予備計算マイナーが自分でBTCを取引する事を前提にブロックハッシュを予備計算する ← 未来を計算する
予備計算マイナーが自分でBTCを取引するとブロックハッシュが変化する
他のマイナーはブロックハッシュを再計算するので計算結果が遅れる? ← 四次元マジック
予備計算マイナーはもちろん予備計算してあるのでロードするだけで計算結果を得る
予備計算マイナーが最速マイナーとして利益を得る ← これを『四次元マイナー』と呼ぶことにする
マイニング利益より電気代が高くつくとマイニング工場を次々潰せる?
19承認済み名無しさん 2018/05/19(土) 13:21:41.85ID:4cQFtJLC
マイニングコストにおける電気代は
@現在の中国、アメリカの実費は12-13円。これ円高になると11-12円に緩和される
A国内の電気代は業務用で超大規模で中小事業、法人レベルで19−1円程度、最安18円前後にできる。免税都合
B個人なら最安級で19-20円
C国内価格も円高で多少相殺される。100円レートなら6%、90円レートで15%はやすくなる計算
D尚今後オリンピック終わってもインフレ基調が強くて、またエネルギー課税がいまの実費3円から4円まで行くらしい。
その場合の電気代は実費20-21円くらいまで高くなる
国内発電はすべて基礎電気代コミコミの値段
尚マイニングレートはいま中華マイナーが去年の増収受けて10nmチップを超増産して採掘性が悪化してる。
去年9月が13eh/s=1ph/s=4.1BTC→今年1月17eh/s=1ph/s=3.1BTC→今年4月30eh/s=1ph/s=1.8BTC
なので今年いっぱいはレートが高く16nmマシンでは欧米電気代でも採算性は悪い。
ただし今年末に一般用7nmASIC登場でこれがanchiminers9比で
S9=電気実費1.48kwh/電気代2-2.5万円/月
7nmasic=1.48kwh相当でハッシュ28th/sと2.3倍/収入2.3倍の1.48kwhベースで月0.05BTC=4-5万
このマシンがでれば1年は余裕で惚れるだろう
このチップは一般と国内メーカー向けで故意に中国に降ろさないらしく、1チップあたり月7000円くらいの収入を見込める
ただし半減期以後は月2000円掘れれば御の字くらいまで収入は悪化するであろう
もしも 1BTC = 1JPY となったら中華マイニング工場を次々潰せる?
20承認済み名無しさん 2018/05/19(土) 13:27:47.04ID:4cQFtJLC
ようはあくまでASICマイニングに限定すれば
@海外と日本の電気代は倍近く違う。ただし業者は土地+電気コストで1kwh=2-3円はコストがかかり
結果日本と海外に電気代の大きな差はない
A有効に掘れる期間があっても1-6月程度であり、その間にハッシュ状況などは変化する
そして大手マイナーは電気代がつよいんじゃなく、資本力と極限まで設備を増やして、ハッシュを暴騰させ個人を追い込むことができる
この資本力が怖いのである
B故に設備構造的に大手にとって美味しくない(レート、収入の不安定性と換金手間と設備手間)GPUマイニングにおいてはまだ可能性がある
C中国マイナーの電気代は11-12円+人件費など2-3円で実費15円ほどで掘ってる
有効に対抗したいならば、掘れるシーズン意外は14-15円(+税で17-18円)の夜間電力で掘るとか工夫すべき
それならコスパ対抗はできる
GPU中心で夜間電力とか工夫すればまだ勝負できるってこと
予備計算マイナーが自分でBTCを取引する事を前提にブロックハッシュを予備計算する ← 未来を計算する
予備計算マイナーが自分でBTCを取引するとブロックハッシュが変化する
他のマイナーはブロックハッシュを再帰計算するので計算結果が遅れる? ← 四次元マジック
予備計算マイナーはもちろん予備計算してあるのでロードするだけで計算結果を得る
予備計算マイナーが最速マイナーとして利益を得る ← これを『四次元マイナー』と呼ぶことにする
リップルXRPはマイニングは無い ← 認証はマイニングに依らない
暗号通貨やICOで巨額損失の穴埋め → プロジェクト商法 → LINE@などで爆上げプロジェクト募集
暗号通貨やICOで巨額損失の穴埋め → プロジェクト商法 → LINE@などで爆上げプロジェクト募集
予備計算マイナーが自分でBTCを取引する事を前提にブロックハッシュを予備計算する ← 未来を計算する
予備計算マイナーが自分でBTCを取引するとブロックハッシュが変化する
他のマイナーはブロックハッシュを再帰計算するので計算結果が遅れる? ← 四次元マジック
予備計算マイナーはもちろん予備計算してあるのでロードするだけで計算結果を得る
予備計算マイナーが最速マイナーとして利益を得る ← これを『四次元マイナー』と呼ぶことにする
予備計算マイナーが自分でBTCを取引する事を前提にブロックハッシュを予備計算する ← 未来を計算する
予備計算マイナーが自分でBTCを取引するとブロックハッシュが変化する
他のマイナーはブロックハッシュを再帰計算するので計算結果が遅れる? ← 四次元マジック
予備計算マイナーはもちろん予備計算してあるのでロードするだけで計算結果を得る
予備計算マイナーが最速マイナーとして利益を得る ← これを『四次元マイナー』と呼ぶことにする
暗号通貨やICOで巨額損失の穴埋め → プロジェクト商法 → LINE@などで爆上げプロジェクト募集
予備計算マイナーが自分でBTCを取引する事を前提にブロックハッシュを予備計算する ← 未来を計算する
予備計算マイナーが自分でBTCを取引するとブロックハッシュが変化する
他のマイナーはブロックハッシュを再帰計算するので計算結果が遅れる? ← 量子コンピュータでも崩せない四次元マジック
予備計算マイナーはもちろん予備計算してあるのでロードするだけで計算結果を得る
予備計算マイナーが最速マイナーとして利益を得る ← これを『四次元マイナー』と呼ぶことにする