前スレ948
>危機意識、想像力が無い人ってイヤだわホント
あんたは5chのノリでツイッターやる事の危機意識、想像力が無いのを改善してくれ。
写真趣味の皆さんから総スカン食らっとるやん。
新しいフルサイズが気になるな
廉価版α5とかかな
個人的にはプロ用APS-Cを出して欲しかったが
>>5
ミラーレスの場合はAPS専用で上位機出すメリットが薄い。
フルのクロップでデメリットが無いからな。
あえて言うなら安く作れるくらい。だからわざわざプロ機として出すようなことはしないでしょう。 ないだろうね
OVF機と違い、クロップ画面をファインダー全域に拡大表示出来るのだから
aps-c機の利点は物理的にセンサーが小さいから手振れ補正みたいなセンサーシフト式の機能の効きを良くできる事かな
積層メモリ型でプロ向けのaps-c版α9作るなら動体撮影になるだろうし手振れ補正とか手持ちピクセルシフトを積層センサーを活かして強化してもあまりありがたがる人はいないかもだけど
まぁ野鳥撮影分野とかだと枝にとまってる鳥とか相手には便利かな
RAW動画でなければ買わんだろうな俺は。概ね7iiiで満足してるし。不満はRAW動画とバリアンが無い事。
10名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 09:31:49.38
誰も録らない動画需要にこだわる気違い。
12名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/08(月) 09:57:41.86
でも日本ではほぼゼロ。
fnacなつかしいw今でもまだあるんだな
初めてパリ行った時空き時間に行ったわ30年前だけどw
α7r4でSDカードへの書き込みがちと遅いって話も聞くけど
250MB/sくらいのカード使ってて連続してパシャパシャしても違和感ないかな?
滅茶苦茶IYHしたいけどα7iiiの画素数とは訳が違うから教えて下さい
>>17
パシャパシャじゃペースが分からんから、店頭で試してみた方が良いのでは
大体で良いならYouTubeでα7r4+連写で検索すれば連写の動画も出てくるけどね >>19
ありがとうございます
一応公式の連続撮影枚数の68枚を見て大丈夫かな?と思いました
一応明日ヨドバシで少し試して実物でも試そうと思います。 α7SIIIが4K60fps動画対応だったら欲しいな
動画なら60fps必須と思ってるけど、24fpsとかの方がオシャレに見える組が一定数いるから
あまり重要視されていないのが残念
60pまでいるかは場合によるけど
30pは必須
4k30pでクロップされるとかホント糞
>>26
24pを重要視してるわけじゃなく単純あの大きさで60p作る技術がないんだよ
60pよりボディの大きさが重要視されてる α7r4のモニター保護フィルムで画面サイズピッタリって純正品だけかな?
ハクバとかは微妙に角は隙間になりそうだし
純正はガラスフィルムのみで考えてしまうのだけど
そろそろS3の確定スペック漏れろよ
もう10日だぞ
α7IVはビックリするようなアップデートが起きない限り出さないって言ってたから、動画ならhdmi2.1対応BRAVIAに狙いを合わせて8K30pか4K120pとかだと思う。
4K60pみたいなEOSR5のケツ舐めはせんよ。
35名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/10(水) 21:49:32.26
ビデオカメラに傾倒すればするほど一般人とは程遠い高価格になっていく。
>>34
高感度、高画質のなんでもありのアップデートなら神 >>35
CMOSセンサー搭載機なら動画に傾斜するのは当然。そのうちグローバルシャッター載せれば、スチールなんか動画切り出しになるんだしな。 38名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/10(水) 22:03:41.07
なるわけねーだろw
動画は静止画のオマケだから放熱対策や適合工数とかでクソ高くなるならいらない
eosr5が40万で出たとしてもα7IIIが10倍売れるから急いで4K60pだけみたいなケツ舐めは出さなくてよくて、次はまた2年周回遅れにするやつが出るんだとさ。
α7R3ってEVFじゃなくライブビュー固定で撮ることってできない?
α73はFINDER/MONITERってメニューがありそうだけど・・
>>41
逆に聞きたいけど、なぜ出来ないと思うのか。。 >>41
なんで、「できない」って思うんだ?
先入観か? ん
まあ実際には掲載企業以外をネットで探し、電凸するか、単純に海外から個人輸入するとしかないのでは?
新しいフルサイズカメラの情報まだかよ
a7s2がだいぶ値下がりしてるからa7s3で間違いないと思うが。
今どきはモニターに映す事も多いから映像用語でのHDR表示出来るようにならんかな
ポイント民的には普通のことだけど、tポイント、paypay、ポイントサイト、高還元率クレカの全て併用で、ポイントサービスデイ狙い。
ついたポイント分ひくとα7iiiなら価格コムより2万程度お得。
確かに超面倒だからやらない人多いけど、日常的にやればすごい額のポイント貯まるのに。
54名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/11(木) 12:32:49.87
アメリカみたいに略奪すればいい。
カメラの極楽堂は不要なカメラ、レンズを高く買うな
フラッシュバックカメラはライカを高く買うな
松本カメラも同じだ、博多ゴゴー商会は高く買うな
今α9の中古を24万出して買うのはやめたほうがいい
6月も1/3過ぎたのに一切s3の情報出てこないのはeosR5を意識してるのかな?
当初6月って言われてたけどeosR5に合わせて7月くらいになりそうだな
なんで後から出るのを意識してわざわざ遅らせるんだよ
ライバルが出るなら尚更のこと先行するだろ
>>58
そもそもs3が出る話自体sarの根拠の無い妄想じゃん
今まで何回s3出るっていってんだよ あといつも通り4k30pでガワだけr4だよ
過度な期待するなよ
>>61
じゃあ5Ghzに対応した2機種はなんなの? >>57
えー、そっちかよ
α7sIIIじゃないとイラネなんだが なんかs3と一緒に謎の新型フルサイズカメラが
サプライズで登場するらしいな。
α7シリーズとは別ラインなんじゃないかとの噂
EVFが無いらしいから
動画に特化したモデルだろうね。
まさか有機センサー搭載した8kカメラとか?
EVFとエルゴノミクス、堅牢性をZ6並みに強化したα7z発売してくれたら
レンズがさっぱり出ないニコンから乗り換えるよ
中身はα7iiiで構わないから
>>75
マウントのネジが4本の時のソニーがマウントぐにゃぐにゃ問題起こしたのは
ネジの本数じゃなくて受け側の台座の設計がクソだったからでしょw
他のマウントでネジ4本で問題起こしたとか聞いたことないわ >>76
EOS1DX2もD5もマウントネジ4本だよね
4本で強度出ないのは明らかな設計ミスでしかない α煽ってるように聞こえたらすまんだけど
タムロン、シグマが順調に販売スケジュールこなしてるのにニコンはたった一回の延期告知で数カ月間梨のつぶて
最悪の事態を頭の片隅に入れとく必要のある事態になってきてるんだ
そういうわけでソニーにはZユーザーの受皿になる機体を頼む
それよくある勘違いでαが売れてるからだよ。
Zなんか赤字でしょ。
>>79
ニコンは会社自体はヤバいけどブランドも技術もマーケットもあるからな
仮に潰れても別の会社に部門ごと引き取られる
ただペースが遅いのはどうにもならんし、ソニーが代替になるならそのほうがいいよね
だが残念ながらソニーはニコンユーザーの受け皿となるカメラを作れない
というか作らない。10年以上一眼レフと勝負してまだ「あの出来」なんだから
期待するほうが無理という話だ。ニコン代替としてでなく、ソニーという家電屋が
出来心でつくっちゃった高性能なカメラ と割り切って使いこなすのが古参ユーザとしてのアドバイス Nikon z6はrawでの動画撮影にも対応できるようなったしマウント径から光学性能は高いし
AFの性能優秀だし防塵防滴バッチリ、実力は
α73より上だと思うけどね。若い子達はソニー にブランド感じてるのとNikonに染み付いたなにやらオッサン臭い負のイメージで損してる。
先ずはニコンの中に居る古参を
なんとかしないとな。
ソニー α7シリーズが勝者となれたのは性能は勿論、あのコンパクトで洗練されたデザインも大きかった。
zeissのお洒落なレンズとよく合うし実際使ってみてソニー があの形状を変えない理由がよく分かる。
キャノン機なんかはいかにも業務用なデザインで実用性は高くてもロマンを感じない。
eos r5 やRFレンズ群も今一デザインがダサい。
>>85
残念ながら赤のα7RWでも酷いフランジバックずれは発生している
あとキャノンと比べて、カラーサイエンスも人肌以外はソニーの方が好み。
まあ今はメーカーごとの色味も後から如何様にもレタッチできるけど。
インスタのsony αアカウントの作品とかのあの色味ね、まじで好み。
>>86
最初はαのデザイン良いと思ってなかったんだけど
各社ミラーレス出してきて あっカッコよかったんだなって認識したよ
ただオレンジのマウントだけはいつまでも好きになれん >>87
これ衝撃的だな
センサーマウントがポッキリとかヤバすぎだわ 大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、
、、、 キャノンのカメラも勿論いいカメラだけど、
たとえば表参道や銀座などライカやハッセルブラッド持ってる人が多い中でもα7シリーズのデザインならマッチしやすいイメージ。キャノンだとちょい微妙。
98名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/13(土) 16:23:08.66
※個人の感想です
>>100
α9とAPSCは問題ないってことか?
なんか違うんかね >>100
土曜の昼から延々と粘着してないで、ご自慢のガラケーカメラでその辺に撮影でも行けばいいのに キヤノンのミラーレスクソダサいわ
TOYOTAに通じるダサさ
昔5D2でお世話になったけど今となってはもう無理
>>103
まさにそれね。
実用性や安心感はあるけど所有物として
ロマンを感じないという。
ビギナーの頃、量販店に実際に見に行ってデザインや実際手に取って真っ先に選択肢からはずしたのがキャノンのレフ機。
ただミラーレスになってからeos rとかのデザインは悪くないかもね。少なくともzシリーズや
s1シリーズよりはマシ。 対してソニーのα7シリーズのボディは完成された美しさだな。初代から殆どデザインの変更ないにも関わらず。レンズ群のデザインも良いし
。
ニコンキヤノンはボディもレンズも昔ながらのデザインって感じだからな
若者がSONY買うのも分かるわ
>>81
ユーザーがそう思うなら売り上げに出るはずだけど
ニコンの売り上げはどうなりましたか?? a7r4 画質悪くない?
ザラザラノイズ出まくりなんだけど
高画質機は画質悪いって聞くけどこんな悪いとは思わなかった
gmレンズ使ってここまで解像しないとは…
初期不良を疑いたくなるんだけどみんなどう?
>>112
iso100でも等倍するとg9 のが解像してるんだよね
微ブレもあるかもしれない
>>113
アップの仕方わからないし
色々漏れたら怖いからなぁ つうか、この流れでここに失敗作を上げるメンタル持ってる人がいたらすごいわ
まあそりゃそうだよな
ソニー信者にソニー機悪く言ったらそうなるわな
ごめんね
俺にソニーが合わなかったってだけだね
α7IVはEOSR5の尻舐めマイナーアップデートではないって言ってたが、R5を対抗馬なしで泳がせて、キヤノンは言い訳できない売れなさ具合を思い知った方が良いと思う。
exifで何が漏れるんだか
そんで捨て台詞
NGしたわ
スペックだけで買って素人が痛い目みるのがR4
俺の事だけど
俺みたいなのはα9で良いよ
>>110
売り上げ至上主義者(笑) マックが一番美味しいレストランなんだよなw
ものの良し悪しは売り上げ(笑)になんか現れないよ。
ほとんど人はイメージと雰囲気でカメラ買うから
カメラの出来の良し悪しを気にするのは真面目に写真撮ってる人
プロ・アマ問わずシリアスフォトグラファーだけ
そういう人が評価する。そういう人だけが評価できる。売り上げ(笑)
で、ニコンやキャノンは長年叩かれ続けて非常に良く出来てる
ソニーのカメラは誰にも叩かれず、叩かれても気にしないので全然ダメ
改善されても亀の歩み。期待するほうがおかしい。それが長年αを使い続けての感想。
だから割り切って使うのが合理的 >>124
シリアスフォトグラファー()も買ってないから売上で負けてんじゃないの?
ニコンは慈善事業でカメラ作ってんのか? >>125
もともと数は極小だから売り上げを左右しないんだよボーヤ
マクドナルドのハンバーガーはは世界一美味しいわけではないんだ
悔しかったな知恵遅れ APSのグローバルシャッター搭載イメージセンサーがそろそろ量産に入ったので、
APS高級機が出ないかな?
>>126
シェアが下がって来ている事をよくそんな自慢気に言えるな。ニコ爺はドMか?
歳を食うと味覚は鈍化してくいそうだなw
売上やシェアが下がってるということは…まあ推して知るべしw >>129
シェアの話じゃなくてカメラの話してんだってまだわからねぇのか?
機種スレに居るのはお前みたいに「ぼくのからめがさいこうなんだ」と思い込みたい機材コレクターと
そうじゃなくてどんなカメラであれ一番便利なものを使いたいというカメラマンもいるし
そういう人はたとえαを今使っているとしても、常に批判的に機材をみることができるので
10年αをメインで使っていてもCNの方がカメラとして遥かに優れているものを作っている
という厳然たる事実を客観的に見ることができる人もいるんだよ
>>130
普通にセイロンだと思うよ。EXIFにGPSが載っている例があったというだけの話を
「何が記載されているわからない!個人情報が載ってるかもしれない!」と
過剰に恐れているのははっきりいって写真取られたら魂抜けるとかいってた昔の人と一緒だよ
気持ち悪いとしか言いようがない >>131
お前よくそんな具体例もなく長々と語れるなw笑っちゃうわw
からめ()の良し悪しを客観的に語る指針のひとつがシェアの増減なんじゃないかいう話なんだがw
まあ年寄りには難しいかw >>132
シェアなんかじゃ何もわからんって最初に言ッタと思うんだが
日本語苦手?来日何年目?
カメラの良し悪しなんかお前みたいなスペヲタと雰囲気だけがすべてのド素人に分かるわけないがな >>133
具合的に不具合思いつかないあたりが、程度低いよなぁ
語って欲しけれりゃいくらでも語ってやるよ
って煽ってやったら「それなら書いてみせろ」ってなって
実際に書くとお前らは逃げ出して別のIDからスレチって言われる流れ
もう何年繰り返してるだろなw αはセンサがいいだけ。小さいだけ。
それ以外はたいてい落第 >>134
玄人様は凄いでしゅねw結局何も具体的な例は出さずに良し悪しが語れるんでしゅからw
何も言い出さない所を見ると、ただの荒らしか今必死にCNが優れている所をググってるんだろうなあw
スペックでもシェアでも何も語れない所をみると、玄人様も結局雰囲気でからめ買っちゃってるんでしょw にほんでうまれたガイジが騒いでるのか
周りの奴らはオマエの相手して大変だな
メーカーシェアで良し悪しを語るなら、車だとVWが最も良い車だって言ってるようなもんだな
あははははは
>>138
一眼レフ時代にシェア上位のメーカーに同じこと言ってたなら認めてやるよw >>136
うん。大事なのはスペックでもシェアでもないからね。
コレクターにとっては大事なのはわかるけど、写真撮ってる人にはあんまり関係ないね
大事なのは操作感や画質。UI,拡大1,表示遅いレスポンス、見にくいAFポイント、小さい液晶、背面とEVFの色のズレ、
動画モードでしか表示されない2:3、16:9以外のアスペクト比のフレーム枠、本体ないでのレーティング設定不可
バリアンデュアルティルト7年間スルー、ISOダイヤル下限まで回すと上限に飛んでいくゴミクズ仕様、AFポイント移動の糞遅さ
素早いダイヤル入力でいくつかの入力がスキップされる無効な操作するとでかでかと
画面にエラー表示して強制的に一定時間なにもできなくなるゴミ仕様、削除中も何もできなくなる、
ホットシューのピンが細すぎて浸水の原因んになったり僅かなゴミや空いてで突如エラーを履くようになる
PCで作ったオリジナルの絵作り設定をカメラに入れ込めない、ストロボ撮影でISO-AUTOのSS最低限設定が無視される
ストロボ撮影でAFポイントと速攻ポイントが連動しない、ストロボ撮影でAEにすると必ず環境光露出を低めに設定される
まだまだあるぞ? お金の問題が無いとしたら、7Vと7RWとどちらにします?
146名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/14(日) 16:51:13.75
なにその無意味な質問。
>>145
ああ、お金の問題が無いならα9IIだな。 なんで無意味と思うんだろう
重量やサイズの差はほぼない
連写を除けばほとんどの機能はR4が上かな
ただしR4の出力するファイルはでかい
この辺りを天秤にかけることになる
自分はファイルの取り回しの面倒さが他の機能性を上回ったのでIIIを使ってる
>>141
お前の撮影の腕が無いのはカメラは関係ないよ。
まずはそこをどうにかしたら?
そこを直してから出直しておいでぼくちゃん。 152名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/14(日) 17:38:27.03
ファイルのデカさも超高性能PCを買うというお金の問題が無くなれば無意味になるしね。
カネの壁が無くなれば天秤でも何でもない、高価格な方を選べばいいだけになる。
α7rivに200600Gって縦グリ付けたほうが持ち易いとかあるかな?
実店舗でグリップ装備して試せるお店が見当たらないので、実用している人が居たら意見を聞きたい
>>156
基本リコールだと思うがSONYはバックレそうだな スレがめっちゃ進行してるからa7s3が発表されたのかと思ったらされてねぇじゃねぇか
6月末に内覧会とか言われてるからそれまで待つしかないな
もう一台サプライズで謎のフルサイズカメラ
が出てくるらしいな。EVFを持たないらしいからbmpccやシグマFPみたいなRAWに対応した動画専用機になる可能性が高いな。
まあとりあえず楽しみに待とう。新しい2台が期待ハズレだったら俺はキャノンに乗り換えるけどね。
>>163
S3が4k120p 10bit 4:2:2らしいから、それより上位の動画機なんか同時に出すかな?
まさか、ニコンのZ5みたいな下位機じゃないよね。 >>160
ソニーポジティブな情報でこのスレが伸びるわけねーだろ α7Sの後継機なんてどうでもいいから
まずα7RWの連射時のAF追従性を改善しろよ。
糞ニーが。
>>163
ソニーからシグマfp的なやつ出たら買うよ。
α6600の感じのまま中身はフルサイズでもいいよ。 今回のクラックの問題ってα7のどのモデルかを具体的に書いてないんだよな。
2シリーズまでならさもあらなんという感じ。
9はどうなんだろな?
自分のは今んとこ問題ないが
もう1台は7sでIBISないし
>>151
弘法ならざる身なれば筆は選ぶし
下手だろうが上手かろうが、ダメなものはダメだしいいものはいいよ
10年以上CNというわかーりやすいお手本ぶら下げられてても
写真撮影において何が大事なのかを製品に反映させられなかったソニーに
期待するのは間違ってるよ。ニコンキャノンの代替にはならない
そうじゃなくて、単に画質が良くて小さく軽いだけの家電屋のカメラと割り切って使いこなしたほうが
まだましだよって話さ。コレクター はいはい、あなたのお考えはすばらしいです!
もうマウント取りたいウンコは来るなよ
結局下手くそが機材に文句言ってるだけだったな
上達しない奴って何使わしても文句ばかり言いやがる
>>176
写真取らない君にはわからないと思うけど、
どんな機材であれ、選んだのであればそれを使いこなして結果を出すのがカメラマンの仕事
んで、どんな結果をだそうが、どんだけ使いこなそうが不便なものは不便なんだ
機材を使いこなすのこと、機材の実装がウンコなのは全然別の話なんだよ
>>175
結局ソレw
最初: ニコン死にそうだからZ代替となるカメラがほしい
俺: ソニーのカメラウンコだから代替無理だし、割り切って別のものとして使うべし
バカ1: ソニー様のカメラのどこが悪いんだ言ってみせろ!
俺: いやそのパターンで列記すると、スレチだとかいい出すバカがいるのでノーサンキュー
バカ1:できないんだろwwww
俺: じゃ、こことこことこことこことこことここと…
バカ2:マウントとるな! ウンコの人格を否定してるだけよw
機材なんか道具だし、どうでも良い
>>177
無能「こことここと…もっとあるぞ!(必死)」
俺「じゃあ全部上げろよ」
無能「…」
これwww
俺は写真なんて撮れれば良いから機材の使い勝手が多少悪くても気にしないけど、下手くそな奴は自分の腕前を機材のせいにしたいから、わざわざ専スレに来てまで文句ばっかりw
そもそも「代替」の理由がわかってないのに叩きたいだけのバカだからはしゃいじゃってんだよなあw 耐久性が無いためα7のIBISが壊れたのを、使い勝手に論点ずらしご苦労さん
修理はIBISユニット全交換だから大変だ
Sonyカメラ事業部の今年度利益は吹っ飛ぶどころか赤字になるかも
下手するとカメラ事業部お取り潰しに成るかも
181名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/15(月) 15:28:30.23
ソニーがその程度のおとで潰れるようなら、他社のカメラも巻き込んで全滅する。
アンティファはこんなスレにも工作しに来てるんだなw
タムロンの28-200 f2.8は買いですか?
今は純正の24-240をメインに使っています
24と28の差、200と240の差、f3.5とf.2.8の差どう思います?
人に聞いてどうするの店頭に並んでから試写して考えれば良くね
>>181
sonyは潰れないだろうがカメラ事業部はおとり潰しに成る可能性が
有ると言ってるんだよ
GKは論点ずらししか能が無いのか SONYは電池爆発したら村田に事業部ごと売り飛ばした実績有る会社だからな
>>179
>俺「じゃあ全部上げろよ」
なぜ?そんな面倒なことしないといけないの?
君は、どうせ具体的には何も勝たれんだろう↓と言い切った
>>132 お前よくそんな具体例もなく長々と語れるな
>>136 結局何も具体的な例は出さずに良し悪しが語れるんでしゅからwどうし具体的に言えないだろ、ってのが君の
なんで私は、具体的に複数あげた。なんで君の敗北。だから全部あげろ
とかいう敗北者の負け惜しみに付き合う意味はないので無視したというだけ。
悔しかったね。CNのカメラはキヤノンニコンだから優れているんじゃなくて
単に、優れているから優れているといっただけ。ソニーは劣っているといっただけ。
君と違って10年もαを使ってる人間が、具体例を挙げてそういった。君はなんもいえない敗北者。悔しいね オイコラミネオ の無知が分かる一例
http://2chb.net/r/dcamera/1542033370/272
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
>>272
馬鹿だなあ マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ 頭が悪い!
↑持論を展開するも次々に反証される
352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 16:21:45.53ID:ZBEoas8dM
>>351 マウントが小さいと無理な曲げ方になるから画質が下がるし、レンズ枚数も増える
↑持論を説明するも
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b576-maOp)2018/11/17(土) 16:32:39.34ID:G1xAT8Zg0
>>352
キヤノン RF 24-105mmF4 L 14群18枚 700グラム
ソニーFE 24-105mmF4 L G 14群17枚 663グラム
↑であっさり論破されるw
結論)アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ は息を吐くように嘘をつく。 >>179
>俺は写真なんて撮れれば良いから機材の使い勝手が多少悪くても気にしないけど
ならば他人が機材をどう評価したところで「気にならない」はずだ。そうだろう?
なんでそれは嘘だよ。
君は単に写真なんかどうでもいいから、機材について何も知らないから、
どこがどう問題なのか「気づかない」だけ。そして、具体的に言われればこうやって必死になる程度に「気にしている」
出来が良くないと言われる
→(気にならないはずなのに)具体例をあげてみせろ!
具体例が山程あがる
→(気にならないはずなのに、何の意味もないのに)全部列挙しろや!
要するに「ぼくのだいじなかめらをばかにするな」 っていう小学生なんだよね君
もうしわけないが、ここには便利なカメラを使いたいっていう普通のカメラマンもいるスレなので
君の大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事な大事なα7の欠点や問題について指摘されることもあるし
私は君のパパでもママでもないから、君の心情にいちいち寄り添ったりしないんだ。ゴメンなボーヤ >>188
よーそんな長文書けるなw暇やなーw
「まだまだあるぞ!」って言うから聞いたのに「書きたくない!」って、吐いた唾飲み過ぎやろww
おじいちゃんさ、CNは優れてる!って言いながらSONY下げの発言しかしねーし、それでいて俺はSONYを10年使ってるって何の説得力もないのよw
CNの優位性語ってみろよw知ってればだけどw
で、答えにくくなったらとりあえずレッテル貼りと人格攻撃して、俺はお前たちとは違うとか、匿名掲示板では意味のない煽りしてさw
わざわざ専スレに来て荒らしてんだからもうちょっと頭使って書き込みしてくれw リコールくるー?
ペンタの黒死病みたいにユーザー負担は勘弁やで…
>>184
風説の流布だろ
事業部取り潰しデマはやべえわ >>189
>「書きたくない!」って
書く必要がない、の間違いだね。悔しかったね
>それでいて俺はSONYを10年使ってるって何の説得力もないのよw
別に君がどう思おうが知ったことではないよw
悔しいとは思うけど、単に私は君より遥かにαに詳しいという現実を
具体例で示したというだけだよ。
そしてその現実に基づいて「ニコン代替をソニーに求めるよりは〜」という
発言を裏付けているだけ。 君は何もできなかった。悔しいね >>193
君言い訳ばっかでつまらんなあ
価格コムでイキってるおっさん見とるみたいやわ
レビューサイトでいくらでも見れるような事羅列するのは詳しいとは言わんのやで
面白い事言わないからもう書き込まなくてええよ
まあ、悔しいと思う事があったとしたら新しい知識も得られず無駄な時間使った事やな >>182
タムロンの17-28とか購入する予定なら、買い替えてもいいと思うが。 >>173
9だけは他よりかなりしっかり作ってるくね
浸水トラブルも7しかきかないし
強いていえばホットシューが壊れやすいみたいな話はあったが いつものフォトショの名人注意
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-EVMN)
ID:I2w9NcqR0
>>195
何をいってるんだ?
両方アウトなだけだろ むかしはこんなに威勢がよかったのにねぇ、どうしたの?w
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140819/MVkvTnA5d2Qw.html
Sony Cyber-shot HX Series Part21
683:名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 13:33:07.90 ID:nCKEuwen0
>風説の流布
バカが聞きかじりの言葉使うんじゃねーよwwwwww
お前の罪状はソニーに対する名誉棄損と営業妨害で軽く罰金50万円以下になるから覚悟しとけよ。
グローバル企業の法務部をあまり怒らせない方がいい。
691:名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 14:03:39.07 ID:1Y/Np9wd0
本当に営業妨害だな。
関係者と勘違いするような書き込みで、内容も度が過ぎているし、
一応ソニーに連絡しとくか。
こんなのも。
2013/01/27 21:36
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15679983/
> いくら言論の自由を憲法が保証していると
> いってもさしたる根拠もなく。商品をゴミと罵
> 倒するのは、営業妨害にあたると思いますよ。
> 子供じゃないんだから、覚悟をもって発言すべ
> きです。覚悟はありますか? >>196
>言い訳ばっか
いや、単に君が
>>132 お前よくそんな具体例もなく長々と語れるな
>>136 結局何も具体的な例は出さずに良し悪しが語れるんでしゅからwどうし具体的に言えないだろ、
って絡んできたから、具体的に列挙してコテンパンにしただけだよw
悔しいのは分かるけどろくに撮影しない無能には、カメラの良し悪しなんぞわからんのだから
無理しないほうがいいと思うぞ ニコンのカメラとかソニーのカメラの性能以前に、お前がうざい。カメラは一切関係ない。
ただただお前がうざいだけ。
50すぎて家族も仲間もいなくて、毎日価格コムと5ちゃんでマウント取り合戦しかできないような寂しい人間にはなりたくないな
>>205
>うざい
うん。私も君等のことをそう思ってレスしているんだ。
気が合うね 下らない喧嘩してる場合かよ
7月第一週に8K30p/4K120pのEOSR5が来て、
間髪入れずにそれを2年周回遅れにするα新型発表だぞ。
α7新型発表前にIBIS補強した方が良いんじゃないか
209名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/15(月) 23:14:59.64
70万円、80万円のボディの戦いなんて完全に庶民とは無縁の業務用ビデオカメラの領域。
本当にどうでもいい争い。
>7月第一週に8K30p/4K120pのEOSR5が来て、
日本で、動画を欲しがる人は多いの?
そもそもR5の実力定かじゃないじゃん
50万もするゴミの可能性あるし
>>210
プロカメラマンよりYouTuberになりたい人の方が多いんだよ >>207
6月下旬の内覧でリーク来るだろうけどね S2ですら初値は40万だから、S3は50万コースかな。ニッチで不人気機種だから、値下がりするまで待つか。
6月26日期待しすぎず待ちますか。
なんか怪物を解き放つとかイノベーションの公開とかとんでもないカメラが出てくる気配が凄い。
SARが勝手に言ってるだけだから期待してない
デマ流し過ぎで、もはや営業妨害でしょw
SONY孫請の老人アルバイト工作員がSONY法務に掛け合って営業妨害で訴えるそうだ(笑)
220名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/16(火) 15:06:09.86
一年以内に修理させるべし
シャッター5万回ぐらい切りまくったからもう売ったけどもwwww キャッシュバックキャンペーン始まるんか
全然始まらんからずいぶん前に買っちまったよ
a7RIVもうキャッシュバックかよ
次でるのa7RVなんじゃねーの
RIV買おうかな
RIVのピクセルシフトってどんな感じ?
昔の銀版写真みたいに我慢すれば人物に使えるんかな
>>225
4枚合成の方なら1秒程度なんで
実際可能だよ。
だけど、もともと超高解像度だから
やる意味は感じない。 >>220
ぶわっはっはっは!
クソ画像しか撮らねえからα7にも愛想尽かされたかw
アホー!バーカ!D850でクソ写真撮ってろ! >>169
フォーマット次第かな
FSRAWってシグマタイプの連番?ならパス >>227
6000万画素と2億画素は違いが実感しにくい? >>225
自分は風景メインだが、無風と思えるときでも草木や遠くの雲が僅かに動いて
その箇所がブロック状に破綻したりすることが多いから
人物を全く破綻させずに撮るのも相当難しいんじゃないかな
それだけに、上手く撮れたときは「やった~」ってなるけどね
なんたってピクセルシフトしないで撮った画像がボケて見えるほど克明に写るから >>227
ピクセルシフトなんかやったらIBIS負荷で壊れるからやめとけ >>231
ソニーストアで購入したのであれば、商品到着後であっても未開封で8日以内ならキャンセルが効くんだけどね
自分は購入後にお買物券が発行されたので、一旦キャンセルして発行されたお買物券を使って注文し直したことがある
開封してしまったら万事休すだが… >>227
ペンタならともかく、ソニーのは動いたらモザイク処理になるんじゃないの? もう一つのフルサイズをわざわざ怪物っていうことは……S3は普通かー
4k60pのっただけの今の時代からしたらガッカリスペックだな
>>235
16枚合成の方は4枚合成と違って
シャープな画像は得られないよ。
全く別物と思った方がいい。
撮り方が悪いとかの話ではなくてね。 4枚合成でもノーマル撮影と比べて飛躍的に解像感が増すから十分満足出来
ピクセルシフトが使い物にならないなどということはない
気になっている人は7R3でも7R4でもいいから是非使ってみて
その世界を体験してみることをお勧めする
前提として、三脚と、最高の1枚さえ撮れればあとはどうでもいいという覚悟が必要
>>220
>5万回ぐらい切りまくった
50万回なら分かるが5万で「切りまくった」はないわーw 254名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/17(水) 14:09:05.39
ミネオじゃないだと・・・!?
>>246
カメラマンだったか?
雑誌の評価では、4枚も確かに効果が見えていたが、16枚の方が顕著だった印象。 リコールの意味をわかってないのは社会人としては痛いな
>>249
IBISの耐久性無いのが露見したので安売り始めたんだろ α7R2はキャッシュバックの対象になってないのですね・・・
>>259
R2とか動物瞳AFにも対応出来ない時代遅れはどうでもいいよ。 オールドレンズで遊ぶには
α7Uで十分ですか?
防湿庫で眠ってるFDやらの旧レンズを復活させたい。
>>265
広角系使いたいならやめとけ。最新は知らんが古い機種だとセンサーカバーが厚いから、周辺が流れるらしい。米国じゃ、カバー交換のサービスもあるほどだからな。 α7r4でマウントカバー付けたまま電源入れると画面が真っ赤なノイズばーっと出るのだけど
これって大丈夫かな?
一応撮影自体は特に問題なく出来たのだけど
>>266
レフ機用のレトロフォーカスならいいのでは? 今、α7III買うのは待ったほうが良いですか?少しでも安く買うか、新しい機種(α7sV?)買うか迷ってます。
>>271
α7iiiとα7siiiは全く関係ない別機種だから普通にα7iiiを買ってどうぞ >>265
折角手ブレ補正とかAFみたいな現代の技術で蘇らせるんだから
オールドレンズほど最新機種を使うべき 274名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/17(水) 23:33:18.78
7S3なんて特殊な暗部専用業務用ビデオカメラになるのは必至なんだから90万円くらいになるよ。
>>274
同じようなスペックと予想されてるEOS R5は4000ドル程度らしいぞ
流石に90万円は無いだろ >>272
動画に特化?て事ですかね?高感度に強いと写真にも良いかなと知ろうとながら考えてました。 279名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/17(水) 23:47:28.04
R5とは全然向いてる方向が違うよ、Sは。
ISO100万とかで暗闇を撮影する特殊用途の業務用ビデオカメラになる。
>>278
α7IIIの後継機を待ってるのか、
噂されてるα7sIIIを待ってるのかイマイチわからんけど、後者が出ても7IIIはそんなに安くならんよ。 >>277
普通に夜景だとかで高感度が必要なのであればα7iiiで十分だし向いてる
確かにスチル撮影(写真)でも使えるには使えるけど
用途がニッチな光源の少ないトンネルとか、とにかく暗所でノイズを減らして撮りたいって人向け
あと値段で言えば恐らく40万前後スタートするような製品だから無印とは値段的に検討の対象外では? 283名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/18(木) 00:06:11.66
取っとくと良い。
予言の的中率にひっくり返るから。
>>281
>>281
素人ながら新機種がでればα7IIIの値段が下がるだろうという浅はかな考えです スチルとしてもSシリーズの評判が良かったと記憶しております >>282
なるほど 値段的にみれば私の用途ではα7IIIでじゅうぶんです ただ素人ながら新機種でれば値段が…てとこです >>265
一眼レフ用レンズならまず問題ないと言っていい。
なお、>>273がAFとか意味不明なことを言っているが、最新機種にFDレンズを装着してもMFのままだwww
FDじゃないがOMの28mmF3.5(40年以上前のモノコート!)を7RIIに装着して撮ったものだ。
ファイルサイズが巨大なので中央のみクロップ。さすがに周辺は甘いが中央のシャープさは第一級
古いレンズでこういう発見があると楽しいぞ >>285
7ivが出れば旧機種の7iiiは安くなるだろうけど
sはsensitiveっていう別のシリーズだからbasicシリーズの無印は下がらんよ >>285
むしろ19日からキャッシュバック2万があるし
逝っとけ キャッシュバック無くてもあれだけ売れてた7III、キャッシュバック開始でまた売り上げランキングをなぎ倒していくんだろうな
>>268
お前は写ルンですがお似合いだぞ
最低限の知識つけてからデジカメ買え >>289
お、おう
遠景テストに時々使うが約25km先の群馬県庁が28mmでも写るんだぜ α6700がフルサイズ化
っていう壮大なズッコケ、ありますかね
カメラやレンズ買い漁って撮る写真が利根川河川敷のゴルフ場
NikonがEVFなしを出すから、あり得るかもな。
最近出た、ZVのフルサイズ版
>>293
4桁機をそのままフルサイズ化ってのも面白そうだな α7Vと24-105Gを同時購入すると4万円のキャッシュバックか。これは迷うわ
サイレントシャッターで望遠で狙うと、やっぱり歪むね。
一コマだけ見てるとわからないけど、連射で何コマ重ね合わせてみたらわかる。
>>295
一眼でファインダーなしは需要なし
一眼動画撮ってるけどEVFなしはキツイ、特に晴天野外
結局リグにゴチャゴチャつけ始めたら本末転倒
スチルにしてもファインダーでピント追い込めないのは面白さに欠ける
ボケ感が大きくだせるフルサイズなら尚更
シグマFPも発表時にレビュー系Youtuberがそこそこ褒めてたけど
その後実際使ってる人はあまり見ない >>301
>一眼でファインダーなしは需要なし
まぁ嘘だし、妄想だけどね
フジの中判なんかファインダーをちゃんと後付にしているし
シネマカメラなんかもファインダーはないものがゴロゴロある
>一眼動画撮ってるけどEVFなしはキツイ、特に晴天野外
>スチルにしてもファインダーでピント追い込めない
必要に応じてつければいいだけ、というシステムカメラの基本がわかってない知恵遅れの発想
>結局リグにゴチャゴチャつけ始めたら本末転倒
フジの例だと頭に載せるだけだし
EVFにルーペ的につけるだけならごちゃつかない
他のシステムではどういう実装がなされているか、という当たり前の情報収集ができてない
アンテナの低いド素人の浅はかな思い込み 本日のフォトショの名人
早速粘着煽り始めました
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
ID:uzCXYu9X0
デジカメに必要なのはレンズ、センサー、モニター
これだけ。液晶とEVFという2つのモニターを当たり前のように固定実装してるほうがおかしい
ってことがナゼわからないんだろね
ソニーのRX1はEVFを上に載せられるが、可動式で上を向くので非常に便利
フジの後付EVFも可動するし取り外しもできる。
そしてレンズとセンサー以外には物理的な位置関係に制約はない
すべて自由なんだよ。個人的にはEVFはヘッドマウントディスプレイの方がいい
とかくと、一眼レフの形が至高とか思い込んだ底抜けのヴァカがでてくるが
あれはOVFを実現するために「やむなく」あの形になったというだけで
光軸ウンヌンいうバカも縦撮りだと光軸の横にファインダーがくるが?といわれて黙る。
一眼レフの形は写真撮影におけるベストでもなんでもない。
現にアナログ中判は上からクソデカイファインダーを覗き込んでる
infoスレで粘着するもスルーされまくったフォトショの名人哀れ
カメラで動画を撮るなら、
ハッセルブラッドの501のような形のビューファインダーで
カメラとレンズをしたから支えて持って、
上から覗いてみるのが、手持ちだったら一番安定してると思うけどね
ミラーレス一眼も
背面ディスプレーを上に向けて、同じように持って使えば
グリップを握るより手首に負担なくて楽だよ
液晶がカメラ上部についていて、握りやすいグリップのybershot DSC-R1の形は
どうみてもデジカメの形の正解のひとつなんだがなぁ
>現にアナログ中判は上からクソデカイファインダーを覗き込んでる
フジGW690「・・・」
ハッセルやRBだけが中判じゃ無いよ
ペンタ67もウエストレベル可能だが見たことない、プリズム乗せてるのばっかだし。
>>309
というわけで、君みたいなバカでもファインダを上に乗っけるのが唯一最高の解ではない
とわかるというわけだ >>300
背景に直角の人工物とかあるとわかりやすいね
α9なら大丈夫なんだろうけど >>281
そりゃあs後継が出てもm3の価格下がらんだろうけど、m3のキャッシュバックが来てるんだからm3の後継機が来るんだよ。 sなんてm3の登場でとっくに役目終わってんの気付かんのかな。
>>316
S使いからしたら無印なんて眼中に無いだろうがな m3撮って出しでフジのエテルナ風の色を、出したかったらどの辺りいじればええの?
リンレンが見てる目の前でミクさんのドロドロおまんこペロペロしたい
323名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/18(木) 17:14:23.65
内容がオッサン丸出しだし、通常ブラウザで書いてるし、どうしようもねーな・・・。
>>306
レンズがごちゃごちゃになる
焦点距離がわかりづらくなる いつセンサーは正方形になるんだろうな
いい加減、縦位置とかやめてほしい
(大半のフードが使えなくなるが)
正方形にすると四辺が蹴られるからいつまでもならない。
そこを気にするなら、現行の横長センサーを縦に伸ばして、横長、縦長に切り替えて撮影すれば良いだけなんだが
正方全画面の撮影モードがないなら蹴られないが、全画面で撮影したら蹴られる。
たかだか切り替え出来るってだけのために何万円高くなるんだよって話だから、全画面は求められるだろう。
まさか同じコストで作れるとは思ってないよな?
仮に10万円高くなったとする。
で、得られる効果がモードの切り替えのみって売れんだろ。
サブに7m2また買おうと思ったら、マップ1.3万くらい値上げされちまった
これじゃ意味ねえわ
正方形だとマウントの接点どこに置けばええんや?
つーかセンサ面積捨てるの前提ならトリミングでええやろ
>>330
サブにm2ええよね
わいもお気に入りや >>300
サイレントで動くもの撮るならα9行ったほうが良いよ
そこら辺は別格 >>293
α6000シリーズのデザイン
手ぶれ補正を強化
フルサイズ
4k120fps
α9シリーズと同じ積層型CMOSセンサー
若干大型化してしまってもいいから40万位で出ないかな SIGMA fpみたいなカラーモード追加してくれよアップデートで
じゃなきゃ買っちゃうよ?SIGMA
おそらく、α7SVが発売した後
α7SWが出るまで2年かからないだろうな。
>>334
カメラはオートフォーカスが大切。「性能の低いソニーはオートフォーカスが劣る」
https://you・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。
やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。あ キャッシュバックを機にD7200から乗り換えようかなー
望遠までは手が出ないから高感度と動画用にして併用する感じになりそうだけど
メーカー平気で乗り換えるやつはスペック依存
機種変えれば劇的に変わると思ってるから基礎技術がなってないんだよね
結局はどんな高級機使おうが大した変化は無いっていう
>>339
わざわざ自分に言ってるのをここに書き込まなくていいのに α7sBいつ出るのよ
もうすぐだろ?
動画性能重視で出してくれよ
最低でも4k 60p 10bit ノンクロップじゃないと
来週再来週に出るのに何の情報もないのは
統制がしっかりしてるのかそもそも出ないのか
CNがアレ出すのに何もしないのはクソすぎだよないい加減
情報出たら出たで当たってたことの方が少ないだろが
サプライズにせよガッカリにせよ
CNに比べて開発リソースと時間はかなりあっただろうにここまで黙りとはSONYらしくないな
R5とR6なんてゴミカスに見えるぐらいの新商品アピールしてくれよ
α9Uの時は発表1ヶ月以上前から
画素数30Mの確率60%って言われてたからな。
世間のガッカリ感凄かった。
もちろん俺もガッカリした。
>>349
個人的に報道プロ機の位置づけと見ているから、それは思わなかったな >>349
>>350
αはRAW記録だと記録画素数選べないから、増えないでホッとしたけどね。
発表前に盛り上がり過ぎたんだよ Sonyはカメラ事業に対する投資をしなくなっただけの話だろ
撮像素子に関してはα92で判る通り、自社専用素子開発投資は出来なくなった
α7s2も他社と同一の標準品しか使えない
9シリーズはDRやバッファ枚数確保する方が大事だからなぁ。画素数削ってもいいくらい
>>348
んなことしなくても今のα7iiiとシグタムレンズラッシュでオーバーキル状態だからな なんでシグマ100-400テレコンはLマウントだけなの
開発止めてるわけねーだろ
他がだらしないから出し惜しみしてるだけ
未だにα7IIIに負け続けるキャノニコ雑魚すぎ
α7IIIはユーザーの痒いところに手が届いてる。キャノニコはどれも残念な仕様なんだよ。
もう少し真面目に取り組んでもらわんと
ニコンZなんて未だにF1.4単出し渋って1.8単で稼ぐ魂胆見え見え&レフ機に未練タラタラだしな
それで売り上げ落としてたら世話ねーわ
Zからαに乗り換えたよ
Zは本体も周回遅れなのに魅力的なレンズもないしサードも参入させないし
>>365
出し渋ってる訳じゃ無くて出す気がもともと無いだけだぞ
ニコン的にはカメラ扱う奴がミラーレスをメイン機にする訳ないだろってマジで思ってたからサブ機で使える程度に力入れれば十分だとマジで思ってた
現にニコン社長はあのZでシェアナンバーワンを目指すってコメントもしてたぐらいだからな
だからシングルスロットだし縦グリも出さないし軽量コンパクト路線中心
え、たかだかミラーレスにF1.4なんか必要?wってレベルの認識で2.8通しも正直出したくなかったぐらいだけど渋々って感じじゃ無いの >>363
ペンタックスのaps-cごときに画質で負けてるα7-3がよく言うよ
それじゃD500にも到底太刀打ちできない。 >>334
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>337は息を吐くように嘘をつく
>>337
ニコンZ7のAFは、SonyのLock-on AFのようなクラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能と比べると、はるかに下回るものです。
https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8
For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.
ニコンDSLRのオートフォーカスは、以前から操作性と信頼性の両方を追跡するという点で、業界で最も優れていると考えられてきました。
しかしZ7は、機能的ではあるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、この高い基準を満たすには及ばない。
SonyのLock-on AFのように、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能の限界をはるかに下回るものです。 >>371
あ?俺は生まれも育ちも東京だが?
あんな愛知のキチガイと一緒にすんなw >>372
もうバージョン3.0までアップされて瞳選択機能付きの動物AFまで搭載済みなのに情報古すぎw GKは勉強しません。その連続でGKになっちゃったんですからっ。
>>376
いえ、どういたしまして
なんかそう言われちゃうと・・・このスレ、居辛くなったw
消えます 誰か俺にキャッシュバックを機にa7R3からR4へ買い替えするために、背中を押してくれるメリットをあげてください
>>380
ありがとう、こんなスレあるんか、最初から草生えた
でもなんか名言あった
・買わずに後悔より買って後悔
・買う理由が値段ならやめておけ、迷う理由が値段なら買え ソニーてホントに発表まで情報ガチガチでガードするよね。
噂通りのスペックで来たことも殆どないしな
PS5のハードデザインも誰も当てられなかった
新しいフルサイズがどんなのか楽しみすぎる
>>381
@低感度のノイズの多さに若干後悔する
A過去に撮った7R3の画像もノイジーだと気づいて安心する
Bピクセルシフトマルチ16枚合成が期待はずれで落ち込む
CBの件でクレームを出すが予想通りの回答でモチベーションが下がる
Dモチベーションを上げるために野鳥を撮るようになる
ESEL200600Gを買う
Fα9を買うか迷うようになるが、APS-Cモードで心を落ち着かせる
GAPS-Cモード(26M)で鳥撮るの最高じゃんって思うけど
だったらα6600で良いじゃんって気づく
H野鳥撮影に飽きる
I7S3が気になる シグマ「Eマウントの規約によりテレコン作れません」
EFマウントはなんか規約があって、それでテレコン作れたのか?
>>386
Eマウントはソニーからライセンス受けて製造しているのでライセンス範囲内のものしか作れない
EFマウントはキヤノンは他社にそもそもライセンスしていないのでサードパーティー各社はキヤノンに無許可でレンズ等を作ってる
互換バッテリーと同じ >>381
IYHは錬金術だからオススメ
時間割のコストを微細化していくと0円に近接する
つまり実質ただで機材が買える
しかも不要になって売り払えばお金が手に入って事実上プラスになるという…
IYHは資産運用だよ
今ならキャッシュバックでさらにお金が貰えるよ! >>388
ワロタ
撮影したもので産み出せるし、何より機会を逃さないしねw >>357
個人的にシグマのズームはあんまりなあ
理由は単純で、ズームリングの回転方向が逆だから
最初からシグマに慣れているかキヤノン使いなら問題ない事だけど リコールの定義すらわかってないやつが荒らしてるの見ると泣けるわ
>>394
事故の発生、及び拡大可能性を最小限にするために行う行為。
わかりやすく車でいえば、リコールは全て事故につながる危険のあるものに限定されていて、事故に関係のない部分についてはサービスキャンペーンになる。
カメラでいうなら発火事故とか使用していて火傷する危険が出てくるとかその手の問題でもない限り「リコール」なんてないよ。
シャッターが壊れたからリコールとか言ってる時点であほってこと。 必死こいてコピペ作ってる哀れな姿を想像すると本当に笑える
惨めな人生なんだろうなぁって
>>396
それはリコールの内の法令に基づくリコールというんだな
そもそもサービスキャンペーンなんて自動車にしかないしw
一般的には製造業者が欠陥品を回収することをリコールと呼ぶんだよ
もっと勉強しないとねw オールドレンズをマウントアダプターで付けて使ってる時点で
壊れても、保証効かないのでは?
シャッター幕が壊れてるのも、他社製のマウントアダプターのせいだろ
>>392
こりゃIBISが割れたのと原因は全く同じだな
マウントとセンサーを一体構造にしてるのにマウント部の強度が不足してて
レンズの重さに負けてマウント部が大きくたわんでしまう
マウント部がたわむとそこに取り付けられてるシャッターやIBISも変形して
簡単に壊れるってことだろう >>400
マウントアダプターでカメラ本体のシャッター幕が壊れるなんて初めて聞いたぜ
レンズ無しでピンホールカメラ化しても保証効かないのか? >>396
サービスキャンペーンを例に挙げるとか、恥ずかしいよ。 >>401
α7iiiは安物だからこの手の話よく聞くけどα9でこういう話聞かないのは値段分強度を高めてるのかな
いちおうプロ仕様だし リコールは「しなければ消費者の安全性が大きく脅かされるもの」に対して行われます。
RP潰しに初代やUでは厳しいからα5はありえると思う、世界初のフルサイズミラーレスのメーカーとしての代名詞を簡単に手放すとは思えない
>>408
世界初のミラーレスソニータイマーか
胸熱 >>401
α7の雨漏りも影響してるんじゃないか
シャッターはコパルで一緒だから 世界初のミラーレスは2008年10月31日発売のPanasonic DMC-G1です。
世界初のAPS-Cミラーレスは2010年1月23日発売のサムスン NX10です。
α7・α7Rは2013年11月15日発売、「世界初のフルサイズミラーレス」でしかありません。
リコールは予期せず発生した不具合であって、元から織り込み済みのものはリコールしないよ
だってソニータイマーだもの
sigma fpみたいにEVFが無くてもミラーレスカメラだし
x-proシリーズみたいにレンジファインダーがあってもミラーレスなら
世界初のフルサイズミラーレスはライカM9では
a7,a7rは
オートフォーカス機能を搭載したノンレフレックス型レンズ交換式デジタルカメラとして(2013年10月16日広報発表時点、ソニー調べ)。
世界初
Z7買うメリットって画素数だと思うけど、
クロップしてA3に印刷ぐらいだとZ6で充分?
Z7は広角単焦点一本でズームがわりに使うとか?
どういう向きの人に必要なのかわからないんだけど。
すんません、年10-20枚はa3伸びとか四切が必要で。
しません
α7r4は発表会の数時間前にリークが出て不意に発表されたからな
9と同程度のAF性能らしいからなぁ
9より安いって事は無いんじゃないか?
積層センサーでもない限り9と同等はあり得ん
あんまり期待するなよ
仮にも7シリーズを名乗るのに9より高いのはありえんよな。
というか9が出てsの立ち位置が無くなった。
SVとしては出ないんじゃね?
新しい何かとして出ると思うよ
ホディ形状の問題もある、
縦グリが無印、U、V&9、RW&9Uで共用できるが
今からSがVシリーズの型落ちのボディで出すか疑問、
といってRWのボディでVの名前を付けると間違えて購入が続出するだろ
客だけでなく販売店が知らずに間違って売ってしまう例も出そうだ。
それを防ぐにはVを欠番にしてSWとして出るかも?
>>435
すでに7RWと9Uが、型番2世代違っても同型ボディ採用してんだからその考え方おかしくね? SはYoutuberに配るようなモデルじゃないから情報流出は無い
まぁここまで引っ張ってるからなめたスペックじゃ許さんが
ISO400万程度が最低ラインかなー
動画はRAWで撮れないと買わないよ。
10bitとかどうでもいい。
動画で遊ぶならRAWだ。
RAWは要らない
無駄な高感度も要らない
パナのS1級のダイナミックレンジの10bitlogが欲しい
4K60P 10bit、これであとはa73のままの性能で大満足
フルhdでの全画素読み出しも重要
rawはusb-cで撮れるとありがたい
>>440
私もRAW派。これがないなら買い換えない。 今更4K60pこそいらんわ
何年前のスペックだよ
最低8K60pとか4k240pの時代だろうが
だからカメラで動画を求めるな
フルサイズで8kとか排熱にコストかかるし動画とかいらねぇんだわそういうのはα5とか別ブランドでやってくれ
買う最低条件は4KRAW
8KでもRAWで撮れなければ買わない。
fp買えばいいじゃん
Lマウントも将来そこそこ生きていきそうだし今後の動画の方向性もマトモでしょ
454名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 22:19:20.07
8K、RAW、で120万円です、って言われても買わないんだからなぁ。
最終的に買わない宣言マジで無意味で不要。
8kRAWならEOS5Rが実装するんだろ?
RAWごときなら実装は簡単だよ。電力も熱も計算量も要らない
ただ単に誰にもハンドリングできないので、実装する意味がほとんどどこにもないってだけ
R5の特盛スペックで40万代
これに対するSONYの出方は注目だね
キヤノンからの移民は結果次第で出戻るよ
457名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/22(月) 23:34:29.83
厨が空想した妄想スペック価格をネタに話をする厨。
まさに厨-厨な関係。
EOS R5の値段待ってる感じなんかな
ソニーのミラーレス発表と同時に価格も出すし
Canonの動向見極めるまで動かないかな
>>456
ここ数年サボってたキャノンが果たして噂通りのスペックのカメラなんか作れるのかどうか
RとRPよろしく詐欺まがいのもんが出てくる気がしてならない
まあ、ホントにその価格、スペックで出てくれたら最高だけと 460名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/23(火) 01:35:06.20
販売価格を無視すりゃいくらでも作れるわな。
その結果が1DXの値段だし。
流石にS3はRAW対応するでしょ
外部記録かもしれんけど
しなかったらZ6以下じゃん
ただRAWの規格も混迷してるから難しくな
cinema DNGはデータデカすぎだし
cinema RAW lightは使いにくいし
ProRes RAWはdaVinciで開けないし
BRAWが最強だけど
今のところ自社製品でしか対応する気無いみたいだし
Video Assist 12G対応の一眼カメラ出してくれれば良いんだけど
raw動画は必須。
でもソニーは載せてこないと思う。
正直α7r3の頃から期待はずれのカメラしか出てこない。
詰まらないカメラばっか。
誰もハンドリングできないRAW動画なんか実装するわけねぇだろバカジャネーノ
ってのはあるが、ソニーのカメラが進化やめたのは事実だよね。
これは長年のαユーザとしての確信的推測だけど彼らはあれがベストだと思ってるんだよ。R3やR4が。
センサーはそうそう進化するものじゃないので今のあのセンサーが所与の条件だとして
確実にR3,4が他のすべてのカメラを見渡してなおベストであると確信している。
だから7R5だろうが7m4だろうがでるとしても絶対にロクに進化させない
とにかくα開発は写真を撮らない。他社のカメラを見ない。
ユーザーが欲しいものではなく作りたいものを作るだけなんだよ
EOS5Rも幕速が遅い段階で話にならないけど、それでもいい加減だれかソニーを殴ってほしいとは思うね
普通にソニーのスマホの処理能力とアプリを載せてくけるだけでいいんだけど。
α5ってどれくらいのスペックだろ
昨日α7III買ったから後悔したくないなあ
コンパクトでリアルタイムトラッキングついてるならサブに買い足す人多そう
>>464
αの何百倍も売れる端末に乗せてなお10万円とかするのがスマホなんですが
もしかして一眼カメラなんかよりスマホの方が遥かに高価だってわかってなかったりする? >>461
ソニーのafとブラマジのbraw
この二つが組み合わされば最強 >>467
だからこそ同じsoc乗っけて量産効果に乗っかろうって話じゃないの? >>459
サボってたんじゃなく開発力がない、造れない
次に出てくるものもたいしたことのない見掛け倒し品だよ スマホのsoc載せるならバッテリーはあと四倍以上ないと1日使えん
α7Cも4k 60p 10bit対応だといいね
R6も噂通りでは25万で搭載してくるみたいだし
>>468
RAWみたいに誰もハンドリングできないもののために、
1つ開発するのに10億とも20億ともいわれるSoCの面積を消費して
動画エンコーダを組み込む合理的な理由ってなに?
>>469
ソフトウェア丸々作り直しになるのと、電力をバカ食いするので撮影枚数が
超絶減って、価格もスマホ代金がのっかるので10万以上は高くなるのだろうけど
それで売れると思うなら企画してくれるんだろうね
というか、一眼レフ全滅計画が完了した今、次にやることといったら
アンドロイドの搭載くらいしかないと思うんだけどね。もしくはそれに準ずる利便性が向上する何か >>473
今でも画像処理エンジン積んでんだから、単純なコストアップじゃないでしょ。あと、スマホの値段が全て載ってくるわけじゃないんだし。 RAW動画どころか
動画圧縮もH.246の可能性も高い。
>>474
スマホなんてSoCと液晶がすべてだよ
値段も高く消費電力も猛烈に高い 多様なソフトウェアを動かすためのOSも載せてる
そういう多用途高計算負荷のためのスマホSoC 単機能のカメラとは全然あわないんだよね シグマfpのマウントをEマウントに変えてリアルタイムトラッキング乗せてくれたらええだけなんやけど
>>478
マウント狭すぎない?85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。
次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」
光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。
-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?
水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html
ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質た EIZOのディスプレイ買ったらαで撮影した写真が綺麗でびっくりした
<<450
同意
5D2を使っていた時代から一眼カメラで動画などついぞ撮ったことがない
静止画も動画もどちらも最高レベルのテンコ盛りボディの追求なんてのは他メーカーに任せて
高画素静止画重視モデル、動体重視モデルといった従前のラインナップ展開を続けて欲しいと個人的には思うが
スレを見ていると、どうやらそういう人は少数派なのかなと思えてくる…
>>450
同意
5D2を使っていた時代から一眼カメラで動画などついぞ撮ったことがない
静止画も動画もどちらも最高レベルのテンコ盛りボディの追求なんてのは他メーカーに任せて
高画素静止画重視モデル、動体重視モデルといった従前のラインナップ展開を続けて欲しいと個人的には思うが
スレを見ていると、どうやらそういう人は少数派なのかなと思えてくる… 汎用プロセッサと専用ICの違いも分からないアホおるなぁ
>>480
だろうな。
今はガラケーじゃないんだから、ベンダー全部が自社でSoCを開発することわけじゃない。
いわば、共通部品の寄せ集めみたいなもの。
それに独自開発なら大量生産向けのFPGAもあったはず。(SoCより下がるかは知らん) >>480
え?十分高いと思うけど?
現在は画像処理に特化したBIONZのおまけでリモコンやUIなんかを実現してる
割り当てられてるリソースが少ないせいか、とにかくレスポンスが悪くてゴミクズカメラになってる理由の一つだね
で、そのBIONZが糞高い 他社見れば分かるけど最短でも3,4年は使い回す
スマホSoCのせても画像処理専用の石はやめられないから純増
おまけにお前らって無意味にスマホバカにしているから、
カメラにアレコレのせてなんてニーズも見えない、というね >>466
リアルタイムトラッキングはいいぞ。α7Vからα6400を買いましたが、人を追尾するのはもちろん、車もビルの吹き抜け空間にある一面ガラスのエレベーターも追っかけてくれる。 いつものフォトショの名人
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-1/Nl)
9Uは1DXVやD6より強気の先行発表したのに
R5の様子みないと出せないとか情けない
今さらスペック修正できんだろうに
いじれるとすれば値段ぐらいのもの
それにしても最近のSONY弱気すぎねーか
>>492
俺もその線で間違いないと思ってる
これキヤノン側がさらに遅らせたらどうなるんだ
どうぞどうぞいやどうぞどうぞ
一生やってろよ感だわ >>495
自信があるなら問答無用で発表するだろうしな。
スペックなんか今更変えられないから、小手先価格で目眩しするための後出し。
一体どんだけショボいスペックなんだかね。 >自信があるなら問答無用で発表するだろうしな。
働いたことないと面白い発想になるな
α7sVが遅れてるのはセンサーマウントクラック対策とシャッター破損対策でしょ
>>498
頭大丈夫?
ってか狂信的信者だと論理的思考が出来ないから、これが普通か。
ライバルのR5は、すでにかなりのスペックを公開してる訳だが?
α7s3がその性能を上回ってて自信があるのであれば、相手の発表に左右されることなくとっとと発表すれば良い。
延期するってことは、性能で上回れないから、相手の価格をみて、価格で勝負するって言ってるのと同じなんだが?
わかってる? そもそも6月末に発表するっていう予定自体がただの噂なのに、なんで確定事項かのように話してんの?
確定事項だからでしょ。
sarでも今更そんな部分のお話はしていません。
SARの出したガセネタを基にアンチが騒ぐといういつもの光景
SARはソニーアンチと見なしていいと思う
また延期かいな。
はっきり言って失望した、ちまちまとマーケティングでキャノンの顔色伺うって事はスペックで上回る事が出来ていないって事では?
動画性能では完全に他社から周回遅れ。
α7s2以後、4年間なにしてたんだろうね?
そもそもs3自体が妄想だろ
存在すらしねえよ
4k60pもないから
いつも通り4k30pだよ
ウサギが寝ている間にカメが抜く
俺たちはまさに今その瞬間にいるわけだ
>>505
デジカメの価格が、ライバルの価格を見てから予定を変更して決定されると本気で思ってる? 514名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/23(火) 19:38:53.01
価格なんて直前まで変動するけど。
デジカメに限らず。
>>512
今までみたいにライバル不在じゃないしデジカメ市場が萎んでるとこにコロナ直撃で何台売れるか全然予想つかないし
めちゃくちゃ厳しい状況に追い込まれてるから普通にあるでしょ 第4世代の革新がはじまるとか言って一向にはじまらないのが笑える
動画なら8K60p RAW,高感度ならISO400万以上じゃないと革新とは言わんよ
ほんとどうすんのかね
微細化もノイズも限界はあるからなぁ
進化の終焉は近い
4K60P Raw動画で
α9並みのAF追従性持ってて
40万円位だったら
α7R4売却+給付金でα7S3買う。
5年も放置したうえでどんなゴミを出すのか楽しみで仕方ないわ
>>516
そんなもん無理なんだから、革新なんてのは撮像素子しかないよ
皆言っているように、スペックはR5より下なんだろう >>520
そうすると何を根拠に革新を名乗るわけ?
まさかα9IIみたいに隅に置くのか >>520
キヤノンが8Kあってソニーがなかったらスペックはキヤノンのほうが上
とか言っちゃう可哀相な人なの?www 我慢してα7S3まで待ってるが、バージョンアップがショボかったり、とんでもない高価だったら心配だな。逆にS2が値上がりするかもしれんし。
4K120P 10bit raw対応
α7IVとの住み分けというか期待するスペックを考えるとこの辺はクリアして欲しい
で、α7IVで4K60P 10bit raw非対応
単なる妄想だけど
8K非対応ならせいぜい2500〜3000ドル程度が限界
発売一年も経ってないRIVがキャッシュバック対象だからこっちも遠からず値下げは確実
今更どの面下げてこんなゴミだすのか
>>522
そんなのわかりやすくSONYの方が下でしょw 4k60pでもオーバーサンプルとかで他社より画質が良ければ文句はないがな。
それでも、販売的には相当安くしないと厳しいんじゃね。
今でてるR6
5kオーバーサンプリング
4k60p・422の10bit
evf500万ドット。
afもr5と一緒
ibis協調補正7〜8段
25万程度
スレが進んでたから新情報来たのか!と期待してみたらいつも通りかよ
>>513
商品価格(もうちょい言えば卸価格)てのは原価、償却費、利潤、、、そういったものの積み重ねで割り出されるもので
しかも今はオープン価格だから1日も早く売り出した者勝ちなんだよ
で、こういうバカに限って「キャッシュバックまだー」とか言い続ける 情報は延期かー
CBに間に合わなそうだし7iii買っちゃおうかな
>>532
そうだね。
もし、ライバルより高性能で、その最初に決めた価格でも売れると思うなら、延期などせず、そのまま販売すれば良い。
っでライバルより劣る性能だと、そのまま最初に設定した金額で出せば売れず在庫を抱え大損害をこうむる。
よって、その中の「利潤」を下げてでも売れる価格設定に再設定するために相手が発売価格を出すまで延期する。
こういう、最初に決めた価格がすべて。
柔軟性がなく、周りの社会情勢(コロナでどの程度売れるか?ライバル機の情報と比べてどうか?等々)を読めない経営者がいたら、そこはすぐ潰れる。 >>534
すごいねwww
で、ひとたび決めた発売日と価格をどの部署がどういう権限でどう変更してどこが承認するの?
ソニーを例に取って説明してくれない? 7SVの値段が下がるのを血眼で否定したいやつ
どんな立ち位地でそう思うのか考えると香ばしい
α7SIIの値付けには笑ったなぁ
あんなのが初代+20万とか冗談きつかったわ
案の定全く売れなかったみたいだがな
まぁガチでできの悪いα7SIIIはどんだけ高くても25万程度じゃないとな
SONYよ、発表延期せこいぞ。絶対買わねー。
小細工でCANONと争ってんじゃねーぞ、新製品に自信がない証拠だ。
動画に振るとSIIの時みたいに高くなる
あれも忖度しての価格設定なら動画に強化しても高くなるだけ
541名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/23(火) 22:55:27.53
可変ND部分だけで20万円のコストアップだもんなぁ。
静止画にはまったく必要が無い過剰設備。
9Uを超えるコマ速
7Vを超える画素数
7SUを凌駕する動画性能
これで45万前後のR5
>>535
君本当に「バカ」なんだね。
もう少し社会を知った方がいい。
物の値段と言うものは、上下に触れ幅がある。
例えば、為替相場。
相場の変動によって原価や利益は変動する。
他にも、ライバルの出現。
値下げしなければ売れない。っとなれば、その触れ幅のなかで、最適と思われる価格を再設定する。
そういった触れ幅のなかで情勢に合わせた価格設定するのは当たり前のこと。
そういう様々な要素を考慮して価格と言うものは決まる。
誰が決めるって?
価格決定とか最重要項目の判断は役員会に情報(社会情勢の変化やライバルの情報)を上げて。社長決裁以外に誰が決めるとでも思ってんだ?
もちろん、速やかにな。
ちんたらやってたら商機を逃がす。
日本企業はここの判断・意思決定が海外企業より遅いって良く言われてるな。 こんなん水掛け論やから結論出るわけないんやろけど、
そんな直前に値段変更しない思うで
製造業知らんのやろけど、一つの部品・工数を数銭単位でコストダウンしてたりするんやで
数銭やで?
「キヤノンがー」って直前で値段買えることなんてあらへんで
それに、相手の値段なんて大抵筒抜けや
一般向けの発表を見て値段変えるなんてど素人ちゃうんやからw
そりゃあ1台1円のコスト低減でも
100万台売れれば100万円の収益だしな
>>544
だとしたら早々に認証登録してCP+に出す予定だった機種を6末発表予定から、この土壇場直前に7末とした理由が説明出来ない まあ、発表遅らせたのは、R5と6がどれくらい詐欺ってるか確認し、満を持して最新モデルを効果的にアピールしたいからだろう
詐欺まがいの高スペックより実用的な新性能という見せ方がしたいと予想
そしてチューバーの比較動画で1週間で化けの皮が剥がれるだろう
R5と6のスペックなんか、フルサイズ初とは言え動画強いパナですらほど遠い出来ないのに、EOS Rとかいう動画詐欺メーカーが1年やそこらで作れるとは到底思えん
しかもキヤノンなのに価格も高くないとか
そんな事ここ5年くらい見てない気がする
>>544
価格なんぞ普通に変えるよ
お前はtoCのビジネス、マーケティング知らんだろ
SONYとMicrosoftがどんだけ後出しやりやってると思ってんの >>543
バカはオマエだよwww 自分でまさに答えを言ってるのに自分自身気付いてないとはね
ライバル社が後から安い値で競合商品を出すのを、わざわざ相手を待ってやってわざわざ安く売る?
おいおい、株主代表訴訟で賠償請求されるレベルだぞ
少しでも早く予定価格で売り出して先行で売りまくる、ライバル登場後売れ行きが落ちるなら対抗で値を下げる
資本主義なら誰でもそう考えると思ったらこんなトンデモ思考回路の持ち主がいるんだね
いやービックリだよwww >>546
これも推測やけど、不具合でもあったんやろ
もしくは部材の遅れやな
中国製の部品はコロナで大幅に遅れてたの知らんの?
キヤノンの出方を見とる、って結論ありきで話しとるけど、
単純にンニー内部の問題やと思うで まず1DXIIIが事も無げに5.5K60p RAWを実装してるという事実を認識した方がいいぞ
データ量がそれと同等の8K30p RAWの実装はキヤノンにとっては究めて簡単ということも
パナが動画に強いというのも幻想
技術力ないからボディがくそでかいだけってのが丸わかり
>>550
コロナは各メーカー同じ条件
万が一何らかのSONY内部での生産トラブルなら発売の延期だけで済むだろ
発表の延期ってのがミソだ わざわざ他のスレに宣伝しなきゃならないほどヤバいんだね
>>551
レフ機は全く眼中無かったから軽く見てみたけど、4K60Pの時にAF効かないとか出てきた
業務用動画機を目指してるのかな? >>551
パナ機より1DX3のがボディ大きいやん…
だからもしR5の大きさで8K30pRaw実装したら素直にすごいと思う 本当にそんな動画性能が必要なら他社のカメラ買えばいいじゃん
さっさと消えろ
しかも20Mピクセルかよ
そして70万円
それでもうすぐ8K動画機能付きミラーレスを40万円で出すとか言うんだから、凄い事だよ
>>552
>>コロナは各メーカー同じ条件
部品もサプライチェーンも違うのにコロナの影響が同じなわけないでしょ 実際8k rawはカメラ側の負担は少ないから、4k 120pの性能がどれだけのものかってことだな
>>549
なんか支離滅裂で意味不明なんだけど、誰か訳せる人いないかな。
<少しでも早く予定価格で売り出して先<行で売りまくる、ライバル登場後売れ<行きが落ちるなら対抗で値を下げる
「資本主義なら誰でもそう考える
ライバル機の発表を前に、発表・発売延期してんのはα7s3なんだけど?
お前のこのコメント通りなら、今SONYが設定してる価格でとっとと発表して売りまくれば良いだけだが?
じゃ、何で発表・発売延期したんだ?
価格が原因じゃないとすれば、今ちまたで持ちきりの、シャッター幕破損並びにマウント剛性不足でibisの破損問題、と言う致命的欠陥がα7s3の最終テストで露呈して作り直してると勘ぐられるが? >>555
1DXIIと外寸は変わらんし、分解されたのを見てみるといい
かつ1DXII比で相当に低消費電力になっていて当然発熱も少ない >>554
まぁ70万のカメラは一般人は使わんだろ >>562
まあそうだね
ただ、R5とR6も4K以上はAF効きませんだったら笑う
まあ、ここはソニースレなのでこの辺でやめときますわ そもそもソニーが6月に新機種出すなんて公式にアナウンスしてないやろ
妄想ルモアが勝手に言ってるだけやし
結局、直前の確定情報でも軒下の方が早いしルモアの存在意義なんて無いんだよ
>>563
えっ、公式にすべてのモードでDPAF対応ってうたってるけど?
公式サイトで嘘つくんだ? RAWや60P4:2:2、120Pとか分かりやすいスペックよりダイナミックレンジや高感度、解像ディテール等の方が気になる
a7sIIはダイナミックレンジも解像も弱いから噂通りのスペックだとしても様子見しないと手を出せない
あまり高スペックじゃなく堅実な進化でボディも価格も大きくなり過ぎないのがいい
その前にここに来て露呈した、シャッター幕破損とセンサーマウント不良によるibis破損が、α7s3で出ない確証が得られるまで購入はやめた方がいい気がする。
延期の理由は、実はこっちの検証をやるためじゃないのか?
>>560
なんで価格が原因だと思うかねえ
それと
> 価格決定とか最重要項目の判断は役員会に情報(社会情勢の変化やライバルの情報)を上げて。社長決裁以外に誰が決めるとでも思ってんだ?
ソニーってどれだけ商品の数があるんだろうな、オレ数えたことないけど知ってる?
発売後も当然値動きはあるわけで、社長が決めてるとか、Fランバカだろマジでwww
そもそもの「延期」ってソースどこ?
まさか「でじかめいんふぉでえ〜す」とか「えすえーあーるに出てましたあ」とか言うなよw 堅実って5年も放置して冗談きついわ
出すならR→RVクラス、5世代分程度のアップデートが最低ライン
8Kなんぞ対応して当たり前、8K60pでも足らんわ
「延期」って言ってるのはSARだけだな
まともな情報としてあるのは認証機関登録から発表までの期間が普段より長いらしい(SAR談だが、過去のデータと比較すれば長いかどうか検証できる)ってことだけ
実際の発表がいつなのか、そしてそれが延期された結果なのか元々の予定通りなのかなんもわからん
動画フォーマットは使わないのでどうでもよく
画素数はもはや十分というか61Mとか多すぎで
高感度やダイナミックレンジはあればあるほどいいけど
42Mセンサで困っているかというとさほどでもない
という状況なので一番大事なのは、背面液晶のサイズと縦撮り対応
R5はバリアンという微妙実装だがとりあえず縦撮り対応。IBISもあって画素数も十分
画質は1DXとかの実績から多分ソニーの1段落ちくらい、
これだとa7が縦撮り対応しないならEOSへの乗り換えも十分ありなんでさっさと教えてほしいっってのはあるなぁ
俺のα7Vはシャッターボタン壊れかかってたんで売却した。
スイッチの接点が耐久性不足だろう。
>>567
だからそんな都市伝説のためにSONYが動くわけねーだろっつのw ソニーは一貫して何の発表もしてないのに延期したとかどうとか信じ切ってるアホはマジで頭がヤバいな
577名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/24(水) 07:59:37.32
ああいう妄想が現実になった奴が京都アニメーションに火を放つんだよね。
>>576
でも良い情報の時はαルーモアの情報信じるんですね。
得意のダブルスタンダードですね >>577
欠陥品カメラと言う事実を妄想で覆い隠してる貴方の自己紹介ですね。 α7Vはシャッター1回しか押してないのに2枚撮れることがたまにあった
原因は接点不良だよな多分
困らないから放置して、そのままこないだ売却したけど
>>578-579
都市伝説で草
そう言われたくなかったら100以上の画像証拠を持ってこいマヌケw >>582
α7III使ってるけど、確かにパシャパシャって連続で撮れる事あるな 中古のα7Vってなんか心配だな。α7シリーズ全般かな?
>>585 >>582
下から好きなのを選べ
・ミラーレスは電子先幕とかでないならシャッターが2回切れるのが普通
・単に連射速度が早くてお前がシャッターボタンから指はなすのが遅いだけ α7Bシングルショットなのに二枚撮れるは有る有る症状
実用上困らんからそんな気にはしないけど
シャッターのチャタリングはフィルムの時代からメーカー問わず発生するからなあ
>>588
下から好きなのを選べ
・ミラーレスは電子先幕とかでないならシャッターが2回切れるのが普通
・単に連射速度が早くてお前がシャッターボタンから指はなすのが遅いだけ
・連射にしてたのを忘れてシングルだと思いこんでた >>589
シャッターのチャタリングなら2枚撮れた、はありえないんだよね >>592
おや?証拠なんかないのに、
「そこまでこだわらなければいけない何らかの理由」
が君にはあるってことかい? α7初代から使ってるけど所有したボディ全てでチャタリングはあったな
必要なときにシャッターが切れないとかじゃないから気にしてないけど
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)
いつものフォトショの名人
煽り口調で絡んでくるのでスルー推奨
>>595
シャッターのチャタリングと「2枚撮れる」は別物だけどね へぇー最近の都市伝説はツイッターで写真撮られて存在証明されちゃうのかぁー
>>598
凄いな被害者の会
ソニーが全く何の対応もしないもんだから涙ぐましい工夫をしてるw
メーカー修理に400ドルもかかるからってシャッターの安い補修パーツをどこかから見つけてきたり
諦めてシャッターの残骸だけを取り外して電子シャッター運用にしたり
あとインドネシア撮影旅行を台無しにされて嘆いてる人かわいそうすぎるだろ どちらかというと同じソースで延々ネガキャンしてる人の方が涙ぐましい
ミネオみたいにフェイク混ぜてないからいいよ
むしろSNSで思いっきり騒いでもらって7Wの頃に全て改良されてることを望む
>>598
被害者の会のメンバー591人もいる…
これでもソニーはリコールしないんだ >>603
売れてる台数はその数百倍以上
しかもそいつら全員本当に問題が起こってるかどうか証明されてもいないだろ SARなんてここ数年外してばっかりなんだからそもそもの今月末発表予定だったって情報に信憑性がないんだよな
D600の時みたいに訴訟でも起こされないと黙り決め込む感じかな。
でもそれだとイメージ悪化は避けられないから、早めに、こういう事案が報告されています、現在調査中で、詳細がわかり次第お伝えします、とか告知した方がいいと思うけどな。
じゃなきゃ、α7s3の販売にも響いてくるぞ。
>>604
・シャッター壊れた経験あっても被害者の会の存在を知らない人の方が圧倒的に多い
・トラブルに見舞われた人じゃないとわざわざこんなコミュニティにメンバー登録したりはしない >>606
ソニーはファームで治せる不具合以外スルーが基本 過去通してもα7スレでこの類の報告は見たことないよね
不思議だ
>>606−607
みたいな「被害者の声は絶対に正しい」とか思ってるバカ結構いるからなぁ
海の向こうじゃゴネ得は決して悪ではないってことを理解していない。
まぁ我々はユーザなんで「ゴネ得」を狙うのが合理的なんだけどね
実際私もシャッター飛び出したことあるし。壊れなかったけど >>609
おまえ、カメラが壊れるたびに2chに報告してたのか? >>590
全部違う
困ってないから別にいいんだけど、シングルで二枚撮れる現象があるのは事実 >>612
>事実
何の根拠もないのに
「そうやって必死に弁明する理由が君にはある」
ということだけは確かになったね >>590
シングルなのに2枚撮れてましたよ、困らなかったけど
そのまま売却したから、神経質じゃない人の手に渡るといいな >>614
シャッターボタンのスイッチが古いマウスのクリックボタンみたいに接触不良でチャタリング起こしてんでしょ
あまりクオリティの高いパーツ使ってなさそうだし >>605
SARに代わるところないかね
あそこ発の情報なんてもうアンチしか活用してないだろ >>614
うん。連射モードなのを忘れていたんだね。おつかれ。
なんでみんな根拠ないのにそんなに頑張りたがるんだろ?フッシギダナー S3の噂の右往左往、D300s後継機の噂を思い出すな
出るかも!→出ませんでした!ってのを繰り返して最終的に飽きてきた頃に事前リークゼロで発表されたっけ
「ニコンF」、「Gショック」「DX7」など26件が重要科学技術史資料に登録される
http://2chb.net/r/newsplus/1567547225/
1 名前:ガーディス ★ :2019/09/04(水) 06:47:05.58 ID:y3AInUA79
国立科学博物館は3日、科学技術の発達の歴史で大きな意義がある重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、一眼レフカメラ「ニコンF」や
カシオ計算機の腕時計「Gショック」など26件を新たに登録すると発表した。
登録は12回目で、計285件となった。
科博によると、ニコンFは国産カメラの評価を世界的に高めたと評価された。1959年に登場し、先進的なレンズマウントや完全自動絞りを搭載、「15年以上にわたりプロ用機として君臨」したとした。
このほか、国産初の35ミリ一眼レフ「アサヒフレックスI型」(52年、旭光学工業、現リコーイメージング)とレンジファインダーカメラ「ハンザ・キヤノン」(35年、精機光学研究所、現キヤノン)も選ばれた。
Gショックは83年に発売。電子部品への衝撃を和らげる特殊な構造で耐衝撃性を高め、アウトドアやスポーツでの使用を身近にしたことが評価された。
このほか、日本楽器製造(現ヤマハ)の電子オルガン「D―1」(59年)や、FM音源を搭載して大ヒットしたデジタルシンセサイザー「DX7」(83年)も選ばれた。
マウントの狭いソニーはもちろん選ばれなかった。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17026156/
た 普通はシングルモードの時に、連写モード時の指切り(すぐに離して少ない枚数に抑える)みたいに撮らないから
もし連写になってたんなら2枚どころかもっと枚数撮れてるんじゃね?
それにモード切替が簡単に切り替わらないから、もしミスって連写モードになってたんなら
一回だけ2枚撮れてたがまた単写に戻ったって状態は起こら無くね?
>>615
典型的な接点劣化によるチャタリングだね
シャッターボタン押してる間に接触不良で瞬間的に導通が入り切りされて発生する
さらに接点の劣化が進むと今度はシャッターボタン押しても全くシャッターが切れなくなる 暖かくなった頃からたまに2枚行く時があるな
連写モードは使ったこと無いよ
>>622
これ原因がスイッチの耐久性不足ってわかっててプロサポでだけ無償交換って
典型的なリコール隠しじゃん!? >>625
よく読め、一般向けの対応は分からないと書いてある やっぱりファームで直せる不具合以外は徹底的に公表しないで隠し通すんだな
やっぱ不具合あんだな
アマチュアが気軽に撮ってる分には
実用上の問題があまり無いから
余り表面化して無いのか
チャタリングで1枚しか撮れてないならそれはそれでおかしくね
おーおー、単発共がワラワラとw
なんとも分かりやすい話よなぁ
>>629
ソニーを使うのはシロートだけだから。
上級者はニコンとキヤノン。 >>631
普通はシングルモードの時に、連写モード時の指切り(すぐに離して少ない枚数に抑える)みたいに撮らないから
もし連写になってたんなら2枚どころかもっと枚数撮れてるんじゃね?
それにモード切替が簡単に切り替わらないから、もしミスって連写モードになってたんなら
一回だけ2枚撮れてたがまた単写に戻ったって状態は起こら無くね? >>632
変化に対応出来るのがプロや上級者
出来ないのが素人
古参の写真だけはニコキャノ
時代の動画込みはソニー >>633
それこそ知ったことじゃないよw
何の証拠もないのに必死になる輩が突如湧いてくる
単発IDが突如ゴロゴロ湧いてきて同じことを言い募る
うん、分かりやすいなってはなし 自演バレしたのはフォトショの名人だろ!いい加減にしろ!
>>637
>それこそ知ったことじゃないよw
こういう事だろう、こういう事だろう、と君が言ったことに対して、その予測はおかしくね?と言っている。
知ったことじゃない、どころか、むしろ逆に一番知ったこと、のはずだろう チャタリングならZ6だとかEOSRなんかでも普通に起こってるカメラとしての仕様だぞ
ソニー機だけで起こるものじゃ無い
気になるようならピント拡大使えなくなるけど連写Loにしとけば一応2連写はされなくなる
>>639
>おかしくね?
別におかしいとは思わない。で終わりなんだよ。あたまわりぃな
>普通はシングルモードの時に、連写モード時の指切り(すぐに離して少ない枚数に抑える)みたいに撮らないから
連射Loかもね。
>それにモード切替が簡単に切り替わらないから、もしミスって連写モードになってたんなら
そうかもね。でもそれをやったときにおきたことかもね
>また単写に戻ったって状態は起こら無くね?
そうだね。でもずっと気づかないままで、たまたま気づいたときには2枚撮りのことをすっかり忘れていただけかもね。
かもねかもねなら、なんとでも言えるんだよ。証拠がないんだから、
それが主観的に事実かどうかに無関係に、少しでも故障以外の原因がありうる
と示された段階で負けなの。だから、まともに頭が回るなら「必死になって言い募ったりしない」。
そんなに顔真っ赤にして苦しい言い訳で擁護するような事じゃないだろ
問題は擁護しているわけじゃなくて、
突如あらわれた単発IDがこぞって同じことを言い募り
ろくに根拠も示せないのに必死なって正当性を主張する
という有様が非常に不自然でおもしろいな、という話をしているだけにすぎない
ということに気づいてない単発ID>>643のおつむの残念さかな >>645
擁護してないことに気づけるといいね。悔しかったね >>535
新型iPhoneの価格なんて各キャリアは複数プラン用意して取締役会議で承認して発表1時間前までギリギリ他社の動向見ながら最後は社長が決める >>550
俺もそう思う
サプライチェーンの問題やな
発表しても供給できないのは致命的 まれにシングルショットで二連写する現象はα7III持ちなら皆経験してることだと思ってたわ
もっとまれだけど完全フリーズしてバッテリー抜き差ししないと復旧しないこともあるあるだと思ってる
ルモアだと発表延期だって話だけど
「もうすぐ来る」と、俺の予感が言っている。
チャタリング?は有るけど
完全フリーズはまだ体験した事ないな
どっちもないなあ
使い込みが足りないのか
壊れたらワイド使うだけだから不安はないけどね
>>654
大丈夫、ルモアも予感で言ってるだけだから >>546
CP+に出すとか6月末に発表とかソニーが公式にアナウンスしてたの!? >>658
ソニーは今まで何一つ発表してないな
全て外野のうわさ >>661
カメラが売れないから ソニーはオワコン FOVEONと似た垂直分離式だそう。確かにR5が2年遅れになる。
α5でフルサイズで1000ドル以下なら
おそらくファインダーなし、手ぶれ補正なし、デュアルスロットなし
ぐらいまでけずりそうだな
バッテリーは a7iiiと同じなのか微妙なところだが…
これでかなり軽量化ができちょうど良いフルサイズのできあがり
皆さん買いますか?僕は買いません
>>666
自撮り対応だったら買う
そうなったら6400と5100とapsc用のレンズ全部売るかも バリアングルは絶対と言い切って良いほど無いと思う
動画の制限は解除されるが、バリアングルをつけたらaps-cとの棲み分けができなくなるからなあ
a6400がすこぶる好調なのをかんがえるとやはりバリアングルはない
α99の三軸バリアングル来たらさっさとα7系に移行したいんだけどなかなか出ないっすねぇ
確かにバリアンありならいいかも
でもα7W出るまで待って、バリアン付いてないか確認して、ついて無かったら買うかなーって感じ
>>668
α6700でバリアン搭載すればいいだけでは? 一気にSONYの名声は落ちたね。一時的に使ってたプロも見限るだろうよ。
カメラ事業はファンドに売却か?
願望と現実の乖離が激しすぎる状況が長年続くと統合失調症を発症してしまう
彼はもう既に、、、
α5はNEX-5みたいなやつらしいが、既婚者は安いやつしか買えないとなると辛いな。
ここまできて今更ソニーが足踏みするとは思えないけどね
α5でRP殺さないと今までなんだったになる
677名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/25(木) 09:17:57.87
RP殺すとかバカ過ぎる。
厨の空想にしても低レベル。
もうそんな内紛やってるばあいじゃあないのに。
ほんと剛性感なくて信頼性の低いカメラだよなαって
ホットシューはすぐもげるし
レンズの重みに耐えられずにシャッター幕がぶっ壊れるなんてどうしようもないな
プロがニコキャノ一桁機にしか信頼をおかないのは
トラブル防止の観点から考えたら当然だわな
9IIIやニコキャノフラグシップが出ても一桁レフ機は残るな
>>666
EVFなしは考えにくいが、EVFありだとAPSC機とのバランスがなー
シングルスロット、手振れ補正なしの6400でも実売10万以上だし
仮にEVFが無くても動画機としては十分魅力的だと思う >>680
ニコキャノのミラーレスフラグシップが出るってそれ1桁レフ機の終焉なんですがそれは
仮にニコキャノのが信頼性が上だとしても、ミラーっていう可動パーツが減る分信頼性が上がるから結局レフ機は死ぬじゃん ちょうどJP氏の1DXiiiとa9iiの比較見てたがありゃバケモンだわ、特にメカシャッタとバッファ
信頼性以前にスペックでも追いつくのに相当かかるぞ
α9シリーズはまずボディを大きくしてCFexpressのダブルスロットにしないと他社フラッグシップに勝てないよ
縦グリは一体型にしないとな。
見た目で格下扱いされる。
CFex対応の為に多少大きくなるのは仕方ないけど、
無駄に大きくはしないで欲しい。
あと、縦グリ一体型は絶対にやめてくれ!
もし出すなら別モデルでやってくれ
sigma fpがProRes RAWとBRAW対応
もちろんソニーの新型は当然対応するよね?
数週間7iiiいつ買うか相場見てるけどだんだん値が崩れてきてて安定しないわね
α9にかぎっては縦グリ一体型とかボディ大型化していいと思う
>>692
小さくて助かってるからそれはやめてほしい
どうしてもなら縦グリ一体型の別バージョンにしてください 普段は付けたままだけど
旅行行くときは外すから分離可能がいいな
>>695
変わらないよ。
α9とD6じゃモデルの対応が全然違う。 >>696
> α9とD6じゃモデルの対応が全然違う。
カメラのせいにするなよw >>695
じゃあiPhoneでいいですね
スタジオカメラマンならPhase Oneかハッセルじゃなきゃモデルに失礼 SONYだと最悪エクスペリアのカメラシステムとして生き残るという必殺技もあるが
>>691
こういう人って数円で一喜一憂して、撮る機会逃してるの気付かないアホだなって思うわ 確かにマウントとグリップまでのクリアランスはあと2mmでいいから広いと指がレンズに干渉しにくくなるな
α5と一緒にselp1650みたいなレンズ出したらソニー本気だな
カメラ屋は設計が遅く古くて赤字出して潰れる未来しかないっていうね
SDカードで記録できるのありがたいわ
キヤノンニコンみたいにXQDとかCFexpressに規格変わったらカードだけでも出費やばいことなるし
トラブル多くて速度も遅いSDの方が困る
SDが許されるのはAPS-Cまでだろ
ただ、UHSU対応してれば、今のところはR4以外はSDでも特に問題ないと思うが
>>710
> トラブル多くて速度も遅いSDの方が困る
> SDが許されるのはAPS-Cまでだろ
UHS-2のちゃんとしたやつ使ってれば速度は充分だし、
トラブルになったことも今のとこ無いよ
PCにコピーする時はCFExpressの方が速いけど
>>711
CFじゃなくてCFExpressだよね?念のためw
略すならCFEって書かないと昔のアレと勘違いするCFExpressとSD UHS-2のデュアルがベストだね。 >>710
> SDが許されるのはAPS-Cまでだろ
書き忘れた
センサーサイズとメディアの種類の関係に何の関係があるの?
これ意味がわからない 連写をよく使うユーザーだとSDみたいなナメクジメディアじゃストレス溜まるんじゃないか
書き込み中は機能制限があるから連写後待たされるのが嫌ってたまに聞く
ごめん、打つのだるかったから、CFEの事だよ
CFEにすると、PC側もリーダー必要になるのが1番のネック
microsdで運用しておけばスマホやタブレットにもノートPCにも直挿し出来るメリットが大きいから、それをスポイルしてまでCFEにしたいとは個人的には思わんなぁ
あぁスマホか。
カメラのメディアがMicro SDは流石にやだなあ
3つ目のスロットなら良いとして
>>717
逆に、なんでSD?
と問いたいレベルの質問 >>718
今どきのノートPCとかタブレットはmicrosdだから、出先とかカフェでのんびり画像編集したい時とか便利だから >>721
カフェバイト「ゴミみたいな写真、トーンカーブこねくり回しても無駄や。潰れとるんやから、元の写真がクソや。はよ出てけキモヲタ」 ノートPCで普通のSDじゃなくmicroSDスロットって滅多にないし、
タブレットは最近のだと外部メディアスロット自体省略されてるから、こいつはSurface Proユーザーだな
>>723
最近microSDのみも多いで
レノボなんかもそうや
標準SDの需要が一眼ぐらいしか無いんやろ
スマホの台数考えれば当然なんやけどな ここは初心にかえってメモリースティックにするべきだろ!
Micro SDってUHS-2でも書き込みは遅いよね?
いま調べてみたけど遅いのしか出てこない
sonyがCfexpressとSDXCの最速クラス出してるのにαでSD採用ってそういうことやぞ
>>724
どのレベルを求めるかにもよるけど、progradeのV90対応してるのとかはそこそこ早い
昔はsandisk使ってたけど、コスパ悪いし早いの無いしで辞めた >>730
Micro SDで書き込み250MB/sなんてある? >>729
プログレードの金でしょ?それ書き込み130MB/sじゃん
標準サイズSDなら書き込み300MB/sのがあるけど、
この違いは小さい? ほんとだ、V60の方しか使ってないからmicroSDでもV90あると思ってたわ
前探して見つからなかった理由がやっと分かったわ
ありがとう
転送はUSBケーブル使うから
メディアは基本入れっぱなしだから
信頼性があればメディアの種類なんて特に気にしない
できる限り早く、出来れば安いと嬉しいだけ
だからと言ってノートPCからSDスロット無くして良い理由にはならないんだけどな
Let's note応援してるぞ
メディアにこだわり無いんだけど
XQDは流石に阿呆だなとは思った
>>736
> XQDは流石に阿呆だなとは思った
どういうこと? >>735
何でMicro SD?って訊いたら
逆になんで SD?って返されたんだけどw
速度はどうでもいいのかと思ったらそうじゃないのね SDじゃ連写枚数頭打ちだから上位機種はいずれ置き換わっていくだろうな
せっかくAF売りにしてるんだからバッファリング周り詰めないと勿体無い
>>738
まあ、細かい言い訳しなかっただけで、microと普通のSDでそこまでスピードの違いがあるって知らなかったんだよ
要は認識不足ですまんって事
250MB/s欲しかったから、次はSDにするかもww >microと普通のSDでそこまでスピードの違いがあるって知らなかった
わかる。私も「同じSDなら小さい方がええやろ」ってんでmicroSDにアダプタつけて
運用したことがある。クソ重くて即使うのやめたけどw
ニコンがやめたということはSDが今後より主流になるんだな
>>743
の割にはD6でもSDのα9ぐらいの連写しかできないってのがなんともなぁ
1dx3はしっかり強み活かして凄まじい連続撮影枚数実現してるってのに ヒカキンにはブログ用カメラ送られてなかったのかよw
自前で購入してレビューw
壊れたカメラにも
壊れる前に写したという被写体が持つカメラにも縦グリついてるな
縦グリがないミラーレスがあるらしいよ
>>748
縦グリ付けると余計な負荷がかかって更にボディが歪むんだろうなw 一度縦グリを経験すると縦グリ無いのは耐えられないなぁ
縦グリはガチ撮影会とかの人には良いんだろうけど、遊びついでの日常用途だと1gでも軽くしたいから、むしろ不要
画質には何も関係無いし
そういう意味だとやっぱり今のα7はデカオモなんだよなぁ
無印α7の軽さ小ささは本当に良かった。カメラの出来はクソだったけど
縦グリって長時間縦位置で撮る人以外あんまりメリット無いじゃん
あとはバッテリー容量くらいか
ソニーは発表するとも延期するとも言ってないのに、「R5の価格待ち」が事実のようになってるの、やっぱり害だわ
>>763
都合の良いαルーモアの情報は聞くけど、都合の悪い情報(R5より低性能で価格勝負)は聞きません。 >>763
同意。
SARというのはソニーファンを偽装した手の込んだアンチだからな。
当たったこともない rumors と称するデマ流しまくり。 >>764
これまでに都合の良いαルーモアなんかねーよ。 >>756
別に君がどうであるかなんか誰も聞いちゃいないが
しんどいと思うなら更に軽い別の機材にするとか
一日首にぶら下げなければいいだけだと思うんだけど >>767
どんな運搬方法であれ機材は軽く小さい方がよくて、a7は良かったなって話だよ
なんか悔しい思いさせちゃったようでゴメンな 自分の書き込みに真顔でフォローしてる。
なんか悔しい思いさせちゃったようでゴメンな。
>>769
うん、だからそうやって的はずれな粘着しなきゃならない程度に
悔しい思いさせちゃったんだろ?ゴメンな悔しい思いさせちゃって
>>763
そんなデマ信じてるのなんてごく一部の引きこもりだけだよ フォトショの名人
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-5fXH)
まぁ以前にも他社発表直後にって何度もやってるからな
>>757
そうだよ
だから縦グリなんか不要になるようにすればいいのに
折角デジタルに移行した好機なのに、まだフィルム文化に浸かっている マーケティング戦略では同業他社の製品を待って後出しジャンケンすることなんて当たり前にやることだし、こと失敗できない社運をかけた製品に関してなら尚更。
それを「ソニーはそんなことしない!」「風評被害だ!」なんて言っちゃってるアホが多すぎて草
>>776
ソニーの公式発表はなにもないという事実とSARの害を簡単に触れただけなのに
>「ソニーはそんなことしない!」「風評被害だ!」なんて言っちゃってるアホが多すぎて草
まあまた随分と脳内で妄想盛ったねぇ。 >>775
ん??
ボディをデカくしろ、ってこと? >>776
だから公式に何もアナウンスしてない事に関して妄想してるだけやって
開発のアナウンスすらしてないのに >>776
先に出せるのにわざわざ遅らせて後出しなんてしないよ
先に出したモノを見てからそれに対抗すべく開発することはあっても マーケティング戦略を公表するわけないだろw w w
話にならない
あ、これ脳をやられちゃったやつだ
「オレ様はおまえらの知らないようなマーケティング戦略を知っている(キリッ」
註:セリフ中のマーケティング戦略は時としてユダヤの陰謀やエイリアンの策略に変化する
ソニーの場合高くてもいいものは売れてるから、値段だけのために後出しにするってのはなさそうな気もする
どのメーカーもやってることをユダヤの陰謀みたいな都市伝説扱いされるとはな
ここ頭の悪い学生の溜まり場なんか
軽く衝撃なんだが
SARの噂そのままだと様子見で1ヶ月くらい伸ばすんだったと思うが発売近くで作り溜めてるはず製品の在庫を1ヶ月も積み上げとくのかなライン停止させとくのかな
へーすごいな
>>785
お笑いのネタとしてどのメーカーがやってるか具体的にあげてくれない? >>765
アンチではなくて
非公式という立ち位置でソニーが他社牽制のために情報を出す場所だと思ってる 今はEOS 5D初代にアダプタでフィルムカメラ時代の各社のレンズです
α7 SIIIが出たら買おうと思うけど
レンズ>EOSマウントのアダプタ>α用アダプタ
の2段重ねで使える?
(とりあえずピントも露出もマニュアルでいいんだけど)
>>789
ソニーにもユーザーにも害にしかなってないからそれは無い >>787
マーケティング戦略の手法のひとつとしてどのメーカーもやってる
この意味がわからないの?
マクロ的な話にミクロ的問いかけはナンセンス
推測と妄想の区別もつけられるようになるといいね 価格を除くスペックの公表なら、ライバルに先んじてやった方がいい
素朴な疑問なんだけど、フルサイズに憧れる子供持ちとかカメラ好きが10万円台で安いからと、EVF無しのα5に飛び付くもんだろうか。
>>792
言えないなら無理しなくていいよ
邪魔だから >>794
α9のサブに欲しいぞ
小型軽量で小さめのジンバルにでも乗ってくれたら最高やん
シグマfpのEマウントバージョンみたいな
でもリアルタイムトラッキングは欲しいな 自分は縦構図多いから縦グリ必須
スマホで写真見る人多いからか縦構図を希望されること多いんだよなぁ
>>794
その層が買うとしたらAPS-Cのダブルズームキット
EVF無しのフルサイズが出たとして対象はAPS-Cからのステップアップ層でしょ >>794
いくら本体が安くてもレンズが高いから飛びつかないだろ >>790
Fマウントレンズ > F→EF > EF→FE > αで問題ないから他のマウントでも多分大丈夫
(レンズ側でピントと絞りが調整出来れば電子接点がなくてもOK) >>794
どんなに憧れても子供連れて外出は地獄だぞ。
持ち物は出来る限り小さい方がいい。
その結果が「スマホでいいっか…」 子供が生まれてサイズダウンとリアルタイムトラッキングが欲しくて、α7iiから6400に変えたよ
α5が出るなら小さめの単焦点用に欲しい
805名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 22:15:23.81
なんでRX100をすっ飛ばしてスマホに逝くのか毎回疑問。
>>800
本来の意味のソニータイマーならワイド5年で保証つければ5年は壊れないぞ 今日日コンデジにこだわる方が少数派だと思いますが
一眼は重いしデカくて共有も一手間必要だけど、絵は綺麗
スマホは手軽でそれなりの絵が出てSNSでの共有も楽
これでいくらコンデジが手軽で綺麗ですよ!って宣伝したところで手軽な写真って枠はスマホが席巻してる上に
SNSの共有も一手間必要なコンデジなんてワンステップ噛む理由が感じられないわ
808名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/27(土) 22:39:28.24
光学ズームしない平面画像だけ得ていくならスマホで十分だな。
>>794
余裕で飛びつくと思うが?
カメラオタクはEVFがそんなに大事に見えてるのか?
不思議でしょうがない。異世界の住民と話してるようだ >>803
ないないないないない
家族連れの一眼といえばほとんどkiss
小学生連れ辺りからソニーコンデジかM10かM5ってのは見る
フルサイズは100%油臭くて近寄れないカメヲタか業者 >>795
>>796
なぜ商品戦略の点でソニーのとってる行動は賢明だって話に対してそんなムキになるのかわからない
事実以外妄想認定するなら世の中妄想だらけで、自分たちの発言も全て妄想だってことに気づかないのか
これだからソニー狂信者はキモい言われるんだよ
ソニーユーザーにとってお前らは害でしかない これ問題隠しきれなくなったから、新型再設計になったんじゃないかな…
>>811
× ソニーのとってる行動
○ SARの記事 まぁSARは発表の時期について大幅に外すことは少ないからね
R5の様子見になったってのは納得度は高い
過去にもキャノンの発表直後ってのはあったし
大事なのは事実かどうかじゃなくて、蓋然性がたかいか、納得度がたかいか
噂話なんだからソースを気にするのはちょっと頭おかしいよ
>>802
どうもありがとう
デジイチはまだ1度しか買ったことないので
α買ったら2機目ってことになります
動画7割なので純正レンズも買おうと思います >>794
とにかくフルサイズで軽くて小さいカメラが欲しい。
EVFなんか必要ない。
スマホにEVFは無いから。 従来のカメラと違う形のカメラが欲しい
ミラーレスになっても結局レフ機と変わらない形でつまらない
>>811
主語をでかくするな
話を逸らそうとしてるように見えるぞ
お前の妄言の話をしてんだよ >>811
786氏が言ってるけど、発売を遅らせるなら在庫を売らずに積んでおいてライン停止ってことになるんだが
どこがどう賢明なのか説明してくれよwww
前にも言ったけど、そんなことすりゃあ株主代表訴訟で賠償請求されるわな 仮にα5が出るとして、価格が10万以下でリアトラさえ積んでたら、てかα7IIIレベルの瞳AFでも相当売れると思う
フルサイズにも安いレンズが増えてきて、APS-Cのレンズとの価格差も小さくなってきたし
α6400+SEL1655買うならα5とA036の方がいーじゃんってなりそう
35F18も85F18にタム単焦点3兄弟もお手ごろ
>>818
コンパクトなフルサイズて魅力的だよね
EVFを省いてコンパクトにしたフルサイズてのにかなりそそられる
ソニーのAFは安心だし 自分の子供をわざわざSNSにアップしたいのか?(親や親戚への情報伝達に)
それとも記録として残したいのか?
>>822
APS-Cの α6100 と同程度の価格にはならないだろうから、14万はするだろうな
それでもサブとして欲しいが 第一世代はコンパクトラインナップだったしね。
それ以降画質優先で大きくなり続けてるから、小さいのがホントなら楽しみだ。
俺のα7と7Rを引退させてほしい。
ついでにα9も持ち出さなくていいじゃんってやつを期待。・
真実はひとつ
α7sVはマウント剛性不足と、ibisの取り付け剛性不足が最終テストで発覚して、現在設計からやり直してるので、発売は一年後に変更になりました。
>>826
記録として残したいからに決まってるだろ >>821
>売を遅らせるなら在庫を売らずに積んでおいてライン停止ってことになるんだが
ライン停止なんかすることないでしょ。単に在庫をつみあげるだけ
元から発売日に向けて在庫は積み上げてある。それが多少増えるくらいなら
いくらでもコントロールできる話だよ。 というか、下手な売り方をすれば
その在庫はいくらでも積み上がってしまう。
ダイナミックプライシングはなぜかできないようだから、
ライバルの様子をみてから値付けするのは極めて合理的だよ >>821
今の在庫云々より今後のトータルの方が圧倒的に利益でかいだろ
獲得シェア数が全く違う
株主代表訴訟で損害賠償ワロタ
経営判断の誤りを理由に代表訴訟されることは経営の委縮を招くのでおこりえない
これ日本の判例 しかしSARが
「この日に新型発表があるっぽい」「その予定はR5の後にずれたっぽい」
といっただけで、この発狂の仕方はなんなんだろ?
どちらもよくあった話だがな 怒り狂うところか?
836名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/28(日) 09:25:19.79
精神異常者に定型は無い。
>>835
ソニ基地は脳に障害があるから、仕方ない。
良い情報の時は信じるけど都合の悪い情報は根本から否定。
一時期のニコ爺ににてきた。
と言うか、Nikonから流れてきた基地害どもがそれだけ増えたのかもしれん。 841名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/28(日) 10:00:35.28
ゴキ(後藤研究室)はニコンが設立した諜報機関。
だからSONYは今月新機種出しますとも7sの後継機開発してますとも何も言ってない
SARなんてただの妄想
確定情報なら軒下の方が早い
よって存在意義無し
786は発売が遅れるとかいってるけど、発表だろ?遅れるのは
発売時期がずれるとしたって1年2年というわけでもなかろうに
ギャースカ騒ぐ要素どうみてもゼロだぞ?
まじでカメラオタクとかメーカー信者のオツムはどうかしている
>>831
> ダイナミックプライシングはなぜかできないようだから
出たー!ユダヤの陰謀レベルw
>>834
>獲得シェア数が全く違う
一日も早く出せばその分だけシェアが増えるんだけど?
ライバルが出て売れ行きを奪われるようなら「ライバルが出た後で」値下げすればいいだけ カメラ市場が急激に萎んでソニーも間違いなく影響受けてるから
赤字になりそうな機種は発売中止にしてラインナップ整理するのかもね
もともとα7SIIなんてロクに売れてなかったし
>>846
売り出したとき時の価格で「高い、安い」ってイメージが
当面の間は消費者の間で共有されるでしょ
一度売りに出した価格なんてそうそう変わらないし
急速に値段を変えたらそれはそれでもっと下がるのでは、
って不信感を招いて買い控えとか起きかねない。
適切な値段で適切な時期に適切な広告を売って適切な時期に販売して
それでようやく売れるのが商品ってものだよ
どんな値段であれば、いつであれ、長く売ればそれだけ売れるってのは
ライバルが存在しない場合のことだけだよ。小学生かよ 市場への製品投入タイミングがどれだけ影響するかを全く理解できてないね
これ以上はスレチになるからもうやめるけど
まぁ新製品楽しみにしよう
買わないけど
ID:henX+kTC0
いつものフォトショの名人
お安いのはいいが今の大口径化の流れでボディだけ小さくされてもな
シグマとかもそうだけどレンズなんぼでもでかく設計するクセに最小ボディドヤァとかアホかと
>ボディだけ小さくされてもな
α7が発売されたときにCNの一眼レフ使ってるバカどもの言ってたセリフまんまやなw
優秀な外付けグリップがあればボディーは小さくても良いんだけど
小指置き場1万円は糞過ぎる
>>794
無さそうだよな
レンズでくじける
そこ行くなら6100とかで既に妥協してそう
それかOLYMPUSとかで >>851
違うと思うぞ
フォトショの名人はキチガイだがID:henX+kTC0よりはインテリジェンスがある だからα5なんて妄想だと思うわ
10万以上をカメラにつぎ込める人はもう殆どいない
給料(残業)も賞与も減ってるしね
>>848
お前は何を使おうがダメなんだよw
まっ、フルサイズミラーレスなんて買えないだろうがw >>845
ほれw
ヨドバシ ミラーレス一眼ランキング
2020年06月25日18:45に更新されたミラーレス一眼のランキング
1 ソニー SONY ILCE-7RM4
2 キヤノン Canon EOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキット
3 オリンパス OLYMPUS OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
4 ソニー SONY ILCE-6100Y B [α6100(アルファ6100) ダブルズームレンズキット
5 ソニー SONY ILCE-6600
売れてないのはキャノンとニコンのフルサイズミラーレスな ・そもそもソニーが7SV出すとは言ってない
・発売延期はSARが勝手に騒いでるだけ
この2つの論法のやつなんなの?
認証機関に登録されてるんだから出るだろ
しかも登録されて時間経ちすぎだから延期だろ
>>859
>10万以上をカメラにつぎ込める人はもう殆どいない
今はコンデジも10万超の時代なんだが
カメラに10万出せない人はスマホで満足した方がいい
α5 に限らず中古じゃ無いレンズ交換式カメラを買える人は10万以上カメラに出せる人
逆にカメラ本体が10万で躊躇するようならレンズ交換式カメラに手を出しちゃダメ EOS Rなんて買うのはレンズ資産が多いかキヤノンの信者だけ
R5と6でまともになるといいけどね
ライバル減ったらソニーも手を抜くかもしれんし
>>865
やっぱりエアーだと現実の世の中を認識できないんだね
だから>>787に対して永久に答えられない、ごまかして逃げるしか無いのさ >>862
登録はされてるけどa7s3かは分からんぞ
時間経ってて延期したのかもしれないがSARの主張する理由に根拠がないだけだぞ
自分はコロナ関係で生産遅延して遅れてるんじゃないかと思ってる >>868
> >>787に対して永久に答えられない
うん。 787や785が何言ってるかさっぱりわからないので答えられない。
ただ、ソニーが過去EOSの直後に新作を発表しているのはα700の頃から
何度も行っているので、別に珍しいことではないのでSARの言ってることは
「まぁいつものこと」で納得度は高い >>870
生産が遅延しているなら、新作発表時に発売時期をズラすだけなので
発表を遅らせる理由にはならん。まぁその発売時期の調整に手間取った可能性もあるけど
それこそなんの検証もしようがない。ソニーが発表しない限り
ま、いずれにせよ今のSARでは新作発表が7−8月ってことなんだから、
a5にせよs3にせよ、楽しみに待つ以外なにもないんだよね。 ちなみに、ソニーは今のセンサーの原型となるExmor初搭載のカメラを
2年後に売るねっていっておいて、EOS40Dがでた途端、発売時期を1年前倒しして売りだした。
これによりEOS40Dは発売後わずか半年で型遅れの旧型になったっていう名プレーをしてる
キヤノンの後出しはソニーのお家芸ともいえる
だから〜
マウントの欠陥が発覚して、今設計からやり直してるから、一年後まで待てよ。
>>869
ホントだ、劣化が著しいなあフォトショの名人、完全に厨二じゃんwww >>871
> ソニーが過去EOSの直後に新作を発表している
これ、オマエが言ってるんだよな?間違いないよな?
問 : 「どのEOSの後にどのαを発表しているのか」
問の意味、オマエ以外は全員分かるはずだが、オマエも分かるな? >>824
この前EVF切り落としたR3だったかがメルカリに出てたな
需要はあると思うから出してくれてもとは思う 880名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/28(日) 22:16:37.18
逆に1年で新設計の製品出来る開発速度があるならびっくりだわな。
通常4年かけてじっくり開発していくのに。
今更だけどαのボディでやるレンズ補正ってRAWも補正されてるのな
わざわざ試して初めて知った
そりゃーミラーレス用のレンズは補正前提だから補正無しでは見られたもんじゃないでしょ?
RAWデータそのものは補正されていないです。
RAWファイルに含まれるJPEG相当(表示用)の画像が補正されているだけです。
ボリュームゾーンを掻っ攫えればそれでいいんだろうな
a9iiもハイアマの域を出ない辺り
>>881
RAWは補正されていない。
どんな手順で「RAWも補正されている」ことを確認したのか、
言ってくれたら間違いを指摘してあげよう。 それは最早rawデータじゃないと思うけど。
ソニー機も現像ソフトにレンズ補正OFFの設定があるように思ったけど、OFFにするとrawデータを上書き劣化更新するの?
レンズ補正の設定項目がないソフトを使用して現像比較で分かるかな?駄目かな?
>>480
こいつって、飛行機スレのキチガイじゃん。
でたらめばかりのやつ。
現像できないアナログくん。
誤って覚えた内容でドヤるキチガイ。 >>888
ソニーは家電屋だからrawが変なんだよ >>886
ノイズ補正は入ってるのは良く知られてるが、歪曲はねーわな。つか、RAWで歪曲勝手に補正されると困るわ。 rawでもサムネイル的なjpgが含まれてるからそれのことじゃない?
>>881からの返答はないが、おそらくレンズ補正ありなしで、
RAWのプレビュー画像が違っているので、RAWにも補正が
かかったと勘違いしてるんじゃないかな。
RAWのプレビューないし現像画像は、ソフトにより異なるが、
JPEGをそのまま持ってくるか、「標準的なパラメータ」で
現像されたものを表示するかどっちか。
後者の場合、RAWに対して自動的にレンズプロファイルが適用
されて(Lightroom の場合)、レンズ補正された画面が出て
きたりする。
>>892が言うように、レンズ補正することで、RAWまで勝手に
歪曲収差や、周辺光量、倍率色収差を補正されては困る。 周辺光量補正はRAW段階でかかってる機種はあるよ
RAWがなんなのか理解していればわかる
>>888
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>891は息を吐くように嘘をつく
>>891
家電屋はパナなw
LUMIXをディスる馬鹿チビゴキブリミネオwww レンズ交換式なのにどうやって未知のレンズの歪曲や周辺減光をハードウェアで補正すんだよ
RAWが何の補正もされないことはない
RAWもガンマ補正しないと何写っているかわからない
そもそもソニーのセンサーは16bitですし
バルブ撮影すると強制ノイズ処理と12bit化されたり
本当の無補正のRAWデータが欲しい人は
天体専用カメラみたいなの買うしかない
>バルブ撮影すると強制ノイズ処理と12bit化されたり
こういう嘘平然とつくバカいるからなぁ
>>900
他は知らんが、Eはレンズ側が補正情報を持ってて、カメラ側に渡される(データにも残る)と聞いた気がする 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 4f5f-5fXH)
いつものフォトショの名人
これから煽りに来るのでスルーで
>>910
リニアってのがあってだなあ(Lightroomのトーンカーブ>ポイントカーブのリニアは違うぞ) 逆ガンマとか撮像素子と人間の目の特性の違いとか
理解している人なんかほとんどいないだろうからな
>>908
手振れ補正って、何に使う?入れ忘れて困ったことないわ。動画も対し大してとらないし。
ないとごみって。
適切なシャッタースピード選べないの?
手ぶれしそうな領域の場合、対策すると死ぬの? キヤノンR5/R6は7/9だとよ
で、ソニーさんはいつになさるのかね
>>915
だから〜
α7sVが出るなんて、αルーモアの妄想で出ないんだってのがソニ基地達の総意なのに、新型機なんて出て来ないぜ。
何せマウントの欠陥が発覚して設計からやり直してるから。 噂サイトの話を事実と仮定して話するやつってなんなの
>>914
手ぶれ補正の使い途すらしらねぇのかよ
どんだけ知恵遅れなんだ
今時もうおまえだけじゃね? >>914
ノイズ気にしなきゃ必要ないよ
流し撮りもなんとかなるしね >>922
ISO上げで対応とかの次元で話してるのか? >適切なシャッタースピード選べないの?
この一文からしてそういうことだろ
技術でどうにかするわけではなく画質度外視でISO上げてお茶を濁す無能
タイマー使って脇ガチガチに締めて息吐きながら写真撮ってると予想
>>925
適切にSS選べる=手ブレ補正限界までの下限も選択できるって話だろう常考。 >手振れ補正って、何に使う?入れ忘れて困ったことないわ。
この言葉との整合性がとれないわな
「S」はもともと感度を意味していたが、今では画質や表現の面で「至高」を表現すべきだと思っている。画素がとても大きく、多くのプロやハイエンドユーザーが楽しめると思う。
主に4K 60pや4:2:2 10bitなどが要望として上がっている。
RAW動画に一定の需要があると認識している。これらの人々にRAW動画を提供できるよう努力している。
ほうほう
変に期待させない為60pって言ってるのか、それを上回る発表があるのか
a7SUはRAWを動画撮れるのか・・R5とガチンコするつもりか
4K120p、8K30p、後発のα7Wのグレードダウンの幅も考えてそれぐらいのものを出して欲しい
>>919
へぇーそうなんだ。
手ぶれ補正がいる領域。1/30以下で撮影するなら三脚や置き場所見つけるし。
流し撮りでは手振れ補正は邪魔。
作品撮ろうとして、ISO爆上げとかしないしない。
夜に手持ちで撮るライトアップの寺社仏閣。三脚禁止でも何かを利用したり、F1.4レンズで爆上げなんて必要ないし。
夜景を撮ろうと思って三脚ない。とかありえないし。
で、お前らは三脚持ってなかったり、F6.3とかのレンズしかないの?
夜景撮るのに、三脚ないから手振れ補正で撮ったからぶれてるよ。とか誰かに言い訳するのか? 三脚使ったり、ストロボ使ったり。
息止めてもたれかかって撮影も寺社仏閣ではあるな。
整合性が取れない。ってのは。
正直手振れ補正なんて、きいてるかどうかも分からないから、切りにしてても、シャッタースピード下げる時はちゃんと対策をする。1/100以上になれば手振れなんてそもそも必要がないしな。
なんか1/400でも手ブレが他社はきいてるのに、ソニーは1/400で撮影してもぶれる。マジソニーの手振れ補正はクソ。
とか言ってる奴がいて、アル中か、パーキンソン病で、震えが止まらないわ、脳みそ萎縮してんだろうなと思ったが。お前らも同じ?
手振れ補正がないカメラはゴミ。って奴は、三脚持ってないし、ストロボもないし、常に手振れしてんだろ?
補正がなくなった途端、まともな写真が撮れないカメラになるからゴミ箱行き。
どんな写真撮ってんだろ。
あ、ストロボとかさ、スマホのストロボみたいなの想像するなよ。正面真っ白、背景真っ黒みたいなくそライティングなんてしないから。日中ぐらいしかストロボ使わないな。
夜にかっこいいライティングで撮る時には使うけど。
手振れ補正がないゴミって言ってるのはミネオだろ
相手にするだけ時間の無駄
>>936
手ブレ補正の有効なシーンは以前にも教えてやったろ?
知恵遅れ過ぎだよ君
>1/30以下で撮影するなら三脚や置き場所見つけるし。
三脚がないとき、手ブレしないで撮れる範囲が広がるのが手ブレ補正だよ
>流し撮りでは手振れ補正は邪魔。
邪魔じゃないよ。流し撮りを検知するからね
>三脚禁止でも何かを利用したり、
利用できないとき、手ブレしないで撮れる範囲が広がるのが手ブレ補正だよ
>F1.4レンズで爆上げなんて必要ないし。
F1.4なんかつかったら被写界深度浅すぎて絵作り変わっちゃうよ無能
F値ってのは明るさだけのパラメータじゃないんだよ
>夜景を撮ろうと思って三脚ない。とかありえないし。
ありえるよ。夜景撮る予定ないときに撮りたくなったりとか、三脚持ってないときや
持っていけないときに夜景撮りたくなったとか、そういうときだよ
そもそも夜景に限らないよ。日の出日没前後の暗い時間にも三脚なしでテンポよく撮影できる範囲が広がるのが手ブレ補正だよ
>お前らは三脚持ってなかったり、F6.3とかのレンズしかないの?
F6.3のレンズだろうが、F1.2のレンズだろうが、三脚を持っていようが、
三脚のデメリットなく撮影できる範囲が広がるのが手ブレ補正だよ
>誰かに言い訳するのか?
手ブレ補正とは無関係の話だよ知恵遅れ >>938
>手振れ補正がないカメラはゴミ。って奴は、三脚持ってないし、ストロボもないし、常に手振れしてんだろ?
>補正がなくなった途端、まともな写真が撮れないカメラになるからゴミ箱行き。
違うよ。手ブレ補正がアレば三脚なしで撮れるシーンが広がるのに、
それが搭載されていないせいで、無駄に重くかさばり邪魔で撮影のテンポを悪くする
不便な三脚を持ち出す必要が増えたりするせいだよ
あと、ストロボなんか使ったらライティングが全然別物になるし、ストロボの照射範囲は狭いので
ストロボは万能の解決策じゃないよ。 手ブレ補正がどういうシーンで有効か、作例まで示してフル論破してやったのに
また同じ質問するんだなぁこの知恵遅れ
F1.4 → 被写界深度変わる 低露出環境に対する解決策ではない
ストロボ → ライティング変わるし届く範囲も狭い 低露出環境に対する解決策ではない
三脚 → 重く邪魔なので持っていないときもたくさんある。使えば時間もロスする
というわけで、手ブレがあれば 屋内、朝や夕暮れでISOを上げずに、三脚なしで撮影できる時間と場所が広がるので
非常にありがたい。今どきはあって当然なので、実装されていないカメラはクソといわれるのは当然
オシマイ
手ブレ補正の知恵遅れくんは普通に有名人だぞ?
自演認定ザルすぎだよ
知恵遅れと有名な奴に真剣に長文で相手してるのは健常な行為なのか?
会話ができ無駄に高いプライドをもてる程度に頭が回る知的障害者を
どこまで正論で説き伏せられるか、ってゲームだよ
言い訳してつもりなんだけどねw 不健全だと言うなら不健全じゃない?お前にとっては
私にとってはどうでもいいことだが
フォトショの名人が得意なのは自演バレだろ!いい加減にしろ!
>>949
なにかと思ってみてみたら、それ全部私のレスじゃないね
一体何を根拠に特定したつもりになってんだろw 422だの10bitだの、EOS R5と同じようなことをソニーがいい出したってことは
そういうのに対応した石が作れるようになったってことなんだろな
自社設計とはいえ、製造はみんな同じところなわけだしどっかが始めりゃよそもやる
どうせ横並びスペックなのにみんな無意味に競争してるよなぁ
> 会話ができ無駄に高いプライドをもてる程度に頭が回る知的障害者
ここまで的確な自己分析初めて見たw
噂話に固執して客観的正当性を欠いた理論を振り回すが、都合悪い指摘は意味が分からないと逃げる奴
お、知的障害が顔をのぞかせたよ
「客観的正当性を欠いた」という連体修飾語が「理論」という体言にかかるのは一目瞭然なのだが
知的障害のせいで「噂話」に掛かると読んでるよw
フォトショの名人にケーキを三等分に切らせてみたい
>>955
君より遥かに頭が回るので、「うわさ話が真実であることを前提に話すこと」と理解できるんだよね。
ゴメンな何手も先よんじゃって >>956
ゴメンな君の予想以上の重度知的障害ぶりを理解してあげられなくてw
だからいつも質問にまともに答えられず斜め上の発言を繰り返すのか
考えてみれば、誰が見てもそのものズバリの写真をフォトショの名人呼ばわりして
このトンデモ理論で言い逃れできると本気で思うような障害だものな >>957
あ、君知らないようだから教えてあげるとそのフォトショの名人認定
普通に間違ってる、って認定しているやつも認めてるからねw
単に気に入らないからムカつくから、過去大失敗した有名人の名前を押し付けてるだけ フォトショの名人は名人認定されるの本気で嫌がるからなあ
よっぽどあれが効いたんだろうな
>>960 だったら毎回反論すると思うけどねw
もう本人じゃないって証拠は君には見せているし、
その際ご納得もいただけたようで、お前は2号だとも言ってもらってるので
どうでもいいんだけどね 効いてる効いてる
証拠も出せてないし証明もできてない
そうやってレスする時点でお前がフォトショの名人だよ
誤魔化せてないし周りは全員そう認知してるから何の問題もない
残念だね
>>962
逆張りするのは名人だけ
↓
当時私は私で逆張りしてたけど
↓
なら過去ログから引用してみせろ
↓
はい、このURLのこれ。 ちゃんと逆張りしてるし口調も違うやろ?
↓
だとしてもおまえは2号だ!
って流れまたやりたいの? いいんだよ。証拠出せっていった段階で相手の負けなんだから
4f5f-5fXH
4f..-5fXH 正規表現でまるわかり
55mm一本のみワナビー中学生、
おまゆう評論家、
大戸屋前モノクロ大衆車パンフォーカスへったくそ写真、
つまり、フォトショの名人であるこの馬鹿。
へったくそ写真をここダメスレで笑われてリンク消すwwww
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 124【駄目】
http://2chb.net/r/dcamera/1577113411/ 今でも誤魔化し方が「フォトショの名人」と命名された時のデタラメ論法そのものなんだよ、病識ないのか?
A7S3がいくらになるかだね
R5とR6の間でR6寄りになるとは思うけど
その価格設定では終わりだね
キャノンに勝てない
そんな事よりキヤノンがちゃんとスペック通りのものを出せるか、そっちのが心配
そろそろちゃんとしたの出さないとキヤノン派も我慢の限界が来るよ
ここはぜひソニーより上を行ってもらいたい
>>969
まぁ誤魔化してもいないし別人なのは命名者本人のみとめるところだが
君が何の根拠もなくそう思うと言うならご勝手にどうぞ 2018年以降は
Xフォトショの名人
◯フォトショの名人(と名付けた人)
だからさ、三脚がない時に助かる。
夜撮影しようと思って、三脚持たずに撮影する奴の気がしれんし。
流し撮りを検知する。ほう!
よく知ってるねー。君の流し撮りは、完全水平なんだなぁ。
サーキットでさ、右奥から現れて、手前斜めに侵入後、また左奥に斜めに進む。
サーキットで水平なんて、鈴鹿の激感ぐらいの揉んだわ。それでも水平ばかりじゃつまらんから、斜めに来るようにも撮るし、手ぶれ補正より、自分で補正の方が当たるし、手ぶれ補正でブレてしまう流しはいくらでもある。知らんだろ。
手振れ補正が無いとゴミカメラになる程下手なんだよなぁ。
1/15で、手振れ補正がある場合と、無い場合。手持ち撮影でドンピシャになる確率は?100%と0%か?
違うよな、60%と40%ぐらい。
あ、ゴミカメラってほど依存する奴は、20%と0%ぐらいか。
F1.4で被写界深度が浅すぎる。って何撮るんだ?
無限遠とかわかるか?
しかもさ、寺社仏閣で撮影するライトアップとか、桜、紅葉、F4とかでも人物が入ったり、邪魔なものを消せる上に、距離取れば、F1.4でボケまくると思うか?
やっぱり素人はダメだな。
90%夜撮影するのに準備しないわけがない。
10%持ってなくても撮りたくなった時に撮れる技術がある。また、対策もある。
90%夜撮影するのに、三脚なんて邪魔。
10%三脚持っていても、レリーズも、手振れオフにしないといけないことも知らないだろう。
明るいレンズも買う金もないから、F1.4なんてどうやってもボケるだろ。
手振れ補正で夜景が撮れる。かもしれない。
手振れ補正なしで夜景が撮れる。方法がわかる。
手振れ補正に頼って、ないものはゴミ。きっと持ち主がゴミ。
知的障害とか言ってるから、その感じはシャッタースピードで花火は明るくなる。
シャッタースピードがながいと、花火を撮影すると、5発目撮影したら、過去の4発まで白くなる爺さんだよな。
カメラ内で合成した方が素晴らしい作品ができる。
アナログ手法の方が素晴らしい作品になる。
パソコンなんて無駄。笑
面倒、余計おかしくなる、ソフトに金かかる、パソコン持ってない。笑
比較明合成は、ピークだけしか合成しない。
比較明合成と、同じ秒数の花火の撮影は、背景の明るさだけが変わるが、爺さんは全く違うものになる。
とか。
時代に取り残されるとかわいそうだな。
>>976
それ全部知恵遅れくんには以前説明したことばかりだよ
>夜撮影しようと思って、三脚持たずに撮影する奴の気がしれんし。
予定がないときに、撮りたいと思った場合に便利だね
三脚は重く邪魔なので持っていないときもたくさんある。使えば時間もロスする
というわけで、手ブレがあれば 屋内、朝や夕暮れでISOを上げずに、三脚なしで撮影できる時間と場所が広がるので
非常にありがたい。
>流し撮りを検知する。ほう!
>よく知ってるねー。君の流し撮りは、完全水平なんだなぁ。
水平をキャンセルするんじゃなくて、カメラの動きを検知してその方向の補正をしないんだよ
知恵遅れくんは教えてもらってもわからないんだなぁ
>1/15で、手振れ補正がある場合と、無い場合。手持ち撮影でドンピシャになる確率は?
人によるけど周りを見ている限り99%くらい手ブレしなくなるかな
>F1.4で被写界深度が浅すぎる。って何撮るんだ?
被写界深度は撮影距離によるんだよ。だから、近くにあるものを撮ると
ピントはスゴーク薄くなるんだ。遠景を撮るときも半端な位置に過焦点距離がきちゃう
風景写真でF16とか22とか絞るのはそのためだよ。無知無経験だよね
>邪魔なものを消せる
消えないよ。ボケるだけ。別にF1.4に使い道がないっていってるんじゃないの
F1.4 → 被写界深度変わる 低露出環境に対する解決策ではない
というだけなんだ
なもんで、君の考えはぜーんぶ的はずれなわけ。OK? 不要なら不要でいいんだよね。一人で好き勝手に不要だと思っていれば
でも「手ブレ補正はいつどう使うんですか、おしえてください」と必死になってきかれれば
はいはい、それはこれこれこういうときですよ、と教えてあげちゃう程度にお人好しというだけ
三脚あれば手ブレ補正要らない!ってのは
露出計あればAE要らない!ってのと同じでは
α73、ヤフオクで売るとき、本体とレンズは別々に売ったほうがいいの?
手ブレ補正はあれば便利って程度かな。
風景撮影なら三脚設置不可の場所でアドバンテージがあるのは確か。
既に薄暗くなった時に手持ちで撮影しなければならない場合、カメラやレンズの設定をいじって明るくしなければならない時、開放Fにしても手持ちでは厳しい場合にSSを落とすかISOをあげるかの二択になる。
しかし、ISOをあげればノイズが出やすくなるわけで、手ブレ補正があることで数段分の設定に担保できるわけだから。
例えばSS1/40までならブレなく撮れる実力があったとして、画像を理想的な明るさにするにはISO320にしなければならなかったとする。
けど、出来ればノイズを出したくないのでISO100にしたいと考えていたとする。
手ブレ補正5段分あればISO100 SS1/13と理論上は同条件になるわけだから、撮れるものが広がるという解釈は間違っていない。
ひいては画質も担保できる。
ほか、焦点距離が長いレンズを使っているとか、F値が開放でも高めのレンズを使っていてSSを稼がなければならない状況下とか。
SS1/200でなら被写体をとめて撮影することが可能なら、より被写体をシャープにする為にF値を2段分絞ってISOを3段分落とすとかも出来る。
これも手ブレ補正を画質に担保出来るという例だよね。
ポートレートとかストロボを使った撮影になると話は別の事も絡んでくるけど環境光だけの撮影であれば手ブレ補正がついているカメラにそれなりのアドバンテージがあるという事は間違いないよ。
>>986
は?
手ぶれ補正ないカメラなんてゴミ。に対して言ってるが。
あんたがそう思うんならいいんじゃないか? なんだか、手振れ補正は三脚を必要としないみたいだな。笑
で、手ぶれ補正がないカメラはゴミ。って自分のレベルバラしてるわけだが。
手ぶれ補正がないと困るが、三脚が使えない撮影がほとんどなんだろ?何とってんだ?
マジでキモいわ。
流し撮りで検知する。
流し撮りの検知と、それに伴う補正方法を言ってみな。
横方向水平は、水平軸をキャンセルするが、斜めは追従するのか。そこから、水平に戻すときも、カメラは先読みするとでも?
アナログど素人が黙っとけ。
あと、電子3軸ジンバルとかを使うと手ブレ補正がないカメラでもここまでブレが軽減出来るのかと驚かされる。
長文だし不毛な論争ぽいからガン無視してるけど、なんか手ぶれ補正があると不満なのかね
付いてる機能を使うも自由、使わぬも自由
議論の上での批判なら意味はあると思うけど、批判の為の議論だと虚しいだけだと思うわ
一度思い込むと2度と修正出来なくなる池沼特有のアレでしょ
>>990
1/40で撮れる人物が、手ぶれ補正なら1/13で撮れることが担保される。
保証されるんだ。
だから三脚が必要ない。
そんなのをあてにしてたら仕事にならない。
たまたま手ぶれ補正のアルゴリズムがハマり、ぶれずに済んだかもしれないが、アルゴリズムがはまるか否か。
α9、7ii、7iii、6400持ってるが、それまでもいろんなフルサイズや、apscも使ってきたが。
手振れ補正は保険ではあるが、ないカメラはゴミなんてのは、どうしようもないヘタクソなおかつ、適切なSSを普段から選べないのだろう。
手振れ補正がなくても撮り方はある。
手振れ補正があって助かることはあるかもしれない。
手振れ補正が撮影結果を担保してくれるわけはない。
ISO100が400になったところでたいしたこともないが、ISO100で手振れ補正に頼る奴と、手振れ補正がなくてもISO100で撮れるだろう。
無頓着に手振れ補正があるから大丈夫と、中途半端なSSで何を撮る?いつも記念写真か?
ならスマホでいいだろ。あ、アナログ爺さんはガラケーだったな。
何かといえば三脚がなんて持ち歩かない。
持ち歩かなくても車に積んでるし、夜景を撮るのに1/13とか、人物は止まらない、光はたいしてたまらない。
人物ならISO上げて止めるか、ストロボ使うし。
夜景で1/13とか。なら、どこかに置ける場所を探す。
あるのには困らないが、ないカメラはゴミ。とか、下手くそなだけ。頼る奴は下手くそ。
なくても困らない。それが普通。
でさどの方向に流しても追従して手振れ補正が切り替わるカメラってなんの機種?
サーキットで、150キロのコーナーで、0.5秒で20m進む。
手振れ補正切った方が私はヒット率が高い。
斜めなら斜め1方向だけ、そんな場所じゃないが。
ぜひどの機種か教えてくれ。
仕事なもんでな。それで全方向たてぶれなくしてくれる機種があるなんて思わなかったわ。必ず教えてくれよ。 三脚があるから手ブレ補正は不要というのと、手ブレ補正がないカメラがゴミという議論は不毛すぎるかな。
機能が無いよりは有るほうが商品価値が高くなるのは事実。
けど、ある機能が割愛されているカメラだからといって撮れるものが減るからダメってのはちょっと違うかなぁ。
「三脚を使えば手ブレ補正が不要なくらいブレなくなるので私には要らない。」もちろんこれもただしい。
「ある風景を切り取るために、ちょうど良い場所にコンクリートの防波堤があってそこにカメラを置けばブレないから私には手ブレ補正は要らない。」これもただしい。
「夜暗い場所でオフカメラストロボでポートレートを撮っていた。SSは1/50で僅かにブレるが背景はほぼブラックボックス状態だし後幕シンクロなので事実上被写体は止まっているように写るから私には手ブレ補正はいらない。」これもただしい。
本人が不要だと思っているならそれで大丈夫な機能だと思う。
けど、その機能があることでアドバンテージが大きいことには変わりは無いし撮れるものが広がり画質への担保へも寄与出来る。
それが手ブレ補正。
α7系の話から脱線しているようなのでスレを戻すつもりで書くけど、OSSの頃は1段分だったので効果も限定的だったし薄かった。
しかし、一眼レフでは難しかったIBISをミラーレスでは採用出来たというのが大きかったし、4.5段分とか5段分の効果があるというのを実感するとそれまで使っていた一眼レフ機よりも凄い機能だなと当時衝撃を受けましたよね。
>>996
連投すみません。
そこまでカメラの事をわかってらっしゃるのであれば、現段階どのカメラも貴方が求める技術力を持っていないと思います。
例えば、モータースポーツ関連で流し撮りをされてらっしゃるようですが、だったらなぜEVFを使うのですか?という話になります。
昔ほどではなくなりましたが、EVFである以上は現実時間とファインダー内との間にタイムラグが生じてしまいます。
それでもプロスポーツの中継では撮影者が選手やボールなどの動きを読む力によって撮影しています。結局は道具によって得られる力というのは限定的です。
カメラは私たちが考えているほど頭が良い機材ではないと私は解釈しています。
ブラックアウトフリーやシャッターショックをゼロにする為にα9を持たれたのかもしれませんが、より高画素なグローバルシャッターが確立されなければ画素を読み込むアルゴリズムの関係上、ローリングシャッターが起きてしまい貴方が思い描くような流し撮りを行えないという事になるでしょう。
また、夜景を撮るとなればエントリーレベルのカメラでも古いレンズでも素晴らしい写真は撮れます。光芒までも写し撮りたいのであれば手ブレ補正云々よりもカメラを固定し自分が求める画にする為に何秒バルブすれば良いのかとかの話になってきます。しかし、これも穿った考えをもてばミラーレス機は長秒露光によってノイズが発生しやすいので一眼が有利と仰る方もいます。
完璧なカメラなんて、どこにもないと思います。
完璧に近いカメラが登場しても、すぐにまたそれを塗り替えるカメラが登場するだけです >>990
もういいよ
そんな皆が知っている内容をつらつらと長文で書いても… lud20200725005656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1591445434/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Sony α7 Series Part192 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・Sony α7 Series 避難スレ
・Sony α7 Series Part199
・Sony α7 Series Part213
・Sony α7 Series Part218
・Sony α7 Series Part184
・Sony α7 Series Part242
・Sony α7 Series Part221
・Sony α7 Series Part237
・Sony α7 Series Part186
・Sony α7 Series Part226
・Sony α7 Series Part227
・Sony α7 Series Part187
・Sony α7 Series Part198
・Sony α7 Series Part225
・Sony α7 Series Part231
・Sony α7 Series Part191
・Sony α7 Series Part189
・Sony α7 Series Part190
・Sony α7 Series Part207
・Sony α7 Series Part211
・Sony α7 Series Part220
・Sony α7 Series Part188
・Sony α7 Series Part236
・Sony α7 Series Part216
・Sony α7 Series Part204
・Sony α7 Series Part194
・Sony α7 Series Part185
・Sony α7 Series Part224
・Sony α7 Series Part233
・Sony α7 Series Part230
・Sony α7 Series Part206
・Sony α7 Series Part219
・Sony α7 Series Part232
・Sony α7 Series Part229
・Sony α7 Series Part217
・Sony α7 Series Part210
・Sony α7 Series Part208
・Sony α7 Series Part228
・Sony α7 Series Part205
・Sony α7 Series Part193
・Sony α7 Series Part223
・Sony α7 Series Part195
・Sony α7 Series Part205
・Sony α7 Series Part138
・Sony α7 Series Part215
・Sony α7 Series Part229
・Sony α7 Series Part234
・Sony α7 Series Part235
・Sony α7 Series Part204
・Sony α7 Series Part203
・Sony α7 Series Part202
・Sony α7 Series Part222
・Sony α7 Series Part152
・Sony α7 Series Part116
・Sony α7 Series Part214
・Sony α7 Series Part212
・Sony α7 Series Part197
・Sony α7 Series Part200
・Sony α7 Series Part201
・Sony α7 Series Part209
・Sony α7 Series Part113
・Sony α7 Series Part135
・Sony α7 Series Part142
・Sony α7 Series Part120
・Sony α7 Series Part117
・Sony α7 Series Part122
02:07:55 up 13 days, 3:11, 3 users, load average: 16.38, 12.32, 14.75
in 0.031995058059692 sec
@0.031995058059692@0b7 on 012616
|