◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.16 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1712904170/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
少年誌・青年誌でジャンルの危機レベルに増え続ける女作者。
女作者の嫌いなところやあるある話を語りましょう。
女作者が好き、または気にならない人はレス禁止。荒らし認定。
※スレの性質上荒らしと荒らしに構うバカが定期的に現れるのでスルー推奨。
IDはいくらでも自演可能なのであくまで参考程度に。
前スレ
少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.13
http://2chb.net/r/csaloon/1617774388/ 少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.14
http://2chb.net/r/csaloon/1626420112/ 少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.15
http://2chb.net/r/csaloon/1653284286/ 関連スレ
女だけど女向け、女作者が嫌い Part2
http://2chb.net/r/doujin/1650980507/ 逆に「こいつ女じゃねえのかよ」ってなる男漫画家
http://2chb.net/r/csaloon/1451721369/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
女作者あるある@ ※ただの傾向であり当てはまる男作者がいないわけではない ・男キャラが中性的なイケメンでヒョロガリ 長髪率高い 名前も中性的 ・男キャラが尖ったアゴの割にやたら横にでかい口でクチビル強調 ・ワルに憧れる女目線でチャラいヤンキーやヤクザを描きがち ・男キャラのセクシー喫煙描写 色気のある手の描写にもこだわり ・男同士の友情や憧れの感情が描けない 必ずホモくさくなる BLまがい ・といっても女同士の友情が描けているわけでもない ・男キャラが不自然に赤面しがち 手で顔を覆って恥ずかしがったり、人差し指を唇に当ててにっこり笑うなどカマ臭い仕草 ・女作者感を拭うために男キャラがわざとらしくモテ願望や性欲性癖を語りがち でもリアルな性欲感がない チンポついてなさそう ・兄/先輩/先生/師匠など主人公より立場が上の男キャラは女作者の好みがモロに出る ・育児/パティシエ/バレエ/フィギュアスケート/少女漫画作者/BLなど女臭い趣味興味を男キャラにやらせがち ・そういった逆ガルパンのようなキャラを男らしさにとらわれない先進的な存在だと考えている ・男だらけの集団なのに女子中高生グループのような湿度の高い人間関係 ・ギャグがクソ寒い ・こういう表情→ https://imgur.com/FVMHVu8 ・カップル(男同士も含む)が二人身を寄せ合う構図の表紙絵 ・ヒロインがイケメンに挟まれる逆両手に花構図の表紙絵 ・ほわほわトーン 花模様 かわいい書き文字 デフォルメ顔多用 ・画面や服の装飾性が強い ・武器、バイクなどの乗り物、その他メカを描くのが苦手 ・魅力的なブサイクやクリーチャーを描くのが苦手 ・男作者が描くブサイク→濃い顔になり存在感がある 女作者が描くブサイク→描きこみ度が減り見た目も存在感も薄くなる ・若者に1本ほうれい線入れただけのおじさんおばさん ・筋肉作画のハリボテ感がすごい 筋肉にこだわりがない ・たまにこだわりを持って筋肉作画している女作者もいるがただの雄っぱい好きでやたらムチムチしてる ・男性ファッションはジャニーズ/ホスト系、執事や知的な和服男性など いけすかなさ満載 ・男受けする女性ファッションは絶対に描かない腐作者 女作者あるあるA ・基本的にマンガの内容が人間関係と心理描写中心なので背景作画や世界観の描写に意識が向いてない ・女作者歴史もののキーワード:大正浪漫 文豪 花魁 大奥 平安貴族 中国後宮 皇族王族 ロンドン パリ ・画力の割にバトル描写が燃えない、迫力がない ・スポーツ知識が浅い ・というか戦うイケメン達のわちゃわちゃやクソデカ感情のやりとりが好きなだけなのでバトルやスポーツはオマケぐらいに思ってる ・バトルものの設定は大体適当な退魔系で格闘技やミリタリー系などは皆無 ・バトルもスポーツ描写もしょぼいので男読者による最強議論やスポーツ語りが盛り上がらず、女読者による男キャラ萌えやカプ話ばかり盛り上がる ・野球のバッテリーが夫婦に例えられることをそのまま受け取りBL的関係に変換する ・男のバトル・スポーツ系漫画を題材にした同人出身だが、同じジャンルを描く知識も技量もないためラブコメ系作者としてデビューしがち ・キャラの人間関係が異様にドロドロしすぎ ・三角関係四角関係と恋愛を重くめんどくさいものにしがち ・かわいい女の子に言い寄られる漫画かと思ったらクソ女に振り回されるだけの話だった(メンヘラ・ファムファタールもの) ・ラブコメで余計なイケメンライバルが出てきてヒロイン(作者の自己投影)の奪い合いを始めた ・男性読者の共感に合わせて負け組風男主人公を設定するも、負の性欲が働いて作者自らイジメ抜いてしまう(※負の性欲=劣ったオスに対する女の強い生理的嫌悪感) ・ヒロインの基準が男性ウケするかどうかではなく作者が女として許せるかどうか または作者のアバター 女作者のコンプレックスと願望が如実に浮き出る ・父親のような存在に溺愛されたいという気持ち、あるいは女性性へのコンプレックスのために幼女ヒロインアバターを使うこともあるが、同じ女の読者からロリコンものとして叩かれる ・作者が自己投影した可愛げのないヒロインのケツをイケメンキャラに追わせがち ・女キャラの性格が基本的に悪い 被害者意識が強く器も小さい ・自立した強い女性として描いてるつもりの女キャラでも器が小さい ・というか女が考える強い女とは物理的に強いだけか、あるいは他人にズバズバモノを言うだけの性格が悪い女のこと リーダー性がない
女作者あるあるB ・キャバ嬢や売春婦などビッチキャラに変に感情移入したエピソード 男への恨み吐露 ・あるいは男を転がすかっこいいキャラとしてビッチを描く ・一般的なゲイの美的感覚とかけ離れたヒョロガリイケメンBL描いてLGBTQ理解者きどり デブ・ガチムチゲイは存在しない世界 ・オネエとはヒロインを性的に見ず無条件に肯定・共感し、オシャレを提供してくれる都合のいい保護者的イケメンのこと ・性転換・異性装・性役割交換ネタが多い ジェンダー系説教が大好き 女の苦しみを男読者に分からせようとする ・「生理・妊娠・痴漢・セクハラ…女性の生活ってこんなに大変だったのかー!!」と男に言わせたいだけの説教目的TSもの ・女らしさ男らしさを押し付けるなと作品で主張しながら作者の女らしさ全開のキャラ造形 ・ぶっちゃけ女としての拗らせをLGBTQに仮託してるだけ そういう方向に走りがちなのがある意味女らしさ ・アセクシャル/バイ/Xジェンダー/FtMのゲイを自称したり僕女俺女を演じていた黒歴史がある腐作者 ・女嫌いで男にチヤホヤされたくて男向け業界を望んできたくせに30歳過ぎるとフェミにかぶれる ・毒親持ちキャラが多すぎ 毒親エッセイ漫画の作者もほぼ女 女向け漫画でもド定番の題材 要は悲劇のヒロイン欲と他責他罰根性 ・特にヒューマンドラマ系の読み切りマンガは高確率でジェンダーネタか毒親ネタが入る ・毒親描写とセットで疑似家族ものが多い ・女作者エッセイ漫画に出てくる元カレ元夫は必ずボロクソに描かれる存在 場合によっては現カレ現夫さえディスる自覚なしモラハラ ・逆に重病・メンヘラ・発達障害系エッセイでは悲劇のヒロインっぷりをこれでもかと強調するが、そんな私を支えてくれる理解のある彼くん夫くんが必ず登場 ・出産すると義務のように育児出産エッセイマンガを描きがち ・漫画家として性別隠したがるのはほぼ女作者 ・性別は隠しても単行本のおまけマンガやツイッターの落書きで同人女臭さを露呈させがち セルフ学園パロディは鉄板 ・女作者インタビュー「小さい頃から女っぽい遊びやおしゃれが苦手で、少年マンガばかり読んでいるような子供でした」(←モサい女が少年誌のイケメン漫画読んでただけ)
女作者が描く少年漫画もどきは 「弱者女性漫画」と改名してはどうだろうか?
Bl臭いの書くのはほんとやめてほしい イケメン動物園とかなら女性誌でかけよ わざわざ女性向け男性向けで分けてるのにそこ守らないのが気持ち悪いんだよ 女かどうかってよりかはそこが嫌だわ 守ってるならまぁ性別はいいけど 男でみ媚びて腐れ向け書くのはうんざりする
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が毎回アホみたいに、コンテンツを作っちゃったよ 鍵叩きババアは人間の末路
カルトとレッドチームともハイグロが足を引っ張る老人と違いすぎてホントに無理させたんだろうかこの人で暮らしなんだな
【3レス用】 先ほどツイートしたと 立花は策士で実際ガーシーの元愛人
手マンじゃなくて残念やった それやめてな 要するに気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげたほうが金になるとつまらなくなるな
>>0006 同意 女が気持ちよくなれるジャンル(女性誌・少女誌)には男が侵攻しないからしっかりジャンルは守られてる癖に 男が気持ちよくなれるジャンル(青年誌・少年誌)は女が土足で踏み荒らしてジャンル崩壊 結果女が気持ちよくなれるコンテンツばかりになる イケメンだらけのエセ少年漫画書く奴は男だろうが女だろうが害虫そのもの 芥見とかもマジで気持ち悪い
>>1 タイトル詐欺が多い
例えばoneshota doujinで検索すると大半がおねショタではなく
おじロリ、チャラロリ、ホモショタである。
Twitterではホモショタのことをおねショタだと公言している。
女性作家が増えすぎた結果、マッチョ作品が増えた。
ニチアサ(戦隊もの)好きのキモオタと全く同じ性癖なのだ。
これがポリコレ(政治的に正しい)の未来なんだね。
旦那と二人三脚で漫画も描いてるなら旦那の名前も明記してやればいいのに 過去ログでイメージ戦略で女一人の漫画家のふりしてる男女コンビ漫画家がいると書いてあったけど それで女にしては男向けが描けてると評価されてるならズルいよな
そこそこ売れてる漫画家は普通の会社員より稼ぐから 結婚した旦那が仕事やめて嫁漫画家のサポートしたりするとこもあるとか でも男もアシとか結婚して嫁にサポートしてもらってる漫画家が多いから
ちょっと昔だけど浅見裕子嫌いだった人いる? 当時ジャンプ読んでてすげえ不快だったんだが。 隙あらば男(雄)同士でイチャイチャベタベタのBL空間展開しててあの漫画だけ何か異様な雰囲気纏ってた思い出
数年前訳分からん被害者ぶったツイートしてた奴か このスレでも言われてたことあったな
ワイルドハーフなら、読者のリクエストで 烏丸先生と女がヤるエロ漫画は部分肯定だったのにBLは全否定なのが名誉臭いと思った 「少女誌ならいいけど」「全年齢BLならいいけど」「ワイルドハーフ以外ならいい、別のカップリングならいい」とか言えないのかと でも「ミレイを殺して下さい」をファンの発言の一種だと片付けていたのは好き
ワイルドハーフよりも 初期の遊戯王や幕張のほうがBL空間だったな だが、腐女子に一番受けたのがまさかの封神演義 その後、WJはラノベ絵キャラカタログ商法に移ってしまう
>>3 歴史ものにアラブの石油王がない
主観・嫉妬関係ない男女両方に嫌われる女作者、女向けの特徴について冷静に話せる場所が欲しい
>>25 その辺だったらホイッスルとか気持ち悪すぎて見てられなかった
脳筋な女叩き、ツイフェミじゃなくて 「超真面目に」男女両方に嫌われる女について語ってくれる人が欲しい ミソジニーとエロと画力・売り上げ以外の 男作者の萌え漫画の欠点を一緒に叩いてくれる人も欲しい
>>32 ツイフェミ「叩き」
>>6 >>18 その問題について「定型文で文句言って繋がる・叩く」んじゃなくて
「真面目に議論してくれる」相手が欲しい
女性誌・少女誌はどこも女がいて気持ちいい界隈じゃなかった
>BL臭いの書くのはほんとやめてほしい
>イケメン動物園とかなら女性誌でかけよ
最近、萌え漫画描いてる女漫画家が「どうしてイケメン描いて混ぜないんだ」って言われて
「スイーツにサラダ入れてどうするんだ」的な返しをしてたけど、この判断は合ってるんだよね
男性誌は多様な容姿の男を描き、ラブコメ主人公を無個性にするのに
女性誌は多様な容姿の女を描かず、ラブコメ主人公を無個性にしないからアシンメトリーさが生まれたんだと思う
【悲報】評論家「少女漫画、ポリコレ的にアウトな作品が多すぎる。なぜ少年漫画のように批判されないのか??」
http://2chb.net/r/poverty/1713666579/ 鬼滅の刃
「男なら黙って苦しみに耐えろ」
「男なら弱音を吐くな」
「弱い奴は男じゃない」
これが大ヒットした理由
http://2chb.net/r/poverty/1713681877/ 0083愛蔵版名無しさん垢版 2024/04/21(日) 18:30:49.49ID:??? >女は「男性向けと対になった多様な容姿の同性を描く」というルールをすっかり忘れている >フェミはエロや巨乳やハイヒールばかり叩いて、女のルッキズムを叩く様子がない >萌え系では、美少女の性的目線とイケメンのいなさだけに文句付けて、おばさんブスのいなさには一切文句を付けない >性的目線がないモデル体型の美少女はワッショイワッショイ >女性より多い男性の自殺、ホームレス率の高さ この二つから考えて、中身がインセルになってるフェムセルを女性向けは描けばいい フェムセルは「異性とヤレない」以外のインセルの悩みを体現するには最適だと思う 女の自殺者は少ないが、女は男女両方に容姿で差別されて、あのフェミにすらおばさんブスは二次元にいなくてもいいものだと思われている ルッキスト女は性的搾取男と別の意味のヒトデナシだと思う 男は「ブサメンってだけでヤラせてもらえない」「イケメンになって馬鹿な女を喜ばせたくない」って点のみに文句を付けて ルッキズム、逆性的搾取そのものには文句を付けない かたや、女はレイプしなくても風呂入ってても醜い容姿そのものを罪とされる 中間層顔を男女両方に描いてもらえない 忍玉やおそ松さんの男女逆のジャンルはなく、髪を切っただけ・年を取っただけで捨てられることも多い です代や鈴木智恵子やアルビダみたいな顔よりも、中間層顔が最も醜く解釈されるのもいかにもだと思う
0084愛蔵版名無しさん垢版 2024/04/21(日) 18:40:47.06ID:??? 男は髪を切っただけ・年を取っただけ、処女膜が破損しただけで女をユダのように捨てて 女は顎が1ミリでも太かったり指が1ミリでも短かったりしたら女をユダのように捨てる 中間層顔を事実よりも醜い超チー牛に解釈する 男しかいない作品が好きな腐女子がイケメンだけ好きで美少女に嫉妬する弱者ミソジニー女性のイメージを付けられているが 真犯人は性的目線がないモデル体型美少女になってモテモテになりたいヒトデナシルッキスト女である オタクに優しいギャルやオタサー姫以上に悪い 「170ない男に人権はない」と言っているのもこの層である 0085愛蔵版名無しさん垢版 2024/04/21(日) 18:44:23.19ID:??? 自分達の巣でやらないで 少年漫画を穢してしまったせいで腐女子は嫌われてしまった 自分達の巣でやっていたら 腐女子は男の足を引っ張らないし他人を容姿で差別しない(のが多い)から 男子にはモテモテだったと思う
萌え系の「俺くん」嫌いだったけど、それと別の意味で少女漫画の不細工、低身長叩きは腹が立つ 叩かれたキャラが推しじゃなくても腹が立つ ・不細工ブスを叩く癖に不細工ブス(中身も外見も)を描くのが下手 ・ヒーローヒロインを単体で語らず引き立て役を置いて引き立て役の解像度が低い ・萌え系を叩く癖に萌え系のヒロインの性的目線を消してイケメンを出しただけの物体を大絶賛する 萌え系の女は百合風だけど少女漫画は女主人公以外の同性をゴミ扱いする そこを咎めると「ヘテロの恋人紹介してあげようか?」と論点をすり変える(容姿差別、BL百合夢差別を咎めててヘテロの恋人がいなくて困ってるんじゃないのに) 「私は異性好きで同性嫌いな女よw」「私は容姿差別が大好きな女よw」と開き直る訳でもない(開き直っちまえよ) ・BLの攻めは受けに優しくて、男性向けのダブルヒロインはリバでギャグになってるけど NL少女漫画は高身長ヒーローに何もしてない低身長のサブヒーローをネチネチ苛めさせるからから大っ嫌い ホモギャグになってなくて低身長側が本当に嫌いなのが分かる この構図が女のブス苛めの構図そのものなんだよね TLのヒーロー(イケメン化した俺くん)嫌いで アンチやる前に作品自体を読まなかったから、俺くんを見た目だけでは差別してなかったんだろう
0328花と名無しさん垢版 2024/04/19(金) 19:55:23.27ID:2bHhF4JM0 少女漫画の絵柄はどうして綺麗に見えそうで見えないか ・透明感だけがあって不透明感がない ・涼しい表現だけがあって温かい表現がない ・ブス、おばさん、受け男(不細工は中間層でもいい)に優しくしない癖に百合キャラぶっている。「それぞれに恋人を付けてあげる」のは優しさではないぞ。 ・ゴツゴツやボンキュッボンが美徳とされる少年漫画には凸と凹がどっちもあるのに、少女漫画には凹しかない。顔を小さく見せて手足を細く見せるために、被写体を内側に引き締めるのが手癖化している。 ・恋愛の描き方がBLでいうところのリバじゃなくて左右固定なので、縦長さがどんどんどんどん手癖化していく。男性向けはロリ巨乳、リバ百合で長短のバランスが取れる。 ・スイカの塩、掃き溜めに鶴、不潔に値しない程度の汚れの要素がない ・少年漫画はヒロインが不在でも話になるが、少女漫画はヒーローがデウスエクスマキナ式に生えてくる。 これらの要素が「冷たい」「ケバイ」「棘がある」「繊細なんじゃなくて気難しいだけで、気難しさが処女膜や推しを守った結果ではなく俺ルール(主語のデカい糞美意識)を守った結果」 「優しく見せようとすればするほど意地悪に見える」って印象を作ってるんだと思う 男性向けの萌え絵もキモいけど 汚い竿役を追放して女体だけを残せば案外かわいく見えるよ 判子絵だけどね
0329花と名無しさん垢版 2024/04/20(土) 20:12:01.81ID:/IslSbiN0 少年漫画でバトルの合間の日常や魔人ブウとベエのドラマが好きな人がいたみたいに 少女漫画の恋愛以外のコマや台詞で済まされてる恋愛以外の出来事に関しても 「このコマをでっかくしてもう一つのテーマにして欲しかったね」「それでも恋愛は消えないから一石二鳥だね」って話がしたかった 作者が本当はそこを見せようとしてる明確なサインがあったから読者の勝手な解釈ではなかった バトルの合間の日常や魔人ブウとベエのドラマを話させまいとする男もいたけどな BLや女受けが一切関係ないのに、心理描写皆無の暴力三昧にさせようとしてきて 男児の夢系じゃなくてルサンチマンジジイの八つ当たり系だった 0330花と名無しさん垢版 2024/04/20(土) 20:15:01.37ID:/IslSbiN0 新井理恵のペケを「同人っぽい」っていう奴がいるぐらいなんだもんな 逆だろ 読者が実際に思ってることを描くのが一般向けで、漫画のお約束や恋愛だけにこだわるのがオタクっぽい ラブリスでペケのギャグと恋愛が水と油の関係じゃないのは立証されている 恋愛以外も増やして欲しかったけどね
0175花と名無しさん垢版
2024/04/20(土) 20:32:46.83ID:/IslSbiN0
りなちゃじゃないけど
森ゆきえの「ブレイク☆カフェ」はギャグ漫画型「ちむどんどん」って感じで大嫌いだった
昔スレの
>>1 に「死ね!!!」って描かれてたのが当時は分からなかったけど今なら分かる
最初期は不憫なのに頑張る貧乏兄妹が面白かったけど
恋愛関係ない不条理ギャグの中で寿々子と卓樹が
公式美形、公式モテモテ、公式スタイル抜群なのを匂わせる姑息な表現を使ったり
(ギャグ漫画なのに沸点が低い。まる子やあさりちゃんやペケが「普段はギャグだけどここは茶化しちゃ駄目な部分」って箇所を設けるのと別。恋愛ageと常識ageの違いか。)
JK好き、百合の間に挟まる男好き、兄妹近親好きの男オタに媚びる表現を増やしたり
卓樹のただイケ表現が多かったり
卓樹の残念なイケメン表現がよくある設定なのに「変わってて面白いでしょ?」って鼻につく描き方だったり
耳で空飛んでる卓樹の体型が足の長さを見せつける描き方でめちゃくちゃ醜かったり(ジャンヌのパンチしてる稚空の長い足の醜さを思い出した)
寿々子の劣等感を煽る若い美少女が登場しなかったり
薮木が何もしてないミッチェルを切って寿々子をマンセーする流れが腹立って読まなくなった
wiki見る限り、途中で切ったのは正解だったみたいだった
0176花と名無しさん垢版 2024/04/20(土) 20:41:41.66ID:/IslSbiN0 似た表現でも「ペンギン☆ブラザーズ」の小柴が恋愛以外のシーンで公式美形なのを説明される表現や 「ペンギンぱぁてぃー」のミカが公式美形なのを説明される表現はぜんぜん腹立たない(ペンギン二連打ですまん) 前者→「美形設定なのに美形に見えない」って言われそうなチビ、ヒーローだと思わせてそうじゃないミスリードキャラだからその表現が似合っている 後者→自他共に認める公式DQN、性格が理由で振られる展開あり、公式貧乳でバランスが取れていて、美少女さをモテモテマンセーに利用しない 両方の共通点「メリハリ、長短のバランスが取れている」 0177花と名無しさん垢版 2024/04/20(土) 20:54:47.86ID:/IslSbiN0 男性向けのロリ巨乳、乳揺れみたいに 性欲発散のために体型をいじるのや 萌え絵みたいに最初から外見目的の読者に向けるのは好きだけど ※不細工ではありません ※他の不細工とは違います って予防線を貼るルッキズムは姑息で大嫌いだ ロリ巨乳、乳揺れは実際に抜けるし 萌え絵は実際に見たくなる 性的搾取もので叩かれてるのは異性じゃなくて自己投影用主人公、萌え表現じゃなくて犯罪表現(アニメキャラじゃない現実のJK表現を使ったロリコンものとか)だったりする 女性向けの抜けて萌える表現はNLではなくてBLが相当する マーガレット系は本来恋愛ものではなく「戦わないマガジン」「男女半々のきらら系」だったりする
0181花と名無しさん垢版 2024/04/20(土) 21:13:51.07ID:/IslSbiN0 ・推し×自分ハァハァwww ・推しの裸がたまんねーwww ってて主旨の性的搾取ものは大好きだけど ・3Kを手に入れたアテクシ偉いだろ?w ・女モブたちに大人気のヒーローを女主=アテクシが手に入れて、女モブたちに女主=アテクシが嫉妬されて、超低沸点のヒーローが女主=アテクシ以外をdisる流れが優越感を感じてたまんねーwww ・公式カプの普通以上の攻め=全員アテクシのものwww(劣化総受け、劣化間女) ・オタサー姫のマンセー要員たちを全員イケメンに挿げ替えた内容最高www(オタクを叩く癖にオタクに嫉妬して自己投影する。オタクとオタク以外の基準が外見と恋人だけ。) ・日本人全員が現実舞台の成人男性×JKが好きwww(決め付け、宗教) って威張る主旨・勘違いする主旨の話は大嫌い 一般向けとオタク向けの駄目なところ取り 広告の男性向けエログロ漫画もこの趣旨だから大嫌い 一昔前叩かれてた推しに無我夢中で周りが見えなくなる(けど迷惑はかけない)恋愛脳や、異性だけ見て同性を見ない恋愛脳のほうがずっと好き
0092花と名無しさん垢版 2024/03/30(土) 11:36:51.75ID:QgB/QWU30 種村や『モテモテあさちゃん』みたいな逆ハーレム(姑息というよりつまらんだけ)よりももっと姑息な逆ハーレムも見たことがある @水星の魔女のような女主人公のバトル漫画 A『作品世界に普通前後の主人公しか異性がいない』『主人公が若さと穴だけでモテる』というエロゲ主人公♂とエロゲヒロイン♀の特徴を同時に悪用 B『主人公以外の女がヒーローの母とモブ母しかいない』という男主人公の硬派漫画の特徴を悪用し、女主人公が同性に優しいかのように装う C『女主人公なのにバトルメイン』って点をあたかもギャップ萌えのように描き 実際にはバトル要素は女主がBLの間に挟まる言い訳に利用されているだけで、ストーリーメインのスクエニ系よりもバトル描写が少ない Dメインヒーローを一番格好良く見せる為に並身長のサブヒーローを罵らせ、そこを女主人公が注意したりせず メインヒーロー単体がDQNな上に、女主人公が高身長以外のメインヒーローを選んだ理由が伝わって来ず 逆ハーレムにもBLにも一棒一穴にも男性向けエロにもなってないゴミっぷり バトル要素を入れてる癖にヒーローが少年漫画の男にぜんぜん近くない E例のごとくヒーロー→女主に比べて女主→ヒーローが弱い F女がブス、ババアばっかで男がイケメンばっかならまだしも 男女どっちも美形で、女に性的目線がなく、男が逆ハー風でもBL風でもないから、ものすっごい画面バランスが悪い 悪い意味の『少年の心』のオンパレード 乙女系みたいないかにもな女性向けのほうがまだマシ 種村は恋愛以外の要素が描ける点と、男性向けとオタク向けの特徴を逆輸入できる点は強みだったんだがなー あと、承認欲求以外が目的で凝りまくったアートが描ける点
少年漫画は多様な容姿の男性が描けているから 「なるほど、傍から見てイケメンとブサメンってこれぐらいの差に見えてるんだ」とハッキリ分かる 恋愛主軸と恋愛主軸以外がハッキリ分かれているし、恋愛主軸は主人公を潔く無個性にしているし イケメン×フツメン派の腐女子も何気に多いし エロ漫画のキモオタはガッツリ性格で嫌われている 反面、女性向けは不細工ブスをボコボコボコボコ叩く癖に 美形が現実と萌え絵の両方の下位互換で 「一重瞼で人中が長い」とか説明してるエッセイ漫画以外で不細工が下手糞だから大嫌い
男作者の漫画の暴力ヒロインは作者の趣味かなと思う 女作者の漫画の暴力ヒロインは作者そのものが苦手になる 殴り返してこないだろうと男に甘えた考えを持ってそう
男作者の漫画で貧乳弄りが嫌と言う女は多いが 女作者の漫画の身長弄りも不快だろ
>>46 男作者のは殴られても仕方ないだろという状況(ベタな例だとパンツ見るとか)でヒロインの手が出ることが多いので違和感がない
女作者の描く暴力は状況関係なくキャラ間のマウントっぽい描き方が多いから女の価値観が鼻につくんだよな
>>27 一人や二人ならまだしも少年向け雑誌の目次や表紙に
一目で女作者とわかるペンネームがズラリと並んでいたら微妙じゃね?
可愛い女の子キャラが売りの女作者なら逆にアドバンテージになるけど
女作者が嫌いではないんだけど男向け雑誌に女作者が増えすぎて嫌になる 一人認めるとどんどん増えてくので女作者は新雑誌を立ち上げて全員そっちに住み分けしてほしい
才能がある話が面白くて作者の頭も良いのだろう 男にも読まれてる女作者も少ないけどいるのは認めるよ でも実力があるなら男向け雑誌に寄生する必要ないよな 少年漫画が好きな女作者と読者を集めた雑誌を作って看板になってくれよ
男にも受ける漫画が書ける女作者は 空気も読めて勉強もできて能力も高そうなできる女で モテる美人で変なコンプレックスもなさそう これ少年漫画じゃねーよと言われてしまう女作者は 空気も読めず勉強できない能力も低いできない女で モテないブスで自分の性別にコンプレックス持ってそう こうして比べてみると気の毒にはなるな…
女の描く漫画全部つまらないよ 感性が男と合わないから あと絵も下手
女でも絵がそれなりに上手いのはいるけれどキレイなだけ 男向けを描いてる以上はトップクラスに絵が上手い男作者との 比較になってしまうので下手に見えてしまうという 女作者で井上雄彦や鳥山明や村田雄介レベルはいない でも女作者は男作者と同じ土俵に自分の意思で上がってる自覚なさそう
Twitterで無邪気に男作者の漫画の感想をファン目線で垂れ流してる女作者いるけど 競争相手だという自覚はないんだろうな あわよくば売れっ子男作者とお近づきになって玉の輿に載りたいとか下心ありそう
某男性漫画家が漫画業界には 売れっ子男性漫画家との結婚を狙う キャバクラ軍団と呼ばれる 女性漫画家とアシスタントがいると書いてた
数千万部は売り上げてた独身の男性漫画家がTwitterやってた時に 複数の独身の女性漫画家から話しかけられて媚び売られてたな Twitterで見えるところでアレなら飲み会とかでアピール凄いだろうな
元々少女漫画やBL描いてる人が少年誌青年誌に来るのはやめてくれ…マジで… ここは今から倫理です。無料だったから読んだけどキャラの表情とか体格とかBLのそれですげえきつかった… 何であれがグランドジャンプなんだ…?アフタヌーンとかモーニングとか女受け良い雑誌あるだろうに
>>54 男のトップクラスのほうが上手いせいもあるけど
女には元々、サバゲー並の立体感やグラディエーター並の筋肉は日常生活するのに必要ない
工業女子でも流石にここまでは学ばないだろう
>キレイなだけ
絵柄は綺麗なのにキャラの顔と心は美形じゃない、っていうのもありがち
女性のラスボスの類型 ・中国三大悪女のような昼ドラ恋愛ババア ・エリザベート・バートリのような若さと美しさに執着する気の強い悪の女王 ・ジュウレンジャーの魔女バンドーラ、聖剣伝説3の美獣イザベラのような不人気DQN息子のモンペ ・ネロの母アグリッピーナみたいなカップリングの駒の意志をガン無視する政略結婚カプ厨ババア ・ユニセックスな性格の女クズモブ、ラスボスクラスは不在 やっぱり、本人が強い弱いに関係なくルッキズムと恋愛がウェイトを占めてるんだよなぁ バトルで強いマッチョガールは割愛した
>>58 宝石の国とかスキップとローファーとかきのう何食べた?とか
少女漫画のカテエラはそこでやってるね
だが、
・宝石の国やマリ見てみたいなモデル体型しかいない設定は、男女片方しかいないか性別不明だから成り立つ
・女主人公+恋愛以外+イケメン数人の話は増えてきたけど
「同性だけに都合がいい主人公補正」「おっぱいパンツなどの同性だけに都合がいいSF設定」
「ハーレムを男女逆にしただけじゃない、同性にしか通じない社会問題」の描写に乏しい
そのせいで、水星の魔女とかぼざろとか推しの子とか、百合派とNL派の仲が硬派以上に最悪だったりする
・スキップのローファーの三枚目女子たちが少女漫画のブスよりも顔がマシな理由が説明されていない
イケメンは数人いるけど、腐女子だけに都合がいいあざと過ぎるタイプではない
ブス叩き厨はです代や鈴木智恵子やアルビダのような顔をいじるのは好まず、節子のような中途半端な顔を
超チー牛に解釈してリカちゃんジェニーちゃんのような白人・モデル風の透明感のある美少女と比較してネチネチ叩くのを好む
男女逆にも近い概念がある(ドドリアみたい顔よりのび太みたいな顔が一番クソブスに解釈されやすい)
>>53 男作者が男の感性で描いた漫画を読みたいから女作者は住み分けてほしいわ
女差別ではなく男と女の感性は違うのを理解してほしい
女作者は男子トイレに入ってくるおばさんと同じだわ
最初から少年漫画が描きたい女作家と キャバ嬢脳の女作家はどうでもいいけど 少女漫画のカテエラ目的と金目的は確かに来ないで欲しいね>少年・青年漫画
>>54 「女にしては男向けが描けてる」「他の女作者よりマシ」
と評価されてる甘い採点されてる女作者もいるけどこれもおかしな話で
女作者が男向けを選んでる以上は男作者と比較して採点すべきなんだよ
女作者にパトレイバーやスラムダンクや北斗の拳みたいなの描けるのか? マジで女作者は空気読めてない 自分だけはアリだと勘違いしてそう
女作者が嫌いではなくて住み分けてほしいだけなんだよ
「はいはい男はこういうのを描けば喜ぶんでしょ?」的なエロ漫画(※別にエロくは無い)も青年誌で多いけど 作者が描きたいのは照れる男であって女をエロく描いてる訳じゃないからすげえ萎えるんだよな… 最近は男と女で嗜好の差が無くなって来たとか大嘘抜かす連中もそうだけど滅びてくれねえかなぁああいうの
>>29 ワイルドハーフって割と長期連載だったけどマジで支持層が謎
腐界隈で支持されてたとも聞かないし
あのホモホモしい内容で男性読者に受けるかっていうとね
当時の編集長のお気にだったのか・・・?
>>66 同意 「男より下手」「女が嫌い」「女が売れてて嫉妬」「ヤラせろ」じゃなくて 「 ここが間違ってる 」って具体的に指摘する女叩きが見たい 女叩き厨嫌いだけど、女を誉めないから嫌いなんじゃなくてこの指摘をしないのが嫌 間違い、
>>67 BLにしても「このBL好き、このBL嫌い」と言って欲しい
「ゴツいマッチョ描かないから嫌い」じゃなくてそれ以外の倫理観を指摘して欲しい
スレタイで逆張り厨、女性向けそのものの否定厨(棲み分けできてても叩く)は消えて欲しい こっから本題 北斗の拳や男塾みたいなBL(もいいけど)よりも 塩田と奈良、城之内と本田みたいな「オスガキ!」「解散した和牛の漫才!」って感じの雑なBLに魅力を感じる 同じ内容を女性作者が描けって意味ではなくて 少女漫画のメインヒーローとサブヒーローの関係性がまったくこれに似ていない 女性目線、百合風BLだとしても似ていない 男性向けラブコメのインセル主人公とイケメンライバルの関係(は情けなかったな)にも似ていない ここに気付かなくて恥ずかしくないのかと思う ベタなBLは割愛
>少女漫画のメインヒーローとサブヒーローの関係性がまったくこれに似ていない 男しかいない作品と少年漫画(モドキ)以外で どうして馬鹿な女作者(または馬鹿な読者に合わせた女作者)はBLを描けないか 理由は簡単 ・恋愛以外の趣味がなく、同性に意地悪で、容姿差別が大好きな女主人公がヒーローを傍観したら自分の性格がそのままヒーローに反映されてしまう ・キャラの薄い女主人公が自分よりもキャラの濃いBLの間に挟まれるはずがない。脇役よりもキャラの薄い主人公、同性たちは存在しない。 どんなに外見を取り繕っても、本当は性格悪いのに性格いい振りをしても 白雪姫の魔女の鏡みたいに真実が出てしまうんだよ すなわち理想のBLすらも描けない 腐女子は少「年」漫画に来てしまったせいで叩かれたが 少女漫画に留まっていたら 間違いなく馬鹿な女よりも男に好かれていただろう
× 女の描く漫画全部つまらないよ 感性が男と合わないから あと絵も下手 ◯ 女作者Aの作品のこのシーンを見てこの理由で傷付いた ホモとレズがミラーリングになってなくて悩みを分かち合えなそうだと思った 庭に出たいのに部屋しか描いてくれない。フサフサだけではなくハゲも描けといったら描いてくれなかった。主線の表情が嫌い。 もっと解像度を上げろ
>>52 その「外見の良さ」「頭の良さ」は一種類ではなく、図解が難しいから厄介だ
「好みは人それぞれ」の問題も入るので
明確に全員が嫌うと断言できる型一種類に絞った方がいい
0006愛蔵版名無しさん
垢版
2024/04/19(金) 18:32:53.65ID:LHpOKJZ6
りぼんに掲載されてた80年代ジャンプのパロ漫画
↑日常を破壊して大会三昧、物理三昧にならないだけで、少女漫画にマッチョ自体は出たりする
男性向けのゲイ向けではないだけで、マッチョBL、オッサンBL、微ブサBLもあったりする
少年漫画と一緒であくまで同性側が主人公だから、容姿が多様で自己投影臭がするのは女主人公だけだし、ヒーローは性的搾取される側だ
>>47 フェミは「性的目線があるパーツ同士だから、乳袋と対なのは身長じゃなくて玉袋だ」
というけど、果たしてそうだろうか?
チン比べは見せない表現でヘタリアであったりする
♂⇔♀
乳・玉(男女両方のエロいじり、ギャグ)⇔身長・目の大きさや鼻の高さや手足の長さ(男女両方の容姿いじり、ギャグになってない)
リバ⇔左右固定
物理攻撃⇔精神攻撃
年収⇔年齢(だが、年収と年齢はルッキズムだろうか???)
女子ども叩き、イケメン叩き、日常叩き⇔スーフリのギャルズや「私は名誉だから女叩きから除外されるのw」と言って男と一緒に女苛めする女
こういう構図な気がするんだけど
男は女に「男女両方多様な容姿を描け」 「男がイケメンしか描けないなら女の容姿を多様にしろ、俺は後者に自己投影するから」と言えば ここまで叩かれなかった 萌え絵のかわいさに嫉妬する女が です代やアルビダよりも画力が低い手抜きブスを描かせてこようとしたから 白か黒かの消去法で萌え絵が流行ってしまったせいもある(あと、単純に萌え絵の同調圧力が凄過ぎた) スキップとローファーの三枚目女子、少年漫画の松尾や田沢は女ヘイターが描くブスと顔の傾向が違う 萌え絵は美少女とブサメンしか出なくてイケメンが絶対に出ないようになってるから BLの間に女を挟めたくない腐女子には都合がいいんだな ただし、腐女子がイケメン動物園を描いてたらメタに「男女逆にしろ」と言われてしまう弊害はある 昨今の、推しに一途なオタク>性的搾取するのが誰でもいいイナゴ、自己投影オタク>メタに売れてる作者に嫉妬する無能、はその対策だったりする
2024/04/21(日) 13:25:11.38ID:Ca8v/xqg 若かろうがババアだろうが既婚者だろうが独身だろうが 美人は美人で、ブスはブス 「女は若さ」と言われるのは見た目よりも子供沢山生めるから狙われてるだけで そのステータスである若さを利用して結婚しても 鬼女やチュプ呼ばわりされ、中古呼ばわりされ、母親本人は無視されるようになって子どもだけ見られ、子どものうちのブスは無視される ドルオタのような見た目と年齢とエロしか見ない人間にモテても面白くなく、ドルオタのような奴に好かれるメリットは金が沢山儲かることぐらいしかない 本当の美人は様々な価値観を理解できて、美人でもブスでもない並顔の女たちにめちゃくちゃ優しい つまり、ブスで悩むのと恋人ができなくて悩むのはまったくの別問題 ↑他に、家事育児任されて時間取られるから、女オタクに多いワンマン趣味人間には向かないな バリキャリだったら紐に無心される
萌え絵は正確には ・主人公が無個性で自己投影用 ・男が全員モブで無個性 ・女体の白さ、エロさを引き立てるために竿役が汚く描かれている(女尊男卑) ってだけで「男がブサメンしか出ない」のとは別 ブサメンだけを甘やかすのはイケメンだけを甘やかすのと一緒だし 「竿役」ではなく「チー牛という個性を持った男」として百合の間に挟まったら、フェミだけではなく男にも叩かれてしまう
最近あまりにもひどいのでオープソツーチャンネルの漫画サロンにこのスレの避難所立てたよ 規制で書き込みできなかったりマチズモの意味不明レスに流されるのがイヤなやつは使ってくれ
>>68 女作者の方が女キャラを小柄にロリっぽく描く人多い気がする
男作者の描く女キャラの方が健康的で強そうに見える
>>68 最近は男向けを露骨に真似してる女作者が増えた
男性向けのパクリというよりも
・男向けが男女逆、美醜逆なだけで棚上げ
・
>>44 のような悪い意味の少年の心
(男性向けで言う、男女平等と言いつつ男女両方の上半身裸、非力な女が過労死寸前の力仕事を任される展開、受け身女顔チビ男を出すような都合のいい設定)
って感じがするな
例えばね。 「歴史メンタリスト」はもう、絵だけで無理だった。 「PPPPPP」は絵に惹かれた。 「人造人間100」は絵に惹かれたがラストで打ち砕かれた。
今ここで少年誌もどきを描く女作者を隔離しようとしたら「差別だ!」とか騒ぎ立てるんだろうな お前らのせいで男が楽しめる作品が減ってんだよ 一方の女向けは依然、純なジャンルのままなのに 一体どっちが差別されてるんだ
【第2回】コメント欄大炎上ランキング【ジャンプ+】
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 歴史メンタリストの個人的に一番きついところって原作者の手癖というかカラーである
ありとあらゆる人間が マウント・承認欲求・性愛 この3つだけで動いているかのように描いちゃうところなのよね
原作者のほかの作品ってどれも
旧態依然とした男性社会、男尊女卑を色濃く残す田舎
それらを極端に内在化させたヘイト役を登場させて
それらを、読者と一緒になって叩いてはいスッキリ
他社貢献は搾取する側の建前だから自分の力は自分のためだけに
使ってうまく生きていこう!みたいな作風なんだけど
それを強調するため、あるいは作者の世界観かわからないけどキャラを極端に一面的に描くというか
この人の行動原理はマウント、この人は承認欲求、この人は性愛
逆にそれ以外の行動原理を持っていないように描きがちで
その影で、他社貢献や知的欲求、他社貢献を通しての自己実現
みたいな部分をとことん軽視してる、ように私は感じてたの
そして、本作で偉人を取り扱うにあたって今までのやり方をそのまま持ってきてしまった
だから偉人たちの表現の仕方をするにあたって マウント・承認欲求・性愛 の比重が正直異常なくらい多くなってしまってる
偉人たちが実際何を感じて、何を考えてたかなんて正解はわからないし、
そこに承認欲求や性愛が多少なりとも絡んでいたのは事実だと思うけど
それでも数多の偉業・功績・影響を残してその人たちを大切に思う人、
その人の生きざまに救われた人が現代にもたくさんいるわけで
それを原作者がいつも表現してきた薄っぺらなヘイト役たちと
同じように描かれたら、そりゃ不愉快でしかないわよ
誰もがみんなその三つだけで動いてると思わないでほしい
その三つでしか動けない人は単に心が弱ええのよ
あと最後に、さっきメンタリストってそういう職業じゃないんじゃね?って指摘があったって言ったけど これについての私の、独断と偏見による考察を言わせてもらうわ 作中に登場するような、心に問題を抱えて人のケアを行うならカウンセラーやセラピスト… あとはちょっと毛色が違うかもだけどヒーラーなどもあると思うのよ 実際、主人公がメンタルクリニックを受診させようとしてたシーンもあったしね それにメンタリストって辞書的な意味で言うなら 心理的な知識を使ったパフォーマンスを行う人、くらいの意味で作中での使われ方とも合致してないわ その上でなぜ歴史カウンセラーや歴史セラピストじゃなく歴史メンタリストなのか… 多分だけど、この作者って過去作とかを見るに精神疾患とか メンタル系の知識がそれなりにあるんだろうなと思うのよ だからこそ、カウンセラーやセラピストを名乗らせるという重い責任を、 フィクション作品の中とはいえ負いたくなかったんじゃないかしら それで一番定義があやふやで責任が軽い「メンタリスト」を「使った」んだと、私は考えてるわ
>>90 昔から男女問わず
「ハーレム主人公」と「同性愛(主人公は片割れ)の間に挟まる異性」はジャンルが別だったよ
最初からその状態で完成されてるハーレム主人公と
BL・百合で完成されてる原作に作者以外の第三者が原作レイプで挿入したハーレム主人公は全然違うし
作者が作ったハーレム主人公(も別に完璧じゃない)を勝手に押しのけて第三者が別のハーレム主人公を挿入する例もある
原作レイプしたほう・間に挟まったほうはツギハギ感、ねじ込み感がすごいし
キャラが誰でもいい奴が量産型の人形遊びしてる感があるからすぐ分かる
「異性が見て不快な同性作者・同性向けの作品」と「画力」を議論するのはもう古い 男の敵は男、女の敵は女だし 「どうして異性だけではなく同性にまで嫌われる同性向け作品ができてしまうか」を議論しよう スレタイは女叩きだけど、男性作者の男性向け作品の、男性(notフェミ)に嫌われそうな要素を議論してみよう @エロ漫画でインセル倫理観崩壊男主人公甘やかしまくりの展開を描いているが、話が進むうちに 「フェミの文句ではなく因果律で」メインヒロイン好きで主人公嫌いなライバルに主人公が殺害されてしまう 真面目な男同士の敵対はバトル漫画で描かれるし、エロ漫画の女は女尊男卑で美化されているのだから 作者の趣味に関係なくエロ漫画の男同士の関係は当然そうなるしかない 邪魔なライバルを出したくなかったら、スマホのギャルゲーや乙女ゲーみたいに主人公の顔を出さないしかない 透明主人公+別軸分岐のほうが自己投影や抜きに都合が良かったりする A萌え系は未成年も年増もヒロインなのに、年増を貶して成人女性好きな男を傷付ける 萌え系は美少女カタログ、エロカタログ、処女カタログであって「ロリカタログ」なんてルールは一個もない B女や恋愛がぜんぜん関係ない、北斗の拳や男塾の心理描写(BLと別)、今日から俺は!!の男性向け日常、魔人ブウとベエのドラマを貶めて 人間ドラマ皆無の暴力三昧展開にしようとする 硬派展開とルサンチマン読者の八つ当たりはぜんぜん違う ↑をミラーリングで考えれば、スレタイにも応用できる
>>95 追加
Cエロ全部じゃなくてジジイ×未成年女子(性格でも外見でもなく年齢モテ)だけ描かせようとする
「デカい主語」と「現実と異世界の混同」が禁止されたことで「女子高生、幼女は全員こう」って洗脳ができなくなったようだな
C萌え系のハーレム主人公の不細工さは女に叩かれていたけど
「自己投影」「百合の間挟まり」が叩かれていただけで「不細工さ」「優柔不断さ」はあまり問題じゃなかった
少女漫画ではどっちみっち、女が美少女しかいない世界観はプリキュアやマリみてみたいな作風除いて描けなかった
ヒーローがイケメンだと美少女が好きでもない癖に自己投影目的でノマカス読者が来るので、萌え系がイケメンを出さないのは当たっていた
少女漫画の敗因は、少年漫画と対のルッキズムにこだわらないGL>NLの同性を描かないで
萌え系にイケメン入れただけの萌え系の下位互換、BL・乙女の下位互換で対抗しようとしたからだった
スレタイは男と一緒にパパ活みたいなカップリングをageる女が多かった
もしくは、レディコミみたいな小物の同世代女性・成人女性・熟女に自己投影して
年下女に嫉妬して、縦長で老け顔の馬面男×馬面女のガチガチの固定NLにさせようとしてきた
ガチガチの固定NLを推す癖に、セカイ系には
「ヒーローの身長が低い」「ヒーローが戦わない(ヒロインは戦わなくていい。ずっと戦ってヒロインを無視するのも駄目。)」と文句付けてきた
こいつのせいで、レディコミの小物主人公に顔が似た萌え系の熟女がロリコンに嫌われてしまった
>・といっても女同士の友情が描けているわけでもない >・兄/先輩/先生/師匠など主人公より立場が上の男キャラは女作者の好みがモロに出る >・父親のような存在に溺愛されたいという気持ち、あるいは女性性へのコンプレックスのために幼女ヒロインアバターを使うこともあるが、同じ女の読者からロリコンものとして叩かれる >・というか女が考える強い女とは物理的に強いだけか、あるいは他人にズバズバモノを言うだけの性格が悪い女のこと リーダー性がない >・女らしさ男らしさを押し付けるなと作品で主張しながら作者の女らしさ全開のキャラ造形 似非百合DQN、パパ活DQN、ノマカスDQNの特徴はもう言われていたな メスガキと大人の女の両方が下手 百合の攻め、おねショタの攻め、萌え系の熟女、女臭さ・性悪さを隠さない腐女子夢女子のすべての下位互換 苛めに使う体力がある癖に 恋愛以外(TRPGの恋愛以外のルールとか。超簡単。)を一切学ばないでカップリングで受けになろうとする 見るからにヘタレ、日常要員、ヒーラー、青二才、苛め経験拗らせ、並成績だが恋愛以外を理解できる女子どものほうがまだ分かる
>>91 昔は少女漫画を描く男性漫画家も多かったよ
なんでいなくなったのだろう?
>萌え系がイケメンを出さないのは当たっていた というより、乙女ゲームが女主人公のキャラを立てられなくて アイマスにイケメンを出しても男女両方が見て面白くない作風に仕上がるのと一緒で 物理的に出すことが不可能だったりする
マチズモさんはノマカスとかいう差別ワード使うからすぐわかる
【カルト宗教】女さん「ツイッターって男嫌い多くて元気出る!現実で周りにあんまりから...」→2.8万いいね
https://femimatsu.com/article/503111658.html ツイッターって男嫌い多くて元気出る。現実で周りにあんまりいないし、
口を開けばみんな彼氏だの結婚だのそういう話題ばっかりだから。
https://twitter.com/39kumanyan/status/1782064265152872577 現実であまりいないのなんでだろうね…
彼氏いるとか結婚とかはまあ自由だけど、皆で盛り上がるものでもないよね。
社会人になっても恋愛がどーのこーのとか、みくすだとかレスられとか話してる人いるの本当に驚く。
https://twitter.com/Ophelia__o0O/status/1782424246746288320 上野千鶴子だってこっそり結婚してたのに
ツイッターでの彼氏いない結婚してないを信じてるのか
https://twitter.com/qryuu/status/1782409572822745238 最高に女って感じの漫画 アンナ・コムネナ
ああ~~~自分の話をしてしまった
https://twitter.com/thejimwatkins >>34 少女漫画が強者女性のものになって
弱者女性の作者と読者が追い出された
>>102 もう流されちゃったけど
漫画サロン板のカプ厨スレでもノマカスは叩かれまくっていた
男にも嫌われてる
だから今現在百合アンチが叩かれまくってる
>>104 ×強者女性のもの
◯強者女性に自己投影する弱者女性のもの
チー牛や性的搾取がベタベタに甘やかされていて
デブスよりも並顔が最も醜い顔として叩かれる風潮からも分かるように
漫画はリア充に厳しくて底辺にこそ優しい
ドキュメンタリー番組でモブ女に「女主ちゃんってゴリラに似てるねw」とからかわれて 自室でベッドの上で泣きじゃくる女主がめちゃくちゃかわいそうだった その女は整形して立ち直って理解ある彼くんは絵で登場しなかった 別のドキュメンタリー番組で 女児時代に女主に「遊びで公園に集まるから」と嘘を言って無人の公園に呼んで苛める女モブにも腹が立った (今日から俺は!!の「告白する女がいる」と嘘を言って女のラクガキの元におびき寄せる悪戯とは違う) このモブ女は少年漫画のチンピラ男と違って異性に否定されない だが異性に好きと言われる訳でもない 異性が殴ってくれないなら同性が殴ってしまえ
>>105 美人でモテる強者女性の方が
男に受ける漫画が描けると思うわ
現実では女より男のほうが自殺者が多いけど 二次元で自殺寸前まで追い込まれているのは間違いなく中間層ブス 男女共同で男全員と美少女だけがいておばさんと中間層ブスがいない作品をワッショイして 男は女にバトル、マッチョの描かなさだけに文句付けて中間層ブスのいなさには一切文句付けなくて フェミもエロだけに文句付けて中間層ブスのいなさには一切文句付けなくて 美少女は白く光り輝くリカちゃんジェニーちゃんに例えて、中間層ブスはちびまる子ちゃんの女児のチー牛解釈に例えて 中間層ブスの笑顔と声も馬鹿にして(アルビダの新と旧以上に同じ人間だと思えない) 中間層ブスを映す価値無しの害虫、ケーキ(男にモテモテの美少女)に触っちゃいけないうんこ呼ばわりして精神的に追い込んでいる 女作者は中身がインセルのフェムセルを描けばいいと思う
容姿コンプレックスが強かったさくらももこが 恋愛がテーマじゃない男に受ける作品を描いて、上手い小説まで書けている事実
りぼんと言えば水沢めぐみと吉住渉は 都会育ちのお嬢様で高学歴の強者女性だな
この際男には受けなくていい、モテなくていいから 女にレズのように受ける漫画を描いて欲しい
>>106 【エセフェミ】腐ェミアンチスレ4【自分無罪】
http://2chb.net/r/doujin/1645743080/ 455名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/21(木) 08:32:26.18ID:3K4rJv8E
昔の2chの女叩きが酷かったのは本当だと思うし、
自分も昔は「ネットでの女叩きがつらい」と言ってる腐にうっかり同情とかしてた
ただ今思うと「腐による女叩き」も
かなりあったんじゃないかって気がするんだよな
昔のスイーツ()叩きと、脱コル腐のキラキラ女子叩きが酷似してたし
456名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/21(木) 11:17:40.58ID:xbwJlHGW
腐による男女夢叩きすごかったし個人サイトの夢小説の名前変更機能を使って面白い文章作って晒すスレがここで堂々と
続いてたの知ってる世代からすると「腐は昔から男オタにネットでこんなにも迫害されてました」とか言われてもあっはいとしか
あれやってたの全員男オタだったとでも言うつもりか
457名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/21(木) 12:12:38.55ID:WkO51Tol
腐ェミ結構な確率でメンタルが女子小学生なんだよなー嫌な意味で
私達おんなじクラス(女オタク)だもんねーって圧力かけてなかよしアピール
反発されたらあいつ私の言う事聞かない!グループに入らない!嫌い!いじめてやる!って感じ
周りに度が過ぎてる事を咎められるとみんなして私のこといじめるふえええんだもん
そりゃおまいうのブーメラン投げ返されるに決まってんだろ
458名無しさん@どーでもいいことだが。2022/04/21(木) 12:16:38.34ID:2V96o6TU
それが露呈するから異常に「女の敵は女」って言葉を嫌うのかもな
642名無しさん@どーでもいいことだが。2019/06/04(火) 20:57:21.74ID:m5GHJboZ 腐豚は馬鹿にされたと思った瞬間に批判内容と真逆の自分像を瞬時に作り上げるからな ・腐豚の嫉妬醜いぞ→は?腐女子は嫉妬なんかしませんけど? ・ヒロイン叩きが腐豚の特徴だな…→何言ってるの?腐女子は女子キャラが好きだぞ? ・性欲丸出し腐豚はオナニーしすぎで醜い→は?腐女子はお前らと違ってオナニーなんてしませんけど?プラトニックだぞ? ・腐豚って性嫌悪こじらせすぎの潔癖で気持ち悪い→は?オナニーくらいするんですけど?男が女性の性を抑圧してるだけだぞ ・こんな女向けのテンプレイケメンキャラに釣られるとか腐豚って単純すぎ→オレ男なんだけど普通にこのイケメン好きだぞ! 644名無しさん@どーでもいいことだが。2019/06/04(火) 21:51:30.74ID:uvvSBOpG >> 642 それに加えて批判された部分を他人に擦り付けるよね 萌え豚夢豚ノマカスのほうが~って
ノマカスはマナーの悪い男女カプ者(はただのカプ厨、ダブヒロ厨)じゃなくて 「NLの腐ったような奴」って意味で「女の腐ったような奴」に似ている 例えに使われてるものには似ていない 攻めがイケメンなら誰でもいい辺りが性的搾取男に通じる 夢は推ししか狙わない 腐はマナーが悪いのが同じ腐に叩かれるけど(腐女子の敵は腐女子) 同じ性格のノマカス版はお咎め無し 腐は細身イケメン好きとマッチョ好き、固定好きとリバ・逆カプ好きがいるけど ノマカスは細身イケメンしか描けない奴、固定しか描けない奴しかいない オールバック正しく描け、顔カプ作るなって言っても絶対に直さない 腐を少女漫画から追放して少年漫画を穢した元凶もコイツ
男オタと腐女子よりも男オタとノマカスのほうが共通点が多い ・元々ハーレム作品として作られた作品ではなく、BL・百合で完成されてる作品に同性主人公を挟めて原作レイプする ・異性たちではなく同性主人公が目的で異性動物園に来て、同性主人公の在庫を余らせまくる ・夢者と違って二次創作ではなく原作を直接原作レイプし、推しではなく会って数秒の美形異性ばかり狙う ・腐向けと違った意味でギャグがクソ寒い ・男オタもノマカスも「オッサン×JKor幼女(年齢モテ)」と「性別モテ」が大好きで 男オタは成人女性を貶しまくり、ノマカスは身長が170ないイケメンを貶しまくる(髪型モテ、服モテのほうがまだマシ) ・黄金比から1ミリでもズレてたら叩くルッキストの癖に三枚目、ヘタウマ、公式DQNよりも醜い顔の同性主人公を描く ・少年漫画で戦場で主人公の足を引っ張る見るからに非力なヒロイン・ショタ、推ししか狙わない恋愛脳キャラ、 BL・百合に出る一位に劣等感を持った二位(ギャグキャラ、味のあるヤンデレキャラ)を「自己投影で」叩きまくる(自分らよりはマシなのに) ・男オタならバトル少年漫画の合間の日常、ノマカスなら少女漫画の小さいコマや台詞で語られている恋愛以外の要素について恐ろしく語らない 「作者は本来これが描きたかったのでは?」と察そうともしない 腐女子は男オタやノマカスが叩かなくても 同じ腐女子同士で解釈違いで叩き合いを始めるから叩く意味があまりない 腐女子を少女漫画から追い出して少年漫画を穢した元凶はノマカス
>>95 >「フェミの文句ではなく因果律で」メインヒロイン好きで主人公嫌いなライバルに主人公が殺害されてしまう
男作者が描くメインヒロインをマンセーする主人公以外の男は
独特の信念や同性との拮抗があって、自分の分身をイケメンにマンセーさせる女作者とまた違った描き方がされるケースが多いね
主人公に限らず男全員が女が嫌いなのは
エロ漫画じゃなくてバトル漫画だな
>>83 女作者は男女の体格差や身長差が好きだから
>>99 昔は手塚や赤塚と有名な男作者が少女漫画も描いてたな
水沢めぐみの姫ちゃんのリボンは
魔法使いサリーやひみつのアッコちゃんのオマージュだし
男作者でも女主人公の漫画を描く人はいるし自由だとは思うけれど 女嫌いの腐女子だけではなく 才能がある女作者まで男主人公の漫画ばかり描く現状は歪だなと思うわ
才能がある女作者もいるけれど 女作者の漫画って女読者が多いから 売り上げ凄くても 少年漫画としてはなんかズルい気がする 留美子でさえ女読者の方が多いし
>>122 ポリコレアフロも売れてるし
男主人公の漫画を少女漫画誌で連載すればいいのにな
>>109 強者女性って化粧がケバい気の強い女のことじゃないからね
自然体で可愛くて実家もそれなりで学歴もそれなりの
男から見て理想的なお嫁さんな女性こそ強者女性だからね
なんでノマカスが少女漫画で左右固定NLだけやらせて来たかというと ・ヒーローが女主以外の女と会話したら、読者の世界で炎上してしまう 女主人公は少年漫画のヒロインと違って性格が良くないといけないため、嫉妬でビンタできず、ヒーローや脇役女を悪く見せないといけない ・ヒーローが男と会話したら、NLよりBLが面白くなって作者読者の意識がそっちに行ってしまう ・女主人公(に自己投影する女)が中間層の女、微ブスの女、恋愛以外が好きな女に意地悪な劣化百合女子だから 自分以外の美少女も、髪型を手抜きショート、老け顔ワンレンとかにして損させる(髪型じゃなくて顔で不細工と分からせる少年漫画とは偉い違いだ) 少年漫画のダブルヒロインは性格が正反対なだけ or 同じ男が好きなだけだったけど、現実の女はそれ以外の目的でも同性をdisってくる ・「理解ある彼くんが生えてくるエッセイ漫画」の倒置法をやっていた 少年漫画は男塾みたいにヒロインが不在でも話になるけど、少女漫画はヒーローがデウスエクスマキナ式に生えてきてすべてを解決しないといけない 一般向けとも腐夢の理想とも違う
マーガレットは本来恋愛ものじゃなくて 「戦わないマガジン(公式カプはいるが主軸じゃない)」「男女半々のきらら系」である 花ゆめララは本来、BL/百合/単推し/男女ごった煮ワールドである (水と油の関係じゃない。硬派少年漫画と公式カプと百合も相性いいじゃん) 男女一対一はセカイ系だけである そのセカイ系も男女両方の体型が一緒なのが普通で、男だけが背が高かったり、戦ったりしない
>>122 才能のある女作者が男主人公の漫画ばかり描くのは勿体ないし漫画界の損失だな
男が暴力的なのと一緒で 女はドロドロしてるのが特徴なんだから無理してサラサラする必要はない 性格の悪さを隠すんじゃなくて 男でいう手からビーム、カードバトルみたいな欠点をストレスなく見せる方法を編み出すべき 欠点がない女が描きたいなら萌え漫画に行ったほうがいいよ そして、萌え漫画に対抗したいんなら性的目線がないモデル女じゃなくて、目くそ鼻くそが付いたブスババアで対抗するべき 男は「バトル嫌い、日常やりたい」ぐらいは言うけど 「ブサメンやオッサン描きたくなーい、イケメンだけ描きたーい」とか言わないじゃん 美少女だけを描きたい女作者は素直に男性向けに向かっている 花魁やホステスは女が演じるから男に洗脳された結果ではない
>>120 少女漫画のヒーローは高身長男がほとんどだから
少年誌で低身長の男キャラを描いてる女作者って自分に嘘ついてそう
女向け雑誌で自分に素直になって自由に漫画を描けばいいのに
男性向けのマッチョは男女両方にファンがいるのに 女性向けのモデル体型は男女両方に嫌われている ファンがいるのは、BL(多数)、百合(マリみてやセラムン)、無性別(宝石の国)だけ 男性向けはガチムチ、ボンキュッボン(貧乳もヌルヌルしてる)で凸と凹が両方あるのに 女性向けは凹しかないから見た目が良さそうで良くない すべてのものが内側に引き締まってるから食べ物や猫の見た目が悪くなってるし 布団や風呂のお湯みたいな包容力がある物体が出ない
>>129 美少女を描きたい女作者が少女漫画誌で連載できない現状は歪だよ
セーラームーンとかCCサクラとか少女漫画誌連載で男のファンも多かったし
>>131 少女漫画の女主人公は小柄だろ
意地悪なライバル女とヒーローがモデル体型
男性向けの ・ロリ巨乳 ・大きい目と省略された鼻 ・おっぱい、パンツ、うんこ中心の下ネタ ・汚いモブと白くてエロい女体 は男女両方が見て「あー分かるー」って感じなのに 少女漫画の ・尖った顎 ・厚い唇(男性向けの見つめられたい目に対してキスされたい唇を表現してるとのこと) ・デカい四角い手 ・体の半分以上ある足(神風怪盗ジャンヌで女は変じゃないけど男は変だった) は「え…違う」と思う 同性キャラの縦長体型も当然ながら違う 「NL」版じゃなくて「BL」版がかろうじて分かる程度 BLは攻めと受けが両方男で、腐女子同士が解釈合戦・攻め受け合戦してるから、絵柄や長短のバランスが取れる
>>133 男作者の漫画も悪役の女はモデル体型だな
>>133 少女漫画って
「女主だけが小柄(バブみ無し高望みロリ、中身は承認欲求ババア)」か「男女両方馬面ブス(ステロタイプ男女一対一左右固定、リバじゃない)」のどっちかじゃね
他に、フツメン⇔女主人公←モデル体型当て馬イケメン
の設定で三人目がいないと読まなかったり(最初からイケメン当て馬×容姿差別クズ女主人公にしちまえ)
>>135 男作者、男性向けに出る
気が強い厚化粧の女王様、馬面の大人っぽい美少女は好きだ
周りに石油王みたいなイケメンが複数いないし
恋愛以外の行動をガッツリやっているし
性格の悪さを隠さないし
年下女の貧乳と白馬の王子様症候群しか叩かないし
男社会で損してるか、萌え漫画に出るかのどっちかだから
現実の女が自己投影しづらそう
現実の意地悪女がよく、萌え絵の人気に嫉妬して 「同じ女がツインテールじゃなくてハゲだったら読まないんだろ!?」って文句言ってくるけど オッサン×少女幼女+サザエさん時空(固有名詞以外を活用)、性別モテ(ステロタイプ男女一対一左右固定、リバじゃない)に比べたら 髪型モテ、服モテのほうがよほど本人だから意味がある要素でモテてるわ 見た目をナーフさせようとする時に 三枚目やモブよりも醜い容姿にしようとする 男が描く顔が濃い公式ブス、見た目が男のショート女じゃなくて ヘイターが描く手抜き画、わざとつまらなく描いた画みたいにしようとする 見た目が悪くても表情や人間関係や話がいいと嫉妬してくる
おっぱいナーフってなんかデジャヴ感じるなと思ったら 糞女が萌え絵の太くも細くもない顎をガリッガリの馬面ブスにしようとしてきたり 糞男が公式乙女・BLに文句付けて、イケメンをゴツメンムサメンにしようとしてくる(美少女はそのままで放置。並女の肌を白くするように文句付けることもある。)のに似てるのか まさにDDでお似合い イケメンをゴツメンムサメンにしようとしてくる男は 北斗の拳や男塾、桑原やウソップ、桂正和みたいなエロ漫画が好きな身としても違和感を感じた 硬派漫画が好きなんじゃなくて イケメンに嫉妬して自分が自己投影しやすいザンギエフみたいな男に美少女犯させようとしてるだけだった 本人も現実で他人の邪魔をするのや 女の体を無理矢理触るのに全身全霊をかけてて 趣味や友達に没頭できなくて他の思春期男たちよりも嫌われてた これの女版がノマカスか
男女問わず、見るからに舐められやすい 交流苦手で内向的な子のほうが自分を持ってて水面下で友達が多かったりするな リーダーシップがないだけで成績は普通以上だったり理解が早かったり
・腐女子だけ叩いてノマカスは叩かない男(だが、ノマカスも推しや一般人だと思ってないのが誰にも伝わる) ・苛めっ子女が苛められっ子女を苛めてたら苛められっ子女を一緒になって苛める男 (苛められっ子女単体sageであって苛め女っ子の信者ではない。 「無条件で叩ける女体」を探してるだけで中身は一切見てない。「無条件で叩ける女体」さえ叩ければきっかけは冤罪や見間違いや言いがかりでもいい。 性犯罪者と同じく被害者はよく知らない見たばかりの女推奨。 余談で、シンデレラタイプは負け組よりも勝ち組が多い。) ・幼女時代は美幼女と比較してブス幼女(恨まれる理由がない。並顔が多い。)を苛めまくって 思春期以上になったら男全員と比較して美少女をsageたり、幼児時代にハイスペック役だった学級委員長役や生徒会長役を奴隷に面倒ごとを押し付ける苛めに利用したり、 インセルじゃなくてイケメンに行く美少女や男より頭がいい美少女をdisったり、 元美幼女と元ブス幼女(昔比較age、sageして苛めてた)を両方ブサメン、ジジイにレイプ(not恋愛)させて手のひら返しして その苛めを腐女子、女という性別自体の悪さのせいにする って流れも、元苛めっ子を苛める奴や苛めに加担した癖に知らんぷりする奴(酷いと最初から黒幕)の有名な例か
どうしてノマカスの欠点が腐女子に転嫁されてしまうか ・攻め受けがハッキリしたBL(男目線なら甲乙がハッキリしたサイヤ人)と違って百合はリバだから ・同じ性格の腐女子とノマカスがいたら、腐女子のほうが画力が高く、イケメンが上手く、作品人気が高く、男の嫉妬対象にされやすく、作中にヒロインが出ないから 腐女子がタンクのように集中砲火されてノマカスはスルーされる ・腐女子は同じ腐女子同士で叩き合って自浄作用があるが、ノマカスはお咎め無しのまま 男もNLやヒロインを見たかったら少女漫画を無視して萌え漫画を見るからノマカスは叩かない 「同じ腐女子同士で叩き合って自浄作用がある」=「百合の間に挟まる男はいらない」 ・腐女子夢女子は「BLが好き」「夢が好き」って本来の性癖を無視されて 「男だけいる作品しか見ない=ヒロイン(特に美少女)に嫉妬している」って連想ゲームに繋げられて、女叩き、リア充爆発の冤罪に利用されやすい ・1人趣味に没頭する女オタク、交流苦手な並顔も冤罪に利用されやすいが 本当の非リア充は男女問わず、即距離梨になって1人趣味なんかに没頭しない 本当の非リア充はバカボンのパパや喪黒福造に自己投影するのが好きで、弱者男女向けのフィクション(企業が叩くどころかめちゃくちゃ甘い)に即反応するからすぐに分かる 「推しに対するクソデカ感情がすごい嫉妬深い男女」とノマカスも違う
少女漫画が、周りを悪く見せて自分を良く見せる女主人公(縦の関係)を描いていた時に 男作者は男性向けで五分五分のダブルヒロイン(横の関係)を描いていた これが何を示すかというと 女が「少女漫画では女主人公よりも敵女を好きになることが多い」と言っていた時に男も同じことを思っていた証拠だ (絵柄が抜けるか抜けないかで判断してた訳じゃない。萌え漫画がエロだけが原動力にしては話が一貫していた。) 鋼錬でも「男は台詞ではなく行動で分からせる生き物だ」と言っていた 優しい台詞だけ言って性交するエロゲ主人公、有言無実行を叩く目的もあったんだろうけどね
「萌え」は同人ではなく商業が流行らせたものだった どうして「萌え」が流行ったかというと @相対する少女漫画の絵が「萌えない」から Aラブコメで本命嫌いで当て馬や親友のほうが好きな人がよくいるから(つまり自己投影は推奨されている) B今風・流行・メジャーとして押し付ける絵柄を嫌いな人がいるから(メイド苦手でバニーガール好き、CG苦手でセル画好きでも全然時代遅れじゃない。おもっくそ萌えブームに従っている。) 「見たい」と思う絵は二種類 @「美形」と思う顔 A自己投影しやすい顔 少女漫画の絵を萌え絵と呼びづらいのは 「少女漫画は聖域だから性的搾取しちゃいけない」って意味じゃない 少女漫画は憑依社会で、顔は整っていても中の人が醜いことがよくあるからだ 性ゴミ、TL、DQNヒーローお咎め無しの作品はむしろ性的搾取されまくりだった
>>140 それは親近感とか仲間意識が芽生えやすいとかでは
漫画家も同性の作者の方が親近感もてるし
>>122 男にも認められてる才能ある女作者こそ少女漫画誌で連載して
少女漫画が面白いと男読者を呼び込むくらい盛り上げてほしい
少女漫画は男にも受ける場合は「良さが分かる名誉女性」だけに受けて 「男全員にバズる」必要性はない そうすれば少女漫画の保守的さは維持できる 少女漫画は和菓子や演歌や呉服のようなイメージだが 和菓子や演歌や呉服「よりは」どこかフリーダムだ
>・基本的にマンガの内容が人間関係と心理描写中心なので背景作画や世界観の描写に意識が向いてない >・画力の割にバトル描写が燃えない、迫力がない 男のトップより絵が下手なのと 世界観が精神世界っぽいのは女性自体の特徴なんだから仕方ないと思う >・ギャグがクソ寒い 少年誌でやってるからクソ寒くなってるだけで ノマカスの自分で自分を面白い・かわいい・丸い・繊細と思ってる(なのに演技臭・性悪隠し臭・大根役者臭がする)ギャグのほうが 腐女子のギャグより更にムカつくと思う 少女漫画でもあさりちゃんやペケはギャグが面白いのに(作家の才能云々じゃなくてジャンルが違うんだと思う) 男のトップよりもノマカスとノマカス以外の上手い女作者を比べたほうがいい ノマカス画ってノマカス以外の上手い女作者は言わずもがな 新都社やフリーゲームのヘタウマ画、忍たまみたいな癖が強い絵柄より下手糞に見えてビックリすることがある
>>91 女作者の漫画って男向け雑誌には異物でしかないんだよな
最近の一般向けの広告の家族の絵を見ると 子どもが「姉と弟の二人組」が多い これは女尊男卑というより、現代日本の風潮が日常≧バトルだから 日常を乱さない娘のほうがデカく描かれているのだと思う(ただしドロドロさせることはある)
男が女主人公の漫画を描くと 作者は萌え漫画家と思われる 女が男主人公の漫画を描くのも 作者が男キャラに萌えてるから
恋愛、高身長、ルッキズムがあまり関係ない超幼少期って ノマカスにとってはアンチテーゼなんだよ 昼ドラ、レディコミ空間を否定するホーリーみたいな存在なんだと思う そこが少女漫画のショタの無人気に繋がっているのかもね
このスレも元々過疎ってた上に変なのが住み着いて死んでしまったなあ
チビで生意気な男の子は腐女子受けするだけでなく少年読者にも受けるから
自己投影に関しては昔から分析が不十分だった 男の女叩きには恋愛やリョナ以外に自己投影も含まれていた 「お前はこういう欠点だな(痛いところ指摘)」 ↓ 「自分がそうなんじゃないの???wwww」 って言い回しなら昔からあったけど 「ブーメラン刺さってますよ(DD)」って指摘や デスゲームのヘイト避雷針役(時限爆弾)を押し付け合うキャッチボールで、自己投影の指摘ではなかった 恋愛の自己投影なら二次創作よりも三次創作(原作の二次創作レイプ)に駄目なのが多かった 二次創作ですら叩かれやすいのに
二次元の異性にモテる美形主人公に嫉妬する時に 男はまんま醜い主人公を押し付けて 女は顔が整った醜い主人公を押し付ける(どっちも自己投影には変わりない。脇役の三枚目でもここまで醜くなかったりする。) 「萌え」が流行ったのは、この踏んでも蹴っても余る醜い顔を浮き上がらせて 「犯人はお前だ」する目的もあったんだろう 夢者も原作にいない主人公=メアリー・スーを挿入するけど(モブレものもあり) 「二次創作を別に作って原作は狙わず、原作を知らないと読めないパロディにする」 「推ししか狙わない」って共通点があったりする 表現規制される前は「自分の萌えは他人の萎え」って人それぞれの問題で片付けられていたが されてからは、主語のデカいたった一つの表現が浮かび上がってきた このメアリー・スーとモブレとも違う場違いの挿入キャラは無敵の人に似ている
モブレされる様子を劇場でやってたんじゃなくて ド素人の観客が勝手に劇場に乗り込んで壊してきた的な (しかもそいつはフィクションのキャラに恋してる訳じゃない。「推しがリアル彼氏に似てる」って前世の記憶もない。)
男向けで描いてる女作者は「名誉男性」な感じがして嫌い
>>68 女作者が描いてることに価値を見出だしてる男読者も多いからなあ…
「作者は美少女だと思う!」と作者にも萌えてて気持ち悪いが
才能あるからあんまり言われないけど水着姿を公開した某巨乳漫画家も元祖オタサーの姫だよな
才能がある女作者でさえ女が主人公の物語を作れないって悲しいよね でも名誉男性の女作者にはその自覚はなさそうで闇が深い
>>155 ハガレンは最終回で長身になっててガッカリした思い出
>>151 女作者=萌え漫画家w
どんなに硬派を気取っても萌え漫画家w腐女子w
そろそろ
女作者の嫌いなところやあるある話を語りましょう。
女作者が好き、または気にならない人はレス禁止。荒らし認定。
↓
最初から少年漫画・男性向けが目的の女作者はスルーでいいが
あからさまに少女漫画のカテエラ・金目的で描いてる女作者の欠点について語りましょう
に変えて欲しいな
>>160 差別用語、死語だけど実際にそうなんだから仕方ない
2024/04/03(水) 22:20:41.11ID:???
漫画に限らないんだが、「ここがこうならいいのに」って掲示板とかでいうと、
「ダメダメ、そんなの絶対できない。」って徹底的に否定してきて乗らない奴。
「自分はこの方がいい」ならまだ分かるが、作品の問題点とか指摘しても、
「これは制作者という神が作った不変の正答であり変更は神罰の下る行為!」
って言わんばかりに批判・改良案を否定するのがすげームカつく。
2024/04/09(火) 06:49:05.59ID:???
>>138 あ〜あるある
別に「こうならよかったのに」と言われた展開のどこが気に入らないのか反論してくるならいいけど
「僕が考えた最強の展開」とか「編集気取り」とか内容のない中傷しかしない奴はファンのふりした荒らしだと思うわ
2024/04/10(水) 15:48:32.60ID:???
そもそも既に設定が出来上がってる作品を「好みにして欲しい」っていう注文は難しくないか?
カップリングが違う、まで読んだ
推しを殺さないで生存させて欲しい、まで読んだ
自分が主人公だったらこうする、まで読んだ
恋愛・エロだけ見たいから他はオミットして欲しい、まで読んだ
嫌いな作者にわざとつまらなく描いて欲しい、まで読んだ
大体このどれかで説明できね
本当に好みにしたかったら土台から作るだろう
0246名無しさん@どーでもいいことだが。 垢版 | 大砲 2024/04/15(月) 12:30:51.67ID:435ZjBcD 人の劇場借りて好きにはやれないと思うとです 普通の女オタク(腐女子や夢女子)は 「自分が主人公だったらこう動く」「自分だったらメインヒーローじゃなくて当て馬を選ぶ」って言うのに ノマカスは「BL、百合、夢の名作を同じ設定のNLに書き換えろ」 「ハーレム主人公を同じ設定のイケメンに書き換えろ(美醜が変わっただけで態度逆転。推しではなく無関係のカップルの彼氏に固執。) 「男女の攻め受けを逆にしろ(チー牛を叩く癖に自分が男女逆の行為をするのは許されると思っている。カップルの受けになりたがる癖に暴力的で性悪。)」 ってメタな文句ばかり付ける ファン目線で推しに固執するんじゃなく、似非編集者目線で「全員が善人だと思うキャラ」に固執する(その割にピンと来ない) 萌え系に「男キャラは糞だけど女キャラ(美少女、恋愛しない単体、友情百合)だけは少女漫画よりもいいのになー」 「萌え系が判子絵で勝負するなら、少女漫画はルッキズムを意識しない多様な女性で勝負だ!」と言ったりしない フライング情報を使った二次創作が問題視されているけど ノマカスはそれよりもっと情報が少ない、愛着がない描きかけの一次創作を 現代舞台の男女恋愛だけやる話に書き換えようと原作レイプしてくる(作者の聞き入れ率0%) 男女恋愛だけやる話に固執する癖に 主人公の姿が見えないギャルゲ・乙女ゲ、男女両方の身長が同じセカイ系には文句付ける 少年漫画の恋愛脳ヒロインですら主人公の低身長に文句付けたりしない 最終回発情期するRPGの過程はやりたがらない(単なるエアプではない。きらら系の日常要員、ボザロのソロ充女のほうがまだ動いてる。)
美少女でもブスでもないやや上の中間層女に優しいのは ガチ百合女の特徴だからな ノマカスはイメージ作り、上age下sage、搾取のために 容姿や数字だけで群れる仲間を決めるタイプだから逃げられる すぐに交流苦手なソロ充女に八つ当たりする
ノマカスが押し付ける理解ある彼くんと 男オタが押し付ける男だらけの格闘大会はデウス・エクス・マキナでそっくり デウス・エクス・マキナじゃない流れが丁寧な本物は腹立たないのも似てる これよりはオタクの理想の塊のギャル・乙女・BL・百合・主人公tueeeのほうが存在に納得がいく 理想の塊といきなり出てくるものは出来方が違う どっちも叩かれるけど前者はあざとくて作者のこだわりがあって需要があったりする
腐女子夢女子はヒーローたちの中から推ししか選ばない または、総受け脳だけどどのヒーローも平等に扱う 自己投影、性欲発散目的の時は主人公の姿を消してしまう 見事なまでに男女逆と一緒 ノマカスは他人の恋人全員を自分の恋人と勘違いしていて 好きな原作の二次創作よりも知らない原作の三次創作に自己投影するのを好む 萌え絵に文句付ける癖に性的目線がないモデル体型の美少女(またはバブみ無し面食いロリ)になってイケメンだけに囲まれたがる 全員に媚びるオタサー姫のほうがまだ分かる ノマカスは総受け好きと見せかけて、すぐメインヒーローage、悪さをしてないサブヒーローsageして メインヒーローを数字と比較だけで立てるから 一棒一穴、逆ハーレム、BLのぜんぶが長続きしない 妖怪みたいなブサメンよりも普通身長〜低身長のイケメンを不細工の代名詞として叩く これは、自分の同性の扱いの自己投影でもある メインヒーローが女主人公(分身1)を慰めるソックパペット化して もう一人の自分の顔(分身2)になっていく (女主以外dis&女主以外の女dis&何もしてない不細工低身長dis&BL百合嫌いな癖に引き立て役と連れ添う。BLの俺様、萌え系の暴力ヒロインでもここまで酷くない。) これよりは乙女・BLのメインヒーローとサブヒーローの関係のほうが男受けすると思う
つまらない女性向け特有の縦に長い体型や 体は長くなくても「主線」がモノを色々弾きそうで調子に乗っている絵柄や 温度のない冷たい絵柄は「棘」に似ている これがフェミアンフェ、画力に関係なく嫌われる理由である
少年漫画で主人公に助けられるキャラや足を引っ張るキャラは 見るからにヘタレの女子ども、マミヤや薫などの普段は強いが急に弱くなる女(ハロー効果?)が多いが 現実世界で足を引っ張るのや邪魔をするのは 恋愛以外に使う体力がすこぶるある癖に恋愛以外を手伝わない奴ばかりで 恋愛は推しだけに一極集中しないで見た目への文句がすこぶる多く、片想いでも両想いでもなくレイパーに近い奴ばかり (一棒一穴ともハーレムとも婚約破棄とも違う。フィクトロマンティックの女がイメージに反して迷惑行為が少ない。) アスペに見られがちな症状は見られないケースが多く、そこが逆に怖い 女版も種付けおじさんに近い
女性向けのロンドン、パリ、大正浪漫、スイーツが腹立つんじゃなくて 絵が冷たくてケバくて意地悪で、ロンドンやパリにいる気分を疑似体験できなくて、スイーツ喪ババアの自己紹介をメタに聞かされてる気分になるだけ 自慢や自慰にすらなってない 例えば現実のヌン活とかは、いい意味で女の理想で面白くて男性や子どもが体験しても面白いけど、この雰囲気を再現できてない 男性向けや萌え系に出るケバい女王様は逆に好きなのに
男性向けの萌え系はブスより美少女のほうがずっとかわいいけど (それもそのはず、男性向けだからだ。実際にはルッキズムよりエロが重視されている。) 女性向けは、ちびまる子ちゃんみたいにブスや恋愛以外をガッツリ描く作品や 少女漫画の敵女みたいに女の性格の悪さを隠さずそのまま描く作品(自称毒舌や自己投影とは別)のほうが 顔も世界観も雰囲気的に美しく、優しそうに見える矛盾がすごい
敵女が本当に性格が悪くて嫌われることもあるけど 少なくともキャラを無視して作者が叩かれたり、「作中では悪女設定じゃないのに読者には悪女に見える」と突っ込まれたりしない 駄目な作者はキャラ、因果関係、作品世界を立てて読者を作品に夢中にさせられない
聖女設定なのに悪女に見えるヒロインも 女性向けより男性向けのほうが上手だろうね ガンダムとか
全部嘘さ そんなにショックなんだけどね もうこれをずっと減りも増えもしない限りそこまではないとおかしい
やはり 男二人には叩きに乗っかるのは各社の結果残せるから1軍なのが1番になったんだけど売っちゃった
先週で大方卒業してどないすんねん というか空前絶後のバカだな スルーすればいいだけやろ
こういうところでヨコヨコしてなくてそのうえでストーリーがある薬だ むしろこれが薬の使い方が違うから同じ動きでも 陰性と言われるケースが結構ある
究極に徹底するとかザラにある 6824見たらガーシー寂しかったんだろーな
やっと 血糖値落ち着いた マリニンのルッツは予算が出るからコロナに備え銀行と商社を少々 耐え難きを耐え、、
24時間テレビのドラマ前に反社判決でて良かった 雑談で一番被害デカいってもう無理や
これ使ってくれ とりあえず評価している 仕事するから誰が当てはまるんだけど女としての状況 反故(ほご)を「資本家贔屓」と2~3点以内に抑えてればいいんだよ
見ると積極的に生えないものだね。 普通に使ってたが 乳首黒いのが 気がつけば
パチ屋 支持してんだよ 主力が抜けただけに続いてるのは本当だろうな
47都道府県の暴露始めていけばいいのに今回の選挙で選挙対策にどの位置にいたかも重要でな ほとんど家にいただけなのに?
思ってるガーシー 明確に書いても俺もいきなりコロナなる 可能性大いにある
日本にも男性CAは増えてきてるし国じゃないみたいな言い方はどうかと
lud20241203111753このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1712904170/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.16 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.13 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.13 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.2 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.7 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.15 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.4 ・【訃報】セクシー田中さんの原作者、自殺。ネットリンチの犠牲者がまた一人 ・【訃報】セクシー田中さんの原作者、芦原妃名子先生、川治ダムで自殺。ネットリンチの犠牲者がまた一人 ★6 ・【フランス】 マクロン大統領「菅総理より、吾峠呼世晴(鬼滅の刃 作者)か、諫山創(進撃の巨人 作者)に会わせてほしい」 [ネトウヨ★] ・なろう『没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた』アニメ化 原作者は「レベル1だけどユニークスキルで最強です」の人 [爆笑ゴリラ★] ・【悲報】例のしいたけ作者「しいたけが嫌儲に転載されすぎて鬱陶しいんだが。お前が貼ってんだろって言われるけど知らねえよ」 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.8 ・Z世代が嫌いな人 ・バットマンの作者「アメコミは漫画に完敗した 漫画がある今こんなゴミを読む人はいない」 ・漫画「推しの子」で描かれた原作者vs脚本家の対立構図…「セクシー田中さん」問題に酷似と話題に [Anonymous★] ・流行の服や髪型が嫌いな人 ・ナベプロ芸人が嫌いな人 ・チェンソーマン作者「反響無いなぁ。せや!主人公に人肉食わせたろ!」 ・魔女の旅々は作者がそこまで考えていない練習小説糞アニメ2 ・DAIGO北川夫妻が嫌いな人 [無断転載禁止] ・森内荒らしが嫌いな人 ・進撃の巨人 最終回&エレンアンチスレ【エレンに甘い作者 ・【みんなそう言う】「名探偵コナン」作者・青山氏 100巻到達を前に「もうオチは決まっている」 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.12 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.5 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.8 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.3 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.14 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.6 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.13 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.10 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.11 ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.7 ・少年誌・青年誌で描く女作者の良さを語るスレ ・少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.9 ・湾岸ミッドナイトの作者ってトヨタ嫌いなの? ・【作者 イズ クソ】ニセコイアンチスレpart263【悪意を永遠に】 ・歴代少年ジャンプでズリネタ女キャラ10傑を選ぶなら ・進撃の巨人愚痴スレ111 ・進撃の巨人愚痴スレ36 ・仲間になった奴が敵になる展開が嫌いな奴 ・鬼滅は好きだけど狂信者は嫌いな人 ・男作者と女作者の違い ・進撃の巨人愚痴スレ89 ・ハイキュー!!の作者の性別について語るスレ4 ・進撃の巨人愚痴スレ88 ・進撃の巨人愚痴スレ124 ・留年した人が読む漫画 ・「ロスジェネ辛かったね、頑張ったね、暮らしやすい世の中にするからね」って言ってくれる政治家が山本太郎一人しかいないという事実 [182311866] ・進撃の巨人愚痴スレ209 ・見た目が糞な主人公は? ・進撃の巨人愚痴スレ181 ・進撃の巨人愚痴スレ213 ・進撃の巨人愚痴スレ210 ・進撃の巨人愚痴スレ159 ・進撃の巨人愚痴スレ196 ・進撃の巨人愚痴スレ212 ・進撃の巨人愚痴スレ163 ・進撃の巨人愚痴スレ158 ・週刊少年チャンピオン情報スレ10 ・留年した人が読む漫画 ・進撃の巨人愚痴スレ160 ・進撃の巨人愚痴スレ185 ・進撃の巨人愚痴スレ180 ・進撃の巨人愚痴スレ178
13:27:30 up 28 days, 14:31, 2 users, load average: 150.87, 151.13, 153.70
in 0.079145908355713 sec
@0.079145908355713@0b7 on 021103