◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

指揮者 西本智実について語ろう ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1550723270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの笛の踊り
2019/02/21(木) 13:27:50.74ID:WX3UNcpu
指揮者界のオスカルと呼ばれた西本智実さんについて語りましょう。
2名無しの笛の踊り
2019/02/21(木) 14:25:17.20ID:DMSiMEZT
俺は馬鹿だ。西本のCDかDVD何枚か持っている(何れも中古だが)
誰かまあ観て下さい。聴いて下さい。
繰り返し聴きたくなった方は名乗り出て下さい。
ブックオフでも投げ売りしていますので…
3名無しの笛の踊り
2019/02/21(木) 18:45:13.31ID:ulOghdMp
今までで2回この指揮者の演奏会に行ったことがある
まあこんな指揮者がいてもいいんじゃあないのかあ
会場は女性が多く自分は男だがそう思った
4名無しの笛の踊り
2019/02/21(木) 20:06:25.99ID:t+AR38Dw
>>3
ディスクでじっくり聴いて反省してほしいw
5名無しの笛の踊り
2019/02/22(金) 00:06:23.55ID:wOuDh9EV
ウンチク好きな人は嫌いそうですが、どこがいやなのですか?
6名無しの笛の踊り
2019/02/22(金) 00:54:28.51ID:KHKrTmXE
>>5
あなたがクラシックを聴き込んでいらっしゃるなら、一聴して二度聴く事はないでしょう。
女性だとか見た目云々の問題ではありません。
音楽家として基礎的な部分が欠落しています。
ソルフェージュすら出来ないトーシロと書いたら誰かさんみたいで嫌なんですが。
兎に角、実演でもディスクでも良いですから、もう一度じっくり聴いてみてください。
普通程度のクラシックファンならすぐ分かります。
7名無しの笛の踊り
2019/02/22(金) 10:04:41.62ID:/IKTBzWN
>>6
出身大学が糞と言うことは関係なく、
良く音楽大学に入れたなあというレベルかw
8名無しの笛の踊り
2019/02/22(金) 22:36:16.63ID:CeKoan3Y
>>5
音楽より棒が遅れてること。
指揮マネ芸人にすぎん。

年取ればアマオケにしか用なくなる。
9名無しの笛の踊り
2019/02/23(土) 08:22:36.41ID:XRF37pGH
>>8
同感。また各楽器への指示も曖昧で、見ていても指揮と音楽がが噛み合っていた試しがない。
またろくなオーケストラ振った事も無いし、下手なオケでも指揮がまともならそれなりに聴けるはずだが、オケも皆自分勝手に弾いているだけで纏まりもクソも無い。
10名無しの笛の踊り
2019/02/23(土) 09:05:32.28ID:VCwKtpX9
先日、大阪岸和田の浪切りホールで、西本さんのオペラ、カルメン観賞してきました。
客席のマナーの悪さにイライラして全く集中できず…。二階席にしとけば良かった…
11名無しの笛の踊り
2019/02/23(土) 10:24:02.02ID:XRF37pGH
>>10
それで、演奏そのものはどうだったのる
12名無しの笛の踊り
2019/02/23(土) 21:39:00.53ID:oqlQOvjN
5です。なるほどキャラ人気なんですね。。
13名無しの笛の踊り
2019/02/25(月) 06:15:52.42ID:sCDKIJY7
>>11
全体的に何の特徴もない演奏だった。というのが率直な感想。その中でもバイオリンは伸びも良くて安定してたかな。木管の音程が不安定で何度か耳障りに感じた。
14名無しの笛の踊り
2019/02/25(月) 07:31:42.93ID:rBn9EFy4
>>13何の特徴も無かったのなら、オケが
指揮者無視して、そこそこ一丁あがりにする事だってある。
15名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 18:42:19.13ID:5z45pgYO
ひたすらかってに空振りしてるわりにはいちょう桶と合ってますね
16名無しの笛の踊り
2019/03/06(水) 08:44:10.00ID:mPSrUzkk
>>15
合っていません。音もスカスカだし、旋律しか重視しない。内声部にはまるで無頓着。
こんなの素人以下ですよ。
17名無しの笛の踊り
2019/03/07(木) 22:36:48.23ID:25R/B3w/
だいたい合ってるし、スコアもだいたい読めてるし、指揮者の役できてるし、一応プロだし
18名無しの笛の踊り
2019/03/07(木) 23:19:27.35ID:7qqlfakM
>>17
大体はゲージツではない。
何を根拠にスコアが読めてると思うの?
読むのと解釈するのとは大違いだよ。
19名無しの笛の踊り
2019/03/07(木) 23:53:56.33ID:zYcJ+nOX
オフィシャルサイトは、何かの嫌がらせか?
http://www.tomomi-n.com/jp/
20名無しの笛の踊り
2019/03/08(金) 00:31:34.25ID:ph14MATf
>>19
お陰で 3/10 にワークショップやるって知ったわ。
見学してみたいかも。
21名無しの笛の踊り
2019/03/08(金) 08:52:09.19ID:xsKZw2u9
>>17
指揮者ならスコアが読めて当たり前。だけどこの人には解釈がないから芸術家、音楽家とは呼べない。
22名無しの笛の踊り
2019/03/08(金) 18:02:49.26ID:ph14MATf
おーい、なんかアンチばっかりだなwwww

俺も2回聴きに行った。
2016年の秋にイルミナートの第九聴いた。
腰悪かったけど、演奏は気迫に満ちてよかった。
翌年4月?にやはりイルミナートの幻想行った。
それはまあまあだったな。
あんだけの大編成の曲をいずみホール如き小ホールでやったせいもある。
23名無しの笛の踊り
2019/03/08(金) 18:06:53.75ID:EjENAPgB
>>22
君のアドレスを教えてくれたら、
当方で不要になったDISCを進呈する(マジレス)当方大津市在住。
24名無しの笛の踊り
2019/03/08(金) 19:54:30.38ID:ph14MATf
>>23
あーディスク要らんわ。
サインもらうために買ったが
1回しか聴いてない。
25名無しの笛の踊り
2019/03/08(金) 22:26:39.44ID:EjENAPgB
>>24
そんな薄情な!
おれも塚ファンらしき女性に売りつけられて、
一回聞いたり観たりしたが、
捨てるにすてられれんのや…
26名無しの笛の踊り
2019/03/09(土) 09:23:27.08ID:mIwlIjRG
西本は顔も指揮もビジュアルだけだからなあ。
老けてシワも増え、棒振りのキレが悪くなったらどこにもお呼ばれしなくなるだろうね。
あんなに「死んでる」チャイコフスキーは衝撃でした。
27名無しの笛の踊り
2019/03/10(日) 00:39:38.75ID:0Y7EfaHP
>>26
チャイだけではない。ベルリオーズの「幻想」もドヴォルザークの「新世界より」もラヴェルも何もかも曲の解釈がない。
ただオケに合わせて手を振り回すだけじゃないか!
私はオケ(ロシア始め、日本のオケも)があんなに「自発的!!??に…」演奏しているのを初めて見たwww
28名無しの笛の踊り
2019/03/10(日) 02:31:33.16ID:gljyS2mG
なんか、凄い指揮者みたいじゃないか。
29名無しの笛の踊り
2019/03/10(日) 13:43:20.28ID:VtCBm+qO
はじめは魔坂と思ったんやけど。何かのまちがいではないかと。ロシアにも留学しとるし。
しかしあの音楽的無責任さ、空っぽさがあの人の実態だとわかったら唖然としたわ。
せいぜい大阪の恥にならんようにしてほしい。
30名無しの笛の踊り
2019/03/10(日) 16:22:59.24ID:0Y7EfaHP
>>29
なんて大阪=恥という構図がゴロゴロころがってんだ?
西本が恥なだけでそれは認めるが、
大阪をくっつける必要ない。
貴方大阪人ぽいけど、普段から大阪そのものを恥だと思ってるんじゃないの?
何も西本が大阪の代表じゃないんだから。
31名無しの笛の踊り
2019/03/11(月) 20:35:27.70ID:jxlx5MXz
>>30
大阪音大はコテコテやんって言うたら、「俺、豊中だけど、セレブだよ」って友達が言った。
音大って豊中言うても、庄内の下町にあるやん!
32名無しの笛の踊り
2019/03/17(日) 07:44:15.05ID:iSP1cJB5
三ツ橋や田中のような容姿関係ない実力派で容姿も悪くない女性らのほうがまだよい
33名無しの笛の踊り
2019/03/25(月) 03:10:32.06ID:mUfp4ajt
中国じゃ大人気のようたが
34名無しの笛の踊り
2019/03/29(金) 23:03:58.14ID:glBor+mc
>>33
そりゃ指揮真似芸人としては客も入るし多分儲かるし。
35名無しの笛の踊り
2019/03/30(土) 00:06:52.57ID:r+VkCPU6
>>29
ロシア留学は嘘。旅行でペテルブルグ音楽院見学には行ってるらしいが。あちらでの実績も全部捏造。実在しない新聞が批評を書いてる。
36名無しの笛の踊り
2019/03/30(土) 02:01:15.85ID:cZN4yn/p
>>35
仮にロシア留学していたとしても、
あの程度の解釈??では指揮者無しよりも酷い。
37名無しの笛の踊り
2019/03/31(日) 22:38:54.39ID:mY4Fdqxu
>>37
イリアムーシンがなんとかかんとかも嘘なのかねw

まああのボリショイ交響楽団ミレニアムとかも怪しさ満杯だけど。
38名無しの笛の踊り
2019/03/31(日) 23:48:44.10ID:ACWX1o9t
>>37
実際にミレニアムの演奏を聴けば自ずと意見は出てくる。
39名無しの笛の踊り
2019/03/31(日) 23:57:01.29ID:b/jJqJht
この人のファンにはしばしば遭遇するので、なるべく意見を控えて黙ってる
40名無しの笛の踊り
2019/04/01(月) 00:01:58.87ID:fV/69QRw
>>39
俺はミレニアムの演奏を聴けば、自ずとオケも指揮者もパチモンって事が分かるって言いたいんだぞ!
西本のファンなんて今どきいるもんか!
41名無しの笛の踊り
2019/04/01(月) 18:46:31.41ID:c7e9XCIx
煙草吸い過ぎ
42名無しの笛の踊り
2019/04/02(火) 13:06:18.11ID:7ewJxr8J
>>38
時間はしょうがないにしてもお金の無駄なのでようつべで判断する。
43名無しの笛の踊り
2019/04/02(火) 13:43:11.63ID:o1KlNoz5
>>42
判断するまでも無い。西本を聴くのに、昔、俺も時間と金の浪費をした。DVDがほしかったらヤル。
44名無しの笛の踊り
2019/05/20(月) 19:51:10.45ID:6UEFDmVk
ここ読んでると、今まで聴いてこなかったのが幸いと思えてくるな。俺は女性指揮者は嫌いだ。ただ一人を除いて。
45名無しの笛の踊り
2019/05/25(土) 22:38:34.68ID:Wr9JVz4j
ヤングおばさんですねわかります
46名無しの笛の踊り
2019/05/28(火) 11:50:29.58ID:TuXIEtqo
朝比奈隆よりはずっとマシ
取り敢えず、ピアノは少し弾ける
47名無しの笛の踊り
2019/06/03(月) 17:30:29.16ID:H/7FVsgT
>>46
西本が客を集める能力は朝比奈と同じかもしれんが金集める能力は全くかなわない。
48名無しの笛の踊り
2019/06/03(月) 19:01:11.08ID:kBaHmaOa
>>47
脱いだら金が集まるかもしれない
オランダやルーマニアの陸上選手がやった
49名無しの笛の踊り
2019/06/03(月) 23:37:23.82ID:H/7FVsgT
冷静に考えたら客集める能力も朝比奈の方が上だな。
朝比奈さんはNHKホール満席にしてたけど、西本はそもそもNHKホールに指揮者として呼ばれたことないだろ。
50名無しの笛の踊り
2019/07/16(火) 20:27:55.57ID:bemFMNmN
中国人主婦とお揃いのTシャツを大宮で着ていてその人とは顔近づけて写っていたし、その人はナイスディナー有難うと言ってるし中国人女と不倫してるの?
51名無しの笛の踊り
2019/07/20(土) 11:49:15.39ID:j3S5XMlI
>>50
中国人見た見た!中国富裕層で、パトロンなんかなー
52名無しの笛の踊り
2019/07/27(土) 19:28:22.45ID:G00vQrOG
>>8 >>9
キメるべき所でキメられないだけで、宇野功芳みたいに、必ずしもいつも遅れているのでは無い

>>36
音楽的解釈は無い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214005453
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1550723270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「指揮者 西本智実について語ろう ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
クラヲタが冷静に西本智実の音楽を語るスレ
【東京で】アンチ 西本早希 24【いつメン探し】
カンブルランについて語ろう
【石川県】OEKについて語ろう2【金沢】
山田和樹について語ろう ©2ch.n
クラシック 令和の名盤について語ろう その2
【音楽事務所】ジャパン・アーツについて語ろう
クラシック音楽と視覚芸術の熱い関係について語ろう
張本智和大嫌い
【テレ東】森本智子 Part82
【速報】オウム残り6人に死刑執行 松本智津夫元死刑囚ら13人の執行終了 ★3
【速報】オウム残り6人に死刑執行 松本智津夫元死刑囚ら13人の執行終了 ★9
【卓球】張本智和、世界選手権「全部勝つつもり」髪もおしゃれにカット
‪【朝日新聞】「張本智和」誤報で協会出禁に〈水谷隼と握手せず〉
【速報】逮捕から23年 オウム真理教、松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚 けさ死刑執行 今日他7人執行★3
【死刑執行速報】松本智津夫死刑囚、遺言を残さず 所持品に遺書もなし
【ネットの反応】卓球・張本智和のチョレイ!が「うるさい」 14歳の優勝を素直に喜べない人々… ヤフコメ民も非難の嵐
【ネットの反応】卓球・張本智和のチョレイ!が「うるさい」 14歳の優勝を素直に喜べない人々… ヤフコメ民も非難の嵐★3
西本早希11【転載禁止】
指揮者・作曲家としての山本直純
指揮者としてのパブロ・カザルス
古楽出身の指揮者がロマン派・近現代を振ると凄い
悪い演奏家や指揮者!マイナンバー廃止しろ!
ドイツを代表する指揮者、クルト・マズアさん死去
評論家に嫌われてそうな三大指揮者メータ、マズア、
指揮者チョン・ミョンフン(鄭明勲)仕事無くなる!?
【巨匠】クリストフ・フォン・ドホナーニ【指揮者】
【リトアニア】ミルガ・グラジニーテ=ティーラ【女性指揮者】
【バドミントン】タカマツ、決勝へ!フクヒロは銅!山口、西本も準決勝進出!【アジア大会】
編曲ものについて語るスレ
声楽曲について語るスレ
SACDについて語るスレ007
SACDについて語るスレ008
人生の分岐点について語るスレ
トリオソナタについて語るスレ
激安10CDボックスにちいて語ろう
ロシアの作曲家・演奏家について語るスレ
R.シュトラウスについて語るスレッド4
【テレ東の】森本智子 Part85【オワコン】
【テレ東の熟少女】森本智子 Part84
【長年】成宮寛貴&川本智恵【ラブラブ】
【卓球】<13歳張本智和>快進撃が止まらない!ストレート勝利で世界選手権4回戦進出
【卓球】<張本智和>母が明かした英才教育!「学校から帰ったらまずは宿題をさせていました」
【卓球】<13歳張本智和>日本のエース水谷隼を4−1で破る!世界選手権個人戦(ドイツ)★4
【社会】オウム真理教 麻原彰晃、こと 松本智津夫死刑囚「この裁判に一生がかかっている」
【漫画家】“中間管理録トネガワ”作者・橋本智広、居酒屋でサシ飲みをしてコロナ感染「入院して肺が真っ白状態」「人工心肺装置一歩手前」 [Anonymous★]
指揮者 齊籐一郎
ミュンヘン・フィル首席指揮者のゲルギエフ氏解雇
指揮姿が一番かっこいい指揮者は?
【指揮者】トゥリオ・セラフィン
【N響】ファビオ・ルイージ【首席指揮者】
2ちゃんねらーが選ぶ世界の名指揮者ランキング
オデーサ歌劇場首席客演指揮者吉田裕史を応援しよ
オランダって著名作曲家いないが指揮者・オケ優秀過ぎん?
【佐村河内守は金脈】金聖響 Part3【ご用達指揮者】
【ヴァイオリン】ユーディ・メニューイン【指揮者】
大阪市「JRなにわ筋線では、北梅田駅、中之島駅、西本町駅、南海新難波駅を新設する!(ドンッッ!!)」 [無断転載禁止]
室内楽について語りましょう
女性作曲家について語るスレ
宗教曲・教会音楽について語りましょう
SACDとハイレゾについて語るスレ15
SACDとハイレゾについて語るスレ13
SACDとハイレゾについて語るスレ14
SACDとハイレゾについて語るスレ012
01:50:43 up 33 days, 2:54, 3 users, load average: 23.00, 43.72, 52.40

in 0.042560815811157 sec @0.042560815811157@0b7 on 021515