◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap3 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1602410120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11時20分(18時20分): Moto3?クラス / 決勝レース(22ラップ)
13時00分(20時00分): MotoGP?クラス / 決勝レース(27ラップ)
14時30分(21時30分): Moto2?クラス / 決勝レース(25ラップ)
15時40分(22時40分): MotoE?ワールドカップ / 決勝レース2(7ラップ)
16時50分(23時50分): アフター・ザ・フラッグ
17時25分(24時25分): 決勝レース-プレスカンファレンス
前スレ
●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap2
http://2chb.net/r/dome/1602336455/ 藍ちゃんはタタイまではいけるか?
シングルとかww
アレナスこれダメだろ
アルボリーノのチームは抗議した方がええで
ちょ、これ小椋とアレナスの着順差1になるんじゃねえかw
LLP1周無視したら1周につき2秒ぐらい加算していいと思う
悪意ありすぎ
>>30 MotoGPのルールブックはわからんが一般的には3周
カメラにキスしてるけどLLP知らないのか?
ダッシュボードはゴールしたら流石に見るだろ
ここまで気付かないやつがいるとなると伝達方法に問題があるとしか思えんな
不具合でオンボード表示されなかったらペナなしとかはないよなさすがに
>>63 出してなかったし
クルーもイケイケってやってたww
LLPの表示が出たのがミスだったって落ちじゃねえだろうな?
パルクフェルメまできちゃったよ
スチュワードなにやってんの?
>>71 サインボードでも出してるんじゃないのかなあ
サインボードで伝えてないとなるとチーム側の確信犯の可能性か
そうそうサインボード表示もする前提だろうから気が付かないとかトラブル言い訳は良くは無かろう
山中のLLPを出そうとして間違えて出したって落ちじゃねえだろうな?
ここクラスのライダーって大体どれぐらい契約料貰っているのか?
小椋が予想外に順位上げてきたのでペナルティなしです
山中に出すつもりがアレナスって表示されたっていう落ち?
こりゃただの表示ミスだな。
山中に出すのを間違えたんだろ。
テロップがミスってパターンもあるんかw
たしかにペナに関してのはみ出しリプレイとかなかったしなあ
>>94 これくさいな
マシンには表示されなくて
TV画面だけのミス
てか、テロップミスならミスで訂正を出せよっていう話だw
ペナを消化したら先頭集団最後方は確定だから、気づかないふり作戦でワンチャン狙うのはアリw
>>117 ミスをミスと見抜けない奴は実況するなということか(´・ω・`)
>>97 ヴィニャーレスさんクラスのスーパースターはかつて2~3000万だったとか
どうも山中に出したペナを単に画面上間違えただけらしい
まあリプレイ見せずに八百長ってのもあるからな運営は
フェナティばかりが年齢詐称みたいに言われてるけど
アレナスも十分おっさん顔だよな
えー
確かに3回も出たなら一回くらい出たのがリプレイ出るだろうし
ここはロングラップは24時間コース一周だからキツイな
アルボリーノはなにかの病気に掛かったような引きつり顔
ヴィエッティ「GPクラスのエンジン音でいつもよりうるさくて聞こえない」
>>165 あっちのは日本じゃダメなのも入ってるんじゃ?
ヴィエッティは中盤ずっと前とちょっと離れたりしながら歩夢とやりあってたのにな
温存してたのか
>>151 ゴール直後にホンモノ飲むわけにはいけないけど
スポンサー様のアピールしないと駄目なんだろうな
童顔だけど5年後くらいにはめっちゃおっさんになってるんだろうなー
>>161 中身は水だよ、スポエネドリンクなんて一発でアウト
チェッカー後、アレナスはしきりに藍ちゃんの位置を確認してたな
アレナスはなすり付けカードを使って、ペナを山中になすり付けた
トニーさん「おいチェレ、おまえよう見てたなぁ。頭ええわw」
そういえば、山中はロングラップしたのだろうか・・・
ドルナ「チャンピオンシップ争いのためにそうだったらいいな」
>>177 坂田もかわいい顔していたけど、かなりおっさんになったしなw
まあ小椋よく頑張ったわ
あそこからシングルは立派
次はスタートミスるな
24時間コースでやったら何周回になるだろ?2周くらい?
>>190 数年前に、こういう時用の中身を水にして封入した缶を供給してるって聞いたことがある
>>194 おっさんというか、おじいちゃんの風貌になってきてる。
>>199 そういうとこ雑なんだよなヨーロッパ人は
>>198 イケメン坊や→ザマスマダム→おじいちゃん
>>199 ドルナ「一瞬だったし誤魔化せるかと思って…」
※誤報については社内で調査した後、明日朝午前5時からの放送開始時にご報告いたします。
ポイントが全体的に詰まったレースになったね
藍ちゃんはマシン何とかして勝てないとこの後どんどん落ちてくぞ(´・ω・`)
ホンダも全力でバックアップしろや
エンジン以外は変えられるやろ
>>213 声変わらないよねw
>>220 優勝は1/1スケールのサーキットの模型つけたトロフィーにすべきやな。
>>214 ああ確かに。タイガー&ドラゴンで最初に見た時可愛い顔していたよな。女だったら色々教えてやりたいような可愛さだった。
>>225 moto2のがあとなのか
警告ありがとう(´・ω・`)
公式実況はすぐにLLP訂正とかされてたのかな
ツイッター見てたら外人さんはすぐに間違いって把握できてたみたいだし
>>78 公式実況はそれっぽい事を言っていた
山中と間違えたんじゃね?
寒いね
今年は日程かぶるの仕方がないけど
以前からMotoGPの時間ずらす必要はないと思っている
小椋全然マシン決まってなくてポイントすら危ういところから
他車の転倒のおかげとはいえ
シングルまで持ってこれるってのはまだ持ってるな
次までに立て直してくれー
>>255 全世界のテレビ局から苦情出るだろうからしゃーない
中上は序盤の走りが課題だね、スタートは悪くないんだから
マルケス兄出てきて残り全部勝ってタイトルゲッツとかしないかな
タカくんさんの今回はFP3最終盤の転倒さえなきゃまだちょっとマシだったかも
MotoGPを先にやるんかい
F1とずらしてるのかね
>>283 >
>>266 F1が21時からだからズラされたってことかな
>>282 予選レースもあるんだよ。
他のカテゴリだと。
>>289 ここまで出来ないとは思ってなかっただろう
>>289 じゃなかったら1年で解雇しないやろ。
今季はレプソルから頼まれたんじゃないかね。
なんでフランス人ライダーはイタリア人みたいな名前のやつが多いんだろ。
どっちも現地時間午後2時スタートが基本なんやろからカチ合ったら譲ったり譲られたりなんやろ
>>292 英語表記だとfree practiceとqualifyとraceだからな
>>289 予想出来てたらあんな早くポルと契約しないだろ
今のクソつまらんメルセデスGPなんかはよ無くなればいいのに…
もうスタート前からタイヤウォーマーじゃなくてバーナーで炙るかw
>>289 Moto2チャンピョンのご祝儀人事って感じだったな
あとどうせ兄がチャンピョンになるんだし相方は誰でもよかった
F1のニュルも寒そうだったしな
普段ならもうヨーロッパでレースしてない時期か
ヤマハはタイヤが発熱しやすいマシン特性だったら、これから有利なのかな
あぶねええ
今日はmotoGPが先だったか
見逃すとこだった
今年ヨーロッパ周遊旅行行ったけどフランスだけ人の感じがかなり悪かった
ホテルとか店で喋った連中みんな揃ってやな感じ
おじさんもまさかどアップで世界中に抜かれているとは思うまい
見るQ2に進出できなかったのは今季初めてだったのか意外だな
>>340 マルクの契約更新の駆け引きみたいなのと
どうせ翌年LCRに入れるから穴埋めでいいやって感じかね
マルク一人で三冠取れるだろうし
ミルはテレビに映る数が飛躍的に増えたな
来週もそうだったらいいんだけど
>>353 フランス人の性格の悪さは世界的に有名だからな
>>354 タイヤの温まりが良くないらしく、予選グリッドがダイモンダイ
序盤のペースがチョットモンダイ
毎回こういう風にしてくれりゃな
Moto2見る人いなくなるかもしれんがw
>>353 俺が行った30年前でさえパリはニューヨークより治安悪いってツアコンに言われた
>>353 フランス人のアジア人差別はえげつないからなー
白人>黒人>>>>黄色くらいって俺は感じた
スズキ勢は予選悪くても決勝後半上がってくるから楽しみ
まあ最初から上にいるに越したことはないけど
>>336 17位から驚異の追い上げwで9位
ランキング2位
つべでも10秒くらい遅れてるけどLIVE映像あるんだな
レッドブルはF1のほうはどうするのかな
本田は手を引くけど
パリでユーロスターからTGV乗り継ぎどこいったら良いか分かんなくなって
そこらへんの人に聞いたらホームまで案内してくれたよ
MOTO2とMOTO3の放送なんてしなくていいからMOTOGPだけFP1からやってくれい
>>377 GP1 GP2とか言ってたころ最高峰からやって125クラスはガラガラになってたことがあった様な気がした
>>353 あいつらは基本的に観光客には横柄な感じだよな
どの国の観光客にも塩対応っぽいがアジア人にはあからさまだけどな
>>387 マルコのコメントだとリアルに撤退も検討してそう
まあ残るとは思うが
>>371 イケメンなのにヘルメットのデザインだけが残念
>>390 下のクラスから最高峰に上がっていくとこ見れなきゃつまらんだろう
>>345 250/mono2 5回
125/moto3 2回
意外と勝ってない
最高峰クラスは
イタリア 20回
イギリス 17回
アメリカ 15回
オーストリア 8回
スペイン 7回
ローデシア 1回
だそうだ。顎と猿のせいでイタリア強えな。
>>393 チャンネルはMotoGPだから合法なんじゃないの?
>>395 2サイクル時代の125ならまた見る気もするけどMoto2って誰得のクラスって気がする
各メーカーがYOUTUBEチャネルで放送して欲しいなあ
Moto2は単にMotoGP昇格するやつと出来ないやつをふるいにかけるためだけのクラスって感じだわ
ミルやリンスのレースは面白いのにそれを楽しみにしてると信者扱いになるの?
>>406 スペイン足りなくないか?
クリヴィーレ
ロレ3
マル6
>>415 Facebookでも配信してるから同じだと思う
>>423 日本からのアクセスは遮断とかもありえるよ
スーパーGTはそんな感じ
>>407 本当だな。毎週これやってるの?
これなら有料放送入る意味ないじゃん
本日の転倒予想
クラッチロー
アレイシ
ザルコ
ラバト
>>353 パリは別格だわ。ヨーロッパ一嫌いな街
でもど田舎のフランス人はいろいろおごってくれてむっちゃ親切だった
都会はどこもすさんどる
>>418 ベッテル入ってる。
ミハエルの次はベッテルの時代と思ってたが
全然そんなことなかったない
>>420 モータースポーツ板でもちょっと褒めたら信者認定するやつが
一人暴れてるよ
つべは世界どこでも見られないやろ、単なるキャンペーンやろ
>>432 仲間もフランスの田舎は親切だし料理もめっちゃ美味かった言ってたな
>>425 2016年までの数値やった。
スペイン 10回やな
ニュル24hは草レースだからずっとYoutube配信だな
>>446 スクワット100回やれ
鼻息荒くなるから
>>445 ルマン24時間なんて地上波で生中継してた時代もあったからな~
空き時間を利用して九条ねぎ餃子(半額)買ってきた、酒も用意したしばっちりだぜ
おおペトルッチ!
予選結果みてなかったが久々に目立ってるか
>>449 ストーブを抱えて、革ツナギとフルフェイスヘルメット装備してな。
パリなんてひろゆきが快適に過ごせるくらいなんだから糞に決まってる
ラバトもはや何で走ってるのかってレベルで遅いな
Moto2の時は強かったのに
>>449 ヒカルン、そう言えば以前、体操紹介してたな
両腕を前にだしてグーパーを繰り返す様な体操
>>446 やはりわたくしが全てを解説すべきなんですね
>>455 オーストリアではなく、オーストラリアやけどなorz
>>459 そのまま池までダッシュして飛び込めば眠気なんか一気にさめるな
>>448 今年は回線トラブル多かったのか公式のリンクからの
オンボードが軒並み死んでた時間が長かった
ダンロップのラバーの上を走るのは他のライダーも一緒だろw
コロナ後は落ち着いても、同じサーキットで2週連続開催を増やしてコスト減らしたほうがええな
F1みたいにメーカーが抜けていく前に
>>444 必死で英語でしゃべりかけてくれてむっちゃ親切だったわ
ただフランス人の英語があまりにひどすぎて俺のフランス語の方がマシなレベルだった
パリは英語上手い人多いけどみんな冷たいね
パリには毎年仕事で行ってるけど今年はコロナのおかげで出張キャンセルになってハッピーw
>>468 随分と年取ったな。マスクしているから分からない。かなり痩せた感じがするね。
傘持ち女もいなくなってみると寂しいな
てか男が傘もってるのキモいw
>>461 ケガするまではドゥカティに乗り換えたら
そこそこいい走りしてたんだけどな
今回 MOTO2最後にやるのか F1とぶつからないから助かるわあw
>>474 たとえサイティングの1周でも使いたくない、スペアマシン用が皮むき出来てない等あるよ
>>490 タンデム走行イベントもなくなっちゃったからなあ
コロナの影響もあるかもだけどジータス今年は世界耐久全戦生放送してくれなかった
ドゥーハンは息子フォーミュラー行ったし
バイク離れたのかと思ってた
F1見てるやつけっこういるんだな
MotoGPとF1どっちが好き?
>>496 スタッフの人数制限緩和してくれないと傘持のためだけに
スタッフの数減らすわけにいかないからなぁ
>>516 MotoGP>インディ>SGT>F1くらい
>>516 断然MotoGP
F1はタイヤ戦略とピットとの通信を楽しんでるぐらいで四輪レースはF1しか見ない
二輪はGP、SBK、耐久、全日本と色々見てるけど
>>518 MotoGPであれやったらエンジン台数かさむから金かかってしゃーないか
>>531 全日本とかマニアックやね
というか放送してるのすら知らんかった
F1はストレートぐらいしか抜きどころ無いから見ていてつまらん
ドゥ―様とクラッチョがいるなんて
今頃藤原らんか氏萌え死んでるんじゃないか?
>>542 今年からYouTubeの生中継に実況とか順位表示がついてるよ
この間はペナルティで出れなかったライダーが解説しててかなり面白かった
>>526 GP>8耐>SGT>SF>WRC>Indy=DTM>F1
F1 ホンダ撤退でフジNEXTも放送辞めるかもねえ
オリベイラなんで胸隠してるんだよ
グラビアアイドルかよw
>>544 らんか実況@fujiran_jikkyo
ううっのしのしカル様キャワイイ
グリッドガールズは、今年はコールガールでもやってるんかね?
可哀想に・・・
傘持ち娘がいなくなったら、サーキットが男ばっかになるやん。 そんなん、一部の連中しか喜ばないよ
>>533 一人のライダーがMotoGPマシンと市販車マシン乗り換えるレースにしよう。
キャンギャル雇うと女性蔑視とか言われるから
美女も受難だな
フランスワンツーでこの寒い中来てくれた観客にお返ししたいね
やっぱこのスレではF1の人気かなり低いんだな
8年ぐらい前まではNEXTで見てたし川井ちゃんのニュースも見てたけど
年々つまらなくなるしNEXTに金払うのバカらしくなって見るのやめちった
5000人しか入れないのにあの密度とかフランス人アホやろ
広いんだからもっとバラけさせろよ
>>516 motogp>wrc>f1
wrcはmotogpと裏被りすることがあるのが難点
>>554 女同士潰しあってんな
助けてるのはいつも男じゃん
前はF1単純に1台走ってるの見てるだけでも面白いって思ってたんだけど、最近のはでかくなりすぎたのか重すぎるのか何か見てても面白く感じない
>>574 こないだ死にそうな顔してたのにな
アレイシは全くやる気がないな
>>566 仕方ないンゴねぇ…
行こう 祖国の子らよ
栄光の日が来た!
我らに向かって 暴君の
血まみれの旗が 掲げられた
血まみれの旗が 掲げられた
聞こえるか 戦場の
残忍な敵兵の咆哮を?
奴らは汝らの元に来て
汝らの子と妻の 喉を?き切る!
武器を取れ 市民らよ
隊列を組め
進もう 進もう!
汚れた血が
我らの畑の畝を満たすまで!
>>571 F1つまらないなとは思うけど一番優先的に見てる
レースはつまらないと思うことおおいけどやっぱり一番優先してるw
>>571 川井は情報力あるけど人を見下すコメント多いから聞いてて不快なんだよね
>>571 F1のスレでMotoGPの人気調査したら?
>>554 グリッドガールって、そのレース一回きりなのかな?
それとも各チームについて回ってるのかな?
>>571 車は年々ダサくなるし中継越しでも分かる音のショボさ
肝心のレースもつまらないとなるとね…
小人プロレスを差別だって叩いて彼らの仕事を奪ったの思い出した
>>583 美しくなくなったな
なんか深海魚みたいになった
まあドカティもヤバいけど
>>583 今のF1かなりでかいな
DAZNで見れるようになって久しぶりに見たとき驚いた
先週の録画で見たんだが
ミルの抜き方すごかったな
ケビンシュワンツのようだった
>>581 残念だがスズキは今回レースペースもない・・
>>559 ホンダはHRCと緑ちゃんの奴が乗ってみるまでわからないようにしよう
>>571 川井ちゃんって再婚出来たのか?保奈美ちゃんも随分ババアになったけどな。
>>554 コロナのおかげで上玉の娘が流れてきてるって誰かが言ってた
>>592 ヨーロッパ内はついてきて複数回出てる子とかはいた
いっつも思うけどNakくんさんのスーツって白がくすんでて汚くね?
>>583 今日ニュルだから琢磨の特攻見直したら
今と比べてマシン小さすぎてビビった
本田のバイクがすごかったんじゃなくて
マルケスがすごかったんだな・・・
>>588 ひかるんは逆にライダーへのリスペクトが変に強い
ギュントーリ「俺が出れればスズキ表彰台独占も現実的なのだが」
>>564 それ言うのどこでも男に相手にされないブサイクだよな
>>623 いうても、ひかるんもライダーやったしな。
>>623 でも時々ぼろくそに言うことあるよね
それが笑えるんだがw
今見始めたんだが、MOTO2はMOTOGPのあと?
ゴロワーズサロンっぽいスズキ
ということは雨が降れば
>>595 小人プロレスが潰れた理由ってそれ、全然関係ないって知ってた?
このスクーターいいな
さっきの映像で山が見えなくなってたのは雨だったんだな
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
え?情報行ってないのか?
車でてっちゃったぞ(´・ω・`)
>>657 選手がいなくなって試合が組めなくなったのかな
>>659 モビスターのシグナス買ったら翌年撤退しちゃったよ
これディレイになるのか
これは面白い展開になりそう
そこまでスタート急がなくても、もうちょっと様子見たほうがいいのに
そうか、例年だったらシーズン終了してる時期だもんな
>>711 単に新人が入ってこないし所属選手は高齢で闘えないし、ってなって自然消滅だったそうよ。
スタート時間をずらすなんてカワイイもんじゃん
インディなんてアメフトを避けて、シーズンを早めに終了するんだぜ
>>748 ザビエルは雨の初日全然ダメだった
ダニロも早いね
>>729 若いころストマジに一目ぼれして初バイクになったけどスズキ信者じゃないし感染もしてない
>>750 10月上旬でシーズン終了とかインディカーじゃないんだから
クワタさんラ・マルセイエーズでアゲた感じなのに台無しやんな…
ファビオもミルもMotoGPの雨のレース経験無いんだな
>>713 ある程度までは曇らない。
けどある程度を越えると一気に曇る。
性能はダブルレンズの方が上なのでレースでピンロックを使ってる人はいません
>>751 そうなのか
今なら障害者プロレスラーも増えたけど
昔はそもそも志望者少なかったのかな
>>785 とりあえずスズキのバイクを買ってみよう
>>781 GAGって販売してる当時にオートバイ好きでも知らない人が多いよな
なんでなんだろ?
>>774 「華氏100度=俺の体温、華氏0度=俺が経験したことのある一番寒い温度」だ
>>773 でも傘ささずにレインコート着るほうが安全だよな
台風のときに必死で傘さしてるおばちゃんとかアホかと思うわ
タケオ「いいか?60秒以内だからな?絶対に遅れるなよ?」
>>785 GT750か、RE5か、DR800Sあたりを買ってみる
金曜はAraiはダブルレンズだけど他メーカーはピンロックだったな
>>795 当時新車10万で買ったで、小さくて可愛くて遅かったw
マジレスするとGS1200ssを見てどう思うかでわかる
ウェットならミラーにもチャンスあるな
ついでに中上にも
>>729 ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの中で
250間抜けccのバイクを中国で作ってるのはスズキだから
>>810 RE5は一度だけ走ってるの見たことあるな
音がバイクの音じゃないわ
>>800 足がつかなくて悲しくて諦めました(´・ω・`)
(ストマジ110を発売当時に買って未だに持ってるなんて言えない・・・・)
もう「F1がスタートする10分前でチェッカー」とかにしたら?
F1もう全然見てないや
そういえば森脇さんだか川井だか誰か
亡くなったっけ?
今北 ノシ
ウェットレースって超久々じゃねーですか
荷物とどかないなと思って玄関に行ってみたら置いてあった
時々チャイムもならさないで置いてくの何なんだろ?
ピットレーンオープンから1分以内だっけ?制限時間
このルールにNakさん引っ掛かった事あったような
>>817 俺信者じゃないけど一時購入しようか迷ってた、信者じゃないけど
>>852 そういえば、ガンマって商標が登録されて
650cc2気筒ターボのバイクが発売される噂ってどうなったんだろ?
ザルコはミディアムで最速リズムだったから転倒、乗り換えなければかなり良さそう
おっさんいっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雨なら経験豊富なベテランが有利なのか?
いや、今はレベルが高いから直ぐにコピーされちゃうかな?
ドルナ「ちょっと弛んでるからいきなり1分早めてビックリさせたろ」
>>852 2st今はわけわからんほど高いんだよね(´・ω・`)
FP1・2であんまタイム出せなかったライダーはキツいか
雨の日に軽トラ乗ると、90度くらいのコーナーだと簡単に後ろがすべるんで
コーナーの手前で4WDに切り替えてるわ
ファビオは雨のFP1真面目に走って無かったからなぁ
>>845 (だって買ってからマフラーが折れたりクランクが焼き付いたり色んなトラブルが続々と
起こってもう1台買える金額以上の金が修理費として飛んでるなんて言えないもん)
>>823 元々バイク用のエンジンじゃないでしょ。
ドイツかどっかの社外のやつを使ってるし。
>>882 こないだのSSPではウォームアップラップでロカテッリが
ハイサイドやらかしてくれた
金曜のウェットで速かったのはモルビデリだっけ?
桑田ピンチ
桑田もミルも経験が少ないからなあ
コケなかったらいいけど
>>898 雨の中スリックで走り続けて表彰台ってあったな
バーミューレンの名前を聞くとノリックが「バーミュレン」って言ってたの思い出してちょっとおセンチになるぜ
雨のスズキ
伊藤巧の鈴鹿3位懐かしい
V型Γにワクワクした思い出
雨だと19年型エンジンでも影響少ないからNakさんくるかもな・・・
独走するヤシがいたら中身が西かバーミューレンに入れ替わってる
ウエットだと中上はダメやね
FP2くらいのコンディションならワンチャンあったんだけどなぁ
Moto3転倒多かったけど雨だったら、あんなもんじゃなかっただろうな
さて
>>930 あいつだけはスリックで行ってほしかったな
>>919 強いという印象は全く無い。
125の頃、小山がスリックで出ていった時中上さんはレインタイヤで結局下位に沈んだ事もあったな。
観客はコーナーごとに制限すれば
もっと入れれるだろ
みんな気をつけてね
日本のレースはもう50%だけど、5000人のときはすごく少なく見えたな
久しぶりにWGPを見ているんだが
微乳レズとか軽いエッチヤローとか
危ないやつが増えたな
>>938 ジベルナウ独走、幻の勝利ってのもあったな
何週かすりゃ路面が乾いてくるからな
そっからが勝負だ
>>947 そう、それで最終のコの字の真ん中に戻ってくる
ミラーのMotoGP初優勝は雨だったな
ロッシとドビ不在だったけど
>>910 RE5のエンジンはスズキが二輪用に開発した物
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 28秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250329084743caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1602410120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap3 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap4
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap6
・MotoGP 第10戦 イギリスGP Lap3
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3
・MotoGP 第10戦 イギリスGP Lap5
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap1
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap5
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap2
・2018 MotoGP R05 フランス LAP3
・●2022 MotoGP 第10戦 ドイツGP Lap 3
・●2021 MotoGP 第05戦 フランスGP Lap5
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP2
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP5
・●2018 MotoGP 第10戦 チェコGP Lap2
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP1
・2024 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap3
・●2022 MotoGP 第7戦 フランスGP Lap 3
・●2018 MotoGP 第10戦 チェコGP Lap 1
・●2022 MotoGP 第10戦 ドイツGP Lap 4
・●2022 MotoGP 第10戦 ドイツGP Lap 4
・●2021 MotoGP 第05戦 フランスGP Lap4
・●2022 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap3
・●2022 MotoGP 第11戦 オランダGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第11戦 オランダGP Lap 2
・●2018 MotoGP 第12戦 イギリスGP LAP3
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.3
・●2022 MotoGP 第11戦 オランダGP Lap 6
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.4
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.3
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.2
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap3 ●
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP4
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP8
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP7
・2022 F1 第12戦フランスGP LAP1
・●2019 MotoGP 第5戦 フランスGP Lap2
・●2019 MotoGP 第5戦 フランスGP Lap5
・●2019 MotoGP 第5戦 フランスGP Lap4
・●2022 MotoGP 第10戦 ドイツGP
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap3
・●2022 MotoGP 第17戦 タイGP Lap3
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap3
・2018 MotoGP R05 フランス LAP6
・2018 MotoGP R05 フランス LAP2
・2018 MotoGP R05 フランス LAP5
・2018 MotoGP R05 フランス LAP4
・2014 MotoGP R05 フランスGP LIVE 2
・●2018 MotoGP 第7戦 オランダGP LAP3
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap3
・●2018 MotoGP 第12戦 イギリスGP LAP2
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.3
・●2022 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap 1
・●2022 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap 2
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.2
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.5
・●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap3
・●2020 motoGP 第13戦 ヨーロッパGP Lap3
・●2022 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap4
・●2017 MotoGP 第5戦 フランスGP Lap7●
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.2
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.3
・●2018 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap1
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.4
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.5
・● 2019 MotoGP第14戦 アラゴンGP Lap3 ●
06:53:59 up 7 days, 7:52, 0 users, load average: 14.37, 17.86, 17.84
in 0.11884593963623 sec
@0.11884593963623@0b7 on 042419
|