◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.4 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1629020159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.motogp.com/ Qualifying Saturday 14
MotoGP FP4 20:30 - 21:00
MotoGP Q1 21:10 - 21:25
MotoGP Q2 21:35 - 21:50
Moto2 Q1 22:10 - 22:25
Moto2 Q2 22:35 - 22:50
MotoE EP 23:10 - 23:50
MotoGP PRESS 00:00 - 00:45
MotoE PRESS 01:00 - 01:30
前スレ
●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.3
http://2chb.net/r/dome/1628947197/ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
やっぱガルシアはガッツあるなぁ
マシアとフォッジアに何度も邪魔されて前に逃げられたのに
折れずに捕まえよった
ここにきてアコスタのクリーンさが仇となってるな
日本人がやられるのと同じ構図になってる
ガルシアが中上がポール取ったときと同じようなポーズで記念撮影を(´・ω・`)
トップ集団のケツにずっといたのに最後はまとめたなあフォッジア
MIKIOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
オンジュもうちょいだった、つうことか
>>59 このタイミングでソフォーグルも一緒だからねぇ
ワークスチームでの昇格ならってことかもしれない
残り2周のあの集団に鈴木や佐々木や鳥羽がいても
なにもできなかっただろうな・・・
>>59 ソフォーグルがついてるから恐らくそうだと思う
前の時は条件悪かったんだろう
ここにきて良い条件をヤマハが提示してきたのかもしれない
もしかしたら契約しに来たのかもしれん
トルコ人ライダーってほぼ例外なくショウエイかぶってるな
ケナンの影響かね?
>>59 SBKでチャンピオン獲ったらMotoGPに来るかもしれん
個人的には来年来て欲しいが
MIKIO
MotoGPみたいにテック3のカラーリングをダサくして見やすくしろ
オンジュはAjoMoto2を狙ってる気がするが、まだ時期尚早かな
坂田に補足されて意地でも全部通訳するぞと対抗心を燃やすMIKIO
>>73 コメント出した時にはオファーは無かったんだろ
ガルシアのファーストネームセルヒオなのか
セルヒオ・ガ・・・
竜生は来年ヤバそうなレベルになってきたな(´・ω・`)
>>85 童顔だけど数年後にはスミスみたいになる可能性もw
クンニくん14位で4セク入ったのに何してんだ?最終でミスった?
>>82 来年WSBKじゃなくてBSBに居てもおかしくない成績なんだよな
ちょっと転けすぎだし
タツキは体格的にもMOTO2の方が良さげなんだよな。
シモンチェリ父と袂を分かつタイミングかもね。
>>104 コロナが無ければチームごと上がれたんかね
>>98 >>100 やはり名前つながりとガッツのよさで
俺のガルシアに就任やな(´・ω・`)
>>104 イタリア繋がりでイタルトランスとかないかな
>>97 5台くらいが横に広がってゴールしてたからクニが立ち上がりしくったか他のが加速がよかったか
先週までのように簡単に君が代聞ける環境ではなくなってしまったな(´・ω・`)
>>109 ニーニがタイトル取ったときに
竜生もコースに来てチャンプTシャツ着たりするのを手伝ってたから
可能性はゼロではないよなぁ
でも今の成績じゃなぁ
多分チャンピオンかそれに近い条件を言われてんじゃないかと推測
だから今シーズン初めからタイトルを頻繁に口にしてたんかなぁって
ジョーロバが完全にダメになってるからチャンスなんだけどなぁ(´・ω・`)
>>108 でもガデアってその後が続かなかった気が
最後に見たのはラスコルツの代役でカワサキからSBKにスポット参戦したときだけど、リザルトはお察しだった。
あれからもう9年も経つのか・・・
>>124 ちょっと乗せてもらったらマジでチャリにエンジンついてるような軽さだった
俺のベータはマジで重かった(´・ω・`)
>>126 俺が応援すると不思議と沈んでいくんや(´・ω・`)
>>131 マシアとミーニョとロドリゴの応援してくれ
選手の見分けとか合いの手の入れ方は悪くない(殿が助けてるからだろうが)から
有望かもな新アナ君
>>134 カラスコちゃんのコーチみたいなことやってる?
初戦で11〜15位くらいでポイント取れた感じかな?
この穴
>>144 っぽいね
>>142 画面見ずに話し続ける町田とかより期待出来る
スタートたいしてごちゃついてないのになんでいきなりグリーン走ってんだ鈴木
>>142 まあデビュー戦でいきなり優勝はなかなかいないからな
今回はポイント圏外かもしれないが経験を積んで良くなれば良いんじゃないか
ポジチョンよりは良くなると思うぞ
>>153 ここはグリーン走ってもリミット取られないから大外へ逃げてんじゃね?
ただ日テレだからな〜
これ見て先輩共が「もっと喋れ死霊用意しろ」とか言い出して変わらんようになるかもしれんぞ
>>137 あー、俺のロドリゴ良いかもしれん(´・ω・`)
>>158 そんでぽじちょん落としてんじゃん(´・ω・`)
>>142 選手間違えなくてすぐに名前出してくるのは良かったな
アナとして育っていくと、サッカー、更に上は野球と駅伝という楽な方に行く日テレシステム
死霊を?!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>160 ピシっとかラップ音が放送に乗ってしまう
>>159 ビニャーレスなあ・・・
今や貴重なアライユーザーだから応援したいんだけど・・・
>>142 声とか喋りの感じが誰かに似てると思ったけど
NHKの田中アナやわ
長島はメーカーテストライダーになったから茶髪止めたんか。
HONDAのMotoGP開発ライダー長島哲太
もしHONDA陣営に怪我人が出たら緊急参戦あるかな
>>172 趣味のバイクはお休み中
>>175 この「ヘイ!ヘイ!」の合いの手がイラッとする
ナカスガサーンとクラッチョみたいな関係でしょ長島とブラドルは
>>173 5年走るか25歳超えたら参戦出来なくしていいわな
>>192 それな。。日本GPでもあれば可能性あるだろうに。。
>>196 スタジオ戻るたびに最初から始まるのもイライラする
>>131 アルボリーノには今後声をかけないように!
お、哲太前髪下ろしたな
こっちのやっぱり方がええわ
ホンダはもう今年はマルケスのリハビリとテストに主眼おいてるみたいだな
開発のブラドルが使い物にならんのでマルケスがテストやってるみたいだし
>>209 やばい・・トニーさんめっさ応援してるわ(´・ω・`)
>>212 テツタの開発でよくなったらええなぁ
一番最新のMoto2のライディングを知ってる唯一の開発ライダーだし
最近はMoto2からすぐ上がってきたライダーがすぐに結果出すことが多いから
その辺の情報や特性って実はかなり重要な気がする
>>222 おk(`・ω・´) シャキーン
俺のアルベルトとシモーネ!
>>224 本名はアントニオだったっけ?(´・ω・`)
moto2は年齢制限ない代わりに継続は最大5年間くらいのレギュでいいよな
ラウールのグラサンいつも笑ってしまうんだが流行ってるのか?
雨じゃなくてよかった。
ルーキー小椋の為にも中上の為にも。
藍ちゃん、中古リヤタイヤ後ろに用意してたな
>>232 それ良いね
>>249 あしたのジョーを思い出した(´・ω・`)
motoになってから日本人最初の世界チャンプになってよ、小椋
>>232 大体モト2はタイトルなんか良いから3年で卒業しないとGPで苦労する
例としてザルコとモジャと弟〇は5年居た。
6年居たNakは…w
びっくりしたwwwキスしてるのかと思ったわ(´・ω・`)
>>254 Nakさんとよくバトってたよね(´・ω・`)
>>257 来年レミーとラウルの成績が当てはまったらさらなる裏付けになるな
>>257 NAKさんはそれ以前に「持ってない」のがねえ
勝利確実な展開で赤旗とか
>>273 ひょっとしてMoto2でもレギュラーは小椋とチャントラだけ?
ショウエイはルティ、ディクソン、ディジャナントニオの3人か
よし、藍ちゃんを応援しないぞ(´・ω・`)
藍ちゃんもNakさんも俺の応援のせいな気がしてきた
歩夢も
キタワァ*・゚゚・*:。。:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:。 。:*・゚゚・*!!!!!
>>270 MOTO2のころから、FP1〜予選まで好調で表彰台は固いなってときは日曜日に雨とかな
藍ちゃんフロントロウなんだからオンボードつけてほしかったなぁ
>>328 ??「アジアのマシンにカメラつけても・・」
藍ちゃんもう反応したな
完全にトップライダーの仲間入りやな
数戦前だったらこれで逃げられてるやろ
よしよし序盤からついて行ってるな
あとはタイヤのもちだなおぐたん
小椋はNakと違って予選上位でも平静なのが良いな。
勝てるメンタル。
>>348 ヴィエルヘが行き場無くなってたな(´・ω・`)
>>366 日本人は鳴かず飛ばず
レースは面白かった
いんぷれっしぶるライディング?だっけ
不適切な運転
ベストラップって前回のあいちゃんのやろ、まだ上げられそう
やっぱガーやん昨日テツタが危惧してた通りリズム崩したか?
>>379 いれすぽんしぶるらいでぃんぐ
無責任野郎
>>385 適当に書いたら微妙に違ったw
ありがとう
レミーは先週も遅かったから単に今のエンジンが外れだと思う、その内復活するよ
>>419 Ajoさん、ガチャやってくれなかったのかな(´・ω・`)
チャトラン覚醒
というか走り込んだらどんどん学習していくライダーなのかな
来年が楽しみだ
Nakが上位にいる時よりも安心して見ていられるなぁ
>>432 それ以上に、アジアが戦えるマシンを入手できてるんだと思う。ヒロシの手腕やるなぁ。
>>439 NAKさん一年目の時はチーム力がアレだったけど、今じゃy名門チームなのにな?
最近チェレスティーノ良くなってきたなぁ
>>446 タイトルも大事じゃね?(´・ω・`)
このチャントラちゃんはちょっと浮かれてて危険やわ、落ち着け
出光のカラーリングだっさいわ
moto2以下はなんでこんなカラーリング
>>454 もしそうならAjoさんじゃなくてKTMの意向だろうなぁ(´・ω・`)
>>453 結局はライダーの能力だと思うわ。今年のMoto3のアジアだって上位争いできてないしな
>>459 MotoGPと同じで良いのにね(´・ω・`)
小椋を上げる実績作りの為に本社からエンジンガチャマネーを引っ張ったのかひろしは
やるな。
>>467 アコスタは特にそれをうまく意図的に使ってる節があるね
>>467 あと、ラストラップは1回も出ちゃあかんな
>>433 2輪なら逆走開催できるんじゃないかと思っていたので
騙された
小椋君焦るなよ
今はまだ無理に追いかける必要ないからね
まだ半分も走ってないもんな
終盤までこの位置このギャップをキープできれば十分勝負できる
>>486 誰も突っ込んでくれないとは思いもよらなかったぜ・・
立ち上がりにウイリーしないように色々コントロールをライダーが頑張ってるとか
テツタじゃないと出てこない情報よなぁ
>>502 F1でもMotoGPでもアライ嫌われてんの…?
>>512 アライもショウエイも契約金無いからな(´・ω・`)
アライ嫌われてるというか、承認の問題とかで着ける人減ってるんじゃなかったっけ
おぐたんは残り何周目のどこで抜くか、熟考してるんだろうな
ルティも長いよなあ
125のチャンプ取ってからもう16年になるか
今じゃ2st経験者は珍しい
>>516 なんもなかったらフェルスタッペンもボッタスもライコネンもハミルトンもアロンソもアライにしたそうやな…
サムが思ったより離れないな
レース後半上げてくるかもしれん
これ中上再来年の契約切れたら小椋が上がって終わりだろ
中上よりも小椋のほうがまだ安心して観ていられるのはなんでなんだぜw
>>536 マルケスやNAKさん・ザルコ師匠も125cc経験しているぞ
ラミレスもあかんなぁ(´・ω・`)
これやるとカネットもカーッとするでw
>>549 >>550 コース外でもそれだから、もてぎでトラブったんかw
>>579 ハンク・アーロンかな
日本なら4と4を合わせて死合せなんだが
>>604 スピードアップ2台とダラボいなくなったから黄色いなくなったかも
>>580 キャーヘンタイー!!ってことにならんのかなw
>>590 鈴鹿経験者ってだけでも現役では珍しい。
125のリザルトを見ると今でもGP走ってるのはコルシぐらいか
チェッキネロがまだ現役w
チャトランとチェレさんはずーっとやりあってるのか
思ったよりペース上がらないんやな
藍はまだMoto3の優勝も無いからな
勝てばGP初優勝か
初表彰台は良いんだけどレース自体はめっちゃつまらんレースになったな
そういやテツタさんはヒロシ監督のアジアにいたことあるもんな
>>634 1-N-2-N-3-N-4-N-5-N-6
がカワサキだって聞いたことあるけど
はみ出す場所が1周に1箇所なら残り4周からならはみ出し上等の走りができるか
>>640 わざとじゃないからセーフ
いやわざとだけど
レミーはFP3で爆速だったのにボギーレースになっちゃったな
>>641 いつのカワサキだよw
20年以上乗り継いでいるがそんなの一度もねえぞ
ちなみにもてぎだと
130R立ち上がってS字の一つ目手前でレブリミットにババって一瞬当たるくらいが
イイ感じのギヤ比設定やで(´・ω・`)
プレッシャー掛け続けてチャンス作って前に出てほしいね
>>682 ロウズがここ迄の子ttttttttttttttttttったな
この状況で2位でいいなんて思ってたらレーサーなんてやってられないだろ
おお、ひろしがGOサイン
いつもおさえろーってアクションしてるのに
0.36とかもう手が届くぞ
行け小椋
マジで勝ってくれ
このまま終わるとかつまらんすぎる
小椋、死ぬ気で抜け
どっちがタイヤ残してるかな
ってラウル上げてきたか
手堅く二位であとちょっとポーズのヒロシを久しぶりに見たい気もする・・
藍ちゃん2位キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
おめでとうだけどもうちょっとだったって感じもあるな
惜しかったな
もうちょっとで優勝だったのに
次は勝ってくれ
良くやった、完璧な2位勝ち取りあいちゃん、次に速さを
まぁまずはMoto2初表彰台オメと言う事で
そしてMoto3含めて初優勝もそう遠くない・・・筈
今日はいいレースだったね
次からもこんな感じで頼むで
●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.5
http://2chb.net/r/dome/1629025152/ 鼻息荒く表彰台に上がったんですねえ
>>865 未だツイートできない身みたいなので何とも言えないけど
小椋くん良いレース運びだったな
ラウルの方が一枚上手だったが上出来でしょ
カメラに映らないな
悔しくてダッシュで戻ってるのか
これは私の想像ですけれども、老眼で900と見間違えたと言う事も
可能性としては、可能性としてはですよ、十分にあると思うんですよねえ
なんなんだろう。
急にチームアジア速くなった?
「急や」
>>885 謹慎食らってるからねえw
同期もうとっくにデビューしてるし
>>905 出光が藍ちゃんに期待をかけてて資金増額したかもしれん
藍ちゃんがこれだけ早く結果を出すようになるとは
アレナスとはなんだったのか
最後離されたの悔しいだろうな
でも安定感すごいわ
コケそうな感じがない
ヴィエッティ降格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チャントラ5位
>>912 SRT「Bスペックだから信頼性はあるよ〜」
>>919 マジで?
はみだしたのか?
あの接触くらいじゃ降格はないよね(´・ω・`)
やっぱり最初から前々で走れないと表彰台は難しいよな
今日は本当に素晴らしいレースだった
>>931 まじよ
LTにも反映された
最後の接触でしょう
ラウルにとっては、これからも間に入ってくれそうって感じかな
予選が大事だよね。誰かみたいに金曜日だけ速くてもダメ
これは小掠にとっては上昇気流だけど
中上にとってはケツに火が付く結果であると
フェルナンデス一族強いなぁ
末弟はダメだけど(´・ω・`)
MIKIO
>>948 まだまだ修行が足りないようだ(´・ω・`)
Nakさんよりポルのほうがヤバくね?2年契約だっけ?
お、字幕出た
接触じゃなくてトラックリミットだったか
一つ降格ぐらいでも良いポジやったやないかチェレくん
>>979 昔は南海のツナギ着てるライダーも多かったのにな。
すっかり日本製は下火になってしまった
ラウールが速かったけどおぐらっちょの今回のレース運び完璧だったな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212181337caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1629020159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.4 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap2
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap7
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 4
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP1
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 3
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP2
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap2
・●2018 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap 4
・2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 2
・●2018 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap 3
・●2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 4
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap1 ●
・2022 F1 第11戦オーストリアGP LAP1
・2022 F1 第11戦オーストリアGP LAP3
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP6
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap2
・2022 F1 第3戦 オーストラリアGP LAP8
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap4
・2022 F1 第3戦 オーストラリアGP LAP2
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap3
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap16
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap8
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap7
・●2021 MotoGP 第06戦 イタリアGP Lap2
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap12
・●2022 MotoGP 第8戦 イタリアGP Lap 1
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap19
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap12
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap3
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap7
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap4
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap11
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap02
・●2018年 MotoGP 第6戦 イタリアGP Lap6
・●2018年 MotoGP 第6戦 イタリアGP Lap 1
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap14
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap07
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap06
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap10
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap19
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap08
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap2
・2021 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP Lap4
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap12
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap12
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap17
・【海外BO】ハイローオーストラリアPart47【アフィ禁】
・●2022 MotoGP 第17戦 タイGP Lap4
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap1
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap4
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 2
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap1
・2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 4
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap5
・2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap4
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap10
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap6
・2024 MotoGP 第8戦 オランダGP Lap1
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap5
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 1
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 3
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap5
・2024 MotoGP 第3戦 アメリカズGP Lap2
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap2
・2024 MotoGP 第3戦 アメリカズGP Lap3
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap6
08:29:54 up 41 days, 9:33, 0 users, load average: 88.88, 99.52, 99.52
in 0.07157301902771 sec
@0.07157301902771@0b7 on 022322
|