◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap11 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1570942494/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10月13日(日)決勝
スペシャルトークショーは変更の可能性がございます。
9:00~9:25 中野信治&川上憲伸トークショー
10:00~11:00 【F1】公式予選
12:30~13:00 ドライバーズパレード
14:10~16:10 【F1日本グランプリ】決勝(53周)
16:10~18:30 F1日本GP決勝プレイバック上映
16:30~17:00 チャリティオークション
16:30~18:00 西コースウォーク
17:00~17:20 川上憲伸&吉田沙保里トークショー
17:30~18:30 佐藤琢磨 プレイバックトークショー&キッズサイン会
2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap10
http://2chb.net/r/dome/1570940191/ だれか○れ
ちんぴらごきぶり○ょん販社に国歌歌わせる国があるらしいw
>>1 (´・ω・`)乙
ケイコさんとどっちが酷いんや(´・ω・`)
名誉のために、歌った人の個人名は報道しません!!!!
おっぱいプルプルさせてるベネトンギャルとかいないの?
>>1乙
※本来呼ぶはずだった人が台風で来れなかったのでそこらへんのあんちゃんを連れてきて歌わせました
>>60 三重県の子供たちの合唱の国歌はよかったよ
冗談抜きでうまくはない
ファンがめっちゃ擁護してたのにこれじゃあな
音痴で下手 こんなの出すなって! 全世界に恥をさらして悲しい
「現地機器の不調により、音声の乱れが発生しています」
○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
過去最低を更新したな
あの人相だけで生理的にムリ
朝鮮学校卒は出てくんな
>>92 サザビーなんとかって言う邦ロック好きに人気のバンドのヴォーカルらしい
>>1 おつ
君が代の歌詞の意味からこんな歌声なんでえらんだんですかねぇ
独唱やめて合奏で厳かにやればええと思うんやがワイだけやろか
ちなみに
04 Limited Sazabys は
ハイトーンのヘンな声で歌うボーカルバンドなので
だいたいこんな感じが平常
なんで、オペラ歌手とか呼ばないのか
まだ、和田アキ子の方がマシなレベルやん
トイレ入ってて国歌聴けなかったが、どうやら正解だったようだ
これは連れてきた担当者は後で話があるって言われるやろなぁ
ブレスしてはいけないところでブレスしてるから曲が分かってないんだろうな。
君が代をバカにしてるとしか思えないくらい下手糞だった
>>212 字に起こすとめっちゃ歌手短いんやな(´・ω・`)
名古屋にて結成された4ピースロックバンド 『04 Limited Sazabys』のボーカル&ベース担当のGEN氏が務める
判らん
フジは中継のEDにcoldrain使ってるんだから、masato連れてくれば良かったんじゃないのかw
>>240 おっさんには厳しいかもな
俺も名前しか知らんけどw
国歌中にホンダジェット飛ぶのかと思ったらすでに帰ってんじゃん
現地組だけど下手くそって声に出すなよ
吹き出しそうになったわ
国家独唱への感想
見えた
>>271 内藤大助の防衛戦で生で聞いたけど意外と悪くなかった
1から300レス近くまで君が代斉唱者へのブーイングw
レーシング・シューズって未だに靴紐なんだな、いい加減マジックテープにすれば良いのに
>>207 バカにすんなよ、うちの県にはホストクラブなんて無いわ。w
まっさんみたいにしとけば手間がかからないのに(´・ω・`)
>>240 じゅん散歩に偶然AV女優が出た時は
20人くらいAV女優って気づいたのに
国歌斉唱は近所の学校の合唱部にお願いしたらいいのに
普通に匿名じゃないSNSでもクソクソ言われてるから相当ひどかったらしいな
ASIMO5台並べてAIでアカペラ斉唱させる日も近いな
国歌のとこだけ見れなかったんだがそんなにひどかったのか
つーかクロンボ何だからさっさとスキンヘッドにしろや
>>205 >もう歌わせるなよ
>楽器演奏だけでいいよもう
だよねー
国歌独唱じゃなくていい国歌吹奏でいい
今年はホンダジェットだったんだね
ブルーインパルスかF-15の起動飛行がよかったなー
沢山いるのに何故コイツを選んだのか?
小一時間問い詰めたいw
君が代高低差あるんやから和服着た女性歌手に歌わせろよ
ノーモア聞き苦しい男のファルセット!
国家斉唱舐めるなよ、ハミルトンはいらん事するからボッタスに負けるんだ。
>>348 あんなうまい子を連れてきたら
プロの面目ないやんか
うおおお。
ちょっとビール買いにコンビニまで行ってくるうううう!!!!
国歌終わりでコース上飛ぶと思ってたけど
ホンダジェットどこいったの?
#japaneseGP へ向けて準備はできてる? 🇯🇵 Let's do this Suzuka 👊 #F1jp
https://twitter.com/redbullracing/status/1183242941017534465/video/1 なお、去年の奴
Suzuka let's see what you've got! 💪 We're counting down to lights out 🇯🇵👊 #JapaneseGP #F1jp
https://twitter.com/redbullracing/status/1048802160304185344/video/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リカルドはレココサンスラップで、ヘアピンのイン飛び込みの練習をただ一人してたぞ。なんかあったら思い出してくれ
>>207 >地元のホストか?
04 Limited Sazabys
ボーカル 愛知県豊橋市出身
ギター 石川県金沢市出身
ギター 岐阜県中津川市出身
ドラム 愛知県名古屋市出身
>>410 ポリコレの皆さんにグリッドガールはぶっころされたから・・・
予選いいスタート直後いい
あとはレースペースだけなんだよな
名古屋にて結成された4ピースロックバンド 『04 Limited Sazabys』のボーカル&ベース担当のGEN氏が務めることになった
ファミマにコカ・コーラに馴染み深い広告並んでるよなマクラーレン
>>405 燃料をポンド計算で入れちゃったから、長く飛んでいられないんだってさ
>>433 なんにも関連性がないwますます謎の人選
マクラーレンのマシンセブンとファミが同居してるぞw
節操ねーなw
ガスリーが頑張らないと支援してた奴の能力まで疑われるからな
F-2がバレルロールで登場して、F-35Bが垂直離着陸をして、空挺降下で盛り上げてもいいだろうに…。
>>452 各局のラグビーのテーマより売るてるらしいな
>>381 気持ちはわかるが和服は腹を帯で締め付けるので歌うのはけっこう苦しい
てか歌ったの誰だったんだ
>>435 アメリカの会社はレズホモゲイに牛耳られてるからな
君が代は独唱は似合わないから
スタンド全員で歌うように音楽流せばいいんだよ
ヘタ運営
下手すぎだろあの歌ったやつ
ハイトーンボイスだか知らんが音外してんだよそれ以前だたわけ
マルコ「ここで結果残したら来年のトロシート考えてやるよ」
ソワソワ
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
先生、ニューウェイくんのダラーラだけ怪しげなフィンだらけになってます(´・ω・`)ノシ
一仕事終えたホンダジェットさん
もう京都に到着しそう
国家斉唱のおくち直しに、レッドブルのボインちゃん写してくれ
さっきのガスリー
「無理せず1コーナーは様子を見ながら飛び込もうと思ているんだ」
何で日本GPは毎回国歌のときに世界に恥かしい思いしないといけないの
わざとなの?
>>493
/ さけべーよー\
\ すけべーよー /
\ __________/
| |
| | シャケ弁よー>
< ゴハンよー さけべーよー>
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ >>486 サザビーズってオークション団体の名前やで
>>506 みんなちゃんと立つし、脱帽もするけど、みんなでは歌わないな
サッカーでは歌うのに
オリンピックの君が代は誰が歌うんや
安室奈美恵か宇多田ヒカルか
マルコがレッドブルの実質トップなのか
ホーナーより上に感じる
ちなみにこの東海地方出身のバンドはガンダムマニアで
サザビーとはその名の通り逆襲のシャアのサザビー、
04とはサザビーの機体番号MSN-04から取っています。
>>515 これ乗った人はレース見れないのか
飛行機好きなら見なくてもいいのかな
・景観は最悪レベル
・ローパスする飛行機は小さいビジネスジェット
・国歌は三流の下手くそ歌手
日本GPって何で他の国のGPに比べてショボいんだろ
先進国開催のグランプリとは思えん
グロはどの車からタイヤ2本もいできて自分の車をティレルP34にするか検討中(´・ω・`)
>>515 マジックのネタバレ見たような切なさだわ
>>410 昔、NHKで実験やってて、テストの途中でお茶を差し入れる
女性がめちゃ美人とそううでない場合をやってたんだけど、
めちゃ美人の方がかなり成績が良かった。
と言うことで、レースクイーンの存在は実は重要なんだけども。
手に持たなくてよいしツバ広くて良く日差しを遮ってくれるし頭に密着しないから蒸れない
夏の観戦にはうってつけ
ただし風が強いと・・・
ホンダジェットってホリエモンの所有物借りたんじゃね?w
>>515 こんだけ速いなら、金持ちがジェット持ちたがるのも分かるわ
そう言えばニキラウダ死んでからポール取れてない??
>>486 千葉のライブハウスでゲルググというバンドが昔出てた
三脚立ててスマホで動画撮ろうとしてる人がいた(´・ω・`)
長野市終了のお知らせ
ベッテルのヘルメットは去年だっけな、折り鶴でドイツ国旗を表してたやつがカッコよかった
>>515 間違ってこのエンジン与えちゃえばタッペンも満足
>>598 4年前以上の惨敗なんて無い
と思いたい
>>595 ブーツェンていたな。振り向いたらいるらしい
鈴鹿って割と景観良くないか?
観客沢山いるし観覧車あるし
レース終わりらへんの夕焼け空が美しい印象なんだが
国歌わからん外人にも
わからないが多分日本人も好まないだろう
とか言われてて草
>>602 つまり、スポンサー見つからなかったってこてね
>>599 これ東北新幹線の基地がある近くだよな・・・
>>597 最近のスマホの進歩を知らんな?
光学500mmズーム内蔵やぞ?(嘘)
枕はコンスト4位安泰やな
トロはここで頑張ってルノー抜けよ
バイク用のアライのフルヘル被って
BTイヤホンで聞きながら実況してるのは、俺くらいだろうな
>>553 ファンも糞
ガイジンばかり応援する愛国心のないやつらばかり
1989 予選6番手 フロントロースタートのドライバーが失格とリタイア
1990 予選6番手 フロントロースタートのドライバーが0周リタイア
2005 予選17番手 フロントロースタートがジャパンパワーの2台
2006 予選5番手 フロントロースタートのドライバーが片方がタイヤパンク、片方がエンジンブロー
フロントロースタートのドライバーにトラブルが起きなければ
絶対にフロントロースタートのどちらかが勝つのが鈴鹿
>>632 がっつり新幹線すいぼつしたのが映ってるで
>>632 お前の頭の中の日本地図はどうなっているのだ
枕とRenault、なぜここまで差がついたのか?
嗚呼、RIC…。
アルボンがマックスと同じタイムだったんやな
アルボン覚醒したんか
ググったらホンダジェットさん
最大速度: 778 km/h
そら速いわな
>>606 ダウンフォースのつけすぎでストレートが遅かった
ニキラウダの事を、ニックラムダと思ってる奴多いよな
あのリカルドやっぱり車で持ってきてるんだよな。まさか電車でw
>>553 総じて
国家の代理戦争しにいってる自覚がない
観覧車何回も乗るのと指定席買うのどっちが安いのかね?
>>632 E7/W7系10編成120両が水没した
北陸新幹線は長期運休の可能性もあり
>>691 お前は分かってない。何も分かっていない。
>>589 アル・アンサーJr.にそのセリフを送ったやれw
ホンダジェットさん
もう大阪
>>632 逝ったよ
ダウンロード&関連動画>> ベッテル怒りの幅寄せをこの時みたいにしちゃうのかな
伊勢湾きたああああああああああああああああ
エビが豊富(´・ω・`)
今回のレースはスタートがポイント。
その後いかにタイヤ交換をスムーズに行うか。
>>630 F1そのものの通年スポンサーだからねえ
オープニングのガスリーとアルボンは顔付替えただけかな
口元に持っていくのが面倒なのか?
>>721 あいのりのタイだかの小型高速観覧車思い出した
>>738 これらモーター脂肪?
乾いても電気流したらショートするよね?
HONDAは、またどうせ中途半端な位置をウロウロして
RENAULTにも惨敗して
イライラするだけで終わるんだろうな・・・
全世界のロボの半数以上を作ってるってマジか(´・ω・`)
>>738 もうちょっと高いところに作れなかったのか
すごい被害だな
ルノーはコースによって遅い早いの差が激しいな(´・ω・`)
>>738 でも今思ったけど
気密、水密よさそうだから
床下以外大丈夫だったりして
>>767 台車もベアリング等がダメになっているから下回りはほぼ全滅
>>772 車両はくろしおとかになったので
(´・ω・`)
可夢偉のヘアピンオーバーテイク久しぶりに見たらやっぱすごかった
>>767 短絡しておれば電気流せばショートするけどね
>>742 いやいや、同クラスでは最速。ガルフストリームとかと比べたらダメだぞ。
セナプロの1コーナークラッシュは当時どんなふうに報道されたんや
セナプロ衝突は草葉の陰から見てたな~。
懐かしいw
>>800 モーターやインバーター、濡れた台車がどうなってるかわからんからほぼ全交換
ルク抜かれてハミがベッテルプッシュし始めたらいつものベッテル自爆やな
>>800 いくら気密性よくても無理だろ
宇宙船でもなきゃ
>>730 おぅ・・・まぁJR東日本だし、中国に技術売り払った金はあるか
>>797 e2e4って上越で使ってるかな
どれくらい余裕車両残ってるんだろう
>>839 スポンサーロゴの位置の都合とかもあるだろうからな(´・ω・`)
ピエールうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>756 岡山(岡山空港ではない)から飛んできてたから戻るんだろう。
最近は予選グリッドがマシン順になることが多いな
ドライバーの差が昔よりも少ないのかな
さてさて俺達のセカンドドライバー様はポールから譲るかな?
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ \_| へ へ |_/ \_| > < |_/
\ 皿 / \ 皿 / \ ∀ /
( つ旦O ( つ旦O ( つ旦O
と_)_) と_)_) と_)_)
今日もしっかり働くぜ 働きます 働くッス
>>807 ごめんなさい、おじさん&おばさんだった…
>>793 ニダ「世界一のサーキットはワシらニダ」
もはやアロンソはF1どこじゃなくてゲームの宣伝しててワロタ
予選パレードとリタイアだらけだがさて誰がやらかすか
コースに行けずにピエール批判とは、悲しい人ほんと多いね
今の1コーナーならぶつかっても押し出されても戻ってこれるからね
>>895 一応長野に入れるらしいな@E4
50/60hz対応してるのがあるはず
ピットストップ数が増えると、フェラーリのポカ率が増える
30秒台で15位とか
とんでもない時代になったもんだ
>>793 故ウェバー「男を決めるサーキット。世界一」
>>907 アレに耐えられる人が集まってんだよ・・
さっき予選やったばかりで決勝だといつもとテンションの上がり方が違う
日本GPなのに盛り上がりに欠ける自分(´・ω・`)
>>938 首都圏ガチ勢は水木で移動済みだったんだろうな(´・ω・`)
>>917 典型的なティルケをつまんなくした感じの展開が予想付く
>>869 思うw
そしてルクがトップになっても間隙ついて後ろのハミまでもベッテル抜くとか
>>943 俺はルクレールが勝って時代が移り変わったことを証明してほしいけどな
アルボンはミディアムでギャンブルしたら良かったのに
>>917 ロードコースでやったインディはくっそつまらんかったな
頑張ろう日本!
いつ来てもリアルタイムでこうなるw
>>954 SFでもあんまり名勝負的なものは思い浮かばないな(´・ω・`)
やっぱ今日行けば良かったかなぁ
テレビ観戦楽だけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250330135654caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1570942494/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap11 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap13
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap14
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap19
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap15
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap12
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap1
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap15
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap11
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap18
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap13
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap17
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap5
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap9
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap5
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap8
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap6
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap3
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap20
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap22
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap21
・2019 F1 GPニュース 第17戦日本、鈴鹿 以降~
・2017 F1 第15戦 日本GP lap1
・2017 F1 第15戦 日本GP lap18
・2017 F1 第15戦 日本GP lap12
・2017 F1 第15戦 日本GP lap15
・2017 F1 第15戦 日本GP lap10
・2017 F1 第15戦 日本GP lap17
・2017 F1 第15戦 日本GP lap9
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP19
・2017 F1 第15戦 日本GP lap7
・2017 F1 第15戦 日本GP lap8
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP16
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP11
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP10
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP17
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP13
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP15
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap3 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap5 ●
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP9
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 1
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 5
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 3
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap11
・●2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 4
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP4
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP21
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap9
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap10
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap11
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap10
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap12
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap18
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap1
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap15
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap14
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap12
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap18
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap13
・2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap11
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap16
・2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap14
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap14
17:09:20 up 83 days, 18:08, 0 users, load average: 8.91, 8.48, 8.80
in 0.11189293861389 sec
@0.11189293861389@0b7 on 071006
|