◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2018 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap4 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1543057288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■日程: 現地時間 (日本時間)
フリー1: 11/23(金) 13:00 - 14:30 (18:00 - 19:30)
フリー2: 11/23(金) 17:00 - 18:30 (22:00 - 23:30)
フリー3: 11/24(土) 14:00 - 15:00 (19:00 - 20:00)
予選 : 11/24(土) 17:00 - 18:00 (22:00 - 23:00)
決勝 : 11/25(日) 17:10 - 19:10 (22:10 - 24:10)
Abu Dhabi
https://www.formula1.com/en/racing/2018/Abu_Dhabi.html Yas Marina Circuit
Live Timing
https://www.formula1.com/en/f1-live.html 2018 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap3
http://2chb.net/r/dome/1543052882/ はいグロ注意
かと思ったらおいおいガスリーなにやっとん
ハースもフェラーリ相手には絶対にやらないんだよな~
グロが悪いのはそうだけど、ガスリーは不用意な動きをしちゃったね
>>1 (´・ω・`)乙
F1 2017が無料という書き込みを見たけど、どこで配ってるんや(´・ω・`)
来年フェルスタッペンとガスリー何回同士討ちするんだろうな
ハートレーの優秀さが証明されたFP3でした
ガスは来期ボコだな
ガスリーアホだわハートレーに負けるわクビアトコース辿りそうだな
>>16 楽しみすぎるわ
アゼルバイジャンでは絶対やってくれるだろう
>>1 ステルス爆撃機みたいなコースだな
(´・ω・`)
もしかしてフランス人全員あたまおかしいんじゃね?w
正直今のグロのはチームが教えてあげてないと避けようがない気がする
メルセデス/フェラーリのPUの信頼性って高すぎじゃね
封印レギュのグレーゾーンをついてホンダ/ルノーよりも多くの箇所を
メンテできる構造にしてるんじゃないかと思う
フリー走行で熱くなってぶつけるとか一番やっちゃダメ
ガスリーは精神的にはまだまだ未熟だわ
ガスリー、抗議で片手運転している後にぶつけている
アホだろ
どーかなぁ。ガスリーって
「グロージャンが気づいて避けてくれること」を期待しすぎやろ
と、個人的には思うが、、、
フランス問題児ばっかやん
モナコ人のルクレールはさすがだな!
>>53 見てないとしか言いようがない動きだな。
ガスも抗議するひまあったら避けろよとは言いたいけど
ホーナーがガスリーをいたぶって大人しくタッペンのポチになるように調教しそうな気がする
ガスリーはハートレーに負けてるから
タイム出したかったんだろうな
ガスリーはグロがアウトに避けると思ったんだろうな
そんなグロなんていませんよ!
ガスリーもちょっと調子に乗ってるよな(´・ω・`)
ガスリーもルクレールもトップチームのマシンに乗るのはまだ早いよな。
>>77 「グロージャンが」というところがミソだな
>>64 グロが後ろ見ないでハンドル切ってるからグロのほうが悪いけどガスリーもあほっぽい
>>79 もしそうなってもタッペンがそうじゃなかったらチーム内で差がつく
>>46 というかフェルスタッペンとの差が大きくて口だけ番長でシーズン途中で落とされることもありうるかもな
これはガスリーが悪いわ
ガスリーは並んだ時にオーバーシュートしてタイヤスライドまでアウトに滑っていってる
ようするに本来曲がっていかなきゃならないのにターンインずに真っ直ぐいっちゃってる
本来なら曲がっていってるはずのグロが横にいるの気づかずにハンドル切ったグロは
え?なんで隣にマシンあるの?ってもんだろw
考えてみればルノーだけフランス人ドライバー乗せてないんだな
しかしアメリカ大陸と比べたら天国のような放送時間だ
>>83 ほぼフランス人みたいなもんのはずなのに全然やらかさないよな
今年何も注意されてない唯一のドライバーじゃないか?
チームも周りの状況伝えたりしないのか
前方グロ注意とか無線で言うだけでも違うだろ
日産がルノーから離れたら
ルノーF1どころじゃないんじゃね
ガスリーは来年マックスにどこまでやれるのか(´・ω・`)
来年のレッドブルホンダはいろんな意味で楽しませてくれそうやな
今年ガッカリだったドライバーランキング
1、バンドーン
2、ガスリー
3、リカルド
せいぜい両成敗だろ
もしくは7:3ぐらいでガスリーが悪いか
ペナポ12点で出場停止だけど出場停止後のペナポってリセットされるんかな
>>100 まあリカルドがなければトロロッソそのまま2年目だったわな
ガスリーがトロロッソ落ちした場合はまたクビアトが上がるのか?
ガスリーはラップできていたらどれくらいのタイムだったのかな
f1と細かすぎて・・モノマネどっちがおもしろいかな
>>108 クズじゃないフランス人を見たことがない
ガスリーはまっすぐ行ってるようにみえるね
抗議に夢中で
>>130 片手運転中に当たってるのがどう見えるかだな
ガスはここ数戦で「感情的過ぎる」という弱点が
露呈しちゃったな。逆に鳩さんの大人ぶりが
いぶし銀のように輝いてる
グロージャンが右にハンドル切ってるのも駄目なんだがガスリーの「空けてくれるだろう」走行どうにかならんの?
こんなんでレッドブルとかへそが茶を沸かすよ
今年久しぶりにF1見てるけど楽しいな
コースとか覚えたいからF1ゲームやりたいんだけどおすすめないですか
プロスト今のルノーじゃなくてF2行くミックしか見てないよな
これまでの分の悪名でイメージ悪いのはグロージャン自業自得とはいえ
さすがにあれはガスリーが無理気味じゃないか
ガスリーは最後の数戦で本性出し始めたな大勢のファン
を裏切ったわい
>>104 ガスリーのほうが悪いだろ
グロはエスケープできるスペースがなかったからガスリーがスペースを開けるべきだし
ステア切って寄せてるからな
でもこのスレではそれが許されるからガスリーは特別なんだよなやっぱり
ルクレールはモナコも実質フランスだからか
唯一今の所品があるな
ガスリーもアホだしちんたらあそこ走ってるグロもアホなんでどっちもどっち感
鳩にタイム先行されてるからフラストレーション溜まってたんだろうな
たった3時間でこの21戦が収まるのか?
それとも02年の時みたいに見所ないGPはカットか?
>>130 レコードラインスローで走ってミラーも見てないほうが悪いんじゃないかな。
ガスも抗議しながらぶつけるのはどうかと思うけど
今年はここ数年で一番楽しかったよなと総集編のCM見て思う
>>157 グロは完全にガス来てるの気づかずにハンドル切って当たってんじゃん
>>143 MotoGPに旭日旗を纏った紳士がいてだな
ガスリーは落ち着けよ
来季はとりあえずシート決まってるんだし
ハートレーも最後だからいつも以上に気合入ってるな
それであせってるガスリー
>>143 オリビエ・パニスはフランス人F1ドライバーなのに奇跡的に善人枠だった
>>148 右コーナーだから右にハンドル切るだろうよ…
>>149 3000円握ってレンタルカートを乗りに行こう
>>149 アゼルバイジャンが来たから最低2018だな
ガスリー、滑ってアウトにふくらんだのは自分でわかってんだから
その後グロがハンドル切ってきて当たったのも自分が悪いって冷静に考えりゃわかるだろ
その後悪態突くのは余計に恥を晒してる
余裕のない男、ガスリー。
ちゃんと応援してるから落ち着け。
スペック3・・
来年のレッドブルはやばい
Bチーム転落確定
トロロはいつ来期ドライバー発表?
ハートレーはラストランとすら分からないままレースやるの?
ガスリーは、初日にフロントウィングも壊して、旧ウィングにしてるからなー
サイドのバージボードも旧仕様に戻すことになったら、本番も期待できないなー
火水のアブダビテスト
ガスリーはレッドブル
クビアトはトロ・ロッソ
ストロールはインド
で走ります
ミックはF2に行くのか。スーパーライセンスポイントは十分取ったけどシートゲットできなかったか
トロもそうだがインドはいい加減坊っちゃん発表しないのか?
>>190 て言うかもう何かしらの意思表示されてると思うよ
おそらくシートなくなるのは確実だろうし
>>148 あのタイミングで抗議の為に減速すると思わなかったんじゃね
>>181 グロージャンの方は後ろも見ずにってことだよ
そんくらい読み取ってくれ
>>193 どっかのテストドライバー兼ねるんじゃね?
どこかしらつば付けには来てるでしょ。
>>190 アルボンの獲得が難航してるらしい
彼が消えればシートは自動的に鳩さんのもとに...
>>192 それなのにストロール加入発表してないんだ
まあ公然だけどサ
>>195 オースポに記事きてたがアルボン獲得がまだモメてて
もしダメだった場合選択肢がなさすぎて今年のドライバー(ハートレー)がもう1年乗ることになるだろうつってる
ガスもアホだけどこれはグロが悪い気がするけどな
後方からのアタックしてる車に完全に気がつかずにレコードライン走行してる
ガスはインベタのラインだとタイム犠牲になるからグロに寄っていったんだろうがグロがそれに気づかずに接触と
レッドブルのガスリーの気性を直すためにもSFって意味が分かってきたわ
言葉が通じないところで一人でやってこいみたいなw
どうせホンダPUは来年もダメだよ
ドラは誰でもいい
もうちょっと細かく言うと
ガスリーは滑ったせいでアクセル踏めてない(ゆるめてる)
だから本来ならアクセル踏んでガスリーはとっくに曲がって先にいるはずなのに
とろとろ走ってるグロと同じ速度で並走してる
ガツン
手で小突いたタッペン(奉仕活動ペナ)
車で小突いたガスリー
>>206 ハートレーに負け出して本性出て来てる感あるよな
2018/11/24の20:08前頃、風呂場??エベンキ??シストラム?水槽?土下座?馬鹿?20:08噛みつく?ボロ??
18:47ホモのイメージが発生?裏に悪い奴がいそうね?アブラメリンか?ニヤケ顔ホーマー?
★檀君の呪いは水車のようなもので実行してる。これもモントークプロジェクト。ソマチットを燃やして水車を
動かし想念を逆流させ代わりにホッテントットやニヤケ・マヌケ顔などを送る?2018/11/24の17:54★
★エベンキはホッテントットの原子炉で汚物を流してる?ホーマー?2018/11/24の14:11★
★アブラメリンで私を化粧品の材料に!マヌケ顔?ソマチット?ホーマー?2018/11/24の12:57★
★日本の適齢期の女はアブラメリンの魔術とエベンキとやらでで性格を悪くされてる?
ホーマー・エド・インベーキ・結社・タントウ(中国語?)・札幌・女装・弥勒菩薩・
タングステン・マルチプルマンが関係?2018/11/24の0:00★
グロは当たるまでガスリーに気づいてないっぽいな
まあグロにペナ出したくないだろうからガスが悪いってなるだろな
別に鳩さんにセッションで負けたところで
来期のシートを失うわけでもなし、
何をそんなに焦ることがあるのやら
>>204 部長のせてあげてww
鈴鹿だけでもいいからさwww
>>204 もしかしたら前例あるのかもしれないけど、俺の記憶上ではここまで消極的な理由でF1のれた奴は他に思いつかないw
>>204 ペイドラ以外の有望若手ドライバーの人材が枯渇してるのか…。F1かこんな状況じゃ他カテに流出してるはずだし。
ハートレーって慣れるのに時間がかかるタイプかね
後半戦ガスリーよりいいときあるよね
昔みたいにスーパーライセンスを取れなくなったからな
>>220 タイヤがミシュランだったというのもあるかな
ピレリはどのカテゴリーでもクセがあると不評なので
別カテゴリーでピレリを経験しているとF1でも経験を生かせると思うわ
>>202 日本人ドライバーなんてマジでやめてくれ
世界に恥を晒すだけだ
しかもホンダのコネとか・・
2018/11/24の20:21とりつくろう?
20:14頭の左上違和感!赤ン坊の声?アカルイックスマイル??20:19ホッテントット?
20:08前頃、風呂場??どげせん?エベンキ??シストラム?水槽?土下座?馬鹿?20:08噛みつく?ボロ??
18:47ホモのイメージが発生?裏に悪い奴がいそうね?アブラメリンか?ニヤケ顔ホーマー?
17:06ホッテントット?19:30風呂場??カッポン車(バキューム車)?19:43●スラム臭(脂っぽい嫌な臭い)?犯罪?
15:49どげせm?16:21土下座?*2?16:23馬鹿だ?シブがき隊?17:05風呂場??馬鹿?
15:38ホッテントット?(20:17▲思考はめ込み?愛着?)?15:40仕損じた?15:41土下座ホーマー?ホッテントット?
★檀君の呪いは水車のようなもので実行してる。これもモントークプロジェクト。ソマチットを燃やして水車を
動かし想念を逆流させ代わりにホッテントットやニヤケ・マヌケ顔などを送る?2018/11/24の17:54★
>>220 しかしやはり予選がダメなのと、オーバーテイクが下手
抜かれるのはうまいけどw
まぁ他カテでのんびり頑張って欲しいとは思う
F1向きではない感じだな
お前らガスリーが、前回ハートレーに譲らなかったことでガスリーに悪印象なんだろうけど
あれはハートレーが数戦前に「ガスリーのフロアーは壊れてなかった」と語ったのが伏線だからな。
あんなこと言われてガスリーがハートレーに怒りを持ってたってことを忘れないほうがいいぞ。
ハートレーみててニュージーランドはクソだなとかバンドーンに対してベルギー貶める人なんていないから平気平気
>>228 悪印象はむしろフロアの件からだと思うけど
鈴鹿の予選でハートレーに負けた時点でガスリーイライラだったから前からだぞ
>>220 ハートレーのほうがエネマネ上手くてPUが良くなってハートレーのエネマネが活きるようになった可能性もある
>>218 スーパーライセンスないとダメなのが痛い
そもそもポイント獲得者が少ない
そもそもチームもガスリーも壊れてると言うものをハートレー一人が壊れてないとか変なこと言ってたわけで
ガスからするとアタックしてたのにレコードラインにグロがいるのが見えて
汚れた所走らされて接触どうこうよりブチギレてヤケクソになったんだろう
グロージャンちゃんと謝れる子じゃねーか
どっかのオコンとはえらい違いだな
>>225 前任者が四ポイントのゴミだからなんの問題もないよ
マカオGP インディ500勝利でも通用しなかった佐藤琢磨
ロズベルグより圧倒的に遅かった中嶋一貴
一度もセナより速く走れなかった中嶋悟
バトンに忖度されて日本GP3位の小林可夢偉
日本人ドライバーなんて見たくない
>>239 お前がf1見なけりゃ良いだけ
誰も困らない
解決
>>230 そらルノー陣営、オコン、ガスリー、グロと数が数だからな
琢磨は邪悪なニックフライに差別されてたしイーブンならもっとやれてたろ
>>239 なんだ、殆どワールドチャンピオンと比べられてむしろ光栄じゃないか
>>235 大して壊れてないみたいな事を言いたかったんだろうけど当時は残留の事で拗ねてたみたいでハートレーもおかしかったからな
まあF1まで上がってきたドライバーなんてそれこそチョモランマよりプライド高い連中だろうよ
そんなの扱うチームも大変だわ
ま、走行に影響が出る程は壊れてなかったみたいで、
庇った本田も赤っ恥だったという
>>245 まあでも自分に負けると大袈裟に言い訳おしゃクソマンになる同僚がいたら
腹に一物溜まってただろうし待遇問題も合わさってくるとチクリと言ってやりたくもなったんだろうなw
ガスリーの大袈裟アピールに関してはジャーナリストも薄々感じていたことのようだし・・・
鈴鹿を超満員にさせていた過去
ことごとく観客を裏切っていった日本人ドライバー
大谷 イチロー その他のスポーツでも日本人は活躍しているのに
>>245 ポジション譲る譲らないにしたってなー
結果出してないハートレーが言っても説得力なさすぎてな
前戦はガスリーが意地張りすぎだとは思うがw
日本人F1ドライバーは
一度も
チームメイトを上回ったことがない
>>252 サッカーとかと違ってからだ一本でのしあがれないから
F1でチームやってるのは人や金ということで個人スポーツじゃあないんだよな
なら好きなだけ野球やサッカーだけ見てりゃいいじゃん
そんな怒り狂ってまでF1見る意味ある?
ハートレーそのうち大化けするかもと思いながら最終戦迎えてしまった
正直もう一年見たい
ガスリーは大化けするかもしれんがハートレーはないわ
鳩のおかげでザウバーにも抜かれて9位とか今最悪レベルですよ
来年も4ポイントとかさすがにトスト爺さんが死んでしまうよ
君たちは日本人ドライバーが裏切ってきた過去を知らなさ過ぎる
昔の日本GP見てごらん
増設スタンドまで超満員
ただの日本アンチさんだろ
ID開いたらレースそっちのけでバカみたいな事しか言ってない
実況スレなのに
ハートレーを来期も乗せるぐらいならシロトキン乗せてロシアンマネーガッポリの方が良いやろ
(・∀・)ワーイ!!!イェーイ!!!!!!!イイネエエエ!!!!!!!!!!!!!!
>>290 禿にはクビサの復帰は勇気づけられるのか?
そういやアロンソも1戦目で今年は戦える!(去年は無理)ってこれ見よがしに言ってたな
しっかし、本当にクビサの他に選択肢はなかったんだろうか
さっき尿漏れが酷くて袋が濡れてるって人いたけど、液漏れだったのか
ウィリアムズの今回のカラーかっこいいじゃん
正統派のレーシングマシーンって感じで
つかなんでクビサなんだ? 持ち込みマネーが凄いのか??
>>279 グロが悪ぃ悪気はなかったメンゴメンゴって言ってる感じ?
>>316 最終戦呼ばれないということは来期はいないな(・∀・)
ハミルトンのキックボードは見ててたまにヒヤヒヤする
来年はこれドライバー差し替えただけのバージョンになるのかな(´・ω・`)
>>329 ぐろ「じゃましてごめんね」
がす「邪魔なだけじゃなくて当たってきただろ」
ぐろ「わるかったよ、ごめんごめん」
って感じに見えた
>>342 >>350 ほんまや、恥ずかしい(´・ω・`)
来年の中国GPが通算1000回目のメモリアルGPだっけ
もうちょっとズレてれば欧州で迎えて盛り上がったろうにアジアじゃなぁw
サーキットではなく安ホテルと豪華ヨットを背景にする(´・ω・`)
去年ここでF1の新ロゴが発表された時すごい反応だったよな
>>371 ほんとこれやめてほしいよな
レースの見どころはクラッシュだよ!って言ってるようなものだのね
でもだんだん暗くなっていく演出は結構好きなんだ俺ミーハーなのかしら
カルロス1世キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アロンソ父が表舞台に出てくるのは珍しい
最後だからな
3ヵ月後には楽しいテストの時間だ
はたして楽しくテストを見れているんだろうか
モナコの大公妃もキター 何しに来たんだろ(´・ω・`)
すげー国王まで来んのか やっぱ英雄やな
日本なら退陣後の天皇来てるようなもんやん
>>399 RBが周回重ねられなくて阿鼻叫喚の図が目に浮かぶ
>>404 今の陛下って若い頃にドイツGP観たことあるんだってな
そういえば今回のスチュワードはフェリペ・ジャフォーネなんだよな。
ヨーロピアンフォーミュラ乗った経験がない奴はさすがにどうかと。
川井ちゃんは現地か
えらいクリアだし頭の漏らしはないだろうな
>>424 いいなぁノルドシュライフェ見られたのは
明日のレースのお楽しみ???
まだなんかあんの????
チェッカー後ガレージに戻ったらマシンの上で変な踊りを踊るのか
>>431 昭和天皇の名代としてエリザベス2世の戴冠式に参列するなど、6ヶ月間の欧米歴訪中だった当時19歳の皇太子明仁親王(今上天皇)が当レースを台覧した[8]。
今上天皇はこの週末、西ドイツでの休暇日となっていたが、近くで「大きな自動車レース」が開催されることを知り、急遽ニュルブルクリンクを訪れた[1]。
レース終了後の表彰台で今上天皇が優勝したファリーナを祝福し握手を交わした際の写真が通信社を介して各国に配信されており、その時の模様を伝えている。
なお、今上天皇が自動車レースを観戦したのはこの1回のみである。
>>424 それどころか表彰式でプレゼンターやってる。
日本人で初めてF1の表彰台に乗ったのは亜久里じゃなくて今上天皇。
ハミルトン「ボッタスに勝利を譲ることはあり得ない」
>>461 世界を股にかけたネタすぎて邦正もズッコケ
>>461 なんだマンセルと同じ、やめるの止めますかw
スペイン国王はモタスポ好き
motoGPのロレンソとペドロサ険悪な時に仲裁した人
メルセデスでハムと直接対決してほしかった(´・ω・`)
>>466 急遽かよw
主催者も泡食ったろうな。「明日、陛下がそちらに行きますからよろしく」とか言われて。
中段勢にしてみれば、11・12番手がベストかね?やっぱり・・・
ザックはリシャールミルつけてるやん
日本のホテルで盗まれたらしいが見つかったのかな
>>521
|
|(V) i i (V)
\ミ(´・ω・`)ミ また蟹の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ フェラーリは直線で稼いでコーナーで全部吐き出してるからな
右京うぜえ
なんでこんなやつ今年使いまくってんの
今週全部次生でいいよ
ライコネンもフェラーリ最後のレース(2度目)か(´・ω・`)
>>534 シンガポールも良くなかったし、トワイライトは捨ててるんじゃない?
トロ、Q2までだ、11、12位で良いんだよ
6位までは確定してるんだから
7、8、9、10位でポイント獲るにためにはタイヤが勝負だから
中団はまだ不安定に拮抗してる
>>543 どう、ってのはどっちが誰にミサイルするかって話ですかね
メガクルーザーだらけだな
一隻50億ぐらいだろうか…
>>545 エティハド航空の飛行機で自社制作の映像でこのコースの金持ちドライビングデーの模様とかあったよ(´・ω・`)
ルクレール急に速くなった
フェラーリPU予選モード解禁か
>>545 中東は欧州の保養地として人気だから、運転教習のイベントとか金持ちレースとかで
意外と使われてるはず
泊まってるクルーザーが半端ないな
金もってんね(´・ω・`)
エリクソンとアロンソ様はQ3からの入賞してほしい(´・ω・`)
>>546 満州とかどこの田舎だよ
やっぱりみよしのだべ
>>585 高級機械式時計は買った後も大変なんやで(´・ω・`)
ぼっさんの今期初優勝に暗雲がああああああああああああああああああ
>>613 定期検査とオーバーホール
部品交換になった日には
去年もここルノーワークス速かったから得意なのかな?
鳩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>629 それより来年レッドブルはどれくらい落ちるのかの方が気になる
>>632 おいくら…
俺のTISSOTが今その状態(´・ω・`)
どうせならそうなって一生F1界の笑いものになってください
>>653 ハートレーはなぜかPITしてニュータイヤでタイムアタック
がすりーのタイムは4週目のタイムかな
エリクソン、最後だ負けんなよ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
ルノーが速いのはシャシーとセッティングのせい?
それともホンダPUが肩透かしだった…?
ホンダエンジンはええええええええええええええええええ
しかしやはり中団はホント接戦でスリリングで面白いんだよなぁ
ただトロホンダはその中でもやや苦しい~かなり苦しくてはじかれるという裏目シーズンだったが・・・
>>661 ホイヤー定期検査2万
オーバーホール5万
つい先日ベルト交換で5万(´・ω・`)
>>696 相対的にエンジンパワーがいらないからじゃね?
なんか金と赤だとタイのオリジナルレッドブルの缶みたいやな(´・ω・`)
>>712 研究用のマイバッハをカツ上げするゼンカモン乙
ヌッセンがグロに近いタイム出せるならルクレールからアロンソまでのタイムの誓い6人がサドンデス
バンドーン「アロンソだけじゃなくて俺もラストラン」
やっぱりルノーとハースが4番手争いだね
(´・ω・`)
マクラーレン酷すぎだけど、両ドライバーは仕方ない
F1に引退試合なんてものはない
予選終わったらフェルスタッペンが思い出し怒りで、いきなりオコンをぶん殴らないかな
>>713 最終戦だからルノーはパワー出してるんだよ
セクターベストとトラップベストにGROERIがまぎれてる
マクラーレンとウィリアムズは来季はQ2には楽に進出できるくらいの位置にもどってこよう(´・ω・`)
>>728 レッドブルが落ちても上がってくるとこがないからトップ2との差が開くだけで変わらん気がする
ガスリー僕たちのマシンには色々課題があるけど、僕らにはHONDAPUがあるんだ!
ハースのマシンはドライバーもうちょっと良いの載せたらもっとらくに上いけると思うんだけどなw
グロとマグじゃマシンがもったいない
ミサイルな奴ほどなぜか速い
いやヌッセンもミサイルか
エリクソンはええ
これはもう一回アタック必要だトロは
ルクレールP1クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>763 タイム「だけ」見るとグロは糞速いんだけどなー
他の要素がマイナスだらけで・・・
シャルル君の主人公モードきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まだQ1だぞ
そんなムキになってどうすんの、ルルル
アロンソキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アロキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
ホンダパワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アロンソ様きたああああああああああああああ
いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
┏━┳┳━━┓┏━━┳━━┳┳┳┳━━┳━━┓┏┳┓
┃ ┃┃┏┓┃┃ ━┃┏┓┃┃┃┃ ━┫┏┓┃┃┃┃
┃┃ ┃┗┛┃┃┏━┫┗┛┃┃┃┃ ━┫┏┓┫┣╋┫
┗┻━┻━━┛┗┛ ┗━━┻━━┻━━┻┛┗┛┗┻┛
ガスリーもハートレーもセクター3で失速してるっぽい?
もう書くことはないかもしれんから、今書いとく
|ω・`) ニャロンソ
HondaのせいじゃないというHondaからのリリースを待とう(´・ω・`)
こりゃ来年はタッペンとガスリーから相当文句出そうだねぇ
アロンソの21戦全勝って、初めてじゃね? まっさんやキミ、ペケジュニアでもここまでひどくはw
トロのギアボックスが、スペック3に悲鳴上げてるのかねぇ?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250417051439caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1543057288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2018 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap4 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・2018 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap7
・2019 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap5
・2019 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap1
・2019 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap11 修正
・2019 F1 GP 第22戦 アブダビGP Lap5
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP Lap5
・2020 F1 GP 最終戦アブダビGP反省会 Lap12
・2020 F1 GP 第11戦アイフェルGP Lap5
・2018 F1 GP 第11戦 ドイツGP Lap8
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap10
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap7
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap3
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap14
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap1
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap8
・●2018 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap1
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 10 修正
・2021 F1 GP 最終戦 アブダビGP LAP 13
・2018 F1 GP 第19戦 メキシコGP lap4
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap4
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap4
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap1
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap06
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap17
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap01
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap13
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap17
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap16
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap2
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap4
・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap10
・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap6
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap18
・●2018 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap 3
・2014 F1 GP 第2戦 マレーシアGP Lap.12
・【MotoGP】2020第11戦アラゴンGP MotoGP決勝の結果 [鉄チーズ烏★]
・2018 F1 GP 第19戦 メキシコGP lap7
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap16
・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap12
・2018 F1 GP 第19戦 メキシコGP lap6
・●2020 motoGP 第11戦 アラゴンGP Lap1
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap2
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap15
・●2020 motoGP 第11戦 アラゴンGP Lap5
・●2019 MotoGP 第1戦 カタールGP Lap 1
・F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap4
・●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap3
・2019 SUPER GT 第1戦 OKAYAMA GT 300km Lap.1
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap4
・2018 F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap6
・2018 F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap7
・【視聴率】プロ野球「日本シリーズ」 第1戦は7・3%、第2戦は6・3% [冬月記者★]
・2021 F1 GP 第20戦 カタールGP LAP1
・2021 F1 GP 第20戦 サウジアラビアGP LAP 1
・2020 F1 GP 第2戦シュタイアーマルクGP Lap1
・2018 F1 GP 第04戦 アゼルバイジャンGP Lap2
・2020 F1 GP 第2戦シュタイアーマルクGP Lap15
・2020 F1 GP 第2戦シュタイアーマルクGP Lap10
・2019 F1 GP 第18戦 メキシコGP Lap3
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap13
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap16
・2019 F1 GP 第18戦 メキシコGP Lap2
・2022年 第1戦 F1サウジアラビアGP LAP1
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap4
・● 2019 MotoGP第14戦 アラゴンGP Lap4 ●
・2019 F1 GP 第19戦 アメリカンGP Lap1
20:26:57 up 83 days, 21:25, 0 users, load average: 6.68, 6.80, 7.12
in 1.9271199703217 sec
@1.9271199703217@0b7 on 071009
|