◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap9 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1597587055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
おちんちんが固くなってないか手を突っ込んでチェックしてたな
リカルドの前で良かった。後ろだったらガチでレース終了
ビノット「最近FIAの会長から両ドライバーを平等に扱うよう指示を受けた。それに従ったまでだ」
ベッテルが不機嫌だったから
ベッテル用のやつをルクレールに付けたんだろ
ルクレールまたインチキしてPU逝ったんか
じゃなきゃあんなスタッフ総出でステアリング触らないよな
>>16 タ、タイヤ交換義務は果たしたから…(´・ω・`)
フェラーリはインチキだらけなんで
おかしな止まり方しますな
レッドブルのジャッキって1,000万円ぐらいするんだっけ
今週はレッドブルの方がタイヤがきついんだな
内圧だけで随分と変わるんだな
ガスリーこれタイヤ持つ?持つなら6位フィニッシュ!?
ピット→タッペン
stop tyre management and get going again.
「(もう)タイヤマネジメントは止めだ、(新しいタイヤで)もう一度突っ走れ」
サインツも粘ったな
ソフトソフトで大失敗かと思ってた
トイレ行ってたらマックスの前にぼっさんいるんだけど何があったの?
タッペン→ピット
Feels like I have less power"
「なんかパワーが落ちてる気がするんだけど」
おいおいw
>>142 タッペンがタイヤ交換したらぼっさんが無慈悲した
メルセデス緑や紫でガンガンに飛ばしてるんだけど・・・
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://updating-photo.sismonda.com/20499.html ぼっさんはバックマーカーおらん位置に出れるかどうかやろな
4コーナーアウト側からの大外刈りはアロンソの特権だから・・・
>>158 CM F1Grand Prix in 山田さん家
思い出した
アルボンそりゃ無理があるだろ
こんなところで仕掛けないガスリーと交代したほうがいいな
あれ?ルクレールどうしたせっかくクソマシンで頑張ってたのに
タッペンはぼっさんをクリーンエアにしたの失敗じゃないのか
メルセがダメになるのを期待したらタッペンがダメになった
暑くてもこれなら今後のレースももうダメってことだな
ボッタスもタッペンもそれぞれ周回遅れに捕まってんな
>>280 雨待ち&引っ張ってラストで猛プッシュもありかな
ぼっさんは終盤のフレッシュタイヤでコース上で抜くんだろうよ
アルボンもひどいがフェラーリもひどいな
こいつら頭使ってんのか
>>212>>215
ええ・・・しかもベッテルがどうしてこんな位置に?
行けるんすか?
どうせなら雨の中まで飛んでってくれたらいいのに
なんか降るかもってワクワクはするやん
>>327 ベッテルは持たないと思う。持ったらベッテルの腕がすごいかフェラーリが超タイヤに優しいか
内圧が元に戻ればタイヤには問題ないんだなメルセデス
フェラーリは最近タイヤにやさしい?ルクレールも表彰台や4-5位をタイヤ戦略でもぎ取ったし
これでボッタスが一流ドライバーだったら
もう完璧なチーム
同一周回3台とかいうクソレース
しかも4台ではないという
ぼっさんはミディアムタイヤ持ってなかったんだな(´・ω・`)
雨くるとか言ってたフェラーリマジクソだな
50周過ぎたぞ
>>392 一流だったら崩壊してる
1.2流くらいでちょうどいい
>>392 ボッタスは一流(セカンド)ドライバーだろうが、いい加減にしろ!
ぼっさんソフトでも遅いしミディアムで良かったんじゃね
先週のハミルトン「タイヤが爆発するかと思いました」
ぼっさんはやっぱりなんとうかぼっさんだなぁトップになれない星の元に生まれた男
ボッタスもうタイヤ終わってるのか
タッペンと同じペース
ベッテル→ピット
"You need to let me know what to do now in terms of pace"
「ペースに関して、いま何をすべきか教えてくれよ」
ピット→ベッテル
"Copy" 「わかった」
トト「空気読んで1-3にしてやればFIAも何も言えねえからな、嫁のほうが強敵」
そりゃベッテルはブチ切れるわな
ひでーな、フェラーリ
ベッテルはソフトタイヤでもう24周走ってるってフェラーリのピットからは見えてないのか(´・ω・`)
いつかのザウバーのカムイ 死んだミディアムでロングスティントを思い出したw
ベッテルのストラデジストは呆けてんのかw
流石にキュウリが可哀そう。
ぼっさん「ソフトでロングラン」
ベッテル「ソフトでロングラン」
不正してないのにベッテルのおかげで5位にいるんだから感謝しなよ・・・
>>453 全然わかってなくて草
フェラーリは根本的に知能が低いな
今入っても圏外だからステイアウトする賭けの方がいいってか
ベッテル「イタリア語まで覚えたのにこの仕打ちだもんな」
たまたまこの状況になったから
このまま引っ張れ みたいな
ラップダウンややこしいしニュルの北コースでやってや
ついてるベッテルなら入賞
ついてないベッテルならリアタイヤパンクチャー
フェラーリ「最後まで走れや」
ベッテル「やってやろうじゃねえか!」「
>>544 走れ、じゃなくて
最後まで走れると思う?
だもん、煽ってるとしか思えない
アロンソなら、耐えるかもって思えるのは俺だけか???
ベッテル絶望的な崖が来てタイヤ交換する未来しか見えない
ぼっさん「わかったやるよ」
ベッテル「おかしいだろ・・」
逆にサインツ抑えられないならその後ろにも次々行かれそうだけどな
だったら何でハード履かせなかった
本当行き当たりばったり
ハミ→ピット
No man.. why do you want to put me on the soft tyres? The medium is fine.
「冗談だろ?なんでソフトタイヤを履かせたいんだ?ここはミディアムだろ」
ピット→ハミ
Stay out, stay out. 「そのままだ、そのままでいい」
わかったわかった、やってみるよ
ベッテルかっこいい
マグヌッセンやオコンみたいに崖が急に来るぞこのタイヤ
ベッテルはどうでもいい扱いだから作戦もどうでもいいんだろ
>>574 そういや最近のフェラーリドラはベッテルとライコネン以外はイタリア語ペラペラなんだな
マッサもアロンソもぺらぺーら
ベッテル「スピンするくらいまで削らないと戦えなかったんだからしゃーない」
アルボンは序盤のレースペースがトップチームじゃ不合格すぎるな
中段だとそれが隠れるんだろうけど
ベッテルのクルーは仕事すらしないのか。
難しいなあ。
ここでメルセデスみたいに、君ならやれるよとか、
ドライバーを労った言葉をかけないのは、俺たちらしい
>>574 「そのイタリア語力活かしてみない?自分アルファタウリって言うんだけど」
まるでぼっさんが1位狙ってるみたいな事いうの止めて下さい
ボッタスいつもの怒涛の追い上げしないな
上位は波乱なく終わりそう
VETのミスもあるが、それをカバーする戦略すら組まないからな。
LECを主軸に考えてるのは理解できるが、マシンも同一ではないだろ。
レースが本業のチームとは思えないわ。
ドヴィチオーゾ「ドカティなんか出て行ってやる!」
ベッテル「フェラーリなんか出て行ってやる!」
フェラーリ 雨さえ降ればいいんだよw
ベッテル ちゃんと考えろ
>>628 ベッテルには出来ないとわかってるからな
アルボンが遅い
改めて書くことでもないが
アルボンが遅い
しっかし
マシンもチームも糞駄馬なチームに
なぜドライバーは移籍したがるのか?
なにがいいんのこのイタリア能天気チームの(´・ω・`)
今日のスチュワードだれ?
現役時代相当ブルーフラッグ無視とられたんだろ
スタートから29周をソフトでルクレールは走っているんだ
燃料も減ってるしベッテルなんとかしろ
ハミは余裕ぶっこいて走ってんだからちょっとくらいいいだろ
今日のスチュワードはピロピロだろ
カナダでベッテルの優勝を奪った
>>640 そういうなら降らせる設備つくらないとね
銀矢みたいに
ブロックしたならこの前だろうな
今のは関係ないだろw
トイレ行ってる間にクビアト審議になってる
なんで?
ベッテル→ピット
I can do that. I will try. We have nothing to loose.
やるってやるよ。やってみる。(どうせ)失うもんなんてないもんな」
ピット→ベッテル
That is what I am asking for.
「その言葉が聞きたかった」
やけくそ感がすごいw
ちなみにI can do that.って「がんばれ自分」って意味でもあります
ピロなんかにやらせるなよ
イタリア人ならまだトゥルーリのがましだろ
moto2とmotogpはgif作りで忙しかったけど
F1は平和だ
こうなるとチームメイトの重要性がわかるな
ボッタスがいるせいでタッペソはプランF出来ないし
ピロ現役の時レーシングマナー酷かったのに、どの顔で裁定してんのか
>>640 フェラーリに天気予報なんて難しいこと分かる訳ないだろいい加減にしろ
>>619 ポルトガル語やスペイン語はイタリア語と同じラテン語だから
>>686 ぼっさん持たせようとしとるのかなとも思った
ライコネンが当たり前のようにやってたの今おもうと
すごいわ
今のフェラーリなら雨が降っても粘れって言いそうやな
行けるわけねえ
ベッテルにそんな堅いD#力があると思うんか
タッペンはそろそろアルボン周回遅れが見えてきた
こいつガチで外れやったな
でもすごいよねのび太みたいな無能オブ無能がまだクビになってないとか
ベッテルもう30周目に入るソフトだぞ?
無理に決まってる
ファン「フェラーリはベッテルに何もしない!」
チーム「仕方ねーな、スチュアート動かしてやったぜ」
普通のことをやれ!
>>758 解任されたんじゃなかったっけ
技術部門のトップの立場は…
フジテレビが地上波やってたら間違いなく今日のベッテルのごぼう抜かれの映像をOPで使うな
落日のベッテルだとか煽り文句入れて
言っても仕方ないけど赤牛にリカルドいたら面白いのにね
>>758 のび太クビにしてインチキなしシャーシ選んだ方が良かったな、本当に俺達って俺たち
>>715 公式映像曰くI asked you before.なのでそれが「さっき聞きたかったことだよ」かな
医師が語る567騒動の真実~567の茶番がばれてきた~
これを有名な動画サイトで検索してください
コロナ騒動が茶番だと分かります
>>775 もう地上波放送無くなって10年ぐらい経つのか
アルボンはタイヤマネージメント全然だめだな。下位からずばずばぬくだけ。
18年バーレーンでは死んだタイヤを騙し騙し使ってぼっさん抑えて優勝したが、まあ無理だよな流石にw
イタリア人は今頃アロンソなら守り通したのにって話をしてるよ。大事なものを勝手に投げ捨てて低迷してるドラゴンズファンみたいに…
>>785 確かに…でも、悲壮感しか見れないのがな…。
アルボンはサインツ抜けないのは情けなさすぎるなあ。
ペトロナス「スポンサー料金割引してもらっても言いよね?」
ボッタス「勝ちたいんや」
ハミルトン「うるせーポチ」
ガスリー「アルボン、チームメイトに周回遅れにされとるwwww」
イタリア料理は美味いものもあるのにどうしてフェラはこんなにゴミなのか
つい最近までフェラーリにいたライコネンって今のベッテルのロングスティントを毎回やってたんだな
>>768 あのステイアウトの無線の時点でピット・インしても
トップ10は無理だし
>>810 マックスに前行かれた時点で利用価値それしかないからな
RAIはLATもGROも抜いたのに映らない。抜かれる時はなぜか映るw
>>827 オコンが怒涛の追い上げでもしてこない限りこの順位のまま終わりだな
>>790 悔しかったら53勝してみろって、それは無理だわな
あとはタッペンがボッタスの追い上げを凌げるかどうかか
のび太「セカンドなんて鉄砲玉になってればええんや」
ベッテル「チームがアホやからレースができへん」
ピット→ペレス
"We got a 5s penalty for blue flags with Hamilton"
「5秒ペナルティだ、ハミルトンへの青旗の件で」
ペレス→ピット
"No way. When you told me I moved out of the way man"
「嘘だろ!そっちが言ったとき俺は(ちゃんと)避けたぞ」
アルボンは最低限ベッテルを抜かないとだけどけっこうタイム差あるな
なーんも無いレースだったな
ルクレールのあれがハイライトかよ
今日グロ大人しかったからなぁ
ようやく見せてくれた
>>851 アロンソの時から6年ぐらいしてたな文句言わずに
>>862 腐ってもワールドチャンピオンだし抜かれた方が絵になるやん
アルボン、なんでサインツからそんなに離されてるんだよ、、、
結局、アルボンはサインツさんを抜くどころか離されてるな
アルボンはクビだろうけど代わりがいないのでは?メンタルよわよわのガスリーとかじゃ無理でしょ?
グロはまぁ良いとしてマグはなんで契約出来てるのか分からない
>>888 デフリースと去年F2ワンツー圧倒的強さだったのにな
ベッテルにはきついよなあ
デビュー以来、苦労してないんだから
アルボンはRBの戦略ミスだなぁ
フェルスタッペンの犠牲になったとも言えるが
Driver of the dayはベッテルかwww
でもラッセル行かせるために進路変更したはずが
ラッセルの前に戻ったし
ガスリー降格もハンガリーでサインツに負けたからだけど今回も似たような感じね
>>812 落合投げ捨てたのは経営陣であってファンじゃないから...
1ストップでちんたら走ったペレスに逃げ切られるんだから
ひでえレースだよ特に中団
今のフェラーリは栗東厩舎で焼け死ぬ競走馬みたいなもん
でもオコンが前見ていたとしても
突然オコンの前に割り込んでブレーキだから
結構マグヌッセンは悪い部類だとは思うがな
ベッテルはマークとライコの気持ちをわかるいいきかいだ
どうせタイヤ無いからと先にいかせるベッテルかっけー
これであぼーんがベッテル抜けなかったら、クビでいいやろ
アルボンも一気に詰めてこられないしタイヤがもう残ってないな
ぼっさんソフトあればプランFだけど…
しかし可哀想
ベッテルってプロストより勝ってるんだよな
まさかこんなことになるとは
やはりアルボンは結局サインツは抜けずに終わったか
サインツに前に出られた時点で全員が予想しただろうが
全員が
>>910 割とマジで5位以内なら来年からタウリ角田ありと思える
クビアトパイセン乗せてても先ないし
しかしタッペンはすげーな。ハミも凄いが。やはりこの2人は別格
M-Sのワンストップは斬新すぎたからなあ
公開いじめ含めて同情票が大きすぎる
>>941 でも今回はハードに交換というひどいタイヤ戦略の結果だから
下手すると、リカルドあたりにまで行かれるぞベッテル
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216022808caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1597587055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap9 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP9
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP3
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP2
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP11
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP7
・2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap10
・2018 F1 GP 第6戦 スペインGP lap5
・2018 F1 GP 第6戦 スペインGP lap2
・2018 F1 GP 第6戦 スペインGP lap3
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 1
・2021 F1 GP 第16戦スペインGP Lap4
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 5
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 6
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 6
・2018 F1 GP 第5戦 スペインGP lap9
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap9
・2018 F1 GP 第5戦 スペインGP lap8
・2018 F1 GP 第5戦 スペインGP lap13
・2018 F1 GP 第5戦 スペインGP lap12
・2018 F1 GP 第5戦 スペインGP lap11
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap5
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap4
・2018 F1 GP 第05戦 スペインGP
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap12
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap1
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap7
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap8
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap11
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap6
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap12
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap11
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap5
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap8
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap2
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap6
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap7
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 2
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 5
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 3
・2021 F1 GP 第6戦アゼルバイジャンGP Lap03
・2021 F1 GP 第6戦アゼルバイジャンGP Lap2
・2021 F1 GP 第6戦アゼルバイジャンGP Lap4
・2021 F1 GP 第6戦アゼルバイジャンGP Lap04
・2019 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap1
・2024 MotoGP 第4戦 スペイン→フランスGP Lap5
・【F1】第6戦スペインGP決勝:ルイス・ハミルトンが優勝、フェルスタッペンが2位 [鉄チーズ烏★]
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap9
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap9
・2021 F1 GP 第01戦バーレーンGP Lap9
・2020 F1 GP 第15戦バーレーンGP Lap9
・2022 F1 第8戦 アゼルバイジャンGP LAP9
・2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap1
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap1
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap3
・2021 F1 GP 第16戦 トルコGP Lap7
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap2
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap11
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap7
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap4
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap2
・2020 F1 GP 第16戦サクヒールGP Lap1
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap3
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap6
・2020 F1 GP 第15戦バーレーンGP Lap5
・2020 F1 GP 第15戦バーレーンGP Lap2
・2021 F1 GP 第01戦バーレーンGP Lap18
04:33:10 up 16 days, 5:31, 0 users, load average: 12.07, 12.94, 14.58
in 2.3640561103821 sec
@2.3640561103821@0b7 on 050317
|