フルアコ総合スレです
GibsonL-5CESやES-175などのメジャーな名器をはじめ
アーチットップ(ピックアップなしも含む)、フルアコ、ピックギターなどの総合スレッドです。
手広く仲良く使いましょう。
マイナーブランドから安価なエントリー品までなんでもOKです。
このスレには禁止事項を設けます
・音楽ジャンルでの差別などは禁止
・演奏技術に関する自慢、誹謗中傷などの話題は禁止
・特定のミュージシャンを挙げての誹謗中傷は禁止
上記の点を守って、楽器について楽しく話題交換しましょう
前スレ
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】10
http://2chb.net/r/compose/1523052855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured アコギにマグネティックピックアップ付けてジャズできる?
このへんの人たちみんなHoly Grailなんだな
>>26
元々アコギにピックアップ付けたのがL5だしな。 >>25
俺の持ってる寺田グレッチは賑やか。
それで良ければできるよ。
関係ないけど
エピES-175は安いけどジャズの感じはあるので個人的にはおススメ。
ギブES-175より繊細さはなくなってるけどね。 >>32勘違いしたから無視してくれ
ガボールサボは硬質の音だったな。 >>35
マカフェリタイプのシェイプはカッコいいと思うが、あの音楽スタイルに特化してるのが凄いな
他で使われているのを見たことない ラインハルトはジプシーJAZZだね。昔ハマってオーバル1本買ったけど最近は全然弾いてないよ
もうギブソンは終わりだろ
売れないフルアコに再び力入れるとは思えない
あの高値で売っても儲からないのか?
デジマみても新品にギブソンフルアコ2,3本しかないね。
かと言って、ギブソン以外のフルアコはどれもイマイチ。
ギブソンは1音、1音が玉のように弾んでる感じがする。
何故だ?
コリングスやベネディット買えばいいやん。ギブソンより高品質だぞ。
昔のトゥーツシールマンスみたいなP90搭載フルアコいいなあと思いつつ何故か手を出してない。あのタイプお持ちの方 感想聞かせて。
>>40
フルアコ部門を維持するための人件費と、生産量の少なさを考えると
1台当たりの卸値を上回るコストが掛かってると言うことなんだろうな
つまり純粋な赤字部門 >>40
高くて売れないから
ギブソンより安くてそこそこに良い音する楽器たくさんあるから...
ギブソンは特別!ギブソンじゃなきゃ嫌だ!男ならギブソンは一本持っとけ!なんてのはもう俺らみたいなおっさんしかいない... L-5などギブソン3個もってるんだけど、それ買った頃はデジマその他良く見てた。
久しぶりに各HP見て驚いた。
ベネディット高いね。
ギブソンの赤字はオンキョー買収など多角化が原因だと思ってたけど
確かに100万のギターってそんなに売れないだろうね。
一挙に廃止って技術の継承止まるな。
ヤマハあたりが技術者、設備ごと買い取れないのか。
アメリカもプライドがあるけどね
>>46
ヤマハの4,50年前のAE12中古で買ったけど良かった。
どっかの2、30マンのギターみたいにキンキンしてなくて。
最近の新品2,30マンより昔の中古10万前後の方が良いんじゃないの。 >>47
腕のある職人達はヘリテージとかに移ってんだろ
技術の継承が絶える事はないよ まともな単板フルアコを100万以下で作ってたギブソンは今思うと価格押さえてたんだなぁと。
亡くして想う故人の威徳。
元々L5やSuper400はポンポン売れるギターじゃない
ディ・アンジェリコなんかも同じ(エクセルは好きだけど)
>>49
そのヘリテイジ も職人10人解雇してその後さらに4人自主退社
本家のHP見たらハイエンド単板フルアコが全て消えてる もうフルアコは売れないんだね。
ジャズギター人口なんてめちゃ少ないだろう
フルアコ職人が集団でギブソンを辞めて、ヘリテイジも集団解雇かよ。きっと腐った蜜柑みたいな奴がいるんだろうな。
フルアコ欲しいやつが少ない上に良いフルアコ欲しいやつはギブソンならヴィンテージの状態良い以外興味無いからそれ以外は中古市場じゃ値段落ちまくるな
オバマ政権時代の国策によるFBIを使った白人企業ギブソンいじめがきっかけで
多角化を目指して企業買収に走り、結果的に自滅してしまった
>>56
まさか
ギブソンファンもフルアコファンもジャズファンも終わることはない
その一方で供給だけが途絶えたのだから、あとは一方的なインフレしかない jazzはソリッドでもできるからフルアコの終わり=jazzの終わりではない。
フルアコはギブソン以外も作成してるからギブソンの終わり=フルアコの終わりでもない。
嘆いているのはギブソンの箱ものオタだけ。
米国の楽器通販サイトReverb見るとL-5やL-4の新品&中古相場はすでに日本より20〜30万高いね
ユーロ圏の通販サイトは関税の影響なのか?更に高額
ヤフオクの質問欄によく海外からの取引依頼があるけど彼らから見たら日本は激安なんだろうな
ギブソンだけじゃなくて古いGB10とかAS200とかも海外にどんどん流出してるもんな
ギブソンのL-4やL-5と言ったモデルは50年代の全盛期から今に至るまで
年間生産十数本〜数十本というのが当たり前の楽器だった
その生産が完全に途絶えたと言うことは、レスポールStdのオリジナルと同じ路線に入ったと言うことを意味する
需要が少ないとは言え確実にあるので、数十年のスパンで見れば大幅なインフレになっていく
>>64
ヤフオクに出ていた商品が落札後すぐにReverbに出品されてるのを何本も見たよ
すでに日本と海外の相場の差を利用した商売やってる人たちがいるんだわ 更に笑えるのは、国内の楽器屋のHPで安そうなギターの広告を自分の所有と見せかけて
eBayに10万くらい上乗せし出品してるヤツがいる。
落札、入金されたら、楽器屋から買ってアメリカに送ると思われる。
おれはそいつが出品していたL4が三木楽器のHPに出ていたので購入した。もちろん三木楽器
からね。2年くらい前に。
>>60
セッションいくと若い世代はテレキャスとか平気で使うししかもめちゃ上手いし良い音だすから困るわ 高い服着ると、気恥ずかしくて上手く振る舞えないのと同じだね。まだ分不相応ということだ。楽器に負けてるとも言う。
テレキャスの空洞シンラインはネック側ピックアップで鳴らすと良い音するよね
分不相応なんて慣れだろ。
普通にプロでもオッサンより、若い奴の方が平均的にうまいとは思う。
管楽器なんか特にそう思う。女の子も音大出てるの多くてうまいからな。
若いやつらほんとうまい。Youtubeの無料教材、効果でかいよ
おっさんの俺でもおっさんになってから登場したYoutube以降うまくなったし発見もあった
>>72
>普通にプロでもオッサンより、若い奴の方が平均的にうまいとは思う
ジャズギターではどうだろう
井上メイなんて上手いけどあんまり惹かれる音ではないなあ
やっぱり小沼、岡安あたりのベテランの音に一日の長があるわ >>74
上手いって何よ
自分がやりたい事をできるという事?
人にできない事をできるという事?
自分で書いて高校生みたいで気持ち悪いのだが 音楽聞くためレコード買うだけでも大変だつたもんな。どんだけ金つかったか。
そうね。今日暇だったんでココにレスしながら色々見ていたが
小沼ようすけ流 ジャズギター “感性のまま自由に奏でるための12レッスン”
をポチってしまった。
ネット見てると金使う率は高くなる。
>>69
そういうのは三木の注文と同時にeBayにも注文してゴネなきゃ。 >>59
ギブソン←もう終わった
フルアコ←爺だけ
ジャズ←とっくの昔に終わってる
現実見ようぜ >>65
これからそこらへんのギターに興味ある爺が死んで需要減ってく一方なんですが?
バーストはじめヴィンテージはこれから確実に値段下がってくんですが?
こんなアホでも分かる事実に対して反論するなら論理的な説明よろしく 売る側が下げてでも処分急ぐ必要あれば下がる。客が減ろうが関係ない。骨董の世界だからずっと値札はそのまんま。
>>84
こんなことは40年前から言われてるが、未だに三つとも揺るぎない地位を確立している どの程度の規模を終わってるとするのか?としても
スモールコミュニティで成立してしまっていて、何かをきっかけに更に終わっていく可能性はあるな
アメリカが衰退した時は、日本にヴィンテージのマーティンがたくさん流れてきて価格は落ちなかったね。
中国にヴィンテージブームが起きたら、日本にあるヴィンテージが高く売れそうだけど。
カメラは中国人が日本に来て高く買っているよ。
>>84
お前もとっくに死んでるぞ。
現実見ようね。 古川亜希子20才まだまだこれからだ。
フルアコと呼ばれている。
中国のミュージシャンがギブソンのフルアコ弾いてヒット曲出したりしない事を願うばかりだよ
あの国で火がついたら観光客がみんな楽器屋に押し寄せて市場からフルアコが消える
いや、逆にギブソンが職人かき集めてフルアコ作りまくるでしょ。
まぁその前提自体がありえねー、って感じなんだけどさ。
清水健太郎が失恋レストランでハワードロバーツ弾いてたね。
>>86
ゴッホの絵に関心のある人は減る一方だが、値段が確実に下がるなんてことは一切起こっていない
それと同じ事よ、生産が終わった段階で骨董品経済に突入する >>97
そうなの? ぜんぜん減ってるとは思わないが ここ20年の世界の平均年収は上がっているけれど、日本の平均年収は上がっていない。
例えば、アメリカは+32%なのに日本は-1%。単純にアメリカから日本のギターを輸入するのに20年前は10000ドルだったものが、今は7500ドルで買えてしまう。
この関係が今後も続けば、日本が値下げをしなくても経済力が上がった他国民が買ってくれるでしょ。
むしろ値上がりすると思うから、今のうちに買っとこう。
少なくともブランドとか関係なく、ギブソン単板フルアコは良い楽器だと思うよ
プライウッド系が主流だけど、それとは違うギブソンのこだわりがあるように思う
20年前を引っ張り出す必要なくね?
安倍のアホが円安に無理矢理振ったからこうなってんだろーに。
>>101
20年前って1ドル121円で今より円安なんだけどw フルアコはEpiphone Imperial Collection zephyrしか持ってないから
薄胴のホスィと77HAWK JAZZを狙っていたんだが
仲夏エピのヂョンリーフッカー100th zephyrで良いかなと思ひ始めて候。
>>98
バブル時代と比べたら日本の絵画熱なんて風前の灯火だよ >>100
ギブソンの単板フルアコがいいギターというのは誰もが認めると思うけど
デカいギターの人気がなくなってきただけだよ
小ぶりで薄いほうにみんな流れていくのさ
ギブソンのでかいフルアコは一部マニア愛好者だけの楽器として取引されていくんだろう 2000年前後のITバブルで富を築いたスコット・チネリーもフルアココレクターだったよね
ギターの美しさとしてフルアコを越えるものが出てこない以上、いつまでもフルアコは生き残る気がする
そもそも愛好家が支える程度の現物しか存在していないし
ギブソンのフルアコの値段が下がると言っているアホが出没しているようだが。
貧乏人の発想しかない。
金持ちは現金で持っていても目減りするだけだと知っているので
不動産、証券、などに置き換えておく必要がある。
商品では希少価値のあるブランドだな。
@実用品でないものは日常的な実需と価格はリンクしない。
車ではフェラーリの名車、トヨタ2000GTなどで、今になって考えると借金してでも買って
おくべきだった。これらは性能では現代基準では大したことはないが、歴史に裏打ちされた
ブランドだ。
ワールドワイドのギブソンのフルアコがこれに相当する。
L5は100万では原材料、人件費などで儲からないから止めたんだろう。
150万なら売れなくて少数でも採算があるとすると、もうすでに価値が上がっている。
中古市場価格に反映されるまではタイムラグがある。
自動で表裏の板のタッピングトーンを計測してカービング出来るルーターを開発すれば、アコギのラインでも組み立て可能なんじゃないかな。
生産ラインでは原型をなぞる形のルーターは昔から使っている。
NC化は簡単だと思うけど倣い方式で充分だと思ってるんだろう。
タッピングは単板のデータをどう分析し、逆算して完成品に反映させるか
だと思うけど。
違うブランド名でやってみるのも面白いかも。
>>109
1930年代や40年代に作られたカービングマシンの倣い型を使い続けてるってのが
ギブソンの削り甲フルアコの売りの一つでもあったので、NC化しなかったのだろう
ところで、トップ板だけのタップトーンを聞いて一体何の意味があるのか俺にはサッパリ分からないよ >>110
ギターの裏板は振動板ではなく反響板だからじゃね? ギブソンがやらなくなってたタップチューンを復活させたのは70年代にマンドリンの復古路線を始めた時で、フルアコで再開した初っ端はサイテーションかなんか。
タップのノウハウは戦前のギブソンを研究してる方からの再導入ですよ。
ギブソンは現場で使わなくなった調整手法なんか継承したりマニュアル化して残したりする会社じゃないしw
メリケンは感性で、倭人はデータでギター作ってるんだよ。
久しぶりにL5の弦張り替えたけどやっぱ古い弦の音の方が好き
こういう人多いかな?
フルアコは高級品でいいよ。どうせほしがるやつも少数なんだから。
ほんとうに箱ものが欲しければ中古漁ればいいし。当面モノが途切れる事はないだろう。
>>103
俺も適当な薄胴のフルアコを一本持っていたいと思っているんだよね
ゼファーのジョンリーシグネは17インチかな?
安くて気軽に使えそうで良いね、俺も予約しておこうかな?
櫻井さんが持ってるこのギターの名前を教えて下さい! テールピースに書いてました!
byrdland!中古で50万!
ヒェ〜
このbyrdlandはミスチルみたいなポップスにも使えますか?
フルアコってジャズブルース専用みたいなイメージがあります。
>>122
フェンダーアンプ直結でオブリなんか弾くとバラードなんかのバッキングには最適です 上のバードランド、オクターブ絶対に合ってないよなw
桜井の声にチューニングするとコマの位置がああなるんだろ。
ピアノとストリングスが一番デカイ音で鳴ってんだから
ギター抱えるよりシンセ置いて自分で弾けやといつも思ってる
なんか頭悪くて痛いやつがギブソンのフルアコは値段が上がり続けるとか根拠出さずに言ってるのうけるな
これからギター弾くやつが消えてくって言ってるのにそれに対する反論は無し
そら反論できないもんね−?
投資家とか中国とかまー妄想だけでおつむの悪い事
40年前から言われてる?これから本当にそれが現実になるんだよ
こんなことすら分からないって本当にアホなんだな
>>135
目先のことで騒いでなさい、君にお似合いよ >>135
時代の流れがとか他人がとかどーでも良くね?
自分が欲しいギターなら高くても買えば良い
欲しくなけりゃ安くても買わなきゃ良い >>135
欲しくなったのを買うだけだろ。
値段がどうこうはあまり関係ない。 ここまで馬鹿しかレスしてこないんだけどどうなってんだこのスレ
そもそもギター弾くやつが消えるって根拠は何?
エレキギターブームの時代に比べて需要が減っただけで波があるのはどの業界でも同じ。
生のストリングスもシンセの登場で一時期は需要がほとんど無かったけど、
最近じゃまたPOPSの世界ではシンセより生のストリングスが求められてる。
結局無くなる事はないんだよ。
>>144
構うなよ、自分の半径10メートルしか視野がないんだから ストリングスや楽団が使えるかどうかなんてかけられるコスト次第じゃん。
抽象的思考や科学的思考に慣れてない人は、
目に見える範囲の出来事で世界を語ってしまうものなんだよ。
ただそれはだいたい間違いだってだけの話で、そういう人はとても多い
>>146
横だが、コスト次第というのは今の音楽番組とかの状況でしょ
70年代〜80年代にメロトロンやシンセが台頭してきた時代は生の音より機械的なシンセの音が好まれて
生のストリングスの仕事が圧倒的に減った事実があったんだよ
イギリスでは音楽家ユニオンがシンセ撲滅キャンペーンとかあったしね
80年代なんて打ち込み全盛でドラマーの仕事が一気になくなったというのは世界共通現象だったし 親分がアレンジ譜面や作曲してる時に打ち込み機材が便利そうだった
>>147
それ何て言うか知ってるか?
妄想だよ馬鹿がw
中学生レベルの文章で何言ってんだお前w >>144
お前真性だろ?誰もギター弾くやつが消えるなんて言ってないんだけど?
なんでも自分の都合の良いように改変しちゃう糖質は消えてね >>152
0135 ドレミファ名無シド (ワッチョイ df4a-JlWZ) 2018/10/12 16:34:03
これからギター弾くやつが消えてくって言ってるのにそれに対する反論は無し
大丈夫?? ギブソンで最もコンスタントに製造され続けてきたES-175まで生産が途絶えてるって相当な事態だな
>>155
ギターを弾くやつは消えて、悔い改めないと人類は滅亡するというやつだろ
誰もお前の意見を否定しないし、馬鹿にしないから安心しろ >>156
ということは中古が大量に出回るということだ
昔と違って >>157
ちがうよ、「これからギター弾く」って言ってた奴が失踪する事件が多発してるんだよ
お前もギター弾く前についうっかり「これからギター弾く」って言わないようにしないと消されるぞ フルアコが金持ちだけの趣味になるのも悪くない。ギブソンはこのまま箱もの再生産しなくていいよ。骨董品化上等。
>>160
失踪したやつは某国のハーレムに連れてかれて、中足を切断したのちに、昼は音楽教師、夜は指だけでハーレムの慰め役、腱鞘炎になったやつは豚の餌らしい >>163
そうやってみんな
これからギター弾くやつが消えてくって話バカにして遊んでいると
次に消されるのはお前だぞ、
実は、これからヴァイオリン弾くやつは消えていくって話や
これからチェロ弾くやつが消えてくって話、
これからドラム叩くやつは消えてくって話、
これから三味線弾くやつは消えてくって話、
これから尺八吹くやつは消えてくって話、
これからファラチオするやつは消えてくって話、
これから69するやつは消えてくって話、
どれもこれも現実にはならなかったがギターだけは本当だからな 10年後くらいにL-5リイシューなんてのが発売されるのかな
復刻モデルやVOSではなくオリジナルにこだわったシリーズだっただけに残念だわ
90年代とか楽器屋の壁にかかってる新品L-5のトップを見て「だれがこんなもん買うのよw」って思ってた。
トップの年輪の目は詰まってないわ、完成後にトップの材が痩せて縦シマ入ってるわ、そんな新品だったからなあ。
逆にES-175系とかの方は安心して見てられたよ。
175は広葉樹のメイプルだから確かに痩せたりしないよね
そもそも単板シリーズは2012年以降カスタムクリムゾンで受注生産になってたから
カスタムクリムゾンラインが無くなった時点でもう生産は難しいんだろな
20年位前の175持ってるけど、ボディのトラ目が凄くイヤw
特に拘りとかはなくて音まずまずだけど、トラ目はイヤw
事情通の方に聞きたいけど、削り出しスプルーストップは現在全てディスコンなの?
定番モデルだとsuper400、L5、L4、byrdland、あとJonnysmithか、これらは元々年間何本って定期的に作っていたのか?
数年おきにスポット的に何本ずつか作っていたのか?それともショップや代理店からのオーダーで作っていたのか?
どんな生産体制だったのかな?在庫がはけないと新規生産しないとか?
>>169
ギブソンの本見ると分かるけどSuper400などは全盛期の5〜60年代ですら年間数本とか、生産なかったりとかが普通
当時から今に至るまで削り甲のフルアコの生産量はごく少数で、しかも不定数生産 >>166
年輪幅の太いスプルースが悪いかというとそんなこともないと思うけどね
古いマーチンのD-18なども目の広い材が使われてることが多いので
目痩せするとトップの塗装も目に沿って沈むので凸凹の線が目立ってくる
俺は適度に目痩せしたトップ板の表情が好きなんだが、マイノリティーかな スプルーストップの縦縞(濃淡みたいなやつだよね?)あれって目痩せだったのか
>>169
L-4cesの例だと、1986年から2017年まで必ずどの年も少量生産されてきた
2006年からES-175との差別化でサイド&バックがマホガニー単板になる
(それまではメイプルもマホガニーもサイド&バックは合板)
2012年からは完全オーダー生産になり2017年前半を最後に生産が途絶えた >>171
ポリエステル塗装だと厚塗りで目痩せしても表面に響かないんだよね
薄塗りのニトロセルロースならではの味でもあるから俺も好きだわ ギブソンと寺田の音の違いは使っている材質の差かな。
それでもGB10なんかは良い音してるけどね。
フロントピックアップ一発で1ボリューム、1トーンのフルアコを歪ませたいのですが、
おすすめのペダルは何でしょうか?
>>178
One Control Strawberry Red Over Drive 今お台場でやってんだ。
ええと確か横浜に移って、なんて思ってググったら。
池袋が行きやすかったのにな。
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
来月Jazz Guitar Magazine Vol.1が発売されるね
特集は憧れのヴィンテージ・ギブソン
「一瞬デアゴかと思った」
「TERADA君、P-90のシム全部もってって!」
こちらのスレで手持ちのギターがフルアコしかないのでロック系の歪で演奏したことある方いらっしゃいますか?
>>186
フルアコ以外も持ってるけど
L4をロックバンドの練習で使ったことあるよ
音はソリッドに比べると「ばんっ」って感じになるね。
でもすぐに慣れる >>186
遊びでというレベルまでいれたら、歪ませたことのない人ってあまりいない気もするがどうだろう 音が気に入ったなら使えばいいと思うけどな。175とかプログレ、ブルースやロカビリーの人も普通にいるし
フィードバックがめんどくて335やレスポールが欲しくなるだろうとは思うけど
>>187「ばんっ」って感じになるね。
ウソコケ。
お前はL4を触ったこともない。
ラリーコリエルはフルアコでフィードバックやってた。
残念ながら死んだけどね。 フルアコしかないのでロック系の歪で演奏したことある方いらっしゃいますか?
卓上レベルまで音を小さくする前提ならメタルゾーンでも全然弾けるよ
歪の具合によるけど真空管よりトランジスタの方が少々強いかな
サステインさせてPUをSPに近づけなければゴリゴリもできるし
ギターは6120・L5(アルニコ5)エクセルではやったことある
>187
ご回答ありがとうございます。
すぐに慣れる
→そうなんですね(≧▽≦)
>188
そうなんですね。
私はフルアコしか持っていていないし自宅ミュージシャンです
全て遊びの演奏です
>194
音量と距離ですね。
皆さんお高いフルアコご経験なのですね。
羨ましいです
昔デッドニュージェントってハードロック系おっちゃんが、
フローレンタインカッタウェイのバードランド使ってたな。
その後はハワードロバーツフュージョンや135なんかも使ってたかも。
あとはジョージサラグッドってブルーズ系のおっちゃんは
125TCDをクランチでスライドやロケンロールを一貫してやってたな。
あとプログレ系だとスティーブハウは派手なテールピース付けた
175をトレードマークにしてたな、
あとは布袋がL4使ってるって読んだ記憶があるけど
気味悪いおっさんなんで興味ないからL4で何弾いてるのかは不明。
ハウはコレクター
箱でジャズやりたいらしいが弾けない
YouTube見てるとフルアコ歪ませるな!ペンタ辞めろ!とかいちいちうるさいのは日本人だけな気がする
日本のジャズ命なおっさん世代だけな
俺なんか昔はジャズに興味がなかったから、
フルアコといえばブルース、ロカビリー、ロックンロールだったな
フルアコでロカビリーロックンロールといえば原宿のホコ天世代でしょ
一世風靡セピアとかw
あの頃異常に当時の若者の間でロカビリーが流行ったな
新生ギブソンの社長、ハゲタカファンドがリーバイスから送り込んできたね
ハードケースの表革がデニムになるかもな
うと、ビルヘイリー、プレスリー、平尾昌晃、ミッキーカーチス
1950年前後だな。
ロカビリーは1980年代にもブームがあってストレイキャッツとか流行ったよ
ビートルズに代表されるリバプールサウンドだってまさにホローボディの特徴じゃん
サスティンが短くエアー感があって、エッジを効かせるために音作りは硬めだけど
ロカビリー三人男は1957年あたりから。
国内ではフルアコあまり使ってなくて、鉄弦アコギでやってた。
現在唯一のフルアコImperial Collection zephyrにはStringjoy Medium Balanced 11s張っているけど
ぢょんりーzephyrはStringjoy Balanced Light Gaugeを張る予定
フルアコが漫才ギターと呼ばれていた過去を忘れちゃいけないw
灘康次はスーパー400、昔の玉カルは175持ってたね
スティーブ・ハウの175をギタマガで見てギブソンのフルアコに憧れたなぁ
今でもフルアコと言えば175の音色が一番好きだ
John HartのScenes From A Songというアルバムの175サウンドが俺の中では王道
175の音は好きだけどあのカッタウェイだけがいただけない
295しかり、ベネチアンカッタウエィの方が好き
わかる。もういまは見慣れてアリと思ってるけど昔はなんでトンガってんだよーと思ってた
gb-10 アイバの主張が表現されてるギター
日本製のフルアコの中では最高だと思うね。他の形だけパクリとギターとは格が違う。
小さいので、ややハイ上がりだけど、枯れ気味なので良い意味で派手になってない。
繊細な音、でコードが綺麗に出る。
L5,175も持ってるけど、ギブソンに負けてない。
10SEは弾いたことない。
ということはフロントでトーン絞ればそれなりに良い音が出るのかな
gb-10、結構個体差あるんで可能なら複数弾き比べた方がいい
ibanezって工場生産で品質が安定してるんじゃないの?個体差って初めて聞いた
材料が木だからな。天然の。
>>個体差って初めて聞いた
一体、どんな教育受けてきたんだろう
だからといってそんなひどい個体差はないよ
ここは検品もしっかりしてるし
数本弾いて違いが分かるなんんてないな
他社と比べて個体差が無いから世界中で使われてるんじゃないの?ツアー中に
何かあっても店舗で買えば、ほぼ同じ物が手に入るし。ギブソンとかは、こうはいかない。
>>231
楽器の個体差に比べ、人間の個体差が千倍くらいだと 5.6年前?イケベでジョージベンソンがコンサートで臨時に使ったGB10がネットで販売されたことがあった。
サイン入りで普通の中古価格だったように記憶している。
フラットワウンドじゃなくてラウンドワウンドがはってあると試奏してもよくわからなくて困る
40周年限定のGB40THをネットで知って一時期探し回ったが時すでに遅しだった
説明不足で混乱させたようだが
フレット打ちとか塗装のアレコレとかでは無く
出音が個体差あるって事。
ウン十年前渋谷のPACOで五、六本集めてもらって弾いてみたけどどれもイマイチだったと言う実話
GB40THはイケベなど大手でも1.2本位しか割り当てなかったんじゃないの。
予約と同時に完売で実物見たことない。
次は50周年待ちか。
フルアコ初心者ですがGB30はどうですか?
近くの楽器屋に無くて実物見たことなくて
30年前GB-10買って長い間持ってたけどネックの薄さだけがどうしても気になって
あまり手が伸びず結局去年手放したよ
あの薄さはベンソンの握り込みフォームに応じてなのかアイバの伝統なのか
今のモデルはちょっと厚くなってたりするのかなぁ
gb30ってセミアコじゃないの?
取り敢えずの一本なら国産アイバニーズは安心だと思う。
Gb弾くと早弾き強迫観念みたいになる。まったり弾けない。なんでか。
YoutubeでGB-10を検索して見てみるとジャズじゃなくどんなスタイルでも
皆んないい音出してるんだよな。本当の名機だと思う
GB10とES175
ならどちらがオヌヌメ?
用途はジャズです。
飽きたら175の方が高く売れそうだから欲しいな。
ギブソンは個体差が結構あるし、選ぶ楽しみもあるけど。
気に入った個体があれば良いんでは?
ここで聞くレベルなら安心国産のGB10をお勧めします。
予算があれば175。なければGB.
両方いいが、175はスケール感が違う。
GB10の限定スプルース単板のやついいな。国産じゃないみたいだけど。
あくまでイメージなんだけどES175はいわゆるジャズギターのダークな音で一人爪弾くのは良いけどアンサンブルでは埋もれそう。GBはES175よりブライトだけどアンサンブルでは埋もれにくい?
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
この動画の音なら他楽器に完全に食われる
ジャズならホーンやピアノ
ロックならベースやドラム・歌・キーボードだな
RECならパンニングでバランスは出せるけど
175より繊細でいい音だね、けどこの個体なら一人弾きか
静か目のジャズクラブ向きだと思うよ
一本目なら、ど定番の175でしょう。GBは良いギターだがジャズやるならサブ。
セッションで175のトーン絞って悦に入ってる人いるけど、あれオーディエンスからはオナニーにしか見えてないから。
録音したの聴くとそこだけ誰もソロとってないみたいになる。
275の2019年製がもう店頭に並んでたわ
元々セミアコみたいな音なのに完全にセミアコになったからあれはあれで良いのかも
335飽きたから違うセミアコ欲しい人とか
ジョイントの位置とか仕様を考えてもセミアコになっていく運命だったんだろう
>>255
それは楽器じゃなく演奏家の問題だろう
ギブソンオーナーはギブソンに屈折したコンプレックないだけましだと思う ES-275はフロント1PUのカスタムオーダーが出てるね
見た目はシンプルで好きなんだけど値段高けぇな
6120が人気ある国だからな
このスイッチ位置はいいけどスプルーストップなら完ぺきだったな
ちなみにギブソンのあの荒削りというか無骨というかあの独特な音って国産でも作れるの?
見た目コピーは昔から沢山あるけど、サウンド的なコピーってあんまりないよね
PU云々以前に生音の時点で違うんだけど、真似るのは難しい?そうでもない?
>>262
わかる人はギブソンを買い、わからない人は買わない、それだけのことよ その荒い音とやらに興味がない人間にはどうでもいい話だww
Gibsonが荒いと言ってる時点で
何言ってるかさっぱりわからん。
逆だろ。
>>258
ここのスレ読んでてそんな嘘がよくつけるな、真性か。 インスタにL-5のブラックカラーの写真出てたけどカッコよいね
ギブソンに繊細さやきめの細かさを求めるのも間違ってるな
ギブソンの音色の表現が悪かったのかな
アコギで言えばマーチンとギブソンの違いみたいな感じを言いたかったんだけど
ギブソンてクリアで繊細な音じゃなくない?
独特の個性があると思うんだけど、それを国産では再現難しいのかなって話です
>>270
そのGibsonの音ってのを真に自分で感じたのか、Webやら外からの情報からのスリコミかだな
GibsonとMartinはスケールから構造、違いが多すぎて音が違うことは当たり前だけど
例えばGibsonの175とその他メーカーの175コピー
どの程度の差があるかはコピーの精度やその他場合によりけりでしょ。 自分が言ってる荒削りってのは悪い意味じゃないよ
純音に倍音や独特の雑味成分が混じった味のある音を言ってます
決してクリアなだけじゃないけど少し雑味の混じった歌声って飽きないじゃないですか
倍音とか言い出すタイプって受け売り君多いんだよな
そもそもクリーンな状態で基音に対して何倍音が多い傾向だとか何かと比較してわかってんのかな
寺田の安いやつと高いやつの差はどれくらいあるのだろう
サドウスキーとかって寺田だよね?
寺田バードランド、ディアンジェリコ弾いたことあるが両方寺田トーンだった。
サドって40万くらいするんだね。
当たり前だが寺田の音がしそうだな。高級な。
倍音に反応するやつってなんなの?
倍音に振られたことでもあんの。
>>252のGB10とES175の違いってその雑味、倍音の違いなの? ジョーパスとジムホールの髪型なら
どっちがオススメですか?
ベネデット使ってる人見た事ある?
パットマルティーノの真っ黒な奴格好良いよね
ベネデットはここの皆さんがあまり好まなそうですが超巧いヨタム・シルバースタインがユーザーですね
>>282
そう。タイトな硬めかファットな甘めか。好みで選びなさい。 ゼファー売れまくってるな
他のスレでも買ってる人見かけた
フルアコ初心者はこれやめとけ、みたいのありますか?
何も言われなかったら335で弾いてんのかレスポールで弾いてんのか
たぶん聞き分けできないわ。
フルアコもこれフルアコで弾いてるからってわかってれば
温かみのある音だな〜とか勝手に思っちゃうけど。
>>295
頭おかしいのおまえだろw
センターブロックにすべての振動系が乗ってるんだからソリッドと同じだ アンプからの音がソリッドボディとほぼ変わらないセミアコってのはたしかにあるな
5〜6年前は17〜8万ぐらいだった気がする。
値上がりしてるの?
>>306
クルーソンタイプでナチュラルでゴールドノブだと
昔から人気だからそこまで安くなかったろ Teisco使い凄い上手いな。
確実に10週以上は抜いたな。
ああなるとギブソンでもヤマハでもメーカーなんで何でもいいな。
つまーり!
音楽は道具ではなーく!
値段やブランドでもなーく!
ただただひたすらにウデとセンスっつうこと!
ナチュラルのES-175って今世紀入った頃だと16万くらいだっけ?
ぢょんりーZephyrのブリッヂ買いに行ったんだけどTone city king of blues買って帰宅w
昨日の時点でBigsbyタイプのブリッジに交換したんだけど
king of blues挟んでFender '68 Custom Vibrolux Reverbで弾いてみたら何かチガウ
ドダイはBigsbyタイプ(ステンレス?)でサドル部分は木の方が好みの音だったw
という事で、
オールパーツのエボニーでもポチッてみませぅかな
以前いなたい中古楽器屋で汚ない175がまじ17.5万円で売ってたので買った。
部分的にリペアして調べたところオリジナルの59年製だった。後日りっぱな楽器屋で委託して60万で売れた時はうれしかったよ。
>>312
tonecityの面白そうなペダルだね
教えてくれてありがとう PAF…
ひさしぶりに見たなそのマジナイ語
時期時期に少しずつ違う(らしい)仕様のひとつっつうだけなのにさ
ただのワンノブゼム
PAF持ってたけど良い音だったよ。
あの感じは他のピックアップでは出ないなぁ。
他のPUの音はPAFでは出せないということなのね?
PAFは楽器屋、その他が作った迷信、おまじない。
そんなに良ければ、ガンガン作るだろ。
昨日頼んだブリッヂがもう届いたんだがアマゾンの発送メールは30分前
しかも到着予定日は明日
”アマゾンさんかい?早い!早いよ!”と出品者評価したら速攻で配達予定日 本日 と発送メール送られてきたw
エボニーよりもオイル漬ローズの方がイイ音しそうな見た目の印象
l-4cesのブリッジを木製に替えたら生音で楽しめるようになって家ではアンプの出番がすっかり無くなった
ES175が中古で20万切ってる時代があったなんて、GB10を11万で勝って喜んでる場合じゃなかったな
家賃が11万のマンションと20万のマンションの違いさ
どちらも寝るだけなら変わらない
>>332
誘われて遊びに来た女のその後の態度はかなり違うだろうけどなw ぢょんりーZephyrはエボニーブリッヂ+Tremotone(仲夏)装着で落ち着いた
ローズはもっちりした低音出てぐっとくるが
レスポンスのいいェボニーに軍配
そのローズジリッヂ装着とエボニーブリッヂ装着の音を続けて録音してアップしてみ
ブラインドテストなら誰も違いが分からないと思うわw
ブラインドテストを言ったらソリッドとフルアコですらわからないケース多々あるからね
昔からヴァイオリンのストラドヴァリウスもブラインドテストはほとんど失敗してる
けどこれは良い音出ますよと言われて弾くと実際良い音出し始めるのも事実なんだよね
人の録音は聞き分けられなくても自分で弾いた時1本1本違うじゃん
>>340
酷い話だしこの人は悪い人じゃあないけど、オクでなぜあの写真と説明文で落札したのか?
「坊やだからさ」
でもいい経験になっただろうね。大なり小なりこういう経験は必要。 ゴイスーな出品画像と落札者の個体が明らかに別モノじゃんw
Fホールとブリッジの位置関係というかポジションマークでネックジョイントが2フレット半違っている
スケールはブリッヂの位置をズラして調整出来なくはないけど
アーチトップだから台座の傾きで音が散らかりそう
別モノなのはこういうことらしい
落札者からのコメント 
1本目のギターに問題があり交換していただきましたが、終始丁寧にご対応いただきました。このたびはありがとうございました。  (評価日時:1週間以内)
落札者からのコメント 
もう諦めましたが嫌な予感は当たるものです。テイルピースのズレにより弦が6弦側に傾いているのを直すためネジをはずしたら、12か所もネジ穴が開けられておりパテ埋めからの直しです。
123Fに擦り合わせも要しました。魂柱のみブレイシングなしですご注意を!  (評価日時:1週間以内)
落札者からのコメント 
2本目でもう諦めましたが、今度はテイルピースのズレにより弦が6弦側に傾いてます。直すためネジをはずしたら、計12か所もネジ穴が開けられておりパテ埋めからの直しです。123Fに擦り合わせも要しました。
1本目順反りビビリで一昨日交換したものが早速NRで出品中  (評価日時:1週間以内) (最新)
一本目に安いの買って弾き倒しながら本当に自分が欲しい一生ものを値段度外視で買ったほうがいいな。
トップ/バックとサイドを繋ぐウッドブロックも無ければ、ブレイジングも無いのに見た目だけはちゃんとしてるギターをわざわざ作ってしまう謎は
精魂込めて人を騙すメイドインチャイナの伝統だろうけど
12個のネジ穴やヒビの入ったピックガードといった瑕疵を隠して出品する人が良い評価99%ってのはオク側の闇だね
その闇の住民もこのスレの愉快な仲間だったりするわけだ。
こういうの見ると
ブランコテイルの取り付け作業がメンドーだから
現行エピのセミアコは使用変更できるものはストップバーテイルにしているのかなぁと思い込むw
いやブランコテイルの取り付けくらい木工経験あれば出来るでしょ
ブレイシングとかカーブに合わせた加工は個人でやると大変そうだけど
大阪のどこの工房なの?
チャイナ人が運営してるの?
ストップはスタッド(ブッシュ)打ち込んだり大変
ブランコの多くはボディエンドにねじ止めするだけだから簡単
センターズレさえなければってのはどっちも同じ
>>350
大阪の工房ってのは大ウソでしょ
中華メイドの2-3万のフルアコもどきをヘッドロゴ消して10万で売ってんのよ バカセやホモが弄繰り回して壊した糞SGみたいなものだろww
やつらが破壊した物体
そうだな。日本で箱ものを10万以下で作れて利益出せる工房なんて無いだろ。
最初の出品者は悪党で以降の購入者はバカの連鎖てとこだろう。
破壊個体2
テールピースのアースの引き回しだって、本物のギブソンは圧着してるだけだよな
本物を知らずに作られた偽物ってことだ。チャイナ製の大阪の韓国人販売ってところか?
>>225
そのようなレスを付けるということは、貴方はユーザーなのか?
丁度いいから聞くけど、ibanezのフルアコやセミアコユーザーって、プロでも
アマでも「本命(ギブソン等)を買えないor持ってるけど持ち出しが怖い」等の
妥協案として、ibanezを選んでるイメージなんだけど、gb-10はメインで使うに
相応しい楽器なのか? >>357
その考え方がよく分からないなぁ。
古い人なの?ギブソン主義なの?
アイバニーズの音が好みやプレイスタイルに合うならメインになるだろう。 Ibanez近くの店に無くて試奏できない
総じてネック細いと店員から聞いたけど、GBも細いんでしょうか?
Ibanezは公式HPに大まかなネックの太さが出てるハズ
Ibanezって国内楽器メーカーがコピー商品ばっかり作ってた頃から異端児だったよね
GB-10は一度試してみる価値はあるな
あのボディ構造やフローティングPUの独特な感じもハマる人はハマるはず
確かにそんなに数はないけど量販店に1本くらい置いてるだろ
寧ろトーカイとかバーニーの箱のほうが難しいよ
トーカイはHPに書かれている取引先店舗以外はほんと置いてないね
トーカイは謎のメーカーだな。一回破産してるし。なぜか80年前後の製品が評価高かったり。175コピーに関しては寺田より良い説もあるし。
GB10のテールピース周りが好かん
つまらない理由ではあるが
最初はかっこ悪いなと思っていたが、すぐに全く気にしなくなった。
しかし改めて見返すと、確かに妙だな。
ABM1500Gを持ってるんだが変えてみようかな。
GB10気に入ってるんで、売るつもりはないからね。
カッタウェイが175みたいに尖ってないと弱そうなのが嫌だ
定価15万の時代を知ってるから、今更買おうという気にはなれないんだよな。
ドンファンレベルになったら考える。
それ言ったら175ドルだったES-175の立場はどうなる
俺の場合L5,4,175もってるからな。GB10も最高にいけてる
俺も175とGB10の二刀流
まあ今の時代、両方持ってるのが基本だわな
どちらもキャラクターがはっきりしてて素晴らしい
バーニーケッセルみたいな髪型にしたいのですが、どこの美容院がオススメですか?
自然にバーニーケッセルみたいな髪型になり、今ではジョーパスを目指していますが
何か?
ベテランなのにハゲてないジャズギタリストは供物が足りないってことかな?
マルティーノ氏やバレル氏のようなフサ派の名手もいるではないか
メセニーについては長年審議中らしいけど おれは彼の毛根を信じるよ
バーニーケッセルにしてください
と頼んだのですが、横のボリュームが足りなくて、ジャンゴラインハルトみたいな髪型にされました。
>>385
来年1月のブルーノート、チケット取ってあるから、その時髪の毛の確認してくるわ 福生市を拠点に活動する新進気鋭のジャズバンド Hagetyracus
やっぱり吾妻先生は髪型といい、エピフォンゼファーブルーズDXといい最高だな、
後ろ向いた時の頭頂部の丸いハゲかたがすごくチャーミングだ
フルアコとハゲは本当に相性が良い、
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
>>389
吾妻先生はセミアコもお持ちだがそれもお似合いだ
間違ってもストラトやレスポールは弾いてほしくない バッパーズ聴くと涙出そうになるよ。音楽に身を捧げた潔さ、みたいな。上手く言えないけど。
爺はすぐに泣くんだなw
音楽に身を捧げてるのはみんな同じさ
ハゲたら心にポッカリ穴が空くからな
その心の空洞がフルアコになるんだ
>>391
吾妻先生は早稲田の工学部卒だったかな?電気回路とか詳しいんだよね
それで日テレ社員だったけどトントン拍子に出世して、
いまは関連会社の社長さんだったような?彼のピアノ弾き語りはヤバいよ 兄貴がフッサフサのフッサフサなのに
兄貴のアシストする気ゼロで堂々とハゲ散らかしてる弟
フルアコのはずがフルデコ・フルハゲスレになってしまったww
最近casinoを購入しました。
フルアコは初めてなんですが、ハウらないコツってありますか?
>>402の革新的な発想にはひれ伏すばかり
>>404のDIY的発想はアインシュタインの再来かと思った
2人はハウリング対策の髪様だな 俺はフルハゲでシングルハゲコイル派
セミハゲは空洞が薄くて悲壮感が足りない
このスレと安ギタースレは絶対に荒れないって、別れた女房が昨日電話で言ってた
右のGB200もそう見ないけど左のcondorは日本で使っている人いるんかね
そうですよね
ハゲたらグラントグリーンのようにはなれませんよ
日焼けサロンに通っていたのにトホホ
>>416
うえーんやっぱあんなバランスで見えてんのか >>414
なかなかかっこいいですな
教えてくれてありがとう >>412
ヴォルフガング ムースピールは完全なハゲになったけど
最近ECMから良いアルバム出してるよ >>420
良いよ、でもショートスケールとナローネックが気にならないっていう条件付きで >>421
ショートスケールは知ってたけどナローネックって要はアイバニーズのソリッドみたいなかなり細いネックって事だよね?
弾きやすそうだけどフルアコの音するのかな
持ってる人見た事ないわ >>422
ナローネックはネック幅が狭いんだよ、ナット部分が40ミリ位で、
確かピックアップも専用のポールピース間隔が狭い物が使われてたな。 大阪、関西辺りでフルアコ系のリペアに強い店とか知らないかな?
魚金は自社工房みたいなのあるっぽいけど普通の店は契約してる個人の修理屋に中継するだからな
そういうとこに直接出すと半分くらいの値段でやってくれる
ジョニースミスとES-175DとL-50改しかやったことない。どれも古いやつ。
リペア必要な状態になったら楽器屋に売っちゃう人が殆どじゃないかな
リペアぢゃないけどショップに依頼したのは
Epiphone Imperial Collection zephyrのバインディング巻き鼈甲ピックガードの複製
セルロイドにバインディング巻いてる奴はガス出しながら消滅しちゃうよね。
ピックガードは変形してたワケぢゃないんだけど
PU取り付けで加工が必要になってしまったんで複製頼んだ
ヘルプしているバンドのオッサン加齢臭がNIKEN納車されたって言うんで見てきた
前から見るとザクレロ+あんしん自転車みたいでカッコワルイ
やはりMT-09にしようと心に誓った
それわバイクで転倒して背負っていたエピホンに頭ぶつけてバインジングを
おぢいちゃんになをしてもらたからです。
初心者風情がウオキンとか言っても平気ですか?
アコギでコードジャカジャカしかできないけど箱ものほしくなり。
全然おk
寧ろ初心者です!色々教えてください!と堂々としてるほうが好感が持てる
痛いのは散々語って的外れみたいな痛いやつ
試奏してもラウンドワウンド弦がはってあったら良いのか悪いのかさっぱりわからないんだけど
上手い人なら関係なくわかるの?
判らなければ店員に訊けばいいんだよ
皆そうやって誰かに教えてもらってるから心配しなくてよい
別のギターでもいいからフラット張ってるのを弾いてみる
(できる限り構造的に近いやつ)
あとは想像と実際にフラットを張ってみるしかない
すまんが442とは別人だ
今アイバニーズとイーストマンの安めのフルアコ持っててボーナスでES275とかボディが薄いフルアコ買おうかなって思ってるんだけどラウンドワウンドはってる店しかなくて困ってる
別にラウンドでもいいじゃん
どうせ弦なんていろいろ張って試すんだし
フラット弦でジャズやってる人って結構多いのかしら
昔ジャズギターそんなに聞いてない頃にお遊びでフラット弦張ったら「おージャズの音やん」って感動したけど
いざジャズ聞き始めてみるとフラット弦のプレイヤーにあんま出合わんし思ってたジャズの音ってジャズにはなかった
今思い浮かぶジャズの音ってフラット弦とは程遠いんだけど、最初にフラット弦から連想した心象風景みたいなジャズの音って
どこで植え付けられたものか今になって気になるわ
fホールにピック落としたああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
>>450
両方の音がそれぞれ好きだけど、フラットに慣れるとラウンドのザラザラ感やノイズが気になって、結局フラットに落ち着くかな フラット巻きは低音がサステインが短くて余分に長く響かないから
コードもキレイに響くし単音でもブッブッブッってホーンライクなリフが良い感じなんだよね。
現代のジャズプレイヤーはフラット張らない人多いの?俺はガラパゴス状態か?
滑りが良いからって一度エリクサジャズゲージ張ったけど基本ラウンドだからピンと来なかったな
ビッグネームだとジムホールとかジョージベンソン以降であんまりフラット弦のプレイヤー見かけない気がする
いわゆるメセニー以降の早弾きブームとかフュージョン出てきたことで音が何でもアリになってきて、
華やかさとドライブ感がブームになって新鋭プレイヤーはラウンド使いが多いようには思う
今のジャズギタリストって元々はメタラーだったみたいなの多いからね
プロ目指す奴はともかく趣味で楽しんでるおっさんジャズギタリストはメセニー以降のギタリストなんて知らない
ギラッド・ヘクセルマンとかマイク・モレノとかあの辺りの世代の人らはそういうの多いよ
世代は違うけどベン・モンダーもプライベートではデスメタル好きでよく聴いてるって
>>455
矢部くん急にどうした??
楽器板とパワプロの相性は悪くないと思うぜ 「プライベートでメタル聞く」とギタリストのルーツを語る文脈での「元々はメタラー」って全然違うと思うのだが
それってジャズギター聞くだけの俺が「元ジャズギタリストのサラリーマン」とか名乗るようなものでは
書きかたが悪かったから誤解を招いたかもしれないけど
ベン・モンダーもメタルから影響受けてるとは言ってるんだけど
ただ彼の場合は世代が違うからいわゆるメタラーとか元々メタルやってたというわけじゃなくて
子供の頃の原点はハードロックやプログレッシブロックになる
その上でメタルも聴くようになっていったいうことね
最近はダン・ウェイスやクレイグ・タボーンたちと一緒にメタルジャズを掲げた活動なんかもしてる
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
50年代ならともかく今の時代にジャズやりたくてギターを選ぶって変態だろ
俺が何も楽器触った事なくてジャズやりたいって思ったらたぶんドラムかベースか管楽器選ぶな
そりゃそうだ
音楽体験の原点やギター持ったきっかけを引き合いに出したら大抵ジャズ以外で、どこかからジャズに入門するもんだろう
ジャズ転向して以降の音に現れていない音楽を影響として語るとおかしい話になる
ギター持ったきっかけなんかカントリーやフォークかもしれないし、だれでも天国への階段やビートルズなんかを練習の過程でコピーするわけだし
日本で言えば高校の文化祭でコピバンもやるだろうし、その傍らでAKBみたいなアイドル好きかもしれない
そんな人物が後年ジャズギターに転向したとしても、そのルーツ文化祭でやってたJ-POPやAKBなんて言い方はせんだろう
>>464
誤ったこと書いたのは認めないとダメだよ。 >>466
二十年後にノーベル文学賞をとった日本の作家が、ぼくの原点はアンパンマンですと言ったら、凄いことになるだろうな モレノとかヘクセルマンとかラゲあそこらへんの演奏って大嫌いだからメタル出身って知った時は妙に納得した
後最近ならアルトゥラとかな
くっだらん連中ばっかり名前が売れるのが今のNYジャズ界隈
なぜなら聴いてるのが白人の学生で持て囃してるのが白人のメディアだから
日本の連中はそれおっかけてるだけ
実に下らん
>>469
まじで言ってんの?
柔軟性ないなあ
てかジャズ板でやれ あれ?小沼ようすけもヴァイとかインギーをコピってたんじゃなかった?
小沼は高校生の時はハードロックの速弾きをコピー
上京してジャズ学校に入ってジョージベンソンに目覚めそこからジャズにのめりこむ
純粋に子供の頃からジャズ一筋の人なんていないでしょ
ていうかギターが主役の音楽て昔はブルースやロックしかなかったんだから当然そこから入るだろ。
でいろいろ聴いてたらジャズ、フュージョンにもギター主役の曲があってコピーしたり。メタルもいっしょ。
クロスロードのギターバトルなんて、カントリー、メタル、ブルース、ロック、クラシックなんでもありで、つまりギターで表現できればギタリストは満足なんだよ。
ジャンルは弐の次。
時代の違いだろ。今の時代ならAKBから入って最後はジャズとかアニメ曲から入って最後はジャズとかボーカロイドから入って最後はジャズとかっていう人もいると思う
その点ギター以外の人は最初からジャズの人も多いから勝てんわなそら
>>476
最初からジャズというより、クラシックほかで基礎を身につけて、高校生くらいからというのが日本で多いと思う >>474
昔っていつごろの話?
フルアコは1920年代からリズムセクションでジャズに潜り込んでたのにり >>478
474じゃないけど、そのリズムギターに惹かれてギターを始めるのか?て話。とっかかりはもっと派手な人なんじゃない? ジャズピアノと比べて地味
ジャズギターはお洒落な御経
肩身狭いよね
音域も音数も少ないし
前にあの竪琴のハープでジャズやってるの聞いたんだけど、音色キンキンで硬質で浮いてるしほぼ単音だし強弱も一定だし
いかにもあの楽器界でのみ通用するジャズ(風の何か)ですって感じだった
ギターはもう少しニュアンスや音色工夫できる分だけちゃんとジャズにはまってると思うけど
管やピアノ至上のジャズ原理主義者から見たら同じように捉えてる人もいそうだなとは思う
フルアコで攻めるのも良いけど、やっぱナイロン弦の方が表現力たかいよね。スチール弦はいい響きとなるとどうしても高くなるなー
>>479
いないよねwww
私もギターのジャズはジャンゴラインハルトしか聴いてきてないし、ギブソンのL-5系が好きなのはカーターファミリーやフラットマンドリン族からの流れだしw ピアノしか弾いてなかった時は、ジャズでギタリストはジムホールだけだった
その他はECMサウンドとジプシージャズという特殊なジャンルを気楽に聞く存在
ウエスはマニアックなキワモノでベンソンはポップシンガー、メセニーは髪の面白いおじさん
部材はあるだろうから、細々と作るんじゃないの?
セミアコだとメンフィスとナッシュビルで同じ種類で、音の傾向が違うハイエンドのギター作ってて、同じGibsonで悩むというわけわからん状態になってたからな。
ギブソンのフルアコが無くなるかも、なんて話一昔前なら
想像もできなかったことだな。
前なんて楽器屋に175は常備でジョニースミスなんかも普通にあったろ?
あー、これマクラフリンが弾きまくってるやつか、なんてさ。
中国やらドバイの金持ってる連中もフルアコなんて買わないのか。
ナッシュビルに統合って話でしょ?
打てる手がそれしかないのだから仕方ないね。
競合が出たってわけでもなくギター人口自体の衰退だから厳しいわな
投資してもパイが増えるわけではないし
あーこんなことならL-5売らなきゃよかった
エクセルはまだあるけどまた音が違うしなぁ
jazzの創世記にソリッドギター&アンプがあればジャス屋もそれ使っただろうね。
生のアーチやフルアコから始まったからギターでjazz=フルアコのイメージだけど今の若い人にこだわりないだろ。
海外若手のワークショップ参加しても若いのはストラト系が大半で親爺がL-5で参加して浮いてる感じだからな。
しかもソロが回ってきてもパスするというw
>>494
基本的にワークショップに参加するやつは暇人だと思うけど違うのかな
プロ級でワンポイントアドバイスを聞きたい人は別として、普通は出ても効果ないだろう
「誰々とセッションした時は」とか自慢したいのでなければ でもフルアコって良い音するし弾いてて楽しいじゃん
カッティングしたいからソリッドも使うけど
まるでフルアコはカッティングに向いてないかのような言い方じゃないか
これからもよほどの腕コネなければジャズだけではほぼ食えないし仕事し易いストラト系がファーストチョイス
最近の若い子のバンドとか見ると、何故かジャズマスター使ってる奴が多いね
ストラトはクリーンが使いにくいなぁ。
テレキャスのフロントの方がいいな。
万能性求めたらセミアコかなー。
え? STのクリーン最高じゃん
エリック・ジョンソンとか(ピックと指で独特の弾き方をする)
ソリッドユーザーってソリッドで箱の音出してる訳でもないし、音と言うよりスタイル自体がもうフュージョンとかコンテンポラリーを消化した新しいジャズ行っちゃうからな
ソリッドで古き良きスタイルのどジャズやるメジャーな若手でも出てきたら世の価値観変わるんだろうけど
>>503
別にソリッドでもホローでも新しい時代に対応せざるを得ないでしょう
スイングバンドみたいに半世紀以上前のバップスタイルを続けるマニアも、それはそれで面白いけど >>495
親爺は死に土産が欲しいんだろうな。
若い子は参加する意図が明確だと思うけど。何しろ参加費安くないしね。 ジャズビギナー向けの雑誌やらブログやらで呪いのようにソリッド否定する老害たまにいるよね
むかし何かの雑誌で意気揚々とストラトで臨んで若者がセッションで場違いで恥かいたみたいな漫画が載ってて
ちょっと気持ち悪かった
自分は趣味で自宅メインだから、ジャンルを問わずジャズからロックから弾き語りまで使えるのがフルアコという認識
>>497
そうだよな、俺なんかジャズファンクが一番良く弾くジャンルだけど
ジャズファンクのカッティングの巨匠達はフルアコ使ってる奴が多いっていうかそればっか あの人たちはレスポールでも近い質感で演奏したと思うな。もしもだけど
黒い人のカッティング=箱
白い人のカッティング=ストラト ってイメージ
まあ世界一のカッティングマスターのナイルロジャースがストラトだからなあw
もう一方の雄、アルマッケイはセミアコのカッティングだが
>>510
でもジャズファンクが流行した60年代後半から70年代前半にはソリッドギターなんて市場に溢れていたけど、
当時のジャズファンクギタリストの多くはフルホローギターを好んで使用してた事実は間違いない。 めっちゃハウリングしそう。
フルアコって切れ味悪いから難しそうだけど。
ソリッドは場合によっては1本で成り立つような前に出るカッティングで
ホロウの場合はホーンとかの厚めのバックに織り込まれるような一歩引いたカッティングしてるイメージ
下手くそな俺なんかはギブソンのギターでカッティングすること自体ナンセンスだと思ってたけれど
上手い人だとちゃんとできてるよね
来年転職する記念に退職金で新品L5を買おうと思ってたんだけど
廃止になるとは思ってもみなかった・・・・・
ジャズファンクってのが俺は聴かないんでイメージがアバウトすぎてよくわからん
ジャズ系のミュージシャンが演るインストでアドリブソロありのファンクって感じなの?
ジャズファンクの巨匠といえばグラントグリーンだけどカッティングしないよね
>>520
箱カッティングの大御所と言えば
ゲイル、デビッドT、フィルアプチャーチ、ワーワーワトソンが四天王ですな >>522
あとブーガルージョーンズも入れておいて下さい。
フィルアップチャーチ先生は教科書ですね、
あの人フェンダーコロナドなんて珍箱使ったりしますね。 たしかにグラントグリーンはファンキーだけどダブルストップくらいで
カッティングしているイメージがない
海外とは本当に色々感覚が違う2カ国比較で
クリーントーンなんかは無菌室培養みたいな汚れない音でハイ多いのが日本
やや歪んでいたり、ハイが少ない、太くてもクリーンが米国って印象
JCに突っ込んだシングルとマーシャルに突っ込んだハムって感じかな?
シングルはクリーンが綺麗って言われるからまるでハムのクリーンは汚いかのような言い方する人いるよね
あとファンク系では、L5にワウワウでエグく脂っこく刻むメルヴィンスパークス師匠
カッティングという言葉がどうも収まり悪いと感じてたけど、フルアコ同様に和製英語だった
フルアコのカッティングって、便利だから使ってはいるが、なんとなく恥ずかしい感じもする
今の時代ならジャズファンクの黒人らがフルアコを選ぶか疑問じやね?
>>530
英語でも"Cutting"はフルアコを語る時に普通に"Cutting power"って使い方してるけど? >>529
皆さん言うようにエリックゲイル、デビッドTウォーカー、フィルアップチャーチ、
ワーワーワトソン、メルヴィンスパークス辺りはソウル、ジャズファンク系じゃ巨匠、大御所だと思うけどね NYでアメリカ人の友人やアマチュアミュージシャンに
日本でリズム刻むのをカッティングというんだよと教えると大笑いされるぜ
誰も聞いたことも読んだこともないってさ、
みんなファンクストラムとかファンク(キー)リズムギターって言ってるね
ジプシージャズではカッティングみたいなのをポンピングって言う風潮あるし、
別にわかりやすい表現としてあっても良いと思うけどな。
>>537
こういうNYコンプにまみれた発言てどんな顔して書いてんだろうな? 話は戻るけど ワーワーワトソンってラウンド弦だったのかな?
真似してフラット弦でhang upやってみたけど全然鋭くならない。
それにワウと同時にあのエコープレックスは手でいじってるよね
俺もカッティングて言葉嫌い
テレキャスでちゃかちゃやって悦に入ってるギター1年目のガキがよく使ってるイメージ
>>544
薔薇のペイントのやつはグレコだったよな! >>546
早くテレキャスでジプシージャズ弾けるようになるといいね^ ^
ちゃかちゃかがんばって^ ^ 本場の言葉にこだわりたいなら全文英語で書き込んでどうぞ
>>549
インテリゲントなコメント、グーチョ・ムスト 和製英語といえばフルアコってカテゴリも日本独自だよな
本来ESシリーズのようなプラグイン前提の楽器はフルアコースティックではないし
ジャパンビンテージcasinoが欲しいけど諸問題が気になって買えない。代案でスルーしていたviolet moonに目を付けたけどこれは日本のどこの工房製なの?
フルアコさん達はマルチエフェクターってご利用されていますか?
正直、安いノートPC+プラグイン持ち出しのほうが安上がりだったりするけど HX Stomp欲しいよな
>>549
フルアコ、カッティング、チョーキング、チョッパー、シールド等外来語風の日本語英語の話しだろ
単語というか用語のことだから、英語で話すかとは関係ないからそんなにイキまく話じゃないよ、
もう日本で浸透してしまった用語は仕方ない部分もあるけど、あんまり変な用語は
徐々に世界で通用する本来の単語にもどす習慣付けた方が良いと思うけどね、
チョーキングとかカッティングなんかは英語だと明らかに別の意味示す単語だからね。
だいたいとんでもない変な用語使い始めた奴や、使い続けた雑誌社なんかが悪いんだよ。
ネットも無くて情報不足してた時代は仕方ない部分もあるけどね。
それでも日本じゃ以前クロスオーバーって言われてたけど、
最近はジャズフュージョンって正しく直されてるね。 とこのようにフルアコスレは年齢層が他より高めなのでこういうめんどくさい老害が湧くのであった。
2行位にまとめてくれたら、ちょっとは好感持てるんだがな
>>558
でも、サヨナラホームランって平気で使ってる国民だから、あまり期待しないほうがいいかと メジャーリーグ中継外人アナなんて最近、和製英語使ってるから、どうでもいいんだよ。
>>563
日本人バッターが打った時サヨナラーとか言ってるな 箱はソリッド以上に値段と品質が比例すると聞く
つまり、高いギターを買えば俺も…俺も…(ボーナスを握りしめて)
フルアコもアコギも高額なものに誘導されてつかまされる。
ソリッドは値段で差を見出すことはできないな。
フルアコはギブソン以外では高いの買っても金捨てるだけ。
アイバの30万は例外。
国産30万以上は格好だけで、それなら10万前後エピフォンはいける。
楽器の良し悪しも弾き手次第だよね
ジュリアンラージみたいに名手はテレキャスでも聴かせるし
僕ら下手っぴは楽器の値段で勝負する
そしてL-5持ちのじじいはギターに腕が追い付かず失笑される。
サドウスキーって寺田だろ。
50万出すのなら175だな。
50万といえば、ウォーキンのオリジナルブランド?だかの
岡安モデルとかがそのくらいの強気な価格設定で売ってて驚いたわ
久々に立ち読みしたジャズライフが薄すぎだったのも驚いたけど
>>580
宇田氏は中国シェラトンのときのほうが音良くなかったか? 自称俳優で元カノ宅に放火容疑 ストーカー男と同じ名前の人かーーーーっ!!
>>585
ジム・ホールが使ってたギターは当時の金銭的にどれくらいのものだったの?気になった。 昨日久々にジョーパス聴くと何かやたら古臭く感じた。好きだけど
175ドル以内で奏でる今からのジャズギターの定義や定着などに期待したい
>>587
1960年
ES-175D
SB $310.00 N $325.00
ケースは$13.25〜$47.00
L-5 CES $650.00
L-5 CESN $665.00
Super 400 CES $750.00
Super 400 CESN $775.00 ジムホとかデビィドTとかに比べたら小者だろ。カッティング出来ないし。
ジョー・パスやスタン・ゲッツは音楽としては古いのかも知れないが
楽器を自由自在に歌わせる才能は今までのすべてのミュージシャンの中でもダントツと感じる
デビッドTなんかジムホと比べちゃさすがに失礼だろ。
175って音は良いけど形がださいだろ
俺のハゲ頭にはマッチしてるけど
アコギやクラギには工芸品としてスゲーかっこいいのがあるけど、エレキはフルアコも含めてどこか工業の匂いがどこか感じられる
フレイムも装飾もギラギラしていて、
サウンドがそうだと言われたらそれまでなんだけど
>>596
アコギってまだルシアーによって試行錯誤されてて面白味あるけどエレキやことフルアコはボディタイプが数種類しかない気がするな
奇抜なギター使って新しいことする名プレイヤーがいないこととひいてはスタンダードな銘記がベストって結論に至ってるからだと思うけど >>600
誰もフルアコつかってないだろ(笑)
ハゲスレになったの? アイバのフルアコのピックアップがショボいので
交換したいのですが1CTA以外で何がいいのか
分かりません
よろしくお願いします
アイバの58かそれ以外か
今のはどこが嫌なのか
どんな音が好みか
誰の音が好みか
ロカビリーにもジャズにも使えるフルアコというとどれ?
ソレントも悪くなかったけどなんか足らなかった。
603です
アイバのパットメセニーモデルの廉価版です(pm35)
音そのものがボヤける感じがします
単音で綺麗に響いて欲しいです
音の理想を言えばジムホールが至高だと思ってますね
>>606
このままだと日々モヤモヤしてピックアップ交換の泥沼にはまりそうですね
そもそも良い響きをしない原因としてネック関連などの状態やセッティングに問題はないのでしょうか >>606
ぼやけるんだったらPUを下げればいいんないの?(適当) フルアコの音色は、ピックアップなんか替える前に、
弦のチョイスとピックやピッキングの仕方とアンプのセッティングやアンプ自体替えるとか
そういう方向で努力したほうがいいと思うけどなあ
同じギターでyoutubeで良い音で弾いてる人の動画とかありそうだよね
一番重要なのはやっぱ、ピッキングな気がする
603です
やはり修行が足らないということですね
ピックアップの高さを調整したら大分良く
鳴るようになりました
ピッキングも勉強したいと思います
Epiのswingster安いけどそれなりなんかな、一応ジョーパスエンペラーの派生モデルだけど。
PU高がここまで鳴りに影響が出るとは思わなんだ
勉強になったなあ
フルアコを買いたいんですが、IBANEZあたりにしようかなと思ってます
で、大きさなんですが
GB10=AG95=AG75 大きさ14インチぐらい
GB30=AKJV95=ES-175 大きさ16インチぐらい
でしょうか?
GB10=AG95=AG75 大きさ14 3/4インチぐらい の間違いですね
ゴダンはマカフェリタイプとかニッチなとこ出してくるね。スチール弦でもエレキ弦でも張れるやつ、アコ寄りであんまり好みじゃなかったな。それならアコギ使うわみたいな。
コンセプト完全にエレアコだよねあれ
そういう意味であれのバリトンはよかった
フルアコも持ってるけどパキパキしてて艶があんまなくていまひとつ残念
メリハリあるからジャズじゃなくてフュージョンやテク系に使うなら向いてるんだろうけど
LGB30は持ってたけど売ってしまった
下手糞だけど所有欲に欠けた
10と30どっちもフリマに出品されているけど30は説明通りであの値段なら勧めはしない
>>621
HP見てたんですが、ネックはサイズの詳細が載ってますが、ボディの方のサイズは載ってないんですよ
もしかして、どこかに載ってます?
>>624
LGB30の弾きやすさはどうですか?
昔、GB10を持ってたんですが、ボディがちょっと小さく、ポジショニングが悪かった記憶なので
LGB30のほうが良いのかなと思ってます >>625
買ってすぐ忙しいうえテールピースのデザインも値段相応に安っぽくしていて不満思えて改造しようかと思っているうちに面倒になってほぼ新品状態で譲ったので何とも、、 おらならssかsfを勧める。gbはgbの良さあるけどベンソンが憑依してついつい速く弾こうとしてしまう。
ベンソンが深く憑依するとギターを捨てて歌い出しそう
イバsf401買ったけどすごい気にいってるよ
es−125がメインだけどキャラが違って楽しい
イケベでGB10税込み224600円で売ってるが安いな。
ちょいキズとか書いてあるが、俺はアイバ、その他、何度か買ってるがちょい傷、その他
欠陥なんてあったことがない。
メーカーなどに配慮してるんだろうな。
シグネーチャーものはスタイルを強要される感じがあるので3ヶ月位で欲しいのはこれじゃないになると思う。
>>627
いいなあ、羨ましい。俺にもベンソン降りてきて欲しい。
長年ベンソンのファンでコピーしたりしてるんだが、
いつまでたってもまるであんな風に弾けるようにならない。 4、5年前にGB10買ったけど、当初はその時安買ったので買っておこうかナぐらいであまり弾いてなかった。
しかし、最近やたらと好みの音だと思うようになり、一番良く弾くようになったよ。
不思議なもので、楽器が変わったのか、自分の感覚が変わったのか?
でもGB10は価格に見合った、あるいはそれ以上の音は出てる。
ベンソンのスタイルは強要されてない、というかそのレベルにないのであくまでも、音が良く弾きやすいフルアコ。
憑依してスキャットすると自分の音痴ぶりに愕然とする。
ある程度成果を出したのちジャズのレッスン受けてるんだってさ
そもそも曲も歌もセンスいい人だもんな。すぐ上達するんだろうね 驚いたわ
「田島貴男 ふ」だと予測変換に「藤岡弘」が、「田島貴男 せ」だと「関根勤」が出てくるんだよな
オリジナルラブ、3rd出たあたりからジャズ度が下がって買わなくなったなあ
色々迷走したけど、いまやっとソロでオリジナルラブをやれてる感じがするな
迷走期 (BeckやStereolabに影響を受けた模様)
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
しかし多くの箱モノで奏でるI`ll Be SeeingYouよりもジュリアンラージのテレキャスでの音が凄すぎて。
もう宇田位の演奏レベルでも望まず機材選びで満足できれば良いよ俺は。
オリジナル〜ってジャズじゃないだろ
ファンクソウルみたいなやつだ
まぁ渋谷系だわな
>>649 いわゆるジャズ屋さんがファンクソウルやるとつまんない
特にドラマーはひどい なぜかポップスやってたりボーカルがメインパートだったりするとギターの腕は見くびりがちだけど
少なくとも自分等のような音楽自体が片手間の趣味の連中に本職ミュージシャンが負けるわけないんだよな普通にやってれば
高級品のペグってシャーラーがほとんどなんだけど
ストラトとかクルーソンの方が鳴る印象持ってるんだけど邪道なの?
軽くなるし良いと思うんだけどなぁ。
なんかここギターまともに弾けるやついそうにないよな
自分が弾けないからって、他の人もそう見えるってのはお門違い
ってのもわからないぐらい頭悪いよねw
ヴィンテージならグローバー102やインペリアルもある
今ではコリアンメイドに成り下がってるな
自分の102も多分コリアンだが特に問題はない
まあ正直俺は弾けないわ
弾ける人はここ使わなくてもプレイヤー同士で情報交換してそうだし
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法
亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ
現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
Reyスゲーな。
はじめてラリーコリエル聴いたとき、イヤそれ以上かな。
ボーカルも美空ひばりいじょうかも。
凄い日本人が出てきた。NYに住んで立って言ってたな
こんなのでちやほやされちゃうのがこの国の音楽レベル(爆)
ギター、歌うまし。解説もいいね。
エピフォンは中途半端な日本製より良心的な価格設定だ。
高望みしなけれがいいギターだよな。
帰国して大阪でどブルース仕込まれたんだな 濃い人多いからなあ
見た目は可愛らしいけど弾き方見れば
内面にドロドロとしたもの抱えてるんだろうな、とは思う
フィンガーピッキングのチマチマ感も苦手だしブルースギターはよくわからん
歌は普通レベルだけど顔はかわいいね女ギタリストにしては
田島はもっと練習がんばれ
ふつうに上手いしプロの水準、こんな若い子が増えたら面白いけど、個人としてとくに金出して聞きたいとは思わない
日本にもブルース姉ちゃん色々いるけど体格も声もドスがないので不利だなと思う。
珍しがられても世界レベルには無理だなと。ギターは実はどうでもいい。
フルアコはギターの中でも原始的だから同じく原始的なブルースが似合う。
_____________
| ┃ |
| Θ |
| < > ) ) ) |
| ノハ <ブチッ . |
| 彡 ⌒ ミ . |
| ( ´;ω;`) .|
| ..l r Y i| . |
| …U__|:_|j .|
| | | | . | ̄ ̄|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'''''|_______,|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,|
| 1play [三] ∧_∧ @ | |
| \100 .(# )つ).. .. | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し‐-J
基本、家弾きで雰囲気味わえればいいやという感じで安いフルアコが欲しいけど
エピのブロードウェイってどうですか?
デカいし満足感がありそう
モコモコした音を出したい
カジノクーペはあんまりモコモコしなかった
太い弦を張ればモコモコするんだろうか
カジノはP90メイプルだからそんなモコモコしないんじゃない?
>>684
試しにダダリオのEJ21あたり張ってみたら?かなり変わると思うよ 暗記するっていうか頭の中で鳴ってる音弾けるようにするだけだからな
メロディ思い出せばコードも弾けるから普通
あーでもギターしかやってないやつってベースライン全く聞いてないから何も弾けないかもな
>>689
いわゆる古いジャズの巨匠たちの音を出したいならカジノ売っぱらってボディ大きいフルアコ買うのが早い アイバニーズの箱物ラインナップが去年から激減してて悲しい
カジノって弦そのものの音を拡大してるだけみたい。
素直な音だよな。
アイバはもうL5のコピー出さないのかな。そろそろもう訴えられないんじやないの
モコモコした音出したいって言ってるやつにラウンドワウンド勧めるガイジ
カジノクーペは弾いたことないけど、俺は330にフラットワウンド張ってるよ
フラット張ってネック側PU使えば普通にジャズらしい音がするけどね
175なんかと持ち替えてもさほど違和感ない、モコモコにはしないけど(笑)
ジャズだからってモコモコさせてる人は少数派だろ、
普通は低音のサステイン抑えてハイを少し絞るだけだろ
そもそもジャズやりたいからモコモコにしたいなんて誰も最初から言ってないしアスペってやつかな?
テンション積んだコード鳴らしたりするから
どこかのレンジが突出してないほうがいいんじゃないの
要するにフラットな感じ
あとはウッディなトーンっとこかな?
>>699
ジャズ以外で箱物でモコモコさせる奴見たことないけどな そもそもなんでジャズはもこもこって話なんだろね
昔からの有名プレーヤーも意外にもこもこでもないんだよね
シングルピックアップで弾いてる人もいるし
実は今フルアコ持ってないんだけどどうにも答え出ないまま
手放してしまったんだよね。
ベンソンモデルが特価で20万くらいで出てることあるからまた
買おうかな。
一人で弾くと良さげな音色でもドラムやらが入って客も入ると埋もれて何弾いても
ダイナミクスが出ないで説得力がなくなるからね
ジャズでもアンプのまん前のプレーヤーのところの音は全然もこもこじゃないんだよ
ジャズ聴いたことすらないやつの中じゃなんでか知らんけどジャズギター=モコモコで統一されてるからな
モコモコさせてるのなんてごく一時期のジムホールくらいしか知らんし他に誰かいたら教えてくれってレベルで見た事も聞いたことも無い
って事で>>702の人がたくさん知ってるらしいからフルアコでモコモコさせてるジャズギタリストの名前軽く20人くらい出してみて >>684
アンプはフラットなセッティングにして、(ベース2位に絞る、ミドル、トレブルは真ん中へん)フロントPU使って、ギターのトーンを効くか効かないか位のところまで絞ってみたら? ネクストレベルアスペが湧いたな
機種も指定せずにEQのつまみの位置指定するとかガイジ飛び越してるぞ
そんなもん大体の位置に決まってんじゃん
そのまま間に受けて他の機種でも全く同じにしないといけないのか!ってそっちの方がアスペでは?
俺は「フラットな設定(ベースは絞る)」が新年初笑いかな
ジャズにモコモコ印象はないが、ロックがキンキンに聞こえることがある
あちら側からみるとモコモコなんだなとは思う
あけおめ
そもそもモコモコした音って何?
ネック側のPUでトーン絞ればみんなダークな音になるんじゃねーのw
モコモコて、ソリッドやセミアコでジャズやるイメージじゃないの?フルアコ使う人はそうじゃないしよ。
引きこもりギタリストはトーン絞って悦に入ってる人多いと思う。
人前でやったことある人はモコモコがやくに立たないことを知っている。
たまにセッションにトーンゼロで参戦してくるのがいるけど、良く聴こえないのでサックスにコーラスの途中でソロ奪われたりしてるw
ほんとに不毛な会話だな
モコモコというのは過度にトラブルを絞った音のこと
自分で過度と思う音をあえて使う奴なんていない
自分にとって心地よい音を、他人が聞いてどう感じるかなのにね
ほんとに不毛な会話だな
ハゲハゲというのは頭皮にトラブルが起きた頭のこと
自分で過度と思う頭をあえて使う奴なんていない
自分にとって心地よい髪型を、他人が見てどう感じるかなのに
>>717
使いたくなくても勝手にハゲっちゃうんだよ!!(泣) もし復活させてくれるんなら、持ってる楽器全部差し出してもいい。
ここに居る年齢層なら容姿頭髪よりもマニアックなジャズギターに傾倒せず明るい人間性に変えたほうが宜しいかと
スレ見てれば高度なジョークとユーモアが溢れる書き込みばっかりじゃん
多分みんな明るい人間性の人がほとんどだと思うわw
ES-275カスタム最高
結構ハウリングするが,生音がエロイ
思い切って格上げしてよかったべ
ハウリングは対策しないとアンサンブルメンバーなどからはかなり疎まれてるからね
そんな事上回る能力あれば別だけど
ファイアーエムブレムヒーローズ第3部みたいな流れでカッコイイな
その日
毛根は死んだ
あと何本捧げれば、
この頭皮は救われるのか?
昔はこの板にはアウトするジャズプレイヤーはハゲる、アウトしなければハゲないという定説があったものだ(遠い目)
なお
上手くなるより下手になる方が断然早いんだよ
今年は鉄は熱いうちに打て、で日々弾いてくわ
笹島明夫さんのYouTube面白いよね
>>730
その弦、指触りはフラットワウンドだけれど、音はちょっとブライト。
ダークで死んだような弦の音が欲しいなら、やっぱりダダリオだと思う。高いけどね。 >>733
ありがとうございます
学生時代のライブとかやってたときはダダリオとか使ってたんですが
一度ギターを全部手放して、久しぶりに弾き出すので安い方が良いです
高い弦を張ってもまだ良い音出せないしw
色々調べたけど、AriaProIIが一番安い弦みたいですね
ラウンドならもっと安い弦がたくさんあるんだけど・・・ 下手糞だと自覚があるなら練習用に安いラウンドでいいじゃん
ラウンド使ってるプロもいるし
>>735
ありがとうございます
ラウンドでも良いかもしれないですね
ラウンドで最安教えてもらえます? >>734
知っていると思うけれど、FOEHNというメーカーにもフラット弦があります。尼だと1060円だね。
Ariaに比べると、弦のスベスベ感、音のモコモコ感ともにFOEHNの方が上です。
でもAria弦の3個パックだと1個600円ほどで買えるので、値段勝負なら断然Ariaでしょう。
久しぶりにやるならこれで十分! あまぞむなら
12-52のROTOSOUND ROT-RS200も1000円チョイde買えるよ
おお、見つかって良かったね。
自分でもどこで買ったか忘れちまって、あちこち探してたとこでしたw
>>732
ほんとそうほんとそうほんとそう
って毎年思ってるなあ
今ギター始めた頃より下手疑惑あるわ よくいるよな昔は上手かったかのように言い訳するハゲ
昔はさ〜もっと指動いて昔はさ〜髪もふさふさで昔はさ〜
ハゲるまでギター弾いてるなら最低限人に聴かせられる程度の腕になっとけハゲ
数十年のブランクのあとギターを再開したが
毎日指のストレッチを続けたおかげで若い頃よりはるかに指がスムーズに動くようになって人生で今が一番ギターが上手い時期です
ありがとう
20数年ぶりの再開だから最初は指が石膏で固まったように動かず苦労しました
老後の楽しみにジャズギター頑張ります
お前ら何様?人生の先輩にもっとマシな口の利き方出来ないのか?
先住民差別の人権問題が取り上げられ
黒人差別の人権問題が取り上げられ
女性差別の人権問題が取り上げられ
今やLGBTまで人権の問題提起は広がってもなお
ハゲの人権は見過ごされたままである
神はいないのか
あれだよね、メセニーは見るたびに上手くなってるのが信じられん。
_ _ _
_, ー '"  ̄ `ヽ.、
,r'" `ヽ
/ ヽ
\ / ) く ハ す
\ l lミ∵∴く れ ゲ ま
| ,!ミ∴∵ ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ∵∴ ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i∴,r く か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }∵! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て ,r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
20年振りにギター復帰したけどなかなか上達しないんでJazz Bass買ったんですよ。
ナニー やっちまったなー。
男は黙ってフィンガーピッキング!
>>748 あ、おれも昔やったな〜 ていう奴 歳とると過去を捏造して思い込むから始末に負えん 彡ソYヾミ
(´;ω;`) 薄くなってきた
/l/\
ト' Vl
ト'/⌒Y⌒Vl
`( ´;ω;`) まだまだぁ!!!
ハゲ=ジジイって思いこんでるやつwwwww
やつ…
ジジイのハゲはぶっちゃけ気にならないしある意味風景みたいなもんで自然に溶け込んでる。
若くてハゲてる奴の浮きっぷりはやばい。
老後はパットマルティーノみたいなふさふさ白髪になりたいものだ
今日、美容院行くんだけど
ジムホールかジョーパス見たいな髪型にするか悩ましいところ
痒み抑えるために男の脂取りシャンプーにしたらしっかり抜けるようになった。
昨晩ブルーノートでパットメセニー見に行って演奏は最高だったが、
髪の毛の真贋が気になって演奏聴くのに集中出来なかった。
寺田ディアンジェリコ使っている、使ったことある人いますか?
気になってます。感想聞かせてください。
うーんぱっと見ハゲ検定3級程度かなと思いきやこの頭頂部の欠損具合は初段を与えてもいいかもしれませんねえ
中年部門はカートの独走状態から思わぬ伏兵の登場でこれから盛り上がっていくでしょうねえ
今メセニー来てんのか
ちょうど帰りの電車でThe Road To You聞いてるよ
やっぱこのメンツがいいだべなぁ
ジェシ・ヴァン君も順調にゲハッてきたねー マイ・ファニ〜・ハーゲン,タ〜イン ♪
エクセル使ってるけどオリジナルの手工業品と比べてはいけない
完全なる別物として使うべし
残念ながら君のそれはラミネートトップのチョン国製安物エクセルだろう
本物はおろか寺田の比較対象にすらならないよ
>778
青緑のNYL-5持ってる。
ルックスは最高。音は綺麗、煌びやかで渋くはない。
派手なのでバンドでは音の存在感はあるかもしれない。
たまに飾って眺めているが、殆ど弾いていない。
>>782
朝鮮エクセル、まだデビューほやほやの頃のラーゲが使ってたんだよな。
でソッコー、サドのジムホに変わり、
二度と使ってるのを見なくなったという。 彡ノノハミ ⌒ミ
(´・ω・`)ω・`) 今だ!オラごと撃て!
⊂∩ ∩つ )
/ 〈 〈
( /⌒`J ⌒し'
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ ノノ
弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
(´;ω;`)ω^`) クソがああああああああああ!!!
⊂∩ ∩つ )
/ 〈 〈
( /⌒`J ⌒し'
>>865
女子がストラトの窪みにおっぱい乗せて弾いているのを見るのは好きだが
セミアコフルアコはつまらんな 先般の坊やはジプシー系だったのね。安アイバでも凄いプレイしてるわ。先輩のビレリラグーンもパシフィカで弾きまくってたな。
好み別れそうだけどグレコのSW1200は良さそうね
買えない値段じゃないしこんど来たら狙ってみよ
>>870
15歳でこのおっぱいとはカナダもやるじゃん
しかしおっぱいコメが一切見当たらないのが逆にロリ外人のガチさをひしひしと感じて怖いな >>870
ふぅ・・・
丁寧で抑揚があって弾き方も素晴らしい >>850
ホロウって(フル)アコの事だぞ
335はセンターブロック・シンライン・ホロウ
表板が厚いってことならチャンバード >>861
そっかぁー。どっかに断面写真か内部構造の写真は無いのかな? チョーキングするたびギターが上がって乳も上がるのがいいね
ビブラートの時も一緒に乳が揺れるのも素晴らしい
カメラワークがそれを狙ってるとしか思えない
狙ってるとしか、というか、
演奏なんかより、
メインはオッパイ動画だからな。
この演奏内容でこの再生数と評価は
9割がオッパイアクティビティだろ
youtubeのギリギリ狙ってるポルノ枠だな
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また禿げてきた
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
おっさんハゲよりは
平均的に見てガキの方がモテると思う
>>889
真打ち登場か
ジェフベックのお気に入りっぷりがすがすがしい なんか知らんけどタル乳の顔見るとアンガスヤングが思い浮かぶ
俺はデブフェチだから認識を共有できない キッパリ。
出島見るとL-5は皆無だけど一時まったく姿を消してたL-4cesが何本か出てるね
ただ数年前に比べて中古相場が10万ほど上がってる
高くね?と思いながらも数年後は更に高くなってるのかもと思うと買い時わからんわ・・
14〜15インチで薄型なやつもっと出てほしいな
値段も手頃な感じで
epiphone dotやwildkatのフルホローが出たら買ってしまうだろうな
>>904
Dotのフルホロウってほぼカジノやん。 薄ボディにハムで安いのって無いからさ
GRECOのDS-90というのがちょっといいなと思ってる
>>907
ブロードウェイもいいけどボディがデカすぎるじゃん
立って弾くと日本人にはバランス悪いわ
吉本の芸人と間違えられるw
やっぱりGB10とかSS15が見た目にもちょうどいい大きさでかっこいいわ 330は良いぞー。がんばって2年は所有していたい。
ロングスケールに太弦って皆当たり前にやってるけど、
冷静にさ、弾きにくいよな
てかそれだからミディアムスケールのギブソンが重宝されてるんだろうけど、
ロングに細弦ってソリッドみたいなセッティングで使ってる人いる?
有名どころで。
(ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
\弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
ノ//´ ノ: :: :::::::::::、;;;;;;{
〃´ 弋::::::::::::::;;;;;;;ミ
. -  ̄ - 、
/ /::;;ヽ
/ ./::::::::::;;;;;;;ミ、
.lヘ、 ィ==- `ヽ::::::シ-、ミミ
.l⌒ヽ `‐=-、 |!:::/⌒)戈、
l / __ `ー / (ノ/ヘミ
i {ヽ r-' ヽ, ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
|、 rェェェェ、_ヽ / /)リ;;ミ<
ハ弋二ノ_/ / |!;;!:::::f、
(_ \__/^ ヘ_ノ/ ノ}:::}|ミリ
\...:::::........、シノ 〃リミ\
>>918
アコースティックでいいじゃんとならないのはなぜだろう…
フルアコのフロントの説得力すごい
もちろんこのボーカルありきだが Em7(9)→Am7(9)→D7(9)→GM7→CM7→B7(9)
ただのシンプルなコード弾きなのにこんなに美しく聞こえるのはなぜだろう
330のコピーというと魚金かカジノしか思いつかんけど他にある?
Eastman T64V 、Collings I-30LCあたり
>>918
センスいいなあ
ギターの持ち方がいいね 太い弦張ったらチューニング安定したんだけどこんなことってある?ちなみにビグスビー付き。
>>908
DS90は僕も一時買ったけどフジゲン製かな、作りはしっかりしてるけど
ロッドカバーは三点留めだし、見た目に華がないんだよね。音も普通な感じ。
可もなく不可もないけどなんとなく手放しちゃったな。
国産らしくたしかによく出来たギターだったけどね。
たしかスィンギンバッパーズの吾妻光良爺が使ってたな。 言われてみて、今まで生きてて
ロッドカバーが何点留めか気にしたこともねーな(笑)
>>918
凄すぎるだろこの人、歌うまいし音楽自体も凄い
関連動画見始めたら止まらなくなっちゃった Custom Shop Chuck Berry Tribute ES-350T
Epiphone Ltd Ed Thorogood "White Fang" ES-125TDC
Slim Harpo '62 ES-330
330って事はLightnin' Slimのジャケに使われているヤツぢゃないんだな
>>918
フォークギターみたいな弾き方なのに音がメロウでお股ジュンジュンしちゃうね〜しゅき >>927
高級感のあるロッドカバーってどんなの?
気にしたことなかったけど見てみたいので画像貼って >>932
そりゃキミ、ゼマイティスのシルバー925で作ったロッドカバーだろうw >>934
あんなロトの剣みたいなの恥ずかしくてムリムリ(笑) >>889
タルちゃんは顔が好き
無邪気な娘って感じ 日本人から見てもJKくらいのロリに見えたんだからあっちの連中からすりゃ小学校低学年くらいに見えたんだろうな
ドの付く変態ズラベックだよほんと
>>889
ジェフベックの扱い酷すぎだろw 弾きだしたら動画終了とか ジェフベックがズラなのはほぼ確定だろうな、
先日パットメセニー見たけど疑惑は濃厚だが確定には至らなかった。
やっぱパットメセニーはすごいギタリストだったよ。
アルバムよりライブだとその素晴らしさが際立つね。
パットはもうアイバニーズ使ってないの?
あのシングルコイルのギターが
今はメインなのかね
アイバニーズにCCピックアップのせたやつ作らせてるよ
海外のボードでプチ炎上してたわ
アイバニーズがスラマンをパクった!これはけしからん!ってアホが数人いた
スラマンがギブソンパクってるだけじゃなーかってレス返されてぐぬぬってなってて吹いたけど
俺は見てただけだけどなんか白人のアジア人差別が垣間見えて気分悪かったよ正直
あいつら自分達のやる事は全部正義なんだなーとね
まあ一人か二人だけで後ほとんどアイバニーズ支持してたけど
>>942
この演奏だとなんだかイマイチなギターに思えるから興味失せたわ プチ炎上→数人→一人か二人と規模が小さくなってるあたり馬鹿丸出しなんだよなぁ
他人につっかかる事でしか存在意義を見出せない哀れな人
英語なんてろくに出来ないが、自分の好きな分野の英語だとなぜか意味分かるねw
>>947
こいつ他スレでコピペして必死になってて草生えた
どんだけ悔しかったんだよw >>947
コピペして自分のIDとワッチョイは消してるw
いててててえええww >>947
俺ガイジ掘り当てるの上手いだろ?w
お前傑作w 947: スプッッ Sd62-ZCOZ 2019/01/25 22:59:30 ID:jIBmKqoud
UAMonazilla/1.0 (twinkle/8.0; iOS11.3.1; iPhone9,1)
w
もうすぐ46になるわ
もちろん全スカ
女がいるから別にはげてもいいんだよ
女も笑いながら薄くなとたねーって
それは俺のセックスが以上に上手いからだ
他に男がいないからこいつで我慢しよ、はよちん子入れてやとめんどくさいだろ、ババアは。
女はメイクするよな?
男がヅラするのがなんで悪い?
同じ感覚だよ
今日の強風すごかったな
ビル風でズラが飛んでしまいそうで頭押さえて歩いたわ
人前でプレーするときはやっぱハンチング帽必須だよな。
ギブソンのホームページがリニューアルした
見事にArchtopのメニューが消えた!
アイバのakjv95とss300きになる。歯槽してみたい
スタジオで飲み物飲むのも忘れて夢中で演奏してたら口の中で歯石というか歯垢の臭いがフッと広がって、
帰ったらフロスしようと思う時あるよね。あるある。
うちの家系はハゲと虫歯は一人もいないんだケド
白髪がゴイスー
神経抜いて銀被せたとこはいずれ割れたり歯槽膿漏でみんな抜歯しかないからな。ギター買うのやめてインプラント貯金しとかないと。
ギブソンのHPでフォークギターは相当な数出ているが、ジャズフルアコはゼロ。
フォークギターってそんなに売れるものなのか?
あのフラットトップの中から1本位選んで少し改造し、ピックアップ付ければ175もどき出来るんじゃないの。
自分が作ったアメリカの文化あっさり捨てるんだな。
フェルナンデスのburnyのフルアコは絶対にやめた方がいい
何本か使ったが全部ネックがやわい
ちょうどこの季節になると思いっきりしなって
弦がビリついて季節明けには捻じれて治らない
確かRFAとかいうやつだった
セミアコスレでRSAってのが良いとかレスがあったけど
どうなんだろうな
フォークギターって久しぶりに聞いたわ
アコースティックって言葉知らないのかな?
フォークギターって言う人は60歳ぐらい?
あんま聞いたことないね。アコギと言う。
やった人の話聞くとインプラント怖い
麻酔何本も追加売って日にち経ってまだ違和感が
>>978
RSA-70はネックがかなり太かった
ジャズ屋の人の太い弦に耐えられるかはわからない ESシリーズは現行でも335や275があるんだよ
無くなったのは最上級ラインだった単板のアーチトップ シリーズ
それより2018年あたりからローズウッド指板の色が白っぽくなってきてるのが気になる
やっぱ材のストックが枯渇してきてるんだろうか?
寺田ガッキーのメイプルネックは薄細なのに.013〜セット弦でもビクともしないが
肝心の音がマクドナルド(どこでも同じあの音)
それは素晴らしいテクニックが完成した君が弾くから同じ音になってしまうんでしょw
当たり前だが弾く人によって音は全然違うよ
lud20230202180112ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1537815046/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】11 YouTube動画>45本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・1
・1
・1
・1
・1
・1
・71
・21
・71
・21
・31
・21
・81
・351
・191
・とらせん1
・591
・471
・豊井1
・301
・とらせん1
・421
・161
・361
・521
・261
・531
・131
・401
・151
・261
・351
・281
・141
・水作31
・とらせん 1
・JK21
・6:51
・S☆1
・6241
・1621
・おりせん1
・はません1
・監視71
・肴23291
・6461
・0001
・梅31
・やくせん1
・一代81
・空 1161
・金魚91
・DTD1
・とらせん 1
・4581
・厄介21
・肴24891
・26941
・肴27261
・肴23001
・肴22541
・おから1
・肴24821
・肴25231
・肴23971
06:13:51 up 5 days, 15:21, 5 users, load average: 9.04, 8.29, 8.48
in 2.1145858764648 sec
@2.1145858764648@0b7 on 112520
|