◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap3 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1565516160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap2
http://2chb.net/r/dome/1565441663/ 8月10日(土曜日)
22:05-22:20 Moto2 Q1
22:30-22:45 Moto2 Q2
23:00 MotoE E-Pole
8月11日(日曜日)
15:20-15:40 Moto3 Warm Up
15:50-16:10 Moto2 Warm Up
16:20-16:40 MotoGP Warm Up
17:00 MotoE Race
18:00 Moto3 Race
19:20 Moto2 Race
21:00 MotoGP Race
今の日本人ライダーってこういう競り合いは出来ないよな
正式な結果が出るまでお手持ちの勝ち馬投票券はお捨てにならないでください
>>1
・ ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・・ 。 ・゚。
・ ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
。 ・。・゚・ ・。・゚・ 。 ・゚。
。 ・。・゚・ 。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。
。 ・。・゚・ 。 ・゚。 ・。
・。・゚・ 。 ・゚。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。 。 ・ 。 ゚ 。 ・゚。
・ ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚ ・ 。 ・゚。
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。 ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J 小椋やっぱいいわ
ルーキーなのに安定してるし来年一番期待できそう
フェナティのメットってその辺のSHOPで買ってきたみたいだよな
おまいさんら、レース観る際に手元に何の情報置いてるの?
デビュー当時と同じ白メットに戻して調子良くなったかな
着実にポイントを稼いで日本人ランキングトップの小椋
優勝したり先頭を引っぱったりしてるのにそれより下位の鳥羽・鈴木
佐々木はマクフィーがチームメイトになったら刺激されて伸びるんじゃないかと思ってたが
そもそも全くかなわない相手だったとは
VR46の弟子達の中ではビエッティが1番ロッシっぽいな。
ブービーから上がってきたビンダーよりはるかに後方に置き去りにされた
鳥羽とかドライセッティングで走ったんかよ
服は黄色いけど持ってるのはマルクの写真じゃないのかw
きっと次に映った時にマルクの写真をバリバリと破るパフォーマンスをする予定なんだよ
>>50 >>52 >>54 予選結果とかWUPは参考にしない?
まあ鈴をぶら下げた鹿、なんていうトロフィーなんか存在しないだろうし
横のお姉さん乳が普通か貧しいのに巨乳じゃないと駄目な衣装
F1のトロフィーでかいな
>>114 データなんか見なくてもテレビ中継のみで非常に緻密で詳細で優秀な解説を得られる訳ですよ
あいちゃんの名前初めて知った時女性ライダーかと思ったの俺だけじゃないよな?
レース見てないのだが、鈴木は完全に「またおま枠」になったな(´・ω・`)
>>119 あの厚さのアルミを糸鋸で切ろうとしたら歯が100本要るな
あいぽん我慢のレース続けたおかげで日本人TOPとかw
>>124 願わくば、決勝前に予選ハイライト的なものを数分だけでも見せていただけるとウレシイ
そういや今回のグランプリで鳥羽さんがどこで何してたかわからないな
途中から見たからかもしれないけど
>>128 華恋の方を先に知ってたのでそれはなかった
シーズン序盤に一瞬でもマルティンを彷彿とさせた鈴木はどこに行ったんですかねぇ
>>143 スタートはカメラには映らなかったけどいい所にいたって言ってた、
ヴィエッティは最後横に出るの早かったんだな
伸び自体はホンダの方がいいわけだし
Nagは最近追い上げて上位フィニッシュしてるし期待できるな
前半焦らず上位争いしてくれー
ちゃんと、タイヤウォーマーの田げ似れてもらえたんだな!うんうん!!
ナガシマさんが追い下がりませんように・・・(−人−)
長島は表彰台周辺は走れそうな感じは確かにある
ズルズル落ちても一桁ではいけるんじゃないのか
昨日30度超えで今日20度ってすごい気候だな
タイヤ大丈夫か?
並列3気筒になってCBR600時代よりフレームと車体幅は
少しでもスリムになったのかな
長さん勝て!
MotoGPで中さんとの勝負を見せてくれ!
>>181 雨降っても毎日毎日30度超えの日本がアレなんだな
バスティアニーニはレオパードのときのボトルを使ってるのか
ワイルドや
>>203 シャーリンとか受け答えとかすごい紳士的だし、やっぱ東南アジアでああいうレース活動できる家庭だとハイソなのかもしれん
このお姉さんは先週も見た気がする
>>217 テイストに行くとよく見るよ
落書きだらけの女
傘持ちねーちゃんが、たくましい or ダッチワイフっぽい or 墨だらけって、どんなんだよ!
長島のイントネーションが、どうしても後ろにスパーランドってつく気がしてしまう
長島ポールでも誰も優勝とは思って無いだろ、たぶん、絶対
見るからに長身
スタート後7番手位まで落ちて落ち着くか4番手まで上げてフィニッシュかな
まずはオープニングラップを5位以内で帰ってきて欲しいな、てった
コース説明の時はコース図に印でもつけて動かして欲しい
>>238 そりゃトップ争い出来る位置を走った事さえないからな
KTM!KTM!
(黄色い異物もおるが)
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
キタワァ*・゚゚・*:。。:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:。 。:*・゚゚・*!!!!!
ペースが上がらないっぽいな・・・
温度に対応できてないか
哲平は賢いんで、ちゃんと立ち上がり重視のクロスラインですねぇ
ポディウムにも登ったこと無いんだぞ!!!
4〜5位でもいいから落ち着いて行くんだ!!!!
BIBの実力だと逃げは楽に序盤の貯金作れるって意味で正解かも
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
てっぺいキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああ
おいおいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウワああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああ
ああ〜ヴィエさんに実力以上のこなくそ意識出されてしまったな〜
ビエルへ苦しんで死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビエルヘまたお前かよ
長島は悪くてもシングルフィニッシュ出来ただろうに
アレマルの次はてっぺいをコカすとかコイツほんまカスだな
>>428 それより酷いのがあとは坂田次第って言った実況だなw
坂田解説中なのにどーしろとw
まあ、これがトップグループに絡んでくる上で対処しなきゃならん事なんでしょうよ。
>>440 おれならジャーマンスープレックスするわ!!!!!!!!!!!!!!怒
>>453 大丈夫だ
MotoGPも恐らくマルケスの独走だ
坂田的にも長島は転けないからかなり期待してたんだろうな
ただしああいう沸騰を起こすか起こさないライダーかを見極めて競るのも自分に有利が返ってくる
スローイン・ファーストアウトの基本を守っていてはえじきになる
の世界じゃねーかw
今回Moto3は見なかったけどリザルトよるとリアルタイムで見なくてもいいレースっぽかったな
本当に力があれば、また優勝争いできるさ
けど8耐もついてなかったしかわいそうだな
マルケスとドビと桑田で表彰台
ミラーは今回こけそう
雨が降ったら長島が優勝する可能性もゼロじゃないなw
ポールポジションの人の名前が見当たりませんが(´・ω・`)
>>488 レインでトップでこけてもそのままトップ維持して優勝
もうタイの子と名越のポイント獲得しか祈るもんがない
ルティておっさんのくせにレースの組み立てがほんと下手だな
ホンダは長島を囲って欲しい
8耐の灼熱の中、サイン頑張ってた
いや〜、まあでもあんなのも上位争い常連なったらよくある試練やで〜、気を保て
レミーがものすごい抜き方したと思ったけど、単に三人がクリップつけなかっただけか
>>527 ピットウォークの時、ニコニコでファンサービスやってたよ
>>523 結果論だけど清成はアドバイザーに回して長島に枠空けるべきだったな
長島、結果残せていたらブレイクする予感があったのに
>>523 8耐のインタビューでMoto2マシンが1000ccに近いので乗り方の参考になるのではと言っていてポール取ったのに!
>>557 合体したじゃん、日本では
しゃあけどシェルカラーのマシンはいまいちカッコよくない
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>557 新日石だけは意地でも入れないようにしている
長島もガートナーもバトら無い最速ラインセットみたいだな
希望はあった
元々予選の遅れを決勝で取り戻すのが長島のこれまでのレース展開だったから
今回みたいに上位からスタートできればちゃんと最初から戦っていけそう
>>561 スタートと最初から様子見せずいけるか?
今後の長島の課題なんだろね
もう下半身もろ出しでバイクで夜の街を暴走したい気分だ
>>560 >>565 シェルカードの割引いいのに出光は使えないので出光では入れてないのよ
共通にして欲しいわ
焼き土下座キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
カチコミキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
謝り行ったか!
茂木で締めてやろうかと思ったけど許すわw
あの位置を長島が走るのに周りが慣れてなかったんだろ。
うろうろ
スポーツマンシップ
バイクが軽くなったらアレマルがプッシュ始めてジエンドじゃねーかな
けどちょっと笑顔の中に「あ?」って空気が少なからずあったてっちゃん
長島悲しそうだから外人の対応とはまたちょっと異質だな
外人の「しょがねーな(怒)」って対応と印象かなり違う
ロレに巻き込まれたビニャは次で勝ったろ
つまり次は長島が勝てるってことにしとこう
受け入れるのは当然と言えば当然、自分だって意図せずやってしまう事だってある
悪気はなかったろうからな
長島は顔自体が笑顔っぽいから舐められないか心配
あんまり根に持つと次回自分がやらかしたとき
許してもらえないしな
motogpでここまでカメラ追いかけたの初めて見た
>>660 いやそういう奴のが怖いよ
キレたらやばい
>>662 「ヘルメット謝罪」に続く新作「カメラ同伴謝罪」
>>662 通り抜けコントが面白すぎたからもう引けない感じだったなw
わらって許しておいて次戦できっちりやり返したらファンになるわ
>>660 まあ確かにインに強引にとかじゃなくポカだから貸しを作っといたるって感じかな
笑顔で「次やったら知らんで(英語)」って言ってるかもしれない
息子が実力以上に頑張ってる感じなのにビンダーがブレーキング勝つから凄い
上ってコーナーのブラインドだしな後ろからいくやつびびるよ
逃げなきゃいけないところで手上げてて、やっぱバカ息子だったて安心した
イメージ通りや
アフォだなガードナー
てっぺいと違って全く同情できん
なんだよ、くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Moto2ってエンジンワンメイクだから同じタイムならブレーキが深いライダーの方が有利だよなあ
やっぱり二輪はちょっとした接触ですぐ転倒しちゃうよな
ぬこに晩ごはんあげている間に
ニーニが2位になってた(´・ω・`)
レミー、今日だけでも何回同じようなパターンやってたか・・・・
なこれ・・・・・・・・・・・・
ビンダー勝たせるための陰謀?
www
マルケス兄弟の連勝に向けて世の中が回ってるw
馬鹿試合ならぬ、バカレースじゃあああああああああああああああああああああああ
ムカついて謝罪無視してるんじゃなくて痛くてそれどころじゃないだけじゃんかよ
今日の正解は、長島はスタートから逃げるしかなかっただな
先頭以外は全員ヤベえわ
this is raceってよく言ったもんだな
こういうの切り抜けて優勝出来るんだな
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
ボテッじゃなくコーナー入りでジャンピング転倒並みやで
マルケスのための八百長みたいなレース
そして息子も裏にw
んーニーニかわいそう、結局アレマルかな前が5台消えたら勝てるだろ
>>803 弟がダントツでうまいとかいう魔境になってしまったからな
>>796 自分の鎖骨骨折手術の直後に加害者とその上司が見舞いに来たときは嫌がらせかと思った
レッドブル「ビンダーの後ろにオレンジ軍団総出で呪いかけてます」
うわあ、中上もイタリア人につっこまれるんじゃないか心配になってきた
>>824 ( ゚ϖ ゚)ハァーハッハッハッハハッハッハッハ!!
>>839 そもそも中上は上位走らないから大丈夫だぞ・・・
このアナ、レース見てないのかっていうセリフが多いな
注:オレンジ軍団がいますがここはオランダではありません
コースに対してマシンが速くなり過ぎてんじゃねえのってイメージ強いな
高速コースなのにはみ出し量がすげえ増えてる感じ
>>858 先生!F1もオレンジ軍団で埋まってました
おおービンダー
マルケス2位ってスーパーラッキーだな
今日はKTMデーか?
じゃあmotoGPはザル子が来る?
飛び出したBIBさんの勇気勝ち、スピーズさんの唯一の1勝みたい
KTMオメ
この勢いでmotoGPクラスも優勝だ!!
ビンダー「応援してくれたマモノさんには本当に本当に感謝です。」
>>885 当たり前だッ!!!!!!!!!!!!!!
5週ぐらいでワイプ表示になりそうだよなGPのオレンジ
ビンダーの下りの侵入凄かったなぁ転けるかと思ったが集中力凄えわ
>>900 というかMOTOGPクラスのKTMが大幅に進化するか、ポルがいいバイク乗るかしてほしいわ
MOTO2クラスで唯一マルケスといい勝負してた選手だしこのまま埋もれるのもったいない
やっぱ期待を裏切らないな
Moto2の間に全部済ませて、MotoGP終了後すぐ寝れるようにして大正解
ヴィエくんは自分の総合成績ボロボロなくせに結果的にオトマルくんを相当援護してるな〜
弟「兄ちゃんからロレンソさんが引退するって聞いたんだけど?」
>>914 会った感じだとアレッケスの方が背高い気がしたが
ロレンソの代わりにアレックス入れてあげればいいのに
KTMが撤退ならテック3はカレックスにでもすんのかね
さすがにミストラルを復活させないだろう
実際はもう1個空いてたんだけど
あそこは誰も行くたくなかったみたいだな
>>927 キャリアを潰しかねないチームに行く奴はいないだろ
レッドブル缶入りだから中身もそうなんだろうな
大丈夫かレース直後にそんなもん飲んで
>>939 サンクスMoto2か、まるちんくんがどっか行くんやな
>>928 つーかレクオナとマルティンはどうなるかというね
>>944 むしろ糖分欲しいからありがたいで
自転車とかマラソンでもレース後はコーラを飲むしな
Moto2のKTMは台数を6台に絞るって話
アジョとテック3ともう1チーム
>>954 発走は21:00だけど傘持ちおねーさん鑑賞とかは20:30くらいからだから
>>953 「ほぅ、炭酸抜きコーラですか・・・・」
トロフィー軽そうだな
大相撲のヤツみたいなの作ったら迷惑だろうなw
>>976 スリップダウンとかならまだしもブレーキ遅すぎでオカマ掘られだからな
-curl
lud20250208163543caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1565516160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap3 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP1
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP2
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.4
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap1
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap14
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap5
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap10
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 1
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap2 ●
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap6
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap17
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap12
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap2
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap1
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap7
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap7
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap15
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap18
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap12
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap11
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap4
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap2
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap17
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap10
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap14
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap12
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap06
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap11
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap15
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap01
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap16
・2020 MotoGP第5戦 オーストリアGP Lap1
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap4
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap02
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap5
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap13
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap3●
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap3
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap3 ●
・●2018 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap3
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap4●
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap9
・2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap12
・2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap11
・2021 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP Lap4
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP12
・2021 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP Lap5
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP5
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP2
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP6
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP11
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP10
・2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap3
・2022 F1 第3戦 オーストラリアGP LAP2
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap14
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap13
・2021年 第9戦 F1オーストリアGPLAP1
・【サッカー】SVホルンが6試合ぶりに勝ち点3獲得、日本人4選手が出場/オーストリア2部第14節 [無断転載禁止]
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap3
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap7
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap6
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap4
21:51:13 up 40 days, 22:54, 2 users, load average: 12.23, 26.94, 47.06
in 0.076364994049072 sec
@0.076364994049072@0b7 on 022311
|