◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 YouTube動画>13本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1525958122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中2018/05/10(木) 22:15:22.38ID:FGZ+2nys
最強の、終わりへ-

目撃せよ- 映画の持つ“無限大(インフィニティー)”の力を。

アベンジャーズ全滅へのカウントダウン。

映画史に残るメガヒットを記録し続ける
全世界No.1シリーズ最新作がついに始動!

6つのインフィニティー・ストーンを手に入れた者は、無限大の力を得る…。
世界を滅ぼすほどの力を秘めたこの力をめぐり、ラスボス・サノスと、
最強たちが集結した究極のドリームチーム-アベンジャーズの
壮絶なバトルが始まる!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー|マーベル公式
https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/home.html

2018年4月27日(金)公開

監督:アンソニー・ルッツ&ジョー・ルッツ
製作:ケヴィン・ファイギ

前スレ
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 5
http://2chb.net/r/cinema/1525639800/

2名無シネマ@上映中2018/05/10(木) 22:16:10.66ID:FGZ+2nys
“インフィニティー・ストーン”とは?
すべてを手に入れた者は、指を鳴らすほどの一瞬で
全宇宙の半分の生命を滅ぼす力を得るという…。

スペース・ストーン(青) …………… 空間を操る。現在、ロキが所有。
リアリティ・ストーン(赤) ………… 現実世界を操る。
パワー・ストーン(紫) ……………… 驚異の破壊力を持つ。
マインド・ストーン(黄) …………… 人の心を操る。現在、ヴィジョンが所有。
タイム・ストーン(緑) ……………… 時間を操る。現在、ドクター・ストレンジが所有。
ソウル・ストーン(オレンジ) ……… 魂を司る。未だ見つかっていない最後のストーン。


アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー|映画|マーベル公式
http://cpn.disney.co.jp/avengers-iw/
Marvel 公式Twitter
https://twitter.com/marvel_jp
Marvel - ホーム Facebook
https://www.facebook.com/MarvelJP/
ウォルト・ディズニー・ジャパン 公式Instagram
https://www.instagram.com/waltdisneyjp/
Avengers: Infinity War (2018)(IMDb)
https://www.imdb.com/title/tt4154756/

3名無シネマ@上映中2018/05/10(木) 22:17:02.33ID:FGZ+2nys
キャスト
キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース ……… クリス・エヴァンス
アイアンマン / トニー・スターク ………………………… ロバート・ダウニーJr
ソー …………………………………………………………… クリス・ヘムズワース
ハルク / ブルース・バナー ………………………………… マーク・ラファロ
ブラック・ウィドウ / ナターシャ・ロマノフ …………… スカーレット・ヨハンソン
ファルコン / サム・ウィルソン …………………………… アンソニー・マッキー
スカーレット・ウィッチ / ワンダ・マキシモフ ………… エリザベス・オルセン
ウィンター・ソルジャー / バッキー・バーンズ ………… セバスチャン・スタン
ウォーマシン / ジェームズ・ローズ ……………………… ドン・チードル
ヴィジョン …………………………………………………… ポール・ベタニー
ペッパー・ポッツ …………………………………………… グウィネス・パルトロウ

スター・ロード / ピーター・クイル ……………………… クリス・プラット
ガモーラ ……………………………………………………… ゾーイ・サルダナ
ロケット ……………………………………………………… ブラッドリー・クーパー
グルート ……………………………………………………… ヴィン・ディーゼル
ドラックス …………………………………………………… デイヴ・バウティスタ
マンティス …………………………………………………… ポム・クレメンティエフ
ネビュラ ……………………………………………………… カレン・ギラン
コレクター …………………………………………………… ベニチオ・デル・トロ

ドクター・ストレンジ / スティーヴン・ストレンジ …… ベネディクト・カンバーバッチ
ウォン ………………………………………………………… ベネディクト・ウォン

アイアン・スパイダー / ピーター・パーカー …………… トム・ホランド

ブラックパンサー / ティ・チャラ ………………………… チャドウィック・ボーズマン
シュリ ………………………………………………………… レティーシャ・ライト
オコエ ………………………………………………………… ダナイ・グリラ

4名無シネマ@上映中2018/05/10(木) 22:17:48.20ID:FGZ+2nys
サノス ………………………………………………………… ジョシュ・ブローリン
コーヴァス・グレイヴ ……………………………………… マイケル・ジェームズ・ショウ
プロキシマ・ミッドナイト ………………………………… キャリー・クーン
エボニー・マウ ……………………………………………… トム・ヴォーン=ローラー
カル・オブシディアン ……………………………………… テリー・ノタリー
ジェネラル・アウトライダー

ハルク・バスター 2.0



「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」本予告
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」メイキング映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」RPGゲーム風 日本オリジナル映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」マーベル・スタジオ10周年記念特別映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」ラスボス・サノスとの闘いへ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」特報2
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」特報
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


「ROAD TO “アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー”」特別映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


5名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 06:07:22.20ID:N8boEYyk
日本の役者で言えば?

6名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 07:42:02.79ID:eBpnl8Ao
紫ゴリラことサノスの悲しい過去とか馬鹿じゃねーの?
ヴィランにお涙頂戴なんぞ、必要ねえよ。
CGが綺麗な駄作。

サノスのあだ名は今日から絶対孕ませマンに決定。

7名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 07:45:14.32ID:hZeWBZ3U
>>6
サノス好きなの?

8名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 08:26:48.11ID:FcjCYSHv
全てを終えたサノスにプリンセスメーカーをプレゼントしたい

9名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 09:27:09.15ID:4/zqNVTs
プリンメーカーに見えた
サノスってプリンは好きなのかな

10名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 10:39:33.40ID:OmHuwD1C
今日が中国公開だっけ

11名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 11:24:03.86ID:/Ilzlh9l
コナン君みたいに毎年やればいいのに

12名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 11:31:59.31ID:SRyXL57n
毎年どころかマーベル映画は年に2、3本でてるが

13名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 11:36:54.83ID:VpjvbqCw
コナン君みたいに20年20本以上のシリーズ化すればいいのに
登場キャラの外見・内面いっさい成長させずに長期シリーズ化すればいいのに

14名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 11:40:23.83ID:tv6s6tkq
アニメちゃうぞ

15名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 11:41:06.69ID:rCh7xzXY
>>11
>>13
MCU全体で見れば1年2本のペースで作っとる
アベンジャーズだけで考えてはイカンよ

16名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 12:03:51.95ID:k3dCm0lh
>>13
40年くらいやってるドラ様でもコナン様に勝てないんだぞ…
ゴジラ様が死ぬほど本気出してコナン様に勝てるかどうか

17名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 12:07:37.31ID:zoO4mceK
今更ながら見てきた
評判通り凄く面白かったんだけど、予告でもあったキャップVSサノスが無音で残念だったわ…
あそこで雄叫びと共に突撃するもサノスに軽く捻られるキャップを見たかった

18名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 12:15:06.78ID:/eLUmIkJ
サノスはCGコーティングじゃなくて、特殊メイクでよかったのではないかと
個人的には非常に残念な気持ちでいっぱい。こいつが主役みたいなもんやん。

19名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 12:19:50.87ID:cIFezI/d
サノス役は誰がやれるんだ?

20名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 12:27:29.85ID:en3d65aU
原作通りにくると、アベ4でネビュラから取り返す役がマーベルなんだろうか?

21名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 12:32:01.65ID:/eLUmIkJ
>>19考えたみたがいないな。不快な思いしたらすまなかった。

22名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 12:36:37.77ID:cIFezI/d
いや全然不快じゃないよw
最近長身マッチョ系の俳優いないなあ
ドウェインジョンソンしかいないなあ

23名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 13:46:38.24ID:+B7kvPNA
この映画勧めておけば先ず間違いない

24名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 13:49:41.81ID:QX1bjLEX
>>18
いやこいつが主役だよ

25名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 13:49:59.17ID:QX1bjLEX
>>21
ロック

26名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 14:33:28.49ID:/mk0JhET
ブラックパンサー君地味過ぎちゃう?

27名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 14:38:31.27ID:4a6Y5o+J
ヒーローそれぞれに見せ場を用意した

ってことだったがブラパンとウィンターソルジャー
は目立たないまま消えちゃった

28名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 14:44:20.88ID:2NjOrDzk
ブラパンとしてはあれだったがティチャラとしてはかなり活躍したと言える

29名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 14:56:00.67ID:lrjXWYPC
やっと見た...
とにかく圧倒されたわ
2時間半ずっと鳥肌立ちっぱなし...

30名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 15:08:17.14ID:AIeN6CdV
>>28
開国してもスタバ作ってあげない畜生

31名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 15:32:05.24ID:oYnm+fQH
>>29
場内で観客たちが息を呑む空気が他にも伝わる場面が何度も有ったよね
ヴィジョンのピンチからのキャップ登場シーンとか凄かった

32名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 15:50:37.56ID:BIWqIEs8
>>30
ワカンダにIKEAやWalmart、COSTCOあったらヤダなw

33名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 15:52:00.29ID:WlitqXkV
今回BGMの効果が最高過ぎる
ところで吹替見た人いる?
サノスがどんな感じか気になる

34名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 15:52:06.56ID:UczN0vNd
ヴィジョンが後ろから刺されたとこは3回見て3回ともビビった
特に3回目は気持ちの準備していったのにダメだった
コスチュームのときにやられると思ってたら私服のときだった

たぶんここは他の観客もそういう空気のはず

35名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 15:53:17.77ID:QJwgEsVy
2時間半ずっと没入感が続くのは凄い

36名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 16:28:05.47ID:rCh7xzXY
>>33
声優はサウザーで有名な銀河万丈さん
個人的にはめっちゃ合ってたと思う。

37名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 16:34:00.76ID:/mk0JhET
>>35
二時間超えの映画だと90分くらいで時計が気になるんだけど、
最後までずっと見てたわ

38名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 16:34:05.57ID:tv6s6tkq
エンディングにちょろっと出てた頃から銀河万丈だよね

39名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 16:38:11.52ID:WlitqXkV
>>36
そうなんだ、家では吹替で見る事が多いから楽しみ
キャプテンの吹替大好きだから久し振りに地声で聞くと低過ぎて違和感感じた

40名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 17:19:47.17ID:Dyt73lwF
私が異能者だったならあ~!

41名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 17:29:04.70ID:dkaskomR
そうだね

42名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 18:52:22.80ID:owfQ8mL7
みてきたかきこ

全能になったんなら
生物半分じゃなくて
宇宙を二倍にすればよいのに

43名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 19:06:22.40ID:aHINIJlx
それだと俺のガンプラも真っ二つになっちゃうのか

44名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 19:06:34.74ID:QGfiGwJu
ソウルストーンの所にいた管理人みたいなのってレッドスカルだったんだ。
映画観た時は全然気が付かなかった、まとめサイト見て初めて知った。。。

45名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 19:21:49.37ID:sQ5FrXau
>>42
マーベルの世界は他にもアース○○とか世界がいっぱいあるしね

46名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 19:27:29.41ID:L5pysjLC
>>17
BGMの裏でうっすらとキャップの雄叫び聞こえなかった?

47名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 19:38:11.50ID:owfQ8mL7
ポカーンと調べた

マーベル世界は1つにつながっていて、
かつパラレルワールドが広がっている

のかなるほど。

48名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 19:49:45.77ID:s8EVpUth
何回も見たくなる数少ない映画の一つになった

49名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:01:47.93ID:SuByDI2e
インフィニティストーン すげーアイテムかと思ったら正常状態のワンダに破壊できる程度のものなんだ

つかなんでワンダにサノスの着けてるほう破壊させなかったんだ?

50名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:03:30.13ID:4uBSb7NA
>>49
ワンダの能力はマインドストーンに依るものだから

51名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:14:48.00ID:seOh8ice
一瞬で壊せるわけじゃないから普通に反撃される
でもストレンジ達のチームにワンダいたら勝ててたんじゃねって気がする
ていうかサノスの防御力は当たれば普通に傷つく程度だから、動き封じたらアイアンマンで首落とせたんじゃね

52名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:15:39.74ID:phXhAb0w
ソーは短髪の方が圧倒的にカッコいいな

53名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:22:38.96ID:SuByDI2e
あとストレンジ空間穴あけて首か腕落とせよ ってのはみんな思うよな

54名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:26:25.32ID:TPO4bByb
サノスはスペースストーン持ってるから切り落とせないとか?

55名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:36:21.46ID:seOh8ice
よっぽど相手が無警戒で頭に血が上ってるとかじゃなきゃ空間穴にはかからないんじゃない?
取扱注意で危険なだけで基本的には攻撃技ではないし

56名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:50:19.88ID:lyVlB7Vv
ルッソ兄弟ならドラゴンボール完全実写化できるな

57名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:52:47.69ID:0tLnoFNZ
押さえ込まないと上手く入ってはくれないと思うけど
押さえ込んめるのはマンティスだから同調しちゃって下手すりゃ激痛で死にそう
あの計画立てたのクイルだしそんなん許さんでしょ

58名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:56:35.22ID:SuByDI2e
一期レギュラー陣は残ってんのに
ロール後唐突に(ついでに)消されるニック
「なんで俺がぁ~~」

59名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:58:02.26ID:lyVlB7Vv
一期全残しってことは次で誰か死ぬってことだろうな

60名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 20:58:20.58ID:jZTRsvox
ニダベリアでソーにブンブン振り回されたロケットの「あああああああーーーーーっ」「カーーーーーッ」
てなる顔が面白すぎて肩震えるほど笑った

61名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:00:10.25ID:j2eQLF8j
>>58
フューリーとヒルは無事かなと思ってたら
案の定ヒルがサラサラになってフューリーが残ったと思ったらついでにサラサラになって絶望

62名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:01:00.52ID:H4tk0ddE
スゴかった
サノスとブラックオーダーの原作再現度にもドキドキしたし
宇宙関係のガジェットもセンスありすぎ
アベンジャーズ側もキャラが登場する度に心臓が高鳴って1人で身悶えしてた
グルートが反抗期から立ち直るシーン好き

63名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:06:07.86ID:lyVlB7Vv
パイカリ、ハリポタ、指輪、トランスフォーマー、ワイルドスピードとか
この20年くらいで作られたブロックバスター系シリーズ作品の頂点だと思うわ

64名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:20:58.82ID:vBpBc9lO
それでもサノス眠ってるんだから腕くらい切れよって思われてしまうのは描写ミスだろうさ
マンティスにダメージがとか、ストレンジが見た勝ちルートじゃないからとか言い訳はできるけど
そもそも次元切断を描くべきじゃなかったと思う

65名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:32:03.94ID:zFnAh7iB
製作陣への信頼の有無で捉え方が変わるもんだ

66名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:32:39.90ID:PbW8daeQ
マリアヒルとフューリー今後もMCUにでるということだな

67名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:38:01.61ID:lyVlB7Vv
フューリーはあっちの世界で新アベンジャーズのまとめ役するために消えたんでしょ

68名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:41:27.32ID:1GE6fmh+
序盤:ソーもハルクも相手にならない、強すぎる
中盤:アイアンマン達数人がかりで取り押さえるのがやっと、まだまだ強い
終盤:あれ、そんな攻撃で怯むの?

最後の地球での戦闘はヒーロー達より一般兵つえぇって感じだった

69名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:49:29.72ID:SuByDI2e
最後のアレ見たら宇宙でソーがミニョ持ってれば勝てたんじゃないかと

70名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:51:24.56ID:H4tk0ddE
まあプロキシマがウィドウと互角はないよなあ

71名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:52:20.24ID:H4tk0ddE
>>64
いいんだよ面白いシーンになってればそれで

72名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 21:53:56.20ID:H4tk0ddE
>>69
単純な破壊力ではあの斧の方が上だったはず

73名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 22:21:23.58ID:SuByDI2e
タイタンであんな全員で戦わなくてもタイムストーン追ってくるんだから
ストレンジが空間穴で逃げて追ってきたとこで(首だしたとこで)閉じるだけじゃん

74名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 22:31:08.31ID:PKxq5Uct
俺の股間のインフィニティストーン(結石)も
便器でコンコロリーンって音させたら

人生半分終わってるようなもんだ

75名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 22:37:56.73ID:N617Z/6v
>>73
つスペースストーン

76名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 22:45:41.93ID:sQ5FrXau
ストレンジのワープホールでサノスの腕引っ掛けたらサノスが腕抜こうとしてガントレットひっこぬけるじゃん

77名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 22:49:09.60ID:9LkS9lui
>>64
あのクソ強いアイアンマンMK50が全性能フル活用してやっと血一つ流させるのが
やっとなくらい丈夫なんだぞあの紫ゴリラは

78名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 22:52:31.17ID:N617Z/6v
>>76
ちょっと考えたが、コケさせて地面に手が着く瞬間にワープホール展開させるくらいしか引っ掛ける戦法が思いつかなかった

79名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 22:58:45.95ID:j2eQLF8j
ガントレットが抜ける未来もホールで腕を切断する未来も見たけど勝ちルートにたどり着けなかったんだろ
1400万通りの未来を見たってのは上手い演出だなと思ったよ

80名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 23:21:18.72ID:yxSB7E/0
なんか疲れた

81名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 23:33:02.17ID:hn6yXAqz
俺は逆に未来視リセマラして勝ち確ルート知ったからって、
展開のいびつさを全部それで説明されるのは微妙に思ったな

82名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 23:36:37.49ID:p0/OfIGv
>>48
1回で十分ですよ

しんどい…

83名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 23:44:43.90ID:AX9du/bs
そろそろ3回目見ようと思ってるけどみんな何回見た?

84名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 23:47:07.96ID:Wl5ekNzd
今Huluでアベンジャーズ1と2を見終えたが
やっぱり今回キャップの扱いが明らかに悪い
指揮する事もなかったし
共通するのが全員集結して戦うシーンがあるのに
今回は人数増えたせいかバラバラ
2のラストでアッセンブル言わなかったのもそうだけど
これ4でキャップのアッセンブルで初期メン大活躍の未来しか見えない

85名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 23:50:15.49ID:4uBSb7NA
4回観た

86名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 23:56:33.92ID:VRSlVlM+
5回観た
まだ飽きてない

87名無シネマ@上映中2018/05/11(金) 23:56:38.28ID:AIeN6CdV
>>69
ハンマー持ってるソーはハンマー無しより弱いぞ

88名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:06:04.52ID:bjVpLY0C
2D字幕
2D字幕
IMAX3D字幕
MX4D3D字幕
と、4回見た

89名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:08:40.75ID:XEKrwA6I
米倉さんまだ吹き替えやってんの?

90名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:09:55.99ID:+vs9kE3i
ソーはロン毛のほうが良かった
神の威厳みたいなのがあって
短髪はブラピにしかみえない

91名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:11:13.95ID:20JoNb4Q
ロン毛の方が好きだな

92名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:13:03.53ID:Zd0AGdkS
今日見てきた
まじで糞映画だった
残り1時間ぐらいで嫌な予感してたけど
案の定何も解決せず「続く!」とか……
サノスもただのロリコンだったし……

93名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:14:21.69ID:6BP/hCIu
>>92
ゆとりしね

94名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:15:03.53ID:TIOm04mh
>>84
あえてバリアを解放する指揮シーンあるやで
あれは提案か

95名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:15:21.62ID:Zd0AGdkS
クイルが邪魔しなければ終わってたのに
なんだよあの間抜けな戦闘

96名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:20:23.78ID:TIOm04mh
ネビュラが余計な事を言わなかったらああならなかったんだけどな
石を渡すのも含めて
ストレンジが見た1400万回の未来であれが正解ルートやからしゃーない

97名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:20:39.96ID:TkGQDW5j
宇多丸のインフィニティウォー評なかなか面白かった。

@YouTube


98名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:22:49.57ID:XEKrwA6I
>>95

映画なんで

99名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:32:31.60ID:Y/fjT6gk
誰?

100名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:36:05.02ID:Zd0AGdkS
相変わらずワンピースとか好きな奴が喜んでみる映画って感じだった

101名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:45:21.53ID:ZW6AqnoM
陛下のイバンベ!は「死守せよ」みたいな意味らしい

102名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:48:04.41ID:fLDWD6kb
つづくのかよ! なんじゃそら!!
サノスの所にアイアンマンが行って、ドクターストレンジが所有していた緑色の石で過去に巻き戻って、生き返った全員でサノスさんボッコボココースじゃん。

過去に戻ったついでに、サノスが改心とかしたらもう最悪も最悪。
なんじゃこの駄作。

演出は素晴らしいと思うけれど、ストーリーが陳腐すぎ。
どこが面白いのかマジで理解できん。

103名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:48:42.61ID:+HzexAuH
はっきりワカンダね

104名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:49:16.44ID:OKy3UTGh
>>102
おう!もうこのスレ来んなよ!

105名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:51:44.78ID:XEKrwA6I
バッドエンドは嫌いではない

106名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:52:10.66ID:5npw7UPN
批判レスの内容が悉く頭の悪さを醸し出しているのは
作品肯定派によるなりすまし工作だ!!

107名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:54:05.44ID:buut0qhq
自分が理解できないものは悪だからしょうがないね

108名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:54:57.71ID:fLDWD6kb
>>104
演出は良かった!

けど、マジでストーリー良かったと思ってるか?
絶対思ってないだろ!wwww

初めから指パッチンしたら、半分消えるって言ってる時点で、「ああ消えるのか」と誰でも推測するだろ?

何処が、予想外の展開だよ!
予定調和じゃねえか!

109名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:56:48.70ID:SBxJvpl5
消える半分は自動で決まんの?
約半分じゃなくてきっちり半分?
人間だけ?ミジンコとかは?

110名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:57:17.52ID:Zd0AGdkS
>>102
まぁ実際マーベルコミック映画なんて殆んどハズレだよ。ヲタが騒いでるだけだから、期待しない方がいい
アタリなんて10作品に1つぐらい
個人的なアタリはXメン1昨目とFG、ガーディアンズ1作目、アントマン、たったそれだけ
あとはぜんぶ糞

111名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:57:35.43ID:6BP/hCIu
>>108
頭悪いならもう映画見るな

112名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:57:59.16ID:6BP/hCIu
>>109
つまんねえなあ

煽りにもなってねえw

113名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 00:59:11.76ID:fLDWD6kb
理解出来ないものを求めてるんだなー...
これが面白いって脳味噌ジュクジュクに熟れすぎてないか...?
対象年齢、高校生までだろ。

114名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:01:21.31ID:fLDWD6kb
>>110
解ってくれた?
だよな!ハズレもハズレだわ。

逆に何処が面白かったのか教えて欲しい。
お願いします!!

115名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:01:21.94ID:XEKrwA6I
キャプテンマーベルは消えてないのか

116名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:02:19.61ID:GWAg9IVk
自分が気に食わないものが世間では認められているという現実
これがアンチ心理を一層増幅させるのだ

117名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:02:44.14ID:XEKrwA6I
>>110
俺ちゃんは当たりやろ

118名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:03:14.66ID:fLDWD6kb
>>111
「純粋に楽しめないなら」ってレスするなら理解出来るけど...頭悪いのは、お前だと思うぜ。

119名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:05:15.15ID:D8CyIQBJ
自分が理解できないもので盛り上がる人達に対して怒りを覚える
これはガキじゃなくて老人だよ

120名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:06:08.22ID:XEKrwA6I
若そうな奴らがめっちゃ楽しめてそうなのが羨ましかったわ
年取るとあかんな

121名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:09:02.14ID:fLDWD6kb
それはあるな!
30のオッサンが楽しむには、無理があるかも知れん。
若い子は、こういうのが好きなのか。
若いって素晴らしいな!

122名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:09:13.78ID:DPeBwY+V
吹き替えだけど観たけど、やっぱ映画館で観ないと駄目だな。1と2はレンタルで観たけど大画面でないと迫力が感じないもんな。
始まる前にエンドロール後にも映像がありますと出てるのに、エンドロールが流れると帰る客が何人もいてたな。

123名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:10:04.98ID:Zd0AGdkS
>>120
まぁでも自分が中学生の時にこれ見て楽しめたかと思うと、そうでもないなぁ
感性ってそんな変わんないでしょ

124名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:12:01.31ID:XEKrwA6I
BTTF3をリアルタイムで観終わった時の興奮、未だに覚えてるもんなー…

125名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:13:49.48ID:k0E3Cnxi
>>108
サノスの映画だからなあ

126名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:14:02.35ID:fLDWD6kb
でも、続編はストレンジの緑石で全員復活は確定だろ?
じゃ無いと、各ヒーローの続編が創れないと収益が減る。

金脈を手放す訳が無いという社会的事情が見えるから楽しめないのかな?
若い子は、「あー!次どうなるんだろ?!」みたいなスッカラカンの純粋な目で観てるのか?

あり得ないだろ!
若い子は、もっと賢いよ!!

127名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:14:49.37ID:cNdlwjuv
アイアンマンに対してキャプテンの活躍に凄い不満が残ったから次回作はそこに期待したい

128名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:14:55.22ID:k0E3Cnxi
>>122
用事あったんやろ(適当

129名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:16:45.32ID:Zd0AGdkS
前スレにもあったけど全員復活で男塾状態でしょう

130名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:20:14.12ID:fLDWD6kb
演出は良かったんだ...。
CG凄えなって心から思った。

半端ないスタッフ動員達が頑張った労力の割に興行収入の殆どは、エンドクレジットで出てきた出資会社に渡ると思うと、目が潤んだよ。

別に批判したい訳じゃ無いんだ。
レビューが凄かったから、胸をウキウキさせて行ったのに...

余りにも中身の無い、予定調和だらけのストーリーだったから、絶対みんなそう思ってると勘違いしてたわ。

オレの発言で気を悪くした奴が居るなら、悪かったな。謝るよ。

131名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:25:51.73ID:Zd0AGdkS
ソーのムジョルニアエネルギー直撃のシーンは笑ったな
そこしか場所無かったのかよとw

132名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:28:03.87ID:buut0qhq
>>131
取っ手っぽい物付いてたけど
緊急用なのかね
ソーじゃなかったら死んでる気がするんだが

133名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:29:49.73ID:20JoNb4Q
>>122
リピーターかもしれない

134名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:31:43.24ID:20JoNb4Q
>>121
まだ若いな
いくつになっても面白いものは見つかるよ
見つけたい気持ちが残っていればだが

135名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:33:36.40ID:HvpQyamv
>>130
君の感想なんだから大事にすればいいと思うよ
「まさかアベンジャーズが負けるわけないやん」「なんだかんだでサノスを倒すんでしょう」って見てるから消えるエンドは予想してなかったひとがたくさんいたのよ

136名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:54:12.77ID:+vs9kE3i
キャプテンマーベル主役は嫌だな
女に守られる男て嫌
復活のきっかけくらいならいいけど
スターウォーズといい女主人公流行ってるのか?

137名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 01:57:27.72ID:5HawEIic
あっそw

138名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 02:07:45.46ID:DnqdeIei
ストレンジが余計な予想したせいで絶望感がだいぶ薄れた事だけが残念

139名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 02:20:15.87ID:pe0wxvJ/
>>136
あのキャラは70年代から居るぞ
色々紆余曲折は有ったけどマーベルキャラではベテラン枠のスーパーヒロインだな

140名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 02:49:53.15ID:vxRUB0aE
>>130
どこが予定調和7日知らないが、ここまで悪役がやり通す映画はなかなか無いぞ。

141名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 02:51:44.32ID:vxRUB0aE
>>138
勝つ可能性は高いけどどれだけの犠牲を払うかはまだわかんないぞ。
安易な展開にしないと監督が名言してるから、人類ほぼ半分死んだままも全然ありえる。

142名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 04:05:53.73ID:jh30l18x
コミックスでは一時期アベンジャーズのリーダーだったしな>キャプテンマーベル
つか今のMCUのキャラの大体より強いぞ

143名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 04:41:27.32ID:zNoPMV/t
強かったとしても、10年以上積み重ねてきた流れで11年目に加わったキャラにリーダー面されるのは気持ち良くはない

144名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 04:53:34.56ID:sPpwZoLG
>>69
ムニょはソーの力をセーブしてたから
力を解放してからの斧の方が断然強いんだぞ

145名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 05:19:49.66ID:+w5/YqiP
北欧神話でもソーの武器が斧になったことあるん?

146名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 06:45:07.13ID:wudL/UWr
>>145
そもそもミョルニルが壊れるなんて話は
北欧神話には無い

147名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 06:58:27.29ID:mYRnd6Uz
>>140
レス乞食のコピペ書き込みに反応しないように

148名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 07:55:37.70ID:2c1xLQ6k
続編のタイトルは

Avengers: Forever



アントマンが宇宙レベルまで巨大化してギャラクタスと殴り合う

149名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 07:57:34.88ID:xuChopYd
見終わった今になると、陛下とプロキシマのクルクルぴょんぴょんアクロバティックアクションが見たかった

150名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:00:56.27ID:2c1xLQ6k
続編のアヴェンジャーズ4のタイトルは

Avengers: Forever



アントマンが宇宙レベルまで巨大化してギャラクタスと殴り合う


ちなみにこれ

Avengers: Forever っていうアメコミ原作の内容

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

151名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:02:26.24ID:EmqRFBIi
ところでわい41歳おっさんだけどおまいら何歳?

152名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:14:22.98ID:Lcxn2ywZ
>>151
小僧www

153名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:31:07.90ID:Te2HsTpt
>>151
ガキめ

154名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:39:56.62ID:d7882kJ+
>>150
ワンダが消えてなきゃ
続編は Avengers : House of M
と予想したんだが

155名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:56:55.59ID:IchvU55O
ワンダ巨乳やね

156名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:59:18.27ID:P00FKik9
4のタイトル
今までの作品内には出ていない
コミックのタイトルを使うのか?映画オリジナルのタイトルなのか?
今までのタイトルがコミックから引用が多いがオリジナルが無いわけでもない

157名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:59:23.25ID:GUCuTqM8
何かもう戦闘力破綻で
おもしろくなくなるなー
こういう問題って解決策ないのな

158名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 08:59:55.07ID:2Lr1d8lJ
昨日見てきたんだが
スターロードが太った太ったのくだりが理解出来ない
前の映画を見ていないと解らないネタなのかな?

159名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:04:49.54ID:avxAxW0W
>>158
クリス・ブラットは結婚してぽっちゃりさんになってたけど
ガーディアンズ~のために激ヤセして役作り
最近ちょっとリバウンドぎみ

160名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:09:05.88ID:rUgZQxzg
6月中旬までは上映してますかね?
映画の日に観れば安いので映画の日まで待とうと思ってる。

161名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:19:23.06ID:L0Q0ckR2
>>158
あれほぼアドリブ

162名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:21:09.04ID:j5pCTuxV
ガモーラとの関係性の話じゃないの

163名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:21:18.44ID:zX4QDygU
>>126
ストレンジ消えたけど、石は誰が使うの?

164名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:27:31.20ID:zX4QDygU
>>132
支えてた器具が外れた描写があったよ

165名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:36:23.63ID:d7882kJ+
Qこのトレイラーにある(2分からとサムネ)ブラパンたちとハルクが走るシーンはどこにあったのですか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


166名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:44:44.28ID:Us7VAtpm
>>165
その映像は予告用に撮られたものです

167名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:51:04.46ID:2c1xLQ6k
>>154
アベンジャーズ4と
アベンジャーズフォーエバーをかけてる


外人はそういうことしがち


Avengers: Forever っていうアメコミ原作の内容

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

168名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:56:34.06ID:P00FKik9
フォーエバーはない、散々ブラパンでフォーエバーフォーエバーいってるからな

169名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:56:37.01ID:lbXpOjz4
>>167
Foreverって文字の下にいるゴーグルしてる男って誰?

170名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 09:59:08.78ID:P/clGpw0
うん フォーエバーは違う気がする

171名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 10:10:20.25ID:Te2HsTpt
フォーエバーといえばバットマンだからな

172名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 10:13:20.23ID:P+ITzmNA
アベンジャーズ見に行ったのに
最後はスターウォーズじゃった

173名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 10:16:30.90ID:rlYZjQFH
フォーエバーといえばエックスJAPAN

174名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 10:23:06.81ID:Te2HsTpt
今回ってギャラだけで100億くらい払ってそうだな

175名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 10:34:59.05ID:XEKrwA6I
サミュエルさん今回ギャラなんぼよ

176名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 10:36:31.65ID:0X3/B4dD
>>155
ワンダと巨獣に空目

177名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 10:42:22.80ID:v11pArvr
>>165
改めてトレーラーを見直すと、ロキが裏切ってサノスを召喚したかのように見せてるんだな

178名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 10:43:58.12ID:+CJaaS5T
>>169
ゴライアスぽいけどよくしらね
そうだとして今度のアントマン2に出るよ

179名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:06:11.82ID:2pcI9T9S
目からビーム出すミュータント

180名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:09:21.95ID:rkKxfpeA
サノスは仕事にのめり込みすぎて家族との時間すら捨てたスーパー社畜のイメージ
会社に魂を売った50代会社役員あたりのおっさんは共感できると思う

181名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:09:39.40ID:7I7gj9Ij
ストレンジが開幕私服だったのにマント着たとたん中も正装になったのが気になって仕方ない

182名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:10:21.94ID:B//9qfhG
サイクロップスとは違うように見える

183名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:23:48.67ID:rCmEJHQe
>>177
そうは思わなかったな

184名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:29:26.13ID:pe0wxvJ/
>>169
ピムがゴライアスを名乗ってた時の姿
その話のメンバーにはイエロージャケット期のピムも居るから
ピムのメンタルの最善と最悪が同時の場に居るという面白い事に

185名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:29:51.76ID:zX4QDygU
>>181
魔術師だぞ

186名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:42:33.74ID:avxAxW0W
>>181
ストレンジ関係は目に見えるものが全て真実とは限らない

187名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:44:00.37ID:oreLZosE
服変える魔法はソーさんですら使えるしな

188名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:46:22.08ID:tPYYn8zW
柳田理科雄はいろいろ気になって落ち着いて観れんやろな

189名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 11:53:50.50ID:nUpI5RGd
最後のソーは異常につええな
サノスの防御ビームみたいなの貫通するとか

190名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:21:06.21ID:SJ79N+xi
そういえばガモーラと玉座前で会話するとき、階段に座ったのは
ただの一人の父としての演出かなぁ

191名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:21:34.90ID:YU7tMiLl
ストレンジは実は常にちんちん出してるかもしれない

192名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:25:52.61ID:GgGna60D
あとは名乗りポーズと必殺技と巨大ロボ戦があればおもしろいのに

193名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:30:44.12ID:THp1zN+b
ナルトではくそたるいイザナミを20秒くらいの面白いシーンにしたのはさすが(今回のオチもイザナミだったら祭りだろうな)

194名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:41:58.49ID:kl131BD/
そういえば日本のヒーローもので有りそうな名乗りが殆ど無かったなあ
サノス四天王とか「我が名はエボニー・マウ。サノス様の忠実なる僕」みたいに名乗りあげそうなもんなのに
おかげで友人はブラックオーダーの名前サノスが教えてくれたマウしか分からなかった

195名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:45:55.13ID:KIvUlbNK
日本じゃないし

196名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:49:25.59ID:S96prQVn
色々あったんだけどストレンジの一つだけ、でなんつうか勝ち確な安心感が出てきてしまう

197名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:49:46.32ID:d7882kJ+
サノスが消すのがまったくのランダムだから反発するけど
齢の順だったら賛成派多いだろう(キャップとソー消えちゃうけど)

198名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:51:06.72ID:S96prQVn
>>192
ダーマさんがチートになってしまう

199名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:51:20.78ID:gssJV8sX
ねぇねぇ
サノスの手下達って
自分達も半分消えてしまう事を
知っていたの ?

200名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:52:58.22ID:MP3lUzVJ
消えるならうざくてダサいキャプテン・アメリカが消えるべきだったな

201名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:58:51.52ID:oreLZosE
名乗るってのは日本独自の文化なんだろうか
日本だと源平合戦のころからの定番だ

202名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 12:58:57.07ID:1NwFOh5v
消すならうざくてキモいスタンリー消すべきだったな

203名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 13:03:04.55ID:SJ79N+xi
>>201
騎士もそんなんなかったか?

204名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 13:09:44.40ID:wudL/UWr
>>191
アンブラの魔女ベヨネッタの服は
魔術で作った自分の髪の毛だしな
ストレンジが似たような事をしてても
おかしくはない

205名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 13:14:48.81ID:P00FKik9
>>201
それドラマ(歌舞伎→特撮ヒーロー)の嘘
現実にはやってない
名乗りは歌舞伎からきている

206名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 13:17:34.62ID:Dq4nQy0L
>>194
「ウンジョブの息子、ウンジャダカ」

207名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 13:18:32.65ID:Mplqm1HD
>>201
欧州もあるよ

208名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 13:18:45.15ID:9hhGRP9U
>>202
半分消えてもまだかなりの人数残ってるぞ

209名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 13:29:31.40ID:9hhGRP9U

210名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 13:29:37.88ID:ASPdfZLv
>>194
アスガルドの王子だの裏切りの神だのもったいつけた自己紹介した挙げ句だまし討ち失敗して死んだ笑いの神のことか

211名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:17:06.86ID:oW/Oil9X
キャプテンマーベル出てきたんだからこのままルークケイジとか出してニューアベンジャーズ路線だろうな
オリジナルアベンジャーズのメンバーは契約切れだから次回全員退場だろうし
アイアンマンはアイアンハートとか原作で出したんだからその辺で補完でよろし
それかワンダ復活暴走→エックスメン取り込みのハウスオブエム路線→ニューアベンジャーズかな?
リブート祭りでもう20年!とかやりそうだけどさ
ポリコレに配慮するならニューアベンジャーズで女リーダーと人種配慮だろうな

212名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:22:39.17ID:D8CyIQBJ
新しいアベンジャーズが果たして今までのアベンジャーズと同じかそれ以上の人気と売り上げを取れるかどうか

213名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:25:27.45ID:2pcI9T9S
憶測というか妄想将来予測をやりたがるというのはどういうモチベーションなのかねぇ

214名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:32:12.35ID:Gr4ZNmwd
来年まで生殺し状態続くんだから妄想ぐらい許したれや

215名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:33:15.82ID:DPeBwY+V
パンフが売り切れてたからAmazonにてチラシ付きの頼んだ。

216名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:33:36.01ID:oW/Oil9X
>>213
逆に元ネタとなる話が山ほどあるんだぜ
どういう路線に行くか楽しみにするってのが醍醐味の一つだろう

まぁ、ジャニーズ映画と同じような動く役者を見に行く楽しみ方も否定はしないがね
アメリカとかだとそういう位置づけの映画でもあるわけだし、だからマーベルコミックの売り上げぼろぼろなんだろうし
色んな楽しみ方があってしかるべきだろう

217名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:36:38.88ID:kbiyqKq1
>>201
中世の騎士

218名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:40:20.60ID:D8CyIQBJ
>>215
それ多分転売ヤーだろうけど、転売ヤーが買うせいでパンフ売り切れてる側面もあるから次からは早めに劇場行って買おうな

219名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 14:56:58.22ID:pe0wxvJ/
>>216
マーベル本誌も最近はやっと王道路線も大切にしようとしてるけどまだイマイチ結果が出てないな
次のメガクロスオーバーのタイトルはインフィニティ ウォーズらしいが

220名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 15:02:48.37ID:NCIk0dfg
>>190
玉座が嫌いだといわれて以来座ってないからな
あのシーンのサノスは娘に嫌われてしょんぼりしてる父親にしかみえんかった

221名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 15:05:07.93ID:eq87ArRk
つかサノスは娘二人に殺し合いさせておいて愛してるも糞もねーだろw
嫌われる事しかしてない奴が内心好きでしたとか典型的身勝手なDV親父だな

222名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 15:34:44.96ID:skQn3Smc
昨日名古屋の劇場三ヶ所いったが、どこもパンフ復活してたよ

223名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 16:03:35.27ID:ZW6AqnoM
>>221
娘を守るには、娘を宇宙一恐ろしい女にすれば良いという理論は凄い

224名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 16:05:09.28ID:TIOm04mh
まぁ悪役の価値観やし

225名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 16:07:17.16ID:M3qRiWFc
ウルトロンにでてた韓国人どこいったの?

226名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 16:20:14.22ID:ZW6AqnoM
>>225
AOUラストではアベンジャーズ本部で働いていた

227名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 17:44:44.77ID:lbXpOjz4
>>201
そう言えば大河ドラマの北条時宗で名乗りの間に殺されるってシーンがあったな。

228名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 17:46:49.49ID:Ut8ojMsW
>>225
異常にソーのこと好きなヤリマン女か
あいつの息子なにげにインクレディブル・ハルクにでてるんだよな
年齢が合わんから多分関係ないけど

229名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 17:49:03.89ID:GOwKerQI
やっぱりソーが一番イケメンな設定なん?

230名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 17:54:10.72ID:Aggah828
そうやね

231名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 18:15:18.91ID:d7882kJ+
タイトルがアベンジャーズだから5人は残った・・・
と思ったらピーターもアベンジャーズ入りしてたな

石には認められてなかったとか

232名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 18:26:29.33ID:ZW6AqnoM
パッチン対象は老若も貧富も関係なく無作為、初期メンが残ったのはあくまでたまたま(劇中では)

233名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 18:31:13.56ID:D8CyIQBJ
ストレンジ先生は初期メンが何とかしてくれると思って初期メン残るルートを選んでストーン差し出したんだろ

234名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 18:36:59.88ID:vNtCKR55
>>229
背だけ高いフツメンだぞ

235名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 18:46:23.09ID:e+mXrXGl
>>231
監督「生き残ったのは初期メンバーですよね、そういうことですよ」

これは重要な意味を持つ

236名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 19:18:08.26ID:xhpyyHnS
エージェントクリント「」

237名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 19:35:05.72ID:TlriMMXG
バナーがハルク化するのにナターシャになんかあるかなぁ

238名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 20:08:55.16ID:rH7hVAUn
ワープホールの話を良く見るけど
オブシディアンの腕を切断出来たからってサノスのが切れるかはわかんないよな

239名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 20:26:07.97ID:k9epsFxE
応援上映向きだなって思ってたらやっぱ来たな

240名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 20:27:44.39ID:j0/qd87L
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

4でこれ再現してくれたら燃えまくるわ

241名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 20:29:44.82ID:H/cxciU3
どうせ時間戻し技がでるんでしょ
あれやるとなんでもありになるし
矛盾だらけになって一挙に萎えそう

242名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 20:58:10.77ID:M+OoJaH0
予想の斜め上の展開期待

243名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 21:03:05.38ID:xz6ZhCBc
インフィニティ・ウォーがあまりに好きすぎて
もはやアベンジャーズ4はいらねんじゃね?
てくらいインフィニティ・ウォーに侵されている

244名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 21:22:19.91ID:mYRnd6Uz
アベ4のキーがアントマン2とキャプテンマーベルに散りばめられているという
いつものMCUメソッド

245名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 21:23:38.59ID:tGLUU/AH
今日2回目観てきたんだけど、1400万通りの1の勝ちパターンって、初回観た時はガントレット外し作戦・総力戦かあえてタイムストーン渡す・アベ4で描かれる逆転展開どっちか確信持てなかったんだけど、後者が正解濃厚なんだよね?

じゃあ、あの総力戦、あんなに必死に戦わなくても良かったのでは?と思うけど、それも込みで1400万通りの1なの?ガントレット外し総力戦も必死にやる必要があった説明もなされるの?

246名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 21:24:54.91ID:mYRnd6Uz
ストレンジがトニーに本当のことを言うかどうかが判断の分かれ目

247名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 21:25:17.42ID:ZW6AqnoM
>>245
本気で抵抗した上で、仲間の命と引き換えに渋々ストーンを渡す
こうでもしないとサノスに怪しまれるのでは、と思っている

248名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 21:29:12.86ID:fImfWWzk
>>240
ナターシャの後ろに金髪の甲本まさひろがいるんだけど

249名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 21:42:23.53ID:PcWFu4Du
>>248
は?おもんな

250名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 22:06:05.05ID:WkTJpPsH
今回ピーターが一番良かったな

251名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 22:34:10.21ID:yRkzrvsU
ソウルストーンを治したように塵になった奴らだけを戻すまでは許すけど
ガモーラまで生き返ったらシラけちゃうな
それでも最高だったって感想にはなるだろうけど

252名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 22:40:13.12ID:TIOm04mh
その辺は原作がうまいなぁ
敵側のイザコザでそうなるのが

253名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:10:52.70ID:NSIuabqd
アベンジャーズ ロマノフ大活躍
AOU クリント大活躍
IW ロマノフ活躍
4作目はクリントの番か

254名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:11:24.21ID:wjvh1YAm
宇宙人が地球の環境に即適応出来たり、スタークが他の星で普通にメット外しちゃう所は、突っ込んじゃいけないんだろうなって思いつつ、凄く楽しんで見てた

255名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:12:58.38ID:wjvh1YAm
>>237
日が昇るって言うのかな?

256名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:17:56.98ID:ZW6AqnoM
>>254
地球上の微生物が原因で倒れるブラックオーダーやアウトライダーなんて嫌だ!

257名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:20:24.13ID:YQIxBJ8F
バナーとナターシャのあれこれは今後見据えてスタジオ意向で入れたってより
ウェドンの意向で入れたから、着地点どうするつもりだったのか分かんなくて今作どうするかぶっちゃけ困ったみたいな話しとったで

258名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:23:22.60ID:d7882kJ+
サノスがちんたらビジョン復活させてる間ワンダとか攻撃すれば勝てたんじゃ

259名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:27:16.78ID:ZW6AqnoM
>>258
愛する人を殺めた衝撃で心身共に不安定だっただろうから許して

260名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:27:41.46ID:d7882kJ+
>>235
アントマン「俺って・・・     ラッキーーーーーーッ」

261名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:29:01.50ID:wPPc7Tni
>>92
激同。
これを絶賛するのは、中二病だろ。
精神年齢が。
まず、マンガが愛読書でゲーム好き。
コミック映画というのにぴったり。
いっそのこと、俳優全員CGにしちゃえばよかったのに。
出だしから残酷で、最後も後味悪く。
CGも最後には飽きるし。
駄作の糞映画であっていると思います。

262名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:32:18.97ID:K3S9ccRg





263名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:34:52.81ID:1GOu9NO+
>>254
こうなるはずだよな
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

264名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:40:27.99ID:HRrYYqjy
>>263
なんだっけこれカップルで地下の基地みたいなとこから外出た時とかのシーンのような
火星のなんかだっけ?

265名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:41:02.16ID:avxAxW0W
>>263
懐かしいのもってきたな
珍遊記だっけ?

266名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:42:48.29ID:kW3blcd6
>>264
トータル・リコール

267名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:45:10.02ID:TlriMMXG
>>257
そうなのかー
ラグナロクでもナターシャの映像見てあれだったから
気まずい雰囲気…で終わりかな

レッドスカルが後悔するって言ってたけど
サノスも後悔すんのかな

268名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:47:59.98ID:HRrYYqjy
>>266
あーそうだった
最後の酸素が行き渡る前のシーンか
懐かしいな

269名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:48:39.20ID:kJ5Hv20b
サノスが指パッチンしてサノス自身が消える可能性は無かったの?

270名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:51:18.95ID:avxAxW0W
>>269
別にあれは「指パッチンすれば宇宙の人口の半分が消える装置」ではないしね
だぶん本当は指パッチンすら必要ないと思う

271名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:53:11.08ID:+2cFRISz
そうだね!

272名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:57:58.98ID:djSBrZFb
ところで今回キャプテンがいまいち元気が無いというか沈んでる印象を受けたけど何があったんや?

273名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:58:39.74ID:XEKrwA6I
観終わったと思われる若い奴らがポスター観て「俺のMVPはコイツやなー!」とか
楽しそうに話してた。心底楽しめてそうで、嫌味じゃなく本当に羨ましかったわ。年寄りは
そこまで楽しめん。お尻が痛かった。。

274名無シネマ@上映中2018/05/12(土) 23:58:41.75ID:dZEkBW6n
>>272
反抗期

275名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 00:03:28.92ID:u8cP4go4
>>254
ドラゴンボールと一緒
考えても意味ない

276名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 00:05:02.23ID:PssdPvjC
ソーの斧のくだりはちょっと長すぎると思う
どーせ火が入るんだからサクッとやってよ
後がつまってんだし

277名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 00:08:02.71ID:RqIV4cHj
>>269
あったらしいけど消えてないことにサノス自身が直後驚いてたでしょ
とか監督がコメントしたような気がする

278名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 00:13:09.95ID:ytm0l024
俺、指パッチンされたのに生きてる

279名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 00:16:11.39ID:2s4hvM6l
>>267
ナターシャの通信ぶっちぎる形で2年だからなあ
ハルク化嫌がってたのに突き落とした負い目もあるだろうし
それで最終的に逃げられたわけだからナターシャからは声掛け辛いわな
お互い名前呼んで見つめ合いが描写としては限界じゃなかろうか
性格わりと変わったし、バナーから行けば?と思わなくはないけど今作の展開が展開だし...

一応あれで終わったとも、誰か描きたければ復活可能程度に上手くお茶濁した感はある

280名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 00:25:22.21ID:dQin5CMS
>>276
グルート活躍させるため

281名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 00:55:22.11ID:uo9syHE6
>>279
バナーが意を決してウィドウにプロポーズしてOK貰えるかもしれない瞬間にどちらかがサラサラサラ…
って展開もバナーもウィドウもどっちも初期アベンジャーズのメンバーだからそうもいかないし、難しいな

282名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:01:06.73ID:8Qr2Y18V
ブラックウィドウ単独作があるからナターシャは死なないだろうけどバナーとくっつくなら単独作にも顔出さなきゃおかしくなるし自然消滅かバナーが死ぬかだろう
単独作が過去の話ならなんでもありになるけどホークアイとウィンターソルジャーは出てきてほしいな

283名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:01:21.89ID:gPlQ274m
>>272
そりゃシビルウォーから指名手配されて逃げ回ってたからね

284名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:04:33.25ID:fnT8nm/X
>>278
そう思ってるだけ

285名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:07:09.23ID:F8r4MB7+
ワカンダにハルクがいる予告詐欺はさすがにどうかと思うよな

286名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:07:44.16ID:rPYvpO0x
予告にはあった、ハルクバスターを背にバナーとナターシャが会話するシーン見たかった

287名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:12:24.87ID:ytm0l024
レッドスカルは、キャップみたく肉体は若い時のままなのかな?
それとも70年経って老人になってるんだろうか?

288名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:18:27.00ID:mSjiFHW+
さっきAoU見てたんだけど最後にサノスとガントレット出てきてるんだな
AoUは今まで何回か見出るんだけどサノスもガントレットもよく知らなかったから何のことかわかってなかった
インフィニティストーンという名前も過去作に何回も出てきてる
IW見てから過去作見るとより理解が深まっていいわ

ところでサノスの顔は何で変えたんだろうか
IWではより人間っぽいよね

289名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:19:13.65ID:ShnUGcDf
>>286
これやろ
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

290名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:20:35.43ID:qbb98GUQ
ネビュラ結構ほぼ機械にみえたから、生命体認識されずに消えなかったのかな。たまたまか、娘だからか…!?
てかなんでガモーラと差別されてるの?ロキポジションやん

291名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:20:56.58ID:9z0whjiG
>>287
原作では老衰で死んだように思わせアルニム・ゾラにスティーブのクローンを造らせ
それに自分の脳を移植させてアメリカの政権の中枢に潜り込んでた事がある

292名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:25:37.87ID:lWs1Fex1
>>288
これ読んでみ 詳しく書いてある
https://theriver.jp/iw-thanos-design/

293名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 01:45:33.78ID:wmij1Hje
>>287
四次元キューブのせいで時間も超越しちゃったんじゃないか?

294名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 02:02:50.19ID:mSjiFHW+
>>292
ありがとう
でも過去のサノスの顔と一番違うのは顎じゃなくて目なんだけどね

295名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 03:03:04.31ID:3k7PQPLR
これ、最後どうすんだよ。

296名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 05:09:01.63ID:TFrl6LWE
キャプテン「そう…君もアベンジャーズだ!」
エンドロール

297名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 06:07:06.16ID:7OJM1Lxp
しかし改めてアベ1のサノスを見るとひっでぇな
ビーストウォーズ並みのCGに見える

298名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 06:21:35.25ID:Scz6yatB
レッドスカルは身体的には基本的にスティーヴと同じ

299名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 07:13:47.30ID:5kuEF1X+
>>298
しかも中の人エルフだから長寿命だしな

300名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 07:14:24.46ID:5kuEF1X+
無限分身もできるし

301名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 07:16:38.88ID:tPmt4jAm
ヘラもか

302名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 07:33:37.30ID:fQVN3ROv
ネビュラってボーグに見える

303名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 07:33:53.34ID:ePhsStF3
サノスは指パッチンで消える方だったらガモーラに会えたのにとか思ってそう

304名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 07:45:27.03ID:dthipNdp
トキやパンダが半減したらどうすんだよ

305名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 07:57:16.57ID:KYShHkzF
>>304
種族の最後の一人のグルートは消されたし半減のせいで絶滅した生物は結構いそう

306名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 08:10:30.62ID:paTDL+EL
ハルクほとんど出てないし活躍しなさすぎ
ハルクは給与泥棒だよ

307名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 08:27:36.07ID:KJroUdhp
>>276
初見のときは同じこと思ったけどリピートしてたらすっかりテンションアップエピソードになったなあ
ブリングミーサノス来るしな!

308名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 08:34:52.36ID:ePhsStF3
>>276
あれはソーがハンマー振り回して飛んでいくシーンやりたいために入れたんだよ

309名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 08:56:32.29ID:yDUJyFbd
ソーが飛び抜けて凄いんだろうけど
やっぱりアスガルド人色々尋常じゃなさそう

ロキ見てるとヨトゥンも宇宙は平気っぽいけど

310名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 08:58:40.02ID:3k7PQPLR
キャプテンアメリカとマイティ・ソーが区別付かなくて困った

311名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:08:55.68ID:bF6WnuN5
>>309
原作だとアスガルド人は平均的な一般の男でも30tの怪力とかだったはず
ソーがアスガルド人だと知らなかったコーグが「アスガルド人は強いから気をつけて」と言ってたが
他の宇宙人よりもかなり強化された人種なんだろう

312名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:12:33.88ID:NHGupy7s
>>276
あれなかったら延々とサノスの石集め眺めるだけやぞ

313名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:27:01.31ID:Rp9fw+db
バルキリーの娘って殺されちゃったの?

314名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:29:50.80ID:c8TZLfR+
結局アスガルド人って神なのか
神を名乗ってる超人種なのか

315名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:32:55.73ID:rv1ZTQMU
>>314
今回の映画で、遠くの星に住んでる宇宙人と判明したやん?

316名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:35:55.36ID:/E0PMMKx
>>313
生きてるらしい

317名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:38:34.25ID:pK3ZXLGR
電車が通り過ぎて誰か知らないヒゲ男が立っていたけど、こんなキャラの人いたのかな?
ってずっと思っていたけど、後になってキャプテンアメリカだとやっと気がついたよ

318名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:41:36.12ID:7t0mPCQz
>>314
宇宙人
エージェントオブシールドでも説明あり

319名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:42:21.99ID:c8TZLfR+
丸い盾持ってないと誰かわからんよな
せめて赤青の服に星書いてないと
マーベルと被るからかな

320名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:43:35.44ID:+XW+G4Nu
>>297
マーベルものって液晶テレビで見ると途端に安っぽくなるんだよ
映画館で観たらそうでもない

321名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 09:54:47.75ID:UCv1vJ0r
外人の顔の区別つかないやつ多過ぎだw

322名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:04:58.21ID:uo9syHE6
キャプテンアメリカの顔が目とか違和感あってガッツリCG加工してあるのかなとは思った

323名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:06:00.36ID:c8TZLfR+
正直 白人女性はまったくわからんw

アスガルド人って神を名乗ってる痛い人だったのか・・・

次のアントマンはアベンジャー関係ない独立物と考えて良いのかな?

324名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:07:46.34ID:rv1ZTQMU
>>323
自分から名乗ってたというよりは、
北欧人が神扱いしてきたから
付き合ってあげたって感じじゃね?

325名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:10:07.26ID:uo9syHE6
空から降臨してきたり炎吐く無人ロボ出したり常識が通じない現象とか見たらとりあえず神扱いするのはどこの国も変わらないよ

326名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:10:59.74ID:edACJgC2
>>317
俺もそこ「誰や!」って感じだったw

327名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:11:03.35ID:T0msQL5d
生き物は異種族の顔の区別がつきにくいらしいね
犬とか猫も一緒に見えるけど同種同士なら細かく区別つくらしい

328名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:15:15.80ID:Scz6yatB
自分の恥部自慢的な展開になっとる。

329名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:17:03.04ID:4bjZO8eX
>>323
混乱した世界に乗じて悪事を働く奴が増加
ワカンダやら墜落したサノスの戦艦やらのテクノロジーが流出
悪党どもがハイテク化

そんな背景の中で独立したストーリーがあって
エンドロールで大筋と関係させる感じじゃね

予告でいよいよキャシーもヒーローになりそうな一言いっててこっちも楽しみ

330名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:22:41.94ID:149Olkh5
>>323
地球人が勝手に神格化した
それが北欧神話ということになってる

331名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:22:58.15ID:c8TZLfR+
トニーも子供子供言ってるし次で引退かな~とか思ったりする
ダウニーもういい年だし(この前のアイアンマン1見て若け~って思った)

332名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:27:01.44ID:edACJgC2
>>331
直接は戦わないで指示出す側になるけど、結局じっとしてられなくて
参戦しちゃう、みたいなポジになって欲しいなと思う

333名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:31:32.84ID:Scz6yatB
アベ4でキャシー・ラング役と言われている
https://www.imdb.com/name/nm3409535/?ref_=rvi_nm

334名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:32:31.50ID:uo9syHE6
トニーは腕や足なくしてもスーツで補って戦ってそう

335名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:44:28.81ID:TG3/j2aF
>>334
ローディ「」

336名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:52:05.99ID:uo9syHE6
>>335
忘れてごめんなローディ

337名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:55:12.92ID:5kuEF1X+
ローディは大怪我して大出血して
ドン・チーデル

338名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:56:57.56ID:bF6WnuN5
>>337
ん?

339名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 10:59:41.56ID:yIuHqRtc
>>227
ガーディアンズ「それが普通だろ」

340名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:08:34.04ID:Oj63yR/m
>>276
ソーのストームブレイカー完成~ワカンダ降臨シーンが今作で一番テンション上がる場面やん
あそこははしょれんやろ

341名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:11:45.77ID:yIuHqRtc
>>340
グルートが掴んで腕が変化するシーンで変な声が出た
ソー降臨で叫びそうになった

342名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:18:37.24ID:4bjZO8eX
グルートのあのシーンはあざといけど最高だよな

343名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:22:43.90ID:uo9syHE6
逃げ続けてたグルートがあそこで立ち上がったシーンはソーラグナロクでのスカージを思い出して熱くなった

344名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:23:47.28ID:gxIuiv03
柄が無い→先端壊れたムニョムニョの柄の部分だけ飛んできて斧の先とくっついて完成かと思ったけどああなるとはね
ソーは重度のハンマー依存症だったのに壊れたら修理や回収するほどの愛着も無かったんだな

345名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:26:49.33ID:VIW9pGYW
>>344
そんな簡単に直せるもんでもなかろうし、今回はとにかくまず佐野っさんブッ頃!があるから地球いって破片回収して~とか出来んでしょ

ラグナロク見てればハンマーがなくとも雷神であるって覚醒してるのもわかるしね

346名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:27:52.78ID:Fd4t9j86
で、次回作でハッピーエンドになるんだよな?

347名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:36:49.03ID:A3N6AMof
原作がインフィニティガントレットと聞いたので、探しに本屋に行ったら、インフィニティの1~3ってシリーズがあった
これは別物ですか?

348名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:37:52.92ID:Rp9fw+db
>>340
あそこで移民の歌流れてたら全ての体の穴から体液出まくって失神してたわw

349名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:39:08.46ID:a831KwOD
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

350名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:41:52.59ID:90DvKBnY
>>276
それよりサノスとガモーラ~レッドスカルのくだりが長すぎ

351名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:54:22.62ID:TG3/j2aF
グルートとキャップが自己紹介するとこいいよな

352名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:57:43.06ID:Cd8xFGJ0
全体的に密度高いけどサノスとガモーラとネビュラの辺りはちょっと休憩タイムって感じ

353名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:58:36.19ID:eAH9n4NP
MCU作品全部見てるのにレッドスカルに気付けなかった私はかなりやばいでしょうか

354名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 11:59:23.01ID:XYdVri1k
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

355名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:01:03.92ID:gxIuiv03
>>353
知ってからまた観た時に答えあわせ出来るのも楽しみだからOK

356名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:01:15.22ID:Cd8xFGJ0
>>322
サノスの攻撃受け止めるシーンなんかイケメンすぎてクリエバっぽくないよな

357名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:04:32.57ID:jWDnJst2
両手でサノスに指を掴んでるだけだけどね

358名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:07:32.62ID:TG3/j2aF
>>353
まあ、70年前のことだし...

359名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:08:00.36ID:LptYJJXx
>>357
あれ「左手握らせたらやばい」って思ってやってんのかな。

360名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:08:37.47ID:RK0RYXtI
地球人より遥かに強靭なアスガルド人のスカージが惚れ込むテキサス製のマシンガン凄いな
ロケットもバッキーの銃欲しがってたし、もしかして地球の兵器ってめっちゃんこ強い?

361名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:10:02.43ID:lKVEd0bR
>>349
隕石相手に全力出してるハゲではこのハゲは止められんだろうとマジレス

362名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:10:45.05ID:yJF/xxAG
人間はクソ弱いくせに戦争の道具だけはやたら発達してるのがSFの地球だからな

363名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:13:37.00ID:lKVEd0bR
>>360
他の星はサッサとビームや魔法に移行したから実弾兵器の耐性案外なかったとか?
アベ1でトニーがシールド製のミサイルを宇宙艦隊にブッ込んで壊滅させたけど、よく考えたらあの程度でやられる宇宙戦艦もやばい

364名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:15:59.03ID:A49CTXBt
核ミサイルをあの程度って

365名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:16:49.86ID:TG3/j2aF
ワカンダのバリヤーの外で空爆すればよかったとか言うなよ
大人げないな

366名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:24:24.34ID:VtLOkCkV
ネッド生きてたのか

367名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:29:23.27ID:9z0whjiG
>>347
インフィニティウォーのストーリー原案になった3作の内の1作
サノスの配下等はインフィニティでの設定が由来

368名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:34:48.67ID:A3N6AMof
>>367
ガントレットだけじゃなかったんですね
ありがとうございます

369名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:44:03.31ID:ZpEmPE6o
今回のアイアンマンのスーツ、さらに発展させたら最終的にグリーンランタンみたいになりそう笑

370名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:44:16.04ID:1YK9bp2N
>>344
ラグナロクみた事ないの?

371名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:52:43.63ID:KJroUdhp
ムニョムニョ壊れちゃったけどソーのアイコンはずっとハンマーのままなんだろうか

372名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:56:02.80ID:2F7v0Bfu
>>363
シールドじゃなくてアメリカ産の核弾頭だぞ

373名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 12:58:54.98ID:MP2Hwq69

374名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 13:03:44.93ID:wtNNQFAp
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)

375名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 13:31:29.53ID:X1Vjit7y
ロキが死んだときに時間が遡るオチを確信した

376名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 13:33:27.00ID:t/3bW/Jw
確信(通算10回目のハズレ)

377名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 13:58:29.29ID:bsW1riFt
見てきた
次作でソーが死んだらオーディンと会った不思議空間でロキと邂逅して欲しいと
思ったけどあの空間で会えるのはプラパンだっけ
都内だけどマベTとかロゴのキーホルダーつけてる若い子増えたね

378名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:00:05.99ID:uo9syHE6
>>344
ムニョは柄じゃなく銀色の部分に意思があってそれがヘラに破壊されちゃったんじゃないの

379名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:02:27.07ID:U8/LQpXw
トニーとピーターのミズーリ出身のくだりが最高だった

380名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:12:33.99ID:X1Vjit7y
対サノスの協力な武器というからもっと大砲みたいなものかと

381名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:27:05.37ID:3k7PQPLR
で、次作は全員生き返るんだよな?

382名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:30:36.19ID:MP2Hwq69
ぱっちんにより消滅したメンバーは何らかの方法で戻ってくることが予想、期待されている
それ以外の方法で死亡したキャラクターはもう戻ってこないだろう

383名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:35:52.20ID:rPYvpO0x
>>377
プラスチック板がどうかしたの

384名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:37:38.73ID:ytm0l024
>>382
ロキ・・・(´・ω・`)

385名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:39:01.31ID:3k7PQPLR
でも時間巻き戻せるんだろ?

386名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:42:41.20ID:JBSMGjbn
あんま安易に時間巻き戻しとかは白けるな
時間線書き直しで超人ではなくなるとか記憶もなくなるとか切ないエンディング希望

387名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:43:21.81ID:TG3/j2aF
スパイディとブラパンとガーディアンズは続編決まってるからなあ

388名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:47:37.42ID:uo9syHE6
ブラパンって略すのもブラジャー+パンツって意味になりかねない

389名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 14:49:04.50ID:QWlkYP2k
ブラパンって略すのもブラジャー+パンツって意味になりかねない





サノスにこのレスを消して欲しい

390名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:02:37.81ID:WTAoRomL
ブラパンって略すのもブラジャー+パンツって意味になりかねない

今日は雨だからなぁ

391名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:04:05.20ID:m1m687AL
>>377
>次作でソーが死んだらオーディンと会った不思議空間でロキと邂逅して欲しいと
>思ったけどあの空間で会えるのはプラパンだっけ
書いていて矛盾に気がつかないのだろうか

392名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:06:06.57ID:bsW1riFt
>>383
素で間違えたw
時間巻き戻りエンドならロキが死なない展開もありえるね
石破壊だとサラサラになった人とソウルストーンに捧げたガモーラの魂が戻ってきたりするかな
世代交代って意味なら初期メンが犠牲になるエンドもありそうで怖い

393名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:12:30.58ID:yvXnhel/
>>382
タヒチ旅行すると良いらしいよ

394名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:17:47.40ID:kPWyF3fB
フライデーとカレンはなんで単独で動くようにしないんだろな
オフラインモードでも機能付けておけば社長が㌧でくときに「ほな、また...」みたいにならなかったし、スパイダーマンともすぐ通信てきてただろうに

395名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:23:55.69ID:nf5hyfFY
高性能なAIは高性能なハードが要るから・・・ってこんなこと説明されないとわからんのか

396名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:42:17.79ID:c8TZLfR+
宇宙人産の超AIが出て来ない時点で
トニーがどんだけ化け物なのかがわかる

397名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:55:45.73ID:rPYvpO0x
ロケットを産み出した奴らはMCUではどこにいるんだろう
実験台仲間のカワウソのライラちゃんに登場して欲しい

398名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 15:58:25.32ID:Vptb2nPr
>>397
ロケットを改造したキャラはGOTG2に出てると監督が言ってたが、それが誰だかまだ世界中のファンも正解を当てられてないという…

399名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 16:08:19.62ID:kvLEMeYp
トニーの作ったAIなら多少高額でも購入したい

400名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 16:11:53.52ID:rPYvpO0x
>>398
マジか、見当もつかないな…

401名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 16:36:12.48ID:Rp9fw+db
なんでサノスの吹替えポール牧にしねーんだよ

402名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 16:39:24.64ID:t/3bW/Jw
>>398
改造できそうな技術もってそうなのはアダム作ったヤツらだけどどっちもガッツリ対面してるから気づくよな普通...だとすると他にできそうなのはエゴくらいしかいなくないか
ハワードザダックとか犬?みたいなやつもロケットと同じやつに改造されたんだろうな

403名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 16:41:28.06ID:sYUbOxQ1
>>344
あのあとすぐアスガルドに戻ろうとして
グランドマスターのところに飛ばされて
そこからラグナロク→脱出
→すぐサノスの船に出くわす

回収する暇なんてないお

404名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 16:52:00.81ID:BhVTHdpE

405名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:00:05.16ID:O+yjFq4o
>>403
回収ったって手伸ばすだけだろ

406名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:00:35.07ID:TG3/j2aF

407名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:04:46.97ID:OSkDtfML
>>341
グルートが手を伸ばして掴んだとき「マジで?やだ、かっこいい!」ってなったわ
柄がグルートとかカッコよすぎる

408名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:06:26.06ID:UtpdcsN0
世紀の大傑作ではないけど最高の祭り映画でした。
ようやく、ようやくヴィラン側の勝利が見れて大満足
唯一の不満は私だけじゃないだろうけど、アイアンマンの
スーツがヌメってとしてて超ダサい。(スパイディの場合は可)

409名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:06:50.53ID:c8TZLfR+
>>407
えっ片腕になっちゃうの?って思ったら
普通に再生してたな

410名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:08:33.55ID:aIbxD09Q
>>406

0.5^100 = 0.000000000000000000000000000001

411名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:18:19.52ID:KJroUdhp
マーク50ははじめはメカ感なくていまいちと思ってたけど本編中の社長がかっこよすぎてホットトイズ欲しくなってきたわ

412名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:20:10.90ID:O+yjFq4o
指ぱっちんのとこでスタッフロールに入ってロール後に
サノス「誰が消えるか人気投票で決めるぞ、チケット1枚で1投票だ」
とやったら興収世界記録になったんじゃ

413名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:22:35.51ID:QWlkYP2k
>>412
そういうつまんないメタネタはデッドプールでやればいいよ

414名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:25:19.12ID:G+m6UWEr
今日やっと見てきたけどなんでロケットだけ残したんですか・・・
またメソメソしそう

415名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:32:26.61ID:VgnHWNc1
あーだったらよかったとかあれはおかしいとかっていらないよ。これは映画だから。

416名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:46:26.66ID:TG3/j2aF
>>415
ある程度はいいじゃん
駄目なのは屁理屈で粘着するやつな

417名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:48:15.45ID:ytm0l024
>>411
ホームカミングの時、mark47だったと思うんだけど、間の48と49はどこ行ったんだろ?

418名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:56:23.03ID:VtqoIgZs
>>413
デッドプールなら「ウィーゼルが消えた!」ってなるなw
T.J.ミラー逮捕されたからw

419名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 17:56:38.47ID:2+5OXCIV
>>417
ハルクバスターmk2が通し番号だとそのどちらかじゃないかって噂

420名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:01:53.33ID:LpoJiQt4
スパイダーマンがなかなかサラサラならなかったのはナノスーツがピーターの消えたくないという意思によって頑張ってたけど最後諦めたからサラサラいったように思う

421名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:06:02.10ID:Scz6yatB
ほんとはそんなにタイムラグないんだけど全部同時には画面に映せないので。

422名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:06:22.82ID:G+m6UWEr
トニーはメイおばさんに報告しに行かないとね

423名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:06:47.24ID:c8TZLfR+
ピーターがいつまでも消えなかったのは
次作でトニーが後悔する為だろうな

ストレンジの言ってた唯一の勝利が一度消える事だったのか
唯一の勝利ルートに入れなかったのかどっちだろうな
俺は前記だと思うが

424名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:18:24.13ID:rPYvpO0x
>>420
スパイダーセンスでサラサラを予知してしまった説を推したい

425名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:20:51.65ID:Scz6yatB
ストレンジが見た勝ちパターンが本当に1つきりだったかどうか次第やな。

426名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:25:44.81ID:dwjD5VT1
サノスもうちょい人格を掘り下げてくれればなー
サノス主人公みたいなもんだし、次回作前提ならそれでも良かったんじゃないか
最後のやりきった感を出してるサノスにワロタv

427名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:31:48.08ID:yDUJyFbd
>>426
最初はサノスの過去描写とかもっとあったけど
尺の都合とあまりにサノスに没入同意させ過ぎてもな、ってのもあってカットしたみたいだよ
現状、ヴィランだけどサノスの論は一種合理的とかいや単なる身勝手とか
わりと言い合ってるから成功じゃないかな
一応正義対正義と見せかけつつも基本悪役としては描くつもりだったみたいだし

428名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:39:38.56ID:VtAGAR79
今見てきたんだけど悪い意味であっけなくとられる終わり方だった。
悪い終わり方だとしても悪堕ちしてサノスの配下になるだろうとか思ってたけど、まさかこうなるとはな…
死に方も驚くほどあっさりすぎて熱心な本場アメリカマーベルファンは劇場で発狂したんちゃうんかなってくらい。

次回作は初期メンバーがサノスと相打ちになって新しいアベンジャーズの芽は残ってる…みたいな終わりかたしか考えられない。
真面目にスーパーマンくらいでないとたおせないんじゃないのか?

429名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:47:16.39ID:BD5AgUK0
>>428
お前の貧困な脳みそではそうなんだろうな

430名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:50:39.80ID:c8TZLfR+
>>426-427
サノスの焦点当てすぎると
視聴者が途中で『これ、サノスが勝つんじゃね?』って気づいちゃうからな

431名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:51:43.95ID:rPYvpO0x
タイタンの即席チームでもいいところまではいったから、
アベンジャーズがassembleしてtogetherすれば倒せるでしょう

432名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:54:19.99ID:96EnrnYb
最後のところのサノスは、東京物語の朝を迎える笠智衆みたいになっていましたが、続編はまったりした家庭ドラマになるのかな?

433名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 18:58:17.58ID:96EnrnYb
東京物語の熱海の朝のシーンのことね。

434名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 19:00:53.03ID:dwjD5VT1
>>427
サノスは悪役というより敵役だよなー
過激なだけでやってる事はわからんでもない
人口爆発で起こる未曾有の事態とかを現実に絡めて具体的に描写してたら全然印象変わってただろうな
それをやると3部作レベルになるだろうが

435名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 19:01:04.41ID:TmPDb7Gr
久しぶりにソーのダークワールド見たらむしろ面白くてわろた

436名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 19:03:24.41ID:/m8ah1jD
ナノテクにもAOUで伏線あったんだな
今見返してたらチョ博士がメタルスーツも用無しになるかもね的なこと言ってたわ
最初は気に入らなかったけどなんか許せた

437名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 19:05:49.71ID:rPYvpO0x
CWでアントマンにされた事が最新のナノテクスーツには通用しないと思うと感慨深い

438名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 19:14:05.65ID:gdVbFGXF
ストレンジが頑なにタイムストーンを使わなかったのはそれが正解ルートだからってことだよね?
正直タイムストーン使えば全部解決する気がするんだけど

439名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 19:21:29.96ID:rPYvpO0x
ただサノスを撃退するよりも、やり遂げさせた後のサノスに生じる何らかの変化を期待した方が
最終的な犠牲が少ないのかもね

440名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 19:31:04.67ID:yDUJyFbd
ストレンジのドラマムゥは時間の概念超越した相手かつ異次元の戦いだったけど
そもそも基本タイムストーンって使用禁止じゃなかったっけ
なんか林檎のやつで、この世界の時間の流れ乱して永久に変わっちゃったとかで無茶苦茶怒られたような

単独作のウォンとかの被害どうにかした時に使って、もう使ってもいいやってなったんだっけ?

441名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 20:12:29.41ID:c8TZLfR+
そうだと思うが
タイムストーンはやり直せるだけで
敵の強さは変わらないからな

442名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 20:13:23.11ID:c8TZLfR+
アンカ付け忘れた
>>438宛てな

443名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 20:35:02.33ID:YOi926KK
今日観てきた
昨日レンタルでバトルロイヤルを視たばかりなので、序盤のアスガルドをジェノサイドで一気にテンション下がってしまった
おかげで洒落の切れ味は半減だけど、それでも面白かったけど
死なれると商業的にマズいピーターやストレンジが消えたことで、アスガルド人達にも希望が持てるってのが嬉しいけど複雑…

>>274
グルートの反抗期はワロタ

444名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 20:35:36.42ID:HSJXfze3
アベンジャーズとリベンジャーズとラヴェジャーズなら
俺たちが入れる可能性あるのはラヴェジャーズだけだな

445名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 20:41:34.72ID:FqhsxHSh
>>409
ガーディアンズ見たらわかるけど、普通に再生するで

446名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 20:51:44.73ID:3k7PQPLR
>>443
洋の東西を問わず、ティーンエージャーの男の子は難しいんやな。

447名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 20:56:38.70ID:hgPrHdDp
>>425
本当はいくつもあったがあいつら勝手な行動しそうだから1つと嘯いた可能性もあるね

448名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:01:17.96ID:FqhsxHSh
>>440
あの時全ての時間を戻してたから、リンゴの時とはちょっと違うのかなと思ってたけどどうかな?
戻った人たちの一部も戻ってることに気づいてたね

449名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:15:39.29ID:1EVRGyPM
IMAX3Dで2回目見てきた。
アクションシーンはキャラやモノが交差しても奥行きあるから分かりやすかった。
雪の舞うシーンは3Dの面白さが良く出ていた。

450名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:36:35.40ID:Mw2Ahziy
ロキは死んだんだ!ほんとーに死んだんだよ。流石に今度こそ本当に死んだんだよ!

451名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:46:27.08ID:XFmq8P+a
ロキのシーンはトラウマだわー
マンティスみたくビョヨーンって首伸びるんでよかった

452名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:48:09.92ID:Scz6yatB
ファイギ「ロキのかわりはモルドだよ」

453名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:49:32.45ID:fnOslRVY
ロキはダークワールド死んだふりん時みたいに顔色めっちゃ悪くなってないのが逆にマジなんじゃないかなって

454名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:50:19.29ID:vkejvAo7
爆発の中心にいて宇宙空間に放り出されても生きてるソーの兄弟…というか、もっと丈夫な巨人族の血をひいてるロキが、まさかあの程度で死んでる筈ないじゃないか…ラストで旅に出るソーの傍にひょっこり現れるさ

なんといっても、MCUでトップクラスの人気キャラなんだし…いやマジで頼む

455名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:51:50.72ID:zCobB3Ux
ロキは今度こそ死んだか今度も死んだふりかどっちでもありな描写だと思うんだが
ルッソが死んだの確定みたいに喋ってるのはいろんな意味で引っかかるわ
4まで黙っといた方が良かった

456名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 21:59:16.34ID:YOi926KK
>>450
ロキ乙

457名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:00:53.21ID:KJroUdhp
というかルッソも今の時点では死にましたとしかいいようがないだろ
少しでも濁したら生きてるの確定するようなもんだし

458名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:01:00.32ID:t/3bW/Jw
>>438
マウと戦ってるときに早速使おうとしてた件
手を縛られて出来なかったけどなにをしようとしたんだろうな

459名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:03:35.41ID:uo9syHE6
>>450
本当にソーと言い切れるか?

460名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:07:53.03ID:FDCgdLsY

461名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:13:57.90ID:2s4hvM6l
確かに今のタイミングなら
死んだの確定って話すしかないかな
アベ4で本当に死んでるにしろ復活にしろ
どっちの展開でもその方が良さげ

462名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:17:26.39ID:O+yjFq4o
ねたばれ
タイムストーンは2個あった  過去から借りてきた

463名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:18:36.21ID:rPYvpO0x
ソーに復讐の動機を与えるにはロキの死が一番うってつけだし
ロキはそれなりに悪事働いているから報いがあって不思議じゃないし
それでもなお死ぬのが惜しいキャラなんだよな

464名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:22:54.78ID:t/3bW/Jw
やはりそう考えると生き返るにはアベ1の悪事がなかったことにならないと円満には終われないな

465名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:34:13.55ID:1l9+IsML
ロキはヴィランなら構わないけどなあなあで味方化するにはやらかした事がでかすぎるしね
敵に立ち向かって死ぬ事自体は悪くない終わり方だと思う
冒頭でいきなりってのはショックだったけど

466名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:36:34.22ID:H95WeoX8
アベンジャーズ1でロキが人気出て以降たくさんのヴィランがMCUから出たが結局ロキ超えるのはいなかったな
サノスは違うし、強いて言うならキルモンガーか?

467名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:36:42.30ID:2s4hvM6l
>>463
何処と無く憎めないんだよな
ソー1作目はそもそもから戴冠式阻止の為に敵方入れ込むとかとかやってることあれなんだが
要所要所のシーンとか、オーディンに詰め寄るとことか、最後の諍いとか
微妙に同情してしまって、あのイメージ未だにでかいわ

ラグナロクで地球へとはいったけど
当人も言ったけどアベ1があるから今作~次作で何かしらあるんだろなと思ったら冒頭だよ

468名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:36:57.92ID:Scz6yatB
ファイギ「ロキのかわりはモルドだよ」

469名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:37:31.31ID:b0MCx2XD
>>463
ヘイムダルが殺されてソーがキレて「お前を必ず殺してやる」って復讐を誓ってたけど
その時はロキまだ生きてたし
別にうってつけでもなんでもないけど

あんだけ罪をおかしておいて無かったことにはできないから兄を庇って死ぬのは一番いい落とし処だと思ったよ

470名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:37:38.47ID:vkejvAo7
もともとロキはダークワールドで退場する予定だったのが、運命を覆して今に至ってるわけだし
別にアベンジャーズ入りはしなくてもいいけど、もうちょっといい感じの退場の花道が欲しい…とは、俺だけじゃなく全国のロキファンの願いのはず

471名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:45:01.59ID:KJroUdhp
ロキの人ははじめから6作契約だったって聞いたけどなおれ

472名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:46:45.65ID:rPYvpO0x
>>466
背負っている悲哀では他もなかなかだけど、
ロキを唯一無二の存在にしているのはお笑い要素かな
その点ではロナンも良い線行ってた

473名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:47:57.37ID:yDUJyFbd
>>470
ダークワールド脚本ってインフィニティウォーの脚本家がどの程度か知らんが関わってたって見て
それもあるのかと思った >今回のロキ

474名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:49:38.08ID:vKABQhZ6
>>365
バリアに近すぎるんじゃない?
どういう仕組みかわからんけど負荷は小さい方が良いだろう

475名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:50:30.07ID:QAEZcdW8
グウィネスパルトロウからトニーとペッパーには4で子供いるってリークがあったけど
子供を失う選択をしなければならないかもしれないって言ってるの海外ツイで見た
タイムトラベルかガントレット作成でソウルストーンの生贄か分からんけど
そんな鬼畜な事するかなあと思ったけどずっとトニーはメンタル試されてる展開続いてるし
なくはないか…と思った

ストレンジがすまないこの道しかなかった(だっけ)というセリフも妙に真実味帯びてくる気がする

476名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 22:52:04.50ID:RZXxGmar
>>365
ストームブレイカー全力解放で飛び回っていたソーさんの背後でドラゴンフライ5機以上出て敵のワンコ運搬船を攻撃してたよ
指パッチンの後に最低2機が墜落してと

477名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:02:27.85ID:3XZTLyAk
>>475
社長の後継生まれて欲しいわ…
ぬかりなく精液冷凍保存してあるだろうから何とかなるだろうけど

478名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:04:05.46ID:vkejvAo7
>>471
6作契約だとソー1、アベ1、ソー2、ソー3、アベ3でまだ契約が残ってることになっちゃうよ

479名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:06:34.97ID:tyhvRrrF
>>478
ドクターストレンジ

480名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:09:53.14ID:2s4hvM6l
(今作で使われてないだけとかフェイク撮影じゃなきゃ
公開前に騒がれてた撮影写真でNY決戦のロキぽいの見た気がするから
ぶっちゃけ何かしらの形で4で出るんじゃねーかなと半分期待している)

481名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:10:44.10ID:b0MCx2XD
>>478
アベ2撮影したけど全削除

482名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:11:29.23ID:fA+cc3HK
イオンシネマは吹替版しかなくて萎えた

483名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:16:46.19ID:3XZTLyAk
トニーがディナー予約したからハリーウィンストン見せびらかしてやれ
って吹替が字幕だと指輪になっててインパクト弱いな
スターククレイジーナッツとハルクのイケイケアイスも字幕で短くなってる

484名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:17:46.58ID:yDUJyFbd
>>478
>>481
アベ2出る筈だったって初めて知った
悪夢シーンとか?

485名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:19:15.98ID:FqhsxHSh
今回のアイアンマンってパワーレンジャーのパクリだな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


486名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:21:03.33ID:O+yjFq4o
ストレンジの逆転の秘策でロキの復活まで時間を戻す(サノスに戻させる)

487名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:22:41.46ID:nf5hyfFY
>>469
ロキはソーとは仲直りしたけど、地球に対しての落とし前はつけてない
ロキが地球人を認める筋もないし肯定するキャラにするなら、アスガルドじゃなく
地球に対して何かやるべき

488名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:23:05.52ID:KJroUdhp
>>478
残りはアベ4

489名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:25:01.49ID:8Cdziur5
ハルクの~ファッジって言ってたのアイスだったのか

490名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:31:30.55ID:4bjZO8eX
>>474
中からはかなり空爆してたやん

491名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:44:09.45ID:b0MCx2XD
>>487
地球に対しては悪いとも思ってないだろうね
お母さんとお兄ちゃんに怒られちゃったーぐらいの気持ちじゃない?

地球以外にもやらかしまくってるから肯定しようがない
だから落とし処としてあの死に方でいいと思ったよ

492名無シネマ@上映中2018/05/13(日) 23:53:55.45ID:cnuw8fis
ピーターディンクレイジがドワーフとはびっくりしたけど、彼の声低くて格好良いので似合ってたー

493名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 00:01:30.28ID:Cy2BMlQu
ギャラはとんでもないことになってんだろうな。

494名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 00:07:12.87ID:xBx6+AA1
ドワーフってちっさいおっさんってイメージだったけどMCU世界では巨人なのな

495名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 00:16:59.08ID:PwTT09Sm
>>492
監督?脚本家?がゲームオブスローンズ(王達のゲーム)を参考にしたらしい
あのシーンを群衆戦に挟んだり、王の兵器を作ってたのも意図的だと思う。次回はドラゴンを呼ぶかボウガンを武器に登場してほしいな

496名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 00:29:35.08ID:mCTNJue9
>>484
ヘイムダル程度ならカメオだと思うんだけど
ラグナロクのマッドデイモンと時間にして違いあるの

497名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 00:41:28.55ID:FJ7pPoAP
>>490
そういやしてたな

498名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 00:54:35.35ID:CpDqeMzi
>>492
X-MENではセンチネルを作ってこっちではストームブレイカーって、何気にすごいな
腕を持って行かれて鉄の義手ってある意味アイアンフィスト(違

499名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 01:07:36.28ID:PfvYWHUg
>>498
あー、あれトラスク博士だったのか
気づかんかった
身長差ありすぎ

500名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 01:36:11.09ID:qnUFJIBL
>>475
ディズニーだし子供犠牲にするのはやらないと思うけどな

501名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 01:39:52.79ID:dY2DfRZT
>>443
消えた奴は生き返るだろうけど消えてないのはな……

502名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 01:47:41.45ID:y3Kd4Y06
>>417
アイアンスパイダーとハルクバスターmk2と予想

503名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 01:49:11.79ID:PfvYWHUg
>>500
死亡扱いはしないだろう
でも存在するはずの子供が歴史改変によって存在しなかったことになるというネタは原作で何度か見た

504名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 01:59:43.66ID:PW0IbLqt
ドワーフ役、ディンクレイジが演じ縮尺を変えて異形の巨人にするとは思わなかった

505!omikuji !dama2018/05/14(月) 02:13:44.70ID:enhbvy+P
>>500
うーんディズニー関係あるのか

506名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 07:26:13.41ID:CpDqeMzi
>>501
まあそうなんだけど、虐殺されたまんまだとソーの単独作もバッドエンドのままになってしまうのが…

507名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 08:05:45.07ID:MbVmL19w
>>506
「エイリアン3って古い映画見たことある?」

508名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 08:18:10.26ID:CpDqeMzi
>>507
あのまんまだと確かにエイリアン3の再来w
ってか、より悲惨な状況だし

509名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 08:34:29.19ID:Z1mixTX/
続編で前のキャラが死ぬのってムカつくよな
IWは無駄死にではないから良いけど
酷えの多いからな

510名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 08:43:24.67ID:jHXdaw2m
タイタンでの戦いのせいでワンダとビジョンが他のメンバーのサポート付で戦略立てて戦ってりゃサノスに勝てたんじゃねーかよ思う

511名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 08:47:21.95ID:x/kL6nfU
>>510
君が考える程度の展開は一年半に及ぶ脚本執筆段階で検討されて却下されてる使えないアイデアだよ

512名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 08:56:10.89ID:q3RtylRo
今回の映画じゃサノスに勝っちゃ困るしな

513名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 09:17:20.81ID:TOzCYELO
>>510
サノスの実力はヒーロー達一人では敵わないけど力を合わせれば全く通じないわけでもないから
ワンダや万全のヴィジョン達含めたアベンジャーズ総員なら確かに勝ちの目はあったかも知れない
でも、今回はマウ達のニューヨーク襲撃から一切間を置かずに成り行きでタイタンに乗り込んでるし、
仮に時間があっても今のトニーではワンダ達の協力を取り付けられない
そういう力を合わせられない事情も含めて、サノスの方が上だったんだと思う

514名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 09:42:12.42ID:m4B1pyE2
ヴェノムがあるんだから『サノス(インフィニティーウォー)』でも良かった気もするが
客入らないだろうな・・・
見終わった後はみんな無言で通夜みたいな雰囲気はいたたまれなかった

515名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 09:42:18.11ID:cX5e0bkO
>>513
もしかして勝てるのかもしれないって観客に思わせるところが重要だったな

516名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 09:54:49.59ID:OG9fazfh
初回行ったのも大きいけど
クレジットのお通夜感は本当に
リアルタイムかつ劇場でこれを見れて良かったと思ったわ

517名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 10:21:45.82ID:NgUR+01P
>>516
エンドロール後の映像に救いを求めたのか、誰も席を立たなかったね
ちゃんと逆転の鍵も出てきたけどそれ以上に追い討ちの方が厳しかったけど

518名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 10:22:02.14ID:M6z6FhOE
っていうか
全世界興収、MCU歴代1位おめでとう

519名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 10:28:54.14ID:m4B1pyE2
>>517
俺が行った劇場は最初に『エンドロール後にも話が続きます』って出てた
それ見てたからちょっと期待したが 結局・・・

520名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 10:41:33.02ID:J9wNqpC/
最後までホークアイを待ち続けた俺はショックだった

521名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 10:51:12.78ID:Vj2j9zY+
しかし腹を刺されてたとはいえヴィジョンの弱さが際立ってたな

522名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 10:59:11.32ID:IjEhmK0y
>>521
一度傷ができるとダメなのかね
よくわからない

523名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:03:43.56ID:m4B1pyE2
透過能力(分子構造操作能力)があるんだから「えい!やー!」でくっつくのかと思ったら
ずっと穴開いたままだったな

524名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:04:30.48ID:Tgdk/xLv
コーヴァスの槍に弱体化させる物質があるらしいな
というかあの槍自体が特殊な物質らしい

525名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:07:26.75ID:OG9fazfh
>>522
>>523
武器のせいで構造操作出来ないっつーか変化出来ない、って台詞あったよ

526名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:08:42.49ID:IjEhmK0y
>>525
あーなんかあった気が
武器とは字幕では断定してなかったけど、原語ではそう言ってるのね

527名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:13:12.03ID:SA1cqwos
マーク50のリパルサーエフェクトってフィギュアだと青になってるけど
劇中だとオレンジだよな?飛んでる時もオレンジに見えたんだけど

528名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:23:14.40ID:tqM8Mi+5
今日TOHOシネマズデイで「アイ、トーニャ」観に行くんだけどバッキー出てるやんけ!
ところでバッキーは何でIWからホワイトウルフって別名が付くようになったの?

529名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:26:00.38ID:jHXdaw2m
シュリちゃんが白いオオカミのコスチューム作ったけど「いやちょtっと・・・」となったんだろか

530名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:29:12.69ID:B1JbGM9z
まだ見に行きたいが、記憶半ボケくらいで、ブルーレイ版に望んで新鮮感も残しておきたいというワシのジレンマ。

531名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:29:50.12ID:PfvYWHUg
>>528
ブラパンのラストでもそう呼んでなかったっけ
名前が分からないとダンスウィズウルブスみたいに動物になぞらえて呼ぶ習慣があるのだと勝手に理解した

532名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:35:30.94ID:PfvYWHUg
IMAX3Dで見たんだけど、次世代IMAX2Dとどっちが迫力あった?

533名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:37:55.21ID:TOzCYELO
不意打ちで土手っ腹を槍が貫通したら99%の人間は死ぬから
生きてるだけヴィジョンは凄いよw

534名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 11:52:45.12ID:B1JbGM9z
ユナイテッドシネマの4DXは、不意の背中パンチがしんどいですw

535名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:03:40.29ID:hTBXC4un
>>528
アメコミ映画ファンからしたらハーレイクインとバッキーに見えちゃうよね

536名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:05:43.71ID:hTBXC4un
ヴィジョンですら防御不可ということは陛下や社長ですら危ない武器なんだよな
キャプテンの合金シールドはどうなんだろうか…最強の矛盾対決

537名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:07:57.62ID:axh+X2IF
ヴィジョンはチート透過能力で防御疎かにしてそうやな
と思ってたら案の定今作でブスーッといかれていた

538名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:14:48.56ID:uomU0Lmq
ヴィジョンてビブらニウム製じゃないっけ
それ貫くやり何気にすげーな

539名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:18:11.94ID:8TGNFYky
ヴィブラニウムも地球じゃレアで最硬だけど宇宙人からしたら「ヴィブラニウム?ホームセンターに売ってるよ」程度のものかもしれん

540名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:22:24.95ID:qfZiSjei
>>539
ムジョルニアを弾き返してるけどな

541名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:23:00.80ID:tqM8Mi+5
>>531
そういえばブラパンか
>>535
そだねー

542名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:23:53.09ID:qfZiSjei
槍の性能より、ヴィジョンがなんか上の空だったからやられたんじゃないのか

543名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:28:29.38ID:TOzCYELO
>>540
ムジョルニアとかアスガルドブーストもない地球で
ヘラ様がワンハンド握撃で粉々にする程度のシロモノですわ

544名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:48:40.55ID:q3RtylRo
ヴィジョン創るときに痛覚なんて
入れんければ良かったんや

545名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:54:30.90ID:ILE+RbNa
昨日見たけどエンドロール後のお通夜感が半端ねえなw
劇後静まり返ってるのとか初めてみたかもしらん
噂通りのお通夜やべえよ

546名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:56:18.27ID:IjEhmK0y
>>539
流石にそこまでじゃないんじゃ

だって空から降ってくる雑魚が乗った宇宙船をヴィブラニウムバリアが木っ端微塵にしてたし

結構凄いよ、ヴィブラニウム

547名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:58:55.31ID:jHXdaw2m
普通に日本人なら「でーじょーぶだ、ドラゴンボールでなんとかなる」って感じだろ

548名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 12:59:52.93ID:S+7CywZQ
>>545
『太陽にほえろ!』殉職刑事回放映後の、我が家の空気感思い出した

549名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 13:34:01.20ID:uKGuiBHp
キャップ登場のシーンやばいけど、そこからのナターシャのスライディングもたまらん!

550名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 13:34:42.33ID:J+dWHj1k
>>545 片隅ほどじゃねーよw

551名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 13:45:50.42ID:NgUR+01P
キャップ、ファルコン、ウィドウのシークレットアベンジャーズ組の映画を観たかったな
原作だとファルコン居ないけどヴァルキリーとウォーマシンとムーンナイトがレギュラーメンバーで格好よかった

552名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 13:48:34.57ID:tYs269wo
チャイナでのOPが2億ドル突破!
一方、日本は・・・・・。

553名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 13:51:30.14ID:wOGJUL47
>>545
エンドロール後そんなにガヤガヤする映画もあんまり知らないけどね。

554名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 13:52:28.19ID:J+dWHj1k
>>549 ナターシャは痩せたし金髪で見直たわ。攻殻機動隊で反省したんかな?

555名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 13:53:45.70ID:m4B1pyE2
>>553
ガヤガヤは少ないがボソボソしゃべってるだろ
静まり返ってる映画ってかなり珍しいぞ

556名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:02:22.74ID:m4B1pyE2
あと、えっこれで終わり???って感じでみんな席立つのが遅かったな
いつもならエンドロール始まったとたんに帰りだすのに

557名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:05:17.81ID:lZKdyn/M
俺が行った時はMCU好きな人が多かったのか、劇場明るくなったあとザワザワはしてたな

558名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:07:30.64ID:KwkiI+Z+
長年かけて愛着の沸いた俳優とキャラたちが宇宙サイコに蹂躙される話だった
ある程度前知識があっておおよそ内容の予想は付いてたけど
実際に映像で見せられると結構辛い

559名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:20:16.44ID:xduNz0NR
>>556
さすがにマーベルでエンドロール始まった途端に帰るのは何も知らないおばちゃんだけ

560名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:21:48.52ID:xduNz0NR
>>558
あそこで終わるのは意外だったな
終盤にサノスが勝った時点で「あれ?もうそろそろ2時間半経つぞ?」ったなった

561名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:31:20.98ID:oNkdrMDl
終わった後で前の席のちょっとMCUに詳しい奴?がたぶんまったく初めての奴へ

「MCUはとうとう禁じ手だしたな、サノスが強いからDCからスーパーマン呼んだよ!」
「最後のあの通信機の色、赤白でスーパーマンの色だったろ?スーパーマン呼んじゃったよ」

映画の内容もだったけど、最後にその会話で凍りついたw

562名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:38:22.90ID:Vj2j9zY+
しかし今回のエンドロールの後の映像はぶっちゃけマーベル詳しくないと意味不明だからな

563名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:41:41.47ID:Tgdk/xLv
全部映画制覇してても意味不明という無理ゲー

564名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:41:57.77ID:dY2DfRZT
>>513
そういう意味ではJLの正反対にある映画だったな

565名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:43:39.74ID:m4B1pyE2
>>562
マーベル作品端々まで知らない俺は意味不明だった
青・赤・星はキャプテンアメリカってイメージが強かったけど
星じゃなかったし、次でなんか凄いヒーローが出るのかな?と

566名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:44:58.85ID:A0c6X71t
MCUの映画だけ見て詳しくなった人なら
当然キャプテンマーベルとか知らないだろうしな

567名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:49:42.12ID:iCtEukME
先にキャプテンマーベルやって欲しかったなぁ
救いを求めたエンドロールあとにロゴか出てきて
きたぁぁぁぁ!じゃなくて…あれ何?になってしまった

568名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:51:28.97ID:m4B1pyE2
先にマーベルやっときゃ
「キャプテンマーベルきたー!」ってなったんだろうけど名

569名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:54:34.75ID:MbVmL19w
六本木のマーベル展に行ったからキャプテンマーベル知ってたけど、
行かなかったら自分もきっとあれ何?のお仲間だったよ

570名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 14:57:49.65ID:A0c6X71t
かく言う俺もヒストリーチャンネルの
「アメコミヒーロー大全」を観てなかったら
あれ何?組の一員だったと思う

571名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 15:00:29.06ID:YmBWIkXx
>>559
8回目で後の予定が詰まってるのでエンドクレジット見ずに帰らざるを得んかったやで
すまんな

572名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 15:07:20.36ID:8TGNFYky
キャプテンマーベルのこと知らなくても何かしらの信号送って〆って事は続編があって新ヒーローが残ったメンバーと協力するんだろうくらい子供でも理解出来ると思うけど……
「え?これで終わり?」って声が聞こえたとかそういう感想レスよく見るけど
前情報無くてもこんな分かりやすい展開なら流石に前後編になってると分かるだろ

573名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 15:14:28.47ID:tYs269wo
当初は『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーPART1』『PART2』だったし。
しかし後に単独作品として独立してると言ってたけど、どう見ても続きもんだわな。

574名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 15:18:08.49ID:iKdnAlAz
で、全員生き返って草原で肩組んで高笑いしながら終わるんだろ?

575名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 15:21:37.35ID:uzrbE/lc
rfd*****さん
2018年5月12日 17時39分
閲覧数:1376 役立ち度:1
総合評価:★

 後味の悪さだけが残りました。

 このところマーベルは正義というものに対してブレブレです。

 確かに現実は正義と悪に二等分できるものではありませんが、せめて映画くらいは正義の味方を味わいたいものです。

 深刻なものを否定はしませんがせめてマーベルぐらいは正義の味方であってほしいものです。

 今回の相手は確かに最強ですが極悪ではありません。

 その分正義に大義がありません。

 この最悪の展開を変えるにはドラゴンボールを集めてシェンロンを呼び出すか、すべてを夢にするか、アパレルワールドにするしか思いつきません。

 それにしてもこの点の高さ、マーベルが正義の味方を求められていないことにびっくりでした。

576名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 15:39:34.14ID:tvSOHJFv
>>575
さすがにネタだろ?

577名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 15:44:33.14ID:y3fS1REH
数々の邪魔が入るも信念を貫き通して事を成し遂げ満足げに大団円でエンドロール後にサノスは帰ってくるって
サノス主人公だったん?

578名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 15:59:24.11ID:E9yiijgp
アパレルワールドってなんだろう?
一階から十階くらいまでユニクロやしまむらがびっしり入ってるようなビル?

釣りだろうけど頭悪い文章だなあ

579名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:01:38.78ID:3PX32j/L
>>576
ネタだろうけどアパレルワールドはクスっときた

580名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:02:15.07ID:J9R5CiqU
マーベルのエンドロール後のオマケは
いつも次の顔見せじゃん
最初にサノス(青ゴリラ)の横顔が
出たとき劇場ポカーンだったぞ

581名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:02:23.95ID:kZU+0McQ
アパレルワールドは狙いすぎだなww

582名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:03:02.89ID:3PX32j/L
>>577
見せ場も登場シーンも一番多いのはサノスだからサノスが主人公なんじゃね

583名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:03:48.09ID:3PX32j/L
>>580
だな
ソーのハンマーだけ落ちてたこともあったし

584名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:05:46.74ID:NgUR+01P
原作だと初代キャプテンマーベルがサノスの宿敵だったというのが有るけど
さすがにそのネタまで拾ってくるとは思わなかった
プロテクターオブザユニバースの称号を貰う話までMCU版キャプテンマーベルはやるのだろうか

585名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:05:51.82ID:wuRpC6i7
アパレルワールドってUNTITLEDとかタケオキクチとかかw

586名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:06:46.51ID:4pSPiUPG

587名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:08:05.16ID:IjEhmK0y
>>586
このクオリティほんま好き

588名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:14:05.37ID:Tgdk/xLv
>>586
弓ンジャーズ定期

589名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:17:38.04ID:Q9xqwbYS
コレクターの前でサノス倒したか!?のときにガモーラがしゃがんで泣き出したのはどういった感情なのかな?
パパ殺しちゃった!ではないよね。

590名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:20:24.03ID:IjEhmK0y
>>589
極度の緊張からの安堵の気持ちじゃないかな

591名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:26:59.09ID:OZvUh5Pb
>>585
ハウスマヌカンに囲まれる世界…

592名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:28:31.23ID:3PX32j/L
>>589
育ての親を殺してしまった悲しみ、罪悪感もあったと思うよ
本懐を遂げたことでカタルシスを感じた部分、実の母への思い
いろいろ複雑な感情が交錯して感極まったんだろ

593名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:32:25.59ID:KwkiI+Z+
トニーが帰還したらペッパー消えてるのかね

594名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:37:58.45ID:3Koci1Bg
ブラックオーダーのヴィジョンワンダ襲った二人は完全に武器が強いだけみたいだね
本体は肉弾戦クソザコだし
それともナターシャとキャップがない肉弾戦強すぎるだけなのか

595名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:43:08.19ID:sq4Rexk2
ソーかっこよかったけど危なっかしいというか見ててちょっと辛かった失うものがないからって捨て身過ぎる
ラグナロクからの落差激しすぎるわあんな大円団だったのに…

596名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:50:34.54ID:wuRpC6i7
ペッパーはアイアンマン3のままにしとけばよかったのに

597名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 16:51:48.65ID:vPe4MbZz
ラグナロクも結構な数死んだままでしょ
そこから更に半減なのかってのはあるけど

598名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:13:57.87ID:Tgdk/xLv
ペッパーアイアンマン1から嫌いなんだけどわかるやついる?
わからんけどなんかすげーイライラするw
トニーと性格の相性がいいのはわかるんだが

599名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:15:05.01ID:jHXdaw2m
あれ?
なんでヘラねーちゃんをアスガルド犠牲にしてまで倒したんだっけ?

600名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:15:57.26ID:OG9fazfh
ラグナロクはテンションで誤魔化されるけど
父親死ぬ、また父親が臭いものに蓋してたの発覚で姉の始末頼まれる
今までの相棒的武器壊れされる
兵隊ほぼ死ぬ、幼馴染死ぬ、
姉と死闘で片目逝く、苦肉の策で故郷の星爆発(自分の意思だけど)
ついでに彼女と振り合ってたのも発覚
という、流石神々の黄昏だな、って映画だと思う

601名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:16:54.28ID:nahpkYxs
ソー「あの時は存在を忘れてたお!」

602名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:23:14.60ID:jHXdaw2m
スルトとヘラねーちゃんまだ宇宙で戦ってんじゃね?
スルトはカブトと炎で不死身って言ってたし  って不死身でも指ぱっちんには効かないのか?

603名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:33:38.63ID:zXqO3fKj
ソーはラグナロクで多くを失った
メタ的には興行のためには多くを捨てる必要があった

604名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:42:34.25ID:wuRpC6i7
>>603
あんたヘイムダルか?

605名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:47:26.23ID:3PX32j/L
おっぱいも見放題なのかな

606名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 17:48:27.00ID:xUrYfwUt
>>599
ヘラ姉ちゃんはビフレスト使って移動して、他の星もすべて支配するつもりだったから
止めようとしたけど強すぎて相手にならん

姉ちゃんのエネルギーの元であるアスガルドそのものをぶっ壊さないと勝てないと判断

607名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:05:28.32ID:OG9fazfh
ヘラはあまりにも強かったので今となっては
「惜しい人を亡くした」感がある

608名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:10:18.90ID:Tgdk/xLv
ヘラならサノス倒せたかもな

バケモノにはバケモノをぶつけるんだよ!(名言)

609名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:11:53.54ID:J+dWHj1k
あれ。ヘラは指パッチンで蘇えるんちゃう?

610名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:12:02.61ID:R0W6tafL
ヘラvsサノスvsスルトのバトルロイヤル見たい。とばっちりで星がいくつか滅びそうだけど。

611名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:15:45.72ID:qiljFNGb
>>545
今行くとそんなにお通夜な感じなのか
初日の上映終了後、めっちゃガヤガヤ・ざわざわ・あーでもない、こーでもないの大騒ぎ懐かしいわ

612名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:24:30.93ID:3PX32j/L
ヘラってデスと属性似てるから、サノスの思い人にすれば別のストーリーできたかも知れんね
てかそういうアイディアもあっただろう
恋に狂って宇宙の半分の知的生命体を消すサノスも嫌いじゃない

613名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:27:22.51ID:Sh2nDdOt
惑星サカールのソーを痺れさせた装置は
ヘラにも有効なんだろうか

614名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:39:36.28ID:CKA9S0iZ
>>612
それでは4と合わせて6時間近く客を引っ張れないと判断したんだろうな。

615名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:42:05.44ID:S+7CywZQ
どっちに転んでも破滅の道しかなかったアスガルドの民が、あまりに不憫

616名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:50:05.00ID:dY2DfRZT
>>600
そう言えばそうだよな

617名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:55:49.12ID:MbVmL19w
地球人と宇宙人で普通に会話が通じてるのは…気にするだけ野暮なんだろうな
娯楽作品だからな

618名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 18:58:38.75ID:OG9fazfh
>>616
アスガルド民全滅とかではないし、ハルクとヘイムダルとヴァルキリーは生きて集合してるし
あんだけシリーズ通して拗れまくったロキも
最終的に何とかなったっぽいから誤魔化されるけど
内容書き出すと割と悲惨

振り回されまくった主人公のソーが最終的に大団円感出してるから
なんか、まあ大団円ですね!ってなるけど

619名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:02:23.03ID:EbZzJ/Qg
次回作で皆生き返るの?

620名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:04:36.34ID:sq4Rexk2
>>618
テンションはギャグだけど書き起こすとほんと悲惨だな
宇宙船の王座で民に手を振ってたあの瞬間に戻りたいねすぐサノスの船来てたし平和一瞬だけじゃん

621名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:08:04.09ID:8TGNFYky
>>617
分かってるなら言わなくていい

622名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:10:34.65ID:dRiQS5lY
スターロードが太ったと冷やかされたのは、何か伏線とかあるの?
見ていて別に太っていないじゃんと思った

あと、ネビュラの拷問シーンはちょっと萌えた

623名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:10:48.73ID:0BD3rkW9
アスガルド民も生き返らせて欲しいから殺された人たちも復活してほしい
ラグナロクの続きとして見ると不憫すぎる
ロキとヘイムダルはこのまま名誉の戦死でいい気がするが民が半分死んだのはきつい

624名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:11:09.26ID:dY2DfRZT
>>619
消えた人は……

>>620
タイトルがラグナロクだけの事はあるよな
戦士も死に絶えてるしヴァルキリーも1人しか残ってないからよく考えたら本当にラグナロクだったわ

625名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:11:49.24ID:CKA9S0iZ
ソーに限らず他のメンツもハードモードだよな。社長だって今じゃナノメタル着て月落とされてるんだぜ?6年前まで道楽者だったのに

626名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:12:28.32ID:x/kL6nfU
>>617
宇宙人の言語のためにわざわざ言語学者に協力してもらって言語体系から発音から全部新たに作って
役者にもその言語でセリフを喋らせた映画があったんだが、その努力がまったく作品の出来に反映されず意味がなかった映画があったんだ

タイトルはソー・ダークワールドって言うんだけどね…

627名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:16:15.40ID:EbZzJ/Qg
>>624
それじゃ、ブラックパンサーやスパイダーマンの次回作はどうなるの?

628名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:19:10.96ID:8TGNFYky
>>625
テロリストに拉致られて父親の悪行の八つ当たり復讐されてペースメーカーの毒素で死にかけて宇宙人倒したらパニック障害患って嫁には趣味を否定されて超能力者に仲間全滅のトラウマ植え付けられて国連と仲間の間取り持ったら仲間にボロクソ言われて……

629名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:19:54.92ID:8TGNFYky
>>627
消えた人は蘇る
それ以外で死んだ人はご愁傷様

630名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:24:51.21ID:MbVmL19w
塵になって消えた人は、石の力で消滅させられたので
逆に石の力で復活させられるかも…という希望はある
普通に死んだ人は…ご愁傷様

631名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:25:36.59ID:CpDqeMzi
アスガルド人って半分助かったの?
宇宙船の残骸と遺体が浮かんでるシーンで全滅かと思ってたけど

632名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:27:11.60ID:jHXdaw2m
>>627
双子の兄がいたことにしよう

633名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:27:31.14ID:MbVmL19w
ガモーラは転落死扱いだったら復活できないのでは?ってのは心配だけどね
どうすんのかな

634名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:28:18.31ID:CKA9S0iZ
>>631
半分殺されたとソーが言ってた。
ガモーラの星の住民虐殺と同じ感じだろうな
そして今は指パッチンでさらに減ってるはず・・・

635名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:28:39.92ID:nolwTEHE
>>631
どう考えてもほぼ全滅してそうな宇宙船の
最後爆発するまで現場にいたっぽいソーが
後で「半分殺された」って言い方してるから
冒頭シーンより前にサノス軍がガモーラの星みたいに殺す方と生かす方分けて逃して
ソーがいたのは殺される方だったんだと思う

636名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:29:34.22ID:7QcpjmQ6
リアリティストーンで映像見せるためにクイルたち来るのまだかまだかと待機してるサノス
どんだけ待ったのかな

637名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:31:57.07ID:OG9fazfh
>>636
自分の元から逃げて走った先の
娘の彼氏を一目見てやる的な感覚じゃない?

638名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:36:25.12ID:0BD3rkW9
ガモーラが復活しなかったらvol.3がお通夜になっちゃうから4で復活するかvol.3がガモーラを復活させる話になるかだと思いたい
vol.3のimdbだとマンティスとアイーシャだけ出演確定になってて笑う
アベンジャーズ4の後撮影開始だから全く読めないな

639名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:40:47.43ID:CpDqeMzi
>>634,635
サンクス
大事な部分を聞き逃してたんだな…
半数は自分の宇宙船に移したことになるし、佐野さんってば意外と律儀

640名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:41:25.95ID:iKdnAlAz
>>586
器用だな

641名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:41:37.39ID:CKA9S0iZ
>>637
しかも認めてしまう器の大きさ。
惚れますわ

642名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:46:35.39ID:iI5fx7Z/
器でかい奴は生命半分にしよとはならんと思うけどなあ
監督が言ってたがメサイアコンプレックスのソシオパスの殺戮者

643名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:47:24.36ID:iGwNpzaB
>>624
ラグナロクなんかソーは悲惨な話だったけど笑えた
あーあーあーとか
ロキはやっと仲良くなったのになあ
あのまま退場はショックなんだが

644名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:53:40.39ID:nolwTEHE
自分はウォリアーズスリーあっさり退場のラグナロクがそんなんだったから
あーまたかーって感じだった
世間での人気の差は分かってるから、まあ今回で辛い人が出るのはそうだろうね

645名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:55:25.31ID:0BD3rkW9
シフは指パッチンで死んだらしくていろいろ可哀想

646名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 19:56:49.17ID:2vfeH7Mn
指パッチンでサノス自身も消滅したのではって考察見たけど、それが本当なら次作はどう展開するのか全然読めないな

647名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:05:03.36ID:UhewsUgP
今日やっと見てきました
予告でキャップやナターシャ、ハルクがワカンダを走るシーンが有った記憶がありましたが、本編ではバナーは変身出来なくて、???でした
予告を見返したら、やはりハルクも走っていて… ネタバレ防止用のフェイクということなのでしょうか…

648名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:09:50.72ID:KwkiI+Z+
ブラックオーダー全滅で次回作どうすんだ

649名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:10:00.59ID:Et+ldPR+
タイタン組と違ってサノス襲来に備える暇もなかったね、ワカンダ組
予告のように一斉に立ち向かうというよりは、各々が飛びかかり各個撃破されていった
ブラックオーダーは役目果たせたね

650名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:10:45.78ID:lUznDB7T
>>647
そだお

651名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:16:49.38ID:hzucNBRY
>>646
娘のネビュラがガントレッド身に付けて何らかの問題起こすのは確実だと思う。
原作通りにアベンジャーズと対決するのか、サノスに壊される前の自分の体に戻すのかは不明。

652名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:23:17.35ID:iw8W8eI9
>>647
予告用に作られた映像です

653名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:31:09.96ID:2pZvNnoW
農村サノス胸の傷なくてボロボロのガントレットと
左首にはダメージありなんだよね

654名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:34:15.85ID:4j46wG7g
そういや
エンドロール後に人の乗ってない車出てたけど
スパイダーマンもパンサーもアーマーごと消えてたよな
どう言う基準なんだろう

655名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:36:04.23ID:lZKdyn/M
>>654
スパイダーマンもブラパンもどちらかというとアーマーじゃなくてスーツだから、フューリー達が服や眼帯ごと消えたのと同じようなもん

656名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:36:05.60ID:tOMmKHvL
ガモさんが蘇らないわけがない
gg3があるのに
砂化以外が蘇るかどうかはどこまで巻き戻すか次第
タイムストーンさえあればなんでもあり

657名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:36:52.55ID:iCtEukME
お石様はかしこいので服とそれ以外がわかるのだ

658名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:38:21.05ID:6zrmTwdb
>>650 >>652
ありがとうございます。
純粋な気持ちで予告を見ていたので、何故か得した気持ちになりました。

659名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:38:23.15ID:aQdAwVQR
唐突に後ろからグサッていうの驚いて体がビクッてなる

660名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:38:26.34ID:3AkI/DVT
>>649
地球残留組は連携もとれてないのにサノス追い詰めてたじゃん
サノスはストーンが集まるほど自身の戦闘力は劣化してると思った
ゲームとかでチートに慣れると普通のプレイが下手になるような現象

661名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:38:41.26ID:DtOGzFcW
>>654
バッキーも衣服と左腕のメタルアームは消えたが右手で持ってた銃は消えてなかったからね
ざっくり身に付けてたものって感じの消え方なんじゃないかな

662名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:39:43.88ID:ItIKGF4F
>>657
カツラ着用してる人も安心して消えれるな

663名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:41:01.53ID:PW0IbLqt
>>660
ありゃ連携じゃなくてソーwithストームブレイカーの力じゃん…

664名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:42:41.97ID:3AkI/DVT
>>663
だから「連携もとれてないのに」と言ってるんだが
盾もないキャップさえ肉薄できちゃってるし、終盤のサノス弱すぎ

665名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:48:51.92ID:lZKdyn/M
>>662
あれはアーマーだし残るよ

666名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:54:47.60ID:4j46wG7g
お前ら
パソコンのデータは消えないんだってよ、
どうするよ

667名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:55:26.40ID:wDs+bjcg
この映画のお通夜はいいお通夜

668名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:55:54.01ID:a/DHnqak
地球組がサノスを追い詰めてた…?

669名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:56:02.20ID:7unZJxUi
>>627
クローンサーガって知ってるかい?

670名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 20:57:00.30ID:lZKdyn/M
>>666
USBメモリーにデータ全部移してポケットの中に閉まっておけば一緒に消えるだろ

671名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:01:53.69ID:qfZiSjei
>>653
胸の傷は画面の外で分かんないよ

672名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:04:29.82ID:PW0IbLqt
>>664
そのキャップも肉薄ていうよりストーン使うまでもなく殴られただけだし、他も個別に吹っ飛ばされたり岩壁に埋められたりしてワンダとソー以外完全無力じゃん
サノスを追い詰めたのは、単にソー一人が強かっただけにしか見えなかったよ…

673名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:18:00.98ID:ZLgPCIVH
サノスの顔に爪痕みたいな傷があったけど、あれ誰がつけた傷なのかちゃんと設定あるの?

674名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:20:02.40ID:S+7CywZQ
上映中に外人?が普通に声出してリアクションしてて楽しかった

675名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:22:33.54ID:lZKdyn/M
>>673
あの後飼い始めた猫

676名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:23:16.62ID:CKA9S0iZ
日本人的にはドラックスの気づかれない動きが笑いの最高潮だな。
後は大体感動とショックで終わる感じだ

677名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:28:47.46ID:IEzdsoN0
笑いどころ多かったよな。ガーディアンズは笑いの神
ソーの義眼とか「背の高いフツメン」呼ばわりとか面白かった

678名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:40:50.38ID:vPe4MbZz
ドラッグス原作だとかなり強いらしいのに、ギャグキャラなのは原作好きな人は良いのか

679名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:45:54.77ID:+aHfgzlB
トニーが消えたらスーツは残るのかな
下の服と本人だけ消えるの想像して切なくなった

680名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:46:04.77ID:lZKdyn/M
アメコミに関しては原作と映画は別物だろ

681名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:54:07.73ID:pA79PXZk
ハルクバスターを量産しろ

682名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 21:59:29.98ID:a/DHnqak
最速30億円突破めでたいわ
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

683名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:09:22.19ID:IEzdsoN0
あれ、そういえばドクターが消えるとき
主人想いのマントさんはどうなったっけ

684名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:10:46.44ID:4j46wG7g
>>677
近くに外人さん座ってたけど
ガーディアンズが出てるシーンはほとんど笑ってたわ

685名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:11:33.98ID:7QcpjmQ6
スパイダーマンのスーツから枯葉か砂みたいになってたよね
一気に行かなかったのは何か意味あるよね

686名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:12:59.97ID:7QcpjmQ6
>>683
マントの仕事してたからそのまま一緒に行ってしまった気がする

687名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:18:35.89ID:IEzdsoN0
>>686
そうか、自律行動できるから離れてればきっと生き残れたのにな…(´・ω・`)
ホントに主人想いだ

688名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:31:59.62ID:Ws2ht+SH
エンドロール終わったあと後ろのババァの団体の一人がこれ絶対続きあるでしょ!とかデケー声で叫んでて微笑ましかった

689名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:35:22.52ID:2pZvNnoW
>>671
2回目見た時ソーの前から消える時と位置見比べてたけど
画面の外だった?

690名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:43:45.43ID:Gr9aM1uS
>>689
>>671
最後のバストショットには胸元まで入ってたけど、服や襟の金の飾りと胸の部分は傷がなく、左の首筋には傷があったよ

691名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:46:10.61ID:rIkdWOQj
インフィニティウォーのためにMCU全部見たけど
GOG1、GOGリミックスがダントツで良かった
次点でシビルウォーとファーストアベンジャー
俺の感性は正しい?

692名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:46:45.51ID:w4jApjvY
指パッチン→半分消滅は、サノスの願い?
他が手に入れたら、そいつの願いが叶うのか?

693名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:46:50.62ID:NDYLlfr3
>>633
ガモーラやロキが死ぬよりもっと前の時間軸に介入する
ソー3はなかった事になりダリルの家で暇を持て余すソーが正史となる

694名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:48:24.05ID:Ws2ht+SH
サノスも実は消えてる説あるのかなぁ

695名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:50:57.39ID:4ydS6laN
胸に一撃を受ける
指パッチン後、高負荷でボロボロになっているガントレット
石はまだセットされている
どこかにワープin
サラサラ開始
ガモーラと会話「やったの?」「ああ」「何を手放したの?」「全てを」
どこかで目覚める、胸の傷なし、ガントレットと石なし

ワープinしたあとにサノス自身もサラサラになったと思ってる
だから死んだガモーラとの邂逅がある
だから「全てを」手放した、と言った
目覚めたのは死者の世界
だから傷も装備も無い

どないだ

696名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:53:49.05ID:iLmfQhS8
>>695
いいね

697名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:55:05.92ID:H77BSbo/
>>622
クリスプラット自体がちょっと
太ったメタネタでは

698名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 22:57:19.39ID:H77BSbo/
>>691
その感性ならジェームズガンの他の
映画も楽しめるよ

699名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:08:48.32ID:w2Dnkaku
>>622
いや太ってるよ
あとクリプラはもともとTVのぽっちゃりスターだったからそれも合わせての弄りだったかと

700名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:17:57.49ID:wDs+bjcg
>>691
「スーパー!」と「スリザー」がお勧め
心温まる映画だよ

701名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:28:44.78ID:tqM8Mi+5
アイ、トーニャ観てきたけどバッキーってかなり演技派俳優だね
髪型とか髭のせいで途中まで気づかなくてフレディ・マーキュリーにしか見えなかった
IW応援上映って新宿だと外国人もたくさん来るのかな?

702名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:33:34.97ID:aIVLMPUF
教えてください
キャプテンアメリカとアイアンマン達は何故気まずくなってしまったのですか?

703名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:33:53.88ID:iKdnAlAz
カンバーバッチ、撮影時はグリーンバックであのジェスチャー。かなりバカみたいだな…

704名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:36:44.65ID:PfvYWHUg
>>678
ドラックスは原作からギャグキャラだよ
映画の感じとはちょっと違うけどね

705名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:37:41.44ID:PfvYWHUg
>>702
話が超長くなるからキャプテンアメリカ/CWみてください

706名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:38:33.57ID:WsWsiqLA
>>691
ちゃんとアントマンも見ろ

707名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:40:33.43ID:TYD4S8Jy
>>702
前作「シビルウォー」を観れば分かる

と、言いたいところだが少し教えよう
「ヒーローは政府の支援と統制を受けるべきか
それとも、どこの誰だか知らないけれど式で
匿名性と活動の自由を重視すべきか」
という点で意見の相違があって
アベンジャーズを2つに割って大戦争したんだよ

708名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:48:18.28ID:OG9fazfh
ソーのクローンも出るよ!

709名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:58:32.42ID:FJ7pPoAP
>>692
そうなる筈

710名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:59:00.74ID:7QcpjmQ6
>>701
バッキーまったくわからなかったわ

711名無シネマ@上映中2018/05/14(月) 23:59:20.05ID:1WShHrAu
>>707
それが出発点ではあるが、更にキャップの親友バッキーが絡んで「バッキー悪く無い!操られただけだ!」のキャップ陣営と「アイツは仇だ!」の社長&陛下陣営の対立になる
それからまだ関係改善してないよね…

712名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:04:09.04ID:TPsBS84R
>>711
>>707はコミック版のシビルウォーの解説だよ
MCUはわりとどこの誰だか分かられてるでしょ

713名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:06:03.06ID:DxCPCVvi
個人的にここまで指パッチンに注目して
真似してパッチンした映画は
メアリー・ポピンズ以来だ

714名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:07:05.22ID:/MMH+SIR
絶叫新宿とれたわー

715名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:09:41.50ID:Wkq4WpR9
新宿の応援上映簡単に予約取れたけどもう一度予約画面見たら真っ黒でビックリして心臓バクバクしたわ
時間が18:30-21:40で3時間10分あるから本編じゃないイベントが30分ぐらいありそうだな
入場プレゼントなんだろう

716名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:10:04.54ID:P1J1HBYf
新宿、3分で完売。
さあ、泣いてくるぞー

717名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:14:01.30ID:/MMH+SIR
>>715
吹替キャストが来たらサラサラ行ってしまうわ

718名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:22:21.57ID:qsT64BOH
4で時間巻き戻って解決とか安易な展開じゃなくってこれもう巻き戻って何回かタイムリープしてるんだろ
で今回がその勝利できる(勝利につながる)1400万分の1の回
まあ記憶引き継げない問題がネックだが深層心理に残ってるとか
だからスタークは過去に経験した(この先経験する)ポッツの妊娠や息子の誕生を夢で見たと勘違いしてた

なら誰が記憶をそのまま保持しながら過去へ戻れるかって言われたらハルクだろ
二重人格だし出たら記憶を失ってしまうんで今回は出るのを拒否した
みたいな感じじゃね?

719名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:24:03.42ID:XIgmMaBj
ヒィッツカラルドばりに指パッチンするサノスが見たい

720名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:25:24.67ID:sRXquI3e
途中ダレて気を抜いていたらガモーラが殺されてた
何のためにサノスは突き落としたの?
あとガモーラがピーターに言ってた誰も知らない秘密はストーンのありか?サノスに殺されかけてたガモーラに撃ってと言われてピーターが秘密が何か気づいたの?

721名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:28:28.02ID:IXcfw3n1
新宿終わってた。

722名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:28:50.94ID:/OnUOqCh
結構長い間気を抜いてたんだな

723名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:31:00.81ID:/MMH+SIR
>>721
ちょいちょい復活してるぞ
リロってみて

724名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:37:09.38ID:vkxIb0ZV
>>723
ごめん

ギャラクシー大嫌いなんで特にクリプラ

725名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:40:39.10ID:TPsBS84R

726名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:43:03.39ID:MJ9YdGg3
この終わり方はどうなんだろう?
どうせタイムストーンを奪ってみんなを生きかえさせるのわかってるのに1年も待たせるのかよ
それとも、もっと驚くようなストーリーがあるのかな?

727名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:47:34.23ID:hCJBrY9O
>>726
ストーリーは何も発表されてないから、それは妄想でしかないよ

728名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:47:41.11ID:zZ08i6kf
次回は初期メンバーの生死が気にかかるなあ
なんとなくキャップが恋人の後を追いそうだから特に…
残されたヴァネスが寡婦になってあなたのお父さんはね、みたいな展開辛すぎる

729名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:52:28.12ID:zZ08i6kf
変な変換された、ヴァネスじゃなくてグウィネスねポッツ

主要メンバーの死や仲違いが辛いのでアントマンはほのぼのしながら見てられて好き
蟻かわいいし親子連れでも安心

730名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 00:57:36.18ID:MReyeCPT
ジャム銃…

731名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 01:00:54.62ID:+ZzgHxmC
どうでもいいことだけど、ガントレットを付けたまま指を鳴らすってメチャ難しくね
ちょっと手袋して指パッチンしてみなよ

732名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 01:02:32.98ID:b/nrkpMx
>>726
タイムストーンだけじゃなくてインフィニティガントレットとして使えば
宇宙の再創造だって出来るよ
制御出来るだけの意思力が有れば

733名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 01:03:35.84ID:akS4+AkF
ゴリラの握力をなめるな

734名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 01:23:45.12ID:ZKnyilmH
>>691
テンションの高い映画が好きならアントマンやソー3も見よう

735名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 01:36:47.32ID:IB/KNaBd
何でハルクはでてこないん?

736名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 01:43:14.76ID:3V1LA1FV
今新宿見たら一番後ろのプレミアラグジュアリーシートU8空いてた
誰か急げ!

737名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 02:06:24.29ID:KaRVtBrq
>>688
楽しそうだな

738名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 02:14:54.58ID:Jlzlzzrl
いつもながらサノスがロンパールマンにしか見えなかった

739名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 02:17:38.09ID:ggV7Kcct
応援上映チケット予約忘れた
今見たらもう前しか残ってねえや
パスします

740名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 02:24:25.19ID:KDpztxiR
>>720
ソウルストーンを手にいれるためには愛する者を犠牲にしなくてはならない。
だからサノスは愛する娘であるガモーラを自らの手で突き落としガモーラの魂と引き換えにソウルストーンを得た

ガモーラの秘密はソウルストーンがヴォーミアにあるということ。
スターロードは秘密の内容までは知らなかった。愛する女の頼みだから撃った

741名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 02:54:49.33ID:5u2ok7v3
応援上映するような決めゼリフ「ワカンダフォーエバー」以外あったっけ?

742名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 03:13:26.75ID:qZZuumvI
ジャバリ族のウホウホ言うのと
ワカンダ全体のイボンベみたいな掛け声ブラパン関係ばっかだけど

743名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 03:39:45.27ID:xOOLhWOv
マーゴット・ギター亡くなってしまったんだな
R.I.P

744名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 04:22:02.38ID:qfrb2Ala
CW上映時ぶりに見返したら思ったよりブラパン出てたのにビックリした。

あと両親をバッキーが殺したのを知ったトニーが
Did you know?
ってキャップに聞くときのトニー目がハッとさせられて何回もそこだけリピした。

あとIWで不足してた盾ありキャップを堪能できてよかった

あとキャップが協定を断る理由はやっぱいまいち共感できないままだった

745名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 04:31:04.68ID:akS4+AkF
>>744
WSで、キャップは組織にがんじがらめだったからね
協定に縛られる恐ろしさを身に染みてると思う
FAでも命令に背いてほぼ独断で味方を助けに行ったし。自由に助けに行けることが一番大事なのを経験してるからだと思うよ

746名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 04:45:10.90ID:DxCPCVvi
実は上は隠し事(CWだとラフトとか)をして、都合の良いようにこちらを動かす
を最初に教えたのは当のトニーなんだよな
アベンジャーズで

747名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 04:52:11.99ID:t5jKUm88
協定の描写ガバガバすぎて真剣に考える気失せたわ
主にブラパンのせい
クーグラー監督が悪いとは言わんがMCU内で扱いを統一しておいてほしかった
そういやロス長官は消えたのかな

748名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 06:05:43.76ID:3t0CqGRO
休みだったんで見てきた
登場キャラが増え過ぎてついていけなかったので帰りにパンフレット買ったw

749名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 06:16:30.88ID:be8HAKNE
ガモーラ好きだから脚本がムカつくんだけど

そもそもガモーラがコレクターの元へ向かったのが最大の敗因だし考えなしの行動だよね
100%勝てない相手だと解ってるし。サノスの方が先にコレクターの元へ向かってるんだから先回りなんて普通に出来ないし。
ソウルストーンが見つからなければ石を揃える事は出来ないんだから、ガモーラだけはサノスに近づかないように逃げ回る必要があった

なのに自分からホイホイ近づいてアッサリ捕まるなんて馬鹿すぎ
ガモーラがそんな考えなしの行動とるとは思えないんだけど

750名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 06:58:12.60ID:tm6DyO8m
>>747
ファンタジーフィクションの協定なんてどうでもええやん

751名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:02:41.79ID:/OnUOqCh
一番の戦犯って誰だろう
ワンダかガモーラあとはクイルあたりか

感情に流され覚悟が弱い そら断固たる覚悟を持って行動してるサノスには勝てんわな

752名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:12:54.64ID:qOi77oSg
アイアンマンはあの星からどうやって地球に帰ってくんの?

753名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:14:09.97ID:DDVFhGDP
>>751
戦犯って言葉がアレだが
兄上の命と引き換えにストーンを渡したロキ
(見せかけ上)仲間の命と引き換えにストーンを渡したストレンジ
復讐に囚われ頭を狙わなかったソー なんかも
IWでもこれまでの作品でも、人間ならではの選択と代償の連続だね

754名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:15:43.82ID:ca+Lfn+E
>>718
すごーい!

755名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:16:29.02ID:bt7lZ0/S
ローマンがスターロードに贈ったミラノ号とネビュラが乗ってきたポッド?があるだろ

756名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:23:26.04ID:UnTpdP9T
>>718
おもしろい

757名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:23:52.19ID:cQxO9sFC
>>713
いい男か?

758名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:32:16.12ID:t5jKUm88
>>751
ワンダは戦犯じゃないと思うが
石は破壊したんだからタイムを使わせたストレンジが悪い
けどそのストレンジは勝ち筋を見た上でタイムを渡してるから戦犯じゃない

759名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:35:30.34ID:DePAIbeY
>>747
あの人、生きてる気がする
娘は消えたらしいから(4には出てこないだろうけど)

760名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:38:48.99ID:xML4AYBf
>>753
一番の戦犯はガントレット外せる寸前だったのに邪魔したスターロードじゃないか?

761名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:41:59.73ID:aZdh56fS
心理学上、復讐で殺す場合は真っ先に頭狙うんだけどな
心臓にいっちゃったソーはサノスとちょっとお喋りしたかったんだろうな

762名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 07:59:31.72ID:9WoGJOIO
>>760
それ以前にガモーラがネギ背負ってサノスに会いに行っちゃったのがね……
全身脳みそさんのアドバイス聞いときゃ良かったんよ

そう考えるとソーさんは冷静だな

763名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 08:03:56.96ID:DePAIbeY
>>762
確実に殺すことしか考えてないからな

764名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 08:04:59.47ID:kSM2vRpF
>>718
これ採用で良いでしょ
台本としてもう相当面白い
ここにCGと演出加わったら立派な続編だわ

765名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 08:06:33.31ID:OjWrTLgc
>>762
もう何もないからなあ

766名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 08:30:24.84ID:+ZzgHxmC
>>765
ジェーン…

767名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 08:46:22.28ID:gCdIvPFF
>>718
おおー
ハルクのイヤイヤ期がストーリーの核に関わってるというこの推論かなりいいね

768名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:01:08.71ID:xML4AYBf
よく考えるとサノスって約束は必ず守ってるし
ヒールって言うよりダークヒーローに近いんだよな

769名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:03:04.47ID:F+sDCHSy
あんだけのビッグバジェット映画の脚本がこんな場末の掲示板の住人の思い描いた陳腐な展開になるなんてあり得ないだろw

770名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:05:48.41ID:WaONhqQ2
>>749
ガモーラ正しいだろ
こっちがインフィニティストーン持ってるかどうかで戦い方が全然違うし、勝率も変わる
ストレンジは使わなかったけどさ
サノスはスペースストーン持ってるんだから逃げ回るのは無駄だし

771名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:09:36.20ID:WaONhqQ2
>>718から>>695に繋がる脚本だとめちゃくちゃかっこいい

これがサノスが死ぬパターンだったと

772名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:13:37.84ID:i8bZLs+9
>>768
この映画のヴィランはアベンジャーズやでな

773名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:16:18.57ID:97Fzmjxq
ガモーラって本当に死んだのかな?犠牲って言ってもサノスに殺す意思があっただけで、あの星の重力やガモーラの改造されてることから
実は次作で「目がぱちっ!」ってなる気がするんだが。

今回のってミラノ号なのかな?羽の枚数とコクピットの大きさが違うように見える

774名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:17:13.95ID:ddccG5kf
ガントレット の右ってどっかに存在してんの?

775名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:23:55.22ID:b/nrkpMx
コンバージェンス絡みのネタなら4のタイトルはアベンジャーズ シークレットウォーズもあり得るか

776名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:30:46.01ID:t5jKUm88
>>769
まあでもredditなんかも含めどこかで一度は考察された展開の集合になることは間違いないだろう

777名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:31:32.29ID:xML4AYBf
残ってたガントレットの試作品も何かの伏線だと思ってる

778名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:34:10.68ID:vkxIb0ZV
>>740
優しすぎる
いい人すぎ

779名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:35:04.28ID:h2YuePE/
>>638
アイーシャってパリス・ヒルトンに見えたりしない?

780名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:35:23.95ID:hCJBrY9O
GotG嫌いなのか
まぁそういう人もいるか

781名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:41:38.46ID:h2YuePE/
>>726
次作じゃなくて途中で終わってるだけだもんな
こういう展開なら2作同時に撮ってあまり間を空けずに公開にしてほしかった

782名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:52:15.04ID:xML4AYBf
みんなを驚かせるために前編とかパート1って付けなかったんだろうな

日本のアニメだと数年とかざらだし・・・

783名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:55:43.91ID:sYsrHwXB
サノス主人公でアベンジャーズがヴィランって意見割と出てたからそういう視点から二回目見に行ったんだが
ヴィランとして見るにはスティーブとソーの参戦シーンが余りにもかっこよすぎた

784名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:59:08.07ID:wsenWpcx
>>773
一応死んでソウルストーン内にいる

GotG3があるから何らかの手段で
生き返るだろうけど

785名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:59:32.86ID:wsenWpcx
>>774
ニダベリア

786名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 09:59:57.30ID:AXX44bNB
今秋にやる4の追加撮影ってIWのネタバレ防止のためにその時期にやるんかな
さすがにIWに対する観客のリアクションを踏まえて大筋を変更することはないだろうけど、評判良かったりもっと出せって言われたキャラの出番を増やす調整くらいはするかな

787名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:06:06.19ID:x4lsUeX3
>>786
トムホすぐネタバレする話しちゃうんだってね

788名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:07:16.07ID:x4lsUeX3
ハリウッドの俳優はアベンジャーズに出ている人達をどう思っているんだろうか?
バカにしている人もいそう

789名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:09:07.34ID:5u2ok7v3
社長「なんで続編が発表されてる連中だけ消えた?」
ソー「なんで俺たちが残った?」
キャップ「あざといな・・・ マーベル」

790名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:10:14.15ID:YUI0g5Jd
ビジョンの中の人が、
「衣装をずっと身に着けていると閉所恐怖症になりそうだった
だが、俳優みんながうらやむような(長期シーリーズの)役をもらったことは理解している」
みたいなことを言ってた気がする

791名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:10:55.74ID:YUI0g5Jd
× 長期シーリーズ
○ 人気長期シリーズ

792名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:20:41.85ID:AXX44bNB
>>788
バードマンがあったけどマイケルキートンもMCU出ちゃったからな
ステイサムは「スタントダブルを使えば婆ちゃんでも出来る」ってバカにしてた
ポールベタニーが反論してたが

793名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:34:58.18ID:akS4+AkF
ステイサムもいずれ出るんじゃないかなぁ
あの人なんだかんだでお祭り映画好きだし
アドレナリンシリーズとか、トランスポーターとか、エクスペンタブルズシリーズとか

794名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:37:19.10ID:F+sDCHSy
>>788
ゾーイ・サルダナが、名だたる役者や他の制作会社からは所詮マンガ映画だよなーwwwみたいな態度取られるってコメントしてたよ

795名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:39:57.91ID:n7bqXs0/
ビジョンと書かれるとピジョンに見えてしまう

796名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:42:48.37ID:t5jKUm88
ビッグバジェットのシリーズものに出てない大物役者もどんどん減ってきてるからなあ
他の制作会社は馬鹿にしてそう

797名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:44:49.10ID:M+9ORY/E
エメリッヒやベッソンみたいな輩にまで馬鹿にされる筋合いはないよな。

798名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:49:26.79ID:akS4+AkF
10年以上かけた巨大な映画プロジェクトなんて他にないからね
映画史上に残るべき功績だと思う
役者さんもスキャンダルでリタイアとかせずによくやってくれたし

799名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:50:15.69ID:ddccG5kf
>>785
え?斧作りに行った時にあったヤツ?
ガントレット ってわかっててスルーしちゃったの?

800名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 10:51:36.86ID:sVTsWWDT
BvS公開前のザックスナイダーが当時のMCU最新作のアントマンを馬鹿にしてたのは意味がわからなかったな
セバスタがザックを立てつつ反論してて偉いなと思ったが

801名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 11:02:19.19ID:vlx+W2xx
映画製作に関わる人ってかなりの人数いるはずだけどよくリーク起きないよね
不思議だわ

802名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 11:05:18.36ID:jSm9euxD
>>731
指パッチンはガントレットの可動域を越えてるかと思ったけど
ラストでガントレットがボロボロだったのはもしかして…

803名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 11:26:48.71ID:+X5odcI8
>>743
マーゴット・キダーなw

804名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 11:37:07.05ID:ceFOAzA+
マーゴット・キダ・タロー

805名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 11:49:41.84ID:hCJBrY9O
>>799
レプリカでしょあれは

806名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:31:21.32ID:ddccG5kf
>>805
本物は何処かに?

807名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:33:33.79ID:wsenWpcx
>>794
アヴァターやGotG,IW
世界的ヒット作に出てりゃ
やっかみも受ける

808名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:40:27.54ID:hCJBrY9O
>>806
サノスの左手では

809名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:41:38.69ID:MxT/bgz+
>>801
映画に限らずリリースまでに口外しないと誓約書にサインするのは製作現場の常識だぞ

810名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:43:36.96ID:ddccG5kf
>>808
右のガントレット は?

811名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:50:33.81ID:R0OW8JT9
>>768
あいつ精神異常者やカルトの類

812名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:52:13.12ID:hCJBrY9O
>>810
最初から作ってないんじゃない?
ニダベリアにあったのは右だった?

813名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:55:15.61ID:bn86nd4w
原作では知らないけど、右のガントレットあるなんて話出てなくね
石のための左手ガントレットをドワーフに作らせた。
そのレプリカだか型だかがニダベリアに残ってただけで。

814名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:57:03.21ID:VPtRjqnu
>>768
ドワーフ皆殺しの一件があるのでただの殺戮者でしかねーよ

815名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 12:59:00.14ID:2q+dAsFT
>>809
それでも三回の深刻なリークがあったそうだよ
SDCCのトレイラー盗撮と去年秋に本編映像が漏れたのと、同時期にかなり詳細なあらすじが漏れてたからその事だと思う

816名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:03:21.56ID:ZKnyilmH
>>788
シルベスター・スタローンやケイト・ブランシェットまで出てるし悪口ももう嫉妬でしかないよ

817名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:11:00.64ID:wsenWpcx
ロバートレッドフォード
カートラッセル
マイケルダグラス
マットデイモン

大物はカメオ出演するのがカッコいいな

818名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:14:08.17ID:ZKnyilmH
マット・デイモンは撮影日当日に出演者から電話かかってきていきなり呼び出されたらしい

819名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:17:35.94ID:4r5907pL
ラグナロクで演劇版ロキだったか
どっかで見たことのある顔で吹いたんだよな

820名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:18:19.05ID:TPsBS84R
ロバート・レッドフォードにあの役、っつーのがWSは面白かったな

821名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:18:28.77ID:sVTsWWDT
アベンジャーズだけどオスカーレースにもちょくちょく絡んでくるマークラファロが最も絡まれにくい立ち位置な気がする
やっぱ単独作で主演やってるとスケジュール的にも俳優のイメージ的にも厳しいんかね

822名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:19:46.23ID:jJcFo9gV
マットと出てるのクリヘムの兄弟だっけ?

823名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:24:38.70ID:M+9ORY/E
ラッセルは大物なのは間違いないがデスプルーフのイカれたドライバーの印象が強すぎるw

824名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:27:33.42ID:xML4AYBf
撮影風景はリークされてたな

825名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:29:09.01ID:ZKnyilmH
>>821
マーク・ラファロってサノス役の人と友達だったりオコエ役の人から尊敬されてたりするけど、凄い俳優さんなのか?

826名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:31:27.37ID:lMzzKBZr
一作品だけの出演なら長期間拘束されることもないしメインヴィラン演じるのはおいしいし
これからも大物たちが出てくれそう

827名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:34:55.36ID:wsenWpcx
>>825
フォックスキャッチャーとか見てくれ

828名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:35:35.93ID:Ko/d0Ctz
>>825
助演男優賞でオスカー3回ノミネートされとるぞ

829名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:38:58.42ID:2q+dAsFT
>>824
あれはリークっつーか外ロケやってるからパパラッチに撮られるやつなんでしゃーない

リークはやっぱVFX途中の本編映像漏れたりロケ先のコールシートがebayで売り出されたりとか、そういうやつだな

830名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:39:47.63ID:bn86nd4w
フォックスキャッチャー凄いよな
出てくる役者みんな達者だしレスリングシーンのリアル感とか

831名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:41:21.84ID:85Jo+SfW
アベンジャーズの強さが分からない
ソーが最強で次点がハルク、ビジョンかと思ってたけどストレンジがロキを赤子同然に扱っててこいつつえーと思った
俺が無知なだけでもっとヤベー奴いる?

832名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:42:49.37ID:TPsBS84R
グリーンスクリーン系増えるのそれもある
ってどっかでいってたな >外ロケで撮影風景漏れ
映画関係の金額良く知らないから、そっちのが金かかるのでは?と思ってしまうけど

833名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:46:34.61ID:lMzzKBZr
>>825
オスカー3回ノミネートの演技派俳優なのにトムホと並んでうっかりネタバレしちゃう親しみやすさもあるから友達多そう

834名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:48:03.91ID:AqaQZZ9L
そっか、
アントマンがいたらサノスをちっちゃくしてクチュッってつぶせちゃうもんね

835名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 13:58:36.30ID:ZKnyilmH
マーク・ラファロの凄さがなんとなく分かったからフォックスキャッチャーとグランドイリュージョンでも見てみるわ

836名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:02:07.10ID:fNLrgANY
>>834
ちっちゃくなっても強さは変わらないのでは?

837名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:06:10.14ID:b/nrkpMx
>>831
原作の方なら映像化し難いけどヒーローもヴィランももっと強い連中はまだいるよ

838名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:08:32.93ID:jJcFo9gV
MCU見てからZODIAC見直したら感慨深い

839名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:10:42.99ID:uRTSqxKN
ネタバレ徹底してる割にルッソ兄弟もインタビューで結構口軽いんだよな

840名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:20:55.94ID:DxCPCVvi
WSだかCWか忘れたけど
わりとしれっと嘘(とまではいかないけど誤魔化したなと後でわかる)言うよルッソ
映画を見た時のインパクト重視くさいから
4が控えてる状態だとあんまり信じられん

まあそりゃ4で解答描かれるかもしれない状態で
インタヴューや質問で本当のことを言う義理はないけどさ

841名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:24:19.31ID:ZKnyilmH
「このキャラの生死は、ネタバレになるから言えないw」っていうのも既に十分ネタバレになってるよな

842名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:25:24.77ID:lMzzKBZr
>>838
ジェイクギレンホールはソーが好きらしいからいつかMCU出てほしいわ

843名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:32:48.91ID:xML4AYBf
スパーダーマン2
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3
って時点でネタバレだしw

まあスパイダーマンはスパイダーマンになる過程映像化されてないが
スーツがトニー製って問題があるから時間さかのぼってやらないだろうし

844名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 14:39:16.76ID:lMzzKBZr
>>841
生死は言えないキャラの中にジェーンいる時点でそんなに意味がない発言だと思ってる
ナタリーポートマンはもう出ないだろう

845名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 15:42:18.70ID:V2thiO51
マークラファロ、シャッターアイランドでもかっこよかったよ

846名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 15:43:02.20ID:ze28YFux
今更ジェーン出しても何すんの?って感じだしなぁ
ソーってサノス倒したら今度こそ民率いて移住先探さないとならんから
ジェーンとより戻して恋愛する暇なんてなさそうだし
最後だけ出してキス要員にするにしても微妙

847名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 15:45:09.08ID:lMzzKBZr
ラファロははじまりのうたのダメ親父も良かった

848名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 15:52:24.41ID:AqaQZZ9L
みんな予告見るんだな

ぼくは映画館では下を向き、雑誌も見ず、DlifeのCMでチラッと目に入ってきたぐらい
もちろん関連スレも覗かないし

849名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 15:54:55.15ID:wsenWpcx
関連スレも覗かない?

850名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 16:02:32.59ID:AqaQZZ9L
>>849
公開初日に見に行って、そのあとYouTubeとかで予告編見たり、関連スレ覗いたり、映画雑誌やフィギュア王見たりするよ

851名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 16:04:16.04ID:jIz+excL
>>846
ラグナロクで通行人にフラれただって可哀想
あんな扱いされたヒロインはないだろうな
笑えたけど
女キャラが強烈すぎて後半ジェーン忘れていた

852名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 16:08:55.35ID:9Lj0nvvE
>>810
うろ覚えだけどアスガルドに宝物庫にあってヘラが偽物と判定したやつは右手だったような
誰か確認して

853名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 16:27:26.07ID:CHpD65bW
>>835
グランドイリュージョンはおすすめ

854名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 16:48:42.94ID:w4Sb23VL
>>852
右手だけど明らかに偽物アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 	YouTube動画>13本 ->画像>33枚

855名無シネマ@上映中2018/05/15(火) 17:09:11.72ID:qiU36EwI
>>835
「スポットライト」もNmp
lud20191020103958
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1525958122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6 YouTube動画>13本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 4
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 7
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 2
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 1
【映画】『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』前売りが全米でめちゃ売れらしい
【映画】 注目映画紹介:「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」マーベルヒーローたちの見事なアンサンブルに大興奮!
アベンジャーズ:インフィニティウォーの予告編が公開!!マーベルキャラ勢揃いだぞ!!!
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 6
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 17
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 5
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 19
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 16
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 10
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 15
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 14
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 3
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 18
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 355
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 287
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 322
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 157
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 384
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 170
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 150
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 262
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 294
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 296
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 196
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 337
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 209
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 336
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 390
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 320
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 231
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 299
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 316
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 255
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 150
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 380
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 235
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 406
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 228
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 354
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 159
アベンジャーズ AVENGERS: マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 171
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 241
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 257
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 395
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 366
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 208
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 376
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 398
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 403
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 323
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 246
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 306
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 370
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 266
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 269
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 302
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 326
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 378
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 309
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 237
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 377
20:53:48 up 89 days, 21:52, 1 user, load average: 19.28, 17.39, 16.36

in 0.05130410194397 sec @0.05130410194397@0b7 on 071609