◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP4 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1664631408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>978 優勝しても決まる確率低いからポールの方がええやろ
What the Fu**まで音声に乗せてギリギリを攻めるF1.com
明日ルクレールはお得意のpole to loseかな?
タッペンその前のラップS3でミスしてたよな
実況は誰も気付いてなかったけど
追い上げるタッペンは面白いから・・・勝っちゃういそう
こんなに遅い車じゃ去年の予算超過は無かったよね
あー良かった良かった
万事まるくおさまった
問題はピットアウトでgdgdしてたクルーよ。決勝もどうなるか
照明と影のせいで斜め上から映した車が宙に浮いてるように見えたw
後ろから抜いて優勝する快感を覚えたマックスの巧妙な演技
その前の週のラップで余裕でポールじゃね?
LT見てた人どうよ?
アロンソはP1でソフト使えなくてP2の1回だけのランだったけど中段からは抜けてたな
>>38 これで優勝したらすごい・・・
いや、俺たちが発動してあるかもw
セルジオがチェコになる理由を説明できないような奴は勝てないよ
あの・・・これって俺たち発動の確率高まったということだよね・・・
>>56 全部パープルだったからジミヘンかプリンス以外はポール無理
もうピットロードでエンストしかけてなかったか?
エンジンダメージ恐れたんじゃ?
こういう時にルクレールに何か起きるのが今年の俺達だから今回はマジでRBファンからも応援されそう
>>56 ミニセクター見えてないからなんともだけど
2位は最低でも行けたな
>>56 S3でリズム崩したっぽいからどうかな
S1,2は速かった
角田インターのままだったな
スピンで車壊すよりいいか
一周前でも余裕でポール
俺たちは信用でけへんから鈴鹿への調整やろ
>>87 こういうコンディションだと出っ放しでタイム出す事になるからな
最初のチョイスが駄目だった
去年は思いもしなかったけどハミルトンの優勝を観てみたい
こういう分析ができるのが川井ちゃんしか日本おらんのか?
いやホントそれ
ワンラップ前をきっちり走ればよかったのに
>>108 ノリスに0.6も差を付けてるしドライの今季ベスト予選かもな
人前でホワイ?なんて叫ぶの厚切りジェイソン以来だよな
今日はルクレール以外セカンドドライバーがトップ3か
>>113 川井ちゃんは世界的に見ても相当オタクだと思うぞ
>>113 ツガーさんはサスペンションで射精できるぞ
俺たちとペレスは信用でけへんから調整やって
鈴鹿で決めるんよ
丹下 憲孝(たんげ のりたか、1958年 - )は、日本の建築家。
丹下都市建築設計会長。東京都生まれ。父は建築家の丹下健三
だそうです。
アレジの父ちゃんが日本来てるのはジュリアーノのSGTとスズカでプレゼンターもやるのかね
まあガスリーは直ぐ譲るだろうけどノリスはどうするかね
抜けないから抑えるかそれともやっぱりさっさと前にだすか
やべーぞ これ優勝決まっちまうかもしれん
フェルスタッペンが優勝して 俺たちのフェラーリがまた発動して ペレスが4位以下になったら終わりやん
表示がインターのままだったから
わけわからんな全員ソフトじゃん
建築家ってとりあえず木目を生かしておけばいいんだろ?
>>160 鈴鹿行くから日本グランプリまで持ち越し希望
>>163 画面左に出るタイヤ情報は今はいてるタイヤじゃなくてベストタイム出した時のタイヤね
誤解する人結構多い
しかし鈴鹿決定のため謎戦略で下げたらそれはそれで興ざめだな(´・ω・`)
勝てるなら勝てや
>>182 ルクレールとペレスがリタイヤしたらハミルトンに優勝してもらうしかないからな
>>183 ガスリーもだめだったから
ソフトがあってないのかな
>>133 ツガーは凄いなぁって言うだけで技術的な説明何にも出来んやん
デタラメ言うし
ターン7~9を1つにして16~19を直線化したほうがいいな
ここはポールトゥウィン率がバルセロナに次いで2番目に高いサーキット(5レース以下しか開催してないサーキット除く)
さすがに今回はルクレール勝つだろ
ルクレールは華がない
なんか地味だなかっこいいけど
俳優でもハンサムでガタイよくても
売れない人いるよね
明日はレースがたくさんあって忙しいな
出かけてる暇がない
ライコネンはマリーナベイサンズのプールで泳ぎながら勝ったからな
明日は昼間はmotogp 夜はF1と楽しい1日になるな
リア流れるのは当然としてフロントもズルズルしてるのは怖すぎ
>>206 ここは高架下多いからGPSがちょいちょい飛んでたし最後位置計測できなかったんじゃね
ルクレールのポールトゥリタイア芸を舐めてはいけません
ルクレールよりサインツのほうが華があるのに
やらかしが多い
二輪はイタリア無双なのに四輪はどうしてこうなった…
>>225 俺はF1>MotoGP>SGTだから生放送はMotoGP見るわ
>>223 よく考えたらここよりポールトゥウィン率の高いスペインでポール取ったのにエンジン逝って勝てなかったのがルクレールだったな
下がれって手ふったけどあそこでバックギアいれたら逆走だろなw
>>229 サインツに華なんかあるか?w
サインツならまだルクレールのほうが良いだろ
一発速いし
このあと0:00よりフォーミュラカー基礎講座#1~#6
フェラーリのドジは笑いものにして赤牛のドジは擁護する川井はクズ
笑いものにするならどのチームも笑いものにしろ、擁護するならどのチームも擁護しろ
ようつべのライブ中継で公式がドライバーズパレード垂れ流してんじゃん
ゴリラゲイ雨みたいな大量の雨で決勝スタート遅れが確定とか
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今日は開始時間早いしさっさと眠れるかと思ったのに…長い夜になりそうだ
\___/  ̄ ̄\/|
\_|\▼ ▼/|/変な話、これがマモノの力
\_| ̄ ̄|/
/  ̄ ̄\
タイもこっちも雨か。この時期東南アジアは雨季だからな~
これ仮にウエット宣言された場合、全ドライバーに新しいインター支給されるのか?
あ、もう映像来てたのねw
ウエット確実じゃんこれw
スーパーウェットタイヤ持って来い、有るかわ知らんけど
ちなみに
来週の三重県
金曜 雨
土曜 晴
日曜 雨
>>331 過去20年以上でレース途中打ち切りはあったけど
レース一周もしないのはないな
降る降る詐欺
シンガポール
鈴鹿
米家よりも若いの行かせて訓練させろよ
今の解説陣、健康でも10年後には深夜の解説なんかやらせられないぞ
>>347 あれルール新しくつくられてなかったっけ?
>>351 雨や台風でFP中止はあっても決勝での中止はずっと無いね
なお3周のスパ
何か言いたい時はマイクを一瞬ONにして雑音入れるのか
何時に始まるの?
💩してきていいか?2時間かかるけど
>>376 ワイ、コロナ陽性で会社規定により10日まで休み
昨年のベルギーだっけ
3周のみやって終わらせてバコスコに叩かれたよね
今回は同じことできんのじゃ?
>>391
止まない雨はない が、何時止むかだな(´・ω・`) >>397 ほぼ真上からの自然光と違って反射で見辛そう
こんなん絶対無理じゃん
>>403 土日は現地いくで
曇りまでになるといいんだけどな
>>427 大したことないでしょ?
みんなそんなの恐れてるんだよw
バカみたいw
昨日Q2でソフト選択したアストンの誰かは、クビになってもおかしくないなw
インディカーだとサンダーストームだと客も避難させるし
チームも外出られないよね
F1はなんか規定あるんだっけ
>>445 そういえば今週10円セールで買ったやつがあるな
>>445 FC2アダルトLIVEでも見てろ最近過激だぞ
>>442 発熱
頭痛
咳
喉の痛み
倦怠感
一昨日夜~今朝まで結構辛かったぞ
ベッテルに風になびく頭頂部を見せつけていく(´・ω・`)
川じゃねーか
パリーグの結末見てからでも間に合いそう
そういえばナイトレースだから
思いっきり遅らせても日没問題はないなw
>>442 まわりでかかった知り合いのうち何人かはのどの痛みで地獄の苦しみを数日味わったし、かからないにこしたことはない
結構遅くまでライブやってるからなぁ シンガポールは
こんな天気になるなら
たっぺん変な作戦取るべきじゃなかったな
>>440 このサイト一番当たらないとこ
1時間ごとに都合よく予想変えるよ
>>433 降らない曇りが肌に優しくて最高だよなw
ヒヨコとかレッドブル缶のヨットはよ!(´・ω・`)
各ドライバーが車から降りてコース3周マラソンで決めたら盛り上がるんじゃないの?
無理でしょこれ。
>>477 そんなの普通の風邪じゃんw
おれも罹ったけどインフルエンザの方が100倍キツイぞ
この土曜の映像ってフジが流してるのか?FIAが流してるのか?
>>506 日焼け止め塗るのSFとF1で鈴鹿行くときくらいだよw
>>518 DAZNじゃ流れないから予選ダイジェストはフジのみ
これがディフェンディングチャンピオンの言動だぞ
ハミルトンに遠く及ばない下品
MotoGP も延長まみれだったんで疲れたんで明日にしよう
>>525 DAZNは独自映像なしの国際映像垂れ流しだよな
現在飛行機搭乗中の俺歓喜
30分は間に合わないと思ってた
止まった瞬間燃料足りないって言ってた川井は流石だった
本当かよ燃料不足って
分かってるだろうから最終前のラップで決めさせるだろ
それか鈴鹿で決めようとか?w
前みたいに他者にぶつけられなければいいが
スタート遅れるのかよ。
ってかもう暗いけど現地時間何時だ?
>>540 そんな舐めプ野郎は北米大陸に持ち越しやがれ!w
1時間遅れか。とすると現地20:00スタートなのか。それがディレイしたら最悪22:00スタートになるのか。
雨か・・・フェラーリがポカやってマックス優勝しそうだな。
SFみたいなローカルレースならどうにでもなるけど
F1みたいな世界的に生中継されてるのは放映権の問題もあるし
中止の判断も難しいんだろうなあ
>>558 屋根の有無と雨は関係無いだろ
NASCARは雨で中止
まずSCが走りはじめてから判断だからいつになるやら
これもうレース無理だから来週に延期しようぜ(´・ω・`)
だからといって角田と同じ汚い言葉をチャンピオンが使うな
誰かが言ったようにしかコメントしない解説者の必要性
>>599 フューエルエフェクトありにしても差が大きすぎるわ
大島璃音ちゃんのいるウェザーニュースさん
はぁああああああああああああああああああああああああ
さっきのMotoGPに続いてこっちも雨かよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これディレイ続きになるとただでさえ長いシンガポールで週回数満たせなくね?
チケ代は意地でも返さないだろうから・・・タッペンおわた
>>602 解説者?(´・ω・)フジが接待してるお客さんでしょ
よしこの雨で再びツノダいいとこでセーフティーカーだな!
>>614 かわいいおにゃのこのぱんつ透けてるかも
絶対無理だゾ・・これ
ナイトレースの次はコース全部に屋根付けろw
市街地コースなら出来るだろw
>>609 ボッタスは遥か後ろたがな
マグヌッセンが怪しいか
フルウェットどころじゃないな、スタートできるのかこれ
マイランダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで鈴鹿にてチャンピオン決まるから日本としては最高だな
赤牛勢の感想言ってたまにアロンソとハミルトン褒めるのが山本さんのルーティーンだから
ハーフポイントになったら鈴鹿でもきまらなくなるかも?
池の中でも走ってるのか
>>622 ベルーナドームみたいなんだったら排気ガスのことも考えんでいいかもねw
意地でもレース成立のためにSC先導で2周はさせるだろうね。
そうすると5位アロンソまでポイントゲットだな
1 LEC 6pts
2 PER 4pts
3 HAM 3pts
4 SAI 2pts
5 ALO 1pt
スタートしなけりゃノーペナでエンジン交換が可能なのか
レース成立しないかハーフポイントだと鈴鹿でチャンプにはならない可能性高くなるか
>>648 ドームなのにインターミディエイトタイヤ必要になりそう
あら F1も雨ですか… motogpも雨だったんだよな
一見遅そうだけど普通の人が本気で走ってもこの人より遅いんだろうな
問題は結局S3なんだろ?S1/S2は割とすぐ路面の水無くなるよな
なかなかいい音しますね
>>686 10台くらいグルグル走らせりゃいいだろっていつも思う
インディみたいに大型バーナーで乾かすマシン導入しろや
>>694 メディカルカーでもいいから走らせればいいのにね
>>704 これより67'GT500が欲しいな
またはBOSS429
あんときのフェラーリはストレート速すぎたんだよなぁ何故か
>>704 思ったより安いな5千万くらいすんのかと思った
>>704 GTブラックだからもうちょい高い
33万ユーロだから4000万くらい
Wシリーズのマシン走らせれば水たまりとばせるんじゃね
>>714 医者の見解は問題なしとか言ってたが
それならなんの意味もないだろうに
なんかルイスは憑き物が取れたような顔になったな(´・ω・`)
ハミ「医者に鼻ピ外さないほうがいいよって言われた!」
ハミはやっぱ上手いよなぁ
難しいコンディションだとよく分かる
安全の問題を罰金で済ませるのはどうなのだろう、元も子もないような
ディレイ掛けて水捌けさせてインターでスタートするぐらいならもうスタートさせろよ
ヨーロッパ向けのナイターだから、ヨーロッパはまだお昼頃
シェル無くなってアポロステーションになっちゃってるのに
>>778 昔っからエンジンは会長とかやっとったぞ
ここ数年なかっただけで
やっぱり川井はメテオフランス提供のレーダー見てる?
ポイントアプリ入れるのがマンドイから出光とENEOSだけで十分だ。
>>792 マジか
たまに行ってたとこは何になったかな
出光かな~
今のF1マシンはイヤーマフ必要なほどうるさくないのに
アストンチームは雰囲気良いな
アロンソもやる気のあるチームって選んだし
マスクいるんだな
鈴鹿はマスクだらけで
世界中が震撼するだろうな
そういえばフォーミュラカー基礎講座再放送予定あるから見逃した人は忘れずに
せっかく散髪して風呂はいて万全な状態で21時迎えたのに
>>816 どうせまた10年くらい使い回すんじゃねーの?
最近急にCMいれ始めたのって金が厳しくなったのか、それともF1人気でCM流させてくれって言われたのか。
過去にCMが常態的にあったことってあるの?
シンガポールでは子供もマスクしてる
反マスクと言ってる事が違う
>>833 モービル1とかGSユアサとか普通にあったが
>>833 ずっとやってたよCM
なくなったのがここ数年だけ
全ドライバー アロンソ350戦目祝福
>>845 -30度の極寒の世界を体験したことがあるかい?とかの奴だな
22時まで好きにしろって事やな
最低でも01:05まで長いな
これは先に風呂入ってきたほうがよさそうだな
終了後だと明日に響く
真面目にハイオク不正しなかったシェルが
不正してた出光に潰された形
>>850 そのうち大谷みたいに
残りの現役ドライバーの全出走数足してもアロンソのが上とかならないかな
俺は月曜有給休暇だからいくらディレイしても余裕なんよ
>>854 GTはわざとやってるな。
前はなんと日本グランプリに被せた。
まああれは馴れ合いプロレスでレースじゃない
F1ファンは競馬ファンであり自転車ファンでもあるんだ。
>>845,846,848,856
そうだったのか、2015年限りでフジBS撤退からCSに来た組だけど、ずっとCMなかったからCSは無いものだと思ってた。
いつくらいからCM無かったの?
>>852
あります(真顔)
(ノ∀`)アチャー
俺の懸念が現実になっちゃったかw
インター新品0ってこれ角田Q3インター履かなかった方が良かったって事?
>>889 国外だからええやろでやったんだろうけど
坂東の心のうちはf1なんかより上と思ってそう
怪しい通販でやってる吸水力抜群の雑巾でふきふきしろよ
アロンソ感極まって泣いてたよなバレンシアで。それだけ記憶に残ってる
>>901 まあそうだけどQ2で新品使ったんだろうからどっちにしてもユーズドだよ
いくらか周回数少ない程度
じゃあ川井ちゃん体重今何キロ?とか訊いてもいいのか?(´・ω・`)
>>890 やっぱりエンジンオイルはモービル1かな?
アロンソはおそらく2006年のハンガリーでタイヤが取れてなければ、F1史上でも屈指の勝利になってたはず。93ドニントン並みにね
>>928 天気予報クイズの北見からさらに50km程山に入った陸別てとこ
>>943 そうそう。ホンダ第三期唯一の優勝とか言うやつ
俺は貧乏だから観戦に行くときはコンビニ弁当持っていくんだ(´;ω;`)
今年は行かないけど
和田金牛銀三松に行くやつはいないのかよ!
カルロスにいい加減神戸ビーフとの違いを分からせたい
ヨーロッパって新車販売完全EV化を先延ばしにするって聞いたけどマジ?
店に迷惑かかるからて言いながらめっちゃ店名言うやん
>>940 冗談で言ったんだが、本当に試される大地なんだな
>>945 あれ豚肉らしいな。まあ食ってみるよ来週
>>959 IAEAさんはヨーロッパが困ってるから日本は原発動かせって言い出しましたw
鈴鹿サーキット、いろんな食べ物あるけどドミニク・ドゥーセとかココイチとかは
なぜ鈴鹿まできてそれ?と思ってしまって選んだことない
もちろん俺がおかしいのはわかっている
90年代は寝袋組だったからサークルKの弁当には朝晩お世話になった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 30分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250228032837caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1664631408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP4 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP11
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP2
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP5
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP10
・2022 F1 第17戦 シンガポールGP LAP9
・2022 F1 第1戦 シンガポールGP LAP1
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap5
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap8
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap6
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap6
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap8
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap7
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap11
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap3
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap4
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap3
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap7
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap10
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap9
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap1
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap6
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP7
・●2022 MotoGP 第17戦 タイGP Lap4
・2020 F1 GP 第12戦 ポルトガルGP Lap12
・2022 F1 第15戦 オランダGP LAP12
・2022 F1 第8戦 アゼルバイジャンGP LAP12は
・□■2022 F1GP総合 LAP3006□■シンガポール□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3004□■シンガポール□■
・□■2024 F1GP総合 LAP3586□■シンガポール
・□■2024 F1GP総合 LAP3588□■シンガポール
・□■2022 F1GP総合 LAP2998□■シンガポール口■
・□■2024 F1GP総合 LAP3584□■シンガポール
・□■2024 F1GP総合 LAP3585□■シンガポール
・□■2022 F1GP総合 LAP2999□■シンガポール口■
・□■2022 F1GP総合 LAP2990□■シンガポール□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3000□■シンガポール口■
・□■2022 F1GP総合 LAP3001□■シンガポール□■
・□■2022 F1GP総合 LAP2995□■シンガポール□■
・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap4
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap12
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap4
・2020 F1 GP 第12戦 ポルトガルGP Lap11
・●2022 MotoGP 第5戦 ポルトガルGP Lap 5 修正
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap2
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap4
・●2020 motoGP 第15戦 ポルトガルGP Lap2
・2017 F1 第15戦 日本GP lap2
・2020 F1 GP 第4戦 イギリスGP Lap10
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap2
・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap2
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap4
・□■2023 F1GP総合 LAP3240□■シンガポール□■
・□■2023 F1GP総合 LAP3233□■シンガポール□■
・□■2023 F1GP総合 LAP3235□■シンガポール□■
・□■2023 F1GP総合 LAP3237□■シンガポール□■
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap6
・●2020 motoGP 第15戦 ポルトガルGP Lap3
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap17
・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap6
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap13
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap8
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap14
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap5
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap3
23:04:38 up 84 days, 3 min, 0 users, load average: 10.31, 10.36, 9.30
in 0.20486998558044 sec
@0.20486998558044@0b7 on 071012
|