◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap11 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1600005530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap11
http://2chb.net/r/dome/1600005508/ こっちから
幕末明治の女性たち30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://photo.wooloo.net/3217.html やばい眠くなってきたぞ
こっからの盛り上がりポイントとしては3位争いぐらい?
ピットインしてオーバーテイクされるのを阻止
その手があったか
ベッテルを追い抜くルクレールと言う構図を作る気だった?
フェラーリ俺達してる
いちばん硬いアロケーションなのにタイヤもたなすぎだろ
ルクレールは今11位まで落ちてるけど、この抜かれっぷりは先週生き残ってたら2週連続で屈辱を味わうことになってたんだよな……
フェラーリ、これだけ荒れたレースで10位入賞がやっととかさ・・・
だけど、もう少しでリカルドのPUから煙出るんだろ?・・・
>>1乙
これぼんさん表彰台いけるだろう(´・ω・`)
ぼっさんだってそれはぼっさんのタイヤマネジメント能力が劣っていたせいで
これだとリカルドももう1回入らなきゃ行けないのでは?
なゲーな。風呂入って録画した半沢直樹観ないといけないのに
>>1乙
ボッタスさっき格好良かったけど流石に現状から気分落ちてしまったか
諦めないでくれ
リカルドは最後まで持たすためにセーブ気味だしいけるぞアルボン
ストロールがリカルドの1秒以内に入る前にアルボンがストロールに近づかないと
盆ハンマータイムwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
枕はこんな表彰台のチャンス滅多にないんだから気張ってくれや
レースの時間制限は2時間だけど赤旗中断時間は含めないんだよね確か
アルボンいけんじゃね?からのアウトから仕掛けてバカボンふざんけなまでがテンプレ
>>59 ピーキーすぎてお前には無理だよって言われたのかな
>>121 バイクに合わせてるんだよきっと(´・ω・`)
誰かがアルボンは空タンに近づくと速いって言ってたな。これなんでなの
幾ら後半良くても前半のやらかし具合が半端ないのでプラマイで言えばマイナスだろ→アルボン
タイヤ変えて軽くても抜けないならもう言い訳できんよな
川井は言ってる途中で話戻して話すからイライラすんだよ
アルボンさぁ…最初からその速さを出せ、満タンだと駄目なの何とかしろ
ハミーはBS時代からフェラーリで走り込んでるからか
アルボンはストロールがDRS圏入る前に自分が入らないと
永遠に抜けないぞ
>>149 二輪だとウォーニングトラックみたいなもんだ
ルクレールが次のホームストレートでベッテルをパスするな
接触しなければw
ストロールがDRS圏内に入る前にアルボンが入らないと面倒だな
クビアト20周目のミディアムでタイムは維持してるけど厳しそうだ
多分入る
ピンクチームは2台生きのこってるのが大きいのか(´・ω・`)
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁ
リカルドこれコントロールじゃなくてもうダメなんじゃね
>>193 なんか涙が出てくるがフェラーリが異次元に遅くなって変になってしまった
映像がないということはひょっとしてやばいのか(´・ω・`)
>>128 正確に書こう
空タンに近づくほど早くなる事がある
(∪^ω^)止めたのを止めてやっぱりごしゅじん倒すんだお!
メルセの望み通りかwwww
そして前線の結果の呪いがあああ
ちょっと待って、レース終盤のSCでベッテルが前でルクレールが後ろって、コレ去年のブラジルじゃんwww
>>283 なんだってええええええええええええええええ!!
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / マモノ仕事しました
1996 モナコ 1位パニス 2位クルサード 3位ハーバート
1996 スペイン パニス 1周リタイア クルサード0周リタイア ハーバート 40周リタイア
2020 イタリア 1位ガスリー 2位サインツ 3位ストロール
2020 トスカーナ ガスリーリタイア サインツリタイア ストロールリタイア
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アルボン的にはタイヤ交換しちゃうからリカルド抜きづらいかな
ここでちゃんと入るならさっきなんで入るの遅かったんだろ
よくわからんな…
小穴「レーポはポイント落としたくない」
完璧なフラグ
ぐねぐね
フェラーリもうちょっと明るかったらいつもの色より好きかも
1996モナコ 1位パニス 2位クルサード 3位ハーバート
1996スペイン パニス1周リタイア クルサード0周リタイア ハーバート 40周目でリタイア
2020イタリア 1位ガスリー 2位サインツ 3位ストロール
2020トスカーナ ガスリーリタイア サインツリタイア ストロールリタイア
いまのままの方が
アルボンはリカルド捉えられてたかも
俺たちのアルボンのハンマータイムくるぞ
手始めにリカルドをアウトから豪快にオーバーテイクだ
あれ?ボッタスの タイヤセットじゃないの[´・ω・`]
もうこんな危ないことやめろとストロール父ちゃんが言い出すぞ
1000回記念で2台揃ってポイント持って帰って来ました!って感じ?
リカルド、履歴の浅いソフト無かったのか
SCが5周くらい入ってくれれば助かるがどうか
ストロールがこんなんじゃ前レースで駄目だったのも実力だったな
赤旗連続したGPって2011モナコと2011カナダ以来なんだね
赤旗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ボッタスが抜くチャンスキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
12台wwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ以来だよこんなサバイバルwwwwwwwwwwwwwww
ってまた赤旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>503 パーツが飛んでたのはペレスだったような、、、うろおぼえでスマン
2度目の赤旗、、、、
さっきの誰か書いてた96モナコの次のレースのジンクス通り
ストロールもリタイアだな
こりゃもうムジェロのF1はないんやろなぁ
motogpは面白いけど
なんだよ・・また赤旗・・・
アルボンはスタート駄目なんだよ!
クビアトの代わりは全戦グランプリに帯帯してるリザーブのセッテカマラがいるから来季も困らんけど
雷子とグロ邪魔と思ったけどグリッドなら後ろに来るよね
オールドサーキットとかけまして
社会主義とときます
その心は
赤旗が付き物です
もしかしてこの赤のリスタートでまたアルボンが落ちていくのかよ
違うタイヤにしてくれ、って言ったのに結局は同じミディアムかw
このサーキット、F1だと赤旗ばっかだな
車回収に時間かかる
赤旗かよアルボンまたポジション落とすだろなしかしなんであんなにスタート悪いんだ?
ボッタス止まれば、フェラーリだけが2台残ってあとはボロボロ
なんだこのレース
45周で75%超えだからもう超えてる(´・ω・`)
天候不良でもないかぎり75%は適用しないと思うけどなあ
そのまま終わりにする理由が無いじゃん。
川井何言ってんの
これでレース終了だとティフォシが黙ってないだろ。明日の朝刊FIAに1点も付けないぞ
>>703 とりあえず中断やね。
中断のまま終了もありえる
なんか危ないし終了でもいいや
クビアトも7位今期最高位だし
ピレリは参戦し続けてもブランド価値を毀損し続けるだけなのでは
F1見てピレリ買おうってならないよな
レッドブルはリスタートで置いていかれる気しかしない
>>730 浜島さん曰くムジェロはタイヤに超攻撃的だから
フェラーリ2台ポイントとれてるから終わりにしそうな
>>755 あった
ヒルがジョーダンで勝ったときとか
雨とかコース復旧できないとかならともかく終わらす意味ないよな
>>748 バリア直すこととか考えたら終わりにすることもあるよ
>>762 W入賞という快挙を成し遂げてるのに何が不満なんですかティフォシは!!?
2011モナコは規定周回数終えてても再スタートを決めた
来年もここでやって欲しいな
アロンソ勝てるかもれん
十何年前だったかに赤連発でその度にグリッドスタートはドライバーにとって
負担が大きすぎるとか言われた事があったのを思い出した
あれ何時だったかな
アルボンもしステイアウトしてたらトップだったんじゃね
フェラーリ1000レース記念にふさわしいレースになってまいりました(´・ω・`)
>>769 隕石でコース破損とか台風とか日没とならある
メルセデスも圧倒的じゃないし、タッペンまともに走れてたらなあ
リカルド失速気味だったしメルセ勢もなんかタイヤおかしかったのになー
アルボンのスタートのアレなおってないならまーたアルボン逆噴射の刑じゃん
マーシャル無能なの?
インディカーならいちいち止めないけど
今終われば、へエラーリはダブル入賞
最悪からは脱出する。ラッセルもポイントだし
| ∧ ∧ やあ!
|/ ヽ__/ ヽ
|______ヽ_
|__月曜日__)
|-=・=- -=・=-\
|: \__/ /
|:: \/ /
スタンディングだったらレッドブルは順位落とすの確実だからやばい。
>>770 F1は宣伝にならないよ
ブランド認知度は高まるけど購買行動にはつながらない
こうなるとラッセルがポイントゲットできるかちょっと怪しくなってくるかも
このママ終わるとコンストラクターで
ウィリアムズがハース抜くなw
>>769 予定の周回の75%を消化したら
そこでレース成立することできるらしい。
>>822 マックスがいないんだから逃げる必要もないだろ
バイクでピレリタイヤ使ってた頃50km/hで一気に空気が抜けてリアが踊りだしたときは死んだかと思った
赤旗は1回までで2回目出たらレース終了だっけ?それとも2回までで3回目で強制終了だっけ?
そんなルールがあったようななかったような
結果的に問題ないのはムジェロだな…
F1のレースに向かない
>>833 リカルドのヘルメットみたいな立派なウ○コしてきてね
残りの今シーズン表彰台登壇者…ハミルトン、ボッタス、ノリス
消火しろよwwwwwwwwwwwwwww
イタリア人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでリカルドは10周以上のタイヤ履いたんだろう
もっと履歴若いのあるはずだよな
バッテリー(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
>>787 タイヤバリア修理に時間かかる、かつ残り周回が少なくてSCだとレース終わっちゃうんじゃね
こんななか二台ともコースに残してるメルセデスフェラーリすげええ
これで全部駄目になった・・・さすがイタリアのマーシャル
いうてオランダのコースもこんな感じじゃん
おまえら来年クソクソ言ってそうだなw
こんなコースでレース開催許可した馬鹿。FIAがいかに無能かよく分かる。
-curl
lud20241214101408caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1600005530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap11 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap1
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap6
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap11
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap13
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap9
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap14
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap2
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap12
・□■2020□■F1GP総合 LAP2338□■トスカーナ□■
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap6
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap14
・2020 F1 GP 第13戦エミリア・ロマーニャ Lap2
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap12
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap11
・2020 F1 GP 第13戦エミリア・ロマーニャ Lap8
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap5
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap5
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap1
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap13
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap18
・2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap1
・2024 MotoGP第1戦 カタールGP Lap1
・2020 F1 GP 第13戦エミリア・ロマーニャ Lap7
・2020 F1 GP 第13戦エミリア・ロマーニャ Lap9
・2020 F1 GP 第13戦エミリア・ロマーニャ Lap11
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap2 ●
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap9
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap10
・2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap1
・●2020 MotoGP第1戦 カタールGP Lap4●
・●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap4
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap1●
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap5 ●
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap2 ●
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap4 ●
・●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap3
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap2●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap1●
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap4●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap3●
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap3●
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap3 ●
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap2 ●
・2021 F1 GP 第02戦エミリア・ロマーニャGP Lap1
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap3 ●
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap2 ●
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap4 ●
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap1 ●
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap9
・2022 F1 第9戦 カナダGP LAP6
・●2020 MotoGP 第9戦 カタルーニャGP LAP1
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP8
・●2023 MotoGP 第9戦イギリスGP Lap2
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap7
・2018 F1 GP 第07戦カナダGP Lap1
・2018 F1 GP 第07戦カナダGP Lap8
・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap1
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap12
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap14
・2018 F1 GP 第07戦カナダGP Lap11
・●2020 MotoGP 第9戦 カタルーニャGP LAP3
・2019 F1 GP 第19戦 アメリカGP Lap6
10:20:52 up 83 days, 11:19, 0 users, load average: 87.81, 76.81, 41.56
in 0.23747205734253 sec
@0.23747205734253@0b7 on 070923
|