◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap4 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1557570358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■日程: 現地時間 (日本時間)
フリー1: 05/10(金) 11:00 - 12:30 (18:00 - 19:30)
フリー2: 05/10(金) 15:00 - 16:30 (22:00 - 23:30)
フリー3: 05/11(土) 12:00 - 13:00 (19:00 - 20:00)
予選 : 05/11(土) 15:00 - 16:00 (22:00 - 23:00)
決勝 : 05/12(日) 15:10 - 17:10 (22:10 - 24:10)
2019 Spanish Grand Prix | Formula 1®
https://www.formula1.com/en/racing/2019/Spain.html Circuit de Barcelona-Catalunya
Live Timing
https://www.formula1.com/en/f1-live.html 2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap3
http://2chb.net/r/dome/1557497223/ >>4 枕でなくルノーな辺りトロの戦闘力上がったもんだな
ベッテルが冬のテストと同じミスしてるって、F1公式が煽ってるw
無慈悲だな
そして赤牛がどんどんピーキーになっているような
フェラーリソフトなのにミディアムのハミに抜かれるのか
モーターは低回転でも高トルクだけど、高回転でトルク細る
メルセデスミディアムでこのタイム
もう(・ー・) オワッタナ
またルノーエンジンが火を噴いたのかと思ったじゃないか
ハミ 「あれ? 俺ミディアム掃いてたの? まじで?、いや~ソフトだとばっかり思ってたわぁ~~」
ルノー、黄色い部分蛍光色に変えた? やけにチカチカするけど
>>14 HAM「まだ今年のマシンしっくりこないんだわ」
ルノーは去年から進歩しないのか枕に置いてかれて行ってる感あるなぁ
レッドブルもトップ争いからずーっと外れちゃっているからうまく行かないんだな
メルセデスが同士討ちでもしないと勝てないかタッペン
>>60 フェラーリは三味線でくるくる回ってるから
カスリーショートコースとはいえタッペンから0.2まで来たか
>>65 もう年取って新しいアイデアが浮かばないんだよ・・・
>>80 アップデート上手く行ってないのかバランスの限界攻めているのか…前者だろな
ホンダPUじゃ1秒以上トップから差をつけられてしまう
赤牛さんはアプデート上手くいってるようには見えないな
これFIAどうすんだろ
メルセデス独走しすぎてF1消滅するかもしれんぞ
載せ換えたすべてのチームの成績を確実に落とすPUメーカーなんて・・・
>>87 SC中に予選でぶつけた奴にまたぶつけるとか・・・
FP3はトロロッソも調子良さそうだが、どうせ決勝でぐだぐだだしな
>>92 もう30年はトップレベルに居続けてるわけだしなぁ
マクラーレン 言わずもがな
トロロッソ 獲得ポイント大幅ダウン
レッドブル 未勝利危機
ホンダと組むとろくなことがない
>>102 フェラーリがメルセデスPUを積めば解決
ルノーのレーキ角ホント大きいな
ケツ側からからフロア先端まで見えてたぞ
タッペンとマグヌッセンの差がほとんどないのマズいな
同じタイヤで
ノリスもミディアムタイムだったんだ
中団で戦える速さあるっぽい
レッドブルはメルセデスと1秒差か
今回も厳しそうだな
子牛に比べると
親牛滑ったりはみ出たりイマイチだな
ほんと今のマシンってリアの絞り込みおかしいレベルだな
>>120 マジレスするとメルセデスがホンダPU積んでも勝てそう
>>140 今年に関して言えば例えルノーでも勝てるんじゃね?
意外とRB14のコンセプトの延長上が正解に近かったのかな
トロロッソ速いというかこれ予選気を付けないとまさかのQ1落ちとか
去年はQ3進出するには17.6必要だったしまだまだ足りん
ハミルトンがミディアムでこのタイムだからな
他のチームはもう絶望的だ
シャルパンティエクビだしハリソン・ニューウェイもシート危ないんじゃないかな
>>140 メルセデスPUのヌルポインドもPUの優位性感じないしな
このアルボンのアタッコが…Q2の12番手辺りですね?
>>187 ホンダオタってそういうところ全然見てないのばっかだから
まあ体力と反射神経はアルボンが一番だろうな
足りないのは経験値
テストの時から空タンは
トロロとマクラーレン速かったし
Q1は早いうちにタイム出しておかないと大変な事になりそう
マジでタッペンに一度トロマシンで走ってみて貰いたいな
>>229 いま来たんでなんでタイム出てないんか知らんのよ
>>206 昇格したての今年はマニュアル読みながらテストシーズンってのが微笑ましかった
ホンダPUからルノーPUに戻せばまた勝てるようになる
ガスリーが速くなってきたのか
マックスがバランスに苦しんでるのか?
タイヤが違うとはいえ、トロロッソとレッドブルの差があまりないじゃん
トロロッソが良いというより、今年のレッドブルが失敗してそう
>>237 アウトラップで冷えタイヤでやらかしてグラベルハマった
不評だったのか単純に居ないのか今回オコン映らないな
>>240 で、ドライブシャフトってやっぱりPUなの?
ぼっさんトップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>210 サインツだったか、冬のテストでしっかり積んで走ってたことを最近ばらしてたような
まあ空タンクもやってるだろうけど
ルクレールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかLTが調子良すぎて映像のだいぶ前に結果わかる
>>276 馬鹿の一つ覚えのように空タン連呼してた奴が居たな
>>265 この時間になるとロングランばっかやってる印象だったけど15分切ってからみんなタイム出しやるもんだっけ?
>>305 今日はレーシングポイントも付き合っているとはいえ異次元すぎるよな
>>304 っそのー
何て言うんでしょうね
、、、、、、はい
フェラってやっぱ寒かったり夜だったりすると速いんだな
>>312 路面が良くなった状態で予選の練習したいからね
>>321 イエス
アルボンだけ早めにソフトアタックした
>>312 FP3は大体最後、少しでも予選の路面に近い状態で走りたいから
ハミルトンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フェラーリも、レッドブルほどじゃないけど軽いマシン作っちゃったんじゃ_| ̄|○
ボッタスも最後抑えられてたからな
同じぐらい出るんやろな
ハミ(´・ω・`)モーターのコイルがちょっとだけ温まってきたぜ
ルクレールはどのセッションでもベッテルの上いって欲しい
俺たちは久々にギンギンのグロージャンを見られるかもしれんwktk
コマツが愛した年1のグロージャン
レッドブルは予選までにしっかりセットアップ調整できるかな
>>344 ドライブシャフトの破損を
PUがぶっ壊れた!ホンダはクソだ!
と騒いでたガイジ
>>409 グロにはミサイル役があるんだろう。回避できるからいい
タッペンはちょいちょいミスしてるね
セクター2がぼろぼろな感じ
>>425 空力に限らず時代に取り残されちゃっているのよ・・・
今年のメルセデスストレート捨てて
中低速異常に速い
こりゃモナコも勝ちそう…
ハースに負けるレッドブル
これもホンダPUなら仕方ない
また今回もドライブシャフトガイジが出現しててワロタ
普通は恥ずかしくて書き込めないだろ
ドライブシャフト様はこのスレのレジェンドだからね。
タイムアタックしてない車はアロンソルート走らせればいいのに
ドライブシャフトがRB製だったという証拠は探しても出てこなかったあとはわかるな
今年はボッタスがチャンピオンで決まりと思ったけど
まだまだわからんな
赤牛これ完全に第2グループに飲み込まれてるじゃん、、、
リアから滑って、グラベルへ
って感じか。
ウィリアムズ苦しいのう
F1とはフェラーリが期待を持たせ
最終的にメルセデスが勝つスポーツ
フェルスタッペンがポール取れてないのはもしかしてクリアラップ取るのが上手くない?
今からペイドライバー募集するべきじゃない?ラッセルもクビサも二つの席使えるし
内圧が高すぎてブレークする所が予測できないんじゃね?
ガスリー17秒中盤ぐらい出せてたのかな?
気になるわ
リアからよりフロントからつっこんでほしかったろうな
>>607 P2でツガーさんがトロは去年のRBの進化系で攻めた作りでないのがいいって言ってたな
しっかり見たが
ホンダのPUのパワーが足りないのが遅い原因
クレア・ウイリアムズ 「車は全く同一よ」
クビサ 「はあ?」
ラッセル 「はあ?」
ガスリーS2通通過が50.7だったから17.2以下はいけたろうな
17.0ぐらいか
マックスで16.7ぐらいはいけそう
ウィリアムズはクレアかチームが身売りするしかなさそう
ガスリーがタイム出しに行こうとする度に赤旗出てんな
>>668 そんな早く走ってどうするんだよボケナス
トロロでこれぐらいだから
親牛は17秒フラットぐらい出さないと
ホンダPUよりマシンが悪そうだな…
ニューエイやらかし、もう期待できん。なにが修正力あるチームだよ。
もうヨーロッパラウンドなんですけど。
>>693 やはり2チーム以上に供給しないとPUなのか車体のせいか分かんねえもんだな
ハースの一発がフェラーリレベルだし赤牛は負けるかもね
正直ウィリアムズは何もかも悪すぎる
シロトキンもラッセルもクビサも、ドラの評価なんかまともにできたもんじゃない
レッドブルはクリアなアタックラップ取るの下手だな
メルフェラと比べると
ニューエイが怒る気持ちもわかる
こんだけホンダPUにパワーがなけりゃ助けようがないもんな
>>718 いちおー、たっぺんがアルボンの前じゃん。
ガスリータイム出してないし
>>709 レッドブルって今年ダメだったら撤退するような事言っていたよね?
ついに3強の一角が落とされるのか
ハースの狂人コンビってのがなんとも
ハース予選でレッドブルの前に出たら面白いんだけどなぁ
ハミルトンのこの写真見ると直ぐにあれを思い浮かべしまう
ウィリアムズって
かつてはチャンピオンチームだったんぜ
残念ながらシーズン終わってしまったなぁ
3強どころか1強とその他とかもうね
直線速いトロロ
直線遅い親牛
まさか両極端に振って
来季用のデータ取りだったりして
>>741 元から捨ててるぞ
来期の見込みも立たなかったら撤退
ここは抜きにくいし
予選でハースが前だと赤牛は終戦かも
メカニカルグリップ足りない→仕方なくウイング立てる→DFの恩恵よりも抵抗値の阻害でタイムロスト、という見方をしてれば良いのかな
>>765 単に赤牛がアタック失敗しただけ
まーあんだけ失敗してるんだから乗り難いんだろうけど
>>705 馬鹿かてめーわ
だったらVSCで走らせとけばええやろ氏ねゴミクズ
今日でチャンピオンチップスの大まかな流れが見えてしまうと思うよ
>>770 でもMAXはオーバーテイクうまいからな
去年のモナコ凄かったしな
もうメルセデスとそれ以下に分かれちゃうの避けられないんだね。
とうとう敵はフェラーリじゃなくてハースになちゃったか
トロロは速くても
ドライバーにチームは毎回やらかすから…
RBはメルセデスみたいに死んだフリしてるから…(呆れ)
メルセデスがここまで強いならこのまま全戦1-2取らないかな
>>762 これまで抑えていた分爆発したら凄い事になりそう
早く爆発してほしいw
2021の事考えると来年一年のみの一点狙いになるが フェルスタッペンはそれでいいのだろうか
>>792 もう勝つならそれくらい徹底してくれた方がマシだなぁ。
>>786 「焼き加減は?」
「ミディ、、ソフトで頼む」
ドイツ人の大好きな虐殺芸が見事にF1でも
まあ素晴らしいよメルセデス。最先端に何年もいて毎年速さ見つけてくるんだから
PPからコンマ5とかそれ以上遅れてても、アロンソが乗りこなすからマシンの開発がとか
平気な顔で言っちゃうようなやつがいるチームとは違う。
ニコだったらハミにぶつけてくれたけど
ぼっさんならマジでメルセデス全勝ありそう
ハミルトンはシューマッハの91勝超えたらフェラーリに移籍しろ
明日息子の運動会なんだよな
5時に起きて弁当作らにゃならん
起きれるかな
レッドブルはモナコでシャシーの性能がわかるでしょ
モナコでフェラーリよりタイムが上ならシャシーはいいからPUがんばりましょう
まあホンダはメルセデスとフェラーリPUにまだまだ劣ってるって認めてるけどね
モナコでフェラーリのタイムが下のままならシャシーの失敗の可能性が大。シャシーもPUもがんばりましょう
今年はシャシーもメルセデスの方がどうやっても上ぽいのでフェラーリの上か下でレッドブルの失敗かどうか判断
>>792 共産圏の選挙みたいだな
まぁ近いかもw
抜きづらいサーキットと事前にいわれても
なんだかんだで抜くのがタッペン
(押し出しあり)
>>792 メルセデスの自滅は無さそう
空からモーリス・マリーナが降ってくる位の事が無いと止められない
解説でも言ってたけど赤牛がS3遅いってことは完全に空力設計失敗してるんだよな
もうニューエイの頭脳よりコンピュータの空力計算のほうが優秀なんじゃないか
ハースのバージボード細けぇな。
メルセデスはもっと凄いけど。
まぁPUの性能調整でもなかったらずっとメルセデスのターンだろう
最速のマシンに、おそらくF1史上ベストのドライバーが乗ってるんだ。こうなるのは仕方ない
>>813 今年のメルセに文句はないな
テストで出遅れたのにここまでしっかり盛り返してくるのはすばらしい
>>827 風洞がいわゆるフェラーリ病にかかってるのかもしれんな
>>819 フェラーリのタイムが下×
フェラ-リよりタイムが下
です
エイドリアンはハリソンが気になりすぎて本気出してないなw
5月に古い春高バレーって、フジテレビCSも頭湧いてるな
赤牛は開幕3戦くらいで失敗認めて
フロアから全て作り変えてるんだろ
だから今回のスペインはFWとRWの
いつものアップデートに過ぎないと明言していたと
ズン ズンズン ズンドコ ズン ズンズン ズンドコ
ダウンロード&関連動画>> >>601 フランクのコレクション全部売ればいいんじゃね
RBはマイナーアップデートだったのが、メルセはがっつりアップデートしてきたと
そりゃ差がつくわ
トロが予選でレッドブルに勝てば、はっきりするんだがなー
>>852 メルセデスと跳ね馬は今回空力アプデだけでPUまわりなカナダやで
トロが直線速いならまだなんとかしようもありそうなもんだが
タッペンは理由不明だがマシンが不調
ガスリーはいつもの感じ
これで説明がつく
レッドブルは昨年は16秒台出してるんだから今年出せなかったら戦力落ちてることになるな
>>856 フェラーリのPUはスペック2じゃなかったっけ
まぁまぁ・・冷静になれ
似てると思わないか、去年と開幕と挙動がおかしいって言ってった割に
スーパー強かったチームをさ。
キーワードは如何にタイヤを使う事だろ。ただショートホイールベースは
痛かったんだろうな。後半ホイールベースを伸ばした車を用意出来るかだが
難しいんだろうな。
原因はもう分かってるんだろうなRBは。
>>864 トロは昔と違って財政難で潰れる心配なくなったからな
ぶっちゃけ成績もあんま関係無いから心配事も無く楽しそう
>>866 新人ドライバーとかを乗せるためのチームだもんな
そのドライバーがいい結果残すと大喜びで祝福したりして微笑ましい
なんかボッタスもかわいく見えた・・・
信頼性が高まり壊れなくなったが、メルセやフェラに比べるとパワーが劣る
ラッセルギアボックス交換で5グリッド降格か…
大して変わらないけどw
>>862 重いもの運んでるからガチムチ感パネェな
もうやめてくれ予選P2落ちのRBなんて見たくないぞ
F3ってサイドについてた筒みたいなのなくなったの?
誰が見ても邪魔だったからな
おまいら久しぶり
GWの滋賀・京都・大阪・奈良旅行楽しかったわ
ハートレー
>>926 どちらかというと滋賀が一番満足度高かったのだが・・・
人が少なく、外人が少なく、琵琶湖キレイ
今年もどうせメルセデスがダブルタイトルじゃん
後残りの長いシーズンどうやって楽しめばいいの?
>>941 オランダ近いから増えるはずってタッペン言ってたで
>>943 ぼっさんvsハミルトン
ルクレールの下剋上
コンスト4位争い
>>939 琵琶湖と田んぼと平和堂とアヤタハディオで完結する県だと思ってたから意外w
タッペンがホンダで勝てばオランダ盛り上がるだろうな
予選何時って聞こうとしたら
>>1にあったか
>>1は有能
>>937 雄琴行ってない。
琵琶湖大橋、石山寺三井寺近江神宮、近江八幡、安土城跡、長浜とか行ったよ。
20数戦に拡張する動きが有るようだが1強糞シーズンになったら地獄やな
>>943 俺たち、ルノーパワー、ベストオブレストの争い
これぐらいは見るとこある
>>943 ルクレールの勝利
ウィリアムズの撤退時期
リカルドのルノー離脱時期
エリクソンのリターンは何時か
オコン 「同士討ちしろー、険悪になれ~、どっちでもいいから消えろ~
>>956 昔サイクルロードレースで同じオレンジ同士のラボバンク(オランダ)とエウスカルテル(バスク)が
仲良くバスかなんか使ってたのを思い出した。
フェラ遅いってネタバレしてる時点で観る意味あんのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250624050859caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1557570358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap4 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap6
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap3
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap9
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap14
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap11
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap12
・2018 F1 GP 第5戦 スペインGP lap9
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap4
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap9
・【F1ゾーン】2018 F1 GP 第5戦 スペインGP
・2021 F1 GP 第16戦スペインGP Lap3
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap6
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap7
・【F1】第5戦スペインGP決勝の結果
・2019 F1 GP 第04戦アゼルバイジャンGP Lap4
・2018 F1 GP 第6戦 スペインGP lap2
・2018 F1 GP 第6戦 スペインGP lap6
・2019 F1 第02戦バーレーンGP Lap4
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap4
・2018 F1 GP 第04戦 アゼルバイジャンGP Lap4
・2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap9
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap1
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap5
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap14
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap12
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap10
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap11
・2019 F1 GP 第04戦アゼルバイジャンGP Lap7
・2019 F1 GP 第04戦アゼルバイジャンGP Lap11
・2019 F1 GP 第04戦アゼルバイジャンGP Lap14
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP4
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP4
・● 2019 MotoGP第14戦 アラゴンGP Lap4 ●
・2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap02
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap1
・2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap5
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap9
・2019 F1 第02戦バーレーンGP Lap9
・2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap04
・2019 F1 第02戦バーレーンGP Lap11
・2019 F1 第02戦バーレーンGP Lap17
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap3
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap12
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap13
・2019 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap5
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 5
・2018 F1 GP 第04戦 アゼルバイジャンGP Lap8
・2018 F1 GP 第04戦 アゼルバイジャンGP Lap11
・2018 F1 GP 第04戦 アゼルバイジャンGP Lap15
・2020 F1 GP 第15戦バーレーンGP Lap4
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap4
・【MotoGP】2021第4戦スペインGP MotoGP決勝の結果 [鉄チーズ烏★]
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP7
・2022 F1 第6戦 スペインGP LAP10
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap1
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap3
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap12
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap4
・2021 F1 GP 第5戦モナコGP Lap1
・2021 F1 GP 第5戦モナコGP Lap7
・2021 F1 GP 第5戦モナコGP Lap6
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap3
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap3
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap5
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap6
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap6
01:40:39 up 84 days, 2:39, 0 users, load average: 9.37, 9.55, 9.73
in 2.8195929527283 sec
@2.8195929527283@0b7 on 071014
|