラの前に立ち、自らの言葉で発しなくてはならない。 今嘘をつけばつくほど、その時の国民の嘲笑は大きくなる。 関係省庁や擁護している人々は、実はあの家を潰そうとしているのではないかと思えてきた。 本当にあの家のことを思うのならば、このような振る舞いをしないように諫言するはず。 ただただ哀れだ。 とはいえ〜因果応報、自業自得。 多くの人を踏みつけた報いは、自らに跳ね返ってくる。
>>169 >愛子さまが立派に成人されて大人になられるのは日本にごまんといる不登校児の希望 自閉症を国民に隠して騙した、皇室の権威は失墜。悠仁親王殿下を障害者扱いするのは 愛子のスライド。本当に降嫁出来るのか心配になるわ。 記者会見も何だかんだ理由付けてどうせ出来ないんだろうな… 本当にあの家が皇室を支えていたのなら ここまでの騒ぎになっていないはずなんですけどね 公務と称して全国や海外に行って一体何してたんでしょうね
自分が敬宮様を勝手に自閉症と決めつけておいてどの口が言うだわ ヒソも幼少から出し惜しみしなければ良かったのにね まぁ出てもあの大玉送りや女の子の水筒取り上げでは 見てる方がなんとも言えない気持ちになるだけだけどね
おまけ >>171 公務や祭祀をきちんとなされている。 宮内庁のホームページよく見てみろよ。地道に 皇族の務めを果たされている。それを知りもせずに 誹謗中傷の嵐。同じ日本人として恥ずかしいと思う。 いかに煽動されたバカが多いことか。いずれにせよ皇嗣御一家が 天皇家になることは確定事項。国民がガタガタ文句を言うんじゃない。 やれるものなら第二のフランス革命でも起こしてみろ。 >>173 事実だろう?記者会見なんてやろうものなら 泣きだしてしまって会見にならないだろうな(笑) いずれにしてもさっさと降嫁されてどなたか引き取ってもらいたいわ。 悠仁親王殿下の御代が早く来ることを心から望む。 ホームページの公務は秋篠宮家だけ逐一詳細にのっているそうですけど? 公務もお高い謝礼つきですよね どこが地道なんでしょう 同じ日本人として恥ずかしいのは現天皇家に唾吐く人がいることです 平成の週刊紙に扇動されていたのは誰でしょう 秋篠宮家が天皇家になるのが確定事項ならガタガタ言わずに黙って見ていれば?
>>177 お前らみたいな煽動されたバカなゴキブリ共が活動されるからな。 次代の天皇家をバカにすることは許されない。 >>175 公務という名の下の車代とか謝礼が目的 なんで内廷皇族にならないか 皇嗣なのか考えた事ないの? 職員も東大卒が多いんだろうね そりゃコンプレックスになると思う 何のとりえもないただ皇族に生まれてきただけの人なんだから そんな人が東大出に世話任せるんだもの A宮様、今度入ってきた職員の○○です 彼は東大出身です とかさ 言われたら気分悪くなっちゃうんじゃない だから狐は東大に拘る 私の父親は東大よ 長男も優秀なはず とかね
>>179 内延皇族だろうが宮家だろうが皇位継承順位 がついていることに何ら変わりはない。公務と祭祀を 真面目にされているご一家に失礼。悔しかったら今からでも 男子を産めばいい。所詮女性なんて産む道具。キャリア官僚だろうが 朝鮮人疑惑があろうがそんなものは関係ない。男子を産めば勝ち。産めなければ負け。 >>173 ほんとそれ しかも、敬宮様への悪口がスライドだってあちこちでバレてから、スライドされたって被害者ヅラ この手の連中ってやること同じなのが怖い 何で毎回 誰かを攻撃や嫌がらせ、誹謗中傷→反論されるか反撃される→被害者ヅラ このパターンばかりなんだろ あきしんの基地外擁護貼ったところで基地外が喚いてるとしか