アロ-リカ同盟で、ベッテルのタイヤ終わらせたぞwwww
670 名無しさん sage 2017/10/01(日) 17:16:57.33 ID:L3htx1r6
野獣先輩がんがれ
こんなバトルの弱いクソチャンプに負けるな
>>1乙
∧_∧
(`・ェ・´) レスが少なくても
0 0 気にしちゃダメ!
| | また次があるよ!がんばって!
∪∪ いちょつー。
みんな思ってたよりもタイヤが保ってるなぁ。
>>1
(´・ω・`)乙
オレンジ色はマクラーレンファンじゃなかったのか(´・ω・`) いちおつ
ベッテルのSS終わったか
>>3
タイヤ持たずにピット入った タグホイヤーの優勝回数はルノーの優勝回数に入れてもいいのに
前回のバースデーウィン
1995 J.アレジ カナダGP (フェラーリ)
らしい
ベッテルやっぱ駄目だこいつ
最強マシンなのにバトル下手すぎ
ルノーワークスぜんぜんうんちなのにレッドブルは同じPU使ってても
はえーな
パーマンがニコヒュルに勝利か
今日が誕生日の人には最高のプレゼントだな
>>20
バトルらしいバトルは序盤のvsボッタスだけだったろ >>30
来年はマクラはこのレッドブルと直接比較されます ホンダPUが完走するだけでも、シーズン最初よりは少しはましになったのか
GP2スタッフじゃなければ本当に眉毛ポイント取れてたなw
ハミチンがノーポイントレースしないともう無理や
終戦したやね
今晩はアロンソはハミチンにお酒もらって、リカルドにシューイをさせられるな
闘争心を挫いたwwwwwwwwwwwwwwwww
ベッテル馬鹿にされてて草wwwwwwwwwwwwwwww
>>23
レース後金網におっぱい出した姉ちゃんが映ってたの覚えとるわ >>37
リカルドがフェルスタッペンに成人祝いの酒を提供するのか。 自己紹介ですか???
39 名無しさん sage 2017/10/01(日) 17:28:38.19 ID:L3htx1r6
現実見られない奴ほど強く汚い言葉を使いたがる
670 名無しさん sage 2017/10/01(日) 17:16:57.33 ID:L3htx1r6
野獣先輩がんがれ
こんなバトルの弱いクソチャンプに負けるな
今日のホンダPUぐらいなら
赤牛に乗せても表彰台争えるぐらいだな
>>59
明らかに入れるの早すぎたし何考えてんのかわからん マクラーレンもアロンゾに大枚はたくの馬鹿馬鹿しく思えてきたかな?
ノリスに掛けてみるのも一興だろう。
こんな時間にF1やってたのかよ・・・
21:00じゃねえのかよ・・・
バンドーンに40億
アロンソ1000円でじゅうぶん
>>79
20周くらい前にNo Engine!って消えた 眉毛嫌がらせした周42秒まで落ちてたけどきれいに抜かせてたらオコンにおいつけてたんじゃないか
>>45
ポイント獲得してるのに今更完走がどうとか何言ってんだ 次回のフェルスタッペン3勝目もマモノのご加護ありなのかな
ここでヒュルケンベルグがマレーシアのコースレコードを持っていくのであった
SAIがリタイアしたけどもっと上だったよね。
チャンカワイはGASに甘い?
サインツも走ってたらガスリーらへんだぞ
サインツ壊れる前アロンソの後ろにいたんだから
ハミー 「これはもうF1に居た方が良いSF戻っちゃ駄目だ
>>47
アンダーカットでボッタス抜いてるから、伸ばしてたら駄目でしょ(´・ω・`) あ〜、オーバーヒート気味だったのね。今からじゃきついな
ガスリーいいね
鈴鹿は経験あるだろうしもっと期待できるかな
うんこしてたらヒュルケンがパーマンの後ろになってる…
>>113
真っ暗な中レース見るの楽しみだなぁ(棒) >>111
アロンソはヒュルにひっかかって大分ロスしたろ バンドンやガスリーが経験ある鈴鹿でどんな走りするか楽しみだ
>>96
ヒュルケンでも40秒だったから、せいぜい2秒のロスだな グロージャンはかつてはプロストの後継者とまで言われた逸材だったのにな
>>23
wiki見たけどアレジの唯一のF1勝利? >>116
ボッタスをストレートで抜けるわけもないだろうし難しいところだったのか… マリーアントワネットがお菓子食いすぎたのかと思った
ガスリーはマグヌッセンをなかなか抜けなかったな(´・ω・`)
ベッテル「リカルド表彰台に上げてハミルトンにシューイしてもらって腹壊させた方がいいな」
RBRデビューウィンといい、バースデー翌日といい、クソガキは節目になんか持ってるなw
フランスのABCDEは誰もプロストを超えられなかった
つうかマックスの姉ちゃん痩せたよな?
もっと豚だった気がすんだが。
VER、おめでとう!
VET、PER、VANが良くやった!
マックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
優勝おめ!!!
∧∧ ]]] ]]] □□ □□
/X\ ]]] ]]] □□ □□
//⌒ ヽ ]]]]]] □□ □□
| ^ω^) ]]]]] □□ □□
| | ]]]] □□ □□
| __ | ]]]]] □□ □□
|| || ]]]]]]
∪ ∪ ]]] ]]] □□ □□
川 ]]] ]]] □□ □□
フェルスタッペンおめー
コース上でハミルトン抜いての勝利は気持ちがいいでしょう
たっぺんおめ!
ベッテルのタイムの落とし具合露骨だなw
大丈夫だろうけど
たっぺん優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タッペンおめーーーーーーーーよくやった
坂東も頑張った
クソガキ頑張ったな
今度こそ自分で得た勝利だ
いつぞやの作られた勝利とは違う
これで痩せたのか・・・
肉団子にしか見えん
タッペンオメ
熱帯のマレーシアでシューイすると来週に影響出そうだな
フェルスタッペンそれほど評価してなかったけど、
さすがに今回のは凄いわ。
ヨスの奥さんはインド系だから息子のマックスもほぼ白人で生まれる。
これ豆な。
さあ日本への脱出グランプリが始まります(´・ω・`)
アロンソ
最後に36秒ってwwww アホやこいつw余裕かよ
べっちゃんは4位だから、DoTDはクソガキに入れるわ。
>>168
うるせぇ、来年松山がガスリーと組むから見てろよ ライコネンが居た場合の
1VER
2RAI
3HAM
4RIC
5VET
15-10=5
今回
1VER
2HAM
3RIC
4VET
18-12=6
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああああああああああああああああああああああああああああ
>>285
クビアト「お、赤牛の椅子空いた?しょがないにゃー」 >>157
デビュー直後に1週目の狂人と呼ばれた頃に比べるとはるかにマシだろう。
今はそれなりのマシンに乗せてやれば結果は出せると思う。 リカルドは予選の速さもレースペースも勝てなくなってしまったな(´・ω・`)
ヴぇtwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベッテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
べってるくらっしゅううううううううううううううううううううううう
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
タイヤウイングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェラーリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
_ | | マモノ | |_..∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ \
あああああ
これギアボックス完走してるしwwww PUもwww
ウェーレインタクシークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
車じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwww
壁だろwwwwwwwwwwwwwww
タクシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
タクシー北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
タクシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 |
ストローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえのせいだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーレイン「チップ多めにお願いします( ・`ω・´)」
レース終わってるから、ベッテルが不注意で寄っただけのような
クソ坊ちゃんさあ
サインツのときも自分がわきあけておいてぶつかって文句いったよな
何も成長してねえじゃん
ストロー師匠に譲る理由はないよ ベッテルが寄せすぎただけ
だろう運転はいけませんって教習場で習わなかったのか
これ完全に自滅やんけ
何してんのベッテルはほんとクラッシャーだな
ベッテルは下らん接触多いよな。
レース中にぶつけろよ
>>589
たっぺん姉痩せろ。今からならまだ間に合う / // `、ー-、 / /// //// / / // // /
/ / |\_,ニ三≡=-、_/| / / / /// // / / /
/ / \_| ▼ ▼ |_/ ψ えいっ♪ / // / ////
/ /// \ 皿 / / ゜/ / / // / // //
/ 、_ / / <´ヽWノフつ // / / / // / / ///
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 マモノ は あめ を しょうかん した
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ / / // /
´ / / / // //// かみなりぐも が やってきた !!
クールダウンラップなんだから、後ろから抜いてくヤツのほうに問題がある
最後の最後にお笑い要素ぶち込んできやがったwwwwwwwwwwwww
ベッテルあんなストロールに近づく必要なかったろ...
>>644
アゼルバイジャンも見えてなかったんだろw >>635
マックスがドリンクチューブ取った時に飛んできたw タッペン両親って離婚してなかった?
母親来てるけど
来年のBチームのザウバーの車に乗って行くヴェッテル
そういやなんでレース終わったあとでS1イエローになってるんだとおもた
>>673
そなのかww
ちょうど見てなかったから雨とオモタ リカルド「これはマックスにお祝いしなければ(笑)」
やっぱりベッテルに入れようと思ったら、DoTDのページが開かねぇw
前戦 19歳に当ててリタイア
今回 18歳に当てて終了
若者に叱咤激励をするおじさんの鑑
>>670
さっきリカルドにシューイ楽しみにしとけっていわれたんじゃね シュガードリンクはほしいけど、シューイドリンクはイラネって言わないとw
もうベッテルはイライラしてたんだろうな。アロンソとリカルドが組んでチャンス失ったし
甘いドリンクが欲しい
ライコ「コーラ冷やしてるよ」
砂糖が入ったドリンクどぞ
つ【モンスタードリンク】
>>703
F1に合ってないよな
こういうところリバティ駄目 11 MAS 33P
12 STR 32P
マッサ逝く寸前じゃん
レッドブルキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
マックス「そこでこれ!レッドブル翼をさずける。これで自由自在さ!」
そういやマルチ21という言葉が生まれたのもここだったか
>>577
MULTI21?MULTI21?の絵
わろすww おまえら事件です
来週鈴鹿がだいだい色に染まる展開ですよ。オランダの金融系企業のやつが
鈴鹿に16万人来てもおかしくない
>>771
あれこれやってみて、駄目ならやめりゃいいわけで。なにもやらんよりよっぽどいいわ。 こういう懐かしい映像流れるとマレーシア終わるの寂しいな
前戦にはたくさんいたスタート直後の幅寄せ絶対ダメ厨はこのレースは寝てたのかな?
最後のマレーシアだしファンサービスの一つってことで
ホーナーの額がどんどん広くなっていく(´・ω・`)
>>577
PUはともかく、ギアボックスペナルティは出るんじゃね? でも、ベッテル、結構派手にリヤ壊れてたけど
ギアボックスやPUとか大丈夫かね?
んで鈴鹿は結局今年は冠スポンサー無しなんだろうな
ホンダさんがいる限り開催は大丈夫だろうけど
4位でクラッシュ>マシン回収って、前代未聞じゃね?w
アリバベ「規定より軽いからフィニッシュ後計量されるとまずい、わざと壊せ」
だったらどうしよう
フェラーリは鈴鹿も意外とやりそうな気がしてきた(´・ω・`)
今日はシューイはねえな。
やけくそでタッペンに飲ませるのあるかな
これはベッテルの作戦だから
ガレージまで戻るとPUを消費するからあえてあそこで止まってPUセーフなんだよなあ・・・
>>825 まぢかwwwwにゃろんろ要らねえええええ >>849
焦ってマルキオンネがベッテルの順位一個でもあげようとPUに細工させた 聞きなれない国歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ベッテルにあまあまばっかりしてた結果
だろう運転〜箱乗りへ
>>839
冠は鈴鹿が探してくるものじゃなく勝手にFOMがつけるらしいで
当然ついても鈴鹿に実入りはない 平行して見ていたプロ野球も終わった
東京ドーム(終了)
巨人 4-5 阪神
横浜(終了)
横浜DeNA 13-7 広島
巨人敗戦、横浜DeNA勝利で横浜DeNAの3位・巨人の4位が確定
ピットスタッフが糞じゃなければ、枕ダブルポイントだったのにな
オランダー( ・`д・´)
オランダー( ・`д・´)
全然サンキューマレーシアじゃねえよな
マーシャルやる気ねえしコース雑だったし
久しぶりにドイツもイギリスもフランスも流れない表彰台
>>863
なんだ、そりゃw 今、ガールフレンドって言ったっけ? >>855
オランダは小学生でコンドームつける実習があるらしいよ >>904
うまいwwwwwwwwいや、甘いwwwwwwww やっぱりしまりのあるイタリア国歌がいい(´・ω・`)
オランダ国歌もオーストリア国歌も吹奏楽よりオーケストラの方がいいなぁ
妹か姉か知らないけどデブってパンパンやないか!
けど、ガリガリよりは好き
日本なら安倍がトロフィープレゼンターしてる感じか
現実に来るのは国交大臣だけど
妹はどう見てもレースやってる体系ではないから女性ドライバーはJUJUちゃんに期待しようw
タッペン帽を今年は鈴鹿で買いたいんだが、普通の形のつばのものがないのが辛い
日本仕様でおっさん向けのくれよ
これはいらん
マレーシア今年で終わりなのか?中国延長しないでマレーシア続ければいいのに
閉めなかったハミルトン
なぜかレース後に閉めたベッテル
タッペンを回避すると
タッペンが調子に乗って魚雷するんだよなぁ
>>975
マレーシア側がもう高くて嫌だって言ってる >>989
チームメイトがセカンドクラブ会長だからでしょ lud20201108190552ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1506846424/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2017 F1 第15戦 マレーシアGP lap9 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・2017 F1 第15戦 マレーシアGP lap10
・2014 F1 GP 第2戦 マレーシアGP Lap.12
・●2018 MotoGP 第18戦 マレーシアGP Lap 2
・●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap1
・●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap2
・●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap3
・●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap5
・●2022 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap4
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap2●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap3●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap4●
・2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap3
・2021 F1 GP 第15戦 ロシアGP Lap2
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap9
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap4
・2021 F1 GP 第15戦 ロシアGP Lap4
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap9
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap11
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap13
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap3
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap1
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap6
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap1
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap9
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap2
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap10
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap13
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap6
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap7
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap14
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap11
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap12
・2020 F1 GP 第10戦ロシアGP Lap6
・2020 F1 GP 第10戦ロシアGP Lap3
・2022 F1 第16戦 イタリアGP LAP5
・2020 F1 GP 第10戦ロシアGP Lap9
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap3
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap4
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap07
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap15
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap17
・2017 F1 第9戦 オーストリアGP lap9
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap12
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap03
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap17
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap08
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap09
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP7
・2022 F1 第16戦 イタリアGP LAP3
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap5
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP11
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap9
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap3
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap4
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap13
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap11
・2022 F1 第11戦オーストリアGP LAP3
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP1
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP2
・2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap12
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP6
・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap17
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP9
・2022 F1 第3戦 オーストラリアGP LAP2
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap6
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap4
02:43:33 up 40 days, 3:47, 0 users, load average: 66.28, 69.70, 69.61
in 0.026772022247314 sec
@0.026772022247314@0b7 on 022216
|