◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2025 MotoGP アメリカGP Lap2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1743351033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
01:00 Moto3 14 Laps Race
02:15 Moto2 16 Laps Race
04:00 MotoGP 20 Laps Grand Prix
G+
全クラス決勝
3月31日(月) 0:45 ~ 6:00
【解説】青木宣篤、上田昇、坂田和人
【実況】町田浩徳、伊藤大海
BS日テレ
生
MotoGP 第3戦 アメリカズGP
2025年3月31日(月) 03:45 - 05:00
解説 中上貴晶
早くも世界がその実力を認める注目の小椋藍。
第3戦アメリカズGPは解説に中上貴晶さんを招いて生中継で!
1000名無しさんsage2025/03/31(月) 01:16:25.15ID:LkmLPdW9
1000ならOgu表彰台
太陽くんも山中くんも上がってきてるのね
ふたりともがんばってー!!!
タイヤ残してるかどうかで後半どれくらい展開が動くか次第
独走されちゃうとつまらん
前のグループ離れすぎ
誰かリタイヤでくりあがりがあるかくらいか
>>34 >>38 1周の距離が長いのもあるけど、全カテゴリでラップの差がでかいね
なんで巻き込んでおいて抗議ジェスチャーしてんだよペロンチョ
まあ後方に沈んでたのが悪いって事で、次頑張ってくれ
>>51 それね、Yamに関してはこんなとこを走ってるのが悪い
山中といい中上といい千葉出身の「中」の字が入っているライダーは運が無いな・・
中野さんもぶつけられること多かった気がするが・・
>>50 避けろよ下手クソって言いたいんじゃね?
もしくは、ハイサイド切ったのがぶつけられたと思っているとか・・
>>58 あるいはポルナレフアピールで「何が起きたかわからない」と責任逃れしてただけかも
>>61 確認できてるのはSikiとJaneXenoの最新版
>>61 Xenoは更新したら書き込めた
クッキーの仕様変更に対応してるブラなら行ける
書けるようになったw
山中くんの転倒びっくりした
怪我してないといいけど
Furマシンはコーナーいまいちだね
伸びに全振りしてあとはブレーキングでなんとかしてる感じかな
キレストラリミ出てんのにはみ出ちゃってたのが大丈夫か
前に竜生が解説してたのを当てはめると
赤はセーフで緑がアウトかと
赤発進はお咎めなしになったのか?レース後審議とかあるのかな
AF頑張ったじゃんw
でも、この後失格が言い渡されるんだろ?
マルケスの秘蔵っ子
マキシモ・キレスは、マルク・マルケスが自身の肖像権を管理するために設立したマネジメント会社が最初に契約を結んだライダー。都合が合えば、一緒にバイクトレーニングに取り組み、ライディングスキルを学んでいる。
お?マルケス兄弟とトレーニングやってたりするのかな
ちなみにキレスと最後までバトってたピケラスはマルケスファンという
>>115 2時間寝て起きてきた
ぼんやりしてるわ
今日のHuluの画質むっちゃ綺麗
なんでか知らんけど
レース前にチキンカツサンド食っちゃったからいい感じに眠い
>>109 ロッシみたいな感じになる予定なのかな?
こんな時間に豚角煮作って完食しちまった(´・ω・`)
>>120 仮眠は中途半端に長く寝ると逆に頭が働かなくなるのが
昨日の方がきつかったからなんとかなるだろう
スプリントレースは朝だったし
ピレリじゃなくピレッリなんだろうな本当は
ベルテッレと同じで
ケルソ、国旗をあんなところにデザインしてるなんて初めて知った
>>143 BS?
中上が解説なら見ようと思ってるけど福田いらねー
>>149 2005年生まれでまだ誕生日来てないから19だってさ
伊藤大海アナはうるさいサ行
修正したんやな
とても聴きやすくなった
>>157 アメリカだと州によるけど、たぶん誕生日来ててもまだダメな気がする
「21歳から」が多いかも?たぶん
>>167 高校で銃乱射事件が起きる国で変なとこ厳しいよな
しかしアメリカ人さんレースなんか見に来てる場合なんだろうか
トランプ政権めちゃくちゃじゃん
傘さしてるけど客少ないからあまり邪魔になってないな
なんで日テレアナって雨が降り出すといちいち「上空」って言うんだろ?
まったく意味のない言葉をわざわざ入れたがる
暗い曇り空じゃなかったから降らないと思ってたのに
直前に降られるMoto2の人たちも大変だけど、
MotoGPの時に天気どうなるだろ?小椋くんが心配だわ
>>193 仕様が変わって対応出来ない専ブラは書けなくなった
皆困ってる
ブラウザで書くしかない
スマホ専ブラとか一部は大丈夫
藍ちゃんのエンジニアだったひとはドライ選択するかな
>>191 あのタワー床がスケスケらしい
ちなみに登るのに20$だそう
>>203 ドジャスタのホットドッグ6000円のアメリカにしては安いな
>>209 それならJaneXenoに移行するのが一番いいとおもう
>>212 なら良いんだけど一向に減らないと言う
善良な利用者だけ減り続ける掲示板
>>211 何かよくよく調べるとイベントによって金額が変わるみたいで30$とか50$になる時もあるそう
sikiは特に問題ないかな(ちょい重かったりするけど
さっきPCリセット後チョットメッセージ出たが今は書けるJaneXeno
にわか雨的な感じなのかな?
天気予報いくつか見ても、現時点で「くもり」で、
毎時の予報でも現地14時台は日が差しそうな曇りって感じになってるんだけども
JaneXenoだと書き込めるけど、なんか使いにくくない?
このおねえさんはOnlyFansで見れるんだろうか
なんかF1のリバティに吸収されてグリッドガールいなくなるんじゃないかとか言われてたけど今のところ大丈夫だな
うわあこんな路面でレースするのか怖いなあ
motogpまでに乾けば良いけど
カウルに水滴あるけどヘルメットのシールドには水滴ついてない感じがする
マヌゴンスリックに賭けたんだな~~~~wwwwwwww
ごんちゃんそれは無理じゃね
もてぎのあれを忘れられないのか
あの時もゴンザレスはスリックだったね
って書いてる途中でノビーも言ってくれてたね
>>235 てことはMotoGPのパドックにいないってことじゃないですかー
ヤダー
1周20秒遅れじゃこのあと乾いてもピットロス以上に遅れる
レイン勢で最遅が2分30秒、スリック最速が2分46秒
もうピット入ってもポイント圏内すら届かないから走れるなら走り続けるしかない
>>291 四輪の方のイタリアチームがよくそれに惑わされるヤツ
3周してもまったくペース上がらないから無理だな。こけないように走るだけだ
なんかさ、ロペスのマシンのカラーリングを見るたびに、
どこかの家電量販店の袋っぽいなぁって思ってしまう
雨だとぶっちぎりの独走でもコケるパターンがあるからな
予報の精度はわかんないけど、いくつかのお天気サイト見ても、
毎時間の予報ではだんだん晴れてく傾向って出てるんだよね
Moto2の後半どうなるだろ?
雨の中スリックなんて何も出来んからなぁ、転んでないだけで上等ですよ
GPクラスはジャッカスだけスリック選択して全員ピットスタートになるな
レースゲームのベリーイージーモード並みのスピード差
周回遅れが出るMotoGP(全体で)のレースってすごく久しぶり?
トニーが青いの、まだ馴染めない
まだ小豆色のイメージ
>>342 振られてても転ばないようにするのが精一杯で余裕ないんだろうな
カネットはモテギでも沈んでた 雨じゃそこまで速くない
>>344 昔、バイクゲーム用ハンコン買ったわ
アクセルの付け根がすぐ折れるんよなあれ(´・ω・`)
>>357 そうよ
ボタンの上のやつで連射速度を調整できる
>>365 今年に関しては雨じゃなくてもMoto2が一番つまらなくない?日本人的にはだけど
ウェットタイヤ最後尾の歩夢でもスリック勢全員周回遅れか
MotoGPは雨でもマルケス盤石だろうけど
中段争いがどうなるか
小椋がどんな走りするのか見てみたいな
あぶねぇ
跳ね返ってきたバイクと絡みそうになってる
ファステストラップにもポイントが付けばまだ慰めになったんだけど
オンジュの片割れはSSPで独走中に転んだ、バイクはヤマハR9
転倒後濡れた芝でもう一度ってのはちょいちょいあるけど、しっかりコーナー2つで2転倒は珍しい
ようやくスリックとレインのタイムが逆転するぐらいになってきたがもうレースが終わる(´・ω・`)
だいぶ乾いたな
もう一回降らないとMotoGPはドライか
トップ6のうち5台か
微エッチが残ってればもっとすごかったのに
ゴンちゃんファステストも時すでにお寿司(´・ω・`)
会社でelfのネックストラップしてたらエロゲ?って言われた
巻き込みそうで怖い
昔馬鹿みたいに長いマフラーがスクーターの後輪に巻き込んで死んだ事故あったろ
>>436 雨ならまだ波乱があったかもしれんが
ドライならマルケス兄弟ワンツーだろうな
國井もSasも全く映らんと言う
エースはマリオ味か
ライダーはライディングだけでなく
バク宙とか変な踊りとか芸も多彩なんだな
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(
ちな下の名前裕希(埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
Sasも一緒にお祝いできるレベルになれそうもないのがな・・・
ここは最初から雨だったがここはボスコス勢が結構上位だったな~~~
イングリッシュマンが懸命にアメリカンな受け答えをしました
ディクソンファミリーは地元のTNTで密着ドキュメンタリーとか放送してたな
家で待ってる嫁に電話掛かってくるとクラッシュの報とか心臓に悪いわなライダーの家族は
タイヤそんなに酷い事になってないね
結構雨量有ったんだな
ディクソンはMoto2de若手の壁になれ 上位続けばそこそこ稼げるやろう
裏のBS見たらG+見てもらえないのにわざわざ宣伝すんだなwwwwwwwww
>>490 うちはMotoGPとフィギュアスケート世界選手権のエキシビションとで2画面よ
どっちも開催地アメリカだからこの週末時間被りまくりで観るの大変
トラックハウス的には裏でナスカーも始まるのか
大変だな
>>504 なんか渋さもあるしな
行動は落ち着いてないけどw
しかしタクマと同じ声、話し方だな
DNAの恐ろしさよ
>>517 ノブアツは「タイヤー」くらいだけど
タクマは「タイヤーーー」
自分の代わりに選ばれたマルクが期待以上の連戦連勝じゃ納得もするのかねマルティン
これMotoGP始まる頃にはどっちのタイヤが正解なんだ?
止む予測あるからちょっとスタートディレイさせんのか
メインスタンドガラガラだな
レース前のご飯タイムか?
やはりジャッカスだけスリック選択してあのシーンの再現を
お金あるチームは誰か雇ってセクターごとに人を配置してリアルタイムのコンディション情報とか得てるんだろうな
この前のマクラーレンぐらい正確な分刻みの雨情報レーダーあれば・・・
スリックでやっちゃったって事はつまりそういう事なんですね
>>578 一周目でこけてるわけだしまだ何とも言えなくなくね?
ピットはクローズだからとりあえずサイティングはこれでいくしかないか
>>583 後半からコンディションどうなるか読めないのが難しいね
んんん?そのまま走行可能なの?タイヤもだけど故障や破損っていう意味でさ
ドキドキするな
こういうレースって昔のドイツGPでブラドルがギャンブルでスリックにして独走して勝ったかなと思ったら
タイヤ以外はレインセッティングで後半ごぼう抜きされたのが一番意味不明で面白かった
メットはグリッドで新しいの用意してたよHJCの太った人が
ペッコいいな
あんな風に世話してくれる姉がほしいわ
急にチャンネル変わってビックリしたw
予約録画してるBS4が始まったw
ドカにしたらヤマハのドタバタなんか関せずだろうけどいろいろ嫌な雰囲気が出ちゃうな
>>620 時間がたつとしぼんでもう1回機能するようになってるはず
やっぱり新スタジオセットはBS日テレ生中継に持ってかれてた
アメフトのチームとかに所属してる人たち?
それともチアだけで単独でチームってあるものなのかな?
中上ってこんな優しい顔するんや
現役の時と違ってびっくりした!
>>634 うお、BSでもやってるのか
どっち見るか悩む
Nakさんみたいけど・・・
この混乱したグリッドを伝えずに中上の紹介してる場合かBS
2016年のMM93がライン1本分の乾きかけラインを物ともせず千切ったのが蘇るぜ
お前は何であんなエアクリつかったんや?
って聞いとこう
>>652 BSで見る層の人に、いまのこの状況をただただ映し出してても退屈かもよ?
モーターショーとか中上くんの紹介とかの方が、ライトな層には見てて楽しいんじゃない?
>>658 あれは神がかってたな
もうそんな昔なのか
>>661 うちの環境だとBSが7秒くらい早いわ
ネタバレいやだからBSメインで見ようっと
F1やMotogpを生でやるってなるといつも雨天中止なイメージだけどやっぱり雨なのか
SHOEIユーザーが予選123とか、89~91年にタイムスリップしたのかよ
歌も衣装もすげえかっこいい
こっちのけんととかもうやめてくれ
バニャイアはスリックのままか?
レース中も選択したタイヤを表示しといてくれたらなあ
比較元を明確にしないと、チグハグになるw
TV放送を基準にすると、スカパー配信(ネットの方ね)や公式の配信やhuluも含め、
配信は数秒から十数秒遅い
兄マルが、94サンマリノGPのセナみたいな表情してるな
スタートまでわからんけどあいちゃんとブラビとニーニがスリック表示だな
Hulu組はお前らの悲鳴のレスを確認してから映像で転倒を確認できる
アンテナ経由のBSよりネット経由(ひかりテレビ)のBSの方が4秒くらい遅いわ
ネットといってもVDSLだけどw
ビンダーいつだったかウェットレースで勝ったよな
みんながウェットに履き替えた中スリックで走りきったんだっけ
普通にレインだと思うけど後半からが読めなさすぎて分からない
今日は3ポイントシュート決めてるから運は有る筈Ogu
まずは注目ポイントを作った
トラックハウス的には良いんじゃないの
結果がついてくれば最高だけど
同じスリックでもビンダーとエネアはミディアム
ソフトは小椋だけか。
OGUギャンブル大成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こういう天気のときのマルクの判断力ずば抜けてるよね
失敗したのって大雨の中ペドロサと一緒に最後までスリックで頑張って二人ともコケた時くらいか
3台だけグリッド先頭になって
残り全員後ろグリッドかw
天気、基本的には回復方向ではあるけど、
雲があるのがサーキットよりも南側にいっぱいあって、
南風が吹いてるから、風がどんどん雲をサーキット上空に押しやってる感じ
なので晴れるは晴れるんだけど、はじめの方で晴れるか、
しばらく怪しいままなのかが読みにくい感じだとおもう
これからウォームアップだから、グリッドが後ろになるだけだな
ピットスタートではないよね
中上くんも解説デビュー戦から
解説しがいがあるレースだ
これドライギャンブル成功させたチームからしたら大不評だろ
危険なレベルで降ってないんだからコレは普通に考えて止めちゃダメでしょ
どういう事?
オグちゃんが有利だったはずののに?!
これスリックが多数派でレインが少数派だったらそのままスタートだっただろうね
そう考えると不公平だろうけど仕方ないか
スリック選択勢がフロントロー埋めて
ピットスタート勢が後方グリッドだろ
>>874 マルケスについていけば間違いないだろう作戦
これスタートするのにコース上とかにわちゃわちゃした奴らがいたから赤旗出たんだからそいつら全員にペナ出せ
BS日テレのEPGでは5時以降も追加されてるし延長はされるっぽい?
このレイン勝負一昨年もだめになったなよ。
あとバイク変えるの時も飛び乗り禁止になったし。
タイヤの差をなくしたのにこんな所で勝負されたら、
つまらないって事なのかな?
赤旗になったからマルケス以下ピットに駆け込んだ連中グリッドに戻れるとか
虫が良すぎるだろ
これピット戻ってマシン変えた組はピットスタートにしろよ
出たやつは全員30秒ディレイでピットスタートさせろや
何が何でもスタートディレイしねーんじゃなかったのかよ じゃあ雨でも止むのを待って遅らせろ!
トラックハウスのチャンスがつぶされて観客の反感かうぞ
>>891 >このレイン勝負一昨年もだめになったなよ。
ごめん記憶ないw
どこのレースだったかな?
「こういうケースはこう対処する」という厳格なルールがちゃんと決められてないんだろうか
雑な組織だ
マシンをグリッドにほったらかしたまま、ピットに走るとか、ダメだろ
ジャッカスルール適用して3人以外は何列か後方にしないとだめでしょ
興行的にはマルケスが後方からスタートしたほうが面白いから
ピットスタートさせろ
なんかな
有力ライダーが勝手なことして他のライダーが追従したらルールが曲がるのおかしいよな
>>892 土日ってEPGの変更が遅いから、
放送は延長してても、レコーダーが追従できずに当初の枠通りに録画終了する危険あるよね
っていうかじゃあスタート出来ないような混乱起こしたのはあのライダー連中じゃんかよ~~
昨年のもてぎみたいなギャンブルレースになると思ったのに
赤旗だとリセットになってしまうよね?
もう最初からタイヤ選択運営が決めろよ
フェアじゃねえよ
>>901 モータースポーツってそんなんばっかりだよな
無駄にルールブックは長いのに肝心なことが書いてないこともまあまあある
>>912 面白いと言えば確かに面白いw
しかし小椋の優勝を取り上げられたような気もせんでもない
あんなことが許されるなら、もうルールなんていらないだろ
>>915 それで転倒続出したり大怪我や死亡事故起きたら責任取りたくないってことじゃん?
ピットに戻った奴は一周自分の足で走ってからスタートにしろ
ブリビオさん、お怒りです
「うちはギャンブルして準備したのに全部消えちまったぜFUCK!」
だそうです
ペッコなにげにすごいのがこうするかもって予感があったってこと
これマルケスにはスタートやり直しの責任でペナルティーだろ
>>940 マルクが行ったらって決めてたんだろうな
あのままスタートしてほしかったな
ブラドル以外上位陣みんなピットスタートした昔のドイツGP面白かったのにw
後払いのラーメン屋で前払いしたと思い込んで危うく食い逃げしそうになったことはある
マルケス1人だったらならなかっただろうから走った全員の責任
>>967 大粒の雨じゃなく霧雨っぽかったからねえ
マルケスならめちゃくちゃな追い抜きショーが見れたのに
赤旗の原因作ったライダーたちにペナルティ欲しいよな
ウェットレースが宣言されていたんだから、グリッドで交換したらピットスタートの筈が
運営の謎忖度で全てリセットになったという理解で良いよね
前3台とペッコと最初の3人がスリック表示だが本当かどうか
レース始まるまではゴタゴタしてたけどここからはいつもの
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250331142835caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1743351033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2025 MotoGP アメリカGP Lap2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・2025 MotoGP アメリカGP Lap1
・2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチン→アメリカGP Lap4
・●2022 MotoGP 第4戦 アメリカGP Lap 1
・2024 MotoGP 第3戦 アメリカズGP Lap3
・●2021 MotoGP 第15戦 アメリカズGP Lap.3
・2025 MotoGP 第8戦 アラゴンGP Lap2
・2021 F1 GP 第17戦 アメリカGP LAP2
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap2
・2021 F1 GP 第17戦 アメリカGP LAP5
・2025 MotoGP 第8戦 アラゴンGP Lap3
・2025 MotoGP 第5戦スペインGP Lap2
・● 2019 MotoGP第14戦 アラゴンGP Lap2 ●
・2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap3
・2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap2
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap2
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.5
・2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap2
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン→日本GP Lap5
・2025 MotoGP 第9戦 イタリアGP Lap2
・2022 F1 第19戦 アメリカGP LAP4
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap5
・2022 F1 第19戦 アメリカGP LAP6
・2021 F1 GP 第17戦 アメリカGP LAP6
・2019 F1 GP 第19戦 アメリカGP Lap5
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap2
・2024 MotoGP 第7戦 イタリアGP Lap2
・2024 MotoGP 第5戦 フランスGP Lap2
・2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap1
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.3
・●2021 MotoGP 第13戦 アラゴンGP Lap.4
・●2022 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap2
・●2020 motoGP 第11戦 アラゴンGP Lap6
・●2020 motoGP 第11戦 アラゴンGP Lap6
・2024 MotoGP 第12戦 アラゴンGP Lap1
・●2022 MotoGP 第3戦 アルゼンチンGP Lap 3
・●2020 motoGP 第12戦 テルエルGP Lap2
・●2020 motoGP 第15戦 ポルトガルGP Lap2
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap2
・●2020 motoGP 第11戦 アラゴンGP Lap3
・2024 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap2
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap2
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap2
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap2
・●2021 MotoGP 第03戦 ポルトガルGP Lap2
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap2
・●2020 motoGP 第13戦 ヨーロッパGP Lap2
・●2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap7
・●2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap4
・●2021 MotoGP 第06戦 イタリアGP Lap2
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap2
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap2
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン→日本 Lap4
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap2
・●2020 MotoGP第1戦 カタールGP Lap2●
・●2020 MotoGP 第9戦 カタルーニャGP LAP2
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap2
・2024 MotoGP 第20戦 ソリダリティGP Lap2
・●(02L02)2017 MotoGP R02 アルゼンチンGP LAP 4
・2021 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP Lap2
・F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap4
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap3
・2018 F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap6
・2019 F1 GP 第19戦 アメリカンGP Lap2
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap2
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap4
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap1
09:15:53 up 83 days, 10:14, 0 users, load average: 6.50, 6.50, 6.67
in 1.5284059047699 sec
@1.5284059047699@0b7 on 070922
|