◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Panasonic LUMIX G1/G2/G10/G3/G5/G6/G7/G8 Part56 YouTube動画>7本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1510209253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テキスト入れるとコピペ連投規制に引っかかるので、後は誰か任せた
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured DFD+コントラスト検出方式のGH5のAFがゴミな件(ファームVer2.0)
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 外人のコメント
> 3 週間前
> auto focus still garbage! (オートフォーカスはまだゴミのままだ!)
像面位相差AFのソニーA6500との比較
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 一瞬で正確にピントが合うソニーA6500と
いつまでたってもピントが合わずウォブリングを繰り返すGH5・・・
>>1 何だか意味不明だけどw
スレたてお疲れ様m(__)m
>>2 静止画向けのG9に対して動画AFをdisってもなあ…
>>2 ソニーやニコンやキヤノン厨必死ダナーwww
>>3 前スレの最後にテンプレでたじゃん?
そのテンプレをコピペして新スレ建てようとするとコピペ規制にひっかかるわけですよ
暫く待たないとテンプレを貼れないはず
国内発表はいつなのか?G8の時は海外の翌日だったよな?
G9関連情報
パナソニック、LUMIX最高画質を謳う「G9」海外発表
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090530.html パナソニックが「LUMIX DC-G9」を正式発表 - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2017/11/lumix-dc-g9-1.html Panasonic G9 ReviewTweet Share
http://www.imaging-resource.com/PRODS/panasonic-g9/panasonic-g9A.HTM 欧米向け公式動画
ダウンロード&関連動画>>@YouTube UK版の初回特典は縦グリップ
http://www.panasonic.com/uk/consumer/cameras-camcorders/lumix-g-compact-system-cameras/dc-g9.html 動画の時間制限について
http://www.panasonic.com/uk/consumer/cameras-camcorders/lumix-g-compact-system-cameras/dc-g9l.html See ALL SPECs押すとスペック全容が見られる
スペックシートの下の方にNOTEに書かれてる
- Recording stops when the continuous recording time exceeds 10 minutes with [MP4] in [4K/60p] [4K/50p] [4K/High Speed Video].
- Recording stops when the continuous recording time exceeds 29 minutes and 59 seconds with [AVCHD] in [FHD] and [MP4] in [4K/30p] [4K/25p] [4K/24p] [FHD].
『4K60pと4K50pと4K/ハイスピードのMP4撮影時には、録画が10分を超えると停止する』
『AVCHDの1080pと、MP4の4K30p/4K25p/4K24p/1080p撮影では、29分59秒を超えると撮影が停止する』
そうそう
100-400mmをアキバでレンズクリーニングに出したら中にホコリが入ってるから修理に出すって言われたんだ
パナから電話で「レンズユニット交換だから9万円な!」って言われて
「写りにどの程度影響するのか?」って尋ねたら「わからん」って返事だった
正直、保守まで考えるとパナのレンズのコスパは良くないと思う
>>10 今のレンズは使い捨てだよw
昔のマニュアルレンズは半永久的に使えるけどな
G9はUSB給電対応とペンタのようなナイトモードは付いてるのは確定ぽいな
縦横AFエリアの切り替えとフォーカスポイントは端から端へループ出来るみたいだね
>>4 じゃあ動画の話題が出たらまた載せてあげるね。
動画のAFがクソだと知らない人がいたらかわいそうだからね。
>>1乙
遅えよ
米尼見たら発売は来年2月15日
3ヶ月も先なんですね
まだ完成してないなこりゃ
おれもさっき立てようとしたけどホスト規制で無理だった
それよりもスレタイにG9を列挙したらスレタイ長すぎってメッセージが出てたから
次スレ立てるときは Panasonic Gシリーズ G7/G8/G9 Part57
くらいがいいのかね
まあどうでもいいけど
>>6 像面位相差AFのすごさがわかってもらえたようでなによりです。
像面位相差AFはセンサーからの情報だけで被写体がいま
前にいるのか後にいるのかを判断できるので、フォーカスに
迷いが無く速く動体追従性能も高い。
パナソニックユーザー曰く、動画最強カメラ(笑)のGH5が
この有様
>>2なのだから、心を入れ替えて像面位相差AFを
導入すればいいのにと思いますよ。
どんなに4K60Pに対応していても、肝心のフォーカスが狂ってたら
ぼけてる映像が60枚/秒とれるだけですからね。
動画AFの強化は次の動画向け機種で行われるんじゃないのか、普通に考えて
どっちにしろ民生の4K60pでオールマイティに使えるのはGH5しか選択肢無いからな
G9の動画機能は実質的にオマケだが
キヤノンが画素の欠損がない像面位相差AFセンサーの特許を出願中 2012年3月21日
http://digicame-info.com/2012/03/af-9.html ↑は後のデュアルピクセルCMOS AFなのかな。
パナは「位相差AFの研究は続けているが、像面位相差は画素補間が必要になる」という理由で
像面位相差を採用してないし
Fマウント機のライブビューのAFが数世代遅れているニコンも像面位相差載せないのは
同じような理由だろう。
「会社のスタンスとして、ニコンはなにを差し置いても、まず写真のメーカーなのです。
動画のために静止画に関する何かを犠牲にするというコンセンサスは、社内的に出しにくい」
https://www.pronews.jp/column/raitank/1207111100.html これはAFではなく画素混合に関するインタビューでの発言だけど
動画のために静止画の性能を落とすことはできないという点では同じこと。
パナは動画のメーカーだが頑なに像面位相差を採用しないところは強く支持する
マイクロフォーサーズはさ、大学入学祝いや就職祝いでパパママに買ってもらいましたみたいなのとか、わかりやすい見栄でローン組んでヒラリーマンが持ってたりとかも多い。
いわゆる1番安いカメラをとりあえずみたいな人、カメラなんか詳しくない人がね。
それと昔の価値観のままのおじさんとか。
そんな人が世界の松下最高だぜ!と騒ぎたて、それに対応してバカじゃね?とされたりが2ちゃん上でなされ、糞スレ糞レスが乱立する。
今の時代においてもパナソニックが有名なのも事実で、一方でバブル時代?から時が進み様々な選択肢が増えたのもまた事実。
ただ昔みたいに皆んながミリオンヒットの曲を聴き、高視聴率のドラマを見るような時代ではなくなった。
むしろ有名どころの音楽を好むとか、例えればAKB好きみたいなダサさすら醸し出してしまうわけで。
バブル世代のままの松下教おじさんや無知なカメラ初心者と、今の時代や流行を理解し生きる人々とが噛み合う事はない。
そして今日も明日も明後日もマイクロフォーサーズという題材で糞なやり取りが繰り返され続けるのである。
ついに右下から[L]マークが無くなりましたね。
デザイナーが完全に変わった気がする。
>>21 それならニコンは静止画に特化して潔く動画機能をカメラに乗せなければ評価出来るけどなw
実際は使いものにならないライブビューや動画をのせてるwww
>>22 普通に、ニコンの4桁やキノンのKissなど、エントリーモデルのほうが安いだろ。
>>20 そのオールマイティに使えるキャノンのGX10が明日発売されるんですけどね。
そしてキャノンのGX10も像面位相差AFを積んでるんですけどね。
>>21 動画最強(笑)を自称しながらずっとクソAFって言われ続ける覚悟があるってことなんですね。
まあパナソニックはDFD(笑)でがんばってください。
DFDの結果が
>>2なんですから。
動画機能ソニー機上回ったせいでキチガイが住み着きそう
>>2 ソニーもウォブリングしてるじゃん。
やっぱ動画AFはどれもだめだね
>>27 おいおい、このぼけぼけAFでソニーを上回ったとか冗談キツイなぁ〜。
DFD+コントラスト検出方式のGH5のAFがゴミな件(ファームVer2.0)
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 外人のコメント
> 3 週間前
> auto focus still garbage! (オートフォーカスはまだゴミのままだ!)
像面位相差AFのソニーA6500との比較
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 一瞬で正確にピントが合うソニーA6500と
いつまでたってもピントが合わずウォブリングを繰り返すGH5・・・
>>26 えwwwGXなんちゃら? あんなのAF以前の問題だからwww
>>26 カムコーダーと一眼カメラを同列にしてどうするのw
www
GX
AF
を、全て全角というところからも
PCから入力している50以上のジジイというのは間違いないな
>>31 おいおい、GH5が動画最強カメラ()なんだろ??
もうその自称最強も取り下げるつもりか?
AFがどんだけクソかまだ知れ渡ってないから
無知なユーチューバーみたいなニワカはだませるかもしれないがな
約368万ドットということはG8の0.38型約236万ドットから
GH5の0.5型OLEDになったのか。しかも倍率を0.76倍→0.83倍と
言うことは光学系も新設計、そりゃEVFも大きくなるな。
>>33 別にGH5が最強とか言ってないんだけどw
>>33 何か見えない敵と戦ってるんかなw
次は集団ストーカーとか言いださないでねw
>>35-36 最強動画一眼「GH5」 3台目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1504092715/ そんな動画最強一眼()様の素晴らしいオートフォーカス性能
ダウンロード&関連動画>>@YouTube コメント
> 3 週間前
> auto focus still garbage! (オートフォーカスはまだゴミのままだ!)
像面位相差AFのソニーA6500との比較
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 一瞬で正確にピントが合うソニーA6500と
いつまでたってもピントが合わずウォブリングを繰り返すGH5・・・
アンチの頭の位相差が狂ったか
こりゃ位相差がオワコンと言われるワケだ
オートフォーカス性能の重要性に気づいたメーカーたち
キヤノン iVIS GX10 像面位相差AF搭載(画素分割方式) 約27万円
ソニー FDR-AX700 像面位相差AF搭載(273点センサー) 約18万円
===============(超えられない壁)==========================
パナソニック DC-GH5 DFD(笑)方式
>>23 別にデザイナーがあのLマークを入れたくて入れてたんじゃないぞ
入れろと主張するお偉いさんがいたそうな
日本でも明日には発表あるのか?
どっちにしても買わないけど、お触りはしてみたい。
>>22 ID検索すればわかるけどこいつはこんなくだらんことを
毎日毎日続けてるクズ
432 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db3b-zVJh [183.76.160.63])[]:2017/11/09(木) 14:08:38.70 ID:okglTVNg0
>>430 IPアドレスから住所を検索できます。
search
IPアドレス、またはドメインを入力してください。
検索結果
IPアドレス 126.212.84.68
ホスト名 om126212084068.11.openmobile.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 882-0845
都道府県 Miyazaki
市区町村 Nobeoka
緯度 32.583
経度 131.667
オートフォーカス性能の重要性に気づいたメーカーたち
キヤノン iVIS GX10 像面位相差AF搭載(画素分割方式)
ソニー FDR-AX700 像面位相差AF搭載(273点センサー)
===============(超えられない壁)=================
パナソニック DC-G9 DFD(笑)方式 ←10分制限()
パナソニック DC-GH5 DFD(笑)方式 ←自称動画最強()
さてG9の次の型番はどうなるのか?
G10は使っちゃってる。
像面位相差AFって、E-M1 MARKIIが採用してるヤツだろ?
ならしょぼいじゃん
第9世代ヴィーナスエンジンのDFDといい勝負だしw
こう書いた方が良かった?
α6500なら持ってるわ
出来の良い位相差AFだと言うのも知ってる
文句があるなら位相差AFの地位を辱めるオリンパスに言って来いよw
もうLUMIXって名前捨てちゃえよ
マイナスにしかなってねぇよ
>>49 変えて何にするの?
ルミックスってブランドが定着してきたから変える必要はないと思うよ
手ぶれ補正がe-m1 mk2超えってマジ?
地球の自転を突破したか
>>24 懐古志向のDfは動画載せてない。
>>21のインタビューには
「できうる限り静止画を犠牲にすることなく、動画系の性能をどんどん上げていく、ということになる」
と書いてある。
使い物にならなくても無いよりはマシという感じなのでわざわざ削る必要はない
>>53 ん?越えてなくね?
6.5だから同じでしょ
>>56 レンズ補正無くても6.5段っぽいよ
広角側のレンズを使用すれば
パナだったら 14mmF2.5とかでも6.5段ってことなのかな
G9の後継機はG11か?
G10て型番使われてるからな
>>53 パナの6.5段はDusl Is2でしょ
オリもレンズ込みだと6.5段だよ
>>53 E-M1 Mark IIだと、補正が何段と言うよりも花火を手持ちで撮れるという無茶苦茶なレベル。
そこまで行くならもうどっちでも良いわ。
1年後にG90/G95発表
日本ではG8mk2として販売するのかな
DFDの最大のメリットはセンサー問わずに使いまわせることくらいか
1/2.3、1型、4/3他全てに使いまわせるから、新たに像面位相差センサー作る必要がないから安く済む
DFDだけで最終的なピント合わせまで可能になればいいんだけどねぇ
>>57 パナライカ12-60の60mmの時の測定値だから
レンズの手ぶれ補正なしで6.5段はオリ越えのように見えるけど
燃費と一緒で実際にはテストしてみないとわからんな
Image sensor shift type (5-axis / 6.5-stop*), Dual I.S. (Dual I.S. 2 compatible)/
*Based on the CIPA standard [Yaw/Pitch direction: focusing distance f=60mm (35mm camera equivalent f=120mm), when H-ES12060 is used.
>>9 6Kは時間制限無しとみていいのかどうかしばらく様子見。
しかし今になってFHDにまで制限かけるのは残念
欧州関税関係だとしたら6Kのみ30分の壁無しとはならないだろうし
ボディサイズからして排熱問題でもなさそう
やはりGH5との差別化が目的かな
それでも6Kのみ長時間OKなら有難いのだが
CanonのパワーショットGシリーズじゃあるまいし、シャッターの赤いリングはマジで外した方がいいと思う
デザイン的にも浮いてるし、調和考えずにぱくってきましたみたいな雰囲気が出過ぎ
Lのロゴ無くしたのはいいが余計なの付けちゃったねぇ
せめて色変えろよ
>>65 明らかに差別化だろうね
差別化しないとGH5の存在価値がなくなるじゃん
>>66 おれも赤リングはみっともないと思った
ソニーのオレンジマウントやニコンの赤ラインみたいな
ワンポイントが欲しかったのかな
せめて青が良かったわ。
オプションで変更させてくれ(笑)
パナはキヤノンEFマウントにも賛同してるし
東京オリンピック合わせの8KカメラでEFに以降する伏線だったりして…?
というのは考え過ぎか
>>65 ボディが多少大きくなろうと排熱問題はそう簡単に解決できないもんだと思うけど
GH5は4K60で数時間撮れちゃうんだから凄いよね
CPUみたく大型ファンや水冷でもないのによく大丈夫なもんと感心する
ルミックスて特定のカラーイメージがないな
音の響きだと軽やかな色だけどおっさん相手だと難しいか
>>55 個人的には「動画を犠牲にすることなく、静止画の性能をどんどん上げて」ほしいな
スレの勢いもそうだけどアンチが沸くほど人気でた感じで、Gユーザーとしてはちょっと嬉しいね
>>76 今回に限らず新型が出るといつもこんな調子だろ
Imaging ResourceのコンペアツールにG9が載った
これを見る限りJPEGでの高感度は優秀だな
ISO6400あたりで比べても
GH5はもちろんE-M1 MarkIIと比べても低ノイズで
ディティールが豊富に見える
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM しかしG8とG9で一貫するコンセプトがない気がするな
なんで別のシリーズにしなかったんだろう
>>63 × DFDの最大のメリットは
○ DFDの唯一のメリットは
GH5はこれから安くなるかなぁ
キャンセルのタイミングで買うべきか
>>83 最大じゃなくて、唯一です。
他にメリットがあるならあげてみ?
デメリットならざっとあげただけでもこれだけあるけどね。
DFDは初動で必ず2枚の画像を取得する必要があるので必ずタイムロスがある。
(位相差AFの場合は1枚の画像だけでOK)
事前にレンズの特性がわかっていないと正確な測定ができない。
(他の方式はどんなレンズでもOK)
アルゴリズムが複雑なためハーウェア側の要求スペックが高い。
(他の方式は単純なので負荷が低く高速処理が可能)
DFD単体では正確なピント合わせが出来ずコントラスト検出方式を併用が必須。
(他の方式は単体でピント合わせまで可能)
>>80 なんか長玉のためにでかくしたようなグリップだよね
ボディデザインは完全にアンバランス
>>81 だからさあいいかげんわかれよ
もうこれテンプレート入れとけって
パナソニックのミラーレスは日本では
独自の型番をつけて販売しています
海外でのの型番の構成は
アルファベット(1桁または2桁) + 数字(1桁〜3桁)
数字1桁がハイエンド、2桁がミドル、3桁がローエンド
G8は日本以外の地域ではG80 or G85という型番で
販売されているミドルレンジ
これに対してG9は数字1桁なのでG8の後継機ではなく
上位機種になります
GXシリーズも同様に海外での型番は
GX8→GX80/85(日本ではGX7MK2)→GX800/850(日本ではGF9)
となります
これからもわかるけどG8は当然G9と併売されるよ
デジカメWatchまで
「G9はG8の後継とみられる」
とか書いてるけど何年ライターやってんだよ
これだから井の中の蛙はダメなんだよw
こんなちっぽけな日本市場だけしか見てないから
そんなアホな記事書いてしまうんだよ
>>85 お前はまず他人の話にフォーカス合わせろよw
>>88 日本国内ではG9は別の型番になったりして・・・GLシリーズとか・・・
そして将来海外でG90/95が出たとき国内ではG9に
>>581 パナの現行ラインナップは
GH、G、GXの3つだ
日本の型番に固執してるやつは世界を見ろよ
GXシリーズはハイエンドをなくしてミドルとローエンドで展開続けると思うよ
他スレに書いたこれ参照な
パナソニックのミラーレスは日本では
独自の型番をつけて販売しています
海外での型番の構成は
アルファベット(1桁または2桁) + 数字(1桁〜3桁)
数字1桁がハイエンド、2桁がミドル、3桁がローエンド
G8は日本以外の地域ではG80 or G85という型番で
販売されているミドルレンジ
これに対してG9は数字1桁なのでG8の後継機ではなく
上位機種になります
GXシリーズも同様に海外での型番は
GX8→GX80/85(日本ではGX7MK2)→GX800/850(日本ではGF9)
となります
>>91 いやそれはない
発表前にWi-Fiの認証の情報あっただろ
型番が日本と海外で違う機種は
あの時点で型番が併記してあったが
G9はそれがなかった
だから全世界共通G9で間違いないよ
>>91 というか海外と日本で違うカメラに同じ型番をつけわけないだろw
>>93 さいきんよくみる「GH5はAFがー」さんと「GXは終わった」さん対策かね?
>>95 せやな、もしG8にGH5センサーのってきたら国内ではG8MK2だな
>>97 日本ではそれだろうな
もう統一して欲しいわ
日本の型番は混乱しすぎ
>>90 DFDのメリット
・センサーを使い回せる。
DFDのデメリット
・2枚のピントの異なる画像が必要なため初動でタイムロスがある。
(位相差AFの場合は1枚の画像だけでOK)
・事前にレンズの特性がわかっていないと正確な測定ができない。
(他の方式はどんなレンズでもOK)
・アルゴリズムが複雑なためハーウェア側の要求スペックが高い。
(他の方式は単純なので負荷が低く高速処理が可能)
・単体では正確なピント合わせが出来ず他方式の併用が必須。
(他の方式は単体でピント合わせまで可能)
・パナソニック以外に他に採用している大手メーカーが無い。
(競争原理が働かないため進歩が遅い)
ほかにあるかな?
>>99 だから、その凄い像面位相差AFを使ってるのにE-M1IIのAFがしょぼいのは何故かって聞いてんだよ
コピペはもう飽きたから会話しろキチガイ
>>99 お前が前スレで俺のレスをちゃんと読んでれば
別に位相差そのものをdisってる訳じゃねーのが分かるだろ
そんなのも分かんねーのか文盲
それともただ暴れたいだけのチンピラかテメーは
D800 k-1 e-m1を使ってるけどG7のsafがぶっちぎりで爆速だったなぁ
理屈よりも、実測で速ければ十分だよ
>>99 笑
もっとちゃんと調べてから書いてみなよ
>>102 ゲハのゴキブリを筆頭に、あらゆる場所で暴れまくりですよ(笑)
そろそろAFアルゴリズムが深層学習モデルに置き換えられる。
割とマジで
ところでお前らは動画を多用してるみたいだけどやっぱ動画だと電動ズームはかなり良い感じ?
動画と写真兼用で45-175mmを買うか迷う
ゲハは特に酷いな
SONYがバックの糞アフィサイトに脳をやられたSONY信者が捏造しまくっている
キチガイはPS独占という名言まで生まれる始末
>>102 してるかどうかは知らんが実際ソニー厨がキモいウザい馬鹿なのは間違いない
>>107 安くて軽いから買っておいて損はない。
写りも悪くはないし電動ズームは動画には良いよ。
肩液晶ホントにいるか?
ダイアルも右の定位置のほうが良いだろ。
なんか鏡に映した反転画像みたいな違和感ある。
GX8持ちだがこれ以上パナに入り込もうとは思わない
>>111 電動ズーム 14-42mmって望遠側で絞ってストロボ撮影すると、真ん中に緑っぽいゴースト現れませんか?
2回修理に出したけど、仕様です。で、突き返されちゃった。
パナは丁度良さのバランスが良かったからコンパクト路線でおながいします。
4K,6Kフォトはファンクションから呼び出す仕様なのかな
>>107 動画はズーム云々以前にパナソニックのDFDがクソ過ぎるので
話にならない。
やっぱり像面位相差AFじゃないと無理っす。
DFD+コントラスト検出方式のGH5のAFがゴミな件(ファームVer2.0)
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 外人のコメント
> 3 週間前
> auto focus still garbage! (オートフォーカスはまだゴミのままだ!)
像面位相差AFのソニーA6500との比較
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 一瞬で正確にピントが合うソニーA6500と
いつまでたってもピントが合わずウォブリングを繰り返すGH5・・・
>>107 パナソニックはなんでこんなカビが生えたようなクソDFD方式を採用しているのか本当に謎。
DFDの唯一のメリット
・センサーを使い回せる。
DFDのデメリット
・2枚のピントの異なる画像が必要なため初動でタイムロスがある。
(位相差AFの場合は1枚の画像だけでOK)
・事前にレンズの特性がわかっていないと正確な測定ができない。
(他の方式はどんなレンズでもOK)
・アルゴリズムが複雑なためハーウェア側の要求スペックが高い。
(他の方式は単純なので負荷が低く高速処理が可能)
・単体では正確なピント合わせが出来ず他方式の併用が必須。
(他の方式は単体でピント合わせまで可能)
・パナソニック以外に他に採用している大手メーカーが無い。
(競争原理が働かないため進歩が遅い)
>>107 動画とえいば本家動画機のカムコーダ分野でも最新のハイエンド機は
コントラスト検出方式から像面位相差AFの併用型へとシフトしている。
パナソニックはどうしちゃったんですかね?動画最強じゃなかったの?
【最新ハイエンドカムコーダのオートフォーカス方式】
キヤノン iVIS GX10 像面位相差AF併用型(画素分割方式)
ソニー FDR-AX700 像面位相差AF併用型(273点センサー)
==============(超えられない壁)================
パナソニック DC-G9 DFD()方式 ←4k60P 10分制限()
パナソニック DC-GH5 DFD()方式 ←自称動画最強()
NGワッチョイ
7fbd-JIcl
ID
Y5TPEEeZ0
>>116 >>117 >>118 炎の三連投乙!w
G9に焦る気持ちと嫉妬する気持ちが良く分かるなーwww
>>120 10分制限のかかってるクソAFカメラに嫉妬するアホなんていねえよばーかw
どんだけ自意識過剰なんだよ、頭狂ってるぞお前、マジで
X-T2買うか考えたけどG9にするかなぁ
Panaの瞳認識はどんなもんなの?
>>112 おれはオリメインで動画用にGX7MK2買ったけどこれはパスかな
値崩れしたら買ってもいいけどw
>>121 悔しいのーw
悔しいのーww
悔しいのーwww
>>112 お前個人の趣味とか知らんわ(笑)
とっとと他いけよ(笑)
>>65 4kも6kも30pならセンサーやcpuに対する負荷は変わらないんじゃないかな
全画素読み出しで元の解像度は同じわけだし
60pだとセンサーcpu共に単純に倍の処理能力要求されるから放熱から10分制限かと思う
>>106 G9は顔認識にAI学習利用してるみたいなこと見た気がする
>>118 そこにあがってる機種は全然ハイエンドじゃないからw
imaging resourceのサンプル見て、え〜こりゃスゲエα7IIより全然良く写ってる!って思ったらどうも一枚だけセンサーシフトのハイレゾが混じってた。ハイレゾじゃなくてもem1mkiiよりは綺麗だね。
>>122 俺の主観でよければ
a9>>a6500=G8>>E-M1mk2
a9は瞳ジャスピン+動体追従もすごい
a6500とG8は瞳ジャスピン率高い
、、、はピント甘い
>>131 ありがとう!!参考にさせてもらうよ!!
なんでこんなに国内発表遅いんだ
あといい加減12-32mmのページ直せよ…
未だに金属外装金属マウントって書いてあるし完全に詐欺だぞ
RAW8枚で一枚の写真ってどういう感じのアクションななんだろ?
カシャでは撮れないのかな?
カシャシャシャみたいに、連写になるのか?
それで出来上がった写真はD850とかより解像度上なの?
>>117 >DFDのデメリット
>・パナソニック以外に他に採用している大手メーカーが無い
これはメリットでもあると思うのだが。
他社と一緒じゃないと不安なんですかね。
あと、AF調整という煩わしい作業が無いのはメリットだと思うけど
書いてないね
パナ版ハイレゾショットは8枚撮るまでに動いた被写体の処理がどうなるかも見ものだな
オリだとおかしくなるし
>>138 なんでそんなに遅いんだ…
オリンパスはハイレゾショットについて
将来的には1/60より速く撮れるようになり手持ち撮影も可能になると話してるんだね
パナ版も読み出し速度が上がるまでは
風景専用もしくは被写体ぶれを活かした面白写真という使い方になるのかな
>>141 カシャでは撮れなくて連写になって解像度上ってことだろ
>>142 なるほど
連写ってどのくらいで撮れるの?
1秒くらい?
例えば戦闘機をハイレゾで写せる?
>>144 意味ねぇだろ!
飛んでる飛行機や走ってるお馬さんを写したい!
>>145 原理的には1秒間画面のど真ん中から少しもずらさず真横に流し撮りができれば可能なのでは?
そうでなければアンタの書き込みはネタとしか思えない
>>112 パナソニックの商品企画は
要るかどうかをきちんと検討せず
とりあえず売って反応を見る
方針のような気がする
戦闘機の飛行とフレーミングを1ピクセルたりともずらさず
完全にシンクロさせればOK
明鏡止水ってやつだ
デザインが厨っぽくてロボットのプラモデルみたいでダサイ。
女子には似合わんだろコレ
もっと普通にできんもんかね?アホデザイナー
>>136 それがデメリットであることはこの動画を見ればわかるよ
DFD+コントラスト検出方式のGH5のAFがゴミな件(ファームVer2.0)
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 外人のコメント
> 3 週間前
> auto focus still garbage! (オートフォーカスはまだゴミのままだ!)
像面位相差AFのソニーA6500との比較
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 一瞬で正確にピントが合うソニーA6500と
いつまでたってもピントが合わずウォブリングを繰り返すGH5・・・
DFD & コントラストAFが嫌な人は他社のを買えばいい
はい解決
7R3と比較しても一回りでかい
センサーサイズは1/4なのにな。
脳みそがちっちゃい癖に図体ばかりデカイ木偶の坊に見える
GH5は4K無制限の排熱の為と言い訳出来たが、
10分制限がつく癖になぜこうも無用にデカイのか?
>>143 オリンパスのハイレゾショットは三脚必須
>>155 もはやセンサーサイズがギャグのレベルだな
>>155 センサーよりマウント内径の方が小さいよ?
>>155 ホントだよな〜、ソニーはレンズも小型だからなw
>>151 女流一眼ってキャッチフレーズで売ってたのに?
80.622577482985は画像が眠い
品川港南やその弟子の八王子の連中は単なるスペック番長に過ぎないのは分かってる
実際に買って撮って散々痛い目をみたからな
>>163 動画性能削られてるのにGH6のわけねえだろ
>>162 女流一眼はGH1か2あたりまでで
Gシリーズは女流一眼じゃなかったんじゃないの?
PENTAXのリアレゾは動体補性(動いた部分のみをキャンセル)できるけど
そんな機能はつかないのかな
相変わらず女流一眼とか古い話をしてる爺がいるな
年寄りはさっき食べた夕飯は忘れるけど昔の記憶は鮮明なんだよね
超望遠の為にやむを得ず豆を使っているんだよ!っとその都度いいわけをしながら使うしか道がない道具。
写りはフルの足元にも及ばない。
この本末転倒な大きさのカメラボディを実際に使用しているところを想像して開発したかは不明。
あまりにも大きすぎる。
α系との比較画像にはそんな物悲しさを覚える。
プロカメラマンが
α9にシャッターが壊れて、修理出したっぽい
>>148 レンズ交換式カメラにそんなもんイラネーとボロクソ言われながらしばらくして他社も追随するケースが多いので何気に凄い。バリアングル、タッチシャッター、タッチパッドAF、サイレント、4K、電動ズームとか
とにかく、あれだ、
パナはペンタ部のあるカメラのデザインは早々にやめるべき。
だって歴史的にも全然関係ないでしょ
他社の模倣から入るより、長いものに巻かれるよりもっと独
>>173 このような負け惜しみはまるで説得力がないのは書いた本人も判っているだろう
でも書かずにおれないその悔しさもわからんではない
まぁ何れにしてもG9は凄いなー!!!
アンチが焦るのも分かるよwww
確かにすごいんだけど、最後の絵のとこでどうしてもセンサーデカイ組との超えられない壁を感じる
別にアンチらないよ、嫁がGX8使ってるし。
ただα比較画像見るとやりきれないんだろうなぁ‥とも思う。超望遠がコンパクトにまとまる以外の利点は感じないなぁ
αがどうとかより俺はソニー嫌いなんだから黙ってくれ
αより筐体が大きいなんて滅入るよなぁ
オリよりもフジよりももしやミラーレス最大か
あーぁ‥
ソニーが嫌いってデジタル界隈では珍しい価値観だよな。
特にデジタル写真では楽しさ、可能性、表現力を相当な量失ってる。
id無しってわざわざ荒らすために金払ってるんだな・・・
俺にはとても真似できないな
そのようなことにお金を使えるなんて、尊敬するわ
本当に凄い
>>190 本当の金持ちは2ちゃんなんかに金を使わないだろうなーw
確かに、今頃2chに金を払う気違いはそうはいないw
>>187 NGにして存在さえ黙殺してんのに
わざわざ書くんじゃねえよバカタレ
またスレ番飛んだからなんかほざいてんだなwwwww
>>199
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ からんからん堂出入禁止宣言スレッド ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
妄想で粘着を繰り返し、デジカメ所有&知識自慢披露のつもりが逆に自分の社会性・人間性を
貶める結果となっている、陰湿粘着パクデジ基地外アニメフィギュアヲタ「アニメ少女」
このスレッドは、氏の妄想やデジカメ板支配化の為に立てられたスレッドではありません。
また、その目的を持って、氏本人によって立てられた「陰湿粘着荒らし目的」スレッドでない事を
ここに宣言し、「正常なデジカメ愛好者による正常な親交と情報交換」のために
粘着アニメ少女の参加を断固、拒絶いたします。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ からんからん堂出入禁止宣言スレッド ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ >>88 無知ですまん。
海外のG1桁は日本ではどれにあたるの?
G9は別スレにした方がいいんじゃね?
G8以前ともはや別物だろ
そうだねG9は別スレにした方が良さそう
将来G8は中級機という立ち位置でG8Uという後継機が出そうな
>>206 >>207 別にG9はGシリーズの正当進化なので同じ仲間だと思うよ。
G1から見ればG7やG8も全く別物に見えるのと同じw
どうせここにはG9買う奴なんていないんだからどっちでもいい
>>209 少なくとも俺は買うよ、G8を買うつもりでいたけどG8を買わなくて良かったよw
>>194 >>198 アンカーつけて
俺もつけとくか
>>193 スレを分けるかどうかは進行速度次第
D7000、D7100、D7200はそれぞれ別スレ
そうしないと書き込み多すぎになってしまう
パナスレが型番毎ではなくシリーズ毎なのは
書き込み量からしてそれで十分だから
これだけでかいんだからフラッシュくらい内蔵しとけよ
買うつもりだったけど高かったんでソニーと迷ってきた
>>216 ちょと待てば15万円位になると思うけどね〜
>>214 これだけデカいのにはワケがあるワケだが?
今のところdisられてるのは動画AFとボディサイズくらいか
動画重視の人はそもそもG9を選ばないだろうし、サイズは望遠レンズ前提なら適切だ
血迷ってソニーも考えて見たが24-105の値段とサイズと重量みて目が覚めた。
>>184 メモリースティックとベータマックスの恨みは忘れない
フルサイズよりでかいフォーサーズて…
フルサイズは持ち歩きしんどいやろってのが
フォーサーズのスタート地点だと理解してたが違ったのか
>>210>>211
どうせ2年後とかじゃないの?
>>225 良く解ったなーw
そして二年後に新型が発表になってまた買えないかもなwww
ソニーはAPSCの方を考えたけど標準ズームが高いのでも糞性能で萎えたわ
m43のレンズの有難味がわかった
豆はあんたらのようなサンデーカメラマン用に商品開発されたんやで。
>>221 軽くて映りも抜群によさそうだよな
予約しまった
>>224 ボディはあまり変わらない。
レンズの重さ大きさが変わってくる。
ボディはあまり小さいと特に海外での受けが良くないので
まあこんなもんでしょ。
>>228 別にそれでもいいんじゃないの?
そういう需要はあるし
>>224 コンパクトな機種は沢山あるし、ある程度大きく操作性に余裕がある機種の需要も一定数あるんでしょ。ただm4/3が成熟したってだけ
同じ人?
632 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2017/11/11(土) 06:51:45.87 ID:SRjQZyVo0
GX9が出るのか気になって夜も眠れない
まあ寝たわけだけども
>>231 そうなんだけど、望遠側はRX10M4で、
というのを考えちゃってる
M4/3は小さな単焦点つけて気軽に持ち出せる
お散歩用のサブカメラでいいんだよ。
パナで一番好きだったGMラインがなくなって、
年々巨大化してるのは方向性が間違ってるわ。
所詮豆なんだから背伸びすんなっての
デカイ本格的なボディが無いとそれはそれで文句言う癖にな
でも、GX7系列orGM系列の小さなのも引き続き欲しいよね
>>237 じゃー実際それが売れてんのかよ?あぁ??
気軽に持ち出すのさえおっくう、
というかもうiPhoneはでよろしい。
本気のフルサイズ、気軽な豆、
そんな時代も終わっていくんだなぁ
気軽なフルサイズがあるからね
>>237 それは大きな間違いというか企業としてはあり得ないな
その分野において(この場合センサーサイズ)、
技術力を高め、いい製品を開発していくのが
企業としての正しいあり方
まあそれもあるけどほんとのところは小型軽量が
売れなくなったから高額な商品の開発に力を入れてる
というのが本音かもな
40-150PRO + 1.4x +フード + 三脚座が1kgくらい
十分重たいだろ
SONYがα6000サイズのレンズ交換式フルサイズを出す用意があるらしい。
レンズも35/2.8辺りの小型軽量のキットレンズ。
世の中はそういう流れだよ。
相当各メーカーやられちゃうな。
RX1が出ても各社には何一つ影響が無かった。
その中そんなもんです。
α6000自体α7とそう変わらないのだが。
鶏冠の有無くらいしか違わないだろ
あんだけの物を作っても15万切らないと買わないとか言われちゃうんだもんなぁ。
そらAVC縮小待った無しだわ。
いずれなくなる赤字垂れ流し事業部だ。
>>241 フォーサーズ時代に大きなセンサーフォーマットと真っ向からやりあって負けたが故に
小型軽量路線のm4/3に活路を見出してある程度の成功を収めたわけだけど、
今また小型軽量路線を捨ててフォーサーズと同じことをしようとしてる。
しかもAPS-Cが主流であったフォーサーズ時代と違って今や相手はフルサイズだぜ?勝算はあるのかね?
>>247 アホか?
物の価値を理解しろ、貧乏人。
>>249 フルサイズと真っ向勝負するつもりなんてさらさらないでしょ
>>251 デカイ筐体で豆粒センサーじゃあ勝負にもならんよ
普通の一般カメラマンが思うのはどんなに機能があってもセンサーはフルサイズに比べて豆サイズだし値段も高くてボディもでかいとかなんの拷問だよ
信者しか買わないだろそんなの
安価、小型に作るためのm4/3じゃないの
安価、小型に作れるのがM43の良いところ。
だがフルサイズのように高価で大型の製品も作れる。
しかしフルサイズは安価で小型の製品を作るのは不可能なので
そういうところで差が付く。
フルサイズ連呼のGKレンズの大きさ見てないからな。
システムとしてははるかに軽量小型になるし、
そこ含めでかくていいなら
D850でも買ってろ、て感じか。
>>245 からんからん堂が何を言っても皆に無視されるだけ
何も影響なし
>>234 GXは8と7mk2で世間に問うた結果、7mk2という結論になったんじゃないかな。なので7系統のmk3が出ると予想。
オレは旧センサーの最終機G8を春までに買うけれども。
イメージングリソースのレビュー読むとGH5の駄目ジョイスティックそのままみたいだなぁ
わざわざ専用に設けてなんであんな志の低い操作性なのかよく分からん
最近APSのセグメントに穴が開きつつあるので、MFTとしては美味しいと思う。
フルサイズとは直接比較にならんから。
>>258 荒らしに構うやつ、荒らしをスルーできないやつも荒らし
これから出るM4/3がみんなデカくなる訳じゃないのに騒ぎ過ぎだっての
心配しなくてもパナはちゃんと小振りなモデルも用意しますよ
>>240 気軽なフルサイズってどんなのがあるわけ?
ボディ単体で300g台のフルサイズカメラなんてあるんだっけ?
>>269 400gだろうが500gだろうが気軽に持ち出すかは本人次第で人それぞれ
>>269 ボディ単体で重量近いから大騒ぎしてるが
レンズの重さが読めないらしい。
Eマウントはボディ見るといいじゃん?って思うが
レンズ見ると冷静になれる
>>275 俺はむしろ逆だな。良いレンズじゃんと思ってもあのボディで萎える
同じような主張ばかり、G9が出ると”なぜか都合の悪い人たち”がネガキャンしにきてるようにしか見えない・・・
>>277 むしろソニー一強だとつまらんから応援してらつもり。
こんな鈍重な豆カメラが売れるわけがないよ
GX8がデカすぎて全く売れてないことの反省がないんだよなぁ
こりゃ、パナ撤退だ和
>>279 Gx8が売れなかったのはレンジファインダー型なのに不細工なでかいグリップついてたからでしょ
人間として受け入れがたいデザインの商品は受け入れられない
かたやG9は見慣れた一眼レフ型だから受け入れられるんだよ
ピントが合わないとGH5を引き合いにするけど、G8の動画のピント問題は聞かれない
実際どうなの?
>>237 大賛成
まあG9みたいなのも必要なのだが
フルサイズも含め重厚長大化は袋小路に行き着くだろう
>>286 んなソニー的商売じゃダメっしょ。
小型でかつ最新技術を、詰め込まなきゃ意味ないんだよ
皆は撮った写真プリントしてるの?それともiPad辺りで見てるの?フィルムの時は一眼買ってたけど、コンデジは何回か買ってたけどデジ一眼は初めてなんで、撮った写真どうしてるのが普通なのか解らん コンデジのデータはPCにいれっぱ。
>>287 そういうのは時代が求めてない
小型カメラはいくら性能がよくてもスマホカメラに対抗できない
あんたが否定するRX100は例外だけどな
GM5結構愛用してるが後継が出ないw
GX7の後釜でG9は欲しいけど。
>>289 デカくていいなら誰も豆なんぞかわんわ。
スマホから下から突き上げてるのはわかるがな。
>>290 GMは気軽でいいよね、ちょっとしたお出かけにGH5は邪魔すぎる
GH5と同じセンサーだったら
Dxoスコアも大体同じくらいになりそうだな
e-m1mk2のライバルどころか、
GH5のライバルを自社で出す愚かさ。
買った人がいちばんショック。
G9は叩き売りカメラでいいのに。
>>288 私はRAWをHDDに貯めて気に入ったのだけ写真屋でプリントしてますね
やっぱり画面で見るよりシャドー部が綺麗に見える気がします
>>295 動画撮るやつはG9では話にならんから
ちゃんとそこは考えてるだろ
>>295 動画で差別化してるから競合しないんじゃない?
あとGH5にG9の一部機能がファームアップで対応するかもね
>>296 やっぱりそうですよね タブレット買わなきゃならないのかなとか考えてしまっていた。
>>298 確かに
動画制限がある限り動画ユーザーはG9に行けないよな
これで位相差AFでもあったら、やばかったが
ライト動画ユーザーや静止画マニアはG9で、プロ志向の動画マニアはGH5
>>284 G8も良くないよ
GH4世代だからね
GH5は、G8とかよりはAF良くなってるよ
でも位相差AFないんで、ピントが安定しない
結局MFで撮るのが一番安定する
GH5のピントガーってよく聞くけど、
AFを常に動かさない設定にすれば良いだけなんちゃうん?
まぉGユーザーの俺には関係ないけど
>>303 年明け発売なら11月下旬〜12月に入ってじゃない?
>>249 なぜ小型軽量路線捨てたことになるんだw?
動画のAF以前にパナのAFはスチルでも動きモノは全然ダメダメだもんな
マイクロフォーサーズに求められてるのって、小ささか動画なんだよな
デカくしてスチル向きとか他の買えばいいってなるから、G9は売れないで終わる
正直、G9の方向は間違いな気がするな。
どんくらい売れるんだろ。
G9は後出しなのにEM1mk2とかα9より明確に優れてると伝わってこないのが辛いな
とにかくAFをなんとかして
動きモノがちゃんと撮れる一眼にしてください
動画はともかく、静止画のAFは正確で速いと思うが、工作員の印象操作か?
>>317 動かない物なら速くて精度も高いんだけどね
これだけ工作員が湧くということはかなり期待できそうwww
E-M1 MK2の2台目買おうと思ってたんだけど、こっちにするわ
何が工作員だボケ
俺はずっとパナユーザーなんだけどな
モデルが動かないポトレや記念写真なら瞳AFの精度と速さはどこにも負けないと思うよ
でも動くパフォーマーなんかは全然捉えてくれない
システム自体の機動性は優れているんだから
スポーツでもしっかりと撮れるAFをパナには期待してるんだよ
俺はG9買う予定無いけど位相差AF無しでどこまでやれるのか興味があって注目してる
既にレフ機同等以上の2機種があるこの状況で出すわけだから
>>300 俺はGH5を2台買ったからG9のニュースを見て最初は後悔したが
60Pで10分制限が有るらしいので触手が動かなくなった
それが無いなら、4Kの合間に空間認識AFでスチル撮りまくれる神機なんだが
10分でも連続で撮れるんなら問題無なんだが、これは様子見かな
>>321 意地はってないで素直に位相差採用すればいいんだよなぁ
>>325 それな
像面位相差の画質の悪化はもう言い訳には出来ない
なかなか精悍なフォルムじゃないか。
豆にしておくのがもったいない。
画質は像面位相差採用のE-M1 mark2レベルでいいんだから
AF性能に特化した機種をパナに出して欲しい
>>308 静止画もだめなの?
空間手ブレ補正でマシになったと思ってたが
静止画はほとんど撮らないからよく分からないんだよね
>>329 少なくとも動画は今のコントラストAFでは厳しいね…
>>324 空間AFでスチルはGH5もできないか?
センサーは同じだから画質も同じだろうし
違うのはハイレゾ撮影と連写のコマ数増えたくらいだが、連写性能は9コマでも十分過ぎるだろ?
結局GH5の不満点ってもうAFだけなんだよね実質…
だからそれが改善されないようなカメラではあんま意味ない
>>329 演算アルゴリズムになんらかのブレイクスルーがないと厳しいんじゃないかな?
DFDにしてももっと多画面で複雑な演算と処理が高速に出来るようにならないとさ
像面位相差なら動体予測や追試の性能が高いというわけでは必ずしもないし、まあパナに望むのは撮り始めの1コマから贅沢言えば2、3コマあたりまでが使えることだな
連写性能はそこそこでいい
追従しないなら秒間20コマとかなんの意味もないから
G9は期待してたのと少し違うから、GX9待ちで行くことにした
動画は本体のサイズに響くならガンガン削って、高感度ノイズの低減にリソースを大きく割いたのが欲しい
>>335 俺はG9は期待以上の進化で嬉しいなー
もう完全にキヤノンやニコンの一桁に追い付いた、部分的には越えた性能も有る!
今後もm4/3方更に進化してレフ機に引導をわたして貰いたいねw
まぁ時間の問題でそうなると思うけどねw
今後のライバルはソニーしか無いと思う、キヤノンやニコンの鏡がパタパタ動くカメラは間違いなく滅びるwww
>>337 ニコキヤノも必死でフルサイズミラーレス開発してるからな
彼らだってレフ機に未来はないことはとっくの昔から知ってる
だけど自分たちが築き上げたレフ機の企業を守りたいがために積極的に開発を進めなかったからいよいよお尻に火がついた
ソニーがこんなに短期間でフルサイズ市場で30%のシェアを、撮るなんて夢にも思ってなかっただろうな
>>338 ミラーレスカメラは完全に電子機器だからキヤノンやニコンの様な機械屋には作れないだろうなw
キヤノンはまだしもニコンは特に無理w
まぁ何れにしてもキヤノンやニコンはミラーレス時代では主役では無くて三流メーカーとしては存続するかもねwww
G9みたいなでかいの毎日鞄に入れて持ち歩けないよ
性能は申し分ないけど
>>339 流石にそれは言い過ぎ
ネオ一眼みたいなのは作ってるし
ニコンワンもあった
作れないというよりは
注力していなかったので乗り遅れたとみるべき
ニコンやキヤノンがライバル視してるのはソニーだけでしょ
EOS Mのほうがルミより売れてるし
Canonは本気出せばスゲーのできるだろ。Nikonは厳しいな。
>>314 α9より、ってのはそれはないだろ・・・
>>339 オリンパスだってできるんだからニコンもできるでしょ
>>342 EOS Mが売れてるのは宣伝広告とブランドのおかげだけどな
>>343 まあ5年かけて本気出して作ったのが6D2だったわけだがw
>>337 業界3位のソニーとビリケツのパナを同列に並べるのも無理があるな。
ソニーと共にレフ機を駆逐したかったら、パナもフルサイズ出すべき。
ビッシビシに脚固定しないと上のクラスに肉薄する1枚画は難しいみたいね。やってられん。
キヤノン・ニコンとそれを追うソニーという図式が、5年後10年後にはソニー・キヤノンの二強になってそうな気はする(ニコンは読めない)
でもそういうのはパナとは関係のないレベルの話だな
↑もうちょっとひねってくれよ。
iPhone推し秋田
>>310 仮に現時点で違っていたとしても
同一のハードウェア(第10世代ヴィーナスエンジン)ならば
ソフトの書き換えで対応が可能かと思われる
G9はセンサーへのARコーティング物理蒸着が噂されているが
仮にこれが確定だったとした場合でも
センサースコア採点サイトでは差が出るだろうが、実写で実感出来るほどの大差は無いかと
(使用するレンズによる質感差に比べれば微差)
>>337 AFはどうなんやろ?
かなり進化してるんやろか?
センサーとCPU同じならあとはソフトウェアでの差でしか無いからな
>>355 これまでのリーク情報によれば同一とみなすのが有力だと思うけど
逆に、どこが違うと思った?
煽りではなく、あくまで考察の一つとして捉えるために教えてくれ
本当に近い将来はキヤノンとニコンは落ちぶれそうですね。
これから一眼を買う方は長い目で機種を選んだ方が良いですね。
もうミラーをパタパタ動かす時代では有りません。
レコードがCDに駆逐された時も爺さんはレコードの方が良いと屁理屈垂れてましたね、真空管がトランジスターにトランジスターがICに変わった時も時代の流れについて行けない企業は脱落しました
カメラの場合はニコンが一番危ないですね〜キヤノンはかくし球を持っていそうだから大丈夫だと思います
>>357 ニコンは気合入ったフルサイズミラーレスを用意してるよ。
一番危ないのは豆にしがみつくパナ
>>341 KeyMissionの失敗やDL出なかったのは、
ソフトウェアと半導体軽視してたせいだろ。
結構ヤバいと思う。
>>357 隠し球というか、ようやくエントリーまでDPCMOS展開して、
使い勝手の面で間違いがないから支持は得続けるだろう。
ノウハウ溜まってるだろうしレフ機もう良いやとなったら、
ニコンよりはスムーズにミラーレス行くだろ。
>>353 これが気になるから予約はしないつもり。
人バシラーさまたちの評価を待つわ。
ニコン「我々はミラーレス陣営より失敗を積み重ねておりよい製品を開発できる。」
「プロはミラーレスを使わない。」
「ミラーレスは片手間に開発する。α9を圧倒するようなやつをな。」
なんかカッコ悪いな
E-M1IIもダサいしm43のフラッグシップはダサくなきゃいけない不文律でもあるのか?
>>363 管理人承諾いるがデジカメinfoのコメ欄では絶賛多かったな。
あそこ平均年齢層高そうだけど、爺受けはするデザインなのかな。
>>362 DLの失敗を見てるとニコンには技術が無いのが良く分かるなーw
そのうちにプロこそミラーレスが必用になるだろうなw
α7RUの中古が同じ価格で買える。もしくは少し安く買える。この際フルサイズ。
>>366 それもいいと思うけどレンズまでいれたトータルで考えるとどうなのかな?
>>364 ペンタカバー部が小さめでカクカクしてるからじゃね?
グリップとマウント部の間隔が妙に広いのとグリップが妙にデカいのとで
なんかまとまりのない間抜けな感じに見える
E-M1IIも酷いデザインだけどまとまり感というか塊感がある分まだ見れる
フラッグシップが格好いいメーカーってどこよ?
まさか小指が余るグリップのあのメーカーのことを言ってる訳じゃあるまい?
パナのデザインは昔から酷いけど、
おそらくそれはデザイナーの責任ではなく、
デザインにOKとかNGだす上層部、
松下幸之助直系みたいな脂ぎったハゲの大阪のオッサンのセンスのせいだと思う。
ミラーレス時代でもキヤノンの優位は揺るがないと思うよ
カメラは車と同じでそう簡単にシェアは変わらない
キヤノンは今はレフ機で稼げているのでミラーレスは本気出してないが
それでもM5はG8より売れている
つかGって中級機だったよな
フラッグシップはGHだったのに、GH5とG9の明確な違いって何?
>>371 M5はG8より売れてる、の根拠は?
あとそのメーカーのミラーレス1シリーズで比較する事にどういう意味が?
>>368 おれはずっとE-M1 IIはブサイクなデザインだと思ってた
でもG9を見てからはかっこよく見えてきた
まとまりがない、バラバラ、ガダガタという言葉が
ぴったりなデザインだと思う
とくにこの画像はセンサーの小ささも加わるので間抜けすぎる
>>373 G8は海外ではG80/G85という型番なので中級機
そしてG一桁機は見事フラッグシップに昇格しました
>>373 GHは動画のフラッグシップ
Gはスチルのフラッグシップ
これが今のパナのカテゴリー
>>376 たしかにセンサーの大きさとボディの大きさは釣り合ってないよなぁ。
ソニーのカメラ見てるとホントそう思うわ。
動画と静止画両方イケてるカメラ作らないとM43は厳しいのでは?
何か中途半端な印象
動画と静止画どちらも行けるのがミラーレスの売りだったのに
今はソニーもパナも動画優先とスチル優先の2ラインになったな
ソニーの場合センサーが違うから分からんでもないが
人の手の大きさも眼の大きさも変わらんのだから
センサーに合わせる選択だけじゃなくて人に合わせる選択もあってよいじゃないの
特にレンズが大きい場合は、ボディもそれに見合う大きさの方が使いやすい
>>383 それだと望遠レンズ専用になっちゃうからな。
多くのコンパクトなレンズを付けた時無駄に不釣り合いになる
一部鳥撮りとかそういう要望はあるかも知らんけど、m4/3に求められる用途として圧倒的なのは普段使いのコンパクトなシステムだよ。
やはり小型軽量にこだわり、望遠など必要に応じて外付けグリップで対応というのが良いと思う。
>>384 小さいボディが欲しいなら他の機種を使えば良い
多様性は大事
>>384 GとGH以外消滅ならお前の言い分もまあ分からんでもないが小型軽量路線もまだ残ってるだろ
デカいの嫌ならそっちにすればいいだけの話
>>385 GM ディスコン
GF EVF ホットシューすらない
GX8 デカすぎ
GX7シリーズしか選択肢がないけどレンジファインダー型は
ファインダーの位置がどうしても違和感が残る
Gシリーズは一眼タイプで手頃な価格サイズでちょうどよかったんだけどな。
デカオモタイプはGH だけで良いんじゃないの?
動画用とかスチル用とか分ける必要あるのかね?
G9ってワザワザGHに動画制限かけてるだけじゃん。
>>387 GX8でデカすぎならGはどれもダメじゃん
Gスレ最初から関係ねえ
小型機が減ったからってGスレでそれをゴネる理由って何?
>>388 パナユーザーでレンズだって揃えてるからに決まってんじゃん
>>387 GX8でデカ過ぎって思うのにやれEVFは外せないだのホットシュー欲しいだの
それを世間じゃ無いものねだりって言うんだが
STYLUS1の中古でも探して使ってれば?
パナ的にはオリンピックまでに8kアピールできる環境を整えるのが第一だよな
実際のシェアはともかく、製品ありませんでは宣伝のしようがない
ここ数年は小型機が後回しになるのは仕方ないんじゃね
>>390 フジX-E3 .X-T20 ,ソニー6300,6500
オリペンF ,E-M5 ,ライカT’パナがかつて出していたGM5。GX8よりはるかに小さくてEVF、ホットシュー付きのモデルなんて山程あるんだが?
何が無い物ねだりなんだよ?
>>390 そういうのは自分の欲しいヤツ買えって言ってもグダグダ言うからな。
まあG9はクソですわ。
GH5にファームアップで済むことをワザワザ新型として売り込んで、おまけにワザワザ10分制限つけて、スチルに特化したボディだとさw
こういうアホな商売続けるてるとユーザーからは見放されるね
G9に期待してるのはジャイロセンサーの精度だな
超望遠レンズでの微ブレが改善してるかどうか
元々GH4とG8の時点で差別化は曖昧だったんだが。
G8はまあまあの価格の割りに
安っぽい仕上げ感がぬぐえなかったからなあ。
全体にプラっぽくて、オリのE-M10mk2より下の印象だった。
G8は殆どの部分が金属製なのに、
ダイヤルが乗ってる部分が安っぽいプラで、
全てを台無しにしてしまった。
ソニーのカメラの出し惜しみ感ないのを見習ってほしいわ
反論あるだろうけど
>>370 これだと思う。LUMIXロゴをあんなに大きく載せるデザイナーなどいないと信じたい
OLYMPUSってデザインはともかく、質感はいいよね
>>402 日本の大手家電メーカーとか自動車メーカーって
結局トップ付近のおっさんがダメなんだと思う
>>401 ソニーは微妙に出し惜しみしてるんじゃない?
動画なら420 8bitとかだし
G8よりα6500を買うべきだったと絶賛後悔中のわいをめった打ちにするスレ
>>407 apscのEマウント機なんてレンズ少なすぎて泣くよ?
わずかな単焦点以外まともなレンズ無いから
α6500じゃスチルの絵は豆軍団と変わらんしな
スチルでわざわざパナ・ソニーを選ぶならフジ買えよって話
>>392 まずAPS-C軍団は特に高性能レンズが巨大化するから文句言うだろ?
PenFはパナレンズだとDIS効かないしDFD使えない上にGX8と大してサイズ変わらんし無駄に高いって文句言うだろ?
GMはEVFの位置がクソだしボディ内手ぶれ補正ないって文句言うだろ?
それを無い物ねだりと言わずに何というのか聞きたいわ
>>409 その単焦点に神レンズが何本もあるだろ。
100400がキヤノンみたいにズームリングの重さ可変だったら特効するのに新型100400出た後の現行100400に
>>414 LOCK-UNLOCKのリングで似たようなことができる
パナにもオリみたいに時代を切り開いて行く魂を感じさせて欲しいな
>>401 出し惜しみがないんじゃなくてエントリー機種がない
G9は国内発表なんでされないんだろ?
他マウントから乗り換えようと思うんだけど、パナっていつも国内発表遅かったりするの?
>>412 何本もと思うかわずかと思うか、そこはご自由にどうぞ
>>419 海外の方が主力の市場なので海外先行なんです
日本はおまけです
俺はG8mk2にかけるな
G9の値段と重さじゃ手が出ない
>>395 20コマ連写はファームじゃできないんじゃね?
まぁ確かに機能的には被るよな
もうちっと安くするか
位相差AF欲しかったな
G9はセンサーはGX8と同じ?
だったらe-m1mk2にはだいぶ負けるんじゃ
>>428 その理屈で行ったらMFT16MPセンサ機での最高画質は
ソニー製裏面照射のコダックPIXPRO S-1になるが?
>>429 そんなことは言ってないよ
G9のセンサーの画質はe-m1mk2(一年前に発売の機種)に勝てるのか?って話
>>405 メーカーに限らず、メディアなんかもそうだな。
その宿痾を切れなければ東芝になるな。
>>431 GX8、PEN-F、GH5、EM1IIを比較すれば
低感度では一長一短あり一概にどれが良いとは言い難い
GX8のローパスが効いてディティールが繊細になる場合もあれば
眠くなる場合もある
高感度RAWでは旧世代機のGX8、PEN-Fが脱落
E-M1IIとGH5が低ノイズ(ノイズが小さい)が、E-M1IIの方がディティールを残している
ところが高感度JpegになるとGH5の独壇場
キレも色の再現度もE-M1IIより勝る
しかし彩度に関してはE-M1IIの方が高く出るのでお好みでどうぞと
総合評価 : 重箱の隅程度の差しかないのでは
>401
G8は出し惜しみ感無い
GH4やGX8の価値まで下がってしまったし
>>398>>400
けどやはり質感は二桁機なんだよな
まあFF機と比べればMFT機の高感度なんざ目糞鼻糞だw
簡単に言えばオリンパスはセンサ(の仕込み)で勝って、エンジンで負けてる
オリパナ両刀使いならそれを実感している人も多いだろう
>>423 G7いいよな
昔ながらのGシリーズって感じでほのぼのする
>>375 去年発売時期が近くグレードも同じくらいなのでこの2機種は比較されてた
売り上げもについても去年の印象
何で見たかまでは覚えてない
1年経って今の売り上げは変わってきてるのかもしれないが
実際M5売れてただろ
>>438 G8とM5を比較とか聞いた事が無いぞ
共通するのはEVF付きレフ機型という点くらいで全然方向性が違うカメラ
G8は動画含めた機能てんこ盛り一方M5は正直特に目立つ売りが無くてキヤノン一眼レフユーザー用サブ機って感じ
まぁM5が売れてるってイメージは無いな
プレスでも使われてるこのアングルからのビジュアルが吐気がするほどダサい
>>441 吐き気はしないけどw
グリップしやすさの為だと思うけどマウント位置のバランスは悪いね。
又電源スイッチがニコン見たいで嫌だなw
デザイン的にはG8がいいけど性能はピカ一だからいいんじゃない。
ファッションアイテムじゃないから、機能面で満足行くなら
買うつもりだけど、AF性能が心配。今の技術で像面位相差機に
対抗できるのかな?
20fpsで撮れるとは言ったが
動態にピントが合うとは言っていないよ
>>441 図体に対してペンタ部が小さいからかなw
全高無視してペンタ部を大きくしたら違和感なさそうw
>>444 20 FPS とか行ってるけどローリング歪 に対してα9並みの対策は
されてるの?その辺どうなのr?
>>441 お前の顔の方が、吐き気がするほどキモい(笑)
>>441は価格のデザイン絶許マン あふろべなとーるか?
そういえば2chでも
E-M5が発表されたときはこれはない懐古趣味過ぎる
E-M1が発表されたときもこれはないキメラとか言われてたなあ
でいざ発売されると機能の話題しかされなくなったけど
>>433 わかりやすい説明ありがと。
G8買うわ
新製品の開発に忙しいソニー社員が
辺境の5chで工作してると陰謀論を唱えていいのはIQ20以下だけ。
>>451 デザイン批判するやつは全部同一人物とかおめでたいオツムっすね
ソニーはステマ部隊抱えてることで有名だからな
架空の評論家で自社映画絶賛してたのがバレれ、
訴訟からの賠償金払う羽目になった事件が有名
>>458 GKが本当にいたんだから何も言えんがな
そんなステマは抜きにしても、ソニーのカメラは頭一つ抜けてるよ
どこの会社にも愛社精神こじらせた結果、5ch荒らしになるような奴もいただろうけど、
今はどこの会社もそんな余裕一切無いほど追い込まれてる。
他社の足引っ張ってる間にカメラ産業自体が消えかかってるんだから、そら必死だわな。
そんな時代なのにバカの中では企業間冷戦ゴッコが継続されているのである。
ゲハ脳はソ連。
>>437 G7は最高のコスパカメラだったな
だって発売日にボディだけだと実質5万切ってたからね
お陰でGH4を16万で買ったユーザーは悲惨だったが…
プロ機能以外は画質も性能もほぼ同等
小型軽量のG7のが使いやすかったくらい
確か時間制限もなかったし
最大の違いは縦グリがないことと、EVFがGH4より小さくて見難いくらいだった
その後G8が出て、縦グリ対応、ボディ補正搭載で完全にGH4を超えていきやがった…
お陰でGH4を売る時は二束三文だった
>>443 だから心配も何もGH5と変わらんAFだよ
試しにGH5使ってみたら?w
>>463 同感
単純に静止画だけで見たら今でも画質はトップクラスだよな。
G8の方がいいけど価格を考えたらG7の中古を買って差額でレンズのいいやつを買った方がよっぽどいいな
動き物撮影でα9を上回るとか言ってる信者がいるけど、積層型センサーも積んでないセンサーでどうやって勝つんですかね
GH5とセンサー同じらしいし、RAWを10bit読み出しにしてせいぜい1/80秒くらいだろ(ニコン1と同等)
12bitで1/150秒のα9とは比べ物にならんわ
パナのライバルはオリだけなのに頭に蛆でも湧いてるのかなあw
>>463 G7の4K30分制限は無くなってたんだな
まあ自己責任になるが
>>467 読み出し性能以前に像面位相差ない時点で勝負にならん
ただの弱い者いじめにならなるが
「像面位相差なら動体に強い」ってただの幻想だよね
数字を出さずに語るのは馬鹿げてる
>>472 じゃあDFDが像面位相差に優るという数字出してみろよ
像面位相差は一眼の位相差AF用に作られたレンズで
AFを高速化するためのもので
Eマウントがaマウントの互換性を(開発時間とコストの兼ね合いで)取ったから必要になるだけで
最初からコントラストAFのm4/3では必要かと言うと微妙。
まあ、こんなんで喜ぶのは良いカモだよね。
メーカーの思う通りなんだから。
>>440 マップの月別売り上げランキングTOP10、昨年10月〜2月までを確認
M5は11月3位にランクイン。G8はずっと圏外
像面位相差でひとくくりにするのも馬鹿だし、その馬鹿に食いつくのも馬鹿だし、こんなレスする俺も馬鹿だわ
>>480 これはAFの方式で差が出てる訳じゃないだろ
わかってないヤツ多すぎる
GH5のAF速度がslow設定になってたってオチじゃねえの?
旅行用にG7かG8の購入を検討しているのですが、
徒歩で持ち歩く予定なので軽さを重視して重量の軽いG7に傾き掛けてるのですが、
G8は重量差以上のメリットはあるでしょうか?
レンズは12-60mmの安い方と単焦点の20mmあたりをメインで使う予定です。
>>488 G8オススメ、安い方の12-60とのセットも売ってるし、20mm使うなら手ブレ補正も効く
G7は外付けフラッシュを重石にしないとメカシャッターの微ブレ問題があるし
ファインダーもG8の方が大きくて見やすい
アダプターつけてオールドレンズ使用ってGシリーズにはどうなんだ?
>>494 普通にできる。だがレンズの補正はしないから、特性そのまま出る。
>>494 換算2倍が結構ネック。
28mm以上の広角は数が少なくて高い。
望遠側は選びたい放題なんだけど。
>>494 そしてSpeed Booster買ってってドツボにハマって行くから、
安くなってるしαの方が幸せになれそうな気も。
ドツボから一言。
>>494 >>496 ボケ感はどうしてもフルサイズと比べると話にならないけれど
明るさに関してはある程度明るいレンズで 中望遠
あるいは望遠レンズが揃いやすいのでは?
>>418 それ
結局他社のユーザーを奪うしかない
>>488 SONYのαの方がいいよ。
フルサイズだし
これより軽いし。
AF追随20コマ/秒、電子シャッター最速1/32000sec…
これってα9の謳っているスペックと同様しかもα9のセンサーは積層型…
いやもしかしてG9のセンサーって実は積層型なんじゃない?
動画の時間制限もメモリ一体のため発熱の面で厳しい積層型だから
と考えると…果たしてどうなのだろう
仮に積層型だとしてもソニーから買っているものだろうから大きくアピールしないようには思う
これの電子シャッター半分にした程度なのに頭に蛆でも湧いてるのかなあw
>>500 ゴキブリってこんなとこにも湧いてるんだ・・・
>>501 ソニーのようにローリング歪み対策打ってる訳じゃないから電子シャッターは歪みまくりだろうな
まあ、α9と比べるのは酷だよ。次元が違う。
コイツが想定してる敵は明らかにE-M1 Mk2だからね。マイクロという狭い池の中でのドングリの背比べで
満足する他はない。
ゴキブリってどの製品でも開発に一切関わってないのに
自分の手柄のように自慢話するよな
まさに虎の威を借る狐
まあソニーのフルサイズじゃニコキヤノには絶対勝てないからな
せいぜい豆スレで豆イジメがお似合いだよw
数々のスペック詐欺やエアプどもの虚言に騙され続けて疲弊し、
ようやく辿り着いた場所がパナなんだわ
そう簡単には惑わされんよ
いつまで弱い者イジメをするつもりだ。
豆がいくら高機能な新型を出しても他社はスルーするだけ。
相手にしてもらっていると思う豆が情けない。
>>507 α7s2は画素数抑えて高感度にふってるんだから
比べるなら7R2かR3でしょ
ソニーvsニコキヤノって全く興味ないんだが・・・。
>>505 α9とGH5で比べてローリングシャッターはGH5のほうが少ないと証明されてただろ
α9とGH5の比較ならα9の方がコンニャク感出まくるよ
>>518 ヨーローレンサンダー Ah〜じゃねぇよw
>>522 おめ!
G8は有る面m4/3の完成形だからとてもいいカメラだよ。
マイクロフォーサーズで20万出すならAPS-Cやフルサイズでいいのでは?
マイクロフォーサーズの特長である軽さや小ささもスポイルされてるし
↑
今頃何判りきった事抜かしとるんだ?
しばらく捕虜にでもなってたのか?
時代はとっくに小型フルサイズだよ
敢えて言うけど
まあでも売れないよなこれは。全く誰が買うんだよってシロモンだと思う
G8の正常進化、上位互換の性能なのに、誰が買うんだという主張がわからん。
差別化のために10分制限とかが良心的ではないというならわかるが。
G8からの上位互換や正常進化ではないと思うぞ。
動画の制限時間がきつい。
無制限に撮れるからパナの一眼に手を出した身からすれば、この変更は痛すぎる。
特にGH5ほどのプロ機能はいらなくて、4k60pをレンズ交換式でずっと撮りたい人からしたら、
GH5のプロ機能を省いて価格を下げた機種こそ今までのGシリーズだと思うけどな。
海外だと一桁二桁機で大差あるし
10分制限は4k60pだけで今までの4k30pではG8と同じく制限なしなんだよな?
じゃあG8の上位互換じゃん。
G8は良いカメラで、しかし上位互換のG9は誰も欲しくないとか分からん。
E-M1mark2シルバーボディ待ってたが、
出そうになく、
ええタイミングでG9出たから、これ買うわ。
動画撮らないし、ジョイスティック便利そうや。
>>535 4K30pどころかFHDも30分制限だぞ
>>537 おまえあっちのスレでもシルバーシルバーほざいてるやつだろ
>>534 G9がG8の上位互換や正常進化じゃないというのは同意だな
G9ってものすごくいびつな存在だと思う
「動画のフラッグシップ」であるGH5と差別化するために
動画機能に今まで下位機(G8)にあった動画機能にまで
制限をつけて「スチルのフラッグシップ」を名乗ってる
これはコンセプトとして間違ってるわ
>>501 > AF追随20コマ/秒、電子シャッター最速1/32000sec…
> これってα9の謳っているスペックと同様しかもα9のセンサーは積層型…
> いやもしかしてG9のセンサーって実は積層型なんじゃない?
Nikon1は2011年のV1/J1の頃からAF追随10コマ/秒、電子シャッター最速1/32000sec…
2014年のV3/J4以降はAF追随20コマ/秒も達成…
実はNikon1って6年前から積層型センサーだったんじゃない?
って言われて納得するの?
G9に難癖つけてる奴はG9が欲しいけど高くて買えない奴かただのアンチだろう
m4/3の進化は大賛成だよ、G9の技術がそのうち安い機種にも搭載されるだろうから楽しみだな
あれこれ考えて結果売れないモデルを出すのがパナ
ニコキヤノそしてソニーと違う事をやろうとして明後日の方向に走ってしまう
そもそもG9は高くなってしまったから、GHの廉価版としての価値が薄くなってしまった。
動画で連続時間が欲しければ値段が落ちてきたGH5を買えってことだろうな。
書き込んでしまった。
GH5のプロ向け動画機能って、正直一般の人からしたらオーバースペックなんだよ。
最も需要があるのは、GHを手軽に使えるようにした廉価版や普及版だと思うんだよな。
一般の人の定義は何なんだよ
そもそもレンズ交換式一眼で4k60p動画を撮ることがすでにニッチなんだと思うけどね
ソニーを引き合いに出す馬鹿と反応するとゴキブリは何にも変わらないのになw
両方持ってるユーザーのことなんて想像すらできない貧困カワイソス
>>547 G9が出てもG8は併売だしG8は後継機が出るから心配すな
単なるビデオ機器回避なら30分制限
10分制限はコンデジにもあったように放熱面からの制限なので
細切れでも連続で撮影すると昔のソニー機みたく温度上昇で
温度下がるまでなにもできない可能性がある
g7は制限解除のコマンドがあったから今回も有るでしょ
>>554 マジレスするけど、一般人というかプロ以外はとりあえず構成考えずに、撮影可能時間いっぱいに動画を撮る人多いんじゃ?
プロも同じような撮り方して後から編集する人もいるだろうけどね
まあ、G9でも10分単位で再録画すれば良いと思うけど面倒くさいと思うかも
何を言ってるのかさっぱりわからない
>>559 www
>>545 俺はデカすぎるのと動画の連続撮影時間以外に不満はない
>>561 G9を大きいと思うなら一眼は止めた方がいいね
録画も10分回せば十分で後で編集するのが普通じゃないの?
少年野球をビデオで連続して撮ってる奥さん的な使い方なら素直にビデオカメラ買った方がよっぽどいいよ
>>562 いや女子供でも楽にホールド出来るシステムだったろGH1,2のサイズ辺り
男の個人的にはGH5が丁度良くG7,8は少し窮屈、女性には丁度良いサイズだったと思う
>>562 そんな自分の価値観押し付けられましても
>>545 でもカメラの一番の進化である画質の進化が豆という制限で止まってる
正直連写が早くなったとか、AFが少し良くなったとかはさほど撮る写真に影響を及ぼさない
今まで苦労してた部分が少し楽になるとかその程度なんだよね
むしろトータルバランスで安定してるから豆をサブマウントとして選んでる訳なのだが
どのボディを買っても癖がなく限界も分かってるし機能本位で選べる
高感度が極端にダメとか、絵が死ぬほど眠いとか、エンジンがバカすぎるとか、
そのようなブービートラップが無いので安心して選べるのだよ
>>534 それだったらGH5 se でいいじゃない
>>565 画質に関してはフルサイズも5年前からもう頭打ちじゃね?
>>541 お前、誰と勘違いしてんの?
頭大丈夫か?
シルバーボディ欲しがるジジイは
多いんだぜ。
「何を撮っても80点以上の、トータルバランスに優れたカメラ」
それはOM-D E-M1 MARKIIだと思う
ただしレンズ選びは金に糸目を付けない事が条件
以上の条件で見ればE-M1 MARKIIに勝てるAPS-C機は存在しない
あったとしてもNやCのAPS-Cフラグシップ機
そうなると値段も大きさもフルサイズ機と大差無い訳で
マイクロやAPS-Cに画質の向上を望むのであれば、それはもう、フルサイズに移行するしかない
フルに満たないセンサで画質の向上を提供するには、
エンジンをモンスター化して大きな筐体にブチ込むしか今は無いのだから
>>569 PROねえ
やっぱオリンパスを意識してんだなー
>>569 GH5と比較するとほとんど同じだから
従来機はGH4にしてるところがセコい
公式サイトの作例、200 F2.8以外はレンズ名を見なくても全部分かった
やはり味を決めるのはレンズという事で
特に焦って買い換える必要も無いと判断
appleの影響か何でもかんでもPROって名付けてボッタクろうとする
200万円超える軽四みたいだ
>>565 でもその画質はブラインドテストすると全然分からないw
オタクが画質って騒いでるのは提灯記事の受売りwww
>>562 何だそれw
おまえの価値観押し付けるなよ
G8でできることをできなくされたんだから
文句言って当たり前だろ
アホか
一月かよー
年末年始に使いたかったのに!!
まあ、予約はするけどさ…
http://panasonic.jp/dc/lens/products/leica_dg_elmarit_200.html > 画面全域で高い鮮鋭性を実現した、400mm※超望遠単焦点 ライカDGレンズ
> H-ES200
> メーカー希望小売価格 420,000円(税抜)
> 【受注生産】お届けにお時間がかかる場合がございます。
そう来たか
>>569 いゃ〜凄い性能だね!
もうニコンやキヤノンの一桁機を越えたね。
東京オリンピックはプロもG9で撮りたいだろうねw
特に6Kフォトが有れば無敵だね、俺は4Kフォトを多用してるが実際は800万画素有れば問題ないけど6Kの1800万画素が有ればプロユースでも十分だな!
成る程…
ソニー信者のゴキブリを退治するというわけか…(笑)
>>581 お前は何で熱くなってるのかな?www
まさかG9が出るのを知らないでG8を買ってしまったのかw
それとも単なる荒しかな?w
>>587 シルバーシルバーうっせえからからかっただけですが何か?
G8?
買ってねえよ
G9?
クソカッコ悪いから買わねえよ
>>589 こええ…
なぜ被写体をそれにしたんだ…
レッドラインがキャノン臭いな
50k安いAMAモデルをお願いします
今ニュースでG9流れた
後ろ姿でも人と認識してAF合わせるってのを
デジカメの新商品をニュースでやるのはかなり珍しい
予約キャンペーン告知きた
http://panasonic.jp/dc/g_series/g9pro/campaign/yoyaku/ 予約宣言期間:2017年11月16日(木)〜 2018年1月24日(水)
ご購入対象期間:2018年1月25日(木)〜 2018年2月28日(水)
人体認識はかなり良いと思うわ
顔認識だと顔認識できない状況になると
意図した人物じゃないところにピント移動しちゃうからね
>>592 デジカメの新製品をニュースでやるなんて前代未聞じゃない?
どこの局のなんてニュース?
ハイレゾ画質はめちゃいいが、止まってるものしか撮れないのが残念だよね…
将来的には動体もハイレゾ撮影可能になるのかな?
8連写を一瞬で終わればいいわけだよな?
この黄金セットで撮っても、写りは豆に毛が生えた程度なんだよなぁ‥
マイクロフォーサーズは動画を撮るのには最適だけど
写真はな・・・レンズと合計500g重くて良いなら同じ値段で他のカメラ買った方が綺麗に撮れるから難しい
でも現状4Kの画素カバーではm43最適だし両刀使いには最適かもしれないな
>>600 ほとんどの人はブラインドテストやっても違いは分からないだろうw
ましてやスペックオタクには無理、提灯記事の受売りだからwww
>>597 TBSで15時前の数分だけのやつ
他にやるとしたらWBSぐらいかね
G7使いだがGH5に逝くかG9にするか悩むな
現状で不満ないがボディ内手振れ補正使ってみたい
>>598 一瞬というのか1/1000秒くらいになれば
かなりのものは止められるかもしれんな
だが動画をハイレゾ撮影って物理的に無理だろw
>>604 ありがとう
多分広告費をつぎ込んでニュース枠を買ったんだろうね
G9で明らかにミラーレスの時代到来がハッキリとしたなー
もう鏡をパタパタするカメラは終焉だなーw
俺はフルサイズとのダブルマウントだけどG9を見て今後はm4/3に本気で移行するよ
>>607 動画じゃねぇ!
動体じゃ!
飛行する鳥とか戦闘機をハイレゾで捉えたい
>>606 動画優先か?静止画優先か?
後は値段もあるな
安い方がいいんじゃね?
性能や画質は大差ないから
AFも結局変わらんのだろ?
>>611 写真のためにカメラ買ったけど最近動画しか撮ってない
動画というかタイムラプス
GH5が17万くらいの時に買えば良かった
まさかここまで値上がりするとは
>>608 そんな事やったら報道機関としては致命的だからやらないだろうw
お前は必死なのは分かるが常識が無いのがよく分かったwww
>585
パナが狙ってるのは家族撮影、旅行客、学校行事、カメコなどの層であって
↓ではないよ
ミラーレスの時代 = m4/3の時代 とは限らんからな…
>>614 今まではなw
今後はプロも使い出すだろうw
時代の流れについて行けない奴はどの時代にも居るがなw
>>616 さすがにm43の高感度性能では今のフルサイズ並みの高感度性能まで上がる20年後かF1.4バズーカでも用意しないと無理でしょ
ss上げれないもの
キヤノンは五輪会場でプロ向けサービスを提供してる
それがすぐにミラーレスのメーカーに置き換わるわけないんだよな
>>613 テレビ局は報道機関ではないことがわかってないバカは黙ってなさい
バラエティ枠でもニュース枠でも電通が一言言えばどうにでもなるのが日本のテレビ局だろ
そんなことも知らんのかよw
>>616 「プロ」に一括りに言っているがプロにも色々あるだろ
風景写真とかなら既にプロに使われているし
ハイレゾ8000万画素は中判マウントをも超える画素数で風景撮影にぴったりだが
オリンピックは別
>>610 動体もハイレゾで撮れるわけねえだろ
ハイレゾの仕組みわかってるの
動き物をいくら高速で8枚撮影しても
被写体が動いてんだから静止画像を
作り出せるわけないだろ
>>616 それおまえじゃんw
いつの時代で止まってんだよwww
結局センサー読み出しGH5と同じか
これじゃあα9とは勝負にならんね
あっちの方が3倍も読み出し速いから
>>609 >>3、
>>357もおまえだよね
なんかパナ工作員の匂いがプンプンしてるぞwwwww
>>621 やれるもんならやってみな
レンズはどうするつもり?
>>629 お前涙目だぞw
お前にパタパタ君の称号を与えるから涙拭けよwww
>>629 >>3じゃなくて
>>337だったな
「パタパタ」って書いてるやつはパナパナの工作員なw
>>633 パタパタ君はおまえやん
自分が書いたレスも忘れたんか?
痴呆かわれ?
>>633 もっと鳴けよ
パタパタパタパタwwwwww
>>636 あんまりパタパタすると鏡が外れるぞーwww
>>637 パタパタ工作員は、まだほざいてんのかw
609 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d98a-X2f2)[sage] 2017/11/16(木) 16:11:06.60 ID:U0ZKwcGe0
G9で明らかにミラーレスの時代到来がハッキリとしたなー
もう鏡をパタパタするカメラは終焉だなーw
俺はフルサイズとのダブルマウントだけどG9を見て今後はm4/3に本気で移行するよ
337 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f8a-4jmB)[sage] 2017/11/13(月) 09:34:23.36 ID:dWsh0WZS0
>>335 俺はG9は期待以上の進化で嬉しいなー
もう完全にキヤノンやニコンの一桁に追い付いた、部分的には越えた性能も有る!
今後もm4/3方更に進化してレフ機に引導をわたして貰いたいねw
まぁ時間の問題でそうなると思うけどねw
今後のライバルはソニーしか無いと思う、キヤノンやニコンの鏡がパタパタ動くカメラは間違いなく滅びるwww
357 名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF9f-4jmB)[sage] 2017/11/13(月) 13:10:51.00 ID:FPLNW5bgF
本当に近い将来はキヤノンとニコンは落ちぶれそうですね。
これから一眼を買う方は長い目で機種を選んだ方が良いですね。
もうミラーをパタパタ動かす時代では有りません。
レコードがCDに駆逐された時も爺さんはレコードの方が良いと屁理屈垂れてましたね、真空管がトランジスターにトランジスターがICに変わった時も時代の流れについて行けない企業は脱落しました
カメラの場合はニコンが一番危ないですね〜キヤノンはかくし球を持っていそうだから大丈夫だと思います
カメラも一般層向けと五輪向けは全く別物なのに
それを一緒くたにしているのが痛い
パタパタ君顔を真っ赤にして書き込んでるのだろうなーw
前スレでもおまえ言われてるじゃんwwwww
有名人だったのかよ
173 名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-x9HW)[sage] 2017/11/03(金) 08:16:00.68 ID:xBckdhdEd
ミラーパタパタさん必死すぎ
>>644 なんで自分ことを言ってるの?
ミラーパタパタ君はおまえでしょうが
もう忘れたのか、あ?
パタパタパタ・ポロン
最後のポロンはミラーの外れた音だよwww
はいはい
恥ずかしいねえ
ミラーパタパタ君が
必死に取り繕ってて
めっさウケるwwwwwwwwwwww
パ
タ
パ
タ
パ
タ
パ
タ
パタパタ君勘違いするなよ
ニワトリの羽ばたきだよw
以前OVF、EVFのハイブリッドファインダーの特許申請の記事があったが
そういう技術的に難しいことをしなくても一眼レフはOVFとは別にEVF載せることが可能だからな
その場合どういうデザインになるかは知らんが
EVF無いと売れない時代になったら1DXにEVFが付くだけの話
OVFは静止画撮影時の省エネモードとして有用
>>625 いやだから8枚をマッハで撮れば可能かもしれんだろ?
ほとんど動きがないくらいに高速で撮れたら補完して作れるはず
>>652 GH5の初値より3万円安いな
すぐに実売は15万前後まで落ちそう
GH5の卸値を上げたのはG9のためだったんだな…
GH5が17万で売られてたら目障りだもんな
将来的には1/60より高速化され手持ち撮影も可能になると
オリンパスの人が話しているからいずれは可能になるだろう
>>653 マッハでねえwwww
夢見てんのあんた?
>>649 おまえは
ミラーパタパタ
何度も書いたから覚えてるでしょ?
>>657 だから将来的には可能になるのかな?って話じゃん
静止画しか撮れないならカメラとしては微妙だしね
スポーツカメラが一番需要高いからね
それか8枚を連写ではなく一回で撮れるような仕組みがあればいいのかもな
>>659 画素を増やして弊害がなくなる方法か見つかれば
ハイレゾなんていらんよ
>>659 >それか8枚を連写ではなく一回で撮れるような仕組みがあればいいのかもな
ただのアホだったか
>>630 そこは開発者が工夫するところ
センサー重ねるなり8個分の極小素子を並べて1個のセンサーサイズに収納するなり
思考停止したら技術革新はない
フルサイズ並の階調性さえあれば別に画素数なんて要らん
1600万画素のD4でさえバリバリの立体感あるわけで、階調が伴わず小手先の高画素画像なんて不自然さしか生まれない
最近の高画素競争が始まるまでは
スポーツ撮影用のカメラなんか12MPとか16MPで長いことやってたしな
オリンパスは過去何度かハイレゾショットの手持ち撮影を示唆する発言
http://digicame-info.com/2016/05/e-m1-mark-ii-4.html 手持ち撮影が可能になるよう研究はしている
今日明日くらいの盛り上がりで終わりですね。
お疲れさま
オリンパスは読み出しの高速化で手持ちハイレゾショットを実現させようとしているし
それが現実解だろ
センサー8個ってw
オリが手持ちハイレゾ実現させたら二、三年後くらいにパナにも回してもらおう
>>661 そのためにはセンサーの改良がいる
そしてレンズはアナログだからこれ以上画質向上は難しい
高感度を良くすることはできるかもしれないが、レンズ以上の解像度は引き出せないだろう
なら分割して一枚に合成するっていうのが一番手っ取り早いんだよな
>>663 ビデオカメラではレンズが2つ付いていて回転して切り替えるというものがあったし、3Dカメラもレンズが2つ搭載だったから、コンデジの分野ならレンズ4個搭載とかできそうだな
でもコンデジで4個レンズつけるなら、一眼レフ買った方が画質いいだろとかになるかw
>>671 は?
頭悪い奴の相手するの疲れたんだけどw
ここって1、2世代先ではまず実現不可能な未来技術の話もありなのか?
例えばカメラ向け液体レンズが商品化されて望遠レンズが劇的に小型軽量化される、とか
そういう実現されるのが何時になるのやら分からない話でもOKなら何でもありになってしまうぞ
>>663 方法は何にせよ実現の可能性は充分にあるね
>>677 そういうのはそういうスレでどうぞって思う
いつになったらEVF代わりに高速無線電送でメガネに投影してくれるようになるんだよ
>>654 卸値って以前はいくらだったの?
今の卸値はいくら?
>>664 もう3300万画素の8Kモニターが発売されてるのに
2000万画素じゃ話にならない
いま調べてみたらGH5にもついてるんやね
手ブレロック
>>654 それはキャッシュバックが始まったから
チャリンカーから買った転売店の便乗値上げだよw
仕入れ値がそんなに変動するわけないでしょw
>>688 確かに、G8の後継機とは思えない。
それ以前に、右下の[L]が無くなって、Lumixブランドなのかも疑わしい。
ニコンがm4/3に参入と、言ったら信じていた。
Gシリーズってどうしても廉価中級機というイメージで見ていたんだが、
今回のG9はスチル部分、AF性能で
オリンパスのM1mk2とタメを張るレベルと考えていいの?
>>690 おいおい
ペンタにでかでかとLUMIXと書いてあるだろ
日本で型名にPROがついたのは苦肉の索だろうな
海外ではG8はG80/G85の型番で売られてるから
それとG9はクラスが違うことが型番から明確
でも日本ではG8とG9だと後継機と勘違いされるので
PROをつけざるを得なかったわけだ
で、G8の後継機が出た時にパナはまた困ったことになるわけだ
海外ではG90/G95ですんなり決まりなんだけど
日本ではさすがに「G9」にはできないだろうから
G8MK2というまたまた日本独自の型番になる可能性が高い
いい加減海外モデルと統一しろよアホ
もうあたらしいナンバリングにしてもよかったのかもな
明らかにG8とはポジションが違うだろ
あらためて見ると静止画機能や技術はGH5ですでに実装してるのがほとんどだね
ほんとはGH5でも静止画性能十分なんだろうけどあまりにも動画カメラのイメージがつきすぎたからパナソニックとしては仕切り直ししたかったんだろうな
それはそれでいいんだけどもう少しコンパクトにならんかったんかな
>>695 上にも書いたけど海外ではG9で何の問題もない
恥ずかしすぎるw
なお、製品情報ページなどでの訴求名称は「LUMIX G9 PRO」の一方、
名称「G9」や品番「DC-G9」には「PRO」は含まれていない。
この表記についての質問に対して山根氏は、「(メディアなどでは)
PROを付けてお願いしたい。プロにも使って欲しいという意味で
PROと付けさせていただいた」と説明した。ちなみに、このPROの
名称は欧米では使用しておらず、国内向けの表記となっている。
某PROレンズとか言ったら売れたからなあ
12-100なんて便利レンズでも、PROと付ければアラ不思議
モードダイヤルに設けた赤いラインは「フォトグラファーの撮影に対するパッション」を表現したものという。
「ツートップ」で自滅したdocomoと同じ道を歩むか。
二兎追う者は・・・。
パナが正式な名前はG9だがメディア等ではPROを付けてほしいって言ってるみたいだけどアホかこいつら
だったら最初からそう名付けとけよ
>>692 スクープ画像が出た時は、他機種を組み合わせたフェイク画像だと思っていた。
シャッターと、液晶照明の部分は、ニコンそのものだったから。
なんで日本のメディアにだけモデル名にPROとつけることを要求してんだよw
>>703 こういう恥ずかしすぎるくっせえ理由付けほんと嫌い
シンプルに「そうした方がハッタリ効くから」でいいだろ
G9の重い理由が4k60pのせいならこれをなくしてG8ぐらいに抑えて6.5段補正と20MPセンサー搭載のが出た方がうれしい
軽量小型なG3みたいな時もあったし、Gシリーズは可変よ
人体認識機能はファームウェアでGH5も対応出来そう
オリと違って20コマ連写でもシャッター音鳴らせるのね
>>701 じゃあPanasonicならいいのかい?
>>709 最初のG8の背面をフォトショでいじっただけのやつは
完全にフェイクだとわかったけど、リークしたのは
どう見ても本物だと思ったがな
>>710 ほんと恥ずかしすぎる
PROって名前の方が売れると思ってんだろうな
日本のユーザーバカにされてんぞ
連写20コマはα9と同じだけど最大枚数50ってww
あっちRAW240コマで、JPEGに至っては360コマなんだが
α9もってこないと勝負にならないのか。G9スゲーなオイ
というか完全にα9意識してるよなぁ。
通常ならGH7とでも名付けるところを何の脈絡もなくG9、て。
昔だったらボディに「PRO」の文字が入ってたんだろうなぁ
>>720 PS4 Proとかなwwwww
さすがチョニーのセンスだわwwww
>>727 いや、普通にG8の後だから
自意識過剰過ぎだろクソニーは
>>732 モニターは4Kのやつ2枚とウルトラワイドの曲面1枚しか持ってない
プロのフォトグラファーでもねーし
趣味レベルで8Kはいらんよ
8Kモニタはまだ80万円クラス
普及価格帯になる前に買う人には感謝している
>>687 ヨドバシやカメラ店も軒並み三万円以上値上げしてますが?
おぎさくも四万円先月より値上げした
>>733 自称プロの木造アパート住まいのやつなんか相手にするなよ
m43でスチル向けPRO機種なんかよりも、
G8の正統進化でノークロップ4kできて、G9のAFと手振れ補正があって、
6k30p/4k60pが無制限で撮影できる機種を13〜15万ぐらいで出せればそれだけで他社を圧倒できた。
今後正統進化したG90/95の可能性はあるでしょ
現状まだ4K60pの小型化は難しいようだが
>>737 その理屈だと、G8がもっと売れてないとおかしいでしょ
G9PROってセンサー・画像エンジン、B.I.S.といった主要部品はGH5と共用でハード
面で進化したところってあまりないね。
だからG9PROが売りの連写・ハイレゾモード、新AFなんかは、その気になればファー
ムアップでGH5にも対応させられそう。
実際、次のファームアップでGH5の手ブレ補正がG9PROと同等の性能に引き上げられ
るようだし・・・
まぁパナの戦略がGH5とG9PROの2トップ体制らしいので、そんな自分の首を絞める
ようなことはしないだろうけど。
まあGH5 には唯一無二の動画機としての価値はあったかもしれんが、
スチル特化でスチルの画質が3万円のAPS-C廉価機にも劣るカメラが20万越えはないわw
60fpsならともかく20fpsでも50枚で止まる連射がヘボ杉て笑えるwww
せめてjpgのみの20fps連射くらいは12fps連射とかと同様、
普通に豊富なバッファを生かした撮影が出来る仕様にしてほしかったな...
スチル特化というか望遠連写特化か。
200/2.8とセットのところを見ると、
手持ちで超望遠連写で動体撮影ができるというのが強みと言いたいんだろ。
E-M1mk2+300/4みたいなもんか。
あとはAF性能がどこまであるかだ。
標準や中望遠域だと、わざわざm43の連写機選ぶ必要が無いからな。
オリンパスにしてもサンヨンで30万は高過ぎるよな
パナソニックのニーニッパ40万も論外だが
何でこんな高いんだ?
フルサイズより高くなる理由は何なんだろ?
換算ヨンニッパとか言ってるが、レンズはただのニーニッパだよな?
200mmF2ならまだしも…
GX8同様、最大の売りはEVF
このEVFで撮りたいと思う人が買えばいい
200mmに2倍の画角をくわえて400mm!
さらに2倍テレコンをくわえればハチゴロー
貴様を上回るハチニッパだああ!
M43が割高感あったら売れないでしょ
廉価フルサイズ買えるしどこに需要あるんだか
業界初 後ろ姿でも「人」と認識、新型デジタルカメラ登場
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3213069.html パナソニックは業界で初めて、撮影される人が横や後ろを向いていても「人」だと認識できるデジタルカメラを発表しました。
これまでのカメラは顔を手がかりに「人」を認識し、ピントを合わせていましたが、人が横や後ろを向くと認識できない仕組みでした。
今回のカメラは事前に数万枚の画像からさまざまな体の向きを人工知能に覚えさせることで、顔が見えない状態でも人と認識し、ピントを合わせることができます。
この機能がデジタルカメラに搭載されるのは業界で初めてです。
パナソニックでは、人体認識の技術開発を加速させていて、今後は車の自動運転に使うことで衝突事故の防止などに応用したい考えです。
撮影スタイルが決まってる人は同じ価格帯だからって全く違う種類のカメラで迷ったりしないよ
わかりやすいとこで、7D2と6Dで迷うやつがいたらただの馬鹿じゃん
>>680 お前がup普及させないからニコンが諦めちゃったんだろ
連写20コマでもたった50枚でストップするし、読み出し速度はα9と比べると差がありすぎる
そして動画は4K 60pはたった10分で終了
同価格帯のフルサイズにスチル画質は全く及ばず、動画はGH5とは雲泥の差
一体誰向けの製品なんですかね?
GH5の動画機能は業務用ビデオカメラみたいなソフトウェアとハードウェア持ってるので、G9に役割分けるのは正解だと思うけど、ちょっと初値高すぎるね
枯れてきたGX8買って、その分レンズに投資しとこうと思う
パナライカ8-18や、オリ45F1.8の描写を味わえるレンズが
ソニーのFFαにあればそっちに行くよ
でも無いじゃん つくづくスペックオタはボディの事しか考えてないんだな
人認識ができるんだからカワセミ認識とか被写体になりそうな物全部認識させればええやん
スチル中心でいくならM43は候補に挙がらないわ
動画なら魅力あるけど
人認識はもういいから、ネコ認識機能早くつけてくれよ
m43のスチルって、画質を求めるものじゃないからね
身軽な装備で、SNS映えする程度の画質でいいって場面で重宝するけど、
この値段じゃぁ・・・ただ、EVFは羨ましい。
GFXのように外せるようにしてGH5にクレ。
せめて動画無制限なら、動画機として買っていた。
パナが動画捨てちゃいかんよ
なんかg9中途半端
自分だったら
g8がお買い得だと思うし
動画ならビデオカメラとか高いけどGHシリーズにするし
写真メインならデカすぎるからソニーとかキャノンとかニコンとかにする
画質追求ならフルサイズだし
>>761 子供の後ろにたまたまカワセミいたらカワセミにピントいってまうやん
そうそう
G8の時点で画像エンジンのアルゴリズムは次世代ヴィーナスに近くなってるし
静音低振動シャッターもGH5やG9と同じ機構になってるんだよな
悪くないと思う
>>687 パナが仕入れコントロールしてるに決まってんだろ
>>737 何言ってんだかw
無い物ねだりはうるさいだけ
>>733 趣味なら本気で
ハリウッド俳優の渡辺謙も言ってる。
>>768 確かにスチルのフラッグシップというなら
フルサイズ行っちゃった方がいいわな
45レスもしたのに買えない人のためにG9AMAが必要だと思う
パナソニックのブラックアウトフリー連写。
ダウンロード&関連動画>>@YouTube AFエリアが小さすぎるし、合焦した瞬間、画面が固まる
ブラックアウト&フリーズ、略してブラックアウトフリーってか?
ゴミ過ぎワロタwww
>>768 G8はG8で後継が出るっぽいし、そっち待ちでもいいかもな
8Kモニターは今は50万円だけど
1年後には20万円
2年後には10万円まで降りてくるんで
みんな持つようになるよ
最低でも4000万画素は必要
>>785 既に4万円代で買える4kですら普及してないのに何言ってんのw
>>781 afエリアはそういうエリアに設定してるだけだろ
>>785 プロですら4K止まりが多いぞ
Full HDとかWUXGAのモニタ使ってるプロだってまだまだいるしな
雑誌のたまごクラブで、赤ちゃん生まれたら綺麗に撮ろうと宣伝してた頃から、随分パワーアップしたな。
彼女とのデートやハメ撮りにGF、彼女を妊娠させて赤ちゃん出来たらG、嫁子供に相手にされなくなったらGHを持って外に出よう。というパナのラインナップはわかりやすかったが、今は住み分けが分からなくなってきた。
G9ついに国内でも発表、ちょっと高価だがオリのあれがあの価格だから仕方ないか。
これでSC&ギャラリーが新宿か銀座にあれば、機材のダウンサイジングを考えざるを得なくなってきている富裕老人アマ写真作家にも
薦められるのだが・・・
ボディだけ同士の話
キットレンズ付きだと、12-40ではテレが足りず12-100では重過ぎのオリより、12-60のパナの方がつかいやすいね、一般ツケッパなら。
この状況で4kの視聴環境が普及してるって
どんな感性してるんやろな
ID:yEWmEHVX0
こいつには凄く中学生を感じる
>>769 何を撮りたいのかは
もちろんメニューから選べるように
G9の予約キャンペーンでもらえるSDカード、気にも留めて無かったけど
よく見たらSDXC UHS-II V90じゃん
ヨドバシで見てきたら30000円だったけど4K60Pをストレスなく撮るには
メディアもこれぐらい頑張らないと厳しいんだな
なかなかハードル高いぞ4K60P & 6Kフォト
さすがPROだわ
G9は400MbpsのALL-I対応してないからV30で十分だぞ
>>807 なるほど
GH5買ったばかりと言ったらV90勧められたけど
基本スチラーなんでV30にしといて正解だったみたいで良かった
>>805 発売される=普及なのか頭の中楽しそうだな
一般家庭で4kテレビの総導入率が3割を超えたら、普及してきたと言えるラインだと思うがな
データ再生モニターと
TVなどの電波放送の再生装置を混同するアホが消えないのは何でだ?
人間は今のところデジカメなどで記録したデータを
モニターを通して再生して見る必要がある
光情報の取り込み口であるレンズ
2次元情報に変換記録するカメラ
そのデータを出力するモニター
これらが高性能であってもなんの問題も無いし
電波放送の規格とか人が使ってるとか普及率とか全く関係ない
その人がどこまでこだわるかという指標
いいモニター不要と言うのは
おれはいいレンズなんかいらねーわwと言ってるのと同じ
>>814 費用対効果で今はまだ不要という意味だと分からないの?
>>795 どうかな?便利ズームとしても使える12-100mmのが個人的には便利だが
大阪のパナセンターに
200mmレンズとG9置いてあったよ
>>806
いや、サンの高速カードを買ったがあんま変わらなかったよ
60pや6kくらいでは必要ない
書き込み時間も大差ないし
高ビットレートの特殊撮影する時だけだね
必要なのは >>817 重く大きくなるから何処を許容するかでしょ
>>814 >電波放送の規格とか人が使ってるとか普及率とか全く関係ない
放送規格の影響受けるからPCモニターの多くが16:9になってしまったし
レンズと違ってテレビ・PCモニターはコモディティ化で無茶苦茶安くなる。
5年前に100万円で売られていたような4Kテレビと同じ画面サイズの4Kテレビを
今なら1/5の値段で買える。普及率は価格に直結する。
>>816 >>821 まさに 「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」 だわ
存在するけど自分が買えない理由・責任を
普及率とか価格に押し付けてるだけ
×費用対効果で今はまだ不要という意味だと分からないの?
○費用対効果で俺にはまだ不要
趣味の世界でこの世に存在しないものを望むならともかく
現実に存在してるものを使う使わないは個人の判断
写真に対する満足のレベルとか
作品がより美しく記録再生されることに他人は一切関係ないのだから
自分が不要だ(買えない)からと否定し
他人まで巻き込もうとするのはキチガイ
>>734にも書いた通り量産化前の価格で買う人がいてくれるお陰で
徐々に低価格化していくので普及前の価格で買う人には感謝している。
しかしそれを買えるのは富裕層やマニア層であって
一般層は普及価格帯になる少し前とか普及価格帯になるまで待つものなんだよ
出始めた頃のDVDレコーダーは25万円、DBレコーダーは45万円だったが
(その9割くらいの価格で販売されていた)5年後にはその1/5まで価格が下がっていた.。
4Kは既にそのくらいまで値下がりしているが8Kはまだまだ。
>>822 上位1%の富裕層の総資産が残り99%の総資産を上回っている世の中だが
ここってそういう1%の富裕層向けの掲示板じゃないよね?
>>755 参考になったが
合焦時にlcdが更新されないのは使いにくそうだね
>>755 全く被写体を追えてないやん下手くそ
こんなもんYouTubeに上げるなよw
>>823 >>824 まとめると
「普及率低くて値段高いから一般層の俺には買えない だから待つものなんだよ」
他人巻き込まないでくれる?
こんな個人の感想主観報告はブログツイッター顔本などのSNSや
ラテとかオムライスの上にケチャップで、等より適切な場所で発信してくれ
身バレに怯える富裕層w
479 名前:名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/17(金) 13:48:54.60 ID:HcSyJBkA0
ワッチョイは5chローカルの話で週代わりだし無問題
IPのスレでホスト検索されてまちBBSにカキコしてることが判明
固定期間長くて数ヶ月前まで遡られて狭い範囲での話題からこの町内だろ?
みたいに追い込まれてたヤツがいたのを見て書き込まないと決めてる
>>828 このスレに8K環境整えてる人が一人でもいるのか?
>>831 あれほど他人は関係ないといったのにまだ人の事が気になって仕方ないのか・・・
全く目にしない人のモニター気になる性格だと
撮影現場では他人のレンズ・カメラのメーカー・機種はもちろん
フィルター・メモリの種類バッテリーが純正かとか
ストラップやバッグまで気になって仕方なさそうだな
人がどんなカメラ・レンズ・モニター使おうが
オマエの撮影結果には何の影響及ばさないから安心しろ
まわりが自分と同調しないと気に入らない
プロが使いそうにない物ほど名前にProって付けたがる
画質じゃどうあがいてもフルサイズ機に及ぼないんだから、
それ以外で勝っていないとわざわざG9選ばんだろ。
メリットが軽いだけなら、売れんわ。
α9より連写数やバッファとか、AFの速さと精度とか上回って、
歩留まりがよく使える写真が多いとかなら、選択肢として生まれるだろうが・・・
センサーサイズで劣る以上、それ以外で明確に上回る何かがないとな。
赤リングは安シグマのなんちゃって赤鉢巻みたいで恥ずかしい
>>836 この値段じゃ絶対に売れないな。
日本企業の没落の黄金のパターン
携帯電話もノートPCも最先端走ってたのに
いつの間にか周回遅れ。
G9欲しいー!
値段が15万以下になったら絶対に買う
フジやマミヤならProfessionalを名乗っても仰るとおりだけど
パナじゃ噴飯ものだよ。
ミラーレスはマイクロフォーサーズとソニーの2大勢力でキャノニコ追撃が始まった
パナのデジカメの価格は下り最速だから安心しろ
15万ならいい機種だと思う
PROを冠するなら動画で手抜きするなよ
M43の長所は動画だろーが
>>848 でも10分しか撮らない人には手抜きでもないんじゃない?
GH5から乗り換えようかな?
日本向けに機種名を変えるのはマジで害しかない。海外の詳しいレビューは検索で出ないし、ライトユーザーや他社ユーザーを困惑させるし。今回はPROが付くだけで済んだけどマジで糞
>>852 機種名(型番)は同じだよ
LUMIX G9 PRO
というのはニックネームみたいなもん
>>781 昔のフジのカメラがこんな風に合焦するとフリーズしてたな
>>728 暗所AFはG7あたりから-4EVじゃなかった?
-3EVだっけ?
GX8ってどんな感じですか?
持ってる人メリット、デメリット教えてほしい
>>861 メリット:かっこいい・ダイヤルがイカス・ファインダーが最高・バリアン超便利
デメリット:バッテリーが大食い
>>851 一般人がレンズ込みで30万円もするデジタルカメラを買うか?
『PRO』と名乗ると全品検査が義務付けられるというのはどうかな?
これなら一割高は認められる。
>>865 その代わりGH5を超える性能を持ってる
G7とかはGH4を超えることはなかったが
普段5分しか連続で録画しない俺にはG9には欠点がないんだよね
>>866 確かに動画は10分も回せば十分だよね、後は編集でなんとでもなる
スポーツやイベントで長回ししたければ普通はビデオカメラを使うだろうからね
恐らくパナも数出るとは思ってないから生産数も考えてるだろ
G7は痛かった筈w
>>871 G7の反省でG8は製産数を絞ってるから値崩れしないよねー
G9も恐らく製産数を絞って来ると思うから余り値崩れしない気もするね
動画録画10分制限は多分センサーの熱を排出する能力がそんだけしかないから
録画時間をバッテリーが持つまでにするとそれに見あった排熱能力が必要になるから最低でもGH5位の大きさ重さになっちゃうよ
>>873 大きさ重さ的GH5 とあんま変わらんやろもん、
俺は差別化の為に意図的に制限つけてると見た。
頃合いを見て解放するやろ
>>872 生産数というかG7は発売した時から安かったんだよ
14-140mmとセットで最初から10万だったから
>>873 熱による強制ストップなら話は変わってくるよね
でも恐らく違うとは思うけどね
だってG9は、GH5とあまり大きさも重さも変わらないし
4k60pが30分じゃなく10分ってことは、
大きいだけで、ボディ内部に排熱構造を持ってないのじゃないか?
>>874 エンジン的にはデチューンしてるだけだろうけど、
排熱機構がGHほどじゃないなら、
止まりまくってクレームの嵐になるようなことはしないんじゃないかな。
久々にハックされるかなあ。
いやそれほどの価格差ないからそんな労力かけないか。
しかし、劣化α9の匂いがするな。
α9クラスのAFで無制限6kフォトが出来れば、
それだけでオンリーワンになれたものを・・・
過剰性能で価格が高めになってることに対する批判が多いけど
キヤノンの新製品みたいな全然進化してないほうがイヤだと思う
カメラの大きさ重さが大差ない=カメラ内部の排熱部品の大きさ重さが大差ない
とは限らないかと
パナもE-M1IIみたいなのが作りたかったんでしょきっと
>>885 m4/3では動画はパナ、スチルはオリって定評が世の中に出来上がっちゃってて、
とはいえ動画よりスチルユーザーの方が多いわけで、その辺が歯がゆかったんでしょうね。
>>869 三脚に乗せてバッテリー切れるまでほったらかしのことが多いから10分じゃやってられん
スチルのキャラを際立たせようと一眼風にした訳じゃん。肩液晶しかりペンタ風とんがり頭しかり。
であればGHはサムライみたいなデザインにしないとGとGHの棲み分けが出来ないよね。
WALKMAN PROFESSIONALは普通にプロにも使われてたな、もうカセットは過去のものだと思っていたけど
最近人間の体は20000Hz以上の音も「聞こえてる」とわかってきたのでアナログ復権の兆し、すまんスレ違い
やってられないならやってられるカメラ買えばいいだけなんだよなぁ
>>878 営業的な制限でしょ
あれだけ大きなボディで排熱できないって考えにくいよ
ハードウェア的には撮れるけどファームで制限かけてるか
排熱のための内部構造を意図的に入れずにボディを軽くしたために
ハードウェア的には無理になったかのどっちかとよそう
キャノン24-105L
シグマ SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art
FE 24-105mm F4 G OSS
ダントツでソニーの解像感が良い。
>>888 そのママさんの様な撮り方じゃいい絵は撮れないねーw
いい絵かどうかは別として記録としては貴重なものになるんではないかな
俺も動画は長回ししないから10分制限は一向に構わないけど
制限があることで逃す客というのは存在するだろうなとは思う
G9PROはGH5と比較してもかなり高感度ノイズが少なくなってるみたいね
>>896 確かに好きに撮ればーって感じだけどね
子供のミニバスを俺が写真担当で女房がビデオ担当で五年程撮った経験では三脚に据えて撮りっぱ無しの絵は見るに絶えないけどなw
女房にはズームでアップにしたりワイドにしたり構図も変化させろと指示したお陰でいい絵が撮れたと思ってる
しかしあれだな
GH5ではSDカードのフリーズとかめちゃ報告されてたし俺もあったけど
スチル画メイン勢ってそのへん動画勢より疎いだろうし、ちゃんと対策しないとけっこうな騒ぎなるぞ
ちなみにGH5は2.1でもその辺なんも対策してないみたいだけど大丈夫かね?
間もなく「画像処理用のICに不具合があることが判明した」なんてことになったら大変だw
>>902 そんなことはないよ
発表が早すぎただけ
>>903 某メーカーの敗北宣言のセリフですねーw
あの会社は技術力が無いからなw
でも実は俺はその会社のフルサイズとのダブルマウントだけどねw
日本ではボーナス商戦だけど
欧米はクリスマスに大物買う人が多くて
この時期は購入品検討するタイミング
そこに新商品発売間に合わないメーカーが
我慢すれば手に入りますよと情報出したパターンと見た
4K60pや6Kフォトが廉価版の下位機種で出来るようになるのは何時なん?
>>907 貴方が社長ならどうする?
俺なら利益率の高いGH5やG9を売りまくってから売上が落ちて来たら廉価機種に6Kフォトを載せると思うよ。
>>908>>909
GH4の4K動画の場合はGH4発売の数か月後に1インチコンデジのFZ1000で4k録画出来るようになったから
パナは展開早いなーって、当時思ってたんだけど、今回は遅いんだよね。
安いからパナ買うだけで、高いならトップメーカー選ぶし、
高いパナ買うのは信者だけで生産絞ってステマ商売だろ?
今はソニーがやっているけどw
値引きしなきゃサブで買ってもらえないのだから。
>>911 販売戦略的な面もあるだろうけど4K60Pについては技術的な面の方が大きいんじゃないかな
多分今のところ自前で4K60P読み出しできる4/3センサー持っていない
GH5/G9採用のソニー製は高価で普及機には使えない
1型コンパクトにしてもExmor RSでも入手出来ればあるいはってとこだろうけど
今のところ外販していない
展開早くできないのはこんな理由じゃないかなと
オレは高い安い関係ねーよ。
M43は交換レンズが小さいのが最大の利点。
ボディの大きさは手の大きさによるかもしらんけど。
4K60Pを編集できるPCのスペックと値段ってどんくらいだ?
>>911 センサーが小さいと排熱処理楽だからね。
今ではiPhoneにも4K60P載ってる
G9の説明読むとGH4比何%UP!!の連打でユーザーとしては凹むわぁ
>>919 GX8を買いなさい
その両者で迷っているのなら明確な購入動機は無いはず
それなら今底値でキャッシュバックもある、パナソニック渾身の力作の一択です
>>919 使い方が動画寄りならGH5、写真寄りならG9
>>920 GX8は6K30pも4K60pも無い。動画でBIS効かない。
できることとできないこと、仕様をよく理解した上でないとGX8は他人に勧められない
かっこというか4k動画で満足に手ぶれ補正が効かないんじゃしょうがない
パナはフジやオリみたいにレンジファインダー型を
センス良くまとめるデザイン力ないからな。
一番マシだったのはGX7 の無印の方。
GX8は大改悪。GX7M2もイマイチ。
>>926 そうですか、そうですか、じゃあこっち見なければいいのにね
G9たかいなー。本体だけでで21万とか。
6KPHOTO超魅力的なんだけどなー。
6KPHOTO対応したGX9でるまでGX7MK2で頑張るわー。
>>928 6Kフォト本当に魅力的だよねー
写真の撮り方が変わりるよね、有る面写真の革命だよね
>>929 レスありがとう。
ほんとうにそうなんですよね。4Kだと画素数不足が否めないけど
6Kなら1800万画素で必要十分ですし、
今後はフレームレート上げればさらに革新的に。
もっと評価されてもいいと思います。
ミラーレス市場もαに食われてるから
Panaもっと頑張ってほしいです。
>>926 価格にもいるよな
凸型デザインミラーレスは親の仇みたいに嫌ってて見なきゃいいのに
αシリーズやOM-Dのスレとかにやたらカキコしたりスレまで立てる意識高い系
>>926 GX7無印はグリップが小さければ完璧だったが
大き目のグリップがパランスを崩してたな
ここ3年くらいの間に高価格化が進んで
今は20万以下のフルフレーム機が6D Mark IIしか無い状態なんだな
20万以下で売られてるのは全て3年以上前の機種
μ4/3がその空いた価格帯を狙うのは経営判断として当たり前
4Kフォトとか6Kフォトとか別に斬新じゃないと思うけど
ベクトル(動画寄りかスチル寄りか)がズレてるだけで、電子シャッターの超高速連写と目指すところは全く一緒だし
パナの〇〇フォトのデメリット
・RAW撮影出来ない
・AFが遅い
電子シャッター高速連写(α9、E-M1mk2等)のデメリット
・バッファが持たない
結局双方が弱点を解決したら全く同じ機能になるが、現時点ではRAWが使える電子シャッター連写の方が自分は魅力的だわ
>>933 例え発売が3年以上前でも15万のD750で殆どの人が必要十分じゃね?
>>934 *Kフォト=横縦比が選択可能な動画 という感覚で使ってる。
斬新だったのはフォーカス合成だね
>>935 写真機としてはD750で完成してる
細かいところを気にしなければ旧機種でもずっと戦える
>>935 >>936 D750の致命的な欠点はシヤッターの耐久性が無いのとエラーが出やすくて撮影に支障をきたす事!
いくら画質が良くても故障やエラーで撮影出来なければただのゴミw
画質はD750よりも安いD610の方が若干良いしD610は頑丈で耐久性は抜群!
例のゴミ問題も解決済み
ほんとだ。D750はエラー問題起きてたのね
D610はAFポイントの範囲が少し狭いが価格とのバランスは良さそう
D750のシャッターユニットは永久無料保証付きだからなぁ。
壊れるまで使って交換部品がなくなってたらしめたもの、新機種への無償アップグレードパスになってる。
そら売れるわ。
>>880 センサーサイズの違いは置いておいても、値段が倍近いモノと比べて劣化というのはどうなのかな。
>>938 パナ機使った後でD600系使うと面食らうと思うよ。
暗所AFが酷くて。
>>942 D7000の暗所AF問題に悩まされパナに移ったので知ってるよw
暫くニコンから離れてたから忘れてた、
そうだそうだD600系はあのD7000と同じAFだったw
出てからの評判は悪くないだろうけどすぐに売り飛ばしたら半値近くになる。
すぐに価格崩壊起こすから。
スレ違だけどニコンユーザーもこのスレに居るのがな分かったw
やはり落ちぶれたニコンから脱出を考えてパナが気になるのだろうなw
ニコンなら金と体力あればD850,金なければD750買っておけばいいので
m43は叩く必要ないわ。他のメーカーの奴出初。
気合入ってるのは認めるけどお値段異常なので10万になったら買うわ
俺も流石にM43に出せる額超えてるからG8後継かGX7後継に期待かな
このセンサーと手ぶれ補正載せるだけでいいんだけどな
>>946 ニコ爺というか併用が多いんだよ
静止画はニコン使い多い
でも俺は動画メインなんで、パナも使ってるが、静止画はそろそろソニーに乗り換えるかも
元々コニカミノルタの甘Dで一眼デビューしたので
当時はボディ手ブレ補正は甘Dだけで、嬉しくて浮かれて2ちゃんで騒いでたな
お陰で甘D厨とか甘D坊やと呼ばれてたのは何を隠そうこの私だ!
ハッハッハ
てかM4/3単独自体少ないと思う
動画目的で流れてくる人も多いし俺も5D3と7Dmk2とGH4GH5併用組
G9はニコン派切り崩し狙いなんかね?4K60pなんて入れず価格下げた方がもっとアピールできたんじゃね?
いったんM4/3のコンパクトさ知るとやめられなくなると思う年寄りは特に
現時点で噂はないけど、G8の後継的な機種は出てくるだろうな
G9はG8の後継ではないし
>>950 俺も併用。
D750とGH5使ってる。
どちらも素晴らしい機種だが、D850が欲しい…。
でもGH5用のケージとかモニターも欲しい…。
最近ニコンレンズ使えるスピードブースター買ったが、あれは良いものだ。
>>946みたいな、すぐに他メーカーを悪く言う人間として落ちぶれてるヤツはニコンもパナも使って欲しくないね。
いや下手するとどっちも使ってないで煽ってるだけか。
G7、G8、G9とどんどん進化して、G10はどうなるんだろう
G10のスペック予想 1200万画素、秒3.2コマ
ざっくり言ってG9がスペック的にGH5より勝ってる所は何?
このサイズになるともうちょっとくらいのサイズ差は関係ない気がしてきた
>>956 空を飛べるかも!
又は電話機能追加かテレビを見られる!
G9の次がG10になるのは確かだが、10はXと書くので型番はGXとなる。(混沌
アルファベットってたくさんあるのに、なんでどのメーカーも似たような文字ばかり使うのかね。
>>695 マーケティング的にこのアルファベットのイメージはうんたらかんたら〜
みたいなのがあるんじゃね。
型番も今までと違ってDC-だからなぁ。
来たるべき8Kのスチル向け初号機ってことなのかな。
>>968 それは関係ない
だってGF9もDCだから
こんな高いんだから4kフォト全フレームaf追従するんだよな
>>970 ホントだ今年からそうしたのか。失礼しました。
>>961 ハイレゾとか?
俺はG8MK2でいいかも
G9ならGH5行くかな
Proの名称付けちゃったことが吉と出るか凶と出るか、この後のパナの分岐点となる機種やもしれん・・・
たてれなかったので誰か立てて、長いので旧機種を省略、機種名はG9なのでPROは入れなかった
タイトル:
Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part57
内容:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Panasonic LUMIX G1/G2/G10/G3/G5/G6/G7/G8 Part56
http://2chb.net/r/dcamera/1510209253/ パナソニック公式サイト
http://panasonic.jp/dc/g_series/g9pro/ http://panasonic.jp/dc/g_series/g8/ 次スレ
Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part57
http://2chb.net/r/dcamera/1511088297/ GX8とG8どっちを購入しようか悩み中 G9は自分にはハイスペックすぎるし用途が軽いスナップくらいだしキャッシュバックありのGX8の方がいいのか。
>>977 乙さんくす
>>978 G8の方が新しいので手ブレ補正とかよくきくよ、箱型ボディと2000万画素・14-140キットレンズが必要ならGX8もいいが
>>965 >>967 ここはQだろう
あのメーカーしか使ってないからバレない
オリンパスのレンズ使うならG8の手ブレ補正とか関係なくね?
オリンパスのレンズ使うならボディ内手ぶれ補正が強力なG8じゃないと駄目なんじゃね
オリレンズでIS付きレンズなんてまだまだ少ないんだし
オリとパナでキットレンズ選べって言われたらどっち?
>>979 サンクス 後はペットの動画も撮りたいから手ブレがしっかりしてるG8の方が良さそうな気がしてきた
>>983 パンケーキならパナ
便利ズーム(オリ12-50EZ or パナ12-60安)ならパナ、ただし動画もちょこっと撮るならオリ
ダブルズームキットの長い方ならオリ
まあ微差だとは思うけど
しかしGH5キットレンズの12-60安は別に要らんかったんじゃないかなと思うわ
GX8やG8とは合うし、動作も軽快なんだけどGH5と相性悪くねーかあいつ
>>985 なんかわかるわ、レンズセットで買ったのにセットで使えないやつってあるよな
安レンズでは唯一防塵防滴じゃないか。
どの程度使えるかは知らんけど。
高いレンズはオリンパスのがいいよね
12-100mmとか
何となく、12-35より12-40のが格上に感じてしまうな
見た目の差だろうか
12-40は寄れるし外装が高級感あるからな
両方所有してるけど、ただ12-35のほうが明らかに軽くてコンパクトな印象を受ける。
ボディが軽いm43だとちょっと重いんだよな
G9のスレです
Panasonic LUMIX G9 PRO Part1
http://2chb.net/r/dcamera/1511103752/ これ買っても毎日フルが良かったかなぁ、‥と後悔する日々の、堂々巡り。
>>993 じゃあ中を取ってAPS-Cがイイべ。
フルより撮ってて楽しいよ。
等倍画はかなわないけど、どうせ縮めてUpるならフルいらん。
>>993 みんながみんな、自分と同じレベルのアホだと思わない方が良いよ。
LUMIX G or GHとEOS 40D, 50D(中古)の2台持ちでええと思う
-curl
lud20241228210501caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1510209253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Panasonic LUMIX G1/G2/G10/G3/G5/G6/G7/G8 Part56 YouTube動画>7本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part58
・Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part58
・Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part57
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part59
・Panasonic LUMIX GF総合 GF1〜5/GF6/GF7/GF9 Part54
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
・Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4 Part56
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part66 [無断転載禁止]
・Panasonic LUMIX GH6/GH5S/GH5M2/GH5/G9 Part89
・Panasonic LUMIX G1〜G8/G99/G9 Part66
・Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part77
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part70 [無断転載禁止]
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part50
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part54 [無断転載禁止]
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part64
・Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part85
・Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part62
・Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part60
・Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part61 [無断転載禁止]
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part48
・Panasonic LUMIX GF総合 GF1〜GF10 Part56
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part18
・Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part27
・Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part80
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part41
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part47 [無断転載禁止]
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part11
・Panasonic LUMIX G99 Part1
・Panasonic LUMIX G9 PRO Part4
・パナソニックのフルサイズミラーレス Panasonic LUMIX S1/S1R Part1 【ライカLマウント】
・Panasonic LUMIX G100 Part2
・Panasonic LUMIX DMC-TX1 Part3
・Panasonic LUMIX DMC-LX100 / LEICA D-LUX Part14
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part24
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part25
・Panasonic LUMIX DMC-LF1 part2
・Panasonic LUMIX フルサイズ S5 Part4
・Panasonic LUMIX DMC-LX100 / LEICA D-LUX Part4
・Panasonic LUMIX フルサイズ S5総合スレ Part14
・Panasonic LUMIX DC-LX100M2 / LEICA D-LUX7 Part17
・Panasonic Let'snote -レッツノート- Part250
・Panasonic Let'snote -レッツノート- Part242
・【Panasonic】オーブンレンジ Part5【ビストロ】
・Panasonic DIGA質問スレ Part79
・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part5
・Panasonic DIGA質問スレ Part82
・Panasonic DIGA質問スレ Part70
・Panasonic Let's note -レッツノート- Part263
・Panasonic Let's note -レッツノート- Part274
・Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
・【ビエラ】Panasonic VIERA Part98
・Panasonic DIGA質問スレ Part74
・Panasonic DIGA質問スレ Part83
・Panasonic DIGA質問スレ Part67
・au WIN W61P by Panasonic Part10
・【ビエラ】Panasonic VIERA Part109
・【ビエラ】Panasonic VIERA Part109
・【ビエラ】Panasonic VIERA Part112
・【ビエラ】Panasonic VIERA Part93 [無断転載禁止]
・Panasonicカーナビ総合スレ Part 60
・Panasonicカーナビ総合スレ Part 61
・【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合 Part3
・【AF】Panasonic LUMIX DMC-GH1 【フォーサーズ】
・Panasonicカーナビ総合スレ Part 56 [無断転載禁止]
01:05:29 up 20 days, 11:29, 0 users, load average: 7.14, 8.44, 8.88
in 0.098610877990723 sec
@0.098610877990723@0b7 on 010115
|