◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
@@@令和七年大相撲初場所vol.9@@@ ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1737533655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あたみそは懸賞金沢山貰ったので
お腹いっぱいになっちゃった
>>1あざざます(・∀・)
確認したのはファインプレー
ダメだわ、せっかく当たり負けてないのにそんな引きをするなんて
立ち合い変化もするし、普通に引き相撲になってきた尊富士
>>33 そうだ変化してたね
ちょっと悪いところがあるのかも
上へあがりたくないのかと思うくらいガタガタになってもうたな
汚車ずっとpouって言ってんなアナも訂正しなさいよ
初の女性棋士誕生の対戦は、あまり芳しくない(´・ω・`)
>>68 自分も今日はそっちも見ながらだから忙しいw
>>73 うーん、突然の投了でもしてくれないか(´・ω・`)
10桁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大の里こそ一気に上まで行くかと期待した時期もありました
>>103 そうかもしれませんね。何か「おーのさとー」って男の集団の気持ち悪い声が館内中に響いていたので…
優勝の目が残ってる状況で格下にやられる師匠譲りの技
>>1 新スレ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!
油断しちゃうと( ‐ ω ‐ )グゥ状態になっちゃう
当たりで大の里浮かせるてどんだけ強いんや(・_・;)
大の里って立ち合い止められたら後は引くしか選択肢ないんだよな
キンボーが良かったのではなく、大の里がアカンかった。
>>142 例のアレと一緒に将来期待の力士として幕内入りだったあの頃
場所前は今場所注目されないから大の里が優勝すると思ってた
混戦は面白いかもしれんけど上位陣総崩れってのは
それはそれでつまらんからここは踏ん張って欲しい
>>160 キリバス「大関優勝争い残ってるんすよ」
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
ryosuke_yamada059←この欠../.〇/./.遺.././.伝././.子././..す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つかジ〇ニーズとかいう生ゴ〇いいと思っちゃってるガ〇ジ草^^当然騒動とか一切関係なく^^
ryosuke_yamada059←飲.食.底〇親草
平静装っていやあ一日一番ですとかいうよりこっちのがいい
18:00:00.00なら豊昇龍-金峰山は引き分けに終わる
>>221 肘、痛そうにしてたもんなあ
ひどいけがでなければいいが…
お仕事お休みなので102ch実況にきました(´・ω・`)
茂司か…だいしょうりゅうって何人もいるイメージでようわからん
徳田今日は勝てたけど3敗してるから来場所も幕下には戻れないのよね
>>268 電源を切ったらら治りやした(・ω・)ノ
>>274 困った時は電源OFFだね(´・ω・`)
お兄ちゃん勝ち越し
弟たちが調子が悪いからその分頑張った感じだね
取ってないけど、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━はりま!!
えええええ(゚д゚)ウマー休みなんえええええ負け越し…
大関が想像以上にしょぼいので取組考えるの苦労してそうw
思い出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今の映像の後十両の力士を見るとブヨブヨしとんなってよけい思う
アナウンスゆっくりにしてきたな若干おネエ口調にも聞こえるが
>>367 似てる人いるなと思ったら本人かw
芸能人枠の席なんだろね
下村踏みとどまった
平戸海のチケットホルダーのお客さんいる買おうかなやっぱ
アベマで西ノ龍タオルの人が映ったんだが「西ノ龍」なのか「西乃龍」なのか
あれ、西乃龍のちゃんこ屋に言ったら買えるのかな
今場所はいけるかな?って思ったが負け越しリーチか木竜皇
関取戻りたいカゼケンの執念を見た
木竜皇は少し立ち遅れたかな
>>389 うん、踏ん張ったあと足が浮くというか流れるというか
なんか上手取ってくださいどうぞって感じの相撲だったなw
これ、大あまみん残り全部勝っても落ちるかもしれないんじゃ…
>>427 3連勝なら残留できそうかな、2勝以下だと苦しそうだ
琴栄峰もいつの間にか兄より優れた弟になってしまうのだろうか
工エエェェ(´д`)ェェエエ工個人的にはこちらがメインだったのになー
チッはできないわ勝ち星だけは増えるわでチッ民散々だw
息子よ
>>459 今場所はもう兄ちゃんパァン!できない
>>460 なんかそんな気もするんだよな
一番おもんないパターン
>>460 今流行りの人「なんであの人引退しないんだべ」
>>477 あおにしきの方は致命傷で済むけどザポリージャはロシアになっちゃうかも(´・ω・`)
リカルド解説和む〜
プラスで見てるからちょっと時差(´・ω・`)
>>492 急にロシアって変えたら国際問題になりそう
欧勝海の実家
とよのんが何事と思ったら、あら見に来てるのw
駅伝の原監督?違ったらスンマセン
>>532 何年前だったか、nhkのゲストにも来たことがあるよ
原監督ゲストの日といえば勢のことを勢選手とか言ってたことだけは覚えているw
玉ちゃんは前半飛ばし過ぎたか、それともこっそりどっかケガしたか失速中
やっぱり玉ちゃん二人と稽古してたのが効いてんのかな
プロはわからんが運動するとき心身共にバランス取れるのは
30代になってからて神戸大のDrが言ってた
>>578 勝手も負けても若いエキス吸ってるのかww
前頭2枚目くらいでこんな脆い明生はよくあるけど、ここまで番付落ちても負け越してたら
>>586 あっそうだったなw
昨年一人ゾエス系新弟子どこかの部屋に入ってきたなしこ名忘れたけどw
>>587 あくあもアレだしあのときの勢い全部甥っ子に行った感じ
今日の客席はABEMAのくs記事になるんだろうなと思ってたらもうなってた
まあ今の映像見せられたら、落ちても仕方ない足の運び
>>588 最近いたよねえ誰だったかなと思って過去ログ検索したけど昨年春場所初土俵ってとこまでしかわからなかった
四股名なんだったかなぁw
残念だけど勉強の場所。次に生かしてまた幕内に帰ってきてください
今日は豊ノ島がいるのか。もし王鵬が優勝争ってたらお父さんが来ることはあるんかね
>>613 今村なのかなあゾエスっぽくもありぽくもなしw
>>613 三月なら春日野部屋の新谷かなあと思ったが雰囲気は微妙だなあ
>>609 2枚目これ思い出した
∧_∧予想はしていたと思うけれど対応できないエンドゥー
(*・ω・) (フノフ
(っ-Oと)(・x・=)
ヽ_ノ ̄ ̄と ̄
勝ち越し負け越しが切羽詰まってくるとこういう事も頭に入れないといけませんね
>>620-621 ああ、どっちもっぽさはあるなぁw
7枚目だから2勝13敗でも残れるんだろうけど来場所は待ったなしですぜ
>>646 これ旭天鵬のところになんで時天空こないんだろ?と思ってる
チョイジルにまわし与えたらあかんやろ(´・ω・`)
一山本は千秋楽をナナナナでまた迎えそう
大関(過去形も含む)にしか勝ってないから明日は負けるな
翔猿は序盤上位キラーだけど後半負けが続くってのはよくあるような
気がする
この一番がニュースでつぶれてたらYoutuberが大騒ぎしてた
むしろ、キンポーが勝ちまくって、14日で決まったりして(・ω・;)
霧馬山が帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
12勝の優勝なら、十分起点になるからなぁ(・ω・;)
霧島は後は金峰があるとして、他はめんどくさそうな相手はもう終わってるか
今場所の王鵬相手に霧島が攻めてたもんな、こりゃホント以前の霧島だわ
>>728 完全に個人のお気持ちでは役になってから33がいいなあ
なんだよ相撲のときは御嶽山噴火かトランプ杯決定以外でテロはいらんのよ
強いのか弱いのかわからない元大関が多すぎる(´・ω・`)
クンジョニ・・・じゃないけど組んだら幕下くらいに形勢逆転した
そんなんあとでやってよねヽ(`Д´)ノプンプン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|平戸海全力応援タイム!!! |
|___________|
∩∧_∧ ||
ヽ( ・∀・ )⊂平戸海を映せ!
独立した形(爆笑)
依頼人の都合のいい報告しかしないのは宝塚歌劇団の件で証明済み
>>785 にうす終わったのに全く映りませんな(´・ω・`)
>>767 ホントですよ怖くて買い物にも行けない
警視庁や警察庁からもたくさん人が来ているようです
交番の目の前なんですけどね現場
阿炎相手だったらあんな立ち会いしないけど、元春だと信用できると思ったか
こんなんじゃダメだぞ
豊昇龍が上手取りに変化するかなと思ってたら港がやりやがったw
三兄弟白星か
あああああ今日の勝ち越しリーチならず残り全勝でがんばれ平戸海!
>>787 どうでもいいニュースにあとでもいい映像…
>>808 調子悪い時はどんな力士でも変化の可能性があるから警戒しないとね
>>809 今の時期、港というとフジテレビの社長を思い出されるw
ダイエーは宇良の仕留め方を熟知してる感じ、もう横綱とふんどし担ぎみたいな相撲だった
甥っ子は軽めの汚立ち合いでどーんとこさせないようにしてくるからまずそこだな
適当に受け止めて下手投げでぶん投げに来るんだろうが
>>827 ダイエーの得意の距離で、頭を下げて窓が動かないんだから、お客さんとしか言いようが(´・ω・`)
>>834 徳さんの時は甘く見られてたけど、今はどんどん上を当てられるな
ちょっと仕切り早すぎたな
豊昇龍が手つき遅いのわかってなかった
これは読んでたというか昨日と同じでいけるって思っちゃったかな
まあでもまだ1つリードだから逃げ切れるかどうかですわねぇ
>>848 あすこらへん、山しかないのに、連続地震だものねぇ(´・ω・`)
>>879 なんか火山が関係してるとか言ってたなニュースでフンカスなのかなあ
>>840 まぁそのうち負けるだろって感じで泳がされてたな
そーいや昨晩の地震ニュースで電話に出てきた只見町の役場?の方の名前が三瓶さんだったなw
あの辺三瓶さん多いのか
坊ちゃんも綱取りからカド番は恥ずかしいからその辺の必死さはあるだろうが
ぼっちゃんも後手になっちゃうからたけるんの速攻止めないとね(´・ω・`)
>>886 普通は負けるのが当たり前なんだから千載一遇のチャンスをモノにした
徳さんはすごいとは思う。貴景勝にも勝ったし
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ポイッて投げられた…
メンタルもあれだけど、やっぱり下半身どっしりしてないな、今場所
あー、右足を変に踏み入れて、崩れちゃった(・ω・;)
体勢は悪くなかったのにあんなので飛ばされちゃうのか
ちょうど、足の向きと垂直に突き落とされたのね(・ω・;)
先場所が琴櫻のピークだったとはだれが予想しただろうか
>>955 左が悪くて踏み込めなず、右足だけで支えててグラッとなったように見えた...右足痛めてなきゃいいが
坊ちゃんはもっとすり足を意識して稽古しなきゃダメだ、大関としてかなり恥ずかしい負け方だぞ
>>955 右だねぇ、踏み込みすぎてバランスが怪しいところに、力入れられて転んだ感じ(・ω・;)
喉輪が効きそうだけど翔馬はやらないからなぁ張り差しは効かなそう
>>976 体を入れ替えた時左の膝抜けちゃったように見えるね、なんか怖い
-curl
lud20250124124220caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1737533655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@令和七年大相撲初場所vol.9@@@ ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・@@@令和七年大相撲初場所vol.2@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.5@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.6@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.12@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.10@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.11@@@
・@@@令和七年大相撲初場所vol.10@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.8@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.23@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.3@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.2@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.7@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.11@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.11@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.24@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.15@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.22@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.28@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.18@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.29@@@
・@@@令和五年大相撲初場所vol.11@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.21@@@
・@@@令和五年大相撲初場所vol.18@@@
・@@@令和五年大相撲初場所vol.21@@@
・@@@令和五年大相撲初場所vol.8@@@
・@@@令和五年大相撲初場所vol.19@@@
・@@@令和四年大相撲初場所vol.14@@@
・@@@令和四年大相撲初場所vol.21@@@
・@@@令和三年大相撲初月場所 vol.1@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol8@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol17@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol28@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol26@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.20@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol22@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol23@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol19@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.15@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.7@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.14@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.11@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.20@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.9@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.10@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.17@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.18@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.3@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.10@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.26@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所 vol.1@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所 vol.1@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.12@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.20@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.2@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.12@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.5@@@
・@@@令和四年大相撲春場所vol.2@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.9@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.3@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.7@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.19@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.24@@@
・@@@平成31年大相撲初場所 vol.27@@@
・@@@令和四年大相撲春場所vol.9@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.16@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所 vol.24@@@
18:38:33 up 40 days, 19:42, 0 users, load average: 61.57, 74.94, 76.67
in 0.027138948440552 sec
@0.027138948440552@0b7 on 022308
|