◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【散歩】歩く無職20【ウォーキング】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1657154840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いつものように、うんこしてからシャワー浴びようとしたけどうんこでない。
はいーーいつものようにワッチョイなし
たまんねえなあおい!
実家にチャリで向かってる途中の踏切で年寄りが車の事故起こしてて警察車両4台と警官大勢集結してた。集まりすぎじゃね?暇なのかよ
夕方になったら涼しくなりそうだから、それからジョギング行こう
>>12 おめーは涼しくなんねーとジョギングもできねーのかあ?
いくつなんだよおめーは
わざわざ暑さに弱い年寄りアピールしてなんの意味があんだよおい!
またスレ建て直すかあ?いいんだぜそれでも?
このまま最後までいくかあ?
どうしてもワッチョイ付けたくねーおまえらだからよお
おれみたいなのが出てきちまうんだせぇ?ひぇっひぇっ
>>16 ぎゅうたろうっていうのか?
鬼滅の刃に出てるやろうじゃねーか
お前は結構若いのか?
ここには年寄りしかいねーと思ってたが珍しいな
50年前くらいの芸人の名前だと思ったぞ
暑くなってから夜散歩のついでに買い物するから、スッカリ西友頼みの状況
それでも「コレならアッチの方が安い」ってモノもあるので、曇天の日なんかを
選んで競合店まで行く 昼は暑いから寄り道もせずにサッと行ってスグに帰る
>>18 おめえはレジの女のコに告ったのかよおい
昼間の自治会活動は順調かね?
リタイア?馬鹿言ってんじゃねーよ
死ぬまで働くんだよ!
>>17 わざわざ調べてくる辺り結構真面目な人とみた
荒らしなんかやめて一緒に歩こうぜ
熱中症には気をつけてな
ジョギングから今帰ってきた。10キロ以上走ったわ。15000歩
コレからビール飲むぜ~^^
ジョギング荒らしにいつも単発の好意レスとか味方するレスつくの草
自演してんじゃねーよ
ほんとカスだな
今日も彼女が走ってたけど
あえてすれ違わずに、彼女の視界に入るくらいの距離で通り過ぎた
急がず慌てず、焦って声かけても向こうは驚いちゃうからね
>>17 自演丸だし
いい加減に死ねよお前マジで
荒らし野郎が
お前ら無職の癖に歩いてる暇あったらウーバーイーツでもやったら?歩くより運動になってお金も貰えて一石二鳥じゃない?
久しぶりに空調服散歩したけどユスリカ対策にいいかもしれん
今回ひとつだけ朗報があるとすれば
前回、媚びるように2回すれ違って、相手も気付いてたはずなのに
今日もこうして嫌がらずに歩きに来てくれたこと
これは確実に自分に気があると言えるのではなかろうか?
ドラクエウォークの新イベント始まったので散歩が捗ったけど蚊に刺されまくりででかいカナブンが突撃してきたり早く冬になってほしい。
>>31 空調服のファンって内向きだよね
逆に虫吸っちゃったりしない?
>>42 仕事で2シーズン散歩は1シーズン使ったぐらいやけど虫が入ってくるのは感じたことないかなあ
匂いは吸い込んで首から顔に出るからまあまあエグい
ネットもテレビも同じことしかやってない
どこか行くしかないけどめちゃ暑いんよな…
部屋の床の拭き掃除したら汗だくだわ。汗かきついでに走ってきるか
正午、ランニングしてたら自転車高校球児が邪魔だった。
ランニングコース変える。
事件を知って2kmほど走って帰ってきたわ。この時間からニュース観ながらビール
女子高生が近くにいたらランニングがウォーキングになる。
サングラスしてるから怪しまれない。してないと目力強すぎて困る
ドラクエウォーク新イベントやりたくて暑い時間に散歩してきたがやっぱ駄目だな。暑い上に人が多くてみんなマスクしてるし最悪だわ。世間の人強すぎるわ。
医大の手前まで散歩コースで今日も朝歩いてきたから昼のニュースでびびったわ。
今朝も涼しいし散歩日和
ずっと朝はこれくらいなら良いのになぁ
夜明け前…………線路脇の道を歩いていたら、まだ3時台なのに普通編成の電車が
エッチラオッチラとやって来た 保線管理の車両みたいなのはよく見るんだけど
なんだろう? 運転手の練習や養成なのかな? かなりユックリだったし
今日はB'zのライヴに来てる。大阪城の周り一周しようとしたがあまりの蒸し暑さに断念。
自販機の手前排水口で紐で引き上げた小銭が記念硬貨五百円だったw3倍で売れたいぇい
うれしい出来事となりました That's all right
水分補給どうしてる?
水筒だと重いし外で買うと高い
ペットボトル凍らせるのが理想か
スーパーで買った缶飲料をキンキンに冷やして厚手のタオルでグルグル巻きにしておくと
1時間くらいなら冷たい状態で飲めるから、今はそれを鞄に入れて持っていってます
タオルは輪ゴムで固定しておく感じ
たった1時間か
せめて3時間、できれば6時間もってほしい
痩せる食べ物についてだけど、
今まで自分に効果あったのは、鶏肉胸肉。
今、試してるのはオートミール。
痩せる食べ物のおすすめないですか?
高野豆腐をご飯の代わりに主食にすると痩せる
消費カロリーが摂取カロリーを上回るから当たり前だけど
>>68 糸こんにゃくをおかゆ作るときのかさ増しに入れてる
唐揚げ弁当大盛り食べたから、この暑い中ジョギングして来たわ。7km程度。最近涼しくなったとか勘違いするけど、まだ7月の頭かよ
食事の時にまずは汁物、次におかず、そして主食
摂取カロリーよりも血糖値の上がり方を気にする方が痩せる
明日はペットボトルごと冷凍させて持参するわ
お茶とかだと溶ける成分のちがいで、最後みずとかになっちゃうの?
糖尿病で糖質制限して、朝飯と昼飯は鶏肉胸肉1枚ずつともやしにしてるのですが、血糖値は上がらないけど、カロリーが気になります。
鶏肉胸肉毎日二枚食べてるのは、多いですか?
多いだろけどダイエットの期間限定なら良いんじゃね?鶏肉ってプリン体多いんだっけ
プリン体多いらしい。
やっぱりバランス良く食べるべきだな!
>>78 不眠症で心療内科通ってた時期あって、日中ウォーキングとかすると夜眠れるって事でウォーキングに目覚めたけど、歩いて眠れるって事は無かったなー
不眠症は2年ほど経って自然に治ってた
高尾山にのぼったことがあって
そのときはぐっすりねむれたんだよな
明日は大型ショッピングモールで散歩。パンチラゲットしたい
散歩がてら投票してきた。内心自民支持だけど勝ち過ぎは良くないから野党に入れたよ。
雨降ってるから、近所のスーパーでジョギングして来たわ。1km程度。最近涼しくなったとか勘違いするけど、まだ7月の頭かよ
今日は俺もショッピングモールで歩数稼いでこよ。汗かきたくないわ
173cm91.2kgの僕でも歩いたら痩せますか?
歩いた分食うのでダイエットしないと痩せない、あとデブは膝痛める
>>89 俺とスタート一緒。歩いたらいま72.5kg。お互い頑張ろうぜ。
ふう15000歩歩いたぜ
ドーパミンドパドパ出て気持ちいい
さっきビッグマック食べたから今からジョギング行って来るわ。帰ったらビール
帽子被ってる?
寛平さんみたいな後頭部まで隠れる
ヒラヒラのついたキャップってどう?
>>98 昇って来た朝日や午後の西日なんかの時に効果を感じました
庭仕事や草むしりの時の感想ですけどね お昼頃は暑すぎて引きこもってますから
金曜日の午前のニュース(銃撃事件の直前くらい)って西武池袋線が猛暑の中ごった返してるみたいなのがメインだったらしいけどそんなニュースが一気に吹っ飛んだな。
15㎞ほど歩いてきた
暑い中歩いてシャワー浴びた後のビールはたまらんね
来週の天気予報また雨マーク一杯だね。暑くならなくて助かるけどホントに降るのか怪しいもんだ
多分降りそうで降らないと思う
暑くて引きこもってたらメンタルちょっとやばい気がするのでせめてコンビニでも行くわ
ベランダの家庭菜園のトマトが友達のように思えてきた
ようやくヒグラシが鳴き始めたな。今年は異常気象で蝉は絶滅したのかと思ったわ
夕涼みジョギング行ってくる
蒸し暑いから散歩に向いてない
速報見ながら
トレッドミルやる
ショッピングモールで1人散歩つまらなかった。家族連ればかりいた
ストレスになった
郊外のショッピングモールは家族連ればかり
ピチピチギャルがいなかった
失敗した。感染リスク高めてショッピングモールで散歩はないと思った
家族連れとかストレス
おれは山の中歩いてるからノーダメ
30過ぎると植物好きになるよね
秋に木の実拾ってるそして庭に植える
オミクロン増えまくってるから
店の中を歩くの危険か
開票速報も大勢は分かったし、もう少ししたら歩いて来るか
今夜は朝刊の締め切りが遅いから暫くの間、配達バイクにも合わないな
自然の中を歩くのが自律神経を整えるうえでいいらしいからな
イオンモールなんか歩いていちゃダメだわww
ダウンロード&関連動画>> >>114 昔と違ってウィンドウショッピングも疲れてしまってね
寝ても疲れがとれないまま、新たな一週間が始まる
この深夜から朝にかけては湿った空気が澱んでいてかなりの汗をかいた
風はたまに大型車両が扇いでくれるだけ………って感じだからきつかったわ
池袋とか都心のデパートだったらガールウォッチング楽しめた。でも感染リスクさらに高まる
森とか公園を歩いたらストレスとれるが
ショッピングモールは、そんな感じないな・・・
>>116 うちも東京だけど、2~3日前からようやく鳴き始めたよ
今日もちょっと暑すぎるんでお休み。エアコン効かせて一日中ゲームだわ
>>122 冗談抜きで昼間よりも夜間の方が蝉がたくさん鳴いていた
日中は暑すぎるんだろうな 晴れた真っ昼間は蚊にも刺されにくい
夕方になるとヒグラシが鳴いてるけど、アブラゼミとかミンミンゼミは全然聞こえないな今年は
最近、サイクリングも始めた。じろじろ見てくる迷惑カップルに向かって自転車のハイビームお見舞してる。
ライトの明るさ調整できる代物だから、相手に合わせて明るさを調整してる
夜分は明るさを下げた方が良い。
眩しいってランナーに怒鳴られたことある
カップルってめちゃ顔じろじろ見てくる。だから自転車のライトが暗いと見てくるから不快
自転車のハイビームで目潰し合法
懐中電灯持ち歩いて人の顔に向ける歩行者が違法
蟻の巣の穴にじゃがりこ突っ込んで次の日見たら綺麗になくなってたあんな堅いの食ったのかな
夜歩いたが
体の芯から熱くなったわ
強力ライトはうんこ見つけるのにいるな
5人くらいとエンカウントしたわw
外気温がやっと25度を下回ったのでエアコンを切って窓開けして1時間………
ソコソコにカーテンを揺らす風があって凌ぎやすい夜だけど、この後に
歩きに出たら立ちどころに大汗を掻く事になる じっとしていないと暑い
蚊とタイマン勝負してた。一撃で死なすのは勿体ない
なぶり殺しした。
シャアザクみたいにすばしっこかった。扇風機の風に乗って何度も挑発された。
ウォーキングでは人生は変わらない
スポーツや格闘技なら変わる可能性がある
ランニングもありうるかも
ウォーキングじゃ強度が弱すぎる
ドラクエウォークのイベント魔女鍋コンプして散歩モテべ低下したので3000歩で帰ってきちゃった。
>>140 わかるw
やっと倒したはずの蚊がまだ生きてたらライターでじりじり焼き殺すわ
深夜ウォークの時には、虫除けスプレーを持っていく
ハーフパンツだから信号待ちや小用などで動かないと、たちまち脚を刺しにくる
昨日から少し過ごしやすいからどこか行こうとしてるけど何も思いつかん…
やっぱモールかな
雨だから歩いて買い物行ったついでに神社にお詣りして来た。蒸し風呂状態。こんなんなら40℃級の日の方がマシだわ
近所歩いてもつまらん
五分ランニングする方が三十分歩くよりいいよ
>>154 その通り
ウォーキングは意味ない
ウォーキング馬鹿はこのスレから出てけ!
散歩してたら突然の土砂降り
ずぶ濡れになりながら帰宅した 9600歩
涼しくなって来たから飲む前にジョギング行くか。7kmコースで
暑過ぎて、最近ではジムのランニングマシンに頼ってるわ。クーラー効いてるジムでも30分ランニングマシンして汗だくになるわ
外は危険な暑さだよ
ジムはコロナが危険だけどな
埼玉とか羨ましい事になってるな。でもあっちは38℃がデフォだけど
ヘッドライト付けてランニングした。
チャリカスのクソガキにハイビーム食らしてやった。
明るさ1000ルーメン以上でハイメガキャノン
カップルも直視できない ざまあ
夜間のカップルがムカつく
俺の外見みてひそひそ。ヘッドライトON
カップル「眩しい」
思い知ったか
明るさ1000ルーメンは、強すぎだった。
600ルーメンくらいにしとく
1000ルーメン以上なら、ちんこ出してもバレなくね?
ちんこにライトを照らしても眩しくてわからない
刑務所に行くなら公然ワイセツが一番迷惑かからない。
今夜は涼しくて良いなぁ 現在23度を割り込みそう
でも、予報を信じてずっと起きてたのに全然雨は止まなくて歩きそびれた
3千円したハイビームライトいいね
足元の石や段差なんかがすぐわかる
このスレは散歩やウォーキングの話題がわりと楽しかったが荒らし増えすぎだな
なんか見る意味なくなってきたので去るわ。荒らし以外のみんな、スレとは関係なく散歩は楽しもうね
アディオス
ずっと蒸してたけど今朝外気入れたらカラッとしてた、出たくなる感じ
また明日から天気悪いらしいけど
>>177 機会があったらまた来てね
それまでにマトモな場所になってたらいいな
酷くなるようなら自分も居ないかもだけどさ
>>177 寂しいもんだよね。ルール守ってる側が不利益受けるだなんて。
ジョギング行こうかなー。ちょうど良すぎる気温なんだよな今
涼しいから大掃除してる。
親父馬鹿だから猛暑の日に汗だくになって掃除してた。
アマゾン
1日限定でEAタイトル含む6本配布開始
ゲットしたぜええ
2chの「荒らしをスルーする文化」っていうのも世論操作のための布石だったんだろうね
いつの間にか、まとめサイトが仕掛けたはずのネトウヨやなんJ民が実在することになってるし
今日は久々にガッツリ走った。やっぱ走った後のビールは美味いなー
冷やしといた冷酒も。アテはトロ鰹の刺身、にんにくたっぷりすりおろしたわ。汗だくになりながら^^;
ヒグラシが鳴き始めた。気持ち良い気温なんでちょっと散歩してくる
昼過ぎから雨から曇り予想だったので出かけたら、霧雨がずっと降ってた
ウオーキングシューズがしとしと濡れて内部まで染みてきたので引き返してきた 4500歩
死ぬ前に貯金使い切らないとな、ということで今日はチャリで6キロ電車で数駅先で下車後5キロ先の
老舗うなぎ店でひつまぶし食ってきた、行きはサウナ状態でキツかったが精が出る食後は楽ちんでした
>>193 ワークマンの防水シューズ買ってみたけど
ちょっとソールが硬くて慣れるまで大変そう
1日50kmが限度だろうね
昔の人は江戸から京都、大阪まで歩いて行ったんだから凄いよ
かなり低い雨雲なのか気象レーダーがあてにならないくらいに
突然シトシト降ってくる 今夜もしつこく降ってて用意したけど散歩は中止
3kmほど走って帰宅。朝っぱらから焼酎のお茶割り。まぁ、これから寝るから夜みたいなモンだけど^^;
アテはイカの塩辛
早朝ウォーキング今日からの予定だったが眠い
雨降るかもだし中止だ
明日から
やっぱり少し行くか
俺も酒やるから歩かないと死ぬわ
『Mass Effect Legendary Edition』『GRID Legends』『Need for Speed Heat』などの30件以上のAAAタイトルや、
『Death Squared』『Fatal Fury Special』『Giana Sisters: Twisted Dreams』などを含む25件以上のインディーゲームを無料で配信する。
いい感じに曇ってたから歩いてきたけどちょっとでも日がさすと地獄やん
靴のかかとすり減って雨の日歩くと水入ってくるようになった
新しい靴買えよ
俺は半年に一回買い替えてるわ
靴は消耗品
町中は暑いのでダムの遊歩道を歩いてたらヒキガエルがいた。
今年はよく見かけるけど何でかな。
ダムの遊歩道もそれなりに暑いしブヨが追いかけてくる。困るわ。
http://imepic.jp/20220714/432540 ワークマンでTシャツ買ったんだが500円ぐらいのやつでもめっちゃ着心地ええんやな
しかも反射材付きですやん反射タスキって地味にストレスなんよな
まあ耐久性はお察しのワークマン品質やろうけど安いしアリやわあ
>>217 自分もそれを買ってみればよかった。気付かなかった。
ディカウントスーパーで買ってもうた。
午後から雨予想だったので午前中歩いてきた 14000歩
一日でも歩かないと心身ともに調子悪くなる
散歩に行こうと思ったがからあげクンを買って帰ってきた
チーズは好みではなかった
散歩行こうと思ったら降ってたからビール
アテはバナメイ海老の蒸し焼き
ps plusプレミアムのTHE麻雀でオンライン対戦しながら^^
雨の予報だったんで今日は家に居たんだけど、まったく雨が降らないので
家の庭に出たら、アップルの撮影車が通り過ぎていった。
悲惨すぎる。 肌着姿で短パンで落ち武者禿げ・・・ 死にたい・・・
クソ予報にも腹が立つわ
全然降らないむしろ蒸し暑さが極まってる
無理やり外出したけど疲れてしまった
蒸し暑さが半端ないよね。ちょっと買い物行くだけでシャワー必須だわ
通学路ランニングしてるけど、夏休み入ったら女子高生に会えなくなる。
200m先に女子高生がいたらロケットダッシュ使い放題
フルマラソンも完走できる
朝最寄り駅まで歩いて帰りはバスに乗ってる
そうするとちょうど女子高の登校時間になるからバスが激込みになる
至福の時間だ
皆さんウォーキングやっててどのくらい痩せましたか?
一瞬痩せそうになるけど
調子こいて食べ過ぎてリバウンド
痩せたいのなら食事やろうなあ
1時間歩いておにぎり1個分とかやもん
うつ予防で歩いてるから 体重は変わらない
家の中は気が滅入る
軽い気晴らし。。のつもりが歩き出しちゃうと本気になっちゃうのでセーブしながら。
>>229 痩せに期待すんな。それより身体にいい事が山程あるぞ。
雨の日はスクワットと踏み台やってる。
熱波は去ったか
雨で涼しいからベランダの掃除した
日光でシャベルの先とほうきの首のあたりが劣化して折れた。シャベルは百均だからええけど
日光こわいな…
傘さしてドラクエウォーク最低限はクエストこなしてきた。涼しくて良いけど傘はやっぱ邪魔だわ
>>240 雨の日でもパーティは傘さしてないから俺もささないで歩いてる
小雨が降ってるから歩いて買い物行ったら激蒸し地獄だったわ
今日はもう一歩も外出しないでゲーム&酒
ズボンはどんなのはいてますか? 自分はジーパンですが暑いな。
ひと月前からスクワットとウォーキング始めたが
急にやりだしたら内側広筋をいためて膝まで痛くなってしまった…
無理して回数なり距離の伸ばすとろくな事ないな
ワークマンの靴は一撃でワークマンバレするから困る
今日も図書館で同じ靴履いてるジジイと遭遇してしまった
>>243 エドウィンのストレッチジーンズ履いてたけど
汗でびっちょびちょになるからジャージ買った
雨でもいつも歩いてたけど凄い雨で30分で帰ってきた
日付が変わる頃になったら雨があがってようやく歩けるみたい
今の内に寝ちまおう 翌朝の9時ごろにはまたシトシト来るみたいだけど
>>246 防水シューズ買ったけど
さすがにこの雨では歯が立たなかった
とはいえ、普通靴よりは耐えたと思う
ゴアテックスの靴欲しいけど高いんだよね・・・
ワークマンならファイングリップアーバンかアスレシューズストームランナーはわりと歩きやすそう
モンベルのゴアテックスの登山靴持ってるけどいいよ
雨の日はこれ一択
無職(ニートではなく、活動はしている無職)だと週もう1日欲しくなる。
あんまり連休と聞いても嬉しくないんだよな
逆に働きだすと今度は平日いらなくなるw
無職だけどクレカの審査が通った 辞める前に慌てて作らなくても良かったのかな?
朝まで雨が止んでるみたいだし買い物ついでに歩くか……24時間営業のスーパーは助かる
やべえ Win8.1の使用期限あと半年じゃん
慎重を期してアプグレ渋ってたらこのザマ
>>260 無職とニートの定義をわかってないなこのサルw
雨が降る前に床屋まで歩いて来て帰宅
久々の1万歩超えだ 外はスゲー蒸してる
昨日も雨で外出せずに引きこもってたら鬱々としてきたから雨の中歩いてきた
途中で酷い土砂降りになったので引き返した来た 5000歩ちょっと
米がないので買いに出たいけど人くるんだよなー
夜しかない…
森の中散歩してたら「あんあん」って喘ぎ声聞こえてきたから逃げてきた
ヒグラシが大合唱してるからジョギング行ってくる。雨があがってる間に
ウォーキング日課にしてると安い靴はすぐ穴が空く
どうせ空くからなるべく廉価のウォーキングカジュアル選んでほぼほぼ使い捨て
なんか数日前から全身筋肉痛なんだが
コロナかな?
熱はないんだが筋肉痛がひどい
>>271 俺は1万円台のスニーカー半年に一回買い替えてるな
そのぐらいで靴くさくなるし
靴って洗ってる?
コインランドリーで靴専用のがあって200円くらいで洗えるらしいけど
そこまでして履きたい靴も持ってねえし
dカードゴールドの審査落ちたっぽい
一生遊んで暮らす金持ってんのに無職だと落とすとかおかしくね?
もうucカードだけでいいわ糞ドコモが
20年ucカード毎月10万円は使って、一度も滞納した事無いのに無職だと取れないとかアホすぎだわ。預金調べりゃいいだろうが
無職のときに申請して審査落ちたら以降厳しくなると言われたから、
今イオンカードしか持ってなさい。
楽天モバイルは、昔データ通信SIMだけ契約してたから(解約済)
新規の申込みもキャンペーンの対象外になると思う。だから契約してない
音声simの申込みもキャンペーン対象外になると思う。昔データSIM作ってたから失敗した
キャンペーン対象外なので楽天モバイル契約するメリットがない
靴は3足ローテーションで匂いは大丈夫っぽい
立ち仕事してたときに編み出した技なんやけど
無職の散歩程度でも気になるほど臭くなるもんなのね
みんな、本当に無職の人はどれくらいいるのだろう
叩かれるかもしれないけど、実は自分は病気で休職中(無職)の時期にここに来て、リハビリで歩いて、体調良くなって復職した
スレの居心地良かったから復職後も黄本ROM専で居座ってる
ウォーキング関連だと他はダイエット板とかになるんだよね
ここの人たちは優しいし
純粋に歩いて書き込めるスレは貴重だと思う
>>274 靴はウォーキング後に雨じゃなければ必ず風が通る場所で陰干ししてます
洗う………となるのは泥汚れなんか付いた時くらいだな
雨で濡れた泥がついた時は洗うけどそれ以外だと半年に1回ぐらいかな…
匂いが気になる時はファブリーズ振りかけてる
下着や衣服は毎日洗うのに
なぜか靴って洗わないよね
足裏だって汗かくだろうに
>>243 やり始めって服装や靴とか悩むよね分かるわ
俺はこんな感じ
春~秋
薄いメッシュ地の半袖とズボンも薄いメッシュ地のジャージ
メッシュ地だから風通るから涼しいし
ドンキホーテやしまむらみたいな安売り店で安いの売ってる
すれ違う人も半袖やジャージがどこのメーカーか?なんて気にしない、でも靴は見てる人多いのでスポーツメーカーにしたほうが良いよ、作りも違うし、
お金に余裕あるなら1万ぐらいのでも良いし
安くても5000円ぐらいのに1500円ぐらいのスポーツ用のクッション中敷きを引くと足腰に負担かからなくて良いよ
100均の中敷きは論外
秋~冬~春
上下ウインドブレーカーだな
歩きはじめは寒いぐらいだけど途中で汗かくから厚着はやめて半袖の上にウインドブレーカーを一枚着て暑くなったらウインドブレーカーを脱ぐ
ウインドブレーカーを羽織って腕部分を結ぶ、腰に巻くとツルツルの素材だからズレて落ちてきて困ったりする
まあベルトやウエストポーチで上手く滑らないように止めたり工夫してるけど
雨だの何だの理由つけて散歩しないことを辞める決意をした朝(昼)の無職
はたして夕方までこの決意がもつのか
暑いから昼間は歩かねー
靴の汚れも気になるが、夏場は靴下の汚れがより酷くなる
脱いで洗濯機に入れる前に下洗いしておかないと底の辺りがバリバリになってしまう
前信州大学がウォーキングは無駄って言ってたけど実は脳が活性化したり健康寿命が延びたり精神の規律性が整ったりなどいいことづくめだよな
不完全な科学という物事の一分野で物事決めつけんな。
まだ空飛ぶ車は飛んでないし宇宙のこと何も分かってないだろ?
ウォーキングしたからってすごい健康になったりはしないかもしれないけど
運動不足が心身の健康に良くないのはまあ間違いないだろうから
せめてウォーキングくらいしとくか・・・くらいの気持ちで歩いてる
さて、ジョギング行ってくるか。その後はキンキンのビールだ
中之条研究 | 株式会社健康長寿研究所
http://kenju-jp.com/nsystem/
2000歩 寝たきり
4000歩 うつ病
5000歩 要支援・要介護、認知症、心疾患、脳卒中
7000歩 ガン、動脈硬化、骨粗しょう症、骨折
7500歩 筋減少症、体力の低下
8000歩 高血圧、糖尿病、脂質異常症、メタボ(75歳以上)
9000歩 高血圧(正常高値血圧)、高血糖
10000歩 メタボ(75歳未満)
12000歩 肥満 信大の研究の信憑性は別にして、「ウォーキングは健康に良い」という数多い研究の方がはるかに結論のための仮定が硬直的だとおもうけどね
そもそも健康だから毎日ウォーキングできるわけで歩いてる人は健康と言うのはトートロジーに過ぎない
しかしそんなの関係ない
適度ならともかく、毎日2万歩歩いたり10キロとか走ったりとても健康にいいとはおもえないけど、健康に悪いといわれてもおまえらやめないだろ
歩いても無職は無職だけどな
歩くだけの仕事なんて無いよなあ
海外のアプリで歩数に応じて独自の仮想通貨が貰えるのがあったと思う
金も無えのに無職の奴とかいんの?w
ばかじゃねえの?
一生暮らせるってことは億は余裕であるってことだぞ
すげええなw
毎年1800ぐらいの収入がある。家とかは建てないけど、今の暮らしで一生生きていけるわ
毎日歩いてるけど、片足の親指の裏側(地面側)が
少し痛むんだよね
毎日1~2万歩程度歩いているけど
明日は休むべきだろうか
痛みが無くなるまで休まないと余計にこじらすよ
それが1週間かかってもね
前肉離れ起こしてひと月休んだ事もあるから
無理して続けると余計に悪化する
痛みが出たら痛みがなくなるまで休まないとダメだよ
元々速歩きのロングコース派で
ふくらはぎの後ろの筋に違和感を感じながらも続けたら
階段の昇り降りの時に強く痛むことが一週間も続いたことがある
負傷箇所は一旦休めると強くなるとはいうものの
休み無しで負荷を与え続けても鍛えられない気がする
靴買ってきたわ
夏用のメッシュ的なやつでクッション性もありそう
ノーブランドだから、どこまで耐久性があるか心配だけど
身体を鍛えているつもりでも、実態は身体をイジメている可能性も多々ある。
皆暑いのに歩いてんのか
布団の上で筋トレするだけにしたら太ったよ
足に痛みを感じたら休んだ方がいいよね!ウォーキングが楽しかったのに足痛めて無理して歩いたら苦痛になったもん
毎日それこそ雨降りの日も継続してたら
捻挫程度なら続けたくなる気持ちも理解できる
苦行でなく楽しくじゃないと
本題としてはどこか痛みを感じると
そこをかばう不自然なフォームでウォークしてしまう
結果的に他の部分の故障も招く恐れもある
通院まではしなくても数日寝かせて様子見かな
もうすぐ子供は夏休みか……遊んでいる輩が増えて夜散歩派としては嬉しくない
静かに夜の街を歩いていたいんだよね またぞろ感染者が激増しているしさ
新しい靴にすると結構楽しさが増すね
ワークマンの2000円のやつだけど結構歩きやすい
俺は帰ってきたところ 最近の朝は熱帯夜を脱出してたけど
今日は暑かった こう言う日にこそ風が欲しいんだがあんまり吹いてくれず仕舞い
8月下旬に北アルプスに登山に行くんで体力つけるためにウォーキングでもするかな
>>317 そうだけど、その分、通学する生徒が減るんで朝夕の電車は空いていいんだよな
今帰ってきた。シャワー浴びて、寝る前に焼酎のお茶割りで朝呑みおっ始める!アテはコンビニで色々買ってきた
貯金尽きるまで散歩し続けるかな
朝起きて夜寝る
こんな人間らしい人生は今まで味わったことが無い
いろいろ意見の対立もありますが、負傷に関しては皆さ
ん歩くこと休止で出揃いましたね。
さて、歩きのお供なスマホについてです。
汗まみれのジャージのポケットをやめ、ランニングの人
らが使うようなホルダーを使っています。
また、コースや時間を記録するため、電力消費の激しい
GPSアプリも使っています。
2時間コースならギリギリ、3時間コースなら電池切れ
でアウトです。
また、ジャージのポケットに入れるのをやめ、ジョギン
グする人が使うようなホルダーに入れています。
それでも、汗まみれですし、急な通り雨もあります。
バッテリー容量が大きく、防水性に優れたおすすめの
スマホって使われていますか?
auの京セラのは知っています。
それ以外でも情報があればと思います。
せっかくの散歩なら旧街道を歩くとか
付加価値の高い歩き旅をしてみたい
都会の人用だけれど
たまにホームコースが飽きるので
電車で初乗り運賃で行ける駅で降りて
いつもと同じぐらいウォーキングして
また電車に乗って帰るというのをしてる
まあ一駅ぐらいならジャージで行ける
通勤で使っているバス路線
定期券がエリア制や金額制なら
決められた範囲内ならフリーだよ
使うのはスタート地点に向うとき
汗かいた後はさすがにね
膝や腰は痛くならないけど1時間くらい歩くと足の親指の付け根が痛くなる
足底筋膜炎とかいうのとはちょっと違うっぽいんだけどなんだろう
筋肉がなくて横アーチ潰れてるのかな
>>328 靴を見直すとか
シューレースは毎回結びなおしてますか
ウォーキングしながらドラクエウォークしとるやつおる?
>>328 自分もそれ
昨日と今日はさすがに休みにした
親指の付け根の痛みの
治癒には時間かかるな
足裏全面着地を意識している
少し休んで痛みが治まらないなら
整形外科に行かれたほうが
俺は今年の正月からスマホ手に入れてドラクエウォークやってる。どこでもメガモン寄生してるw
この時間になると涼しくなるな。ちょっとジョギング行ってくるわ
吉祥寺まで歩いて自宅沿線の西武新宿線の駅まで歩いてきた
武蔵野市から練馬区に入ってもマンション名に「○○吉祥寺」とかついてて笑った
カシスソーダ飲んだし
ナイトウォーキング行ってくる
いつもコースの後半で汗だくで買い物してきてるんだけど汗の臭いって周りの人気が付くもんなのかな
シーブリーズを携帯用の容器に入れて
振りかけとけよ
汗臭は雑菌繁殖が原因だと聞いた
それゆえに何度洗濯しても臭いが落ちないんだとか
匂いなんて種類の方向性もあるし感度もあるし個人差バリバリあるから
気にせんでいいと思うけどな
たまにくっさいやつおるけど他人が臭くてもすれ違うだけやしどうでもいい
4時過ぎてヒグラシの大合唱が始まるとジョギングの時間だ
走ってくるか
深夜ウォークから帰って来る途中でパラパラと雨が降り出した
今日は1日、こんな調子みたいだ 洗濯物が乾くか心配
1日歩いては1日雨で歩けずの繰り返しだな
こういうのって健康効果的にはどうなんだろう?
雨でもガンガン歩くと決めたから又ズレ防止用のパンツとTシャツを買い足しとくか
なぜか短パンは捨てるほどあるんよな
今日5キロ歩けたらご自分への褒美とモチベーションのために買おう
軽い傘もいいかもね
1週間や2週間ぐらいならそう変わらないのでは?1ヶ月なら影響するだろうけど出来る日はいつもより長くやるとかしてるな
気分的に体動かしてないと嫌ならルームランナーやエアロバイク、室内に置く場所が無い高くて買えないなら踏み台昇降でも良いんじゃないのかなあ
踏み台昇降って引きこもりダイエットに最高やんと思って映画見ながらとかやってたけど
膝がボロボロに床がブカブカになった悲しい思い出
やり方が悪いだけだろw
たんに長時間やるだけの用意をしないで長時間ドタドタやったり、段差も高めだったり
床もクッション性のあるものを引かなかったりシューズ履いてなかったりしてんだろ
ウォーキングと踏み台昇降では使う筋肉が違うからいきなりウォーキング感覚で長時間やったらそらそうなるわ
どんなに毎日ウォーキングで1時間2時間やってる人でも最初なんて10分15分から始めるもんだ
ウォーキングとは使う筋肉が違うので踏み台昇降する前から、軽く踏み台昇降で使う筋肉を筋トレしとくもんだ
されをやらなかっただけだろ
踏み台は静かに乗り降りすれば
2時間くらい余裕かな
高さ15センチで
踏み台なんて面白くないっしょ?やっぱ町の風景見ながらウォーキング
>>354 親戚から不要になったルームランナー
貰って何度か使ったけど
ゴロゴロガラガラうるさいのと
室内での運動はつまらなくて止めた
夏は雨散歩のほうが快適かもしれん靴びっしょびしょになったけど
汗臭い人はまあ生理現象だしちょっとウッとなるくらいで我慢できるけど
香水やら整髪料やら化粧品やらの臭いが強い人のほうが個人的にはキツイ
頭痛くなってくる
午後から雨予想だったので午前中に散歩と買い物済ましておいた 15000歩
デオドラントの汗拭きティッシュか
シーブリーズをタオルに染み込ませて拭けば良いだけじゃん
散歩で匂いと言えば屁こきたくなったときにちょうど後ろに人がいた場合
何メートルぐらい余裕あればこく?
俺は後ろの確認すらせずにこくと言うか勝手に出てるけどね
ウォーキングやってもすぐ頭打ちになるし
運動すると暴力的になる
瞑想やってみてくれ
帰って来てシャワー浴びて、まったりオンライン麻雀でも打ちながらビールタイム開始
バイトすら落ちまくってた俺がようやく受かったから二年半ぶりに働いてきたよ
尋常なく疲れた
次は明後日や
おれは精神病。月1回病院
週3回訪問看護。趣味だったウォーキングに行けてない、やばい
サッカー観ながら呑むと楽しいよね
今月はサッカー中継多いから楽しみだわ^^
あと30分で夜が明けてくるよ。
4時半から40分歩いて来るよ!
ゆっくり1時間半程を歩いてきた 今夜も蒸し暑い
コンビニや牛丼屋のガラスにビッシリと水滴が付いて結露してたわ
毎日3時間くらい歩いていた時期もあるのだが
どうにもやる気が出ない
更年期か
この時間になってヒグラシが鳴き始めると、気持ち涼しくなるな
ほんのちょちょだけジョギングしてくる。汗かかない程度に(無理だろうけど)
30000歩歩いてきた
暑くて汗ダラダラ 体重計ったら2㎏減ってた
エアコン下で書類の整理と段シャリ
筋トレ 水風呂
掃除機がけ
散歩は無理でした
今ジョギングから帰って来て、今水風呂入ってる
ビールのアテは鰻
冷蔵庫除菌
うがい徹底
湾ハンドロー
ろーあっぷろー
ぶるがりあんついst
水道水でよく洗ってタレを落としてキッチンペーパーで拭いたら、清酒を少しかけてラップをふんわりしてレンジで1分ほどで完璧だな。鰻は
多分中国産でも同じように旨くなる
水風呂では皮脂が落ちない
といって湯では汗ダラダラ
悩ましいところだ
ワークマンの防水靴で雨の日歩いて
干すの忘れて生乾きだった臭い臭い
これ通気性ゼロなのか
めちゃ乾きづらくて、とんでもなく臭いぞ!
>>393 お湯のシャワー浴びてるといつまで経ってもヌルヌルするんだよなー。汗のせいなんだよね
水シャワーに切り替えるとヌルヌルしなくなる
チョットぬるめの40度弱くらいでフツーにシャワーを浴びた後、
体温を幾分下回るくらいの温度の水で続けてシャワーを浴びてから出てます
あまり低い温度の水だと逆に出た後に暑く感じて来て、変な汗をかくんだ
乾くと臭いは軽減されるけど
湿ると再び激臭が…
靴の手入れどうしてる?
つうかウォーキングスレなのに
ジョギングがーと書いてる奴は荒らしか
>>399 こいつ絶対に嘘
俺は昔、真夏に工事現場でバイトした事があって
ヘルメットとか汗でビショビショになるけど
ファブリーズ振りかけて帰ると次の日には匂いがファブリーズの匂いだけになってた
嘘つくなよお前
>>402 それはたぶん、雑菌が繁殖する前だから
自分はすでに臭くなってるのに噴霧したけど効果なし
>>403 じゃあファブリーズが効かないみたいな書き込みの仕方するなよ
>>397 ちょっと前にも書いたと思うけど靴の匂いは3足ローテーションで大丈夫なはず
俺めっちゃ足臭いんすけどファブリーズは効かんかった
3足買うのは高いと思うかもしれんけど3倍持つから実質0円
ならリセッシュ使えばいいだろ
俺はファブリーズのまわしもんじゃねえし
そんな使い方は
お前が悪いんだろハゲ
ここさ
人のアドバイスに
ケチつける奴が常駐してるよな
>>406 足が臭いのとはちょっと違うw
あくまでも生乾き臭なんだよ
あのしつこい臭いは何とかしたい
>>410 お前も俺にケチつけてんじゃん
これ全部アドバイスにケチつけてんじゃん
↓
>>299,355359,360,399
間違えたから
もう一度貼ってやるよ
>>410 お前も俺にケチつけてんじゃん
これ全部アドバイスにケチつけてんじゃん
↓
>>299,355,359,360,399
靴はとにかく干す事(但し陰干し)
酷ければ洗う事 これで解決するだろ
>>412 俺もアドバイスしてやる
マンスプレイニングは嫌われる
雨で濡れて連休中ずっと生乾きで放置してたら臭い臭い
雑巾どころか激臭すぎて鼻が曲がるレベル
雑菌を死滅させないと洗ってもダメみたい
>>409 ほんのちょっぴり恥ずかしいんですが///ほんのちょっぴりね
雨で濡れた靴用の靴乾燥機っての持ってて音と匂いがエグいけどタイマーあって6時間ぐらいやったかな?回したら乾いて匂いもなかったと思う
Amazonで3000円ぐらいやったかな?でも爆音ですからね
>>415 どこが?お前プライドが高すぎなんじゃねえの?
何様だよw
>>415 お前が宇宙飛行士やコロナワクチン開発したとか
そのぐらいの人物ならプライドが高くても良いが
人にアドバイスされてケチをつけといて
上から目線でーとか何様だよ
お前そんなに偉い人間なのかよ
アドバイスされたら
そうだねと言っとけば良いだろ
なぜいちいちケチをつける必要があんだよ!
>>415 お前1人で何が出来んだよ
人1人が出来ることなんざたかが知れてんだよ
お前の代わりなんて世の中に腐るほどいる
何様だよお前w
>>422 これから毎日荒らしにくるわ
お前らの態度が悪いから
良いか?
この火種はお前が作ったからな
>>425 これから毎日荒らしくるので
よろしくね
皆さん
今後荒らされた原因は
ID:ZxAds6x1こいつのせいなのでよろしく
ID:hDllTpNZ
ID:yWeSGtHq
こいつらも責任あるんで
教えとくけど
w連呼って
糞ババアのやること
ああなるほど
ここって糞ババアが多いから
小言が多いのかw
口臭いババアw
>>428 ああなるほど
ダイエット板にいる
荒らしから逃げてきた避難所かここはw
ちびなんたらとかダイエット板荒らし回ってる奴だろw
>>430 なるほど
糞ババアが多いから人のアドバイスに
ケチつけて口答えが多いのか
ダイエットババアw
まったりとしたジョギング報告スレだったのになんてこった
そりゃあ親切心で言ってることを
上から目線だと言ってケチつければ
ケチつけられたほうは頭に来るのが普通だと思うけど
散歩と掲示板荒らししかできないクソ無職野郎はNGぶっ込んで終了
深夜のジョギング行ってくるわ
書き込みできた。知らないけど女優板は規制になってた。
ウォーキングスレなのにジョギングの書き込みをするほうが
荒らしだと思うけどな
皆元気でやってるかな
低空飛行だけど何とか運動してる
深夜ウォークしてたら
>>436がウンコ漏らしてたw
夏場は深夜でも1万歩がせいぜい………
晩秋にもなれば2万超え、時には3万超えのウォークも真っ昼間に出来るんだがな
ウォーキング野郎が出て来てから突然糞スレになったよな
そろそろジョギング行くぜ
文句いいたくなる気持ちは分かりますが、ジョギングの人は無視しましょう
初手はジョギングと関係ないことを書いてレスをもらったり
別の端末で自分にレスしたりジョギングのことを書いたりして仲間がいるように見せかけたりする陰湿な人です
こういう人は相手にする人がいると喜びます
たんたんと無視して進行しましょう
去年この時期はスケボーやってるのいっぱいいたけど消えたね
近所じゃまだたくさんいるけど田舎だからかな?
流行るのも遅ければ廃れるのも遅い
ジョギングから帰って来てビールタイム開始!!!
今日は14キロも走ったわ。明日はお休みだな
足の裏に豆ができて少し違和感あるんだけど歩き続けても良いかな?
>>450 違和感を庇って変な姿勢で歩くと、他のとこもおかしくしちゃうよ。ちょっと休みなよ。
涼しくなって来たからもう少し走ってくるわ。明日の分まで
先日、ウォーキングガールにあったけど
やっぱ自分には眩しすぎて手が届きそうにない
だってあんなにお洒落でスタイルよくて意識高い系だとさ
相当ハードル高いし、とてもじゃないけど釣り合いそうにない
でも向こうからわざと時間を合わせてすれ違ってる気もする…
>>448 関東だけど年々クマゼミが増えて行ってる
でも、こいつ等ってアブラゼミみたいに一晩中は鳴かない
夜の街中は「ジーッジーッ」うるさいアブラゼミばっかり
>>451 やっぱりそうだよね。
無理せず少しウォーキング休みます!
★カシスソーダー
ルジェ クレーム ド カシス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4
ソーダ ・・・・・・・・・・・・・3/4
1.氷を入れたタンブラーに注ぎ、軽くかき混ぜる。
2.お好みで、レモンを飾っても可。
★カシスウーロン
ルジェ クレーム ド カシス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4
烏龍茶 ・・・・・・・・・・・・・3/4
1.氷を入れたタンブラーに注ぎ、軽くかき混ぜる。
2.レモンを飾る。
★カシスミルク
.ルジェ クレーム ド カシス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・3/4
氷を入れたタンブラーに注ぎ、軽くかき混ぜる。.
頭脳もいいけど、配線やら設定やら末端作業員がどうしても増やさなきゃならんと思うが、
そういう話は聞かんなー。
電力会社の工事関連会社の連中は工事工事で忙しいというてるが補充はないそうな
ヒグラシが鳴き始めたから早朝ジョギング行きますか^^
深夜ウォーキングでも汗だく アンダーを突き抜けてポロシャツまでびっしょり…
髪の毛の先からはポタポタ もう帰りに買い物に寄れる環境じゃないな
初めてコンプレッションタイツを履いて歩いた
こんなに良いものだとは思わなかった
>>459 ジョギングマウントと言うパワーワードwwww
タイレノール:市販薬(第二類)
カロナール:処方薬(お医者さんからもらうヤツ)
両方共アセトアミノフェン薬です。
(カロナールの写真は一般的に処方される200mgのもの)
今、自分が新型コロナに罹患してるかも?と仮定して、
鎮痛解熱剤はアセトアミノフェンで。
今日はジョギングは行かない。エアコンガンガンに効かせて一日中ゲーム&酒^^
今日も早朝ウォーキング35分しました。
5時10分から45分まで3キロ。
久しぶりにUnity起動したのだ
基本モーションを再生している
>>467 良い距離感ですね
この時期外から帰って飲むビールは麻薬です
紅茶を凍らせて持ち歩きたいんだけど
溶け方が均一にならずに、最後は水だけとかになる?
>>466 こいつどうせジョギングなんてやってねえだろ
ジョギングやってるならやってる人達と話すほうが楽しいからな
やっちまった。丑の刻 2時から2時半まで幽霊が水に集まる
隣が蒲焼き焼き始めたからジョギング行ってくる。暑くならないうちに
今日も早朝4時半から40分歩いたよ!
まだ日差しが弱い時間だから、半袖Tシャツで歩いてるよ!
メダルゲームって上手くやれば、初期投資だけでずっと遊べそう
毎日タダで遊びたい
乞食っぽい人がメダルゲームやってるけど、メダルの蓄えかなりありそう
>>481 俺は朝一時間歩いてるが夜は19時位に睡魔が襲ってくる。そのまま寝たら3時位に目が覚めるぞ。
深夜はアクション系のゲームできないかも。
ボタンの音がうるさい近所迷惑
夜は窓閉めてゲーム?
エアコンがないから部屋が暑くなる
ジョギングから帰って来た。とりあえずシャワー浴びて朝呑み開始^^
今日は昼前に起きて散髪行かなきゃ。免許の更新あるからなー。視力が不安
今日は寝坊したが歩けたよ。
朝5時から40分歩いて来た。
5時はだいぶ明るいな。
いつもは4時半から歩くのだが。
無職なのにわざわざ混む日曜に散髪とか何かのパフォーマンスかなw
主鏡セグメントの1つ「C3」に衝突しました。流星物質とは直径30μm~1m程度の小さな天体のことで、
地球の大気圏に突入したものは流星として観測されます。
>>498 平日にいくとマークされるw
運動で人生変わったか?
ランニングしてた頃も特に何か変わると言うことはなかったはず
食事改善すると少し気分に影響出るけどね
あー俺も人のいる施設に行くときは土日に行くようになったわ
無職は被差別だからな
金、学歴、仕事とかがうまくいってないと
人生参ってしまう。同じ場所でも悪い気分で過ごす
金があるとそれだけで気分が変わり、希望に満ちた気分になれる
トレードで大金が儲かる夢を持ってた頃は今よりもう
少し気分は明るかったかも
丸一日時間とって長距離ウォーキングすると何か変な自信がつくよ人生は変わらんが
住んでるとこ通ってる東海道歩くとか
無職でも金だけはあるひとがおおいじゃん
うらやましいよ
安田レイ
end of the w
best friend
いきなりなんだけど、7時間ぶっ通しで歩き続けるってできる?できるもん?
交通費を浮かすために片道だけ歩いて帰ってこようかと思ってるんだけど
この暑さの中で、それもやったことない時間と距離(33キロ)なんだが・・・
いつもやってるならできるだろうけど、そうでないなら今の時期にやることじゃない。
発想はよく解るけど
服の汗臭さが取れない
とくに襟元
汗で湿ったり濡れたタオルなどを首元に巻くと
とたんにぷ~んと匂い出す
洗濯しても取れないんだよ、この臭い
>>512 そうだよね、そうか・・
片道でチンタラ3時間、結果往復6時間チンタラはあるんだけど
この時期は徒歩すら億劫になってるしな
途中で腰が痛くなり足も重くなること忘れ気味、危険かな
しかもスマホなし金無し(この距離は流石に片道交通費分は持っていくが)
水分なし(どこかのトイレで補給を考える)
服装も普通の出かけるみたいな服装(靴は無印のスリッポン激使い古し)というスタイル
洗濯で取れない汗臭さは洗濯前に塩化ベンザルコニウム(逆性石鹸)溶液に漬けるとかなり解消するよ
消臭を謳ってる洗剤や柔軟剤は変な匂いが足されるだけだし酸素系の漂白剤はつけ置きしてもほとんど効果はない
塩素系漂白剤はある程度は効果あるけど色柄物に使えないし生地も傷む
足の裏に水ぶくれみたいなもんができたわ
前はこんなの出来なかったのになあ
これでかなり改善した。
定期的にやらないといけないようだけど。
ダウンロード&関連動画>> 重曹かあ
その前に洗濯槽の洗浄ってやったことないわ
いやいやミョウバンでしょ洗濯なら
薬局やスーパーで粉で安く売ってるし
ミョウバン水作って洗濯機の柔軟剤入れるとこに入れるだけ
>>511 できるよ靴は良いものを使ってできればテーピングとか学んどくと良いかもロキソニンも持って行ってね
練習として本番前に2~3時間早いペースで歩いてみるのも良いかも
>>328 自分も人差し指がたまにこれになってだけど、大股で歩くとか速歩きを意識するとかっていうのをやめてタイムも気にせず、歩き始めたら最近は出てない。
体幹とか筋力が伴ってないと体に負荷かかってだめだなっと今更、気付かされる。
ジョギングから帰って来てビール開始!!!
アテは鹿児島産鰻の白焼き、サッカー
夕方気になっていたウォーキングガールを見かけた
よく見たら50 歳超えてるね(T_T)
>>528 金持ってるから無職やってんだろ?普通
日本酒一升無くなりそうだわ
まぁ、貯えが無いと無職のままじゃ居られないからな
慌てて再就職活動してたら勤め先の選択にも失敗する可能性もあるし
>>523 おおお
そう言ってもらうと今度はできる気がしてくるもんで悩むわあ!
しかしそれらの準備は絶望的にできぬ・・・
一銭もない、実行するなら予定は日付変わって明日
・・・明日かあああ もう明日になっちまった
>>538 水を差す様で悪いが、やはり真夏の時期は避けて準備と計画に当てようよ
昼間は灼熱地獄、夜は湿気た空気に汗も引かずとなり環境面からみて悪条件過ぎる
4時半から40分歩いて来たよ。3キロ。
気温25度、ちょうどいいですね。
汗はかきますが。
>>538 できるかできないかで言ったら健康ならできると思うけど
涼しくて動きやすい服装、ちゃんとした靴、水分や塩分の補給はちゃんと用意した方がいいと思う
ありがとう、ちょっとよく考えてみる・・
これをちょっと教えてほしいのだけど
全く土地勘のない知らない街を最短ルート(手元にナビはない)で歩くのと
距離はだいぶ長くなるが川の土手(今回の自分の場合多摩川)をただひたすら歩き続けるのとどちらが楽?身体と精神それぞれで
水分補給に飲むお水は、常温のお水が健康や美容にいいと言われています。
まるで10年前の俺だな
世界の汚さを肌で感じるのもよかろう
腹をへっこめるには、ウォーキング以外に、腹筋シットアップ何回くらい毎日すべきかな?
>>542 個人的には川の土手かな
涼しい、迷う心配がない、信号待ちがない、車警戒しなくてすむ、汗びっしょりでも人目気にしなくていい・・・など
ただ街中のほうが途中コンビニで涼んだり飲み物買ったり出来るからその辺は臨機応変でいいんじゃない
>>542 普段なら自分も川沿い勧めるけど今の時期は日差し遮る場所がないから熱中症になるかも
自分は江戸川沿い歩いたことあるがずっと真っ直ぐな道と似たような景色だから意外に飽きるよ
夏はコンビニや自販機もすぐある街中の方が安全じゃないかな
知らない街歩くのって意外に楽しいし疲れたら公園の木陰で休める&交通機関も使いやすい
>>542 あと東京側の多摩川沿いも歩いたことあるが、あそこはサイクリングロードでもあるから後ろから猛スピードで突っ込んでくるマウンテンバイクが結構怖い
>>549 タマサイは昔、自転車乗りだった頃に走っていたけど真夏はかいた汗が
乾いて首周りや腕に塩で波紋が出来るくらいになる やっぱ夏は鬼門
歳くった今じゃ木陰もない場所も有ったから、歩き続けたら倒れるかも
帰ってきてシャワー浴びてビール開始!!!!!
アテはコンビニのミミガーとサラミ^^;
サイクリングロードは歩行者優先ということが理解できていない人が多い
夏はその半分でもかなり体力が削がれます
冬なら3万歩くらいでもなんとかなるんだがな
早朝ウォーキング4時半から5時10分まで40分3キロして来た。汗かいて、シャワー浴びた。
374だがコミュ力落ちまくってるの実感した
一度言われたこと理解するまで時間かかる上にすぐ忘れる
人と関わってたころはもう少し頭回ってたはず
職場の人もまだ最初だから優しいが無能すぎてそのうちぶちキレられそう
無職中に筋トレやウォーキングしようがそりゃ接客バイトには関係ないか
曇ってるから照り返しもないし蒸し暑さも耐えれるレベル
午後から出られるかもしれん
深夜~早朝ウォーキングが基本で昼間はエアコン効かせてノンビリだから
朝風呂が基本になってる もっともほとんどの日はシャワーだけですが…
たまに湯舟に浸かると塩抜きしている気分になって来る
梅雨が明けた!!!!
ウォーキング+天然のサウナの季節だぁ!!
ジョギング日和だったわ^^
サッカー観ながらビールの予定だったけど、しこしこジャパンかよ^^;
明日かサッカーは
ふと外見るとまだ明るいのな
まだ夏はこれからなんだよな。。。
俺も今日はジョギング。
ジョギングで汗流してからのビールは最高だな。
おねいさんが夕方3:00頃歩いていた
温度計は36度をさしていた
最近、短パンが小便臭いと思ってたら、母親の尿漏れが原因だった?
ダイニングで同じ椅子座ってた。小便の匂いうつった
短パンの外側が臭かった。自分の尿だったら内側は臭くなるはず
今日も早朝ウォーキング4時半から40分3キロ歩けたよ。シャワー浴びてゆっくりしている。
介護とか痴呆症とか
他人事じゃないな
地域に結構いるし
インスタントラーメン食ったし、暑くなる前にジョギング行ってくるか
テトラサイクリン系は、様々な細菌感染症の治療で使用される
抗菌薬 ウイルス感染症や他のほとんどの感染症には効果がありません。
夕方、地域活動に参加しているから役所まで歩かなきゃならない
晴れているし凄まじい西日だったらバスで行くつもりだ
最近、夜間しか歩いていないから強烈な直射日光は多分ムリ………
雲りは湿度高いから汗が止まらない
晴れたほうがいいな
20㎞歩いてきた
流石に疲れたな ちょっと膝も痛い
>>580 運動したら空腹になるよな!
ご飯とそうめんくらい食べなきゃ持たないよ。
コーラはゼロコーラ飲んだら?
>>547、548、549、550
いや本当に全部が全部そのとおりだなと思ってウンウン、若い子で言うなら「それなそれな」状態で
マジでなんかもうほんとひとつひとつ必要不可欠な情報で
感動してるし迷いも増えた笑
一個一個が全部参考になったありがとう!
明日はスーパーで米5kgと焼酎ビール買って、マクドナルドでナゲット買ってくる予定
ジョギングは気分と湿度次第かな
早朝ウォーキング、4時半から35分高速ウォーキング。汗だくでシャワー浴びた。
インスタントラーメン食ったし、野糞がてらジョギング行ってくるか
散歩がてらドラストに行った
アイス のど薬 アセトアミノフェン マルチビタミン等
ポイントで買った お薬セールの日で助かった
取り敢えず1日一万歩は歩くようにしてる
早朝ウォーキング、4時40分から35分3キロ。
汗だくでシャワー浴びた。毎日続いている。
さて、オートミール食べるかな
先日会った美人ウォーカー
まさか自分を狙ってるのか不自然なくらいバッタリ遭遇する
彼女は周回コースだから別コースの自分といつもタイミングが合うのはおかしい
でも彼女は意識高い系でスタイルも良く
もしかしたら在宅勤務のエリートかもしれんし自分とは不釣り合いかも
8700歩ちょいで帰宅
汗だくだけど「シャワー浴びる前に…」と考えてサボっていたトイレ掃除をした
草むしりやトイレ掃除なんかはシャワー前にやった方が良い気がしてます
ポニーテールの若い女子大生くらいの子と
毎朝すれ違うがナンパ待ちなんだろうか。
暇な日中に散歩したいけど暑すぎる
日傘さして散歩ってどうなんやろう?
ひが散歩
>>593 お疲れさまです見習いたい
昨日から暑さが増して少し出るのすらとまどう
とりあえずストレッチと筋トレする
美人ウォーカーが鳴き始めたからジョギング行ってこよう
ノルマ10000歩終わった、今日は山にあるマラソンコース歩いてきた
一周して3000歩くらいまでしか行かなかったので、山の中歩いてきたけど、想像以上に上り坂きつくて途中で何回か休んだわ
今度は平坦な道で15000歩挑戦してみよう
坂道というか山の鉄則は歩幅狭くして超スローペースで休まず少しずつ足は垂直に着く
普通に歩くと関節やら腱やらにダメージが残るしむしろ遅い
暑くて歩けないから1時間ほど海泳いできた。クラゲにちくちく刺された
昔お盆過ぎたらクラゲに刺されるって聞いた気がするけど
近くにプライベートビーチみたいなのがある家って憧れる
海とおっさんって合わんよね
スプリットスクワット
ランジ
踏み台
ハンマー
プランク
エアコンガンガンでゲームやってたら寒くなってきたw
呑む前にジョギングしてくるわ。汗だくになるんでシャワー面倒いけどね^^
毎日マクドナルドでビッグマックセット頼んで1時間ほどマターリすんのが日課になりつつあるよ^^;
カロリー摂るのが走る動機になるわ^^
1万歩くらいじゃ問題ないけど2~3万歩歩くと腹筋とか下半身以外も筋肉痛になる
ウォーキングはやはり全身運動で鍛えるなら全身やらないとダメだな
脚と腕の脂肪が燃えてしまった
ふくらはぎの筋肉が凄くなった
窓開けたら
キンキン声のババアの話声が聞こえてきて耳障りだった。
五千円くらいで買ったナイキのウォーキングシューズ一年くらいでソールが取れちゃった
軽い分耐久性はないのかな
ナイキだからもっと頑丈だとおもた
>>613 俺もナイキの靴すぐにソールが剥がれたよ
夏場のウォーキング用に安いハーフパンツ買ったら社会の窓が付いてなかった
いちいち個室で小便するのがメンドイ ついでにベルト通しも3箇所しか無かった
安いからにはやっぱり理由があるんだな コスト削減の権化みたいな感じ
早朝のジョギング行ってきた。寝る前のビール
もう日中は外出るのよそう
このスレは平和でいいね
他のスレは罵り合い、いがみ合い、誹謗中傷、非正規見下し
なんか疲れるわ
ウォーキングをすることで
心身ともに健康になりますからね
他のスレの奴らはずーと部屋に閉じこもって
過ぎた時のことを毎日あーだこーだ言って前に進んでない
>>613-614 ナイキは実は品質そんな良くない
デザインとブランドでお高い印象
行ってきた・・・
7時間ぶっ通し徒歩予定って言ってたやつです
結果12時間ぶっ通しになりました
もう死んだ死んだ死んだ 体の悲鳴がえげつない
ソールの耐久性を高めようとするとアウトソールがビブラムとかになるんだけど
そうするとそれだけでだいぶ重くなるのよ
軽さと耐久性の弱さはトレードオフっすな HOKAの靴とか割り切って履いてる
ウォーキング愛好者なら一年1足は仕方ないんじゃないかな
そもそも歩かないと飯も食えないし、暇なんでおのずと日課になるね
どこもウォーキングシューズは値段の割に良くないよ
ランニングシューズなら自分たちのような
ハードウォークでも長持ちするよ
ジョギング行きたいけどこの暑さじゃな。でも川原見ると走ってる人多いなー
ようやく熱中症が直ってきた
明日辺り歩き再開するか
このスレの人
体力すげーな
すぐ社会復帰できるだろ
はたらいてる人もいるのか
俺も今日はジョギングはパスだわ。さっさと夏終わってくれないとせっかく350→85まで下がった中性脂肪が戻りそうで怖いわ^^
17Vの空調服で10km歩いてきた
熱風が入って来るだけなので
涼しくはないけど
汗がびっちょりにならなくて快適
今日は半分走ってきたからちょっと歩数少なめ
でも2km以上走れる体力が戻って良かったし、引きこもってた時は身体中痛かったけど調子良くなってきた
ディスカウントストアまで歩くかなあ
日差しキツすぎ
モチベが落ちてきたんでワークマンで散歩用のTシャツと帽子買ったその日の散歩をサボってしまった
暑すぎるわ
みんな頑張ってるなあ
自分は4キロくらい離れたスーパーに買い物行ったけど
あまりの暑さにベンチでぐったりしてたら店員さんに心配されてしまった
顔色ヤバかったんだろうな
14㎞、25000歩歩いてきた
川沿いの遊歩道をまったり歩いて、やよい軒でハイボール・レモンサワー90円のキャンペーンやってたから天ぷら小鉢250円で340円
メチャクチャ汗かいたけどいい気分だ
疲れて2時間くらい寝てた
アイス食って散髪するかな
またはプール歩く
こんな時間から早くも明日は大阪府は熱中症アラートと通知された
毎週日曜日は4時間25キロのロングウォークしているが
どうしてもいいか迷う
こんな情勢で熱中症で倒れても搬送されるか怪しいし
病院に迷惑かけるわけにもいかんし
ソルティライチ片手に7km
風があるので日陰さえあればなんとか
この時間になると風も確かに涼しく感じるなー。
ちょっとジョギングしてこよ。
30度で涼しく感じてしまうけど、うっかりしていると熱中症
30度超えたら控えた方がいいよ
デメリットがメリットを上回る
何かの競技に向けてのトレーニングでもないなら
身体への負担もあるよ
継続した日課だと休みにくいとは思う
しかし身体が一番
今なんか熱中症になっても先にコロナ検査をさせられるし
ちゃんと診てもらえるかも怪しいよ
コロナより熱中症の方が後遺症も含めてダメージ大きいよ
ソースは両方なった俺だよ
どーせ無職なんだ日が出てるうちは家でゆっくりしてさ早朝か夕方歩けば良い分割しても良いし
午前中ならまだ行動できるから
早めに出歩こうかな
午後はもう危険レベルだよ
炎天下でもポカリかポカリ的なのを半分凍らせてこまめに補給すれば自分はわりと平気ですねえ
といっても10000歩くらいですが。
日焼けがいやなので不審者のような恰好で散歩してます
夏はなにしろ空が美しくて大好きです
この暑さと強烈な日差しがこの先1週間くらい続くんだったっけ
歩きたいなあ
だから夜に歩いている 日没頃に寝てさっき起きた 2時過ぎから歩く
去年も10月末くらいまでは夜派のままだった
11月になってようやく
昼に転換してた それでも周りより遥かに軽装で歩いていたな
垢で肌がベトベトしてた。やっぱり素手洗いだと垢が溜まる
熱中症対策にキャップ買って
経口補水液飲みながら20000歩歩くぞ
幅の広い麦わら帽子にタオルもセットで、頭と肩を直射日光から守ってる
これなら朝10時くらいまでは涼しく歩ける
一回、油断ひて半袖tで行ったら腕真っ赤にやったから長袖必須になった
ユニクロのエアリズムパーカー欲しい
冷感タオル
水に濡らしてクビに巻いて放置してると
ものすごく臭いんだけど?
このスレごときで平和なら他のスレどんだけ争ってんだよ
もう、午前4,5時台くらいしか
歩けないな
6時に起床したら部屋の温度28度になってて
今30度超えたわ
エアコンの聞いた部屋で運動するしかない
>>661 俺も使った事あるけど、あれ化学繊維だから雑菌繁殖しやすくて臭くなりやすいよ
干さずに置きっぱなしにした雑巾みたいなにおいする
冷感はないけど100%コットンの吸水性の良いスポーツタオルのが良いかも
暑い
2,000歩くらい歩いただけで汗だくだく
午後にまた歩きに外出られたら良いな
道歩いててさ、「この人歩いてる(だけが目的の)人だな」ってわかるポイントはどこ?
汗びっしょりな人?
>>667 リュック背負ってる人、片手にペットボトル持ってる人とか、あと服装とかじゃやないかね。
トレランの装備めっちゃ歩きやすい
ハイドレーションシステムで水呑みやすいし
スポーツサングラスで目隠しして海辺で水着のねーちゃん見まくっててすみません
朝早めに出たけど暑かったので
コース短縮してみた
>>667 服装がジャージやスポーツウェア
靴がランシューやウォーキングシューズ
手ぶらもしくはウエストポーチに飲み物
ペースが速い
とかじゃない?
革靴にジーパン片手にスマホな
常連さんも見かけたりする
>>665 そういうことか
冷感タオルは濡らすにしても
首から腹にかけて服がびしょびしょになったり
汗の吸収も悪いから諸刃の剣かもね
ラジオ体操 3回
踏み台
カール
ワンハンド
掃除機かけ10分
水500
掃除機かけただけでも
滝汗かいた
10キロコースジョギングしてきた。
涼しくなったら買い物行こう。
真っ昼間に日光浴びながら歩くの好きだった俺も
今年の暑さは無理
>>681 フルマラソンの距離だ
桁を間違えていませんか?
台風の影響で昨日から適度に雨降ってて涼しかったんで公園歩いたよ
久しぶりだから清々しかった
明日から暑さが厳しいみたいだから憂鬱
午前中は日除け対策とかしてた
冬場は毎日2時間歩いていたが
今は夕方でもきつくて命の危険を感じる暑さ
給水しまくってもクラクラする
42キロとかアスリートかよ
4.2キロでもダルいわ
競歩が50kmから35kmに変更になったのはなぜ?
35キロはあるけど今の時期は無理っぽい
週一で25キロやるけど慣れてないとキツイはず
今夜は11時台になってやっと30度を割り込む見込みだが、堪らんな
そのうちに1日中30度以上の「超熱帯夜」だらけになるんじゃないか?
そうなったらそれこそ1日中、安全に歩けやしない
ジョギングから帰ってきてビール!
12000歩。明日は走らなくていいか
凄くムンムンした空気だけど風があったので1時間半くらい歩いてきました
でも、すぐに風が止んでしまい汗を吸った厚手のタオルハンカチが絞れる有様
1時間ウォークから無事帰還した
ついでにゴミ捨ててきた
今日から8月です
2022年8月1日です
2019年の8月1日は何をしていたか覚えていますか?
今日も歩きますか
>>703 2018年8月1日から無職だから
もう4年も経つのか
お金はないけど
睡眠散歩ばかりしてるから身心共に健康的^^
ウィルキンソンなどの炭酸水を美味しいと感じない
たんなる冷水で十分
昼寝
踏み台
クランチ
ラジオ体操
シャワー
部屋の中、部分的に35℃記録した
今日は17㎞散歩
激暑で帰ってきたら3㎏減ってた
すごいな人体って
シャツが塩吹くね
今の時期は無理のないようにしたいね
ましてや通院する事態は避けたい
エアコンなしで寝るなら
深夜0~7時
エアコンがないから夜更かしできない
一応パルスオキシメーターの電池入れとくか
念のために
>>714 3時前の外の気温が29.4度! エアコンなしだと居られない
冬場は全く暖房稼働させないんだけど、暑いのには耐えられないです
今夜は雨雲が抜けるルートだったので歩きには出てなかった エアコンを休める
ついでにこれから買い物して来る これだと4千歩を超える程度だけどね
>>711 コロナ?で食欲なくてアイスしか食ってないから
たぶん3kgくらい痩せてると思う
日差しが出ていない時間帯に歩数稼いでるわ
灼熱の暑さだからな
ドラクエウォークこなしてきたけど暑くてはかどらんわ
今スーパーやモール歩くのも怖いからな
家を最大限利用して歩くしかない
遮熱シェードの枚数増やしたは
モール行きたいけどガソリン代がな…
かと言って家が涼しく過ごしやすいわけでもないからとりあえず用事すませな
スレ違いだけど寝るときに使ってた薄いゴザっていうのかな
ボロボロになってたの捨てそこねてたんだけどカーテンの下にセットしたらいい感じに遮光できた
これでエアコン効く
いや、マジで晴れている所の人は今日の日中に歩くのは止めといた方が良いよ
暑さのメッカの各地域で40度だの41度のだのと言う予報なんだから危険!
これまでも結果的に40度越えする事は幾度かあったけど予報段階で40度越えって事は
相当にヤバいぞ しかもこれ、日陰で風通しのイイ場所での温度だからな
とりあえず薬局とスーパー行ってきた。数百しか歩いてないかもしれんが
快晴すぎて夏らしかった。台風去ったから湿度はないのが救いかな
散歩ではなくチャリででかけてきたが10時で外の気温35度だった3時頃が怖い。
今倒れると救急車なかなか来ないし搬送先も見つからないから
マジで日中は出歩かない方がいいかもしれん
いうて4~5kmくらい平気やろ・・・と慢心したら倒れかけた
先週の土曜日に父親が倒れて立ち上がれなくなったから救急車呼んたけど搬送先なくて病院行けなかったわ。今はマジでヤバイよ。
日傘つかってる人いる? あれやっぱ外側白で内側黒のだと効果ちがうのかな
30度切るまでジョギングは中止だな
エアコンガンガンに効かせて一日中ゲームだわ
スレスパ嵌まってる
スレスパはwiki見ないでダラダラやってる方が面白いわ
>>732 日傘つかってるけど
色の違いによる効果差
とか、わからねー
身体より靴のが心配になる
日陰を歩くようにしてるけど、それでも路面は熱い
白いティーシャツだと汗で乳首が透けるぞ気をつけろ!
>>735 たまに雨傘兼用のやつ使うんだけど、そんなにものすごく楽ってわけでもないんよね
専用のちゃんとした日傘だとどのくらい違うんだろね
野球選手が着てるような長袖アンダーシャツって涼しいのかな?
日傘つかってるけどもちろん日光が痛くなくて楽なんだけど
ずっと腕まげて持ってるのはわりと辛い
肘の内側すごく汗かく
おたふくの化繊シャツが定番だと思う
あれ単独だと一般受けが悪いから重ね着必須だけど、綿シャツ単独より涼しいくらい
着脱が面倒だから、自分はアームカバーばかり使ってるけど
砂糖って糖尿によろしくないでしょうか?
総カロリーの問題なのか、砂糖特有の問題があるのか。
外出せず家にいても
トランクスとハーフパンツが
汗で濡れる
25キロ行ってきた
歩く目的じゃなかったんで麻のボーダーみたいな服着ていったら
上下半分で色が変わってめちゃくちゃ恥ずかしかったんで
着いた先のデパートのトイレで乾くまで待とうかと考えたが
そんなのいつになるかわからんので結果、全部濡らすという暴挙に出た
・・・スケスケになった
いつもの2万歩コースを歩こうと思って出かけたけど暑すぎて身の危険を感じた
結局1万歩程度で折り返して帰ってきた
明日もマジヤバイな
>>736 靴底の接着剤って確か60~70℃とかで溶けるらしいから
灼熱アスファルトだとそのくらいいってそうで怖いよね
>>743 白糖は特に吸収が早いから血糖値スパイク起こしやすいと思う
>>748 そう言われますよね。
砂糖やめよかな。
長距離歩いた反動で菓子パン食いたくなる。
砂糖よりはブドウ糖って言いますよね、高いけど
あと血糖値気にするなら食事回数減らすより、食事回数増やして少量づつにする方が安定するって聞きました
精製された砂糖よりはフルーツのほうがいいと勝手に思ってる
朝食にぶどうとかバナナ
>>733 現在、外はまだ余裕で30度を超えてます 蝉の合唱が凄い
ウェザーニュース社によるとAM1時台でようやく29度台だと………
3回目のワクチン接種からもうあと少しで5か月が経過するが
4回目の接種は一向に受けられそうにないな
少しでも不安要素を取り除いて歩きに出掛けたいのだが
河川敷や公園は人が一杯いるし
今から歩くんだが、まだ30度ありやがる
若干、スタートが遅れた事だしキツかったら短縮コースで帰ってきます
小さい名所を巡る、デジタルスタンプラリーアプリをだれか作らんかな
コロナの状況が悪化しているけど酒呑みさんは「我関せず」みたいになってきた
深夜ウォークからの帰りに駅近や繁華街を通るとバス停のベンチやマンション
入口のタイルの上で寝ているヤツを間々、見かける様になってきたわい
救急車来ないのに
アルコール飲んで泥酔なんて勇者かよ
6時から歩いてきた
すごい人多かった。やっぱ早朝が1番気持ちいいもんな
わんこ散歩も多かったしぬこにも鼻クンクンしてもらったし満足
すぐ帰るつもりだったけど7000くらいはいけたと思う
歩く無職から泳ぐ無職になってたんだが今年は早い時期からクラゲ多いな。泳ぐ気失せた
高齢の親が朝6時台に起きて間もなく朝歩きに出かけるから心配だわ
せめて朝食済ませてからだと安心なんだが
この時間に帽子かぶって長袖長ズボンで歩くとすごい汗だろな。1時間が限界かな?2キロ位汗出そう
毎朝4時半から歩いてるけど汗は充分かくし、早起きできるならおすすめ
意外と人歩いてるし挨拶される
自分は早朝に歩いてます
ダイエット目的ですが
毎日かならず一万歩
>>764 自分も今日寝れずに朝4時にウォーキングしてたんですが意外に人いますよね
驚きました
参院初登院の松野明美のインタビューをネットで見たけど、皇居4周20キロ走ってきたと言ってた
猛暑日の東京のど真ん中で20キロとかクレイジーとしか思えん
>>767 まだ現役で走ってるのか、すげえな
あのバイタリティはどっから来るんだ
>>766 犬の散歩の人が結構います
昼間じゃ犬が足に火傷しちまうからなぁ
歯医者どころかちょっと咳が続いた時に
どこに行けばいいのかわからないわ
朝7時から2万歩
出かけた時から30度あった
帰りはフラフラになってしまった 気をつけなきゃいかんな
猛暑を半ば言い訳にして
ウォーキングをサボる今日この頃
すごく気持ちわかります
でもサボったらそのままやらなくなりそうなので意地でいきますw
明日は一歩も外出ないからジョギングしてきた
2日分の食料買ってきたし、今から明後日まで酒&ゲームだわ。エアコンガンガンに効かせてね^^
ジョギングしてから水風呂半身浴
そのあと衣類も水風呂で洗う予定だったけど明日雨だった
>>778 俺はジョギング行く前に水風呂張ってから行くよ
最近暑くてダラダラ歩いてたが今日歩き初めに早いおっさんの後ろにつけたから
久しぶりに早歩き出来た後半ちょっとダレたけど
夜歩くときは反射材より腕振り手持ちのライトのほうが周りからよく見えそう
胸かけは後ろから見えないと思う
持つのはだるいけど左右変えながら車道側で持ちたいから腕時計型の固定はないかなと
そこで指輪みたいにヘッドライトを固定する方法を思いついてしまったんだがコレええかも
やっぱり反射剤よりライト持っていた方がわかりやすいよね
私はネックライトつけてますが、今の時期だと汗かきやすいから鬱陶しいし、手首につけるのが1番楽な気がする
明かりが動いてるから人がいるってすぐわかるし
紺屋は31度オーバーのまま日付が変わる
暑すぎるし、いつ雨雲が新たに湧いて「ザッ」と降るか分からないからお休みにする
むしろ明日の日中に2時間でも止み間が有れば幾らか涼しく歩けるかも
久しぶりに一万歩以上歩ることができて、思わず頬が緩んだ
AM1時半くらいから雷を伴った雨雲が入れ代わり立ち代わり流れ込んで来て
かなり降っていた 夜散歩に行かないで良かった 気温が25度台まで下がったけど
5時過ぎにはまた降り出すみたいだから今は熱気の籠った空気を部屋から追い出し中
涼しさに誘われて歩きに出たいが、また傘が役に立たないくらい降る予報だから諦める
夜中の雨のおかげで久しぶりに涼しく24度だったので家の周りの雑草ムシってからドラクエウォークを久しぶりに1万歩こなしてきた。夏も早朝はこれくらいの気温ならいいのになぁ
今日も5時前からウォーキングしてきました
6時くらいになると一気に暑くなりますね
帰り着く頃には暑さでバテバテでした
フリプも良くてゲーム天国だわ
寝るのも時間もったいなくて起きっぱなしでゲームしてるわ
今日は雨だからジョギングも行かないんでこのまま限界までゲーム&酒^^
ここで歩いてる人たちは体重的にはどうなの?
増えないの?
仕事辞める→引きこもって太る→靴下履くのもしんどいから痩せたい→歩く→痩せた→やる気がみなぎって仕事する→仕事辞める
ダイエット目的で始めたけど一向に痩せる気配がない
ビールつまみ、甘いお菓子にコーラ食べ放題で70kg以上にはならなかったけど
ウォーキングと糖質制限してる今も変わらない
寝起きの時だけ500gくらい減ってるだけだった
毎月1キロくらい減っていったよ
標準体重になった途端に減らないが
今は熱波がすごいから筋トレしてる
今年やばい暑さだな…
それとも年取って暑さ耐性がなくなってるのか
夜に出れたら出る予定だけど地震とかより熱波に対する対策とかテレビでやってほしい
毎回同じだと、「気に入ってる服なのかな」とか「楽ちんなんだろうな」って思う程度ですよ。
服よりもにおいのほうが気になります。
ただの汗臭さくらいなら良いけど何日も風呂入ってない、
もしくは洗ってない服着てるようなにおいがすると、うわぁって思います。
>>792 身長165㎝で去年の年末68㎏だったけど現在53~54㎏
雨が降らない限り毎日2~3万歩歩いてる 歩いてるときは食べないから自然と減った
でも歩かなくなるととたんに増えるんだろうな
有酸素運動に頼ったダイエットは一生有酸素運動の奴隷だからな
散歩だけでも ふくらはぎと太ももの
筋肉が太くなったよ!
膝を曲げると複数の筋肉が
ワイヤーのように見えまくる。
結局一滴も降らないからジョギング行って来たわ。蒸し暑すぎる
TikTokでShuffle dance を知ったから
夏は家の中で踊ってる
散歩より疲れるね
エアコン効かせてたらさむくなって来たな
ゴミ捨てついでにもう一回ジョギング行ってくるか
夕飯は9時ぐらいに食べるから2時間ほどジョギングして10kmぐらい走ってくるわ
雨上がったからジョギングしてこよ。
昨日買ったジョギングシューズのデビューだ。
>>809 ジョギングシューズとかあるんだ。俺は破けにくいトレッキングシューズでジョギングしてるわ^^;
さーて、ジョギング後のビール開始!!!
>>810 これバグったんだけど自分だけ?
飲み物あげる気あるのかな
単発で自分にレスして自演してるんだよ
相手にすんな
ジョギングシューズw
ランニングシューズなら分かるけどジョギングのためのシューズってw
ジョギング荒らしって、ジョギングで膝壊して働けなくなったんじゃ?
酒浸りだけ事実のアル中では
珍しく涼しいわ^^
早朝ジョギング行ってくるわ^^
4時半から40分3キロウォーキングしてきた。
この時間でも暑いのな
やよい軒のハイボール一杯90円セールを発見してしまった…
東京は今朝も涼しくて22度でした
1時間ほど散歩した後に親から呼ばれてチャリで往復1時間ほど追加で走って汗かきました。
>>825 自分もウォーキングしてる途中でそれ発見しましたw
>>823 おまえいい加減にしろよ
ここはウォーキングスレなんだよ
しかもジョギングやってないだろ
>>828 そんなカリカリしなくても
毎日運動してれば瑣末なことは気にならなくなるはずだけど、あなたも歩くだけじゃなく少し走った方がいいんじゃない?
ここはいろいろな理由で走ることより歩くことを選んだ人達のための場だと思ってたが。
【ジョギング】走る無職・だめ★26【ランニング】
http://2chb.net/r/dame/1611139064/ ちゃんとジョギング・ランニング向けのスレもあるんだから
ジョギングの人はこっちに行ったらいいんじゃないの
ジョギングから帰ってきてシャワー浴びてビール開始!!!^^
今日は長めに呑むぞ^^
今日は2回ジョギングしてるからな^^
やっぱジョギングの後のキンキンに冷えたビールは最強だわ^^
途中でテーピングテープを買ったよ
足裏が痛くならなくて快適
散歩してきたけど、部屋にアリを何匹か連れ帰ってしまった
呑んだし、夕飯までもう少しジョギングしてこようかな
ジョギングは動き大げさだよね
速歩きのほうがよくない?
サンダルで歩いてる人いる?
歩けるサンダルってある?
>>848 本物のクロックスはいいらしいけど安物は良くない
俺は1000円くらいのクロックスもどきを買ったけど30分くらい歩いたら
数時間後に両足の皮がめくれて歩けなくなった
ジョギングから帰ってきて夕飯。とんかつ揚げてカツカレー
夜ジョギング。
今日の気温と湿度はジョギングに最適だわ。さっさと8月終わればいいのな。
夏はビーチサンダルで歩いてるけど
底が厚いから問題ないよ
ビーサン散歩やってみたけど親指の股の皮がズルズルになって断念した
>>853 ま、炎天下じゃ無ければジョギングする分には問題ないけどな^^
どうせ汗掻くんだし^^
熱帯夜脱出しているし今夜は歩き易そう
夜はやっぱり子供の頃みたいに涼しくなってて欲しいもんだわ
体を鍛えても意味がないと悟ったのと
長時間歩くならランした方がいいってので
ウォーキングとかやらなくなった。
今はらランニングに対する抵抗も薄れたし
歩くのは五分くらいなもん。遠く行く気にもなれん
ほんとは水泳がいいけど敷居高すぎ
夏休み・金曜深夜から土曜早朝・2日間、夜は雨続きだった次の日・ついでに涼しい………
色々な条件が揃いやすかったからなのか、随分と人とすれ違う深夜ウォーキングになりました
早朝ウォーキング4時半から40分3キロ。
クツが底が抜けたから廃棄。
イトーヨーカドーで700円で購入したが、2ヶ月半持ったからコスパ良い。
次はホームセンターの見切り品のクツ1000円。
どれだけ持つかな?
やっと天候回復したと思いきや
片足の裏側がピリピリした痛みが少しある
仕方ないが大人しくして家で過ごす
足が痛む場合は原因を考えたほうがいいかも
取り敢えず痛いまま歩くのは症状の悪化しかない
サンダルは皮がズル剥け
やっぱそうなるのか・・・
サンダルって汗かいたときギュギュって足滑るんだよね、底で
あれが怖いと思ってたけどやっぱあれで無理なのか
朝歩くと朝飯がうまい
昨日買っておいた爽のみかんアイス食ってしまった
数日前みたいな死にそうな気温よりはましになったかもしれん
一年以上無職の人って精神的に何かあることが多いらしい
普通はそんな風にならないと
コロナにかこつけて非正規ではたらかないだけのニートだよ
工場ならすぐはたらけるけど糞労働やる気しないから貯金で生活してるだけ
気にしないでいいよ
>>876 >普通はそんな風にならないと
一生懸命頑張ったけど、俺は「普通」ってランクに辿り着けなかった。
>>868 靴底がウレタン製の軽い奴は、水分と熱に弱く、
靴底の減りが早いので、安くても手を出さない方が良いよ。
数十年 上場の日経226正社員だったが
キツすぎて退職金上乗せの時点でやめたわ
メンタル壊す人や体壊す人多くて
まさに戦場だわ 会社って
>>878 サービス業よりまし
サービス業は外人で十分
労働って人殺しでしかないからね
政治が崩壊した今、仕事ごっこなんて一銭の価値もない
夜間に軽装でウォーキングできる日本の治安の良さに感謝
>>878 もう辞められてるので遠慮なしに
朝夕に駅から少し離れたところで整然と並び
送迎バスを待つ人達を見ると
独特の雰囲気を持ってるよね
関わったことはないけど辞めて正解かも
今日は足が重かった
なんとか2万歩
涼しくて汗かかないから体重も落ちません
>>891 非正規派遣は駐車場使えないんだろうな
コロナでも送迎車に詰め込み
60人乗りの路線バスタイプの車に80人乗せて
車軸折れて摘発されたこともあるなど人権なし
>>893 そんな会社見たことないんだけど
郊外の工業団地だからかな
ヘトヘトになって歩いてて自転車に追い抜かれてあっという間に消えていくのを見るとき
チャリいいなあ、チャリくらい欲しいなあといつも思うんだけど
チャリ持っちゃうと絶対歩かなくなる?よね?どう・・・?
すごい聞きたいこれ
自分は車だけど、今まで意識して歩くなんて無かったね
東京で車持ってない人の方が普段歩いてるから体力あるだろうなって思う
歩くのは移動のためではなく健康維持が目的だからチャリがあろうと散歩はするけどチャリが無いと用事があってもすべて強制徒歩か公共交通だから怠け者の俺は疲れないように散歩をやめてしまうかもしれんな。
二酸化炭素削減のため
車バイク基本的に禁止だったわ。
意味あったのか。
微妙に暑くて歩けない。
ロードバイクならもっと遠くへ行けるし
正直羨ましい 散歩圏内は秋田
ちんたらちんたら、歩くよりちんたら漕いでるおじさんでも
あっというまに消えていくのを見ると、
チャリあれば日帰りで日本一周できる気がしてくるんだよ
自転車は最近乗らなくなったなぁ。雨降ると面倒だしすぐ職質みたいのされるし
昼飯と晩飯で、それぞれ鶏肉胸肉1枚ともやし1袋食べたわ。カロリー気になるな。
炭水化物は少しだが、シュークリームも食べた。
目標は夜食食わずに寝ることや。
夜食食べるとしたら焼きそば1玉か、シーチキン丼だな。
今日はこれからステーキ食べに行くからかなりジョギングしてきたわ^^
1ポンドぐらい食ってこよ^^
今夜から明朝はまだ涼し気な中を歩けそうだけど明後日には熱帯夜が戻って来るのか…
ま、どっちにしても誤差の範囲でかなり汗はかくから手間は一緒だけど
鶏肉胸肉では太らんがな!
ウサギ餓死、とか、タンパク質中毒とかあるが。
鶏肉胸肉とオートミール食べてれば痩せるよ!
つい焼きそばや白米食べるから太るけど
ロードバイクが趣味だけど最近は散歩にハマってるな
ヘビメタを爆音で聴きながら歩くとストレス解消になる
自転車はイヤホン禁止だからね
ここ何日か割と涼しくて動きやすい
また激アツになるらしいけど
自転車は楽だけど行った先で停める場所や料金を気にせねばならないねそういえば
自転車で歩行並みの負荷にしようとするとかなりスピードを出す必要があって、車道にしてもサイクリングコースにしてもかなり危険が伴う
サイクリング好きの人はSUVに自転車載せて大きな河川敷のコースや山でのヒルクライムとかやってるけど贅沢な趣味で貧乏な無職には無縁の話
自転車は移動手段として効率がいいだけに日常的な運動には向かないと思う
今日は涼しくて歩きやすかったけどまた暑くなるんかい
>>908 わかる爆音で聞きながら散歩気持ちいいよね
自転車だとイヤホン禁止されたから
職質の危険があるからねー
あと単純に危ない
今日、原爆の日だったんだな
テレビでは一切やらなくなったから分からなかったわ
無かった事になってるからな^^;
こっちは帰ってきた 1時間半くらいで1万歩弱
蒸し暑さはそこまでしんどくなかったけど汗は相変わらず凄い
ドラクエウォークから帰還
足の裏がとても痛いので何かと思ったら靴のそこに穴があいててワロタ。
多分半年未満くらいだと思うけどこんなこと初めてだよ。ワークマン1000円の靴また買いに行かないとw
ぽっちゃりした人が懸命に走ってるのを後ろから眺めながら
「あの人はいつも走ってるのにあんなぽっちゃりしたままなのか?
それとも最近走り始めたのか?」とよく思ったりするんだけど
目先の食事、または昨日の食事のためにそのときだけ走るって人もいるんだね
今日が最後のジョギング日和だから日中はがっつり走ろうかと思ったけど、急遽赤坂に食べに行く事になったから中止
約5,800歩
郵便局まで歩いて行ってきた
ウォーキングは健康に良いとは言うけれど、本当かな
無職だとずっと家に籠もる人もいるから体を全く動かさないよりは散歩したほうが良いよ
太陽光による
光老化が嫌だなあ
シミシワ ガンを増やしたくない
自分もこのスレに参加して良いですか?
鬱で無職です
鬱は太陽光を浴びるといいというしね
なるべく午前が良さそう
自分もそうだったから
給料よくても夜勤は向かないと思った
>>936 治す一環で歩く(つもり)なら良いでしょ
ただ、今は盛夏期だ 無理はしないのと
歩きに行かなかったからってクヨクヨしないで行こうぜ
>>936 ウエルカムだよ。一緒に歩いて雑談しようよ。ウツとは長期戦になるだろうけど、勝ち越せば良しくらいの気持ちで行こうよ。
>>938 >>939 ありがとうございます!気楽にウォーキングしていこうと思いますm(_ _)m
普通に自然の中を歩くと
メンタルにいい
でも夏は熱中症があるから歩ける時間帯が
少ない
精神障害で障害年金受給してるけど、去年の12月から無理やり外出するようにしてから症状が明らかに良くなった
最初は徒歩5分でも辛かったけど今では2万~3万歩毎日歩く
体重も70㎏→54㎏になった 医者からはまだ就労を止められているが
監視カメラなんて以前は相当金持ちの家にしかなかったけど
ここ4年くらいで急激に増えた。なぜ?
家の前通るとうつっちまう
設置と運用コストが下がったんだろうな
それもそうだけど年収伸びないと言われながら
立派な家や車が増えてないか?
昔だれか先生的な人が、ウォーキングとかジョギングは
涼しいときから始めると、暑いときにやめちゃう人が多いけど
暑いときから始めると続く人が多いって言ってたのがずっと頭にあるんだけど
自分が歩いてみて、そうかもなーと思っている。どう?
っていうか自分は寒いときから始めてんだけども・・ていうか歩く目的と言うより金が無いから目的のために歩いてるからか!うん、それだわ・・
今、深夜ウォーキングしている
夏は深夜ウォーキングに限るわ
>>944 うちは人通りのある通り沿いなのでゴミの投げ入れがほんとに多い。監視カメラ設置したいくらいだ
ずっと家にこもってて散歩始めたころの旅行のような楽しさはすごかった
散歩が旅行って何いってんだと思うだろうが。
散歩中に住宅街でスーツケースと鞄を3メートルほど離れたとこに置いたまま寝てる30前後の男を見かけた。荷物が盗まれるかもしれないから声をかけて起こそうとしたけど無理なので放置。揺すって起こすのはちょっと何言われるかわからんしな。
>>950 俺は行動範囲か住んでる市内くらいだから他県に行けば旅行気分になるかもしれん。家に長く籠もって活動範囲狭くなってたらそういうこともあるんじゃないかな?働いて普段からあちこち飛び回ってる人とは感覚が違うよなぁ
>>950 自分も
あ、なんだ、外って簡単に出れるんだって思った
人も別に気にしてないでそこにいる(意味わからんと思うけど)とか
>>955 俺も腰痛持ちだから気持ちよくわかります。ダラダラゴロゴロ過ごしたいけど身体がそれを許してくれないよね
>>953 その気持ち分かるわ。
日々の小さな成功体験を積み重ねがメンタルには必要なんだって実感した。それ以来メンタルも上向いたような気がする。
来月から無職になれるけど、本当は仕事やりたいんだ
どや
>>944 カメラもそうだが深夜ウォーキング派だとセンサーライトが急に光る
家の前の歩道を歩いているだけで煌々と照らされるのは、ちと居心地悪い
>>959 警告されたみたいでその居心地の悪さ、わかる
家の敷地内だけで反応するようにしてほしいよね
俺が住んでる所も道路に出る側に住んでる人が急にセンサーライト付けだしてメチャクチャうざい
深夜ウォーキング派だからあのライト勘弁してもらいたいわ
>>956 数日ごろごろするだけで体が歩けと警告してくる
今日は暑いからジョギングはお休みだな。まぁ、買い物行くだけで汗だくになるから一緒だけど^^
さすがに外見ても炎天下でジョギングしてる人誰もいないわ^^;
日が沈むころになれば少しは涼むかな?
あるいはこの時間が一番危険か?
熱中症の救急搬送なのか
一日の間に何度も
救急車のサイレンを聞く
夜のモール散歩してきたけどすごい人多かった
映画を見るつもりだったんやがそんなんよりまともな服買っとった方がいい気がしてセールで買ってきた
6600歩。安いサンダルだから足が痛い
夜風は明らかに涼しい風になったな
もう夏も終わりか
俺は深夜ウォーカーだから涼しくなってくれて助かる。前は100メートル歩いただけで汗が出てきたからね
>>954 うん! ・・・てか今もだけど・・・
>>957 そう! はじめて外出ていった日は、外の世界ってやさしいじゃん(人とは関わってないけどね)、なんでもっとはやく・・まあ仕方ない仕方ない(言い聞かせ)って思ったな
てか余談だけど、アンカーを同レスに2つ入れるのってどうすれば?と思ってたんだけど
今953宛てを書いた後に957をタッチしたら
なんとアンカー入ってきたー!感動したので書きました
余談と言うよりメモです なるほど、一個賢くなった(え)
>>969 羨ましい 猛暑再開と共に熱帯夜がまた連発しだした
ヒートアイランド化、恐るべし
ウォーキングから帰ってきたやっぱり朝5時なら暑くなくて歩きやすい
夜は気分的に乗らないし、日中は暑すぎてとても歩けない
ウォーキング頑張った自分へのご褒美としてやよい軒寄っちゃう
8月中はこんな感じだろうな
早朝ウォーキング4時半から40分3キロした。
この時間は涼しいな。
夜中でも湿度高すぎて体力ゴリゴリ削られていく感じすげーわ
>>972 標高500mのところに住んでるから
都会よりましな程度だよ
今日はジョギングは行かないから、エアコンをガンガンに効かせて部屋の床メインで掃除だわ
買い物行きたくねえな。汗だくになるから
4キロ弱歩いてきました
食べ歩きすると全然疲れんな~いくらでも歩ける感じで新発見!
買い物で歩いたけど
サウナ状態だった
集中力がかなり落ちて危ないよ
涼しくなるの楽しみだね
どこまででも歩けそうな気がするんじゃない
今年は6月から猛暑だったからなー
夏なげえよ^^;
コロナで長い夏休みもらってるけど
することなくてヒマすぎるわ
かといって外は地獄の暑さだし
youtubeはもう飽きたし
今日はさすがに日中の散歩はつらくてできなかった
真夏は深夜ウォーキング一択だな
今日は戒厳令で外出禁止だわ
買い物も近くのスーパーにバイクでかっ飛ばしてったわ。止まると暑いからとまらないようにw
俺は夜中のウォーキング37000歩で26キロだったよ
涼しいからゴミ捨てついでにジョギングしてくるわ^^
1000歩進んで2歩下が、んなーい
次行くぞ、次!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 15時間 9分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250420215730caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1657154840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【散歩】歩く無職20【ウォーキング】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・30歳以上で無職からの~、雑談スレ(豚アナル)87
・スコール(養豚場)PART42★
・氷河期世代救済で国家公務員中途採用試験が実施へ
・無職て毎日何してんの?
・昭和54年度生まれの名無しだめ人間【338】
・私立文系大学被害者の会■3■
・童貞の価値ってどうなの?
・■下らねえヒヨコどもが育ってる(;`皿´)■
・女にモテない男の特徴
・★増田真知宇 様の自衛隊幹部候補生試験合格体験記
・☆【ボウリング革命 P☆リーグ】☆
・無職なら令和新選組を応援しよう
・【1989年】平成元年度生まれの無職 Part96
・楽園主義を広めよう
・昭和40年生まれの無職
・日本企業の面接行って来たんだけどさ、、w
・【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part52
・昭和54年生まれの無職だめ人間【358】
・無職がやりたい事を挙げていくスレ
・このまま4月までワープしたい
・お前ら無職の俺がついにバイト始めたぞ
・30歳以上で無職からの~、雑談スレ(シコ)83
・真夏の夜の淫夢.Cicada3301
・【散歩】歩くニート【ウォーキング】
・【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part88
・ニートは都会に住んだ方がいい 11人目
・24歳から生活保護貰ってるけど質問ある?
・かつや 田舎暮らしにあこがれて 39
・アンチ皿厨、皆殺し(侮蔑)
・なりすましを指摘された無能ぼんくら50代無職
・ええんちゃう。無職なら
・真夏の夜の淫夢.moreugesseoyo
・俺の妹がニートなんだが
・【GMARCH】私文被害者の会part16【早慶】
・天気報告とか季節感とか
・一人暮らしの無職だめ(非正規・家族同居OK)367人目
・昔アリスクラブを読んでいた無職・だめ part2
・吉田製作所-無職だめ板スレ_4
・【陰湿パンク犯】 リコプテラ
・独身中年犯罪者予備軍
・4月からニートになりもう3週間が経とうとしている
・ユーチューブ女性配信者を語ろう
・【散歩】歩く無職11【ウォーキング】
・くらげネコの悪行を晒すスレ 15
・行政に相談しに行ったりしてる?
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第47回
・【参加自由】無職・だめ板大忘年会スレ【毎日開催】
・無職なら宗教やるよな+
・吉田製作所-無職だめ板スレ_4
・昭和53年度生まれの完全無職【172】
・無職スレをぶっ潰す会
・多摩地区の無職
・こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴90
・かつや 田舎暮らしにあこがれて 41
・ダメな画像をあげるスレ その13
・池沼すぎて出来る仕事がない 46
・懺悔すれ8
・早稲田大学卒の無職 part5
・ダメ人間の日記を見守るスレpart148
・一人暮らしの無職 325人目
・☆スコール(養豚場)PART32★
・友達が一人もいない孤独な死にたい中年
・30歳以上職歴なしから教員採用試験を目指す10
・仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第85回
・子供部屋おじいさん
23:46:46 up 83 days, 45 min, 0 users, load average: 15.70, 12.93, 17.34
in 0.13533091545105 sec
@0.13533091545105@0b7 on 070912
|