GV-20とQV-2400UX持ってるんだけど・・・
少し前にジャンクでQV-8000SXというのを108円で買いました。
詳しい機能はよく分からないけどとりあえず直感で色々弄ってます。
ジャンクでもQVシリーズは余り見かけなくなってきた
カシオが今の時代までデジカメを作り続けるなんて思っても見なかった
カシオが生き残ってること自体が凄いじゃない?
サンヨーとかアイワとかミノルタとかが消えているのに
カシオはエクシリムシリーズが上手くいったから生き残れたのかな
親がEX-Z400のゴールド使ってる。
俺がPENTAXのZ-70Pが壊れてNikonのD7100に買い換えるまで暫らく撮り鉄用に借りたが
シャッター切るタイミング次第で走行中の新幹線もそこそこの写真が撮れた。
カシオって昔はどの機種も他社より画質がイマイチの印象があったけど今はどうなんだろう
カシオは似たようなものをいっぱい出していて個々の特徴、違いが分かりずらい。
カシオの名機
EX-S2
EX-S3
EX-P600
EX-P700
写真100枚撮れるなんて機種もあったな。
今後、あんなのは世に出ないだろね。
画質を良くする事より突飛な機能を載せてくるのがカシオ
QV10買った。5万くらい払ったかな。
それ以来、CASIOを買ったことは無いなぁ。
カシオのデジカメってレンズはどこのメーカーのものなんだろう
昔はキャノンレンズやペンタックスレンズを使ってたらしいけど
EX-S1みたいなカードサイズデジカメを今の技術で作って出して欲しい
コンデジでもスマホと比べると重く感じる
G機能つけたらもっとごつく重くなるから無駄だね
G機能って脚の生えたFR10のカメラ部がカサカサ動き回るとか?
カシオの社内には電卓付きカメラと時計付きカメラの試作機が隠されているに違いない
全体のデザインはコンデジそのもので、裏は全面タッチパネルでスマホとしても使えるやつ出して
他のメーカーがやりそうもない変わったデジカメ出して
FR10買おうかなとか思ってきた(´・ω・`)
意外と使い勝手悪そうだし安くなんないかな
正直もう古いデジカメなんだが、いまだに
GV-20が手放せない。
何せ丈夫でね、先日
1.5bぐらいの所から垂直に落しちまったんだが、普通に動いてるんだ・・・
GV-20はタフネス機だからちょっと落としたくらいでは壊れないよ
>>60
たしかにそうだね。
しかし、GV-20に変わるデジカメが無いのが・・・、ね。
同レベルのデジカメと言うと、デジタル現場監督のDG-2(もちろん、新品では入手困難)
ぐらいしか知らんのですよ・・・ タフネスデジカメ
オリンパスとかリコー(ペンタックスだったっけ?)が最近作ってるじゃない
フジ・ニコン・キヤノン・ソニーも仲間にいれてください。
カシオならEX-FR10が面白そう。
TR100が好きだった。
これで妙齢の女性撮ると喜ばれた。
若い目に写るから。
同時期に出たデジカメでセンサーサイズと画素数同じなら、似た写りになるかな?
>>68
出品者の想定金額よりあまりに低いとキャンセルされる事もあるよ。
昔されたことがある。マイスター?だか取ってるやつだったけど カシオのカメラを買って
画像の色づくりが大事だと思いました
>>66
今は使ってないの?自分は発売当初から使い倒してバッテリーへたったから交換してもらって今も使ってる
オート撮影しか出来ないし、フラッシュも無いし、こんな型なのにマクロ寄れるわけでもないけど、結局撮影する事が最も多いカメラだな
ブラックのゴムボディも握る部分もキズだらけだけど、それも思い出と言える程毎日持ち歩いてる カシオユーザーの方のご意見をお聞かせください。
富士が廉価コンデジやめちゃったから、カシオに乗り換えようと思うのですが、カシオで幸せになれるでしょうか。
ちなみに富士は絶妙なフラッシュ調光とプリントしたときの綺麗さが気に入っていました。
幸せは人それぞれだから一概に言えないねー。
ただ一つ言えることは何処のメーカーの廉価コンデジはどこも目糞鼻糞レベルなので。
カシオなら最低でもZRシリーズから選ぶと良いよ。
>>75
カシオのZRシリーズをよく下調べしてから、買ってみます。ありがとう。 >>78
自分はカシオのサクサク感が好きで使ってるからなぁ
プリントした時の綺麗さ、って言葉に引っかかってます
どちらかというとカシオのデジカメってプリントした時に、あれ?こんな色だっけ?って思う事が多々あったので
F800EXRに何か不満でもあるの?
バランスの良い機種だと思うけど
rawも活用してるならZR3000以上だよ >>79
F800EXRはシャッターが下りなくなり修理したばかりなのです。もう4年前の機種なので、次に壊れて修理不能になったときの乗り換え先を検討している段階です。
今日店頭でEX-ZR1600を見てきました。動作が機敏で使い勝手が良さそうでしたので、ためしに買ってみて、フラッシュ調光やプリントの上がりをみてみます。皆様ありがとうございました。 フジのカメラは色々な動作がちょっと遅くて、ZRのサクサク加減を知ってしまうと慣れなかったなぁ
パナとカシオはサクサクだよね
まだZR300を使ってるけど、やっぱ風景でさダメだなぁ。
葉っぱなんか潰れちゃうの
カシオは激速だから、ハイスピードでレンズが飛び出さない機種が登場したら最高だね。
>>85
つまりゆっくりレンズが繰り出せばいいんだな?! >>85
レンズが動いている間に起動出来るから速く感じるのであって
レンズが動かないで単に0.5秒待たされたらいらいらする どうせバカチョンだし、余計な操作が不要な方が望ましい
そういう点で、EX-ZR850が未だに群を抜いて素晴らしい
特に手持ちの夜景・夜間撮影
最新のニコンデジカメ2機種買ってみたけど、足元にも及ばんわ
カメラブランドでCANONのコンデジ実売3万円切を買って使っていたが、
立ち上がりや連射が遅くて、
追加で、CASIO実売2万円台を買って、
動きの早いスポーツや車とか、その一瞬を捉えるのに重宝している。
>>83さんの通り、ニコンやキャノンは一眼みたいに撮影目的で出かけて、
計画通りの撮影をするのに向いてると思う。そんなブランドカメラ。
あっと思って、スマホ感覚でポケットから取り出して撮影するのなら、
カシオがダントツで良い。
勿論、電話や画像メールや投稿するのなら、スマホがリアルタイムでいいが、
ガラケーで間に合っているので、コスパを考えてカシオのコンデジに1票。 たしかに、カシオの速さを知ってしまうと
他社のやスマホなんて使えなくなる。
なら、カシオもRX100みたいなコンデジ出してくんないかなぁ
ZR4000の19mmどうでしょう?
センサーの1/1.7インチはいいとしてもレンズが暗すぎだなあ。
>>93
最高です。良い。
カシオのカメラは、昔GPS付きのH20Gというのがあって、衛星信号の
捕捉が早く今でも重宝しています。画質は不満ですが機能がそれを
補って余りある。
超広角が必要なら、とても安価なKENKO DSC880DWというのが
あります。防水で。画質はよくないのですが14mmという画角は
捨てがたい。とてもコンパクトで。 >>71
そうね、もうすぐ1年経つかなぁ これ買いましてん 特に理由はなく欲しいパナのが在庫切れでこれにしましたわ まぁまぁちゃちいけど活躍してますわ ただ、プレミアムオートって写りの良いのはちと時間がかかり杉でんな QVー2100ジャンク購入age
まったく素性知らなかったけど単三・SDだったんで買ってみた。
デザインは銀塩カメラチックでかわいいね。
>>92
昔から、定期的にハイエンドに挑戦してるんだけど、売れないんだよコレが。
QV3000〜5700、EX-P600/700、EX-10。どれも評価と売上が一致しない。
手軽で安くてスマホ連動なのが、今のカシオには合ってる。 ZR3100使ってる。
昔は、カシオのカメラって空の色とか木々の色がわざとらしかったんだけど、3100は癖が少なくて飽きない絵だよ。
キビキビ動くし、写りもまとも、電池ももつし、かなりいいよ。
カシオのカメラ、何でもっと売れないのかな。
ブランド力の低さとデザインの古臭さ?
望遠端が300ミリ相当画角でF6.3とかなんで、買う前は手ブレで使い物にならんかと思ってたんだけど、これがいい意味で期待を裏切る写りで驚いてる。
特にプレミアムズームというマルチフレーム超解像が効果大で、今まで使った高倍率小型コンデジの望遠端の中でトップクラスのコントラスト感ある写り。手ぶれ補正も何気によく効いてる。1型センサー積んだパナのTX1よりもいいくらい。目を疑うよ。
プレミアムズームは動くものには使えないけど、景色撮りにはすごく使える。
このカメラの気になる弱点は、最短撮影距離くらいだなぁ。
出かけるときは、これを望遠用に、標準域用にRX100M5を持ち出すことが多いけど、何ともこう、守備範囲が広くて、満足度高い。
2台持ってもたいしてかさばらないし。
一台だけだと、3100持っていくことの方が多いw
カメラそのものが好きで、カメラいじりが大好きって人には、まったく琴線に触れないカメラだけどね。
うちでは、ボディだけで1.3キロの一眼レフは、防湿庫の番人と化してる。
102です。QVー2100使ってみましたが、日中屋外では液晶が全く見えないし、
撮影画像は全てどこにもピントが合っていないボンヤリした感じでした。
でもファインダーがあるので構図は決めれるし、デジカメには珍しい柔らかい描写で悪くはないかな。
写るんです のデジカメ版ってとこですね。
ZR3100使い始めて半年。
使えば使うほど良く出来てるな。
もうこれだけでええんちゃうかと。
>>106
購入おめ!で、ZR4000どう?レポよろm(__)m 今更だけどFR10が1万円きってたんで買った
どう使おうかちょっと楽しみだ
ZR4000系いいよなぁ。
まともに超広角が使えそうな希少なコンデジ。
売り文句としては「セルフィー」みたいだが、
あの超広角レンズは風景好きな担当者の確信犯とみた。
('80年代のスポーツカーが「デートカー」を謳ってたようなものか)
あぁー長年つかい続けてたZR200をリュックから落としてしまってレンズエラー2が出てしまったよ…(´;ω;`)
ZR3000とgoproの2台持ちで撮れないものはほとんどなくなった
ごくわずかにある不満は右手にかぶるフラッシュの位置と高級感の無いチルト液晶の操作感、
そしてそろそろ旧世代になってきた動画性能
3世代ごとに大きく進化してきてるから期待してます
4000使ってるけどやっぱり広角いいね
親指AFないのでフロントシャッターを親指AFみたいに指定できたらいいなと
実際は位置的に中指とかになるけど
できれば親指の位置にほしいけど
ベストショットのプレミアムズームは案外使える
全焦点マクロは19mm固定なのが残念
撮影時に情報表示しとくと上下方向に傾けると表示がさかさになるけど
縦撮りの時に縦にならないのが残念
難しいだろうけど再生モードにしないと縦撮りになってたとか分からないから面倒
水準器ついてればいいんだけど
あとは上チルトだけじゃなくぜひ下側にもチルトを
逆さま持ちしづらいしスマホリモート操作は操作限られてるしこれも独りで手持ちだと使いづらい
ex-z6sが、とうとうお亡くなりになりそう。
フォーカス関係の機能が、反応しない。
撮影時に液晶の赤感度が低い。
(再生時は問題ない。)
AFは効いてるけど、マクロとか選べられない。
5年×250日×10枚くらい撮り続けたので流石に寿命かな。
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
UXZSU
EX-ZS240を買ってきたのだけど
使っている人は居ますか?
カメラケースは何がお勧めでしょうか?
>>119
ex -z6s使って撮り倒したけど、
撮り倒すなら100均のとかのソフトクッション(ジッパー無)。
昔のケータイケースみたいなの。
ジッパー開けるの面倒、クッションイン、ポケットインで何時でも出せる。 個人的には絵はがき見たいな無主張な写真は嫌い
伝えたい事がないぼやーと撮った写真なので主役を合成用するための素材にでもしとけばよい
絵葉書のような写真好きだけどね
EX-ZS6 とうとうカシオ撤退か
QV10にはお世話になった
仕方がないけど寂しいね
カシオレベルでできる高付加価値商品ってナンダ?
ドローンは規制煩いし、全方位カメラは一般的じゃないし
GOPROみたいなのも今一
まさかのミラーレス参入とか
悲しいなあ
カシオのブランド力だと「高画質」を狙っても販売は振るわないだろうから、よそがやってないことをやるしかないんだろうけど
新ジャンル開拓するくらいしかないよねえ
そんなことができりゃくろうしないだろうけどさ
カシオのプレミアムズーム(マルチフレーム超解像)は本当に優秀なので、どんな形であれこの機能を積んだカメラは出し続けてほしい
ZR4100は一台買っておこうかな
今後も超広角のコンパクトは出る気がしない
最初に買ったデジカメがQV-3000EXだった
300万画素とはいえあのカメラだと不思議とナチュラルで
実に良い写真が撮れた
メモリーカード認識しなくなる故障さえなければ
今でも手元に置いていたろう
FC100使ってたよ
露出補正が一発で出来ないのが面倒臭くて・・・
今免許証に貼ってある写真はQV-2800UXで自撮りしたもの
税込み315円だったかな
>>132
3000/3500EXは良かったよ。原色系CCDにキヤノンレンズ搭載で、
長秒露光NRも完備してた。キヤノンG2の先取り的機種だった。
ただ、絶望的にデザインが悪くてチープ。ズームレバーは引けば
抜けるという有様。電池室から内部基盤がモロ見えだったし。
レンズをズーミングさせると、ピロリロリーピロリロというノイズ
が聞こえたりもした。 ZR3200が急に安くなったので買ったばかり。
買っておいて良かった。
おれも、3200買った
先月は、量販店で一時的に3200円まで下がった
ZR4100買った
付属ストラップが両釣りなのに驚いた
EX-ZR1300買ったときにおまけで専用ケースが付いてきた
カメラにストラップ付けるよりケースのストラップでたすき掛けしてる方が移動に楽
>>143
両釣りはケースを選ぶんで困るんだけど
それはどんなケースでしょう? カシオ計算機 EXILIMシリーズ専用ケース ブラック EJC-110BK
で検索
QV3500EX現役で64MBのCF使ってるんだけど、容量の大きいCFが欲しくて
amazon見てみたら、GREEN HOUSEの GH-CF1GCか、BUFFALOの RCF-X16Y
(どちらも1GBタイプ)があったんだけど、利用できるか分かる方いますか?
スピードクラスが BUFFALOは2MB、GREEN HOUSEは10MBとなってるので
BUFFALOの方が可能性はあるのかな?と思うんだけど、互換性とか全く分からなくて…。
>>145
ああ、純正じゃあ高いなぁ
と思ったら安いわね
4000でもサイズ変わらんし
買ったわサンキュ >>146
めーかーに、メールする。
昔のハナシだけど、撤退した某メーカーは、cfカードをタダでくれたよw
まあ、捨てる予定だったのだろうけど。 サイズは問題なかったがネジ穴の位置が違った。
のでネジ取り除いた。
雲台利用は無理ね。
ストラップもカメラ付属のやつで様子見だ
ZR3200で撮影してiPhoneにペアリング転送して見てみたら、すごいクッキリ綺麗に写ってて驚いた。1/2.3型センサーの(コンデジとiPhone)と比べてこんなに違うのかと…カシオは1/1.7型である事をもっと推すべきだったと思う。
EJC-110BK 、もしやと思い手持ちのEX-ZS190が入るんじゃないかと思って入れてみた
幅は同じなんだなー、薄くてがばがばだけど入る、しかーしネジの位置が微妙に違う残念
通期の概況
デジタルカメラ事業は市場の大幅縮小等により減収減益
売上:123億円(対前年-34%)、赤字49億円
>>155
ワープロは2000年撤退で2007年に修理受付終了だったから法律どおり生産終了から7年だろう >>158
とかなんとかいっても絶対再参入はないやろな コンパクトデジカメはカシオ一筋だったのですが、これからはどのメーカーのを買えばいいですか?
ニコンの低価格モデルはマジでダメ
会社の業務に使えなくて速攻で廃棄になった
(間違ってもっていかないように)
クソなUI、間違って押してしまうようなボタン配置、
ゴミAF、歪んで暗くてダメな画質、
ちょっと触れただけで盛大に動くズームレバー
いくら低価格でもほどがある
カシオのどのモデルの代替か、でも違ってこないか?
ニコンの件は同意、というかカシオ以外のコンデジはほぼUII駄目でしょ。
辛うじて使えるのはリコーかな、銀塩カメラ的に使う前提でなら。
あと、カシオも低価格モデル(現行のEX-Z系)は他社と似たり寄ったり。
3200買ったけど、俺のボロスマホでは、古くて電送ソフトをインスコ出来なかった…
が、ブラウザでサムネ見ることが出来て、一枚づつなら電送できたわ
QV-2000UX以来ずっとカシオ買ってたんだが、
EX-P600/700からステップアップできる機種がいくら待っても出なかったから
他行っちゃって……もう10年以上経つのか……。
店頭にあるうちに、ZR4100買うか。なんだかんだいって広角19mmは気になってた。
>>166
P600/700の方が撮影自由度高い。カシオ記念で買うなら高くても
100Fが良いけど、他社1型が買えるという。しかも修理で不安アリ。
ZR系はシームレスでの近接マクロが弱いので、BSマクロ使う方が
良いけど、レンズ性能自体変わりはしないからな。
記念でお安く買える時期は1ヶ月前に終わってる。 金無いのに100f買ってしまった
因みにfってfinalって事じゃね?
購入オメ!
撮りまくって、コンテストに応募しよう!
>>170
オモチャが5万超で面白いように売れたら、そりゃー企画もいい加減に
なるよね。もっと大事に行くべきだった。ZRまで巻き添えになるのは
担当役員が無能な証拠。 >>171
逆だろTRのヒットのおかげでZRが延命してた まあ、 オリ工場が、中国からベトナムへの引っ越しに成功すれば、事態が変わるでしょう。
カシオの人事で、 QV-10で大仕事した人が開発トップに入りましたし。。
・゚・(ノД`)・゚・
デジカメ5chからも、カシオすれがなくなっていくんだね。
>>167
ありがと。P600はまだぴんぴんしてるから、せめて大切に使うよ。
電池だけヘタってるから、これは買っておこうかな。
カシオのデジカメから写真の撮り方を教わったお礼みたいなもんだから、
別に安く買うことにこだわりはあまり無いのよね。
もちろん、安くて悪いことなんて一つもないけどさ。 あー。P600、怪しい挙動が。電池抜くと日付と時刻聞いてくるようになった。
寿命が近いかもしれんなぁ……。
スマホと高級コンデジの間だけでは生きていけないんだな
そういう俺もスマホとRX100の2台体制だしな
QV-10A以降ちょくちょく買ってはいたけど寂しいね
>>179
俺もここ数年カシオの機種は違うけど、コンデジZR系使っているけど、
同じ症状、
充電で電池抜き入れるごとに、
年月日時分秒をセットしなければいけなくなった。エンドが近いのか。
電池もあまり持たなくなってきた。
これから、操作の慣れた、カシオの新品を買うべきか悩む。
家電店の人は撤退情報を早くから知ってたのかな?
この先買おうとすると、公知になった撤退の話が出るのかな? 電池交換ごとに日付がリセットされるのは内蔵している日付保持用の電池orキャパシタの消耗、劣化
電池の持ちが悪くなったのはバッテリーの消耗、劣化
ある程度の期間使っていれば普通に起こり得ること
別にデジタルカメラとして寿命というわけじゃない
まぁ経済回すには新たに買った方がいい
>>181
卸・バッタ系は知ってたから、4月まで相当安価に投げてたけど売れず。
量販は今現在、絶賛処分中。通販ではいろんな事情で安く出せない。
店舗へ一度、足を運ぶことをお勧めする。特に、3000/4000系は店頭が
安い。FR系は通販で安く投げ始めてる。
最後にはババ抜き的投げとなるので、欲しい人は待つのも手だよ。
その代わり、選べなくなるだけの話。 P600がわいの本格的なデジカメ入門だったは
ISOも200までしか使えなくて手ぶれ補正もなかったけど
昼間は綺麗な写真が夜も3脚使えば綺麗な写真が撮れて感動したなぁ
>>184
絞り羽根だから光条も綺麗だしな。あれで失敗してからのカシオは、
画像処理に邁進。F1やEX-10など記念作もあったけど、QV40〜51の
頃と、ハイスピードZR1000のころがピークだったね。国内は。 >>182
予備のバッテリーや
使わない時はカメラからバッテリー出して、
常に充電しといた方が良いのでしょうか。
初心者の質問、ここですみませんが >>186
内蔵キャパシタや回路のことを考えると、電池入れっぱなしで
環境温度の高くならない場所で保存するのが一番良い。
充電は数ヶ月に1度やるか、使用前に行う。電池の損耗を防ぐ
には、満充電で高温下に置かない、完全に使い切って放置しないの
2点に注意すること。 >>185
当時初心者、QV-R40とEX-P600に撮り方を教わったなぁ。
ベストショットに簡潔な一文が添えられてるけど、あれが教本代わりになった。
閑話休題。
結局ZR4100買ってきた。これがきっと、自分にとって最後のカシオだ。
絞りは残念だけど、小難しいこと考えなくても撮れる気楽さと、
19mmの広さはやっぱり面白い。撮っててワクワクする。
せっかくの超広角機、トリミング耐性のためにもう少し画素数盛ってほしかったけど、
それはさすがに贅沢の言い過ぎなのは分かってる。
泣いても笑っても最後の祭りだ。楽しむよ! ZR300のあとにパナソニックのLX5を買った俺はそれ以降パナソニックのカメラを使っている
動作が機敏だし、UIは分かりやすいからお勧めだよ
>>183
zrだと何系が良くお得でしょうか、店頭買いで。
1000系以上を考えてます。2万5千円込以下で。 壊れたことを想定して予備機を購入してあるが、>>190を見て今日、パナのミラーレスを触ってきた
いい値段するけど、反応もいいし使いやすそうなので心配は要らなそう
消費税10%の前に浮気しようかな >>191
運が良ければ3100が残ってるかもね。 >>191
1000後半系列(1600/1700/1800/etc.)もズーム倍率高め(18倍)でこれはこれでいい。
個人的には高倍率タイプは他社ので間に合いそうだから、
モノがあれば4000/4100が今後も出そうも無い画角ということもあってイチ押し。
ただ、3万超えるの確実っぽいなぁ、カカクとか尼とか見ても。 >>189
同じく4100購入、やっぱ19mmは便利なので現品処分品を確保
>>194
いまだとポイント込みで良いならヨドかなあ >>146
当日ハギワラの512Mをメインで使ってた。
1Gは3500で使えてた気もするけど、自信は無い。
4000では1G使えてる。
ヤフオクで中古の512Mとか嫌なん?
JPG撮りならなかなか埋まらんし。 オクのCF中古で十分なのにね。256MB程度の投げも多いが単品売りが
少なくなってる。
>>192
190だけど、現在はパナのDMC-G7を使ってるよ
でもコンパクトでそれなりにズームも出来るカメラは欲しいからまだZR300は持ってる
コンデジを買い換えるならパナのTZシリーズかな
カシオならZR4100がいいかなぁ ♪根性、根性、ど根性♪焚いて絞ってピン外しorz
♪どっこい生きてる、スレの中〜
ご冥福をお祈り致します(-∧-)
ニュース見たついでに横に出てたリンクでEX-F1入札して落としてしまったw
現行の1型素子クラスの高級コンデジと並べても負けてない存在感だな。
操作系の質感が軽すぎとかフラッシュがオートでしか持ち上がらないとか、
EVFの倍率とかこれでLCDかEVFがチルトすればとか、細々した不満はあるが、
超高速撮影に特化した潔さは流石!! もうちっと煮詰めれば凄いカメラに化けたろうに。
カシオもこの路線を細々とでも続けていたらデジカメやめなくても済んだのかな……
ヨドバシの店頭からは消えちゃったなぁ。
ヨドバシ以外の店は見てないからよく分からないけど……。
CASIO PREMIUM HIGH SPEED EXILIM EX100-F
を
カシオが好きだから買っておいた。
一番かっこよかったので。(一番高かったが…)
EX10/100はコンパクトタイプとしては最高峰の格好良さですよね。
リコーGX100/200やソニーRX100系に通じるソリッドさがイイ。
個人的にはその次に好きなZR4000/4100がこのデザインなら完璧だったのに。
EX10はZR4000系の超広角、EX100はソニーのRX100mVI並の24-200ズームの
後継機があればなぁ……と思ったり。
そういえば、カメラ誌でカシオの追悼(?)記事を載せたのって、
今のところ日本カメラだけですな。
朝日カメラやカメラマンあたりはまだしも、
デジキャパやデジタルカメラマガジンがだんまりなのは情けない ヾ(○`з´)ノ
>>209
そうなん?
デジタルがつく紙に限ってチクショーだな 平和でいいじゃないか。
立木はAPSスレにまで出張ってきてて、もうホントにゴクローサン、としかw
仕事帰りに普段はあまり行かない(カメラやPCが少ないので)リサイクル店に寄ったら、
カメラやオデオ関係のショーケースにFH25が鎮座していたのでつい捕獲してしもたw
先週もEX-F1を落としたばかりだというのに……
しかも帰宅すると荷物が届いており、中からZR4100が……はい、犯人は俺です(~~;
ZR3000使ってるがへたってきた
マトモなHDR使えるのはカシオだけなので替えが利かないと困る!
Z920というのが安いので(7,980)買いたいです。背中を押してください。
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>216
おかげさまで決心がつきました
ポチッとしました
ありがとうございます いま買うなら何がおすすめ?人物撮らない建物も風景ばかり
3000の後継にしたいんだが
ズーム倍率だとRX100でもIV(m6)になるのかな……ただ値段がorz
3000という数字を見て、QV-3000EXのことかと思った自分は、頭の内容に更新が要りそうだ……。
心配ない、俺もだ orz
つか7000SXと8000SXがまだ生きてる。
そこまで古いやつは残ってないけど、
うちではQV-2900UX、EX-P505、EX-P600がまだ生きてるなー。
主に使うカシオ機は、今はZR4100だけどね。
EX-ZR800.60fps-120fpsを切り替えながら撮影。
ダウンロード&関連動画>>
カシオのデジカメラはコワザのかたまりだったのに、撤退なんてもったいないなあ 小技もそうだけど、何よりフロントエンドの操作感がキビキビしているのが素敵。
メニューとか操作してて動きがもたつくことがまず無いんだよな。
撮影者を待たせないことにまず全振りしているのに好感が持てる。
家電屋はカメラを知らんとか言う輩も少なくは無いが、
斯く言うカメラ屋のメニュー操作の如何に解ってないことか。
こ・・・このデザイン、イイ!!
エクシリムの新型で出してくれんかな…
名前がD'zなのは同社のアクションカムG'zに引っかけてるんでしょうな。
センサーはソニーのExmorの20MPかな?
>>228
今なら業務用カメラでも個人で購入出来るんじゃない。
多分普通の写真撮るにはデカい、(重い)で使わなくなるよ。 QV2900UXの後継機を1台でいいから発売して欲しかった
今まで買ったデジカメで最も撮影が楽しかった
確かに今の技術で作られた2900UXってのは見てみたかったなぁ。
EX-P505が出た時はてっきりそれだと思ったのにorz
P505は、出るのがちょっと早すぎた。
アスペクト比16:9の動画というのが、まだほぼ無かった頃の機種だからなぁ。
あと、あの時期のカシオは、手ブレ補正機能で遅れをとっていたのが厳しかったな。
ZR50からの買い替えだと、真っ先に浮かんだのはソニーのWX型番の機種だなぁ。
ZR60かZR70を中古or店頭在庫で探す。
半年くらい前までは在庫処分で割と見かけたんだが……
実際、カシオの代わりはカシオしか無い感はあるんだよね。
うちソニーもある(HX60v)けど、カメラ的な性能はともかく、
操作時のサクサク感は到底カシオに及ばない。
ソニーはソニーで好きなので両方使ってるけど。
それを踏まえた上でなら、チルト液晶+スリムボディでは
現行機ではソニーWX800/700/500がベターだろうなぁ。
他社のチルトタイプはどれもデカい。
>>239
産業分野はハードよりソフトで差が付く。顧客である企業にとってメカは良くて当たり前なんだから。
そうでなければ単なるカメラセンサーとしてコストで勝負することとなり、先行している各社には太刀打ち
出来ない。 カシオのカメラって聞かなくなったと思ったらやめてたのね
むしろコンデジは残ってる方が少ないくらい(´・ω・`)
ほぼ全盛期のラインナップに近いレベルなのは、
ソニー・パナ・キヤノン・ニコンくらいかな。
リコー(+ペンタ)・オリ・富士はほぼ水中専用機と高級コンデジで各社2〜3種類くらい、
カシオ・京セラ・ビクター・エプソン・コダック辺りは実質撤退。
黎明期はNECなんかもデジカメ売ってたよね。市場は百花繚乱だった。
今は性能面では、行き着くところまで行ってしまって新味を出しづらいのはあるかもしれない。
たとえばソニーのRX100無印なんて、あれ発売されて7年になるけど、致命的な古さは感じない。
こういう状況になると、目先を変えて新型出し続けるのはデスマーチになるからねぇ。
NECあったな。Piconaだっけ、縦型ビデオカメラ(三洋のXactiぽい奴)みたいなの。
他にも業務用のCマウント付きレンズ交換型(!!)もあったな。
あれ、おそらくは世界初(&たぶん唯一)のCマウント採用デジカメ。
あの後継機があれば好事家に大人気……は無いかw
日本のメーカーの長所にして表裏一体の欠点は、開発速度がものすごく速い反面、
結果的に新型ラッシュ&低価格化のデスマーチになってしまうこと。
AF銀塩カメラはそれで自分の首を絞めてしまったところが大きい。
デジカメも結局、その轍を踏んじまった感はあるよなぁ。
といって技術の進歩を意図的に遅らすことはできないから、仕方ないことなんだろうねぇ。
それをやったら海外メーカーに食われるし……。
カシオに再参入の目があるなら、少し上でも言われてるけど、
QV-2900UXやEX-P505を今の技術で作ったらどうなるか、というのを見せてほしい気はする。
>>247
今の技術で作ったら、お値段59800円以上になって誰も買ってくれないんだよ。
5千円でカメラユニットをスマホメーカーに売った方が遥かに儲かるってモンだ。 >>247
実際、携帯というかスマホではそれが現実になってるしなぁ。
トリプルだのクアッドカメラだのというイカれた仕様は、
ある意味日本メーカーの得意分野ではなかったかと小一時間。
カシオは再度、Gショック携帯でスマホに再参入すべきでは!?
折角の世界的ブランドが勿体ないよ。 ZR3100がまだまだ現役というか一番稼働してる
最短以外はとくに不満がないというか、なぜか好みの写りをするんだよな
いわゆる高画質ってのとは違うんだけどなんか好きなんだよ
RX100M5と併用してた時期もZR3100ばっか使ってM5手放したし
こないだRX100M7買ったけど、困ったことに3100の方が可愛いなwww
客観的に見ると3100が勝るところなんて少ないのに魔性のカメラだな
1/1.7はバランスが良かった。
1インチは高すぎる。
ウチもZR4100現役!!
母親がZR1300、弟がZR700、我が家のカシオ率は高いな。
EXILIMでもQVでもない機種が時々あったりするんよね。
XV-3とか。
昨今のオリンパスのニュース見ていて、ふと思い出した。
たしかQV-2000UXってレンズはオリンパスだったよね?