「ネコが目の前に現れ避けようと」 市バスが急ブレーキ 乗客1人が軽傷 名古屋・緑区
国内
2023年6月10日(土) 17:13
10日午前11時45分ごろ、名古屋市緑区姥子山で、名鉄有松発・地下鉄徳重行きの名古屋市営バスが走行中に停止し、
はずみで、緑区に住む54歳の女性が膝をうち、軽いけがをしました。
警察によりますと、前方に小動物が現れ、避けようと運転手が急ブレーキをかけたということです。
ほかの乗客12人にけがはありませんでした。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/536823?display=1 バスや電車に乗車している時は急ブレーキがいつ来てもいいように身構えている時に死神は来ないものだ
これも賠償問題にするの?
キューブレーキする時あるから注意してねってアナウンスしてるじゃない
ロックしてないベビーカーが暴走して怪我したとかならわかるけどそれでもベビーカーの持ち主の権利主張バカが責任取れば良いし
乗っていたバスが犬を轢いてしまったらしく、ガクンとした感じと犬の激しい悲鳴が響き渡り今でも忘れられない位ショック受けた。で犬がまだ鳴き叫んでるのに、運転手さんがそのまま走り過ぎたら、乗客らに大ブ―イングされ顔色真っ青になってた。
まだ生きてるのだから停車して様子位、見に行けよって乗客らに言われて。
7続きです。ただ、その犬は飼い主が散歩させてたみたいなので、飼い主の不注意からでもあったと思うのだが。
例え人をひき殺してでも絶対に乗客に怪我をさせるなって教わらないのかよ
プロ意識の欠片もないな
急ブレーキ書けることもあるから気をつけろってアナウンスしまくってるよな??
中国の無人バスはちゃんとジェットコースターみたいなバーついて下ろさないと発車しない
有人でもそういうのつけたらいいんでね
インドでマイクロバスに乗ってたら牛(神の使い)が急に道路を横断しようとして
急ブレーキが、日本だと奈良の鹿が優先かな動物では
>>11 何の脈絡もなく急ブレーキかけたなら賠償責任あるだろうけど、他者に原因あるしアナウンスしてるんだから、バス会社側は免責にしてあげたいなぁ。
オーストラリアは動物注意の看板ばかりだよ。
しかも、夜間は街灯が少なくて真っ暗。
南十字星は輝いているが道は暗闇。
夜タクシーに乗ってた時に、猫が脇から急に飛び出してきて
運ちゃんが躊躇なく轢き急ブレーキ回避した事があった。
ビックリしたけど、それがプロってモンか とも思った。
死亡事故なら野良猫駆逐の口実になるかもしれないのに
客を乗せている時は動物を
引き殺してもやむを得ないのでは?