◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

活断層影響ならM7級起こる恐れ 石川県珠洲で地震3回、最大震度4 [蚤の市★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1649113602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★ [AR]2022/04/05(火) 08:06:42.56ID:GJhCL3+O9
  ●専門家が警戒呼び掛け

 4日午前、珠洲市で1時間のうちに震度4、3、2の地震が立て続けに発生した。気象庁によると、震源はいずれも市北部。群発地震が続く奥能登では今年、震度1以上の揺れの観測が37回となり、珠洲北部の外浦沿岸地域を震源地とする地震が目立つ。専門家は付近の活断層に影響した場合、マグニチュード(M)6〜7級の大地震が起こる恐れがあるとして警戒を呼び掛けている。

 最初の地震は午前10時26分ごろ、珠洲市正院町で震度4を観測した。続いて同10時28分ごろに震度3、同11時18分ごろに震度2の揺れがあった。震源の深さはいずれも約10キロ、最初の地震の規模はM4・3と推定される。同市などによると、これら地震によるけが人や建物の被害は確認されていない。

 珠洲付近では群発地震が続いており、昨年は最大震度5弱をはじめ震度1以上を計70回観測した。今年に入っても1、2月に各6回、3月に22回を数えた。震度4は3月23日以来、今年4回目で、1日に3回以上の揺れを観測したのは今年5度目と、収束の兆しは見えていない。

 群発地震を調査している金大の平松良浩教授(地震学)によると、震源が集中する地域は珠洲市内に4カ所あり、特に北部の木ノ浦海岸から大谷町にかけての外浦沿岸で活動が活発となっている。

 平松教授は同地域で3月以降、比較的大きな揺れが多くなっているとの見方を示し「今後も震度4〜5の地震が続くことは十分あり得る」と説明。地震活動が付近の活断層に影響した場合は「M6〜7級の地震が起き、被害が広範囲にわたる可能性がある」とし、2007年に輪島市などで最大震度6強を観測した能登半島地震と同規模の大地震にも警戒が必要だと指摘した。

 平松教授は、能登半島の地下にある何らかの流体が膨張した影響で地震が起きているとみて地殻変動のデータなどを収集している。流体が断層に入り込んでいる可能性もあるという。

  ●志賀原発影響なし

 志賀原発がある志賀町は揺れが観測されなかった。北陸電力によると、いずれも停止中の1、2号機に設備の異常はなかった。JR西日本金沢支社によると、北陸新幹線と在来線は通常通り運行した。

 午前10時26分にあった地震の各地の震度は次の通り。

 ▽震度4=珠洲正院(石川)▽震度3=珠洲、珠洲大谷、能登松波(石川)▽震度2=上越安塚(新潟)舳倉島(石川)▽震度1=上越(新潟)富山(富山)七尾、輪島(石川)など

北國新聞 2022/4/5 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/705414

2名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/04/05(火) 19:24:24.75ID:pXgklsot0
2021
【地震】能登地方の地震 依然活発 「活動続くおそれ 備えを」気象庁[11/09] [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1636511309/4,9,13-25,27-39,44-84

3名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/04/05(火) 19:24:52.88ID:pXgklsot0
>>1
活断層影響ならM7級起こる恐れ 石川県珠洲で地震3回、最大震度4  [蚤の市★]->画像>3枚

4/4
地震活動が活発化 石川県能登地方 観測される“ある変化”…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220404/k10013566931000.html
今年有感地震が37回…石川・珠洲市で1時間に震度4から2が3回 専門家「M6-7起こり得る」
http:
//www.ishikawa-tv.com/news/itc/00248853

4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/04/05(火) 19:25:01.92ID:pXgklsot0
4/5
石川県で頻発する地震は「北陸大地震」の予兆か? 専門家も“内陸直下型”を警戒
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/303480

5FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 [CN]2022/04/05(火) 21:38:56.19ID:+rQMTiFd0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)新潟とか頻繁に巨大地震が起こってるんや

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そういう所や

6名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/04/09(土) 03:55:08.55ID:FYSpZIZt0
>>3
4月8日 22時39分
【詳しく】地震多い?各地で震度4 巨大地震リスク 最新見解は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013572861000.html
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/K10013572861_2204082020_0408203152_01_02.jpg
【東海・西日本】南海トラフ地震の前には内陸地震活発か
一方、「今後増えるかもしれない」と遠田教授が指摘しているのは、愛知県や和歌山県など東海や西日本の内陸の直下で起きる地震です。
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/K10013572861_2204081532_0408193807_01_06.jpg

【東北】「気になるのは2つの領域」
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/K10013572861_2204081834_0408193807_01_09.jpg
この図は遠田教授が去年までの5年間と、巨大地震の前の5年間の地震の活動度を比較したものです。赤くなるほど、活発化していることを示します。
このところ続いている地震は、プレート内部で起きている、“スラブ内地震”と呼ばれるメカニズムです。遠田教授はスラブ内地震に加え、巨大地震の震源域のさらに東側で起きる“アウターライズ地震”にも注意すべきだと指摘しています。

【能登地方】謎の隆起と関係?
理由がはっきりしないものの、今後も警戒が必要なのが石川県の能登地方です。

2020年12月ごろから地震活動が活発になっていて、
ことしに入ってから震度1以上を観測した地震は
▽1月が6回
▽2月は6回なのに対し
▽3月は22回と急増。
▽4月に入っても活発で、相次いで震度4の揺れを観測しています。
地震の起きている範囲は能登半島の北側、珠洲市周辺に集中しています。
活断層影響ならM7級起こる恐れ 石川県珠洲で地震3回、最大震度4  [蚤の市★]->画像>3枚
気象庁が詳しく解析した結果、地震の発生している範囲は主に4つの領域に分けられ、特に北側にある2つの領域で活発だということです。
専門家が注目しているのは同時に観測されている地面の隆起です。珠洲市の観測点ではこれまでに地面が3センチ余り隆起したということです。
京都大学防災研究所の西村卓也准教授は、地下に何らかの流体が流れ込み地震活動が活発化している可能性があるとしていて、今後も規模の大きな地震に注意を呼びかけています。


lud20220410211805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1649113602/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「活断層影響ならM7級起こる恐れ 石川県珠洲で地震3回、最大震度4 [蚤の市★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【地震情報】20221114222801 石川県能登地方 M4.2 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20201121210933 石川県能登地方 M3.0 深さ10km 最大震度1
【緊急地震速報:20211203034139 石川県能登地方 M3.3 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20200406050016 石川県能登地方 M3.5 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20220925062309 石川県能登地方 M4.5 予想最大震度4】
【地震情報】20201129020725 石川県加賀地方 M2.6 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220814191404 石川県能登地方 M4.1 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20211122101927 石川県能登地方 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220109235009 石川県能登地方 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220728215230 石川県能登地方 M3.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220918232816 石川県能登地方 M2.8 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20220820043857 石川県能登地方 M3.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220701134436 石川県能登地方 M2.6 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220816175559 石川県能登地方 M3.5 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20210527025029 石川県能登地方 M3.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220629175017 石川県能登地方 M3.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20211104224451 石川県能登地方 M3.6 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220730131855 石川県能登地方 M2.9 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220829224139 石川県能登地方 M2.9 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220531155025 石川県能登地方 M3.2 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220915001052 石川県能登地方 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220813053954 石川県能登地方 M3.1 深さ10km 最大震度1
【速報】関東で地震 千葉で最大震度4、都心で2★2
トカラ列島で地震活発化 鹿児島県十島村で最大震度4―気象庁 [ひよこ★]
【地震情報】20210126123702 香川県西部 M3.2 深さ20km 最大震度2
【緊急地震速報:20200527225852 神奈川県西部 M3.5 予想最大震度2】
【地震情報】20200927131838 静岡県西部 M5.3 深さ50km 最大震度4
【地震情報】20200212194215 福島県沖 M5.5 深さ80km 最大震度4
【地震情報】20191204104237 茨城県北部 M4.8 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20190604134614 鳥島近海 M6.1 深さ440km 最大震度4
【地震情報】20220806121500 神奈川県西部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震】石川県で震度5強 津波の心配なし 13日午前2時18分ごろ ★2
【地震情報】20220826084838 天草灘 M4.6 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20220930145846 茨城県南部 M4.4 深さ50km 最大震度4
【地震情報】20220406000402 福島県沖 M5.4 深さ50km 最大震度4
【地震情報】20220804094828 福島県沖 M5.6 深さ60km 最大震度4
【地震情報】20221219000208 千葉県東方沖 M4.2 深さ30km 最大震度4
【地震情報】20220406171424 和歌山県北部 M3.6 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20191201073845 伊予灘 M3.4 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20200608002102 茨城県南部 M3.4 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20201207011043 茨城県南部 M3.4 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20200611130340 岩手県沖 M3.4 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20200927004429 紀伊水道 M3.4 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20190908220732 宮城県沖 M3.4 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20200519165831 岐阜県飛騨地方 M4.4 深さ10km 最大震度3
【地震情報】20200106042403 茨城県北部 M3.4 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20190717002930 福島県沖 M4.4 深さ40km 最大震度3
【地震情報】20200307140727 択捉島南東沖 M4.7 深さ130km 最大震度1
【台湾】18日午後0時5分 東部・花蓮で地震、30分間に3回 最大震度5 地震による目立った被害は確認されていない[8/18]
【地震情報】20200926031016 宮城県沖 M4.4 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20190715030210 長野県南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200818113759 長野県中部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200616002745 石垣島近海 M4.4 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20200110200227 石垣島近海 M4.4 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20200813113901 千葉県東方沖 M4.4 深さ60km 最大震度2
【地震情報】20200615225155 石垣島北西沖 M5.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20200902181024 浦河沖 M3.6 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20200910142747 茨城県南部 M3.3 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20200620024111 岩手県沖 M3.7 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20200307210028 茨城県南部 M3.7 深さ50km 最大震度2
【地震情報】20200905163006 宮城県沖 M3.7 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20200326072135 宮城県沖 M3.9 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20201130004348 千葉県南東沖 M3.7 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20190906084227 福島県沖 M3.7 深さ80km 最大震度1
【地震情報】20190728180946 沖縄本島近海 M3.7 深さ10km 最大震度1
18:03:37 up 22 days, 4:27, 0 users, load average: 8.32, 9.30, 9.54

in 0.25700497627258 sec @0.25700497627258@0b7 on 010308