◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アジア有数の電気街・秋葉原、再開発に賛否 「拙速でないか」懸念も [ひよこ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1638149291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひよこ ★ [BR]2021/11/29(月) 10:28:11.31ID:r1/g+w539
https://mainichi.jp/articles/20211129/k00/00m/040/032000c

毎日新聞 2021/11/29 09:18(最終更新 11/29 09:18) 1252文字




アジア有数の電気街・秋葉原、再開発に賛否 「拙速でないか」懸念も  [ひよこ★]->画像>2枚
再開発計画に賛否の声がある秋葉原・外神田1丁目南部地区(中央を奥に延びる道を挟んだ両側を合わせた範囲)=千代田区で2021年11月24日午後3時42分、加藤昌平撮影

 アジア有数の電気街として知られる東京都千代田区・秋葉原の一画で、区などが進める再開発計画を巡って賛否が分かれている。区は当初、計画に対する賛成地権者の割合を約8割としていたが、途中で約5割に変更するといった経緯もあり、開発に向けた手続きに対して「拙速でないか」との懸念の声も上がる。

 問題になっているのは、同区の「外神田1丁目南部地区」の再開発計画。JR秋葉原駅西側の神田川に沿った一画で、家電量販店のオノデン本店やエディオン秋葉原店などが並ぶ。計画では現在の建物を壊し、高さ約170メートルのオフィスビルやホテルを建設する。



 区地域まちづくり課によると、計画では神田川に沿った立地を生かして魅力ある「水辺空間」を構築し、人を呼び込むようにしたい意図があるという。神原佳弘課長は「対象地区にある建物の半数以上が新しい耐震基準をクリアしておらず、安全面という意味でも再開発する必要がある」とする。また、再開発準備組合理事長を務めるオノデンの小野一志社長は「家電の海外需要が減る中、再開発が進む他の周辺地域と同じように魅力ある街づくりをしなければ、秋葉原は地域競争に勝てなくなってしまう」と危機感を募らせる。

アジア有数の電気街・秋葉原、再開発に賛否 「拙速でないか」懸念も  [ひよこ★]->画像>2枚

 区や組合は来年度にも再開発事業の認可手続きを終え、再開発に着手したい考えだが、一部の地権者から計画を疑問視する声が上がる。計画に反対するグループ「秋葉原の未来を考える会」によると、今回の再開発計画で高層ビルが建つと、地権者は独立した所有地を失い、所有地の価値に応じた持ち分を得ることになるが、「昨今のオフィス需要の減少から、ビルにテナントが入らなければ賃料を得られなくなるのではないか」と心配する声があるという。区の説明についても、地権者の一人で不動産業を経営する角田一郎さん(59)は「再開発のリスク面を区ははっきり説明していない」と不信感をあらわにする。また、対象地区で電子部品を販売する40代の男性店主は「ビルではうちのような店頭販売の商売は難しい」と顔をしかめる。


賛成8割→5割 区が割合を修正
 5月に開かれた区議会企画総務委員会で、区は再開発に賛成する地権者は約8割に上ると説明したが、「本当にそんなに多いのか」という指摘が寄せられた後、9月の環境・まちづくり特別委員会では約5割だと変更した。この変更理由について、区は「5月時点での数字は再開発準備組合の加盟者の割合を賛成者として示したが、区として独自に賛否を確認したところ約5割だった」と説明する。

 区はこの手続きについて不適切だったとの見解を示していないが、角田さんは「区が強引に開発を進めようとしているのでは」と懸念し、「地権者、借家人、周辺住人を含めて意見をしっかりと聞いて(再開発の可否を)判断してほしい」と訴える。



 これに対し、神原課長は「権利者への説明はしっかりしてきたつもりだが、開発エリアに含まれる公有地は区民全員に関わることでもあるので、必要に応じてさらなる説明や意見聴取を進めたい」と話している。【加藤昌平】

2名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/11/29(月) 10:37:01.71ID:CA7CPEoF0
結局金が全てで文化的価値という意味ではオタクの街は死んだ

3名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/29(月) 10:38:18.64ID:PyGysL2q0
台湾の光華商場みたいな作りにすればまだ理解できるけど、
糞つまらない普通のオフィスビル作るんだろうな

4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/29(月) 10:40:57.04ID:fwylJQeJ0
いっそコミケ会場作っちゃえばいいじゃないの

5名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/11/29(月) 10:40:59.34ID:nUx4HTHT0
戦後の焼け跡から庶民の生活力が築いた街が秋葉原で
行政主導の人工的な再開発では魅力がすべて失われる。

6憂国の記者 [US]2021/11/29(月) 10:51:57.80ID:PawlQULd0
深圳みました?あれ完全に東京超えてるでしょwwwwwwwwwwwwww
もうおしまいですよ日本はw

7名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/29(月) 10:54:58.20ID:dSKWk/yF0
>>5
魅力を意図的に無くしてるよね。雑多な感じが良いのにどんどん奇麗になり
何だか居場所が無い感じがするんだよね

8名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]2021/11/29(月) 10:56:08.18ID:yim8gVAD0
もう店も何も潰れて来てるしやるならやれって感じ

9名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]2021/11/29(月) 11:11:54.42ID:MKYG42YL0
秋葉原にも神田川が流れているのか
神田川って実は5本くらいあるんじゃないのか、と思っている
杉並区在住・職場新宿区の私

10名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/29(月) 11:34:38.96ID:+4Y3jySd0
総武線の南側だろ。
立ちんぼのメイドが大勢いたところより、ちょっとはずれ。
ここは再開発しても、アキバの雰囲気はさほど変わらないと思うぞ。

オノデンが、電気屋から貸ビル業に転業したないと会社がもたないということだろ。
日本の電気・電子産業の衰退の象徴だな。
このまま国全体が衰退し、やがてオタクや引きこもりを養えなくなれば、この街は完全に不法外国人のスラムと化すだろうね。

11名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/29(月) 12:17:31.82ID:XR7ejmF40
これって東京マガジンでやっていたけど、とにかく特例で建ぺい率あげて高層化する奴でしょ。
あの区画は、電気街へのインパクトは低いと思うけど、オフィス賃料押し下げへのダメージは大きいと思うよ。

12名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/29(月) 13:01:16.69ID:FVZWYSUx0
>>7
寒々しい感じになりそう
何とかならないかねぇ
古き良きもの

13名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/29(月) 13:06:56.33ID:6Cx1sgTw0
アキバが何の個性も無い寂れた繁華街と化すのか・・・

14名無しさん@お腹いっぱい。 [TH]2021/11/29(月) 14:47:08.18ID:ijuZocKW0
ジャンク屋の無い秋葉原なんて…

mmp
lud20220826172353
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1638149291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アジア有数の電気街・秋葉原、再開発に賛否 「拙速でないか」懸念も [ひよこ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
日米外相、北朝鮮の核開発に「懸念」共有 ウクライナ情勢でも連携確認 [ひよこ★]
神田・秋葉原・御徒町 53杯目
【対テロ】東京・秋葉原 地下鉄駅で爆弾テロ想定の訓練[NHK]
【テレビ】全国の工作好きが集まる秋葉原の電子部品店が舞台 NHK『ドキュメント72時間「秋葉原 電子部品に魅せられて」』1月24日放送
【イベント】「電撃25周年記念 ゲームの電撃 感謝祭2018 featuring 電撃文庫」が3月10日(土)にベルサール秋葉原にて開催
【東京】 1月12日(土) 専属 永瀬みなも 秋葉原 サイン会イベント開催決定!【01/12】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【自民総裁選】「安倍辞めろ」コールで秋葉原が騒然 「安倍内閣は退陣を」「独裁やめろ」プラカードも林立 陣営とつばぜり合いも
★戦前は五大国でアジア唯一の近代国家、戦後は世界有数の経済大国で先進国の日本★6
世界有数のアジア観察拠点・豪州国立図書館「日本の資料収集はもういい。大幅に減らす。最悪やめる」今後は中国・東南アジアに注力
秋葉原のスロ事情859
秋葉原のスロ事情580
秋葉原のスロ事情788
秋葉原のスロ事情805
秋葉原のスロ事情554
秋葉原殺傷事件から12年 犠牲者悼み交差点で献花 [ひよこ★]
中国の人権状況「強く懸念」 アジア欧州会議で岸田首相 [ひよこ★]
【仮想通貨】ビットコインが一時17%急落、アジアの規制と需要への懸念がくすぶる
【衆院解散】中国「平和憲法を守れるかどうかをアジアの国家が注目している」 韓国「小池氏は「極右政治家」。さらなる右傾化を懸念」
「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も [ひよこ★]
【コロナ】年内にワクチン接種可能の見通し 世界的な開発協力加速で早まる [ひひひめ★]
太陽光パネルの大量廃棄時代に備え 岡山・新見ソーラー、再生率95%に高める装置開発 [ひよこ★]
【研究】タランチュラの毒が副作用のない鎮痛剤開発のカギとなる(オーストラリア)
加藤氏「国際法に反する運用があってはならない」 中国海警法施行に懸念 [ひよこ★]
古市憲寿氏「やりたいと言う人をたたかないで」 五輪開催可否で選手が声を上げにくい状況に懸念 [ひよこ★]
井村屋が具のない素の中華まん「すまん」を開発中 Twitter担当者とフォロワーの熱意で試作までこぎつける [ひよこ★]
国連、韓国与党が成立目指す「言論仲裁法」に懸念、「表現の自由厳しく制限されかねない」 [ひよこ★]
「鬼滅の刃」最終巻刊行部数に「明らかに足りない」「転売ヤーの標的」「争奪戦になる」など懸念多数 [ひよこ★]
【兵庫】開発進むJR駅に負けない、「阪神芦屋駅」の底力 駅周辺は散策に最適、谷崎潤一郎「細雪」の舞台 (新田 浩之氏) [少考さん★]
トヨタ豊田章男会長、新たなエンジン開発プロジェクトの発足を報告 「エンジンに携わる技を持った人たちを失ってはいけない」と呼び掛け [少考さん★]
ガソリン高抑制策が始動 冷めた反応、混乱懸念も [ひよこ★]
消える公立高願書の性別欄 男女の見た目統一に懸念も [ひよこ★]
ウクライナ東部で砲撃相次ぐ ロシア介入への懸念も [ひよこ★]
脱炭素対策に試練 旗振り役の「菅−小泉」失い、「逆戻り」懸念も [ひよこ★]
西日本豪雨、岡山の観光地に打撃 宿泊キャンセルや風評被害懸念も
東京都議選 立憲・共産、共闘に手応え 衆院選対応には懸念も [ひよこ★]
【中台】台湾総統選「偽ニュース」過熱 中国が拡散?規制には懸念も
維新党大会、「現実路線」で保守層に訴え 「維新らしさ失った」懸念も [蚤の市★]
防衛省、「レールガン」本格開発へ 極超音速兵器迎撃、対艦攻撃も [ひよこ★]
ローソンがリサイクルの拠点に、店舗で不用衣類を回収…古着を原料にした新商品開発も [はな★]
世界初「水陸両用車の自動運転」開発スタート 陸の技術を水中にも 5年で実用化へ [ひよこ★]
【アメリカ】トランプ米大統領「メディアの大半を占めるフェイクニュースは国民の敵だ」 報道圧力強め、国連から懸念も
JR芦屋駅前「億ション」計画 市の34億円縮減案に賛否 事業の是非めぐり正念場 [ひよこ★]
「アニメイト池袋本店」がリニューアル 世界有数のアニメショップ誕生へ [ひよこ★]
都のワクチン開発支援要請 [ひよこ★]
日本の処理水放出計画に懸念 中ロ [ひよこ★]
英国で新たな変異種確認 感染力増大を懸念 [ひよこ★]
韓国、大統領選与党候補めぐる開発疑惑で2人逮捕 [ひよこ★]
AIロボット兵器開発で絶交宣言 各国研究者、韓国大に
防衛省、中国当局に「強い懸念」伝達 [ひよこ★]
次期戦闘機、開発本格着手 防衛装備庁に専属チーム
北朝鮮ミサイルに「強い懸念」 米韓外相 [ひよこ★]
【拘束地盤免震】南海トラフ地震で懸念の液状化対策 鋼矢板で壁
アフガン情勢、懸念を共有 日エジプト外相 [ひよこ★]
【兵庫・宍粟】「日本酒発祥の地」ゆかりの麹で商品開発
米、中国に「深刻な懸念」 南シナ海のベトナム漁船沈没
外食産業の人手不足を解消 セルフ式の新注文システム開発
大阪駅北側の大型開発「うめきた2期」、4月に都市計画決定へ
中国、始皇帝ドラマが物議、「暴君礼賛」に懸念の声 [ひよこ★]
中国が改正海上交通安全法施行 尖閣での緊張懸念 [ひよこ★]
テスラ米で5万台リコール、自動運転機能に懸念 [ひよこ★]
尖閣対応船でコロナ複数感染 警戒監視への影響懸念 [ひよこ★]
民間人が軍事訓練 露侵攻の懸念高まるウクライナ [ひよこ★]
失業率、なお悪化懸念 6月微減も雇用の受け皿は限定的 [蚤の市★]
牛乳、子ども食堂などに無償提供の動き 大量廃棄懸念で [ひよこ★]
自民・高市氏、外相対応に懸念 日ロ経済協力会合めぐり [ひよこ★]
米、イラン核開発を批判 濃縮金属ウラン製造通告 [ひよこ★]
02:03:00 up 35 days, 3:06, 0 users, load average: 30.98, 35.53, 29.96

in 0.10593199729919 sec @0.10593199729919@0b7 on 021716