◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Canon RFレンズ専用スレ Part4 YouTube動画>7本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1609754973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
EOS R5・R6の発売で一気に需要が高まった
RFレンズについて語るスレです。
RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/ 前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part3
http://2chb.net/r/dcamera/1606496550/ 姉妹スレ
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part29
http://2chb.net/r/dcamera/1605156808/ 乙
てか「EOS R5・R6の発売で一気に需要が高まった
RFレンズについて語るスレです。」って文章見る度に思うけど、一気に高まり過ぎだろ
ここまで品薄になるとは夢にも思わなかった
乙
かつて26万くらいで売ってたのを知ってるから今の値段で85mm/1.2買うのアホらしくなる…
>>1スレ立て乙
100-500mmが安定供給し始めたらネットで作例見て買おうと思ってたけど
いつになるのだろうか…
コロナで世界中が色々な意味でやばいっていうのに、
フェラーリとかポルシェは過去最高レベルに普通に売れまくってるし金あるところにはあるんやなあって
そりゃR5R6以前のボディに用なく必然的にRFに用はなかったわな
俺のRF24-105mm F4 L IS USMがようやく出荷された(´,,・ω・,,`)
年末に注文したRF100-500が明日入荷するって連絡が来た
注文入れたときには3ヶ月はかかるって話だったのに・・・
Canonさん在庫全然無いのに広告メールだけはバンバン投げてくるのやめて下さいよ
知りたいのは現状といつ状況が改善するかなんですよ
>>14 CANONオンラインである程度わかるけど?
ちょっとは調べたら?
>>15 というか広告メール送るなら書いとけよって感じやな
あんなの客の気持ち逆撫でするだけで逆効果や
中で連携取れてないんか?
>>16 メールうざいなら通知きってオンラインショップでも見とけば?
カメラ使えてもスマホ使えない人かな
>>17 そういう話をしてんるんじゃねえよw
baka?
RF100-500いつになるかわからんし
繋ぎでEF100-400買うことにするか
>>21 どんなにいいレンズでも待ってる間は撮影できないからな
それが正解や
RFの在庫が復活したら買い替えてもいいしな
差額はそれまでのレンタル代と思えばヨシ
>>10-11 ありがと
店は隣町のカメラ屋
田舎だけど結構下取り頑張ってくれるから助かってる
>>21 EF100-400の2型を下取りに出す予定だけど買う?
Nisiの15mmF4はRFマウント版も出るらしいぞ
>>24 21だけど値段と程度次第ではお願いしたい
その辺の情報メール欄のアドレスに送って貰えると嬉しい
100-400二型はもう新品でも最安値約21万で買えるのか
>>27 2年前からマップで21万まで下がってたよ
Canonはレンズも高いし中古もないしでRからSONYへ行くことにした
数年前から色んなEFレンズが値上がりしてるのが不思議
100-500高すぎるからシグタムの150-600でも買ったろか〜思ったらどっちも2万くらい値上がっててやめたわ
価格推移見た感じR5発表よりもっと前だし一体何が…?
相場は数年前からどのメーカーのも1割程度は上がってたよ
>>26 返事ありがとう
今、メール送ったので確認して下さい
世界全体のインフレペースからすりゃ日本はデフレってるからな、というか貧乏国へまっしぐら
>>36 は?もう既に貧乏国だわ。インバウンドがその象徴な。日本は貧しい国で
物価が安いから来るんだよ。ブランド品も世界安クラスだしな。
そもそも大卒初任給が20万に張り付いて30年、世界の初任給は額面倍になってる。
>>37 日本が貧しいなら
何で在日朝鮮人は祖国に帰らないの?
>>38 もっと貧しいからに決まってるだろうが?あと、徴兵、差別などなど
帰りたくない理由はいくらでもあるが、帰る理由はない。
日本はまだまだ恵まれてるだろ
せめて平均年収の数倍稼げるようになってから語れ
【悲報】日本、先進国から脱落の恐れ ★7
2chb.net/r/newsplus/1609939138/
>>40 現実が見えてないのか、自分しか見えてないかどっちだ?w
たかが一人の意見に大騒ぎか?バカだな
平均年収すら稼げてないやつは日本がどうなろうとどこの国行こうが一緒だ
>>39 じゃアメリカでも北欧でも
何で在日朝鮮人は移住しないの?
https://www.canonrumors.com/canon-cameras-that-were-told-are-coming-in-2021/ 本日、良好なソースから2021年のキヤノン製カメラボディの商品展開に関する情報得た。
・高画素RFボディ
R5が登場する前から、長い間噂されているカメラだ。少なくともEOS R5の2倍以上の画素数となり、キヤノン新技術を用いた新センサーを搭載するという。
・APS-C RFボディ
これも長い間噂されているカメラだ。過去数か月に渡って勢いを増している。ソースによると、APS-Cカメラは「スポーツ・野生動物・動画撮影」をターゲットとしていると述べている。
・新しいエントリーEOS R(フルサイズ)
キヤノンの計画によると、EOS RとEOS RPを置き換える2台のカメラを同時にリリース予定だと聞いている。
ー 1台目はキヤノンがこれまでに作ったフルサイズカメラで最も手ごろな価格となり、EOS RPよりも下位のように見える。
ー 2台目はEOS RP後継とEOS R6の間に位置する。
ー 価格は明らかとなっていないが、それぞれ899ドル・1499ドルと言った情報もある。
ー 発表時期は不明だ。ソースによると日本で製造上の問題が継続しており、遅れる可能性があると述べている。
・EOS R1
待ち望んでいたカメラが2021年に登場し、年内に購入できるようになるかどうかは不明だ。同じソースによると、今年の夏の東京オリンピックに先駆けて「EOS R1」が披露されるとのことだ。
>>44 目立つからに決まってるだろう常識的に考えて
あと遠い
日本は韓国人がいてもそれほど目立たない
>>46 EVFなしとかじゃね
M200のフルサイズverなら安く作れるっしょ
>>49 それこそがRP≒kissMのフルサイズ版なのだ
RPからこれ以上削られたらKissですらなくなってしまう
>>47 いやアメリカなら目立たないから
在日朝鮮人は移住出来るよ。
>>7 RF24-105mm F4 L 入手したら、片ボケチェックしましょう。
俺のはハズレだったから。
とにかく低価格でRFマウントで使えるカメラって感じのやつだね
それはそれで重宝すると思う
おそらくかなりコンパクトだろうし
サブカメラにうってつけ
極力高価な物を持ち歩きたくない時とかにも良い
海外で旅行する時に安いカメラで行った方がいいからな
キヤノンの廉価機で不安なのはセンサー性能 ほかは求めんしそれだけにサブ機に買おうかも迷う
6D2,RPのセンサーでさえなければ文句無しだが、、せめてR
>>58 キヤノンからすればクソ安い機種でセンサー性能気にすんなよって話だけどな
別にRPのセンサーでも必要充分な性能はしてる
ダイナミックレンジとかいちいち細かいこと気にするやつは最初からターゲットじゃないだろうし
R5の手振れ補正があれば高感度性能悪くてもSSで対応できるが
センサーと手振れ補正、どちらが高くつくのかねぇ?
個人的にはサブ機用にRのIBIS入りが出たらベストかな
RFマウントの今後はいいけど
結局EF Mはどうするつもりなんだろう…
まぁスレチだけど
EVFとレリーズ端子無くしてダイヤル一個でシグマのアレと戦わせるのかな?
超スッキリデザインでオシャレにすれば勝算はあるがワイはいらん
EFMはそのまま当分作るのでは?
kissM数は売れてるわけだし
不足に感じる人はRFへどうぞって事でしょ
>>64 今までkissを買ってくれたような人たちの大半はスマホの画質で満足しちゃうのでいわゆるカメラカメラしたものは保守的なユーザーしか買わなくなる
それじゃジリ貧なのて新たな顧客を開拓するにはα7cとかsigma fpみたいなものが必要なんだろう
kissを買ってキヤノンの屋台骨を支えてくれたお客さんはお前らみたいな金ねえくせにうるさいマニアじゃねえからな
一桁万円で買えるレンズキットモデル、特に運動会で使える望遠域のレンズが付属されてるレンズ交換式カメラを作らせるっつーハズレ役を
オリンパスだけに押しつけるのはまったくもって無理だろうよ
ユーザーニーズ的にもメーカーの生産力的にもね
良くも悪くもレフ有りならニコキャノ、ミラーレスならソニキャノが必要とされてしまう
レフレックス年間
ミラーレス年間
愛フォンの画像処理はいいからな。
おれはLightroomで現像した後愛フォンに読み込んで、愛フォンの画像処理かけてからインスタアップしてる。
eizoのCSで愛フォンでキャリブしてdcip3で統一してるのに、愛フォン編集(自動)のキレをlighroomで再現できない。
年老いたカスどもは水晶体が濁ってるから、モヤい写真がリアルでシャープなのはCGとかヌかすんだろうけどな。
一般人が使ってるスマホは数世代落ちの単眼カメラモデル
フツーの人がスマホ本体にかけられる金額は中古相場5万円ってとこ
標準画角〜やや広角あたりはスマホでいいやってことになっても望遠はまだまだで
15万円投じてiPhone 12 Proを手にしても得られるのはびみょ〜な望遠域
それならダブルズームキットが4万円台のマイクロフォーサーズの型落ち機か8〜9万円台のAPS-C型落ち機ってことになる
何が言いたいかっていうと10万円前後で売ることができてるAPS-Cはまだ幸せってこと
R7の初値25万(税別)って聞いたけどマジかよ
それならあと5万積んでR6買うわ
カメラやレンズは値落ちしにくいからローンで買ってる
M6II的なEVFレスでコンパクトなボディにIBIS入れたR出て欲しい。
スチル特化で連射も大した事なくていい。センサーもRPあたりの使い回しで構わんから実売12万くらいで。
>>73 誰が言ってんだよw
今んところR7の価格情報なんてどこにも出てねーだろ
7Dの後継機となると連射性能やら色々機能面で期待したくなる気持ちは分かるが
あまり価格的に高くなるとR6との差別化が難しくなるね
R7はメカシャッター20コマくらいやってくれば十分差別化になるっしょ
デジイチで撮った写真をiphoneに取り込んでるけど、誰が見てもわかるレベルで別物。
そもそもiPhoneで満足している人間がなんでここにいるか不明
流行りのインスタ映えするような画作りするならiPhoneのが早いだろうな
女の自撮りみたいな加工もlrやpsいじるよりアプリ一個通せば一発だし
まあ、それが「良い写真か」と聞かれると別問題だがw
>>76 これ。業界通の人らしい
ダウンロード&関連動画>> にしても税込換算27.5万か、、いやそれは流石に誰も買わんでしょ
6と7は方向性が全然違うから本来比べるようなものじゃないでしょ
かつての7Dと5D2もしくは7D2と6Dみたいに両方買えばいいと思う
あえてAPS-Cを買うわかってる俺みたいな層が買うから……
スチルしか撮らないのにα7sを買う層
>>82 マジだったのかスマン
しかしいくらメカ速稼げるアドバンテージあるといってもR6と僅差しかない価格は正当化できんやろなぁ
買う方からすると2年落ちの90Dセンサーでこれはちょっと・・・思われちまう
実は読み出し速度大幅にアップさせた改良版3250万画素センサーでオーバーサンプリング4K120pいけますみたいなウルトラCが用意されてるなら検討するが
>>82 自称事情通のただの予想じゃねえか
まあ7D2より高くなるのは当たり前だから25万くらいは無難な予想ではあるけど
7D2よろしく6〜7年選手になること見越した機種なら新開発センサー搭載だと信じたい
D500の市場想定価格が259,000円だったからな
D500を上回るスペックなのは間違いないだろうしそれで25万ならむしろ頑張ってるだろ
初値が高えと思うなら1年くらいして下がるの待って買えよって話だし
センサなんて誤差みたいなモンでしょ
センサスコアとか全然当てにならんし
噂情報だと4K60p撮れるらしいんで4K30p止まりの90D、M6IIから読み出し速度は改良されてるのか
画質面も底上げしてもらいたいけどそこはあまり期待できんか
90D使ってる
実用域はISO4000以下、ギリで6400
緊急用でISO8000〜10000ってとこ、12800以上は見たくない絵になる
当たり前だけどフルサイズに慣れてると面食らうよ
70D使ってた時は、半年で5D3に買い替えたな
ザクからゲルググに乗り換えた気分だったw
7D2に5D3買い足した俺みたいなのもいるけど、
いくらフルサイズでも1世代前の処理エンジンによるノイズの出方が違いすぎて幻滅した記憶
5D3が古すぎたってのもあるが…今はRに統一して満足だわ
フルサイズとAPS-Cの高感度性能の差は1.3段分くらい
暗所耐性という点ではフルサイズで600mmF11使うよりはAPS-Cで400mmF6.3のほうがいい
1.3段と聞くと大した差じゃない気がするのに、いざ出てきた画を見るとかなり違う気がするのは思い込みなんだろうかw
>>99 センサーの大きさが違うからな
画像のきめ細かさがかなり違う
そうめんと冷麦の違いみたいなもん
DPReviewで例えばEOS R6とM5、Z5とZ50、α7IIIとα6600を比較すると、
APS-CのISO1600よりもフルサイズのISO3200のほうがノイズが少ないけど、
フルサイズはISO6400まで行くとAPS-CのISO1600以上のノイズが出てくる
(まあEOS M5は微妙なところだが)
1段よりも大きい差は確実にあるけど2段ほどの差はないので、1.3〜5段くらいの差だと思われる
フルサイズはAPS-Cの2.3倍の面積という事を考えても妥当な差だと思う
フルとAPS-Cの差が1.3段とすれば24-105STMはAPS-Cで言えばF2.5-4.5ってとこかな
こう考えると悪くないな
質問なんだけど、raw現像する場合はDIGICの違いは関係なくなる?
ノイズリダクションの性能とか関係なくなり、全部現像アプリの性能依存になるのかな
それだと今のDPPはDIGIC X相当あるのだろうか
>>72 ほらよ
APS-Cで1.5段、MFTで2段程度の違いってのが定説じゃね
勿論世代が違うとあれだが
MFTなんかセンサー更新されてないから比べると二段以上違うと思う
>>103 理屈では関係ないだろうね
ただ処理されていないRawであっても
ノイズや収差や色補正等のEXIF情報添付にはDigic使ってるんじゃないかな?
いわゆるRAW現像(ボディ内含む)部分から先は切り離されるということでいいんじゃないかな
ちなみにDPPの現像エンジンって4になってからかなり長いこと更新されてないんじゃなかったっけか
確かEOS Rの時点で撮って出し(ボディ内現像)の方がDPPより高品質って比較レビューあったよ
R6だけどISO1600くらいにカメラ内ノイズ軽減を無低中高でそれぞれ撮ってからDPPでノイズ軽減の数値を合わせてやると
後からDPPで上げたほうが細部ノッペリするな
DPP使う価値あるか?
タダだからってなら分かるけど
純正だから高画質に仕上げれるとかないからね
撮って出しもこだわるのも所詮妥協
後からLRやC1で現像する方がクオリティ上げれる
>>111 デジタルレンズオプティマイザの効果がエグすぎる
あれをLRとかで使えたらいいのに
俺みたいな下手くそがLightroomで弄るよりR5の撮って出しの方がよほどクオリティ高いんだが
ボディー内でDLOかけるのってRAWに反映されてるの?jpgだけ?
>>112 それ比較したことあるけど大したことないわ
純正だから高画質って勘違いしてるやつ多いけどな
>>115 なんでされてると思うんだよw
バカか?
いいレンズだとあまり変わらないけど、絞った時の回折はよく補正される。あと、パープルフリンジはかってに綺麗に消してくれる。lrはパープルフリンジ一枚づつ設定しないといけないけど。あと、ノイズ処理が上手い。
そもそも仕事で撮ってるやつはDPPなんてオマケソフト使ってない
機能もショボいが重すぎる
大量のセレクト現像なんてできない
>>117 レンズによるな
RF24-105STMとかDLOありきだし
24-240も補正前提よね?
rawとjpg両方記録で見比べたら最初びっくりした
それだけ補正が優秀なんだとプラスに捉えた
>>122 DLOあるからあれだけ小型化できるからな
デジタルなのにフィルム時代の感覚引きずっている
老人にはそれがわからんのですよ
>>120 プロはみんなDPPだぞ
アマチアはLRだがw
レンズデータなんてadobeにもあるのに
なんでオマケソフトのDLOが優秀だと思ってんだか
そんな優秀ならなんでプロは使わないんだよw
スレッド違い
DPPの話がしたければあちらでどうぞ
【RAW】Digital Photo Professional Part14【DPP】
http://2chb.net/r/dcamera/1474046994/ >>115 jpegだけ
というか反映されてたらそれはもうrawデータではない
>>119 隅の収差がキレイに補正されて消えるのが優秀すぎて手放せない
隅や周辺のシャープ感が大きく変わる
中央はほとんど変化ないけどな
>>125 レフ機時代は、DLOがあるからキャノンを使うってプロも多かった
でも今の高額レンズ(キャノン問わず)は光学的な収差の補正が優秀すぎてDLOをかけてもあまり変わらなくなった
なのでEF50mm F1.8とかRF50mm F1.8で使ってみ
シグマ50mm F1.4 art以上のカリカリ感になるから
>>129 LRとDPPを比較したことあるが大した差はないって言ってるんだがな
それよりDPPはクソ重いので業務で使うのは不可能
DLOなんて過大評価してるの知識も技術もない素人だけだわ
なんですぐこうやって煽り合いになるん?
攻撃的な奴多いな
>>130 お前が大した差はないと思うんならいいんじゃね
>>130 んて、自称プロはなんのデスプレイ使ってんの?
>>114 > dppで処理してtiff16でlr取込が常識だろ
なんだw
やっぱド素人なんだな
>>135 あなたみたいな一流のプロはどうしてるんですか?
仕事ではPhotoshop使ってるけど自分のプライベートな写真はDPPだな
Lrはディテールの処理が糞過ぎ
アンシャープマスクは余計な所までシャープがかかるくせに肝心の輪郭はぱっとしないし、NRも全体的に潰してくるから塗り絵になる
PsのスマートシャープがLrにもあればいいのに
俺みたいな動きもの撮ってる初心者は、高isoをよく使うから解像とノイズ処理はdppで出してからlrで色出ししてるな。
>>130 知識と技術をかけずにオートでやってもらうのがDLOなんじゃないの?
>>132 R5スレも同じDPPネタで荒らしてた奴だろ
てか
労働者階級が紛れ込んでるの?
カメラって貴族の趣味だろ?
>>140 現状ではそれが一番画質が良くなるよね
自分もそのパターンが多いわ
ディテールの処理はDPPのほうがLrより数段上だが、逆に階調に関してはLrのほうが明らかに良い
DPPは3に比べたら4の階調の処理は大分良くなったけどLrに比べると全然及ばない
ただLrで処理する時にTiffよりもRAWのほうがやっぱり残ってる情報は多いので、
Lrのプラグインみたいな形でDPPを使えたらいいのにといつも思う
DPPの話がしたければあちらでどうぞ
【RAW】Digital Photo Professional Part14【DPP】
http://2chb.net/r/dcamera/1474046994/ キヤノン純正レンズ買う理由の一つがDLOが使えるって人が案外多いし、
あながちスレ違いってわけではない
lightroomにr5.6のプロファイルないから、初心者の俺は仕方なく有料プロファイルを買ってる。
>>148 でももうDLOもボディ側でできるようになったからなあ
間もなくVenus Opticsが大量の新LAOWAレンズを発表
2021年1月9日
> 9mm T2.9 Canon RF
それ現実的な大きさのレンズだと仮定するとSuper35mm用(KOMODO用)
ボディ内DLOって25%から35%くらいまで自動的に掛かっているけど、これって調整とかボディ側でできるのかな?
R以前はon/offのみで効きを調整できるようになったのはR5/R6からだね
>>155 やっぱりそうか。
DPPで普段50%掛けてたから控えめに感じるんだよね
R5で強設定だとMAX70までかけるっぽいから50もありなのかもしれないが
超高画素機じゃないと空とかボケ部分が凄いことなりそう
DLOはデフォからシャープネス下げる前提だし…
とはいえ、最近流行りの隅までシャープネスガチガチ写真には良いのかも
八百富写真機のTwitterアカウントがキヤノン「EF300mm F4L IS USM」の販売終了を告知
RF版も出ないだろうなぁ
RFは300mm F2.8Lのリリースが予定されてるな
F4は500mm F4L
壊れたままめんどくさくて修理に出してなかったけど
これは早めに出さないといかんか
>>167 自前で持ってるレンズの設計データ(コーティングも含む)から逆算して、各種収差・パープルフリンジ・回折を補正して消す技術
安いレンズほどよく効き、収差が少ない高いレンズではあまり効果はない
cr2の時は社外レンズでもrawexifいじってcanonレンズに偽装してDLOかけれてたけどcr3になってから今までと違うタグと紐付けさせてるのか、従来通りの手法だとレンズ名や会社や焦点距離などはきっちり偽装できてもDLOがオンにならなくなってダルイ。
exiftool とかで一端全部正規品のデータで上書きならどうだ?
最終jpgなどに待避してた(最初にjpg等で書き出しとく)画像ファイルからexif復元
>>164 300mm F4Lや400mmF5.6Lって人気はあまりないけど根強いファンがおるよな
そうだったのか
何が良いんだろうな
MTFはパッとしないのだが
>>169 違うレンズデータのDLOをかけてなんの意味があるのかと
断然パリパリにDLO効くから使うんだけど
意味ないのに使うわけなくない?
サードパーティー製もEXIF偽装でDLO使えるんだったら、
シグマの150-600コンテンポラリーとかも行けるんか?
DLOってこういう微妙なレンズこそが劇的に変わるんだから使えるなら使いたい
DLOは、
EF50mm F1.8 STMのF2.6の隅のこの部分は収差が6pixある
みたいなデータを元に補正するものだから、
全然違うレンズのデータであてても逆にズレが無茶苦茶になるだけだぞ
Lightroomで全く別のレンズのプロファイル当てるようなもんだ
DLOってそのレンズごとに最適な補正してくれるのがミソなのに、他のレンズに適用しても逆効果だろ
普通に手作業でシャープネスとかいじった方がよっぽど良い結果になりそう
サードパーティのレンズ着けてる人ってなんだかセコそうに見えるけど本当にセコいんだな(笑)
>>177 やってから言えよ、DLOの設計の中身も知らないで。
>>183 ほんまそれ
やってもないのに能書きばかりで呆れてたとこや
画質を求めるためにやってるならともかく、写真の評価って画質とイコールでは無いし、フィルムグレインとかわざとノイズをかけることもあるし、対象外レンズでもDLOかけるのを良いと判断してやってるなら良いか
所詮趣味だし、自分が満足したら正解よ
話題が無いのはしようがないがすぐに煽り合いになるな
R5本スレとあんまり変わらんな
所詮デジカメ板だったか
ゲハと変わらんね民度が
>>171 300は売ったけど組込フードが便利すぎた(´・ω・`)RFに完全移行したいんで400もそろそろ売ろうかと
DLOって空みたいな低周波領域のノイズも強調される辺りからして
単なるレンズの光学補正だけじゃなくシャープネスもかけてると思う
だからどんなレンズであろうと無理矢理有効にすればシャープにはなるというだけでは
でもレンズの光学補正部分の補正値はデタラメだから
改善する場合もあれば悪化する場合もあるって感じでは
だから、いろんなレンズデータを試して一番結果の良いやつを選ぶの。
シグマの120-300sには70-200の一型と、上の焦点距離の場合それのテレコンデータとかな。
>>187 まあでもゲハみたいなノリならまだマシな気もする
どちらのほうが性能がいいとかみたいな煽り合いなら、第三者にとって有益な情報もあったりするから
最もくだらないのは自分語りとマウンティング合戦
これこそ何一つ価値がない
>>193 撮影時のフード展開が一瞬
収納時にいちいち外して逆付けしなくていい
フード紛失のリスク皆無
単焦点レンズだからこそできるシステム
70-200なんかのズームレンズだと広角側に口径合わせないといけないからどうしてもフードはデカくなる
70-200F2.8Lとかの極太フードを組み込み式にしたら迷惑以外の何物でもないw
>>194 なるほど そんなメリットがあったんだな サンクス
サードには普通にそのレンズのプロファイルを当てるのが一番キレイになるよ
>>196 うわ、言葉尻とってマウントした気でいるの?気持ち悪。
どうでも良いけど、canonのレンズスレだからサードレンズの話がしたかったら別のスレ行ってくんない?
そうそう、サードでDPP以外で現像したいなら他のスレにいけばいいと思う
2021年にもなって今更感はあるが、この年末年始で価格.comのEF50/1.2LやEF85/1.2Lのスレが盛り上がっている。
やはりミラーレス化とDPPが後押ししてるのかな?
(RFが高過ぎるのもあるか…。)
RFのレンズが(当たり前だけど)今時の優等生な写りするやつしかないからな
昔から一眼使ってる人にはEF1.2群のクソボケが懐かしくもなるだろう
タムの85にするかRF85F2にするか迷って数ヶ月…
RFにしたいけどあまり良い噂を聞かないのがなぁ
>>208 買ってみてダメなら買い替え
迷ってても時間の無駄
悪い噂なんてそんな気にするほどあった?
解像良いって話だし、AFはそんな優れてないけど、85mm自体ポートレート前提の設計でAFはやいレンズ少ないしな
RF85mm F2って海外レビューで褒められてるイメージしかないが
いちいちネット上の評価に振り回されてたら何も買えねえぞ
結局自分で試すのが一番だよ
R5/R6も人によってはボロクソ言ってる奴もいるしな
(価格コムのALL星1とかはあまりにも露骨過ぎるけど)
タム85mm は pixelpeeper に無いなど情報が少ないね
RFは直ぐ集まって驚いた
ピント面の収差や解像なら the-digital-picture ではRF微有利に見える
ヨドバシドットコム見るとRFレンズで在庫あるの
35/1.8、24-105STM、24-240だけなのね
50/1.8すらない
ここだけ他のレビューと大きく食い違ってるし
ハズレ引いたのかね
調整出し方が良さそう
周辺解像は明らかに良くなってるし少し寄れるようになってるし十分じゃねと思ってる
自分は買わないけど
・画面の隅は開放ではかなり甘く、絞ったときの改善も遅い。F1.8の隅の画質は最近のキヤノンのレンズでは最も甘い。
・このクラスのレンズでは普通のことだが、収差はかなり目立つ。コントラストはF2.8まで絞ると大きく改善する。
・フォーカスシフトのテストでは、特に開放付近では絞るとピントが後ろ側に移動している。
まぁまぁな言われよう
フレアも酷いってさ
50mm F1.8の存在意義はLレンズの10分の1以下の価格と軽さ
より写りを求めるならF1.4とか出た時に乗り換えれば良いだけ
>>233 流行りのオールドレンズみたいな味があっていいじゃん
安いレンズほど個体差もでかいだろうからレビューも鵜呑みにできないところはある
まあ安いからとりあえず買えよって話だけど
R5でAFでもMFでもピンずれが顕著。(他のレンズは問題無し)壊れているとしか思えない。ハズレを引いたようだが、個体差が結構激しいのかも知れない。
交換要求しますが。
レビュー解禁で一斉にユーチューバーが取り上げてるソニーの35mm F1.4なかなか良いな
割と寄れてボケ具合もええ感じ、これがEF35mmの2型と比べて重さ33%減で実現できてるとは
35mm F2マクロあれはあれで良いんだが、RFで35mm F1.4L早よ準備せんかーい
RF50mmF1.8の魅力ってクラシックな写りのオールドレンズが最新AFで新発売してるところだろ
撒き餌レンズにどこまで求めるんだ
上手いやつはボケの汚い安価なレンズでも良い写真撮るし、下手くそなやつは何で撮っても一緒
表現として明るさは欲しいけどそれ以外の要素でレンズって写真の良し悪しとあんま関係ないんだよな
>>240 AFは従来のギアタイプSTMで、別に新しいものでもなんでもないぞ
>>228 R5/R6と同じで価格に載ってないショップもこまめに探せばそれなりに在庫ありの所がいくつかあるよ
レンズの個体差って鑑賞サイズでも一発でわかるほど酷い場合があったりするもんなの?
>>245 筒が歪んでたら片ボケとかするみたい
伸びるレンズをぶつけたりするとそうなるらしい
>>245 Lensrentalsが前に個体差による解像力のばらつきグラフ出してたけどLレンズでもなかなかの差があったよ
RFマウント、BandHで99ドルだっのでポチッた。税金送料入れて14000円でした。
たぶん絞った時のフォーカスシフトのデータがないからずれたままになってるのでは、ファームアップで直りそう。
俺のEF70-200f2.8Uは画面右側でピント合わせようとすると開放なのに何故か前ピンになるなぁ
左側で合わせるとちゃんと合うんだが…不思議なものだ
DPCMOSで絶対前ピンってどういうことなんだろう 片ボケもしてないし
右上の縦構図でよく撮るから地獄だわ
>>238 あれこれ犠牲にして軽くしたわけじゃなくて解像性能も優れてるとか
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」は拍手喝采の解像性能
2021年1月14日
Lenstipがソニー「FE 35mm F1.4 GM」のレビューを公開。欠点は周辺減光のみで、解像性能はシグマ105mm F2.8 DG DN並、ボケは非常に良好で、諸収差の補正も優れている模様。拍手喝采がここまで連発するのは珍しい。
>>251 光軸がずれてるなそれ
サービスでオーバーホール調整してもらわないと
LAOWA、フルサイズミラーレス用の超広角レンズ「14mm F4 FF RL Zero-D」
ソニーE、ニコンZ、キヤノンRF、ライカL、ライカMマウント用をラインアップしている。いずれも価格はオープン店頭予想価格は税込9万6,000円前後。
最短撮影距離は27cm。最大撮影倍率は0.07倍。最大径×全長は58×59mm、重量は約228g(マウントにより異なる)。
価格からするとそれよか断然こっちのがいい
てか神レンズの予感
NiSi 15mm F4 ¥59,800 + 税 RFマウント
https://nisifilters.jp/product/15mm-f4-asph/ 14mmまたは15mmの広角単、RFマウント用で出揃ってきたな! 言いたいけどキヤノン純正がないってのはどーゆーこと
「そのへんはウチから出しませんので中華企業半島企業のみなさんラインナップよろしく!」てな取り決めでもしとるんか
サムヤン 14mm F2.8
LAOWA 15mm F2
サムヤン 14mm F2.8 (これだけAF対応)
LAOWA 14mm F4
NiSi 15mm F4
中華とかはまだ技術力がそこまでないからね
ズームは単焦点より色んな意味で作るのが難しい
さらにズームだとAFないと売れないから余計技術力がいる
なのでそこは妥協して今の技術力でできるMF広角単焦点を出してるわけ
まあサムヤンはAF載せてる分中華よりは技術力あるけど
EF14mm F2.8L U USMのRF版がそのうち出るだろうけど後回しやな
まあ15年くらいアップデートされてないくらいでRFにすると何が大きく変わるとこなきゃ出す意味ない
F4の広角ズーム発表すらまだだから発売はどんなに早くても年末くらい?
この状況だともっと遅れる可能性もありそうでゲンナリしてくるな
EFがあるうちはEFの中古を使う
RFが出たら中古でも買った値段の6割以上で売れるので交換して性能差に驚き楽しむ
このパターンを繰り返す
キヤノンって古い広角は画質がゴミクソだからなぁ
2.8はVになってやっと他社に追い付いたし
魚眼はf4ズームでまとめずに15mm2.8の後継とか、Lじゃない軽量並単で出せば需要はありそうだが
そもそもフルサイズミラーレス用の14mmとか15mmの広角単焦点ってソニーもニコンも出してなくね?
シグマがレフ用のを無理くりEマウント用にしたの出してるくらいで他は中華韓国というのは需要がニッチなんだろ
シグマの社長のお言葉
RFマウントはしばらくないか
このことから、我々の短期戦略として新しいマウントのレンズも出していく可能性もある、たとえば、Nikon ZやCanon EOS R システムである。
その一方で、現在の注文数は未だに製造キャパシティを上回っている状態であり、加えて、我々のR&D部門のキャパシティは更に不足している状態である。
こういうのは出す時までは可能性はあるけどくらいしか言わんよ
EF-Mだってあまり出すつもりなさそう発言してたけどある日突然出したしな
R6注文しました。マウントアダプターがいつになるかわからないそう。
EF35mmF1.4がお気に入りで使ってるんだけどRFの35買おうか迷い中
まあRF35mm F1.8もある意味撒き餌なので
買っとおいて損はないレンズかと
>>267 RF35F1.2L出るまで待った方がいいのでは
30万ぐらいで買えると思う
シグマは最近ミラーレス専用設計で面白いレンズ作ってるしRFマウント版もぜひ出して欲しい
RFネイティブは純正しか無い現状は正直あまり面白くない
EFが使えるって言われてもマウントアダプター遊びやってるみたいでなんだかなって感じだし
マウントアダプターの重さは何気に馬鹿にできないんだよな
やはりない方がいい
>>265 長期的にはRFには出さない方が良いと思ってるのかね?
>>274 短期投資はできてもまだ長期的にリリースする決断はありえないということだろう
これまでの歴史の中の多くのバブルのように
ミラーレスブームがいつか終わるかもしれない
短期については参入可能性を示唆できても
長期について何も言えないのは全然不思議ではない
こう言っちゃ何だがシグマはあまり商売上の判断は上手くない
だってEマウントはともかくLマウントについてはRFマウントの方が遥かにシェアは大きいだろうからな
そしてこれから先もLマウントとRFマウントの差はでかくなる一方だろう
どう考えてもLマウントにしがみつくのは愚策
まあLマウント勝手に抜けたら違約金とかあるのかもしれんけど相方のパナも撤退の危機言われまくってるから決断は早くしないとな
>>267 RF35F1.8は小さくてよく写るし、買っておいて損はないと思う。
EFもマウントアダプタがあれば、何の問題なく使えるんだけど、RFレンズを使うとアダプタが邪魔に思えてくるんだな。
>>276 今でさえシグマのキャパが足りてないって言ってるのにL辞めてまでRFに手出す理由なくない?商売上の判断って何?
数出したいなら両方やればいいし
rfのマウントアダプター3kg超えるレンズつけてもびくともしないからいいよね
RFそもそも公開されてないから出したくても出しようがないじゃん
EFに比べて通信が圧倒的に複雑化してるだろうし昔みたいにリバースエンジニアリングなんて無理でしょ
サムヤンがAFレンズ出せてるのにシグマができないわけないじゃん
これからのメインマウントはEとRだからシグマもそのうち出すでしょ
>>281 あれはEFレンズにアダプタかぶせてるだけのデザイン
それでよければシグマもすぐに出せるだろう
Xマウントはようやく開示した噂あるから開示するまで我慢比べしてるのかもね
EF-EOS Rって中どうなってるか解析されてたっけ?
単なる接点延長だけならそれこそEFレンズ延長すれば動くものは作れるわな
>>282 シグマじゃないだから
形状的にアダプタかませているだけとは思えんけどな
そもそもアダプターできているなら解析できているってことだろ
ほとんどのEFレンズはマウントアダプター経由で使えるのだからRFマウントにするだけなら簡単だろ
しかしRFマウントでしか使えない機能もある(ISの協調補正とかリングアダプターの通信とか)からね
まあR5/R6が出るまで消費者自体RFマウントへの移行に懐疑的だったんだから
サードパーティのメーカーに開発が遅いと文句言うのは筋違いと思えるけどね
R5.6でのcanonの巻き返しなんてここまでとは予想できなかったし仕方ない
でもRFレンズが高くて売ってない今、シグマがレンズ出してくれてたら相当売れただろうなあ
でもこれからでも遅くない
純正70-200なんかはコンパクト路線が良い人もいれば、伸びるズームが嫌な人もいるから
伸びないで究極の描写にこだわったレンズとか出してくれたら普通に売れるんじゃない?
70-200F2.8のエクステンダー対応のインナーズームは純正で出るでしょ
ただ今の小型70-200はかなり便利で手放せないわ
70-200 F2.8をもう一本はやらんだろ
むしろ今の70-200 F2.8に使える特別なエクステンダーを出す方があり得る
エクステンダーこそ出さんよ
EFだって70-200は3本、在庫ありの旧型含めりゃ5本もあるのに
RF70-200インナーズーム
https://digicame-info.com/2020/01/70-200mm-f2870-200mm-f4.html 品薄が解消されてRFマウントの実ユーザー数が増えないと
サードパーティも商売として成り立たない気がする
しかし正式にライセンスを取ってないメーカーもサードパーティって呼ぶのかな?
そもそもEFもFもライセンスなんか取ってなくてもたくさん出てるじゃん
RFやZも同じように出るよ
サードパーティなんていらね。
昔使ってたけどズームリングが逆だったりピントリングが重かったり防塵防滴じゃなかったりピントズレてたり、製品として3級品ばかり。
キヤノン純正以外興味ないわ
EF全盛の頃とは売れてる数も違いすぎるしレフ機とミラーレスAFは機構も違う
タムロンシグマは当分出ないでしょ
もうだめぽ
キヤノン、「ソニー追撃」の成否
ミラーレスに出遅れ、「販売はどん底」「デジカメ事業単体だけみると大赤字」
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/25834 ズームリング逆はトキナーだったか
2種類用意するのはそんなに大変かな
>>298 R5・R6が発売される前(20年4月〜6月)の話な
製造業、業績上方修正相次ぐ キヤノンはデジカメ上振れ
キヤノンは20年12月期の連結純利益が前の期比36%減の800億円と、従来予想から280億円上振れする。
フルサイズミラーレスカメラの新製品が中国市場で好調。在宅勤務の拡大を受け、家庭用プリンターのインク販売も伸びた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD14A150U1A110C2000000 とは言え今更EF用なんて作っても仕方ないだろうし
EやL用を転用したの出してくるんじゃないかねえ
>>279 そんなあなたにはこの動画をおすすめ
ダウンロード&関連動画>> 100マン程度なら買おうと思ってるが、超えてくるのかな
24万円きってたレンズがいまや27万円
こんなことが許されていいのか?
値段上がりすぎじゃない。需要は減ってるのに品不足が続きすぎなのか
グローバルシャッターのセンサーすでに完成させてたんだな、知らんかった
ダウンロード&関連動画>> >>304 R1 100万・超望遠単200万くらいかな
グローバルシャッター自体は4年前にC700 GS発売してる
従来のグローバルシャッターはAFがダメになって高感度性能が下がるけどそこを解消したものがようやく登場するんだろね
これは期待
C700にグローバルシャッター載ってたのか
3,000,000円(税抜) EOS C700 ボディ
3,135,000円(税抜) EOS C700 GS PL ボディ
3,630,000円(税抜) EOS C700 FF ボディ
これだけ見るとノーマルセンサーをGSセンサーに置き換えても価格プレミアム度合い的には大したことなさそうに見える
んでも一番下のC700 FF(フルサイズ)がもしGSになったらと仮定するとトンデモないお値段になりそうな気もしてくる
>>303 Quad Pixel AFとグローバルシャッターのどちらも実現したらそりゃ嬉しいが、今んとこそれぞれ話半分に聞いておくことにするわw
デジカメウォッチでRF50mm1.8と歴代50mm1.8との比較レビューでてるけど違いがほとんどわからんな
サイゼリアの間違い探ししてるみたい
AFの速さとかはともかく描写については50年前とほとんど変わらんというか進歩していないとも言える
>>312 結局仕上げのよさと最短撮影距離の短さだけが売りってことかもね
RF50mm 1.8いまさら予約したけど、みんなどんくらい待った?
>>312 そりゃそうだろ。
100年前から素材は同じガラス。
EF50mm F1.8 STMが優秀すぎるんだわ
F4まで絞ればシグマの50mm F1.8 artと同等の解像力
ボケを必要と市内スナップに最適
>>318 中央はほぼ変わらない
開放付近の四隅はRFの方が精細でキレイ
開放付近のボケはEFの方がわずかに柔らかくてキレイ
だとさ
どちらもF2.8くらいまで絞ればボケも解像力(中央、隅問わず)も変わらないそうだ
>>318 まあ自分で見てくれよ
俺は言われなきゃ全くわからんわ
写りそのものはEF50mm F1.8 Uの国産版(初期版)が一番いいとは言われてるがな
ただAFがDCモーターでクソ遅い
>>322 そうなのか!持ってるけどプラマウントでジーコジーコうるさいぞ
>>322 無知ですいません
EF5018をRPでマウントアダプター使う場合、手ブレは効かないですか?
>>324 RF5018も手振れするよ。
気にするならRF3518が手振れ防止つきでオススメ
isついてないのになぜ手ブレ補正きくとおもってしまうのか
そもそも50mmで開放から解像度もボケ味も求めると、RF50mm f1.2やZのやつみたいに補正系盛り盛りにしてデカ重になるしこんなもんでしょうよ
まぁEFより1万高いのにわざわざ買い換えるかどうかってことだよね
>>333 EF50mm F1.8 + マウントアダプタで買取価格20,000円なので実質5,000円だった(笑)
すでにEF50mmとアダプタ持ってる人は買わなくていい
新規にカメラはじめた人はRFの方がいい
新規ならEかEFかXだろ RFとか罰ゲームすぎ
と罰ゲーム中の俺が言う。50mmいつ届くんだよ
RFの24-70すげーな
ef24-105を10年使ってた自分に腹立つけどその分感動は大きいわ
>>336 いまマウントアダプター買取高いからな
ワイはEFレンズ他にもあるので見送りや
そうなの?
ef24-105はrf28-70f2lもってても日中なら普通に使ってるよ
70-200の2.8はEF・RFで比べて画質面の差はあるの?
>>343 ぶっちゃけ変わらないが軽量ということと寄れるというところでEFだとあきらめていた場面でも使えるというくらいやな
それよりボディとの協調補正とかそういうメリットの方が大きいんじゃねえの
三脚乗せて露出きちんとしてフォーカス合ってりゃ50年前のレンズで撮ってもたいして変わらんよ
15-35mm 24-70mm 24-105mm F4に軽さ重視で70-200mm F4待ち
>>345 100gの差はでかいぞ
F1.2Lも持ってるけどw
露出は1番使うからどんなレンズでも変わりなく使えるようにサブ電子ダイヤルに割り当てるだろ。
>>326 RF3518は持ってるんですけどIS付いてるのでいけてます
やっぱり手ブレしますよね
旅行に2本持って行くならどのレンズ持って行きますか?
自分はRF24-240とRF50 F1.8あたりを考えてます
皆さんのご意見を拝聴させて下さい
>>354 旅行用に軽さ重視ならそれでOKじゃね
50mmをハーフマクロ付きの35mmに替えてもいいかもね
>>352 俺はサブ電子ダイヤルにISO割り当ててる
マニュアルモードの時、便利
露出補正は持ってる他社カメラと合わせるために、新しい上面のダイヤルに割り当てた。
でもEOSに持ち替えると、まだ自然にサブ電子ダイヤルに指が伸びてしまう。
コントロールリングはまだ試行錯誤
R5限定になるけどマルチファンクションボタンに
静止画・動画切替を割り当てると一発で切替えられて便利
ちなみにisoはset押し+電子ダイヤルの設定にしないのか?
コントロールリングは絞りに割り当てると昔のフィルムカメラチックに
>>340 どうすごいの?
f2.8気になってるんだわ
>>365 5D3からR5に乗り換えの影響が一番大きいけど、24-70はフォーカス早くて正確、動作音がめちゃ静か、解放から隅の方まで気持ち良く解像してくれてる
24-105は二本持っていて二年に一度はメンテ出してたけど暫くすると片ボケしだす→メンテの繰り返しだったけどハードな使い方してるからこんなものだとは思っています
>>366 R5なら同じEFレンズでもフォーカス早いっすよ
>>355,356
ありがとうございます
RF24-240とRF24-105 F4だと重量的にあまり変わらないようですが、写りはかなり変わってきますかね?
望遠あまり使わないならRF24-105 F4もアリかなと考えております
ポートレート撮影はしないのですが、RF85 F2も気になっております
RFレンズは1億画素くらいは想定して作ってるだろうから高画素なほど差が出てきそう
SIGMAの新しい100マクロすげえからまだ余地はあると思う。劇的には変わらんが正常進化
>>373 RFでの協調して7〜8段ものISは手持ちマクロ撮影には大きなアドバンテージだよ
俺も待ってる一人
普通に10万超えるだろうけど予約必須になりそうだね
なんやかんやでもう11年前の製品だしなぁ
仮に光学系に手を入れる余地はなくともコーティングやAF
そして協調制御ISへの対応とやるべきことは色々あるよね
新聞紙撮って等倍鑑賞とかの趣味はないから多少の解像力の向上よりはAFやISなんかの使い勝手の向上の方が嬉しい
>>370 多分このスレでも何回か言及されてるとは思うけど、
画質そのものは24-240と24-105F4Lで明らかな差は無いよ
ニコンのZ24-200もZ24-70/4とほとんど差がないレベルだし、
高倍率ズームは画質を諦めるっていうのは過去の話になったと感じる
明るさ以外で強いて文句を言うなら、RF24-240もZ24-200もワイド側の周辺部の色収差が出やすいって事くらい
まあでも手振れ補正とかAFのように目に見えない部分の差はあるかもね
>>370 85mm F2より100mm F2.8 Lマクロを待った方が幸せになれそう
中古市場にたくさん流れているって事はそういうことだぞ
RF24-240ってフルタイムマニュアルだったらよかったんだけどね。
なのでRF24-105F4を使ってる
24-105の安い方は多くの人が思ってる以上に安悪だから気を付けろ
85のf2は…まぁ…
>>383 AFボタン運用で擬似フルタイムマニュアルいけんかな
>>385 三脚乗っけてる時に微妙にピント位置前後にして撮りたいときとかは完全にMFにするしかないもんね>RF24-240
24-240で舞台製作発表会を撮ったけど、引きから寄りまで撮れてとても役立った。
念のための70-200 f2.8は使わなかった
>>386 ボタンカスタマイズでシャッターボタンをAF開始以外に設定すればフルタイムMF行けると思うよ
少なくともうちにあるRF24-105STMはできる
24-240mmも24-105mm STMもフルタイムマニュアル対応だよ
上で言ってるのはコントロールリングとして使ってたらマニュアルフォーカスにするのにスイッチで切り替えなきゃいけないから面倒くさいって事だろ
コントロールリングとフォーカスリングが兼用だから
>>392 多分フルタイムMFの意味が違うのでは?
AFで適当にフォーカスしたあとピントリングでピント微調節できる?
>>393 あーなるほど
確かにコントロールリング使いたい人には兼用になってる非LのRFレンズは面倒かもね
>>394 自分はシャッターボタンにAEロック、AFボタンに瞳AF、AEロックボタンに測光・AF開始と設定してるんだけど
AFしようがしまいが関係なしに常時MF使える感じ
24-240は防塵防滴だったら買ってた
防塵防滴構造のレンズじゃないとアウトドアでは使い辛い
>>395 RF24-240フルタイムMF使えるんだ!
友人が持ってて使えないって言ってたから鵜呑みにしてたわ。ゴメン
24mmとか少し広めの画角で4Kで撮影して、あとで30〜38mm相当にクロップして最終的にFHDにする場合の
おすすめのソフトってある?
常に決まったサイズに切り出すんじゃなくて、被写体の動きに合わせてクロップする範囲を動かしたい
具体的には猫を撮影するのに常に画面中央ではとらえられないので、少し広めに撮影して後から常に画面中央に
なるようにクロップしたい
フリーソフトでもそういうのがあるのか、そもそも高いソフトを使ってもできない事なのかも分からない
フルタイムマニュアルフォーカスとは、
AF開始ボタンを「押しっぱなし」にした状態でのみ、フォーカスリングでピントを調整できるという機能だよ
いつでもどこでもリングでピント変えられるわけじゃないよ
いつでもどこでもMFにしたいなら、レンズのAF/MF切り替えスイッチをMF側にしないと駄目だよ
>>400 私が持ってるLレンズはいつでもMFできるんだけどRF24-240はAFボタン押しながらじゃないとMFできないフルタイムMFなのか。難しいな
>>401 シャッターボタンの設定をデフォルトの「測光・AF開始」以外のどちらかに設定した場合は
AFボタン関係なしにいきなりMFできるよ
逆にAFボタン(に設定したボタン)を押してる間はMFできなくなる
ちなみにボディはR5とR6で確認
多分無印Rも同じでRPだとどうかはわからない
>>398 アドビのプレミアプロのワープスタビライザーが断然おすすめ
補完方法の設定次第では画角まで自動で揃えてくれる
ただしぶれ補正の解析にアホみたいに時間がかかるのでハイスペックPCは必須
因みに自分のPCは9700KFだが、4K60Pの1分の動画を解析するのに約40分かかる
>>402 ああ私もシャッターからAFは切り離してます。だからMFできたんですね。
みんな親指AF使ってる?
一眼レフでは中心の一点しか使わなかったけど
R5では親指でフォーカスポイント操作したいから、デフォのシャッターボタン半押しAFに戻そうか迷ってる
>>406 使ってない
クロップを割り当ててる
R5で多様するよ
フォーカスシフトをほとんど使わなくても良くなったミラーレスでは親指AFの必要性も薄れたしな
そういや親指AF使わなくなったな
一眼レフでは絶対やってたけど
>>407 こんな機能があるんですね!
けど手が小さいからシャッター届かなくて悲しい
>>409はフォーカスシフトやない
フォーカスロックや
親指AF設定のレフ機と併用してて、変えると混乱しそうだからR5もそうしたけど
たしかにミラーレスで親指AFする意味ってあんまり無い?
自分はAFボタンに瞳AF
AEロックボタンにAF・測光開始
シャッタースイッチにAって感じにしてAF使い分けてるな
途中送信してしまった
シャッターボタンにAEロックね
風景撮りながら動物もいれば同時に撮る感じが多いから
風景にはAEロックボタンに通常AF、動物にはAFボタンの瞳AF(迷う状況なら通常AForMF)って感じ
>>415 俺はそれらは全部カスタムモードで使い分けてるわ
それでファンクションボタンでモード切り替え
とっさの時に対応しやすい
>>416 なるほどそういうのもありだね
自分はカスタムにはクロップとか割り当ててる
あとMF多用するからシャッターボタンをAF以外に設定することで
レンズのスイッチ切り替えなしに常時MFできるのも個人的に気に入ってるポイントかな
そういえば動きもの撮ってるa92のプロの人も親指af使わないって言ってたけどなんでだろ
全点AFとかエリアAFにしてカメラ任せでピント合わせするくらい速い被写体なんじゃない。プロでもそうしてる人いるよ。
トラッキング信用してなくて拡大領域しか使ってない人です
ふと思ったんだけど、親指をホールドに使えるからカメラ振りやすいのと安定がいいのかな
SUPER GTでR5使って撮ったけど
全点トラッキングのAFはカメラ任せで自分は構図だけに集中して打率はまぁまぁだったけど
完全に信用出来るかというと…
やはりレーシングカーだとまだまだレフ機のがいいかなって思った
最近知ったんだけど、電子シャッター20連射って10bitRAWにデータ間引かれてるんだな。この辺は1Rに期待だな。
dpcmosで圧倒的に密度が高いけどラインセンサーのr5と、従来のafセンサーで密度スカスカかつ数の少ないけどダブルクロスの1dx系とどっちがレベル高いんだろうね
動体撮影してる人でインタープロトの写真ってあんま見たことないけど人気ないんかね・・・
インタープロトまで撮りに行く人は余程のレース好きじゃないかなぁ
ていうか、super gtくらいじゃないか国内で集客出来る4輪レースは
スーパーフォーミュラだって最高峰カテゴリなのにGTに比べたら客はスカスカだしね
ミラーレスに慣れすぎて、AF位置が真ん中しかないレフ機とか今更使える気がしない
グローバルシャッター付クアッドピクセルCMOSで歪みゼロ&ブラックアウトゼロの秒間60連写可能なEOS R1まだ?
共用、併用、使いわけに支障がでるほど
操作感違うのか?
>>429 かつ電子シャッター最速連写時に14bitでドロップなしな
グローバルシャッターになったら物理シャッター機構は削除になるのかな
つけてる意味がなくなるし
安価モデルリリースのために廃止は無い
少なくともキヤノンでは
メカシャッターのブラックアウト時ってafは予測でしか動かせないから、動体撮影ではシームレスな電子シャッターが理想
>>433 いや、グローバルシャッターがつくカメラには…って意味
クアッドピクセルやグローバルシャッターって主にコストの問題で実装されてないんでしょう?
コストを完全に無視すれば今すぐ出せそうだけど一体いくらになるのかな?
>>434 撮影者もブラックアウトがないほうが望ましいし(究極的には動画撮影時のように一切ブラックアウトしない状態)、
何から何まで理想的なんよな
グローバルシャッターはシネマEOSの方でとっくに出てるしな
あっちは100万超えだがどうなるか
クアッドピクセル実装機はまだ…かな?
みんな動体撮影する時は連写しながらズーミングしてる?
ズームと連写を同時にするとピントが全く合わなくなるレンズと、
そうはならずに粘ってくれるレンズがあって、
その差は内部の構造の違いが原因らしい
安価なレンズは前者が多くて、
Lのズームレンズ等の高価なレンズは後者が多いみたい
おれは100-400L2でフード掴んで連写しながらズーミングしてるけど、電子先幕とメカだとズレてくるけど、電子シャッターは全くずれない
スーパー35mmで画素数もそんなになシネマEOSで100万超えってフルサイズで作ったらいくらになるんだろ
>>438 高速シャッターでもストロボ普通に使えるし、メリットしかない
更にシャッターの寿命も気にする必要がなくなるというおまけつき
Sonyもフラッグシップ機?を発表するみたいだし今年も熱くなりそうですね
歪みなんてα9でもあと少し読み出し速度速く出来れば完全に気にならないんよな、安く済みそうだし
グローバルシャッターのメリットって歪み以外に何があるの?
コスト低減含む将来性はありそう
>>432 レンズ交換時用にメカシャッター欲しい。センサー剥き出しは嫌だな
家や車の中ならともかく、
例えば登山中の稜線上でレンズ交換なんてセンサー剥き出しの機種でやる勇気はないわな
でもシャッターってセンサーよりデリケートだったりするからどうなんだろ?
グローバルシャッターになった暁には、センサー保護専用の頑丈なシャッター付ければいい話じゃん。
グローバルシャッターになってもメカシャッターは無くならないと思うよ。
クロストークがあるから、ターゲット時間外の露光も少し漏れてくる性質がある。
RF24-105 F4
24mmの開放での画質はどう?
星を撮ろうと考えている。
rf85f1.2とシグマの105mmf1.4迷ってるのですがどっちが満足度高いでしょうか
>>454 RF85F1.2L DSだな
迷ったら高い方買う
シグマより軽いし
アダプタ経由でシグマ使ったこたないけど
現状RFマウントには純正レンズが満足度高くなると思うんだよね
やっぱ協調手ブレ補正とか強いし
>>450 全てのミラーレスにその機構載せて欲しい
サムヤンに負ける日が来るとは、いやはや・・・
キヤノン「RF85mm F2 Macro IS STM」は優れた光学性能だがAFが非常に残念
■オートフォーカス:
・同価格帯のサムヤン「AF85mm F1.4 RF」はインナーフォーカスで遥かに優れたAFだ。
・ステッピングモーター駆動は高速で滑らかな動作のレンズもあれば、遅くて粗い動作のレンズもある。残念ながらこのレンズは後者だ。
・動画ではフォーカス速度が調整され、ノイズは悪くないが速度は非常に遅くなる。
・AF精度は瞳AFは良好だが、AFにイライラするシーンが多かった。
■解像性能:
・サムヤンのF2と比較すると、僅かにサムヤンが優れている。
優れたポートレートレンズを探しているのであればサムヤンのほうがおススメだ。オートフォーカスにイライラすることもない。
センサーの保護ガラスって結構丈夫でゴシゴシ拭いても何ともないけど、シャッターは風圧とか軽い力でもたわんで壊れそうでこわいわ
EFで十分USMの経験があるのに、なんでわざわざ
ステッピングモーターなんか使うようになったの?
・ステッピングモーターの性能が上がった。
・USMのコストが下げ止まり
あたり?
小型で安価に仕上げることで
特徴的な商品として市場にリリースするためとエスパー
>>453 チャートとか新聞紙みたいなテスト撮影とか、
展望台から見下ろす町並みのように解像力の差がモロに出る被写体でさえ、
等倍で比較してF8〜11に比べたら四隅でやや落ちるかな?ってくらい解像する
これ以上を望むなら解像力に全振りした単焦点使うしかないと思う
周辺光量が開放だと大きい気もするが、これは簡単に補正出来る
ちなみに今買うのはおすすめしないな
時期が悪すぎる
85/2のAF遅いってEF85/1.2よりは速いんでしょ?
EF85/1.2ポトレでAF速度困ったことないのだが
>>471 品川で借りて試した時、かなり遅く感じたな
最短から無限まで1秒ぐらいかも
EF85mm F1.2L U USMなんて最接写から無限遠まで普通に3〜4秒かかるしな
最近はAF早いレンズが多いからなあ
昔なら許容されたレベルでも今だと新型なのにこれか!って言われちゃうのもやむなしというか
マクロ系のレンズは1~3mくらいの中距離でピント迷いがどうしても多いのが気になるな
EF100Lは50cm-じゃなくてもうちょっと長めに85cm-とかでフォーカス制限できればいいのに
初めてナノUSMが使われたのはapscレンズだっけか
あれ初めて使ったとき速過ぎて笑っちゃった
RF24-240とRF24-105 F4をEOS R6で使った場合、協調手ぶれ補正が1.5段分差があるのですが、結構違いますかね?
>>477 IBISなしのRで24-105mmのLと非Lの105mm・手持ちSS2秒スローシャッターを比べてみた時
公式では同じ5段補正だけどLの方が成功率が高かったのでスローシャッターで差が出る可能性はあるかも
ズーム域もF値域もまったく違うレンズ2本の補正段差を比較する意味ってよく分からんな。
そこ気にしてチョイスする買い物か?
>>480 RF24-240は手振れ補正も十分優秀だよと誰かに言ってほしいんだよ
そのくらいわかってやれよ
価格.comで中古18本は言うほど多くもないだろう
中古が多い多い言うやつがいるからてっきり中古100本とかいってるのかと思ったわ
12年ぶりAPS-H復活くるー?
The New Camera:Canon Mirrorless Camera Prototypes with APS-H Sensors [Rumor]
「2400万画素(総画素:2,580万画素、有効画素:2,410万画素)APS-Hセンサーベースのカメラのプロトタイプ」の複数のRFマウントボディが存在するようだ。
しかし、これらはプロトタイプであり、どのプロトタイプ(APS-CまたはAPS-H)が最終的に実用化されるのか誰も知らない。
既にそういうtweetも(笑)
@photostudio9
でもEOS R5に1.3倍クロップモード付けてくれればそれでいい気もするw
APS-Cセンサーにすればサードパーティーのレンズも活用出来る可能性高まるし。
どう考えてもR5の価格帯で出るカメラじゃないんだから
出す意味はあるでしょう
Rf24-240は新品が香港の怪しめなサイトで8万切で出てるから
保証書や箱無しの中古は転売品でしょ
風景記念撮影なら最適じゃね?
欠点はボケさせにくいってだけなのだから
フルサイズの画質でストロボシンクロが1/400になるならサブで欲しい
35mmと24-105のレンズファームアップしてなかった��
R6の手ぶれ補正こんなもんかーと思ってたけどまだ本気じゃなかったのね
手に届くお値段のグローバルシャッター機・・・って可能性はないのか? R5からプラス15万くらいの
フラグシップのR1は百ウン十万で「買えねーよ」連呼されちまうことを見越して用意した現実解としてのAPS-H
…なわけないか
バリアングルを搭載しただけの6D2をリリースして売り上げを出したキヤノンなら
もしグローバルシャッターなんて革新的なものを1番目に開発したなら
市場を正確に見積った相応の価格を付けるだろう
>>490 24-240は24-105F4Lよりも重いから旅行とかでも正直使い辛いんじゃ?
>>493 いくらAPS-Hと言えどもグローバルシャッターだったとしたらそうそう買えるお値段には収まらん
スーパー35mmでグローバルシャッターのRED KOMODOですら72万円だし
>「2400万画素(総画素:2,580万画素、有効画素:2,410万画素)APS-Hセンサーベースのカメラのプロトタイプ」
噂にあがってるこいつはどーかんがえても普通のローリングシャッタータイプ
でも10分とはいえ8K動画の撮れるR5を45万で出してきたキャノンだしなあ
リリース前は100万超えとか言われてたのに
AF遅いといわれるEF85/1.2(I)無限遠ー至近を数回測ってみた
バラつくので参考まで
R5...1.2〜1.4秒
5Ds…1.4秒〜1.6秒
1DsIII…1.7秒近辺
5DIII…1.8〜1.9秒
3〜4秒ってのは無いと思いますけどね
R1待てなくて、高騰してるrf85f1.2オーダーしてしまった。
俺はEL-1、2個予約した
rf85f1.2 DS、RF50F1.2Lはすでにある
あのストロボ買うのか
あの値段だとプロフォトとかも選択肢に入ってきそうだけど
よかったらどの辺が動機なのか教えてほしい
前から疑問に思ってたんだけど、
記者会見とかでストロボを機関銃みたいに焚きまくる意味ってあるの?
報道なんて画質は大して重視されてないんだし
追い詰めてボロを出させるんだよね。
もはや暴力通り越してリンチ。
EL1って実質GNO25近辺でしょ
あれに13万出すのすごいわ
新聞社のカメラマンだけど
・露出アンダー目でストロボの光メインで撮る。被写体ブレ少なく、ミックス光とか関係なくなるメリット。
・露出適正で補助光としてストロボ使う。下向いたり暗くなってる部分を補える。シンクロスピードで撮ったりハイスピードシンクロで撮ったり。ストロボ抜けててもフォトショップなどで暗部持ち上げで救われる。
・適正露出でストロボ使わない
の3タイプだね。
もらいストロボでドラマチックな写真撮れることもある。
新聞は画質そんな必要ないと思うかも知れないけど、なるべくキレイに撮ろうと考えてやってるよ。
あとフィルム時代は高感度で感度800、1600なんてスポーツくらい。アンダーよりオーバーの方が救われるって時代の名残もあるのかもしれん。
D1でも感度800にするとざらざらだったしね。
ソニーの新型カメラ alpha one?
海外勢曰く1万ドル越えだってよ
>>511 プロフォトよりいいぞ
1dxと同等の防塵防滴だしw
>>514 MSと組んでるAI付センサーが実用化されてカメラに積んだら面白そうだな
R1がグローバルシャッターとクアッドピクセルAFでクソ高くなりそうだしフラグシップ対決は性能だけじゃなく価格的な意味でもすごいことになりそうだな
今回Canonは特に大きな発表なさそうなんだっけ?
SONYがそれだけの機種ブチ込んでくるなら各社の動きも面白くなりそう
ソニーの発表がプロ機だったとしても、対抗出来るのはキヤノンだけなんじゃないかな。
>>512 ちなみに新聞社はR5やR6を導入してたする?
>>520 まあそうだろうな
ニコンもフラグシップは出すだろうけどいきなりグローバルシャッターとかは無理そうだし
ここにきてセンサー自分で作ってるかどうかがものすごく大きい
>>521 私物としてR5とR6を買ってる人はちらほらいる。サブ機として。
会社として、数台買ってるとこもあると聞いてる。
SONYは共同通信を始め、α9IIを数セット買ってるとこがけっこうあるけど、まだまだ1DX3とD6が多い。
新聞社の機材は減価償却して更新という方式のところが多いから、新たに買い足すってなかなかできない。
R1とか、フラッグシップがでたら1DX2の更新としてR1とかになるかも。
レンズも然り。
ただご存じの通り斜陽産業だからあまりにも高かったらどうだろうね。
現場の話は面白いね。
部外者の考えの及ばないことテクがいろいろありそう。
α1はグローバルシャッターでもないし正直思ったほどではなかったな
でもこれキヤノンも無理にグローバルシャッターを搭載してはこない気もするな
やっぱコストかかりまくるのがネックだろうし
>>524 そういう自分も子供撮影用にR6買ったのでここ覗いてる。
圧縮効果の批判やら、マスゴミとか言われてて、いろいろ思うことあるけど、サラリーマンカメラマンとしてはそんなに悪くない。
けど、やはり普通にお金稼いで趣味として好きな機材買って、風景とか撮影会のお姉ちゃんとかを撮る方がいいと思います
報道カメラマンなんて上が望むもの撮ってくるのが仕事なんだからカメラマンを叩くのは筋違いだと思うんだよね
いや、どの業種でも一緒
結局サラリーマンなんてのは上司や会社が望むことをやってりゃいいんだよ
そこに個人の感情は不要
>>526 圧縮効果の批判って、羽田新ルートの話?
>>530 なるほど、どっちね
羽田空港の新ルートの時も、圧縮効果で危険感を煽ってるって言われてた。
圧縮効果のようにカメラならではの表現を活かす事こそがカメラマンとしての腕の見せ所だと思う
>>533 それは同意だけど、ほとんどの人はその効果を知らないわけで
報道写真としては誤解を招く場合も多いと思う
クライアント「羽田で密になってるように撮ってきて!」
カメラマン「おけまるまかせろ」
なんて有能なプロフェッショナル
526です。
羽田新ルートも品川駅港南口などの密などの圧縮写真ですね。
カメラマンは後からデスクに
「こういう写真撮ってないのか?」と言われたときに
「ありません!」と言うのがとてもイヤなので基本いろいろな画角、方向、高さ、縦横なんかで撮ってるんですよ。
新聞に載るのはそのなかから1枚なわけで。
それとデスクの指示というよりは、社会部や整理部から
「緊急事態宣言なのに人通りが減ってないという記事につける写真」
「観光地がガラガラで困ってるという記事につける写真を」
などと依頼があるので、それに沿った写真が求められます。
五輪でも銀メダル取ってうれしいか、金取れなくて悔しいか、記事に合わせた表情が結局選ばれます。
写真企画とか以外は基本、他部の下請けみたいな部署なので。
スレ違いすみませんでした。
思惑通りの写真なら記者にカメラを持たせても撮ってくると思うよ特殊技術を求められてない写真なんだからね
>>538 個人差もあるが、ペン記者の撮影技術(センス含む)はあまり高くない。イメージ通りの画がほしい場合、写真専門記者に頼むのがベスト
ペン記者の一人言です
>>538 求められた絵を必要な枚数分期限内に撮ってくるのがプロのカメラマンってもんやろ
85mmとどいたけどフードつけたら28-70より大きく見えるんだね。
24-105は逆だね
花形レンズが良かったな
>>541 一番右はAPS-C専用レンズかな?って言いたくなるサイズ感
>>541 焦点距離が長い分フードも立派になるのは分かるけど
確かに一回り大きく見える
>>536 ようやくか
でも思ったより早かった!?
カメラ預金180万
飛行機撮りだから長玉必要
EOS R1
RF428
200万ありゃ買えるよね
えっ、ヨンニッパはefでも140万するんだが。
RF化した時点でr6も買えないが。
一連のRF超望遠は150〜160万くらいになりそうだな
R1は100万超えると思う
流石にcp+には今年発売のレンズ情報出てくるかな?
RF428狙いで下取りに出されたEF428買うのが現実的じゃんね
広角と違って超望遠って昔のでも性能良いし
>>555 超望遠ならマウントアダプタの大きさも誤差範囲だしな。
100-500待ちきれなくて100-400二型買っちまったよ
100-500の価格と納期を考えると、100-400IIが全てにおいてパーフェクトな神レンズに思えてくる
100-400l2つかってるけど、何故か100-500にはなかなか触手が及ばない
100-500今月初旬に予約したら5日後に届いたよ
店の人に聞いたら予約はほぼ捌けてるから次の入荷で行ける見込みとの話でその通りだった模様
有名な大手はバックオーダー抱えすぎて順番待ち凄いみたいだけど
ちょいマイナーなところ当たればそんな待たずに手に入る可能性あると思う
>>559 100-400L2は10年使えると思って買ったからね〜。
まだ4年では買い換える気がしない
マップカメラだと1005000は
いつになるかわからんと言われたよ
だから顕著してる
>>562 落ち着いて書けよ笑っちまったじゃねーかw
確かに1005000はいつになるか誰にもわからないな…
でもいつかは到達できるかもしれない
100万とか勝手に思って声上げてたら、しめしめとメーカーもそれで価格設定しかねないぞ
>>560 ちょいマイナーって具体的にはどんな店が該当する?
フジヤ…とか?
RF50のレンズは届いたけど、フードは4月2日〜4月30日頃お届け予定だって。
生産ラインどうなってるんやろ。
マレーシアのロックダウンの影響はあるかもしれないね
>>560 予約を抱えてる有名店に優先的に割り当てるわけじゃないんだね
>>566 自分が買った店も価格に載ってるくらいだからちょいマイナーは言いすぎたかなごめん
言いたかったのはヨドビックキタムラマップみたいな注文集まるのが間違いないところは避けて、
それより下がったところを端から当たってみたら意外と早いかもよってこと
同時期にまた別の店でも予約状況確認したけど、そこもバックオーダー15人だけだったしね
たいていキャンセル出ることも考えると実際にはもっと早く順番来る
>>570 予約はあくまで店と客の間で交わされるだけだからなあ
そこからどれだけ発注するかは店次第だし
優先度はあるかもだが基本は受けた発注数に応じた割当になるんじゃないかな
超望遠もいいが、俺はRFの広角L単欲しいな
24mmとか出ねえかなぁ
自分も出目金じやない明るい広角L単が欲しい
噂だとRF24mm F1.8 IS STM Macroが来そうだけど非Lだし
24が使いたくて、シグマの24art EF用とアダプターEF-EOSRを買ってしまいました。
>>574 早まったな
サードパーティ製は不具合のリスクあるからな
>>574 おめー
同じ感じでシグマ数本使ってるけど快適よー
レンズによってはEFよりAF速い
RF85mm f1.2lのAFの重さにビビった。普通の速度だけど音が今持ってるレンズの中で1番重いもの動かしてる音がする。
最近RF50f1.2を手に入れた人、いつ頃頼んでどれくらい待った?
自分は12月頭に頼んで音沙汰なし
>>579 ビックに1月7日に注文して明日1月30日に到着予定のお知らせきてる。楽しみ!
いつになるかヤキモキする場合は、B&Hに在庫ありとなってるので注文するという手もあるね。
199ドルとあるので、いまの為替なら送料込みで日本で買うのと大差ないね
>>580 RF50f18
昨日キタムラに在庫あったのでポチって、明後日の日曜に来る予定。他の店にもぼちぼち在庫出てる。
最近知ったけどキタムラネットショップの店舗受け取り用と自宅配送用の在庫って別管理なんだな?
ネットショップでRF24-70在庫有りになってたので、店舗受け取りでポチったんだが、その後送られてきたメールで在庫無かった為メーカーから取り寄せとか書かれてて???ってなった
同じタイミングで誰かが同じものを買った可能性も否定出来んけど
やっぱそうなんだな
ただそのときは結局5日後くらいに入荷したってメール届いて
一ヶ月くらい待たされると思ってたから慌てて現金下ろして買ってきた
>>549 250万は用意しないと
おれもヒコーキだけど予算200万
R5を下取りしてR1とRFゴーヨン狙い
RF35も在庫復活してる感じ
RF50F1.8もキタムラで1ヶ月待ちになってたのに注文したらすぐ入荷になったし、
ちょっと状況改善しつつあるのかな?
>>577 ビックで予約したRF50f1.8が今週末にくる。
フードはまだやね。
>>536 動画がぼちぼち上がり始めたけど日本も出荷早う
>>587>>549
飛行機って旅客機の場合はここ数年の世界的な機材のダウンサイジング&とどめのコロナで撮っててもつまらなくなった事ない?
自分も飛行機撮ってたけど旅客機専門だったので踏ん切りついて飛行機撮影用のRF機材は導入しない事にしたわ
旅客機メインであと戦闘機
でも今年も自衛隊基地はダメだろう
米軍も
R6と100-500でブルー撮れないよな
やっぱり1dx2持っていくか
モータースポーツの民だけど
どうせ今年も無理だろうなと諦めてる
>>593 電車はハンティングの感覚に近い
動くものを正確な構図でタイミングよく完璧にとるのが快感というジャンル
鳥撮りも似たようなもん
>>593 そのなかでもトリミング禁止論者は基地外の最右翼
何を撮ろうが好きにしろって感じやが
ただ周りに迷惑掛けるのはやめろ
それだけだわ
田んぼに勝手に水貼るとかさ
そういえばちょっと前キモい撮り鉄を調べてたら
鉄塔?登って写真撮ってる奴がいて、そいつに注意したら
俺は仕事してるんだよ!みたいにキレられたようだけど、
ほんとキモい。
動きものでもないし、仕事でもないし。
https://twitter.com/muttsurishoukai/status/1063768549045366785?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>599 そうか?
>>592 撮影ポイントが限られるので誰が撮っても同じような構図になってしまうしな
ルーククラスのプロでさえ基本的に立ち入り禁止エリア外の撮影だし自由度がこれほど低いジャンルもそうそうないと思う
電車、飛行機、鳥は撮っててつまらないな
何故なら顔の表情がないからかな
>>601 同じ決まったところを同じものが走ってるだけじゃん。
チンパンジーレベル
飛行機、戦闘機、鳥はドアップの図鑑写真ばっか並べてるのが多くて、何絵はがき撮ってるんだろうと思うね
コメントに困るわ
Nikonからマウント引越して来たけど、Canonて20mm単焦点って無い?
RFで20mm f1.8出ないかな。
>>605 絵はがきとか言い出したら風景も同じだしポートレートだってグラドルの写真集と何がちゃうねんって話になる
興味無い被写体の感想なんてそんなものだ
>>606 EF20mm F2.8 USMならあるよ
>>607 風景の絵はがきは観光みやげ店で売ってるあれで、あそこで終わっちゃう人はやっぱり「風景は飽きる」って言うね
撮り鉄がハンティングなら風景写真はトレジャーハント
誰も見たことのない新しい絶景を探してさすらい惑う生き物
SNS時代故の「表現のコモディティ化」とはよく言ったもんだ
決まった時間に同じものが決まったところを決まった形と向きで走ってるのに、何がハンティングだ。
決まった時間に決まった場所を通る動物の習性を利用して罠を仕掛けて待ち伏せするのもハンティングの一種だしあながち間違いではないと思う
ライフルで狙撃するだけが狩猟ではないよ
じゃ戦闘機や飛ぶ鳥はシューティングゲームだな。アートではなくスポーツっぽい
でもほんと動き物ってシューティングゲーム得意な奴じゃないと歩留まり悪すぎる
トリミングが嫌われるのもシューティングゲームだからだな
バズーカつけてファインダー覗いて気分はスナイパーライフル
>>618 実際そういう人ばかりじゃない?
ついでにダットサイトや迷彩柄のレンズカバーとか三脚カバーも着けてるし
部屋に写真飾るのも自分が仕留めた獲物を自慢する感覚でしょ
アートとは似て非なるものだわな
一回カメラ持って森の中入ったら狩みたいで楽しかったよ
>>606 キヤノンは20mm,28mm,のL単が無いので
ズームでまかないます
ニコンの14-24mmが幅を効かせてた時代のレンズは基本的に
古い並単よりズームのほうが性能出る
>>608 ありがとう! 多少暗くてもR6なら全然いけそう。
買ってみます!
>>623 ありがとうございます。
20mm単が良さそうなので、買ってみて物足りなかったら広角ズーム買い足します。
canonは望遠端が40mmまである17-40があるのが魅力的ですね。
R7、ほんとに出るなら期待してるけどcp+オンラインで何か発表するのかな?
今R5と90D持ってて、流石に機種性能に差があり過ぎてね
途中送信しちゃった
ただ何十万出してまた機種更新するくらいならR5でクロップすればよくね?って話にもなりそうでよく考える必要がある
APS-CのRFマウントなんかだしてRF-Sレンズとか売り出したら、EF、EF-Mマウントは完全に終わるな
RF-Sなんてもう今のご時世じゃ費用対効果が期待できないし出さんだろ
R7使いは望遠ばっかり使う人だらけだろうしいらんいらん
今はR5/R6特需で好調だけどデジカメ市場自体縮小は免れないからね
キヤノン自身1000万台市場を見据えて開発等のスリム化を進めると明言してるし
RF35mm F1.8 MACRO IS STMで星空撮影はどう?
開放がダメならF2.8でもいいけど。
少なくとも2.8ズームよりマシだろうけど星空目的で買うレンズじゃないな
2.8ズームはどこも標準だけ微妙だよな
24-70という画角が作りづらいんだろうか
超広角と望遠は明るさ以外単に迫ってきてるというのに
>>637 昔から標準ズームには当たりがないと言われてる
星ならサムヤンで十分だろ
RF24f1.2 こんなの出れば
いい絵が撮れそうだけど
超高性能大口径を目指すのは当然必要
だがデカく重くなってる
今もマイクロフォーサーズが人気なのも事実
自分も15年後にデカ重レンズを操れるか自信は持てぬ
フルサイズながら信じられぬ小型軽量の方向も目指して欲しい
キヤノンもロードマップ出してくれればいいのに
発売日は先でも何が出るか分かるだけでもワクワクはするからさ
>>643 ロードマップ出すとロードマップ通りに出せなかったらクローム来るから出さないのでは
ユーザ数の少ないフジとかはロードマップ出してアピールする必要あるけど
Lじゃないほうの24-105ってあれこそ『フルサイズながら信じられぬ小型軽量』の部類と思うけど実際どうなん?
やっぱりその程度の画質なのかな?
>>644 ライバル企業にも開発計画を教えてしまうことになるしな。
Unofficialのロードマップ予想を基に自身の購入ロードマップを想定するのも楽しいけど
まずは安定供給してもらうのが最優先かな
マウントアダプターようやく流通してきたね
予約してたものが3つとも入ったからようやく買える
>>646 持ってないけどここでの評判はそこそこいいって話だよ。
ただしDLOは必ずONにすることらしい。
24-240もそうだけどDLOありきみたいなもんだよね
Lレンズはコストもサイズも度外視で純粋に性能だけ追及、電子補正には頼らない、
一方で普通のレンズは電子補正もガンガン使ってそこそこの性能をそこそこの価格とサイズで出す
こういう路線がいいと思う
>>653 非Lの24-105mmはワイド端でケラれが出るほどに歪んでる
それを歪み補正で戻してる
DLOがやるのは収差やパープルフリンジの補正
RFレンズって、巨大で高価でありながらプラスチック鏡筒で高級感に欠けるか、
そこそこの値段なのにステッピングモーターで買う気が無くなるようなの
ばかりでいまいち魅力がない。
>>656 カメラを純粋に仕事の道具として扱うプロならともかく、
アマチュアにとっては所有・使用する喜びってやつは結構重要な事だよな
R6なんて30万超えてんだからもうちょっと質感にもこだわって欲しかった
外観だけなら無印Rのほうがよっぽど高級感があるのは酷い
>>655 だからキヤノンの場合歪み補正とDLOの何が違うんだよ
一応純正現像ソフトのDPPだと
DLOと歪み補正(と周辺減光も)はそれぞれ別にon/off出来る
それを言ってるんじゃないかね
歪みって distortion?(樽型収差等の正方形グリッドが歪むあれ)
え?
DLOって回折ボケの復元を含めたシャープネスだけでしょ?
デジタルレンズオプティマイザとは、レンズの収差補正では補正できない、結像性能に関わる残存収差や物理現象である回折現象による解像劣化を、それぞれのレンズの設計値を用いて除去して、画像の解像感を上げる機能です。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/87487/~/%E3%80%90%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91digital-photo-professional-ver.4.x-%E3%81%A7%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
レンズ設計であれもこれも両立させるのは、サイズ的にもコスト的にもハードルが高いことなので、
デジタルで補正可能な収差項目についてはデジタルで補正するのが合理的だと思う。
そう割り切ることで、デジタルで補正が難しい収差の特性を向上させることもできるしね。
仕事柄、最初の頃はデジタル補正に抵抗があったけど、宗旨変えした。
わざわざDLOって名前つけたのもレンズ補正なんてけしからんって連中避けのためなんだろう
最近でこそ減ったがあの頃は補正は悪だと喚く爺がたくさんいたからな
デジタルなんだからデジタルしかできないことやらないと意味はない
光学で解決するできることは100年でほぼやり尽くしたはず
IBISだってフィルムじゃ実現できない技術
デジタル補正に頼るのは光学屋として怠慢だ!
とか語気を荒げてた層は、今なにを思うのだろうか・・・。
R7って従来の伝統で言えばR6をそのままapscにすれば完成って気がするけど
安く作れないし絶対売れないから
無制限録画、オーバーヒートしないオーバーサンプリング4Kとかの動画性能とかで付加価値つけようとしてくるんじゃないかなぁ
APSC高速連写+動画機で25〜30万円と予想
俺は要らんけど。
チープなボディに低画素のR6でも30万、ここからどうすれば安くなるか
コストかかるのはやっぱりAF、連写、IBISなんだろうか
>>670 ジジババは重たいのが嫌でマイクロフォーサーズに乗り換えてる
>>671 C70みたいに0.71Xマウントアダプターが使えればEFレンズが有効活用出来るね
>>672 低画素=安いとかいう発想だとα7SVなんかはクソ安くないといけなくなるじゃん
>>672 R6は20万前後が妥当な値付けだからな。
今は発売直後のキヤノン高値相場が品薄で続いているだけ。
本来のグレードは素Rよりも下のポジショニングでしょ。
フィルムからデジタルに変わる時に騒いでた層は
今はミラーレスアレルギーなんじゃないの?
レンジファインダー全盛期はブラックアウトする一眼レフ否定派とかもいたよ
そういえば写真撮られると魂抜かれると騒いでる奴もいたなあ
>>678 素Rは5D4のセンサーを使用していることで5D4からも多くのユーザーが乗り換えたことから5Dシリーズの革新モデル。そしてR5がその後継モデル。
R6は6Dシリーズのミラーレスなのでエンプラのフルサイズエントリーモデル。RPの後継。
>>683 キヤノンによると、今回のEOS R5とEOS R6は、EOS Rより上位に位置するという。
そして「6」といっても、EOS 6Dのような廉価モデルとしての位置づけではなく、スタンダードなモデルに変更してきた。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264/004/amp.index.html 廉価版じゃないならエンプラ外装とかやめて欲しい
触った瞬間に買う気無くすわあんなチープな筐体じゃ
5d3持っててRに発売日に乗り換えてカメラとしての機能が後退して後悔した。
>>684 そりゃ新型なんだから従来モデルより高く売りたいためのセールストークだろう。
6Dだって発売当時は廉価モデルじゃなくスタンダード機として売ってたから実質R6は後継なのは明らか。
並べて比べりゃRよりR6は明らかに陳腐な外装だしね。
もともと5Dは一世代前の1dxのAFを使ってて動きもの撮れて精度がいいけど連写できない、でもそれなりの画素数ある中画素機のスタンスなのに何言ってんだか。1dxのセンサーなんて5dは使ってねーよ。
Rはどっちかというと画素数あって連写も動き物も取れないので6Dに近いが。
>>693 性能さえ良ければ質感の良さなんかどうでもいいって事でしょ?
そういう人はいいよね
正直羨ましい
私は高級車のシートが合皮だったりプラスチック丸出しのインパネだったり塗装が陳腐だったりすると許せないけどね
スーツとかも手入れの簡単な化繊で十分なんでしょ?
いやね、本当に羨ましいよ
EFの頃から鏡筒はプラスチックが多いけど、RFは質感がさらに落ちてるよね。
レンズなんてそうそうモデルチェンジしないのに勘弁して欲しい。
>>694 まあ俺はR5と1dx2で車も白の皮張りの高級車だけどな笑
>>695 デジタル一眼レフの全盛期に出たEFレンズはエンジニアリングプラスチックでも表面加工であまり素材感が目立たなかった
EF-Mは初期に出たものは金属外装でわりと高級感があった
ちなみにEF EOS Mは金属製だけどEF EOS Rはプラスチック製
>>696 でも君はその車のシートが白の革じゃなくて合皮やよくわからん化繊とかでも全く気にしないんでしょ?
>>698 貧乏人は何言ってんのかよくわからないな
>>700 カメラが金属外装だろうがプラだろうが君は全く気にならないんだろ?
要は性能重視で道具としての質感みたいなものはどうでもいい、と考える人間だとみえる
なら車のシートや服の素材もなんだっていいのでは?
って事だよ
いちいち説明しないとわからないかな?
超プラスチッキーなT-90なんぞ意外にプロに重宝されてたんよ
縦走りと連写で
>>701 仮に合皮モデルがあったとしたら君はそれで充分って事だろ要するにさ
だって質感を気にしないんだから
なんで?
カメラのボデーがーって、おれなんかオナニーとして写真撮ってるわけじゃなくて、他人のために撮ってたり、世の中に見てもらうためだから、いい写真で歩留まり高かったらボディがプラスチックだろうと構わないし。
その発想してる時点で誰にもみてもらえない独りよがりなオナニーマンじゃん。
車は他人のためじゃなくて自分のためだから、内装とかに拘る。
ほんとアホだな。
R6嫌ならR5買えば良いだけの話
俺は1DXのサブ機としてR6買った
別に求める物は人それぞれなんだから選択肢の中から自分の必要なカメラ買えばいいんだよ
グダグダ言わずに1番いいもの買えばいいじゃん
あ、稼ぎ少ないから妄想するしかないからこんな考えなるもんね笑笑
>>693 だったらなんでRはボリじゃねえんだよw
試作機だから、中身良くないのわかってて仕方なくガワで誤魔化しただけだろ。ハリボテ。
>>705 その理屈なら君の場合は車に拘るのはオナニーって事でしょ?
それが人によってはカメラであったり服であったり時計に意識が向いてるってだけの話
車の質感に拘るのはいいけどカメラの質感に拘るのはアホ、とか本気で言ってるならダブスタもいいところだよ
金属ボディで性能気にしないならR
性能もほしいならR5
ボディの材質気にしなくてソコソコ性能ならR6
出せる金額にあわせて選択できるのに
性能・質感がほしいなら見合った金を出せってこった
てかプラでなんか問題あるの?
おれが金属ボディ笑につけてるレンズのガワはプラスチックだけど全く安さやそういうの感じないんだけど、R6も同じだから。
キヤノンは上位機種は手を抜かないが二番手以降はとことん手を抜く
昔からの伝統芸だね
おそらく上位機種の利益率が高いのだろう
2ch-dc.net/v8/src/1612180859239.jpg
写真つけ忘れた
>>712 そりゃ30万もするカメラで安っぽいブラボディなんか他にねえからだろ
本来は35万するカメラをポリにすることで30万に抑えてたんだろ
40万近くのLレンズもプラだよ笑
金属好きならオリンパス買えばいいじゃん。
さよなら。
なんやこの前のレンズ自慢の写真貼ってた奴かよ
SNSで自慢するならいざ知らず匿名掲示板でそれやるとか、そんな奴こそ機材オナニー丸出しやんけwwwwwww
>>712 熱の伝導性で問題が出るとか?
でもR5では聞くけど6では画素数少ないためか聞かないよな?
>>718 プラスチックも悪くないとか言いながらついついオナニーしてしまった笑
>>712 え?
普通に安っぽく感じて困るんだけど?
そりゃ極論言えばプラでもいいよ
化繊でもウールより高級感ある場合があったりするじゃん
ああいうのなら別にいい
しかしながら今のキヤノンの出す製品はことごとく安っぽい
私は5D4持ちでずっと様子見中だが、今のところ乗り換える気にはならないね
ボディはR1が出れば質感も大丈夫だろうけど、レンズはどうしようもない。
7D、7D2、5D4、R5、R6、全部キヤノンが初期価格をプラス10万乗せて発売し後で急落したモデル。
キヤノン商法なんだからそろそろお前たちも学習しろよ。
1系の質感の違いをみんな言うけど、そんな違いある?
俺には5系と作りの違いはわからん
Digicxが相当高そう
カメラの中に高いコンピュータ入れてるようなもんだからな
安っぽいではなくクラッシャブルボディって優位性でいかが?
そういえば5D4は発売時点で遅れ気味の割に初値40万超えてたな
R5よりよっぽど強気だわ
>>728 5D4は45万で謎のHDDと迷彩箱がオマケだったんだよね。
>>729 まだ迷彩箱使ってるよ
5D4とR5入れてる
便利だよ
5D4はほんの三か月くらいで35万の適正価格まで落ちたからいいのよw
>>694 自分でも高級車を買うなら質感は求めるけど、カメラは撮りたい写真を撮るための道具であって、質感を求める対照ではないな。
カメラそのもののマニアなら理解はできるけど。
>>733 マジレスするとホームレスやドランカーが寝るのを防ぐ試みの1つである
続きは他で聞け
>>734 いいんだよ
だったら全部ブラにしろって話
キヤノンはボディ質感みたいな撮れる写真に関係ないところに金使うのはやめます
軽量化とか耐久性の向上のため強化ブラを全ボディに採用しますとかするならわかるよ
しかし上位機種と下位機種で外装変えるのがダサくてカッコ悪いっていってんのよ
>>734 車も単なる移動手段であって質感はどうでもいい人もいるって事でしょ
人それぞれで終わる話
>>724 1D系とそれ以外では、質感も操作性も別のメーカーかと思うほど全く違うと思うけど。
>>738 俺は両方持ってるけど(5d3はもうない)質感の違いというのはよくわからん
キヤノンは昔からデザインは重視してるけど質感に関してはあまり重視してないメーカーだよ
カッチリ感とかシャッターフィーリングのような道具としての官能性ならニコンのほうがいいと昔から言われてる
まあZのデザインが糞過ぎるうえに会社自体が先行き不透明で選び辛いけど
>>736 >>737 え?言ってることわかんないや。
車だって実用性能にコスト全振りで、質感そろそこってのがあるじゃん。
それがカメラだとなんでカッコ悪いの???
Zは5も6も7もみんなマグネシウム合金製(5は一部プラ)だからグレード間で高級感の違いはない
そのかわり5も6も7もみんなほぼ同じ大きさで同じ重さ
6と7、6IIと7IIのガワはそれぞれ全く同じだ
キヤノンはR6はR5より50gほど軽い
これをニコンは下位機種でも質感が高いと捉えるか、
キヤノンの下位機種は軽いというメリットもあると捉えるか
考え方の違いだな
>>737 お前は7dにシグマの金属製レンズでもつけて、金属こそが至極とか言ってろ笑
まだ言っているのか
車に質感求めるのはOKでカメラに質感求めるのはおかしい、ってダブスタの見本だわ
例えば、もしMacbookがアルミ削り出しのボディ止めたら叩く人が一定数出てくるだろうね
キヤノンはレンズはそれほど値段が急落しないけど、ボディは高値で発売することがあるからな。
R5、R6は品薄もあってか高値が長く続いているだけ。
質感はR5で満たされるんだから、質感が欲しい人はもう少しお金を積んでそちらへどうぞ?って話で終了だろう。
たかだか30万にあの性能をブチ込んできたR6は、ボディがプラでもバーゲン価格だと思う。
>>745 アイコンがラスターからベクターになり
細部まで作りこまれた精細感が消えたのは残念だった
まあ、フラグシップの1dx系だけは質感も保障されるでしょ
ほんとここしょうもないことでレスバ始める奴定期的に出てくるよな
なんなん?
誰もが“ぼくのかんがえたさいきょうのカメラ”を想い描いているからしゃーない
メーカーも苦労しているだろう
他のメーカーや他の機種を腐しても自分の写真の腕が上がるわけでもないのにね
プラプラ言ってんのはただの煽りだから無視しとけって
アンチってより金持ち自慢したい奴が自分のマウント取れる話題出して荒らしてるだけじゃん
でも犬しか相手にしてくれない可哀想なオッサンだから生暖かく見守ってやれw
わざわざ写真上げてまで自慢するのはさすがに草生えますよ
ウッキウキやったんやろなあ
ツイッター自ら名乗ったりしてて匿名になってないのによく連投発狂できるな…いい年して恥ずかしくないのか
>>747 R1・R5s辺りの開発発表くらいして欲しいね
RF70ー200f4ってやっぱ下向けた時ニョキニョキ出てくる?
>>763 昔のEF24-105F4とかはだらしなく伸びてきたよな。
今の他のRFレンズは大丈夫だから70-200F4も大丈夫じゃないかな
ロックスイッチって任意のところでできればいいのに不便だよね
>>763 銀座で触ったけどロックスイッチオフでも落ちて来なかったよ
昔はズームレンズのトルク調整やピント調整は購入直後ならタダでやってくれたのに、
今じゃよっぽどの初期不良じゃない限り有償
サービスは明らかに悪くなってるよな
センサーの清掃は新品購入一年以内は無料だったけど
今はどうなんだろう
しかもやたら高い
大三元のAF修理だけで8万もかかるとは…ほんとに光学系も色々交換する必要あるんかって感じ
昔はセンサー清掃1,050円だったけど、安心メンテとかで点検込みのボッタクリ価格になったはず
自分もかつてキヤノンにベストピント調整頼んだけど、
位相差AFはある一定の距離を基準の調整しか出来ないので、
至近距離でも遠距離でも両方ジャスピンみたいなのは厳密には不可能で、自分が一番良く使う距離を最適に合わせて他は妥協するしかないんだとさ
ズームレンズだとさらにワイ端、中間、テレ端で調整してて、
ワイ端では近距離でジャスピン、テレ端では遠距離でジャスピンってパターンには出来るみたい
要は位相差AFの実態って妥協の塊なわけで、
その割には実用上それほど問題ない程度に使えるってのは逆に凄いことだと感心する
ジャスピン、って何か年寄りの言葉使いに聞こえるのは私だけ?
R6はたったの30万円なんだからプラボディでもしょうがないだろう。
俺は安くていいものを買ったと思っている。
>>781 そのうち値下がるから今のうちに使いまくっとけよ
メカシャッター耐久回数が1dx3と同じ5の方は値下がりしにくいだろうね
なぜか6のほうは多少少なめ
>>778 ジャスピオンを無意識で連想しているからじゃね?
CP+もうすぐなのにキヤノンの新製品の発表はいつあるんだ?
A1みて余裕かましてるんじゃないだろうな
>>781 ソニーやニコンのは金属ボディで25万円程度だけどな
みんなよく趣味でr5やら6買えるね。
俺は型落ちして安くなってから買うわ
趣味だからこそ妥協したくないし
値下がり待ってる時間が勿体ない
>>787 なら型落ちしたRかRPがおすすめだな
コスパ抜群だし
価格的にはRが最高よな
画素数大事な風景なら尚更
追尾性能もレフに戻れない程度にはそこそこいいよ
連写は遅いが…
>>787 カメラに限った話じゃないが
昔みたいにバンバン新製品出てどんどん型落ち品が投げ売られるって状況じゃないから
そんなこと言ってると普通に3年4年待たされることになるぞ
しかもそれで安く買えてもその先で手放す時のリセールバリューも下がる
イニシャルコストが抑えられること以外にメリットがほとんどない
仕事なら経費の絡みがあるからわかるが
趣味ならこんなこと気にして生きてるかもわからない何年も先まで待つとかアホらしくないか
仮に4年後R5を20万安く買えたとしても1日辺り137円だぞ
1日たった100円200円のために我慢して過ごすのが幸せだとは思えないな
>>791 キヤノンの宣伝員乙。
5D4の時も同じこと書いてたな
コロナでひきこもっててお金使わなかったからタイミングよく手持ちがあった
車は中古乗り換えがコスパ良いけどカメラは新品乗り換えがコスパ良い
Rは良いカメラだよ。3000万画素って絶妙だし、めっちゃクリアに撮れる。
EOS Rは水準器が気に入らない
敏感過ぎて使い辛いし、自分のはそもそもズレててキヤノンに調整してもらうとなると19000円もかかると言われた
機種によっては自分で調整出来るのもあるのにアホかと…
cp+オンラインで新製品何も発表ないかもしれないのか
CP+オンラインってどんな感じでやるんだ?
今年の東京オートサロンオンラインみたいなのだとつまらんけどな
>>801 高画素機は夏前くらいでR1は秋くらいだろうからな
>>802 スパチャするとコンパニオンさんの露出が増える
CP+って好きな写真家さんのセミナーをハシゴするのが楽しみだったので、オンラインでもセミナーを開催してくれるとうれしいな
>>807 PCの画面の中のモデルを撮影するのか?
>>797 俺のRも水準器ズレが不満点だわ
風景撮りだから性能的には不満無いんだが、、
1億画素中判のGFX100Sが価格60万台で使い勝手も良くなったとかで
夢のような時代になったので
高画素機は性能も価格もとんでもなく頑張って貰わんと
>>812 R6スレの奴等は「R6はクロップ後の770万画素で十分使える!」とかやってるがなw
>>812 GFX100S想定を超える予約で好調みたいだね
去年まではCP+でR5s発表くると思ってたんだが
最近この状況のせいかなにもない可能性ありって流れになってて萎える
ベイヤーセンサーで、しかもローパスフィルター付なら実質的な画素数はかなり落ちるんだから、
829万画素の4Kディスプレイで綺麗と感じる為には最低でも倍の1800万画素程度は必要だと思う
同じレンズでも初期ロットのものと、製品後期に作られた物って性能や構造が違ったりする?
具体的に言うとEF70-200/4LISなんだが、2009年に新品で買った物と
最近中古で手に入れた2017年製と思われるレンズの方が良く写る。
EFスレ狂ってるからこちらで失礼しました。
>>818 どんな製品であれ型番変更を伴わないマイナーチェンジはありうるが、
それがそうなのか単なる個体差なのかは両方調査してみないことにはわからない
個体差かぁ。2009年に買ったのがガタ来てる可能性もあるしな。
ありがと。
てかcanonはロットnoから製造年月日分からないのになんで17年式だと思うんだ?
デッドストックの10年式の保証書は17年に押しただけかもしれないだろ。
>>812 100S、安すぎてつい買ってしまいそうだったがレンズの値段見て落ち着いた
いや当たり前だがGF高いわ RFどころじゃなかった
RFのLレンズと似たようなもんじゃん
並単レベルはないけど
>>823 そのうちキヤノン が似たようなの出すのでは
俺ならR1にするけどw
>>818 EF24-105F4L(I型)なんかは、公にされてはいないけど細かなブラッシュアップがあった、なんて言われているよね。
写真家の西田氏もYouTubeで言ってたし、俺自身も使ってきてそう感じたことある。
EF300F2.8Lなんて1型2型3型って三世代に分けられてるしね
ef70-200f4lではこんな話題もないし特に何も変えてないんじゃね
>>823 中判は半ば一生モノという感覚ありながらデジモノなので
ハードもアップデートが必要ながら今迄は値段の問題で諦める事になってたが
今回は価格破壊で継続使用が現実的と感じるよ
>>831 カメラマン池中玄太を演じた西田敏行さんだろうね
鳥よ鳥よ鳥たちよ
外装プリントや刻印とか一部パーツの調達事情でのリニューアルはある話だろうけど
内部のレンズ機構とかは流石にマイナーチェンジで変えないでしょ
長年使う事によるガタつきや片ボケじゃないのかな
レフ機なら本体変える事でピンズレもあるし
>>831 YouTuberの西田航じゃないの?
写真家なのか自称写真家なのかわからんけど
TS-Rはまだ?
AFとISが使えるアオリレンズって実は物凄く画期的だと思うんだけど
>>836 金さえ出せば写真集なんていくらでも発行できるしギャラリーだって金を出して写真展できるわけで。
田舎のじいさんが素人なのに喜寿の記念に写真展やって写真集売ってたわ
RF24-105F4の在庫がなかなか無いのでとりあえずRF24-240で妥協しようと考えてるのですがどうでしょうか?
後者は広角側のケラレが指摘されてますがレンズ補正入れておけば大丈夫でしょうか?
>>841 おぎさくで136,000円在庫ありですよ
>>841 そらまぁレンズ補正入れててもケラレたらヤバいわなw
てか何の情報もなくどうでしょうか?って言われても
状況よくわからんけど買うだけ買って試してみたらくらいしか言いようがないような
今の時代に広角側でケラレがあるレンズなんてあるのか?
そんなの補正でどうなるもんじゃないだろ
SONYのズームレンズなんかもRAWでプロファイル適用しないとケラレあるよ
FE24-105mmF4とかE18-135mmとか
>>844 今の時代にって
むしろ補正前提の今の時代だからこそじゃ?
てかレビューサイトに実際のデータあるんだから見てくればいいじゃんか
周辺減光ならいいけど完全にケラレだからなぁ
補正でイメージサークルいっぱい使ってるって事は、フィルター類1つでも付けたらケラレるんじゃ…
>>841 24-240の画質はF4Lに肉薄するけど、
後で結局F4Lが欲しくなると思う
>>846 見てきたわ
対応してない現像ソフトでRAWを見たときだけに発生してるだけやん
JPEGだと問題ないみたいだし大騒ぎするのって頭おかしい
>>841 とりあえず買うならEFでええんちゃう?
EFの24-105なんてわざわざ今から買うもんじゃないでしょ
>>844 あのサイズで24-240くらいのズームでケラレのないレンズってどれ?
>>841 防塵防滴ありの24-105F4
防塵防滴なしの24-240
写りはほぼ一緒だから、何をもって妥協になるか。
>>855 写りが一緒ならバカらしくて誰も24-105F4Lなんて買わんだろ
もしかして持ってないんだろ
>>856 防塵防滴の有無は個人の環境によるから一概に言えん。
両方持ってたけど24-70F2.8に変えた。
自分の場合に限ればズームは24-240だけで良かったかな。
>>857 ボケ量ならF4と比べても・・・な気がする。
暗さならR6使えばISO上げて解決
>>858 そんなこと言ったら24-70mm F2.8と24-105mm F4のボケ量に違いはあまりないってのと同じになるよ
>>858 ずっと24-240を絶賛してる人?
そもそもその3本なら焦点距離域がぜんぜん違うだろ比較対象にならんし
>>860 だれも絶賛してないし。
「自分の場合に限れば」って書いてんじゃんよw
あなたはプロカメラマン?それともスペックオタクかな?
>>254-263 中華じゃなくてオーストリア企業らしいけど
またMFの広角レンズきたぞ
ロモグラフィー、超広角レンズ「Atoll Ultra-Wide 2.8/17 Art Lens」を発表。RF、Z、E用
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1304526.html >>861 あなたが腕もないのに機材オタクなんでしょ
わかってないのに書くから突っ込まれるわけで
105割る4は26.25
70割る2.8は25
24-105f4lのがボケが大きい
240割る6.3は38なので、24-70f2.8よりもボケて雰囲気いい写真が撮れる
絞り1段でボケ量は1.5倍
焦点距離2倍でボケ量は2倍
これ基本的常識
24-240絶賛マンは70mmの焦点距離で撮れる被写体の場合でも240mmに合わせて後ろに下がりまくって撮ることを勧めてるのか?
F4でもF2.8でも一度通しレンズを使うとF値可変レンズは使う気はしないなー
おっ鳥おるやん
最大ズームで撮ってみよーからのF6.3は萎えるわな
ケースバイケースだなぁ
大三元揃えてるけど旅行に3本も携行しようと思わないもん重いし
24-240一本で済むのはやっぱ楽だわ
画質は妥協
自分は割り切る時は24-70一本だな
8割はこれだけでなんとかなる
>>872 ほんとケースバイケースだよ。
そういう他人の価値観が理解できないヤツがチラホラ見受けられるわな
自分は結局24-105F4がメイン
24-240は写りも匹敵するとのレビューもあって気にはなったものの、
自分の使い方だと105-240程度足したところで屋内じゃ特に使わないし、
森行くなら100-500持ってくから微妙だなあという結論に至り結局買ってない
町中で撮影するような人にはこの105-240が絶妙に活かせる感じなのかねえ
旅行のスナップならRF35F1.8だけってのもいいよ。軽くてコンパクト
みんな旅行に、EOS R6とかR5とか持っていくの?
製造工程を考えるとよくあんな値段で売れるよなと思う。
カメラ市場は縮小したが
逆に言えばシェアNo1の時に
市場が多きかったころに多くのレンズが裁けた
この時に損得分岐超えたために
価格競争で下げる択が取りやすかったのではないか?
でもRFは撒き餌レンズ以外は全メーカーで一番割高な気がする
利益率の最大化を考えた値付けなんだろうけど
>>884 前は安かったんだけどな
24-105mm F4は10万前後
35mm単は5万前後で
50mm F1.2は21万、85mm F1.2も26万で買えたし
全て税込みで
キャッシュバックのとき買ったから実質24-105Lは八万くらいで買った
今じゃ考えられない
唯一28-70mm F2だけは今も昔も値段下がらず高いままだったな
だから多分持ってる人は一番少ない
R5登場以前はボディ無しでレンズ売ってた状態
EFから乗り換える価値無しだった頃と今では値が違うのは止む無し
>>890 R/RPに見合ったレンズじゃないからな
R/RPはマウントアダプター使うと古いEFレンズがバージョンアップするのでそっちで使っててってことやな
>>892 見合ったレンズじゃないってどういうことだよ。
R5はともかく画質面でR6よりはRのほうがいいわけで、一方的にディスられると気分が悪いわ
>>895 ボディとレンズを比べたら大抵レンズの方がスペックが高いというか同じレンズなら新しいボディの方がよく写るからね
RF特にLレンズは将来R1でも使うことを想定しているので既存EFユーザーから見た場合Rじゃ圧倒的な優位性を感じにくかったということや
>>896 それはRを知らずにEFを使っててR5に乗り換えたからでしょうね。
一足先にRシステムに乗り換えた人たちはEFからの革命的進化を体感してたんだよ。
5chでいちいち腹立ててたら禿げるぞ
実際ボディは需要少なくてレンズも値下がりしてたんだから仕方ねぇわ
>>894 月刊カメラマンの超アンチキャノンの老害プロカメラマンたちに「ファインダー覗いた瞬間世界が違った」と言わしめたくらいの性能
>>895 いやまてR6の方がいいだろ
純粋なセンサー性能だけで行っても、5D4と1Dx3と同じだけの差があるんだぞ
>>900 そのアンチCanonカメラマンってやっぱりニコン使ってるんかな
>>902 ニコン至上主義
ソニーも頑張ってるやん!
キャノンはクソ
こんな感じの高齢者ベテランプロカメラマン
>>901 スチルならR6よりRの方がってのは結構レビューでも見るが
色がどうのっていうのもあるから、スペックだけの問題じゃないんじゃない?
EOS Mにしてもそうだけど、キヤノンが初期に出したボディの基本性能はダメダメやろ
コントラストAFオンリーで絶望的に遅いEOS Mに比べりゃ初代Rは随分マシ
個人的にはIBISも秒間10枚以上の連写も不要だからRで十分だと思ってる
>>904 単純に、5D4よりも1Dx3の方が写真の出来が悪いのか?って話
DIGIC Xの撮って出し能力も評判いいし、静止画もR6の方が優れているよ
ただ画素数が少ないだけ
でも風景写真家に言わせればそれが致命的と
ダイナミックレンジがどうとかではなくモロに色味の話だしな
Rは5DRと同じセンサーで感度も色味も似ている
R6は1Dx3と同じセンサーで感度も色味も似ている
ならどっちがいいのよ?って事
>>907に訂正
Rは5DRと同じ→Rは5D4と同じ
R5とR6の色味が明らかに違うのはキヤノンとしては雑な仕事したよなぁとは思う。
>>906 R、R6、R5と使ってきてるけど
低感度の静止画ならR6よりRのがよかったよ
R6がLPFが1DXとは違うから感度はともかく描写は同等じゃないし
>>897 使えるボディが二種類しかない状況と倍の4種類ある状況じゃそりゃ売れ行きは違うだろ
R5/6が出るまではキヤノンがどこまでミラーレスにコミットするのかわからなかったからね
マウント変更して鳴かず飛ばずで見捨てられるとか長いカメラの歴史ではいくらでもあったからな
R5/6が出て今まで固唾を飲んで見守っていた人たちがマウント移行を開始したんだから品薄になるのは無理もない
品薄になれば値引きの必要もなく平均価格はあがる
一眼カメラというものは単体ではなくてシステムだからね
単品でいいもの出たらどんどん乗り換えていくならともかくシステムで運用している人はレンズ資産や操作性への慣れなど考えるとマウント変更のコストは高い
EOSを使う理由はシステムとしての安定性も大きいかはという人も多いと思うがミラーレス時代になってこれからはSONYの時代じゃねえのかとEOSユーザーの何割かは思ってて移行の決断はまあRではなく次の世代を見てからにしようって事で待ってた人が多かった
極端にR5R6を絶賛してRをけなすからスレが荒れる
三脚使用の風景写真ならRでもじゅうぶんと多くの写真家が述べてるしむやみにディスるんなら他メーカーにしとけばいいと思うわ
>>913 ワイはRとRF24-105F4Lは発売と同時に買ったが、
RFレンズはR5とR6が発表された去年の夏頃まではずっと今より2〜4割くらい低い価格で安定してたな
RF24-105F4Lは
>>885の言う通りずっと10〜11万円前後だった
このスレも初期から見てるけど、R5R6が出る前は全然勢い無かったし
R5とR6が出てきてから盛り上がるのはいいけど、
最初からRを持ってる側からすると複雑な気分ではあるよ
>>895にある「一方的にディスられると気分が悪いわ」っていうのもわかる
>>916 そりゃ先行者としてリスク取った分レンズ安く買えてよかったやんということや
しかしそのタイミングで主要なレンズ買ってないってことはリスクの取り方が足りなかっただけやな
発売より時間がたてば安くなるはずと思ってたんならそりゃ見当違いだろ
ボディ発売されて昔安かったレンズが高騰する例とかフィルム時代からいくらでもある
俺の方が先に持ってて昔はもっと安かったのに!とか駄々こねても仕方ない
>>915 三脚立てての風景写真ならRでも十分というのは頷けるし正しいが、
スチルはR6よりもRの方が上と言われたら突っ込みたくもなるだろう
>>916 そんなもん、α1が発表された時のα9持ちと同じだ
諦めろ
R、R5と発売当初組だけど
Rは動体取れないクソカメラだけど静物なら綺麗な写真撮れるよ
R下取りにしてR5買った感想的には連写もしたいから変えて正解だけど、画はRで十分だしR5は画素数多いだけとも言える。
1dx系がブラックアウトするから動体撮れないとかいいだしたら
そりゃ下手なんだろうけど
RぐらいならAF性能とか機材側の可能性はあると思う
推定無罪
それと、手ぶれ補正は凄いね、IS無しレンズでもバリバリ低速ssが切れるのが嬉しい。これはRには出来ない。
旅客機撮りのルークオザワさんとか岡本豊さんとかのプロはEOSRでもばんばんいい作品を撮ってたからな
今は二人ともR5だけど
撮れないって言ってる人の動体は、
森を散策中に、急に飛び立った鳥をファインダーで捉えてAFでガチピンにして撮る、みたいなものだと思われる
>>929 じゃ動体撮れないクソカメラってのは撤回したら?
>>930 そんなのR5でもちゃんと撮れる確率低いんじゃないの
完全にカメラ任せで目で追いかけられてない状態を撮るってことだよね
動きものというのはこういうのを撮ることだ
ダウンロード&関連動画>> あとこういうの
ダウンロード&関連動画>> >>934 別にRでも撮れるじゃん。
R5でもこの速度で動物瞳AFは効かないだろ
フリスビーはさすがにどこに飛ぶかわからんから難しいだろうな
この手の撮影だとカメラだけでなくレンズも相当いいのでないとダメだろうし腕も必要だろうな
ただお前が撮れるとは思わんけどな
お前らが開発したわけでもないのに何でそんなムキになってんの
経験上撮れないって言ってるのに想像で撮れるとかお前の腕が悪いとか言ってくるから腹立つ
>>943 話題から外れるけど1dxとR5で比較すると動体撮影はどっちのが打率高い?
犬野郎は下手ではないぞ
ホモマッチョでヤバいだけで
>>944 1dx2とr5だけど、圧倒的打率はr5
1dx2が6撮れたらr5は20撮れて、Rは0.2くらいの感覚
>>933 ファインダーの遅延じゃない?
要はレフ機じゃないと撮れないよ!(R5やα9ならいけるかも)って事
>>947 R5を絶賛したいのはわかるけどこのスレはRFレンズのスレッド
見てるのはR5、R6、R、そしてRPのユーザーも見るわけだよ
そこで特定の条件での優劣をもとに「クソカメラ」などと書くのはやめろ
貶されたユーザーは気分が悪いんだよ
R5以外のRシステムカメラをくさしたいならR5スレッドでやれってこと
>>934-935 これはコースがほぼ決まってるからミラーレスでも余裕で撮れるだろう
>>937 ワンショットで撮ればいいだけじゃね?
>>951 静物なら綺麗な写真撮れるって書いたじゃん何言ってんのお前
お前ら純粋やね
だけど悪く言えば子供っぽい、かな?
>>953 貴方がいくつぐらいの年齢だかわからんけど言葉の使い方ひとつで誤解を生むよ。森元総理みたいにな。
同じR系カメラをクソカメラと書くようなことはこのスレではやめなさいってこと
2年も発売が古くて値段もR6の半額以下のRがR5/6に劣るのは当然だろ
画質なんてこの10年変わっとらんわw
一番変わったのはAFとかそういう昔は人間がやってたところのアシスト機能だよ
止まってるもの三脚で撮ったらどれも同じよ
違ったらびっくりするわ
>>955 そんなクソカメラを期待して発売日に25万で買って裏切られてるからな。
>>958 君もしつこいね。
Rは25万で値段相応の性能だろ
まぁ自分の過去の失敗とくさすだけにしときなよ
RがなきゃRFレンズもR5/6もなかったわけでそういう意味では歴史の転換機のカメラになりそうではある
しかしR5/6の出来が良すぎて比べると劣るというだけだろ
Rは悪いカメラではないが、R5/6が良すぎたってだけの話だ
1番の問題はeos rが一眼レフに劣らず動体が撮れると吹聴して回るこういう人間やyoutuberの存在。
そして反対意見があったらお前の腕が悪いだけと颯爽と切り捨てる。
多分マウンティング取ったつもりで悦に浸ってんだろうな。
>>956 荒れてもないのになんで勝手にIPスレ立ててるの?
>>965 悪いのは腕だけでなくて貴方の人間性だと思うよ。RをディスるならR5スレに行きなさい
>>970 今度は自分の買ってないレンズをけなすのか…ハァ
性格とことん悪いな
>>901 >>906 222 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/11/01 14:16:05
プロ写真家曰く、風景で遠景が解像しないR6は使えないってさ
精細感のない液晶モニターと色味おかしいファインダーに対しても強烈にダメ出し
ダウンロード&関連動画>> >>970 RF600だけどDOレンズなんで逆光は真っ白になる
飛行中の軍用機の撮影は撮影位置と時間がかなり限られてしまった
>>974 レンズの批判すると
>>971に性格悪いって貶されるよ!
>>947 ありがと!
動体撮るのにレフ機はどうなんだろうと考えてたけど、それだけの差が出るなら今レフ機買う理由ほぼないねw
>>978 腕が悪い分カメラがサポートしてくれるから、かなり歩留まり上がるよ。
瀬戸もカズもFX6
あのクラスのカメラがユーチューバースタンダードになるとは思いもよらんかった
そんで気がついたらS35センサーのC70の立つ瀬がなくなってると
大幅値下げするか70万円でFFセンサーのやつ用意せんとソニーにやられる一方やぞ
https://soranoue.net/tools/fx-6/ 30分制限取っ払えば、EOS R6で十分戦えるんじゃねえの?
なんで未だに30分制限なんてやってんだろうな
自分の撮ってた動体はこれなんだが、これがR5で撮れるならすぐにでもR5と100-500買うのだが。
ダウンロード&関連動画>> 昼間の戦闘機程度ならAF余裕
重過ぎて体壊すので手持ちはやめとけ
>>984 電車に次いで楽な動体
トラッキングも吸いつきっぱなし
>>984 こういうのって、飛行機をファインダー内に収め続けられるかどうかが重要で、カメラのAF性能はほとんど関係ないだろ
そうそう、背景なくて何にも引っ張られるものもなく、動きも緩慢なのでRで十分撮れる
-curl
lud20250124053021ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1609754973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Canon RFレンズ専用スレ Part4 YouTube動画>7本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・Canon RFレンズ専用スレ Part17
・Canon RFレンズ専用スレ Part2
・【DDON】 ドラゴンズドグマオンライン新規専用スレその1 [無断転載禁止]
・ランニングシューズナイキ専用スレ Part.18
・ドラゴンズドグマオンライン初心者専用スレ Part1
・ランニングシューズナイキ専用スレ Part.6
・イズン様専用スレ その38じゃない! [無断転載禁止]©2ch.net
・バトオペnext yaranaikauhouho専用スレ part1 [無断転載禁止]
・ランニングシューズナイキ専用スレ Part.3
・ランニングシューズナイキ専用スレ Part.17
・ランニングシューズナイキ専用スレ Part.8
・ランニングシューズナイキ専用スレ Part.27
・ランニングシューズナイキ専用スレ Part.25
・LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds
・東京ハプバー カラーズ専用スレpart3 ★2 ©bbspink.com
・【DDON】ハンター専用スレ Part22
・Apple系YouTuber観察アンチ専用スレ★3
・【DDON】ハンター専用スレ Part26
・【DDON】ハンター専用スレ Part25
・【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part17
・【GoProもどき】 激安アクションカメラ専用スレ part8 【中華】
・【バンドリ】Poppin' Party 専用スレ☆54【BanG Dream!】
・ランニングシューズasics専用スレ 4
・ランニングシューズasics専用スレ 15
・【100,000〜】ハイエンドイヤホン専用スレPart1
・【MTG】モダン専用スレ123【modern】 [無断転載禁止]
・【MTG】モダン専用スレ111【modern】 [無断転載禁止]
・■リンクシェア(LinkShare)専用スレ 報酬3円■
・ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part43
・ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part42
・【MTG】モダン専用スレ116【modern】 [無断転載禁止]
・【MTG】モダン専用スレ115【modern】 [無断転載禁止]
・【MTG】モダン専用スレ118【modern】 [無断転載禁止]
・【MTG】モダン専用スレ113【modern】 [無断転載禁止]
・【MTG】モダン専用スレ112【modern】 [無断転載禁止]
・ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part82
・ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part48
・ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part75
・【MTG】モダン専用スレ109【modern】 [無断転載禁止]
・【LINE】クーポン譲渡専用スレ Part8【コンビニWiFi】
・ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part62
・【QMA】クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆157
・ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part67
・【QMA】クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆159
・★★クーポン交換専用スレPart 60★★ [無断転載禁止]
・ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼専用スレ Part83
・神バンド専用スレ 23 [無断転載禁止]©2ch.net
・【QMA】クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆156
・【QMA】クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆158
・μ's Final LoveLive!〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜 専用スレ206日目
・μ's Final LoveLive!〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜 専用スレ220日目
・【通販】両刃カミソリ、両刃グッズ専用スレ【替刃】
・【PS4/XB1】MW キャンペーン専用スレ【CoD:MW】
・★★クーポン交換専用スレPart 72★★
・【MTG】モダン専用スレ131【modern】
・【MTG】モダン専用スレ132【modern】
・★★クーポン交換専用スレPart 65★★
・馬龍アンチ専用スレ [無断転載禁止]
・【MTG】モダン専用スレ182【modern】
・★★クーポン交換専用スレPart 64★★
・【MTG】モダン専用スレ125【modern】
・【MTG】モダン専用スレ167【modern】
・【MTG】モダン専用スレ151【modern】
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.13
・2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ 11位
15:30:21 up 10 days, 16:33, 1 user, load average: 8.95, 21.69, 32.44
in 1.6335599422455 sec
@0.064193964004517@0b7 on 012405
|